【調査】フィッシュ・アンド・チップス、本家は英国外か
それからフィッシュnチップスにかける酢は
ある種独特のモルト酢でど〜ばどばかけてもさほど酸っぱくないのYO
真似っ子で密柑どばどばかけたら食べれたもんじゃないぞ
漏れは、英国に行く度にサーソンズのヴィネガーを纏め買いしてる
鶏のから揚げにかけてもウマーだしな
>>693 完食しまくって
たった半年なのに肥えまくって帰国しましたがなにか?
タール風味の紅茶を飲んだがアレはいたずらグッズなのか?
>>777 タール風味・・・
ラプサンスーチョンの事かな?
正露丸の味なら↑だが、タールを食したことがないwので
今一つ判らんナリ
>>771 プライドの高さはフランスよりマシ。
田園風景らしい田園風景があるし、一番通じのいい英語だし、垢抜けてはいないが洗練された
雰囲気があるし、日英同盟の時代から馴染み深いし。パクスブリタニカの過去の派手さと、
連綿と続くゆったりした時間が混在するような不思議な感じが魅力的。
日本も、世界に誇れるファーストフードを確立すればいいのにな。
鮭フライとおにぎりとか。
立ち食い蕎麦とかもあるけど、持ち歩けるやつね。
>>771 よく言われるよね。↓
同じ島国で、車は同じ左側通行。お茶を嗜み、庭を愛する。(エゲレスは人工的な美だけどね)
今はどうあれ、どっちも工業国だし、人の下でコツコツ働く事、
貧乏を苦にしない(苦だけど受け入れちゃう)、どちらも変に真面目な国民性なんだと思う。
プロジェクトXを持ちこんだら、受けそうな予感…
>780
異論はあるかもしれんが、寿司はファーストフードですよ。
>>782 はるか昔には屋台で握って出してたものだからな。
>>782 おれはどっちか言うとドイツのが似てると思うけどな
785 :
名無しさん@4周年:04/01/22 10:15 ID:DVxtwjr7
ドイツは、なんというか下町の工場の頑固なおっちゃんのイメージだな。
頑固で酒好きで喧嘩っぱやい。
おにぎりのドライブスルー、何故ない?
>>778そう、それだった
あと生姜風味のチョコレートも食べたあとプペッとなるような味だった
今まで飲んだどの薬より不味かった
でもそれ以外は料理は美味しかったし陰険で日本人差別が激しいと聞いてたのに優しい人ばかりでよかったよ
あ
>>790 握りたての旨いやつ。湯気の出てるやつ。
おいしいお茶も別売りで。これぞ日本のファストフード。
いいと思うんだがなあ。
>>791 儲からんからどこもやってないんじゃないんすか。
チャイニーズのファーストフードって出来ないかな。
映画で出てくる紙の容器でのテイクアウェイに憧れる…。
>>793 中身毎度焼きソバじゃんw
しかも風呂入ってねーような悪党や張り込みデカが食ってるし
ちっとも憧れねーよ
>>791 どこかがやってた。
余り話題にのぼらないと言うことは
>>792つーことではないかと。
日本にもあるじゃん、吉野家が。
歩きながら食えるのが魅力かと。
食いながらスポーツ観戦とか。
>>793 うん、あこがれる。
フォークで食べたい。
デリだったら結構あると思うけど。
>>793 ( ゚д゚)ホスィ…
水戸黄門に出てくるような峠の茶屋のチェーン展開きぼんぬ。
3色団子ほしい。
京都行けば団子のテイクアウトなんてそこらにあるやん。
801 :
名無しさん@4周年:04/01/23 21:45 ID:8TrBgAe4
イギリスで何が驚くって・・・
どの家庭に行ってもモノが床に散乱していることだな、片付けるということを知らない。
なんで裕福になると家政婦を雇うのか、良く分かるよw
日本はウサギ小屋だから、住空間を効率利用するため整頓術が発達したのやもしれず。
803 :
名無しさん@4周年:04/01/24 20:18 ID:z0ElKCOP
804 :
名無しさん@4周年:04/01/24 20:27 ID:OcNC1EkF
>>793 同じこと主張して、マネーの虎に出て
虎達の嘲笑かってた奴がいた。
805 :
名無しさん@4周年:04/01/24 20:41 ID:zFaT92+G
教授「フィッシュアンドチップスが冷えておいしくないって?」
学生「そうなんです。つい先ほど買ったばかりなんですが」
教授「君、ひょっとして『ロンドンタイムス』なんかに包んでい
ないかね?」
学生「あっ、そうです。タイムスです。クオリティ・ペーパーの。」
教授「そうだろう。フィッシュアンドチップスの包み紙は『サン』
に限るね。決して冷めない。なんせ『ほっと・ペーパー』だ
からね。」
806 :
名無しさん@4周年:04/01/24 20:46 ID:rzh1YauI
日本人の胃袋にピッタリ合うような料理を作る国はふぉこかなあ。
807 :
名無しさん@4周年:04/01/24 20:51 ID:Ww6BvCPX
808 :
名無しさん@4周年:04/01/24 20:53 ID:kOyN09P2
イギリスの食文化がハッテンしないのは
やっぱり気候の影響ですかね?
809 :
名無しさん@4周年:04/01/25 00:54 ID:B5su1yAK
ニダ-ネタは終わったの?
英料理が発展しないのってなんで?
食事に興味がないのか、農業や畜産にバリエーションがないのか
それに比べて
和食は発展しすぎだ
芸が細かすぎ
812 :
名無しさん@4周年:04/01/25 13:13 ID:R5EVsdGx
>>810 ジェイミー・オリバーの人気ぶりって
どうよ??
813 :
名無しさん@4周年:04/01/25 13:29 ID:R5EVsdGx
漏れ的には英系フードチェーンの
プレタ・マンジェのクリスプに
モルトヴィネガーフレーバー登場キボンヌ。
スレ違いスマソ。
814 :
名無しさん@4周年:04/01/25 13:37 ID:cF5/NSqY
>>810 日本でラーメンが国民食なように、カレーも中華もイギリス食なのと、食にこだわりがないからでしょ。
815 :
名無しさん@4周年:04/01/26 10:51 ID:IVCmES2/
kuiteeeeeeeee
国内でも食えるとこあるぞ
817 :
名無しさん@4周年:04/01/26 14:14 ID:AlgHdjS9
>>810 大航海時代に、戦艦ばっかり作って貿易船を重要視してなかったんで、インド
等からスパイスがほとんど入ってこなかった。
そのため、大陸に比べて料理の発展が遅れた上、今さら大陸のまねをするのも
小癪だからってんで、未だにスパイスをまともに使った料理が作れない。
魚、肉(牛・羊)、野菜(長ねぎ・じゃがいもetc)と、まともに味つけすりゃ美味い
料理になる材料はあるんだけどねぇ。
>>810 世界中から既に完成された各国の料理人を集められたから
なんて言われているらしい。
820 :
名無しさん@4周年:04/01/27 06:28 ID:tXPGfpVX
ポテトフライ
今、食いたくなったぞ。
友達が飲み屋やってるんすが、
「おまいんとこも、フィッシュ&チップスを
メニューにいれろや」
とかなんとか言ってみたところ、
「 め ん ど く さ い 」
という一言で終了しますた。
切ない。
>>823 トレスポで知ったクチだからかもしれないけど、BBCのRADIO1とかKISS FMっぽいイメージがある。