【IT】リナックス37・5%成長 03年国内OS全体は微増
1 :
ちぃφ ★:
IT専門調査会社のIDCジャパンは7日、国内のサーバーや端末向けの基本ソフト(OS)
「リナックス」の有償ライセンス売上高が2003年に前年比37・5%増の26億円に
急成長したとする調査結果(推計)を発表した。
半面、マイクロソフトのウィンドウズを含む国内OS市場は、同0・5%増の3210億円と、
わずかな伸びだったとみている。
リナックスは無償OSとして知られるが、業者が販売するパッケージソフトなどは有償。
リナックスをベースにし、ウィンドウズに似た画面で簡単操作が売りのOS「リンドウズ」の登場もあり、
利用が拡大した。
IDCジャパンは、リナックスの国内市場規模が07年に120億円を超える、と予測しつつ
「大学、官公庁、特定用途などでは一定の成功を収めるものの、応用ソフト不足などの課題があり、
ウィンドウズのシェア(占有率)を奪うまでには至らない」とみている。
記事の引用元:
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/01/2004010701001847.htm
2 :
名無しさん@4周年:04/01/07 16:33 ID:ffsw2Fml
2
3 :
名無しさん@4周年:04/01/07 16:34 ID:54tNInvo
3なら、これからソープへ行く
ックスて字が見えたから反応してしまった。
6 :
名無しさん@4周年:04/01/07 16:37 ID:DjNle362
市場規模自体は、まだまだ小さいんだな。
無償で使ってる人多いし。つか、俺もだけどどね。
7 :
名無しさん@4周年:04/01/07 16:40 ID:jzyyi0LH
ツウは非インテルチップ&AMDのCPUに
リナックスよ。
JAVA!JAVA!
9 :
名無しさん@4周年:04/01/07 16:47 ID:8vXUn57a
「リンドウズ」がシェアに貢献したとはとても思えないわけで
>>9 >有償ライセンス売上高
には貢献してるかもよ。FTP版のディストリビューションと違って。
11 :
名無しさん@4周年:04/01/07 16:51 ID:hlvQ9pxn
使う目的によってはリナックス最適!堅牢!
12 :
名無しさん@4周年:04/01/07 16:53 ID:KnUlePRs
一般人には縁のないOSかな。たぶん触ることないだろうな。
市場全体が微増ななかで、犬はなにを食ったんだ?
( ´D`)ノ<うちにある8台のうち、Linuxは2台。
ftp版なので売り上げには貢献していないのれす。
リナックスといえば、赤帽
18 :
名無しさん@4周年:04/01/07 16:54 ID:iCLxx0b4
リナックスが公共機関で使用されてる割合って低い?
19 :
名無しさん@4周年:04/01/07 16:54 ID:Ak7NLrMs
sharp linux zaurus を使っている。
linux に精通していたら夢のマシンじゃないかな。
残念ながら漏れは戦後左翼教育の
グラフィカルユーザーインタフェースまんせー教育で
洗脳されてしまったウィンナーなので、
linux zaurus の1%も活用できていない。
もったいなことだ。。。。
20 :
名無しさん@4周年:04/01/07 16:55 ID:/239k6EU
>>17 十分に市場をつかんだから有料化しちゃったけどね…
21 :
名無しさん@4周年:04/01/07 16:55 ID:X7zY2cIf
一応試しにknoppixをダウンロードしてCD-Rに焼いて何回か使ったが
とてもじゃないがまだハードディスクにインスコしようとは思わん。
22 :
名無しさん@4周年:04/01/07 16:56 ID:soTH6MXh
ある程度のシェアが確保されると、飛躍的にアプリケーションの数も増えるし
ウィンドウズ市場はさらに広がるだろうな
リナックスの売上が7億増えただけ
性能やシェアの話は別として、数字だけインパクト有るように見せても・・
24 :
名無しさん@4周年:04/01/07 16:57 ID:28lOqOXf
>>17 赤帽はすでに1世代前のOSになってしまってた。
11月に書店で赤帽のCD-ROMが付いた本を買って苦労してLinux使いになったのに
12月には次のLinux OSやLindowsのCD-ROMが付いた本が売られている。
>>21 CDからだと遅いからね
でも初心者にこうゆうもんだよって見せるにはうってつけ
gaimとか入ってるし以外と使える レスキューディスクとしても
26 :
25:04/01/07 17:00 ID:GzOJEtek
×以外
○意外
FreeBSDをCVsup繰り返してながらだらだら使ってる私は
Linuxなんて到底使いこなせないと思います
危なくて使う気も起こらないといえば起こらないのですが
個人で使うのはまあいいとして、
サーバーとして使うのはどうでしょうか
28 :
名無しさん@4周年:04/01/07 17:02 ID:DjNle362
赤帽は、麦わら帽子になりますた。
>>27 大丈夫。君がカキコしている鯖はLinuxだお。
FreeBSEで充分
30 :
名無しさん@4周年:04/01/07 17:03 ID:1Kj4OXcy
>>18 多分、低いと思います。
使える人が居ない。
31 :
名無しさん@4周年:04/01/07 17:04 ID:xlQG84wc
店頭でLindowsさわってみたけど
すげー普通だったよ
32 :
名無しさん@4周年:04/01/07 17:05 ID:0hE3rjc7
Lindowsって動画見れないんでしょ?
33 :
名無しさん@4周年:04/01/07 17:06 ID:0lBNJQF5
>>28 news5.2ch.netって確かFreeBSDだお。
34 :
名無しさん@4周年:04/01/07 17:08 ID:Ak7NLrMs
ウインナーにとって、linux 板は多少敷居が高いように思われるけど、
linux ユーザーですら、BSD の人に馬鹿にされているような
印象があって笑いました。
35 :
名無しさん@4周年:04/01/07 17:13 ID:DjNle362
36 :
名無しさん@4周年:04/01/07 17:13 ID:hSdpbHtU
37 :
名無しさん@4周年:04/01/07 17:22 ID:hWDlanU3
>>34 ブーム到来で調子に乗ったLinux厨が、Windows板やUnix板を荒らしまわって
「リナッ糞」とかバカにされたからねえ。
38 :
森の妖精さん:04/01/07 17:24 ID:fYx7wNpw
最近、Fedra Core 1 ばっかりだな。
39 :
名無しさん@4周年:04/01/07 17:25 ID:bDnWT1JZ
アレックスとリナレス
40 :
名無しさん@4周年:04/01/07 17:25 ID:WB5jMntb
>>34 BSDヲタの僻みを真に受ける君はwindowsユーザーだね?
41 :
名無しさん@4周年:04/01/07 17:30 ID:gLqtWgmw
KDEとかつかうとwindowsより重くなるしサーバー以外の用途に使うメリットがあまり無さそうだ
重くなるのはgnomeだろ
44 :
名無しさん@4周年:04/01/07 17:32 ID:264HPihU
>>40 ワラタ
そんなあなたは絶対Linuxオタだね?
>>27 そんなあなたにGentoo Linux
これお勧め
OpenBSEがカナダ産だっけか
win95と瓜二つなGUIがあれば、、
48 :
名無しさん@4周年:04/01/07 17:59 ID:FMqkdAuo
リナックス系はドライバ不足が痛い。
鬼ドラ使ってもパフォーマンスは高くないし。
49 :
名無しさん@4周年:04/01/07 18:00 ID:6C/S8ZzQ
パッチあてがなーネックだよなー、Win2003
50 :
名無しさん@4周年:04/01/07 18:03 ID:WB5jMntb
51 :
名無しさん@4周年:04/01/07 18:13 ID:CP0/3IKR
結局XFree86はどうなるの?
ザウルスはリナックス搭載だから
気づかずに使っている人いるかも。
54 :
名無しさん@4周年:04/01/07 18:23 ID:aTEX8mVC
新しいプロジェクトがなかったけ?
XFree86
やっぱTOTOだよな
56 :
名無しさん@4周年:04/01/07 18:36 ID:EmP4Ol6v
>>19 俺も買ってみようかと思っているんだけど、
電池の持ちとかどうでつか?
SL-C700が安くなってきたし、遊ぶには良さげだが。
57 :
:04/01/07 18:37 ID:lIAQmhX6
リナックスGUIにすると重くなって長所が消えちゃう
58 :
名無しさん@4周年:04/01/07 18:46 ID:WB5jMntb
今使ってる PC は Pentium3 550Mhz でメモリは256MBだけど
gnome2.2 で Mozila 立ち上てもサクサク動いてる。
Xが重いって人はPC98でも使ってるんだろうか?
Xが重いのはビデオチップのせいとかそういう事は無いもん?
いやよくわからんけど。
60 :
名無しさん@4周年:04/01/07 18:58 ID:uka1v89O
とりあえずPS2LinuxのXは糞重かった。
61 :
名無しさん@4周年:04/01/07 19:02 ID:AyYaleRg
Linuxを動かすのに推奨動作環境で800MHz以上なのが気に入らない。
それじゃWindows XPと変らないじゃないか。
62 :
名無しさん@4周年:04/01/07 19:03 ID:QUKKZxY0
>>58 漏れもPenIII700MHz。256Mのメモリーは常に半分も使わずスカスカだ。
Linuxの標準的な構成なら1〜2世代前のマシンでお釣りが来るね。
切り詰めた構成でX無しなら4〜5世代前のマシンでも問題なし
63 :
名無しさん@4周年:04/01/07 19:07 ID:DjNle362
200MHzくらいで動かしてるけど。
もちろんX無し。つか、いらないし。
ふつーに宅鯖してくれてれるけど。
65 :
名無しさん@4周年:04/01/07 19:08 ID:RMG2g3v8
>>50 だ、、、ださい・・・ Winユーザは見た目から入る香具師ばかりなのに・・・
もそっと別のないのか?
見た目ならKDEが一番いいだろうよ
操作性もwindowsと殆ど変わらない
Linux試してみたいんなら、1CDLinuxでも使ってみれば?
67 :
名無しさん@4周年:04/01/07 19:18 ID:/v2nZVsR
組み込み系・家電の方が伸びそうだけどな。
68 :
名無しさん@4周年:04/01/07 19:23 ID:RMG2g3v8
おおぉ〜 KDEって奴をググッて見たが、中々うつくすぃ〜〜
KDE3って奴かな。
これならば、、、後はもそっと導入が楽になってソフト郡が増えてくれば・・・
一般家庭に普及・・・ するかな・・
69 :
名無しさん@4周年:04/01/07 19:27 ID:GdN14gI/
gnome使っているやつは負け組
70 :
名無しさん@4周年:04/01/07 19:28 ID:/v2nZVsR
>>68 導入はWindowsよりも簡単だが、普通の客はプレインストールPCを買う。
ご家庭用ソフトが増える兆候は無い。
ということで、一般家庭に普及するのはまだまだ遠いな。
でぶあんにはあまり関係ない話かな。
俺はDebianも好きだけど、サーバならね。管理楽だし。
ただRedHatと結構違うから、あまり馴染めないな。
クライアントで使うならFedoraかSuSEだなあ・・・・
>>35 UNIX板はまだLinux鯖だから安心しなさい。
>>65 漏れはこれでかまわん。っていうか、これがいいです。これ以降ののwinは何だかもさっとしてて。
これで、95と同じくらいシャキシャキ動いてくれれば考える。
75 :
名無しさん@4周年:04/01/07 19:53 ID:eqQebZ42
とりあえず
>リナックスをベースにし、ウィンドウズに似た画面で簡単操作が売りのOS「リンドウズ」の登場もあり、
>利用が拡大した。
これだけはあり得ないだろ・・・
>>大学、官公庁、特定用途などでは一定の成功を収めるものの
( ´D`)ノ<一定の成功を収めてんならいいじゃん。
あんまし欲かくと大失敗するれすよ。
77 :
名無しさん@4周年:04/01/07 20:01 ID:qXalgek3
Visual Studioのように
ソースを一行づつデバッグトレースできて
変数の値を表示できる
開発ツールがあればすぐにでも乗り換える。
78 :
名無しさん@4周年:04/01/07 20:15 ID:FZa/TCB/
欧米ではシェア10%は狙えるだろうけど、
今の日本では100年経っても無理だろうね。
日本は老害と厨房しかいないから発展しない。
特に酷いのは日本語入力。何年も発展のないkinput2+canna
をありがたく使ってる厨房か老害skk信者しかいない。
>>77 kdevelop
79 :
名無しさん@4周年:04/01/07 20:18 ID:9Y9iVPF8
リヌクスって外国では発音するよね?
>>78 >特に酷いのは日本語入力。
ATOK Xじゃだめ?
82 :
名無しさん@4周年:04/01/07 20:35 ID:4lhh1esi
まあ常識的にはdebianな訳だが。
83 :
名無しさん@4周年:04/01/07 20:35 ID:r23xD3iy
>>80 使ってるけどまだこれから。期待はしてる。
>>81 何年も更新がないからダメ。
それに、フリーなものでもまともなものがないと意味がない。
84 :
名無しさん@4周年:04/01/07 20:37 ID:WB5jMntb
85 :
名無しさん@4周年:04/01/07 20:40 ID:axy+QXo8
windowsだろうがlinuxだろうが
GUIイラネ。
86 :
名無しさん@4周年:04/01/07 20:42 ID:8vXUn57a
IMEはまともなのかと
87 :
名無しさん@4周年:04/01/07 20:43 ID:r23xD3iy
>>84 Wnn7はインターフェースが糞すぎて使うの嫌になった。
88 :
名無しさん@4周年:04/01/07 20:51 ID:qy+I09oM
Lindowsの馬鹿CMはまだ流れてるの?
89 :
名無しさん@4周年:04/01/07 21:18 ID:VAg/bd6d
必死でサーバー向けをアピールするLinux陣営だけど
まだまだ基幹とかクリティカルアプリでは、荷が大き杉
たとえば、他CPU環境やクラスタリング技術が安定しないし
ハードウェア冗長構成に対応しない部分も多い
いま まともに使える用途は「小規模サーバー」か「業務専用端末」としてのみなのかも。
>>83 フリーじゃなくてもいいと思うけど。辞書作るだけでも半端じゃないし。
日本語入力インターフェースが癌なのには同意。
91 :
名無しさん@4周年:04/01/07 21:23 ID:uJdUJNeV
92 :
名無しさん@4周年:04/01/07 21:33 ID:9NsUH2K4
好き放題できるのでいらんことまでやってにっちもさっちもいかんようになって
再インストールを繰り返すはめに何度も陥っとります。
93 :
名無しさん@4周年:04/01/07 21:34 ID:GdN14gI/
>>89 ゴミデータ保持する部門サーバには便利だよ。
特にフリー版はクライアントライセンス数気にしないで使えるのが良い。
クリティカル用途に使うのはばか。
95 :
名無しさん@4周年:04/01/07 21:39 ID:r23xD3iy
>>90 フリーでないとknoppixとかに入れられないので広がらない。
変換効率はcannaレベルでいいので、インターフェースがまともなものが欲しい。
Linuxはサポートされているハードウェアが多くて良いよね。
FreeBSDは一部のラップトップでは使えないor使いにくいし。
97 :
名無しさん@4周年:04/01/07 21:41 ID:VAg/bd6d
>>94 あっ、このハードディスク死んでるんじゃん!
コールセンターに電話しなきゃ。
わかるやつがどれだけいるか(w
>>96 *BSDは新しいハードウェアへの対応が遅いのが大きな欠点
99 :
名無しさん@4周年:04/01/07 21:50 ID:dbGfj0iF
>>98 それは欠点なんだろうか?
こなれた技術による安定性がBSD系の第一義だという気がするんだけど。
100 :
名無しさん@4周年:04/01/07 21:51 ID:wbMZ7MzT
まわりでリヌクスを使えるのは俺だけでいい。
日本語入力はcannaでも満足してるな・・・
101 :
名無しさん@4周年:04/01/07 21:56 ID:a5ut5wYs
>>99 ない技術は「こなれ」ない
新しいハードウェアをサポートする(バグだらけ)
↓
みんな地雷を踏んで死屍累々
↓
こなれた技術に昇格
だろ?寝ぼけたこというな。
102 :
名無しさん@4周年:04/01/07 22:00 ID:tPtvx6+l
Windowsから移行するならTurbo linuxの高い方を買って
みたら。
windowsメディアプレーヤーも見られるから。
日本語入力はAtokxでスイスイ。
ビジネス関係では、スタースイートでワードは勿論表計算からプレゼンまで
win互換ですよ。
あたしゃ買って後悔しませんでした。
無料ソフトは、ネットからダウンロードしてきてRPMならそのままインストール
tarならビルドRPMしてインストールでOKだよ。
103 :
名無しさん@4周年:04/01/07 22:11 ID:nzhFYl/X
>>27 そんな貴方のためにうってつけの物が。
Gentoo使え。
emerge rsync && emerge systemがcvsup && make worldとほぼ同等。
FreeBSDでdriver無くて使えないつうのでGentooに移行した。
でも自宅鯖構築の容易さだけならFreeBSDの方が良いけどな。
104 :
名無しさん@4周年:04/01/07 22:12 ID:eqQebZ42
Windows環境ではMSIMEのままの自分の環境では
ATOKXの入っているLinuxのほうが日本語環境が良かったりする
1000人→1375人 +375人 37.5%増
1000万人→1375万人 +375万人 37.5%増
106 :
名無しさん@4周年:04/01/07 22:32 ID:a5ut5wYs
まあ、
26億円/3210億円≒0.8%
だけどね。
120億になっても4%。
107 :
名無しさん@4周年:04/01/07 22:37 ID:IW57GIWZ
超漢字は〜?
108 :
名無しさん@4周年:04/01/07 23:31 ID:A56iPKR1
まぁ今のままではいつまで経ってもMSの牙城は崩せんよな。
マニアではない、一般人に売るために何が必要かわかってるようには見えないし・・・。
109 :
名無しさん@4周年:04/01/07 23:35 ID:ilTqiR9k
>>89 サーバ用途ならWindowzも糞不安定なんだが。
Linuxが不安定といわれているのはベンダー製UNIXと比較しての話。
110 :
名無しさん@4周年:04/01/07 23:37 ID:/v2nZVsR
>>108 そもそも、一般人相手にしてるところは少数派だけどな。
111 :
名無しさん@4周年:04/01/07 23:40 ID:FVyK/K+p
>>78 >日本は老害と厨房しかいないから発展しない。
>特に酷いのは日本語入力。何年も発展のないkinput2+canna
>をありがたく使ってる厨房か老害skk信者しかいない。
この現状認識には賛意を示したいが、しかしこの数ヶ月で、
新たに日本語環境を作り上げようというムーヴメントが
盛り上がりつつある。anthyなども、手を出しコードを出
す第三者がジワジワと増えつつある。希望はある。
日本語入力はskk関連、ていう人はいないのかなぁ?
明示的に送りがなを指定できるのが好きだから使ってるんだけど。
一般向けだと、どうしてもマルチメディア(死語)関連がスムーズに
いかないと厳しいのでは?
逆に官公庁、大学だと違法ソフトの蔓延を防げる、ていうのがあるから
使われてるんじゃないのかな?
特に大学は倫理感の薄い生徒の持ち込み違法ソフトの責任まで
とらされるから、最初から動かない、ていうふうにしてたほうが
楽だと思われ。
113 :
名無しさん@4周年:04/01/07 23:44 ID:/v2nZVsR
>>109 ただ、ハイエンドな部分は商用OSにがっちり押さえられてるし
デスクトップはMS-Windowsの圧勝である以上、活躍の場は
小規模サーバかワークステーションに限られてくるのも確か。
ITブーム(笑)のおかげで小規模サーバが増えてるので、
実績作りやすい環境にはあると思うけど。
このスレ、むずい。
まぁ、小規模サーバだからこそ、最近微妙にターゲットとして
狙われてるっぽいけど……
Macガンバレ、超ガンバレとか思うのはだめかな……
116 :
名無しさん@4周年:04/01/07 23:47 ID:sRY0oKSH
117 :
名無しさん@4周年:04/01/07 23:47 ID:YihF+Y/y
119 :
名無しさん@4周年:04/01/07 23:47 ID:FVyK/K+p
>>108 デスクトップ環境への本格的な取り組みがはじまったのは、ここ半年くらいだ。
今後1年で激変すると思うぞ、そのあたりは。ただ日本語環境はまだまだヘナヘナ
であり続けるだろうが。
120 :
名無しさん@4周年:04/01/07 23:47 ID:NAyoxdq7
Lindowsなんか、使ってる奴居るのか?
>>112 大学(理系)は昔からUNIX使ってるところが多かったので、その流れでPC-UNIX
導入するところはあるかもしれない(自分の身の回りには、そんなに多くないけど)。
>>115 Macは当面クリティカルじゃないけど、性能が必要なところを狙ってる気がする。
大学とか、研究機関とかは相性よさそう。
122 :
名無しさん@4周年:04/01/07 23:54 ID:FVyK/K+p
とはいえ、Linuxは、普及すればするほど、通暁している人が増えれば増えるほど、
売れなくなっていくであろう。
123 :
名無しさん@4周年:04/01/07 23:58 ID:0b7y5jlJ
>>120 インストール後5分で致命的なバグに出会ってやめた。
124 :
森の妖精さん:04/01/08 00:00 ID:wJ/cvcsT
openofficeが最低限使える程度のものになったから、
windowsいらんかも。
>>122 ホビーとしてLinuxを使う人は絶対にFTP版を買うよなぁ。
それこそPlamoとかGentooとかDebianとか
個人的には大学よりも高校、中学、小学校あたりのシステムとして
Windows離れが起きてこないかな、と思うのですが。
特に小学校って難しいんだよね。
Macとかは説明書にも表われているように文字を使わずとも使える、ていうの
があるわけで、Linuxだとこれが今の段階ではまず不可能なところがネック。
あと、漢字や語彙の修得・習熟度が大きく変ってくるところですな。
skk信者のたわごとだろうけど、漢字や語彙の関係だと、送りがなを
指定出来るシステムは結構有効なんじゃないのかな、とおもうんだけど……
126 :
名無しさん@4周年:04/01/08 00:04 ID:ZMZTUK9W
>>122 商売人としては、Linuxそのものを売る必要はないしね。
Linuxってフリーじゃないの…?
128 :
名無しさん@4周年:04/01/08 00:08 ID:tkW+xC84
2303 ドーン
129 :
名無しさん@4周年:04/01/08 00:08 ID:jRvN+JQV
サポートライセンスにCDのおまけが付いてるというか何というか。
130 :
名無しさん@4周年:04/01/08 00:10 ID:sUdTOYJS
Linux 7億円の売り上げ増
Windows 16億円の売り上げ増
年俸の少ない野球選手が300%UP!!とかいうのと一緒だな
数字にするとこんなもん
131 :
名無しさん@4周年:04/01/08 00:14 ID:9aoALbyW
だってLinuxってさあ、一回どこかからダウンロードすると、それで
200台のマシンにインストールされたりするんだよね。
金額ベースならともかく、稼働数をだそうとすると、誤差1000%だろうな。
132 :
森の妖精さん:04/01/08 00:15 ID:wJ/cvcsT
正直、業務用のシステム管理する側としては下手なソフトウェア
を勝手に入れられると困る。
それがクライアントの不具合の原因だったり、ウィルスの原因に
なったりすると結果的にTCOが増大する原因になる。
openofficeが多少古いexcel,wordレベルで動いてくれれば、
業務としては申し分ない。あとのソフトはいれて欲しくない。
133 :
名無しさん@4周年:04/01/08 00:16 ID:xb4LJ2be
アリスソフトやヴィジュアルアーツがこれからはリナックスでしかソフトを出しません
と宣言すればリナックスユーザーが増えると思うんだが
オフィススウィートはもうあるんだし
1つ教えてくれ。UNIXやLinuxを使っている人ってl日頃そのOSで何の作業をしているん?
俺が大学でTurboLinuxを使ったとき、ネットワークはもちろん、授業で
マスマティカを使ったりしたが。他の一般科目じゃWinNTが主流だったが。
135 :
名無しさん@4周年:04/01/08 00:16 ID:7OYvnVYN
>>113 基幹サーバUNIX、周辺サーバWindowzでトラブル起こすのは
周辺サーバのWindowzなり。Windowz信者の馬鹿が立てたサーバは不安定だし
基幹サーバもUNIXなんだから周辺サーバはLinuxのほうが楽だわ。
ベンダー製ミドルウエアがLinuxに対応次第WindowzからLinuxに周辺サーバ
移行する所増えるんじゃないかな。メインはUNIXサーバのままにね。
>>125 ディストリビュージョンはおまけソフトで買うの。
ばらばら商用ソフト買うよりかなり安い。
商用ソフトはFTP版Vineに入れて使うとかね。
Linux板では随分前から、
「Win2kの方ができがよい。Winに追い着け追い越せ」
みたいな雰囲気なのにね。
>>130 Windowsに、まだ売り上げ増加の余地があったなんて・・・
137 :
つーか:04/01/08 00:19 ID:8lADt49W
自宅サーバで、Redhat使ってるけど1年以上ほったらかしてるよ(w
まあ別にHackされてもよければ、メンテナンスなんか必要ないくらい
安定してますよ。
当方、PC歴6年ほど。大学でUNIXをちょこっと触ったことあり。当時はモザイクが
ブラウザでした。
で、ノートPCが手元に一台あり。セロリン550MHzのメモリ256Mです。
今のメインPCは自作のハイスペッキマスィーンです。
以前、友人がVAIOにリナックスを入れたいと申すのでVineLinuxをなんとか
インスコ入れるの見て手伝ったことあります。4年ほど前ですね。
こんな漏れですが、所有している上記所有しているノートにリナックス入れてみて
遊びたいとしたら、どんな(ディストリビューション)ィナックスがお勧めでしょうか。
turboLinuxなんてどうでしょうか。やぱりノートにインスコするのは大変なんでしょうか。
>>133 それ、本気で思ってる?エロゲヲタの考えることはわけわからん・・・
そんなことしてOSが普及するわけがねー。だいたいヴィジュアルアーツってゲームメーカーか?
>>134 自分はEmacs信者なので、Emacsが快適に動く環境が
安価に欲しかったのでLinux使ってるなぁ……
あとは、TexとかMew、hownとか?
どっちかてーと、慣れの問題なんじゃないのかなぁ……
>>140 LaTeXは良いかも。なるほど、文章編集メインに使うのも良いね。
>>138 好きなのを入れたらいいと思うけど。
Linux板のノートPCスレや、キツいスペックで〜スレを
参考にすればどうでしょ?
私はPlamo3.3を使ってますが。
144 :
名無しさん@4周年:04/01/08 00:34 ID:1OtE7KzM
>>125 キー配置がもっと分かりやすければ
(初心者にlとかqとかで切替えさせるのは受け入れられるとは思わない)、
alternativeとしての地位は確立出来ると思う。
>>134 全部。メールからWebから、音楽も全て(お薦めはしないが)。
WindowsはVMware上でゲームする時くらい。
>>138 インストールするだけなら楽。ノートの機能を生かすのは厳しい。
VineでもFedoraでもGentooでも適当にインストールして気に入ったのを使えばよろし。
ところで、PSXはLinuxじゃないの?
よーしパパFreeBSDお勧めしちゃうぞぉ
147 :
138:04/01/08 00:36 ID:VLReC2qN
>>144 どもです。今自分でレスした138読んで青ざめました。
よぱらってるとすごい文章書いちゃうんですね(w
148 :
名無しさん@4周年:04/01/08 00:59 ID:xWnOHbiJ
よっぱらいしかレスしてないな。ここ。
149 :
へっぽこ:04/01/08 01:33 ID:DXqEMw4a
今まで、Linux,UNIXで仕事をしてきました。
使用アプリケーション、言語はMySQL,Postgres,Apache,Perl,PHP。
そして最近、なぜかWindowsServerを管理するハメに。
SQLServer,IIS,ActiveDirectory...トラブッた時の対処法が全然わかりません。
GUIの管理・設定ツールに振り回されてます。
ドキュメントが画面キャプチャてのは辛い>Windows
コマンドラインならvi開いて設定ファイルを感で適当に直すのに>トラブル
あと、ググった時のドキュメントの量が違うよね当たり前だけど。
Linux・UNIX>Windows
150 :
名無しさん@4周年:04/01/08 01:36 ID:RcB2YAeX
>>149 マイクロソフトに言わせればMCP取得の勉強をしろということなんでしょう
151 :
名無しさん@4周年:04/01/08 01:45 ID:1fN0XOiU
俺はメインフレーム(IBM,日立)、商用UNIX(AIX,SOL,HP)、Linux、Windowsどれでも
安定稼動する環境を作る自信があるので、なんでもOK。
しょせん、信頼性は人が作るもの。
OS自信の優劣を比べて通ぶってとやかく言う奴は、安定稼動させるスキルがない奴か
特定のOSしか知らない奴ばっかり。
俺の周囲でも、スキルがある奴は要件・予算に合わせて最適のプラットフォームを
選択しており、「xxxだからxxxが良い・悪い」とか言い訳は言わない。
153 :
へっぽこ:04/01/08 01:47 ID:DXqEMw4a
>マイクロソフトに言わせればMCP取得の勉強をしろということなんでしょう
高い金出して買ったのに..呼びつけてトラブルを解消させるべきだよなぁ
腹立つような解決方法が多いよ。
"Program Files"フォルダの半角スペース問題とか...
154 :
名無しさん@4周年:04/01/08 01:48 ID:ZMZTUK9W
変なハード付けてない限り、OS自体は普通安定してるけどな。
155 :
名無しさん@4周年:04/01/08 01:53 ID:iTaLrFPT
シャープの Linux Zaurus 買ったですよ。
2ch 見るには q2ch っていう 2ch ブラウザがあって、
これがまたもう超(・∀・)イイ! 感じで、快適に 2ch をどこでも見れるわけです。
画面は狭いですが、Jane やかちゅ〜しゃを1ペインで使っている感じで
たいへんすばらしい 2ch ブラウザです。
ただ、設定やら何やらで windows しか使ったことのない僕にはちょっぴりむつかしいかなと。
とくにターミナルでのコマンド操作がとっつきにくく、この先やっていけるのか
不安になるところです。
だから、頭の中でグラフィカルユーザーインターフェースに翻訳して
作業しています。厨房脳には負荷がかかります。
ディレクトリはフォルダに脳変換です。
/ は、\ に。 linux も、 Cドライブとかにしたらいいのに。。。。(苦笑
156 :
名無しさん@4周年:04/01/08 01:54 ID:ATJ/a8tB
WindowsMeが最強OSです
157 :
名無しさん@4周年:04/01/08 01:57 ID:9aoALbyW
頭がいい連中が、自分と自分が普段接している連中を基準に、
仕様決定からプログラミング作成からやってるから、平均的な
人間には難しいというのあるな。
158 :
名無しさん@4周年:04/01/08 02:02 ID:1fN0XOiU
>>152 13年目。コンピュータも触ったこともない文系(専攻は国文学)だったけど
バブリーなころだったのでSI会社にもぐりこんで、あとはOJTで叩き込まれた。
会社入ったころに、XPU10MHz程度のマシンでDOSクライアント&OS/2サーバの
トークリングLANを一生懸命作ってたのが夢のようだ・・・。
159 :
152:04/01/08 02:08 ID:PF9FmqxT
>>158 13年かぁ。年収平均400万円としても最低5200万円はかかってるわけだね。
やっぱりそれなりの価値はあるよ。
160 :
名無しさん@4周年:04/01/08 02:09 ID:RcB2YAeX
161 :
へっぽこ:04/01/08 02:11 ID:DXqEMw4a
標準的な仕事環境。
とても便利で快適です。
UNIX>Webサーバ,DBサーバ
Linux>イントラ用DB・Webサーバ,ファイルサーバ,バッチ処理
Windows>Photoshop,Flash,Word..
漏れ赤帽里奈使ってんだけどってもたまにね。好きなフォントがあるもんで。
これのOPENOFFICE.ORGで漢字変換して確定すんのに思わずENTER触っちゃうと言うこと聞いてくれなくなっちゃうじゃない?
これさえなんとかなればメインにしてもいいんだけどね。
漢字変換の確定はCtrl+M
これがマンドクセ。
まぁ漏れみたいな素人は無難に窓使ってればいいんだろうけどさ。
(´・ω・`)
163 :
名無しさん@4周年:04/01/08 02:17 ID:LYkgt2Cv
つーか、無理に張り合う必要ねーじゃん。
それぞれ最適な場所で最適なOSを使えばいい。
99%Unixな世界になったら、それはそれで問題だ
164 :
名無しさん@4周年:04/01/08 02:31 ID:9aoALbyW
>>163 大丈夫!
UNIXは、UNIXという名前の実体があるわけではなく、UNIX系、UNIXの眷族とでも
呼ぶしかない、開発主体もポリシーも異なる数々のOSがあるだけだから。
165 :
名無しさん@4周年:04/01/08 11:07 ID:Yvs7BC2I
>>165 ん〜ちと違うみたいでつ。
でもここで探してみまつ。
サンクスコ!