【科学技術】エネルギーの空中採取可能? 電磁波蓄える夢の宝箱開発[01/07]
479 :
名無しさん@4周年:04/01/09 01:56 ID:tDHBRTmM
要は「形」なんだよ。
生物も生物の仕組みである蛋白質も形で機能が決まる。
20世紀、人類の科学は形への扉を恐る恐るようやっと開けた。
21世紀の科学は「形」の上を歩んで行く事になるだろう。
例えばフラクタル。
この性質を持つ形が何か本質的に興味深いものである事には
芸術家はとっくに気付いていた。
葛飾北斎の富獄三拾六景の一、有名な「神奈川沖浪裏」では
砕ける波頭がまさにフラクタル形状で描かれている。
これはタイムマシーン風のものに応用だな
例
このキューブで覆った部屋をつくり
中に病人をいれ時間の作用が遅くなって部屋の外と時間の速度が違い
部屋の中だけ、毎日数分単位で遅れているとかどうですかね
>>466 >>物理板で検索したけど、フラクタルにはヒットしなかった。
フラクタルは数学板へ
482 :
名無しさん@4周年:04/01/09 19:36 ID:kJmAQJvz
>生物も生物の仕組みである蛋白質も形で機能が決まる
中途半端な知識って怖いね。
研究の宣伝には
あまりぶっとんだ応用例は使わないことだな(教訓
>>482 立体構造も成分も形ととらえればあながち間違いでもないような。
>>482 たんぱく質の働きはモロ形じゃネーの。
アミノ酸のフォールディングで働くんだし。
じゃぁ何か、成分だとでもいうんかね。
形+電気力
487 :
名無しさん@4周年:04/01/09 22:26 ID:2l7FKA6n
ドラゴンボールのかめはめ波みたいにどーんなの?
488 :
名無し募集中。。。:04/01/09 22:27 ID:/MpqO0ao
ニューステでやってる。
実験装置に抜けが多そう。
あんな側面2箇所だけで計測しても、本当にすべて吸収され、さらに溜まっているなんて。。。。
テレ朝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
490 :
名無しさん@4周年:04/01/09 22:28 ID:vWKu1731
かつて浦島太郎が開いた玉手箱はこれのことだったんな。
UFOとタイムとリップ。
491 :
名無しさん@4周年:04/01/09 22:42 ID:2l7FKA6n
てゆーか元気玉って言おうとしてミスったんだろ。
かめはめ波じゃ意味わかんねぇっすよ。
でもぶっとんだ応用例出さないと注目されなかったり。
493 :
名無しさん@4周年:04/01/09 23:30 ID:7zENcvjA
ドラゴンボールのかめはめ波みたいにどーんage
494 :
名無しさん@4周年:04/01/09 23:32 ID:vgB/M/Sp
2chは今日も電波をいっぱい貯めこみつづけているよな。
495 :
名無しさん@4周年:04/01/09 23:40 ID:GunVPee7
おまいら、おいらにデンパをわけてくれー
>>485 形+動き。
温度因子とか緩和時間をみれば
機能部位はふらふらしているよ
497 :
名無しさん@4周年:04/01/10 01:23 ID:uG1giYWp
どうして光・電磁波を通さないのに写真を見ると向こう側が見えるのかな?
>>497 > 様々な周波数の電磁波を当てたところ、UHFよりやや高い周波数
> 8ギガヘルツ(ギガは10億)の電磁波は反射も透過もしなくなり、中心部の空洞にたまり続けた。
8ギガヘルツ(ギガは10億)の電磁波
これでwinnyは進化しますか?
500 :
名無しさん@4周年:04/01/10 02:18 ID:vD6LZKgp
逆に、これで可視光や紫外線を選択的にカットするフィルター作れないかな。
UVカットのフィルター作ったら、ガラスやプラスチックより明るくくっきり見える
サングラスができると思うな。
あの形じゃかけたくはないけどw
501 :
名無しさん@4周年:04/01/10 02:32 ID:pmkEPU7P
しかしほんとに有り得ない感じがする。
実験結果が精巧なものだったらまじめに革命的
502 :
名無しさん@4周年:04/01/10 02:38 ID:yaavKnt1
ライヒのオルゴンエネルギ−の逆襲?
503 :
名無しさん@4周年:04/01/10 02:38 ID:TkbLV6PO
光を蓄えるのが光池なら、運を蓄えるのは・・・
504 :
名無しさん@4周年:04/01/10 02:48 ID:0yFPpZUk
505 :
名無しさん@4周年:04/01/10 03:30 ID:PTIU0IRd
キューティーハニー?
506 :
名無しさん@4周年:04/01/10 03:40 ID:uG1giYWp
写真をずっと見ていたらcubeって映画を思い出した
ぞぞぞっ!!
>>217 一般名詞だから商標登録はできないと思うが。
>>386 多分論文投稿前に申請していると思うが…。
PRLに載るからもう申請できないし。
この研究はすごいが、フォトニック結晶でノーベル賞が既にあるから
この人たちがノーベル賞をとるのはちと無理かも。
これを使って量子コンピュータが出来れば別だが。
508 :
名無しさん@4周年:04/01/10 22:58 ID:UkcAZZV3
朝日もデンパな報道をしたもんだな・・・恥ずかしくないのか・・・(−−;
509 :
名無しさん@4周年:04/01/10 23:22 ID:UemT/YF9
8ギガヘルツのだけなのか。高圧線の下に住んでる香具師はこれを家の外壁に使用すりゃいいんじゃん?と思ったのにな。
510 :
名無しさん@4周年:04/01/10 23:25 ID:KmmA7iSg
朝鮮半島に設置するだけでグングン発電しそうだ。
511 :
名無しさん@4周年:04/01/11 00:56 ID:edrPq/SY
>>509 単に電磁波を遮るだけならただのメタルラスでもいいわけで
この発見が事実だとすれば活用方法としては
電磁波発信源や送信所の不要放射の遮断&エネルギー回収とか
光コンピューター素子として活用とかだと思うけど
>>509 高圧線の下に住んでる香具師が屋根にコイルを巻いて電力を得た場合、盗電になるのでしょうか?
513 :
名無しさん@4周年:04/01/11 01:11 ID:G1fp3aga
>>509 こういう装置をつけなくとも、屋根一面にトタン板を張ってトタンとアースを繋げばけっこうな電気を取り出せると思われ。
514 :
名無しさん@4周年:04/01/11 01:24 ID:kmAdtugB
空中元素固定装置も、、、
515 :
名無しさん@4周年:04/01/11 01:36 ID:E71qZGx9
要するに電波ヒーターということですな。
516 :
名無しさん@4周年:04/01/11 01:38 ID:6Hn0R4gH
空中窒素固定装置は普通に実在することを付記しておく
517 :
名無しさん@4周年:04/01/11 01:38 ID:3vsDU+eQ
フラクタル形状をしたアンテナの興味深い性質についてはいくつかの研究が
なされている。
518 :
名無しさん@4周年:04/01/11 05:43 ID:+565oRtE
なあ
フラクタルってなに?
水面に出来る模様のパターンのことか?
519 :
名無しさん@4周年:04/01/11 05:46 ID:r8BUkp5P
太陽塔やギガントが実現するのですか?
520 :
@ど猪木ぃっぱぃ。 ◆mTsimINoKI :04/01/11 06:45 ID:0koA0+ng
自然界のデザインにはどこか共通したものがある。自己相似性という原理だ。
これを数学的に表現しようというのがフラクタルだ。つまり同じ式の繰り返しから
自然界のデザイン生成をしようというものだ
シェルビンスキーのカーペット
正方形を六分割して真ん中を切り取る作業を繰り返すとまるで曼陀羅のようである。
こうしたことを原理とみたて体系化したのがフラクタルだ。
フラクタルによれば、無機物も複雑な生物のデザインも同じ自己相似性が見られるとしている。
早い話、迷路を作ってそこに光子を入れて迷わせてでられなくしとこうって訳・・・なのか?
521 :
名無しさん@4周年:04/01/11 07:13 ID:K04HAYWr
凄い技術だ...
発明したやしは、相当儲けるんだろうな。
522 :
名無しさん@4周年:04/01/11 19:58 ID:zuY7xQ/X
フラクタル
↓
縮尺表示を隠した海岸線の地図を見せても、
縮尺を推察できない人のことを揶揄する言葉。
524 :
名無しさん@4周年:04/01/12 10:29 ID:yhUgV4r2
525 :
名無しさん@4周年:04/01/12 10:39 ID:jgRGsLFY
フォトニック・フラクタル=FF
クリスタルがついにできたということか。
527 :
名無しさん@4周年:
テスラ?