【建築】サグラダ・ファミリアの鐘の音はどんな音?九大が挑む
59 :
名無しさん@4周年:04/01/05 23:59 ID:A0gD6hK7
分かり切っていてがんばる俺は
スペインのサクラダを無料で施工しているような
建築技術者だな。
ドゥオモ〜桜田ズンコで〜すっ。
(聖堂だけに。)
サグラダ淳子
苦っ苦苦っ苦〜♪蒼い盗り〜♪
62 :
名無しさん@4周年:04/01/06 00:13 ID:Iib7jp3f
63 :
名無しさん@4周年:04/01/06 00:17 ID:Slq4Onak
>60-61
意外と年齢層の高いスレなのかなぁ・・・と思う今日この頃
64 :
◆C.Hou68... :04/01/06 00:20 ID:69J5O6NI
勅使河原さんは今どこに?
65 :
名無しさん@4周年:04/01/06 00:21 ID:jpn+APEa
公
の
人
66 :
名無しさん@4周年:04/01/06 00:34 ID:cZIrq/CG
出来上がらないうちに補修工事を始めなけりゃならんな。
まさに永遠に未完成。。。
67 :
名無しさん@4周年:04/01/06 00:40 ID:JgHeRbsE
>>54 不覚にもワロタ
てかこの建物の彫刻も、ガウディのと今の彫刻家のじゃ、
全然別物らしいね。
68 :
名無しさん@4周年:04/01/06 00:41 ID:nbTj7pkL
ルパーン
69 :
名無しさん@4周年:04/01/06 00:42 ID:V4wMOs2a
あそこはカトリックなのかプロテスタントなのか。
ラテン系にプロテスタントはなじまないだろ。
25年前は完成まで200年と言われていたが、日本のガウディーブームで
見学者が増えて急ピッチで完成にちかずいている。
>66
既に10年以上前から補修工事してるはず。
外尾さんの本に補修の話が載ってた覚えがある。
あの本に載ってたポットから直飲みするワインがうまそうでなぁ。
つーかこれ、九州芸術工科大がずっと前から取り組んでたんだよな。
で、九州大と合併したとたんに全国区ニュースかよ。
さすが旧帝大の力はすごいね。
74 :
:04/01/06 00:57 ID:EdBcH7O+
もしテロで破壊されたらどうする?
75 :
名無しさん@4周年:04/01/06 00:57 ID:imhcPWjQ
これと全く同じ企画の番組を見た記憶がある。
確か、民放の特番で。
よくある話では??
>>72 もともとの形は塔の真ん中に大きな塔ができる予定で
その基底部が完成しているが上からの圧力がかかる予定で
作っているので歪んでひび割れていたよ。25年間前なんか
だとおいおい大丈夫かという状態だった。
正直、コーヒーのCMで初めてこの名前聞いたとき
土木作業請負の桜田一家かなにかが建てた聖堂かと思った
いや、マジで
78 :
名無しさん@4周年:04/01/06 06:54 ID:/oYEqgbr
作ること自体が目的化されているので完成はどうでも良いのです。
79 :
名無しさん@4周年:04/01/06 07:11 ID:tEsio1Oe
桜田ファミリアっていう芸術作品にペンで書くならまだしも
名前を掘ってる日本人氏ね。7回死ね。恥ずかしすぎる。
80 :
名無しさん@4周年:04/01/06 07:15 ID:naOhUMVb
81 :
名無しさん@4周年:04/01/06 07:21 ID:ROVLbw0K
なぜ丸大ハムが?
82 :
名無しさん@4周年:04/01/06 07:28 ID:9M2shhrM
マツダのファミリア
>>九州大学,カタルーニャ工科大学
お前らがやってんのはその夢をつぶす行為だクソボケキエロタコ
84 :
名無しさん@4周年:04/01/06 07:55 ID:ldZ4zg4v
TapaTapa昔はおいしかったのに・・・(´・ω・`)
TVのガウディスペシャル番組で、鐘の音を再現してたけどな。
ガウディ建築研究の教授+有名企業(BOSE?)+久石譲でだったかな。
今回はもっと踏み込んで研究した音を再現するんだろうけど。
86 :
名無しさん@4周年:04/01/06 12:02 ID:xd9cjhym
有名になって観光客も寄付金も増えてるから、
あと20年だかで完成するんでしょ?
完成が200年後ならともかく、なんか、無駄な努力だよな。
87 :
名無しさん@4周年:04/01/06 12:16 ID:tI5hHtGP
年齢的に、完成は見れそうにない
早いとこ たのむ
88 :
名無しさん@4周年:04/01/06 12:24 ID:XfIc3ZCP
あの建物の意味はイスラム勢力に対抗するために建ててんだろ?
>>1 サクラダファミリアを200年かけて建設したり
大学の研究者が合同で解明してもその結果が
「NHKのどじまんの鐘の音とほぼ同じ」
だったらどっちらけるだろうなあw
92 :
名無しさん@4周年:04/01/06 13:52 ID:rzM6uWhc
完成しないからいいのだろうな。鍵みたいに。
93 :
素晴らしき名無しさん:04/01/06 14:00 ID:hI5UJbXI
ハウス加賀谷が、作業を手伝っていたなあ。
94 :
名無しさん@4周年:04/01/06 14:06 ID:L4mxEZUM
日本のゼネコンに任せれば3年でできる。
>94
韓国の土建屋にやらせりゃいいじゃんか。
建て直すときに予算を食わないですむぜ?
96 :
名無しさん@4周年:04/01/06 14:13 ID:zdiKGtsD
すまん、スレタイ見た瞬間
「丸太が挑む」
と思ってしまった。
除夜の鐘みたいな情景が浮かんでしまい、消えない。
スペイン人は、現場に10人いたら9人は現場監督だそうだから。
つまり1人しか働いてないそうだから。
日本だったらあっというまに完成させてたろうなあ。
まるで賽の河原だな。
積んでは壊れ、積んでは壊れ。
業ってやつだろ、ようするに。
99 :
名無しさん@4周年:04/01/07 14:06 ID:XiftloT1
アントニオ猪木、桜庭カズシ。
100 :
名無しさん@4周年:04/01/07 14:11 ID:IAKLmLNJ
丸大
101 :
名無しさん@4周年:04/01/07 14:11 ID:NMEPrU0L
もっと早く作ればいいじゃんとか行ってる奴
完成しちまったサグラダファミリアに魅力無し
作り続ける事に意味がある
>>64 故人でつ、合掌
監督作品、DVDで出してほしいな
>>101 作ったあとは毎月あのリフォーム番組にだせばよい。
どっちみち古い設計図に基づいた問題建築だし。
「なんということでしょう」
104 :
名無しさん@4周年:04/01/07 14:38 ID:OYO+ZHrk
君島ファミリーみたいなもんだろ?
>10
>15
>24
>50
>94
詳しい人に聞いた
当初寄付金が充分集まってたら20か30年くらいで完成してたらすい
しかし少し足らなかったばかりにずるずる着工が遅れその間にインフレで工費が大幅に膨れ
計画がズタボロに
日本の公共工事も似てる (関空みたいにあとからあとから追加で膨大な税金が注がれている)
その後設計は細部の詰めを残すところでガウディも死去
スペイン内戦のときに設計図や模型あぼーん
その後 かろうじて残った模型の写真やかけらを組み合わせたりして設計図を復元する作業が続き
いまだに工事と平行して進行中
だからいくら金があっても設計図がないのでそんな3年とか10年ではできましぇん
あと各パーツも石の彫刻だったりして1個作るのに何ヶ月もかかるよなもんばっかり
それもガウディの意図をくみ取って教会にふさわしいものとするために芸術作品をつくるよな作業ばかり残っている
下逸が金つぎ込んでもあと30年はかかるでしょ
>43 現地見た 主柱には鉄筋立ち上がってましたよ もちろん中心部の重要な部分だけで外は石貼り
RCは100以上前に発明されてたから当然当初から織り込み済みだったとおもう
>>104 そう、それ。
・中央大学精密機械工学科の戸井武司助教授
・建築家の沼田直樹氏
・音響メーカーBOSE社
・音楽家の久石譲
でした。
108 :
cotton candy ◆sweetKICyQ :
>>104 >>107 2002/03/24(日),18:56〜21:00,テレビ朝日
『キヤノンスペシャル ガウディ・ミステリー〜未来の音が聞こえる〜』