【ロー】「学力だけでなく小論文や面接も」法科大学院入試 総合力で判断

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
4月に開校する66校のほとんどの法科大学院で今月から入学試験が本格的に始まりますが、
学力だけでなく小論文や面接を行って、法律の専門家にふさわしい能力や資質を総合的に
判断しようという大学が多いことがわかりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2004/01/04/k20040103000022.html
2名無しさん@4周年:04/01/04 19:48 ID:hvicRfsZ
yy
3名無しさん@4周年:04/01/04 19:48 ID:M5gV7IAG
ローイズウォー
4名無しさん@4周年:04/01/04 19:48 ID:O7B/X9tM
龍谷は落選。
5名無しさん@4周年:04/01/04 19:48 ID:kzPgxzSE
2
6名無しさん@4周年:04/01/04 19:48 ID:d14+6VNA
ほーかほーか。
7名無しさん@4周年:04/01/04 19:49 ID:Ista4Jkh
なんか「今までやってなかったのかよ」
と言いたくなる出来事が最近多くないか?
8名無しさん@4周年:04/01/04 19:51 ID:B4D+4j6t
>>7
禿堂
9センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :04/01/04 19:51 ID:6wjMgDw5
まず法律の専門家にふさわしい能力や資質を明らかにすべし。
10名無しさん@4周年:04/01/04 19:52 ID:qW7WFQlk
何でも総合力だと、偏ったやつが出世できなくなるけどいいのか?
11真田雪村 ◆GikoZCWL36 :04/01/04 19:52 ID:szWXMVlh
ふー
12_:04/01/04 19:53 ID:6Eh/VmB5
よーするにコネの余地を残したいって話だろ
13名無しさん@4周年:04/01/04 19:54 ID:M5gV7IAG
>>10
偏った奴は理系の重要なところに行くべきだろ
14名無しさん@4周年:04/01/04 19:55 ID:Ista4Jkh
>>10
>>12
なるほどな…
そういや、高校受験でも底辺ほど学力以外の部分を重視するってあるしな
15センスdeカバー ◆0rIxHFtsVM :04/01/04 19:56 ID:6wjMgDw5
>>13
偏った奴は理系でも使えないよ。
16名無しさん@4周年:04/01/04 19:56 ID:m9Mgr7zW
下手に「総合力」とか「人格」とかいいだすと
やたらと朝鮮人やらBの人が多くなる罠
どうやったって人格なんて数値化なんてできないんだから
単純に点数で決めちゃえばいいんだよ
17名無しさん@4周年:04/01/04 19:58 ID:UxgUj5k1
大学院法務研究科入学者選抜試験第一次選考合格発表(12/26,10時〜)
【志願者4,557名/一次合格788名】

ロースクールは早稲田の勢いが一番良いな。

ttp://www.waseda.ac.jp/entrance/index-j.html
18名無しさん@4周年:04/01/04 19:59 ID:1bYXWajA
ロー、村長ロー
19名無しさん@4周年:04/01/04 20:09 ID:gjS+iWYr
>>13
文系でも専門職は理系に近い
20名無しさん@4周年:04/01/04 20:11 ID:JTh2P40Q
一瞬いいように思えるが、恣意的な審査にならないのか?
21名無しさん@4周年:04/01/04 20:12 ID:ASGKtpFt
グレーなゾーンを作っておけば裏口・不正やりたい放題だもんなー
過去に大学入試で小論や面接を課した大学が優秀になったと思うか?
22名無しさん@4周年:04/01/04 20:24 ID:GVZmjETq
法学部って今まで大学院なかったの?
それとも授業料上げるためのネタ?
23名無しさん@4周年:04/01/04 20:25 ID:kqXe98Xx
法学部ってなんで左寄りが多いんだろうな・・・・・。
オレの知り合いが受けるけど、共産党支持者だぜ。
24名無しさん@4周年:04/01/04 20:29 ID:RIRaD0ol
ロースクールウォーズ
25名無しさん@4周年:04/01/04 20:34 ID:HOiLvhX4
総合力ってなんかゆとり教育みたいだなw
26名無しさん@4周年:04/01/04 20:35 ID:dFZtIhnB
どこのLSも、未習者3年コースなんて詐欺みたいなもんだろ
27名無しさん@4周年:04/01/04 20:46 ID:Sr5hMYDC
日本を正常化する会

腐敗した日本を正常化するお知らせです。
日本を担う我々次世代には大きな問題が圧し掛かっています。
1人当たり5人の老人の面倒を見なければならない状況にあって
さらに先代の官僚達が無駄な天下り先を造っては築き上げていった
留まる事を知らない負債を返済していかなければならないのです。
大日本帝国がそうであったように我々次世代は
過酷ともいえる見返りを、負担を背負わされようとしています。
そして今、日本を憂う有志達が時来たればクーデターを起こす覚悟を決めました。
大日本帝国の時はアメリカ主導で日本再建がなされました。
しかし次こそは我々日本人の、我々次世代の手によって建国し
真の独立国家を築こうではありませんか!
もちろんアメリカを無視した非現実的な計画ではありませんし、
老兵の賛同を否定するものでもありません。
詳しい事はまだ話せません。
しかしいざ事起これば賛同してくださいますようお願いする為に
有志多き2ちゃんねるに我々の存在をお知らせする次第であります。
ここまで読まれた方は広くコピペしてもらいますと有り難いです。ペコリ
28名無しさん@4周年:04/01/04 20:48 ID:UTnYNu/p

放火醍顎陰
29名無しさん@4周年:04/01/04 20:49 ID:uzl6gTo8
>>9

そのうち弁護士に求められる資質は、どんな悪党でも、残虐で
倫理観の無い奴の為にでも平気で働き、無惨な被害者を貶める
冷酷さだな。

30名無しさん@4周年:04/01/04 21:03 ID:cq7FJhne
>>29
きみに求められるのは正確な日本語作成能力だ。

会社のリクルート手伝ったことあるけど、
面接なんて適当なもんよ。
公的機関だときちんとした基準ができるのかもしれないけど、
きちんとした基準ができちゃうとマニュアル化しちゃって
あんまり論文や面接の意味がなくなっちゃうんだよね。

まあ、極端にあれな奴を落せればいいのかな。

31名無しさん@4周年:04/01/04 21:10 ID:2gYhGu6f
>>22
ロースクールは言うなれば「実務家養成学校」。
弁護士・検事・判事になる人材を養成するための学校。
既存の法学部の大学院とは違う。

漏れも法学部だけど、院に進学したいって人に言うと必ず
「え、今話題のロースクール?」って聞かれる・・・
32名無しさん@4周年:04/01/04 21:11 ID:7m9HFxus
イオナズンができます
33名無しさん@4周年:04/01/04 21:15 ID:CcTsnaaG
>>学力だけでなく小論文や面接を行って、法律の専門家にふさわしい能力や資質を総合的に
>>判断しようという大学が多いことがわかりました。

面接と小論文の採点を誰がやるのか、具体的にどういう判断基準を設けるのか、
が、問題の焦点になりそうだな。
34名無しさん@4周年:04/01/04 21:19 ID:HvPri6Po
弁護士のお馬鹿なジュニア用か
35名無しさん@4周年:04/01/04 21:23 ID:GTVjyltZ
>>26
予備校には司法試験2年合格コースがあるんだが。
36名無しさん@4周年:04/01/05 00:31 ID:LUkYGu8z
>>31
大学院法学研究科と法科大学院の違いを説明するのが
結構鬱陶しい
37名無しさん@4周年:04/01/05 00:46 ID:paFbFEpC
理系でも偏った天才は今じゃ就職できないからな。
あれってアスペルガー症候群だっけ?
今の時代、チームで研究開発が当たり前だから
要求されるのは協調性の方が大きい。
38名無しさん@4周年:04/01/05 00:55 ID:VCglYqUn
age
39名無しさん@4周年:04/01/05 01:53 ID:KuNToLm2
大学は法学部じゃないけど、卒業後予備校等で法律の勉強した香具師も未修者コース行かなきゃならないの?
40名無しさん@4周年:04/01/05 02:00 ID:A6xKn46J
面接官「強制連行について貴方はどう思っていますか?」

受験生「国家総動員法に基づく、ただの徴用です」

面接官「不合格」
41名無しさん@4周年:04/01/05 02:01 ID:oCnp5uSR
小論文って、テンプレ無かったっけ?
42名無しさん@4周年:04/01/05 07:41 ID:LUkYGu8z
>>39
大学による。
大概は 法学既修者試験を行ってその合格者が法学既修者として2年コースになる。
43名無しさん@4周年:04/01/05 07:52 ID:TB1Y+Kgo
>>36
 どうせなら、司法修習科にすりゃいいのにな。言葉まで輸入するなっつぅの
ってカンジ。
44名無しさん@4周年:04/01/05 07:59 ID:yyY6zXe7
早稲田慶応あたりは、どうせまた、

政治家や法律家の2世、3世志望者を、

金と縁故で裏口入学させるんだろ。

早稲田なんかあれだけ定員とってるのは3割くらいは、

コネ入学枠だろうな。

45名無しさん@4周年:04/01/05 08:01 ID:q/lJbFYP
>>28
ワロタ
46名無しさん@4周年:04/01/05 08:04 ID:Jc1+5TOP
三振アウトで自殺者が多数出ます。そのうち恒例の風物詩になります
47名無しさん@4周年:04/01/05 08:05 ID:T+Mhus49
>>29
ん?弁護士がそれをやれるって信用が
あるから裁判は成り立つんじゃないの?
救いようのない連中が救われるのは司法ではなく立法の問題。
48名無しさん@4周年:04/01/05 08:07 ID:Jc1+5TOP
このスレの住人で司法浪人(無職)の人はいるの?
49名無しさん@4周年:04/01/05 08:11 ID:rhBxCkB4
50名無しさん@4周年:04/01/05 20:12 ID:exXYiRZm
>>48
この言葉でこのスレに止めを刺したのですね♪
51名無しさん@4周年:04/01/05 20:16 ID:y235d9H3
もちろん

そいつが育った背景も参考になるのか?
52名無しさん@4周年:04/01/05 22:48 ID:LUkYGu8z
>>48
あーあー それは禁句なのに……
53名無しさん@4周年:04/01/05 23:43 ID:Q30lYLWp
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 法科大学院で良質な法曹家を養成できる
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  大学救済の為に、法科大学院作ったから天下りポストよろぴく
  ∨ ̄∨   \_______________
54名無しさん@4周年:04/01/05 23:45 ID:RGdJjnMU
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 法科大学院で良質な法曹家を養成できる
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  尤も膨大な金納めて卒業しても、法曹家になれるとは限らないけどな
  ∨ ̄∨   \_______________

55名無しさん@4周年:04/01/05 23:49 ID:tNxrT5zc
>>23
教授に左寄りが多いのでその劣化コピーが大量に生まれる、とか。

もともと左よりの人間は世の中を何とか悪くするために法律家を目指す、とか。
56名無しさん@4周年:04/01/06 21:26 ID:lbVcShAo
age
57名無しさん@4周年:04/01/07 15:02 ID:pDNjjULv
>>23
法学部でも うよ系列もいるから 一概にはいえないだろ
58名無しさん@4周年:04/01/08 06:20 ID:l7+FjrZ5
司法浪人の人には興味がない記事なんてだな。w
59名無しさん@4周年:04/01/08 06:32 ID:eMJHM6p6
>>55
変な運動屋は悪い世の中を良くするためには、
世の中が悪い状態じゃないといけないのだと考えるそうな(・∀・)デシタ
60名無しさん@4周年:04/01/08 06:33 ID:sRB0BKFd
ロースクールでても試験に合格しないと弁護士、検事、裁判官にはなれないんでしょ?
61名無しさん@4周年:04/01/08 06:42 ID:55CGKGGG
当たり前だよw
だから借金して三振アウトになった奴は七輪焚くしかないわけで
62名無しさん@4周年:04/01/08 07:22 ID:xpetiEWp
とりあえず法科大学院の修了者は論文を書かないのに「法務博士」と名刺に書ける。
法学博士(博士(法学))が法務博士との違いを説明するのが また一苦労。
63名無しさん@4周年:04/01/08 07:23 ID:sRB0BKFd
>>62
博士には違和感あるね。
64名無しさん@4周年:04/01/08 07:28 ID:2nWQwcoQ

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<法律の専門家にふさわしい能力や資質を総合的に判断できる制度だ
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 頭の悪い2世息子に後を継がせるためにはピッタシの制度だ ガーッハッハッハw
  ∨ ̄∨   \_______________
65名無しさん@4周年:04/01/08 07:31 ID:xpetiEWp
>>63
専門職大学院の専門職学位は 法科大学院だけ 法務博士(専門職) ほかは ○○修士(専門職)なんだよなあ

学部卒たった法科大学院2年で「法務博士」かよ…………
大学院法学研究科5年修業して学位請求論文を書かせてもらって 
やっと 「博士(法学)」だものなあ

もう なんちゃって博士というしかない
66名無しさん@4周年:04/01/08 07:34 ID:sRB0BKFd
>>65
つまり、>>64の本音にあるように頭の悪い2世が新司法試験?に合格できなくても、
名刺に「博士」の文字があればカコイイ!ってことなんかな???
67名無しさん@4周年:04/01/08 07:38 ID:AXh8QAz5
三振アウトの場合、法務白紙として法律事務所を経営し、
弁護士雇って商売するのって有りでつか?
68 :04/01/08 07:42 ID:ZmstiBBg
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて

立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」
法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「よろしく、学習院です。趣味はバイオリンです」
法政「そ、そんな…」
中央「今日から俺たちは“MARCG”として生まれ変わる」
法政「どう読むんだよ!」
明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」
一年後―――
立教「MARCGは絶好調だな」
明治「ああ、人気は鰻登りだぜ」
青学「少し法政は可哀想でしたがね」
中央「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
学習院「趣味はバイオリンです」
そこへ、法政と謎の男が現れた!!
法政「よう…」
明治「うわ、法政!今更何の用だ!?」
法政「こいつが俺の新パートナーだ」
慶應「なんだね、この小物共は」
青学「け…慶應!?」
法政「俺たちは今日から“法慶”として生まれ変わる」
MARC「“法慶”!?…ま、負けた…完敗だ…」
学習院「趣味はバイオリンです」
69名無しさん@4周年:04/01/08 07:48 ID:IzVBGI8i
>>21
裏口とか、コネみたいな、ことを言えば、
今の制度でも、横行しているぞ。 カモフラージュしているだけで・・。
いや、ばれているか、、医学部の入試問題の流出とか。
一般入試とか、AOとか、自己・指定校推薦とかなどなど、、
70名無しさん@4周年:04/01/08 07:48 ID:2nWQwcoQ
裁判員制度ができるらしいけどフリーターや無職やお年よりの人を優先に
選ぶことはしないの?
71名無しさん@4周年:04/01/08 08:21 ID:OfjQb162
>>69
司法試験では一切そういった抜け穴がなかった
72 :04/01/08 08:23 ID:eJxLtvkh
>>69
ワロタ
包茎かよ
73名無しさん@4周年:04/01/08 08:29 ID:xpetiEWp
>>67
法律事務所や弁護士法人の経営は 弁護士しかダメ
74校倉木造 ◆MKZOwnCoU. :04/01/08 08:34 ID:BuWWYwM9
 学力のない弁護士って、役に立たないけどなぁ。
 法律って細かいところは毎年のようにコロコロ変わるし。
 そりゃ、大学院で総合力を養成するのはいいけど、総合力は「学力」の基本があってこそのもの。 でなけりゃ「屁理屈」だけになる。
 屁理屈の行き着く先は「詐欺」。
 詐欺師養成所になるかもな、法科大学院。
75名無しさん@4周年:04/01/08 08:51 ID:3HGOMr0t
推薦やあいまいな査定増やしても裏入学やコネが増えるだけ
76名無しさん@4周年:04/01/08 08:58 ID:pf9MP25T
>>68
司法試験板的にはマーチでなくてKMARH(クマー)
77名無しさん@4周年:04/01/08 08:58 ID:3PYyLRee
早稲田は適性9割とか取ってても書類で落としてるみたいだな
どうかと思うけどね
頭悪いけど口はうまいバカ文系ってかなりタチ悪いと思うんだけど
78名無しさん@4周年:04/01/08 09:04 ID:pf9MP25T
>>77
頭悪い奴は新司法試験受からないだろう。
どうせ新司法試験でも合格率は2割以下だから
8割は捨てちまっていいんだから、とりあえず
甲斐性ありそうな奴集めて、少数精鋭でいくつもり
なんじゃないかな、早稲田は
79名無しさん@4周年:04/01/08 09:14 ID:mRYU7pqB
ロースクールって何?
ぐぐっても知ってるのが当然のサイトしか出てこないよ
80名無しさん@4周年:04/01/08 09:17 ID:pf9MP25T

ロースクール=法科大学院

法曹育成を目的とした専門職大学院
81名無しさん@4周年:04/01/08 09:22 ID:mRYU7pqB
>>80
司法試験の出題範囲の学問を系統立てて教えてくれる大学院と考えていいの?
 それでも修士号になるのかな。研究はやらないんだろうね
82名無しさん@4周年:04/01/08 09:23 ID:xpetiEWp
>>79
ロースクールというのは 日本の制度では「法科大学院」といい、法曹に必要な学識及び能力を培うことを目的とする専門職大学院。
「大学院」というのは、学術の理論及び応用を教授研究し、その深奥をきわめ、又は高度の専門性が求められる職業を担うための深い学識及び卓越した能力を培い、文化の進展に寄与することを目的としているんだけど 
「専門職大学院」は、大学院のうち、学術の理論及び応用を教授研究し、高度の専門性が求められる職業を担うための深い学識及び卓越した能力を培うことを目的とする特例を受けた大学院もののこと。
83名無しさん@4周年:04/01/08 09:25 ID:pf9MP25T
>>81
むしろ実務関係を重視している。
司法試験の勉強は自習なり予備校なりでがんばる。

修士号はもらえない。それより少し格下の
法務博士(実務)<医学博士みたいなもの
84名無しさん@4周年:04/01/08 09:30 ID:GB5JYT/V
>>82
文化の発展に寄与しなくてもいいのか。純粋な意味での学問ではなく職業訓練所的なかんじか。
85名無しさん@4周年:04/01/08 09:32 ID:l7+FjrZ5
>>83
実務関係も建前では重視しているけど、実際の効果はどうかね・・
確実なのは、教授のオナニー講義が蔓延することは確実。
2〜3年はどうしようもないかもね・・・・でも追放できるのかね?

本来、法学部がきちんとした教育をしていれば、予備校批判なんて起きないわけで・・
やっぱり1〜5期は人柱だね。ww
86名無しさん@4周年:04/01/08 09:34 ID:sRB0BKFd
他にどんな専門職大学院ができるんだろうね。
87名無しさん@4周年:04/01/08 09:37 ID:pf9MP25T

会計大学院と行政大学院だっけ?
88名無しさん@4周年:04/01/08 09:39 ID:xpetiEWp
大学院には従来の修士課程、博士課程に加えて、新しく専門職学位課程というのができたんだ。
で、「修士課程」は、広い視野に立つて精深な学識を授け、専攻分野における研究能力又はこれに加えて高度の専門性が求められる職業を担うための卓越した能力を培うことを目的とし、
「博士課程」は、専攻分野について、研究者として自立して研究活動を行い、又はその他の高度に専門的な業務に従事するに必要な高度の研究能力及びその基礎となる豊かな学識を養うことを目的としている。
一方 「専門職学位課程」は、高度の専門性が求められる職業を担うための深い学識及び卓越した能力を培うことを目的としている。
修士課程の標準修業年限は2年、博士課程の標準修業年限は5年で、ほとんどの大学院は前期2年及び後期3の課程に区分している。
博士課程の前期を修士課程としているとこや 博士課程前期といっているとこもある。医学研究科だけは3年の博士課程の後期しかない。
専門職学位課程の標準修業年限は3年又は1年以上2年未満の期間を標準としている。
しかし 法科大学院の課程だけは標準修業年限は3年となっている。
法科大学院において必要とされる法学の基礎的な学識を有すると当該大学院が認める者(法学既修者)は1年の短縮が認められている。
なお、学位はほかの専門職大学院の専門職学位が「修士(専門職)」なのに 法科大学院だけ「法務博士(専門職)」となる。
89名無しさん@4周年:04/01/08 09:39 ID:l7+FjrZ5
>>86
国家公務員になる為の行政大学院とか作ったら儲かりそうな悪寒・・
もちろん、行政大学院修了で国家公務員一種・二種の受験資格が得られるシステムね
90名無しさん@4周年:04/01/08 09:44 ID:x6wyqkSB
博士号が貰えるの?
田舎のおっさんあたりを騙すには格好のアイテムだなw
91名無しさん@4周年:04/01/08 09:44 ID:wFUtsThH
大学は入り口は簡単に、出口を難しくするべきだと思うがな。
卒業試験を超難関にすれば多少は勉強するだろ。
今の日本の大学は幼稚園と同レベル。
中学校並に毎日6時間やれば1年で終る程度の内容しかやってないしね。
後の3年は遊んでるだけだし。
92名無しさん@4周年:04/01/08 09:45 ID:pf9MP25T
法務博士は博士号ではない。
でも田舎のオッサンは楽勝で騙せるな
93名無しさん@4周年:04/01/08 09:49 ID:xpetiEWp
>>87
平成16年度開設予定大学院等認可申請一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/03071701.htm
平成16年度開設予定専門職大学院認可申請(計画)一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/03071702.htm
平成16年度開設予定大学院等認可申請一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/03101002.htm

なお、デジタルハリウッド大学院大学
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/03111201.htm  だとか
LEC東京リーガルマインド大学
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/03111202.htm などの申請も出ている。
94名無しさん@4周年:04/01/08 09:50 ID:mRYU7pqB
みなさん、ありがとう
「法曹」「実務関係」とかいうと弁護の仕方を習ったり判例を
深く考えるところと思っていいんですか?
95名無しさん@4周年:04/01/08 10:21 ID:DbMVZxm6
>>91
バブル時代の卒業生でしょ?
今は普通に卒業しただけじゃ就職がヤバイから、みんな資格なり採用試験の勉強してるよ。
96名無しさん@4周年:04/01/08 10:39 ID:1Ty5gPeE
>>95
んなもん大学に入ってやる事じゃないだろ。
97名無しさん@4周年:04/01/08 10:47 ID:bwoDtaUz
面接→内部優遇+コネ+廃人法律ヲタ落とし
小論文→在日+魔骨落とし

なわけないか
98井尻 ◆2bWXZoSE7M :04/01/08 12:09 ID:LYalOxlW
本音は、新司法試験に合格できそうな香具師がほしいわけだす。
99名無しさん@4周年:04/01/08 23:38 ID:3sLSY6Wd

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<現時点の予想よりも新司法試験の合格率は上がるでしょう。三振アウトは例外中の例外です。
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 少なくともあと数年は、受験料・授業料をむしり取れるだろう。そろそろ家買おうかな。
  ∨ ̄∨   \_______________
100名無しさん@4周年:04/01/08 23:43 ID:3sLSY6Wd

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<全員が新司法試験に合格できるよう、一丸となってバックアップしますから安心して受験してください。
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 特例駆け込み急げ急げ。博士号も無いし択一も落ちたから弁護士資格もらっとかんと院生に示しがつかん。
  ∨ ̄∨   \_______________
101名無しさん@4周年:04/01/09 00:23 ID:gwDMMRQv
>>100
関連スレッド
【社会】大学教員、駆け込みで弁護士登録 弁護士法特例廃止前に[01/07]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073459496/
102名無しさん@4周年:04/01/09 05:02 ID:gASGJ9Y5
>>101
法務省がすんなりOKするか?
103名無しさん@4周年:04/01/09 05:20 ID:lHvSKvpj
放火大学院を終了したら、三振アウトしても法務博士の学位は貰えるの?
激しく価値のない学位になりそう
104名無しさん@4周年:04/01/09 05:23 ID:gwDMMRQv
>>102
ちなみに弁護士の登録は日本弁護士連合会が行政庁。
法務省には権限がない。

>>103
医科学修士 or 修士(医科学)よりはましだろ。
医学士 or 学士(医学)よりも価値がない。
105名無しさん@4周年:04/01/09 07:40 ID:X9WO/d0o
法務博士でもドクター名乗っていいんだろ。
それだけで価値があるといえないか
106名無しさん@4周年:04/01/09 09:36 ID:gwDMMRQv
>>105
法務博士はJ.S.D.の日本語訳 法学博士はD.LL.かな
それ以外の博士はPh.D.
まあ 博士でもない学士(医学)と医師免許しかもってなのに ドクターといえる香具師が最強かな
ちなみに 医学博士はM.D., Ph.D.と名刺には書いている。
107名無しさん@4周年:04/01/09 09:43 ID:gwDMMRQv
あ、スマソ 法学博士はLL.Dだった。

とりあえず 米国の制度の焼き直しが法科大学院なんだよ
法科大学院入学適性試験なんかもそう。

大学の学部でB.A.とかを取得してその上で法科大学院に進学する方式。
医師なんも 医科大学院というところに進学する方式なんだけど それは採用しないのね。

ちなみに 英国では 弁護士会と司法研修所がくっついたような法学院という組織があり、
そこが 弁護士養成をしているらしい。
108名無しさん@4周年:04/01/09 10:21 ID:NPvx1SRz
法科大学院を修了すると修士(法学)貰えるのか?
109森の妖精さん:04/01/09 10:26 ID:UAdWaCKb
弁護士になったからといって儲かるわけではなりません。
暴力団と繋がったり、金盗んだりして処分される弁護士が
どれだけいることか。
下手をするとキチガイに刃物です。
110名無しさん@4周年:04/01/09 10:27 ID:NPvx1SRz
検察官になりたい。
安定職だからな。
どうしてみんな検察官になりたがらないんだ?
不足してるらしいじゃないか。
111名無しさん@4周年:04/01/09 10:32 ID:Thj0/bI0
111
112名無しさん@4周年:04/01/09 10:39 ID:vFZrpodB
>>109
4年だか5年だか勉強して手術してる医者のほうがキチガイに刃物
113名無しさん@4周年:04/01/09 10:39 ID:hBf7K0Q+
検察官になれるのは若い奴だけだろう。
優秀じゃなきゃなれない。
あと検察は右寄りで体育会系だと聞いたけど
114名無しさん@4周年:04/01/09 10:53 ID:17ZoNuzf
入試を択一と論文、口述にするローはねえの?
あってもいいだろ。
115名無しさん@4周年:04/01/09 20:15 ID:NPvx1SRz
>>114
ロー共通一次:択一
個別選抜:論文・口述
116名無しさん@4周年:04/01/10 00:37 ID:ZY59MvMX
紆余曲折ありそうだな
117名無しさん@4周年:04/01/10 06:23 ID:tLMQ1UaL
>>114
法科大学院適性試験が択一で、
法科大学院入学試験は大概論文と面接だからなあ

まあ そのうちAOとかやりだすんだろうけど
118名無しさん@4周年:04/01/10 08:17 ID:tLMQ1UaL
>>108
法学修士は法学研究科の修士課程か博士課程前期の修了者
法学研究科の専門職課程の修了者は法務博士

法学修士は修士論文を書かないといけないはずだけど
法務博士は論文執筆義務はないみたいね 
法科大学院には研究指導なんて科目がないみたいなので
119名無しさん@4周年:04/01/10 09:06 ID:2A27Ezq0
最初は司法試験は廃止と言ってたのにね。
今までより高い金はらって、今までと同じ予備校通って、
合格率は2割&3振制度か・・・。よく暴動が起きないもんだ。
120名無しさん@4周年:04/01/10 12:25 ID:tLMQ1UaL
>>119
そう、法科大学院を修了したら自動的に法曹資格与えるというのが最初で
それが司法試験はしようでも法科大学院を卒業すればよほどの香具師でない限り、
合格するので回数制限しよう、でも法科大学院で充分だから司法修習はやめようから、
司法修習するから司法試験の合格者の数は制限しようになって、
いつの間にか、法科大学院、三振制と司法修習という意味不明な制度になったんだよなあ
121メロンパン ◆IsbrRFROyY :04/01/10 12:27 ID:BCc+IOY/
>>1
小論は当然必要だわな。
122名無しさん@4周年:04/01/10 12:36 ID:cg2Gb2kX
それで結局,今の司法試験制度と比べて,どこが良くなるのか?
123名無しさん@4周年:04/01/10 12:40 ID:kgBjAhTZ
>>122
適性が高い人たちが2,3年間学者や実務家にしごかれることで優秀な法曹が生まれる。
今の制度みたいに試験にさえ受かればいいと予備校漬けの人たちは排除される。
124名無しさん@4周年:04/01/11 00:48 ID:LyJGkIra
>予備校漬け

学生時代、急用が出来た法学部の友人のかわりに、はじめて司法試験予備校なる
場所へ答案(か何か)を貰いに行った。驚いたんだけど、受付とか事務の態度が
某国立大学の事務よりもw偉そうで横柄だった。講師じゃなくても、司法試験受かっ
ってる人が多いからかな。おまけに他の受講生の割り込みやエレベータのマナー違反
なんかも多くて、めっちゃ感じ悪かった。
125名無しさん@4周年
>>123
現実は法科大学院にいきながら 予備校にも通わないと新司法試験に受かるかどうかわからないらしい