【調査】改憲容認が8割超す 憲法問題世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:04/01/02 13:58 ID:bBoi+bAe
軍隊のない国じゃカタワみたいなもんだし。
953名無しさん@4周年:04/01/02 13:59 ID:oRywuJeJ
>>951
すいません 釣りです(^▽^)ゴメンゴメン
954改正案 :04/01/02 13:59 ID:tbdnBjDF
・天皇は陸海軍を統帥す
・天皇は内閣の助言に基ずき陸海軍を統帥す
どちらかを選ぶべき
955名無しさん@4周年:04/01/02 14:01 ID:pCYLBs47

問題が間違ってる。
今回の法改正の問題は、
「改正したらアメリカの戦争に参加させられイギリスのようにこき使われる」
ことにある。

日本の自衛権なぞ関係ない事態になりつつあるんだが。
956名無しさん@4周年:04/01/02 14:01 ID:oRywuJeJ
>>948
そんなの法律でいいじゃん
957名無しさん@4周年:04/01/02 14:03 ID:uEyLksmd
>>954
>基ずき
プ
958名無しさん@4周年:04/01/02 14:03 ID:yhFtgJOt
第九条改正案

 日本国民は、正義と秩序を基調とする平和を維持することを希求する。
 2 前項の目的を達するため陸海空軍その他の国防軍を保持し、国の交戦権を認める。
959名無しさん@4周年:04/01/02 14:04 ID:mHVkb19P
そもそもなんで9条を改正しないといかんのか解らん。
べつにイラク派兵は国際紛争を解決する為じゃあるまいし、
自衛なら軍隊もっても、攻めこんでも良い訳なんだし。

960名無しさん@4周年:04/01/02 14:05 ID:4zVZDYHk
>>955
たしかにそれはいえる。
961名無しさん@4周年:04/01/02 14:09 ID:oRywuJeJ
しょうじき憲法改正は絶対反対。
俺様が変えるならともかくヴァカどもに勝手にいじくりまわされてたまるか
962名無しさん@4周年:04/01/02 14:09 ID:bBoi+bAe
>>959
第9条を声に出して、100回くらい読んでから、
日本が他国から武力侵攻を受けたときのことを考えてみ。
963 :04/01/02 14:11 ID:tbdnBjDF
>958
たとえ形式だけでも
日本軍は皇軍であるべきと思われ
964名無しさん@4周年:04/01/02 14:11 ID:vem370Rh
>>959
「自衛隊は違憲か否か」だけでどれだけ無益な神学論争が繰り返されたと
思ってるんだ・・・いいかげん、憲法に自衛隊もしくは国軍の位置づけを明文化すべきだ。
965名無しさん@4周年:04/01/02 14:13 ID:eGVpvizi
反対派の香具師が9条にこだわるのは解るけど、私学助成や裁判官の給与などは
改憲か廃止ぐらい考えろよ。
966名無しさん@4周年:04/01/02 14:15 ID:/f4PTIbY
>>959の言うとおりで、イラク派遣は国の交戦権とは何の関係もなく、憲法九条には一切関係
のないことなのだ。しかし九条が解釈会見でなし崩し的に規制が緩められたように、護憲の側
も本来の意味をとイラク派遣を考えず、なし崩し的にその規制範囲を広げて考えてきた。この二
つが相容れないのは当然のことなのだ。
967名無しさん@4周年:04/01/02 14:16 ID:T7N0WEV/
世論の大勢ではない別姓賛成
さて、内閣府が平成13年8月4日に発表した全国世論調査では、
「夫婦が希望すればそれぞれ結婚前の姓を名乗ることができるよう
法律を改めてもかまわない」とする割合が42.1%となり、
「その必要はない」とする29.9%を大きく上回った、
と新聞などで大きく報道されています。
この調査結果を追い風にしながら秋の臨時国会もしくは来年の通常国会で、
選択的夫婦別姓制導入のための民法改正案が審議される見通しだ、
とも報じられています。
しかし、そうした世論調査の分析はまったくおかしい。
この調査結果を詳細に見てみれば、
国民の大多数が夫婦別姓制の導入を望んでいるとはとても読めないからです。
というのも、今回42.1%になった
「夫婦が希望すればそれぞれ結婚前の姓を名乗ることができるよう法律を変えてもかまわない」
という意見は、その多くが夫婦別姓にしたいと主張している人たちがいて、
そういう人たちが夫婦別姓をするのだから
認めても「かまわない」という程度の話なのです。
その証拠に、この世論調査で実際に夫婦別姓を
「希望する」という人の割合は、この42.1%のなかの、さらに18.2%しかいない。
つまり、全体でいいますと7.6%に過ぎないのです。
ですから、42.1%というのは決して別姓「賛成」派ではなく、
せいぜい「寛容」派とでもいうべき数字なんです。

>>1の記事もこれと全く同じトリックだね
968名無しさん@4周年:04/01/02 14:18 ID:vem370Rh
>>967
それが何か問題?
俺も「別姓」なんてどーでもいいから、どうぞご勝手に派だけど?
容認てことは、結局賛成ってことじゃん。
969stuper X兼シュバルツ博徒:04/01/02 14:18 ID:SA0xS4Z+
で、日本国憲法には9条は改正してはならぬと書いてあったのかね・・・。
答えよ、腐った街の哀れな飼い犬よ・・・。m9自


本日カートゥーンネットワークでThe Big-O第十二話放送・・・。
シュバルツバルトの大暴れをその目で観よ・・・。


街を壊して真実を全ての人に見せつけろと言うわけではないぞ・・・。
970名無しさん@4周年:04/01/02 14:20 ID:mHVkb19P
「国際紛争を解決する手段として軍隊をもたない」、
と買いてあるのに、なんで護憲の連中って、
「すべての軍隊をもたない」、って解釈するの?

これこそ憲法の拡大解釈でないのかいな。
971名無しさん@4周年:04/01/02 14:23 ID:8W77C18a
日本の憲法は羊の皮をかぶった悪魔
972名無しさん@4周年:04/01/02 14:42 ID:4iC/6alg
専守防衛なんて夢物語は、ポエムかSF小説にでも書けばよろし
国際平和を乱す者や三国人共は積極的に粛清対象と記すべし
973名無しさん@4周年:04/01/02 14:44 ID:K7BR97t3
9条はアメリカ漬にさせるための法だよ
974名無しさん@4周年:04/01/02 14:54 ID:mHVkb19P
だれか>>970に反論してよう。
975名無しさん@4周年:04/01/02 14:54 ID:CWaqNE1Z
もう無法でもいいや。
976名無しさん@4周年:04/01/02 14:57 ID:OiIrfo4R
>>955
>「改正したらアメリカの戦争に参加させられイギリスのようにこき使われる」

国民に選ばれた政府が、それを国益に適うと判断するなら構わんと思うが。
それがイヤなら、そんな政府を選ばなけりゃ良いだけのこと。
977名無しさん@4周年:04/01/02 14:57 ID:TdeeQFDT

現行の日本国憲法は時代遅れ
978名無しさん@4周年:04/01/02 15:02 ID:7sAmZc0J
国民のための憲法なんだから、時代に合わなくなれば改正するのは当然だろ。ユダヤ教の十戒じゃあるまいし。
979名無しさん@4周年:04/01/02 15:08 ID:pCYLBs47
>>976
選挙のときそれを公約してりゃいいんだけどね。
当選してから持ち出してきたりするから。
980名無しさん@4周年:04/01/02 15:14 ID:4zVZDYHk
>>968
改憲容認8割といっても改憲の内容で8割が全員一致するとは思わないし
981名無しさん@4周年:04/01/02 15:16 ID:4zVZDYHk
>>976
そのとおりなんだけど
982名無しさん@4周年:04/01/02 15:17 ID:aAolxehk
>イラクの刑法上の殺人罪に問われることになる。

地位協定を結んでいるから平気。

>ブサヨが日本の国内法に基づく殺人罪で告訴するんだろうな。

日本の刑法
>(正当防衛)
>第三十六条  急迫不正の侵害に対して,自己又は他人の権利を防衛するため,
>やむを得ずにした行為は,罰しない.
注:他人=法律上の人格を有するもの(法人.日本人以外でも国とか企業とか外人とか)

 外国人であっても,これが攻撃を受けている場合に自衛官が武器を使用して救護することは正当防衛に当たる.
 PKO等で他国領内で友軍・現地住民を助けた場合でも,(過剰防衛等の違法性がなければ,)日本の刑法では罪にならない.


983名無しさん@4周年:04/01/02 15:20 ID:aAolxehk
イラク人道復興支援特別措置法,所謂イラク新法の概要より引用

   <武器使用>
 自己又は自己と共に現場に所在する者,自己の管理下に入った者の生命又は身体を防衛するための武器使用が可能.これは国際平和協力法及びテロ対策特措法と同じ規定.

 これは2003年7月末に成立.

 また,国際平和協力法改正の概要
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2001/1120kaisei.html
国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律の一部を改正する法律案(概要)

1.武器の使用による防衛対象の拡大
第24条の武器の使用に係る防衛対象に,自己と共に現場に所在するその職務を行うに伴い
自己の管理の下に入った者の生命又は身体を加えること.(第24条第1項から第3項まで関係)

2.自衛隊法第95条の適用除外の解除
自衛隊法第95条の適用除外を解除し,第9条第5項の規定により派遣先国で
国際平和協力業務に従事する自衛官に対し,武器等の防護のための武器の
使用を認めることとすること.(第24条関係)

3.PKF(平和維持隊)本体業務の凍結の解除
自衛隊の部隊等が行う国際平和協力業務のうちPKF(平和維持隊)
本体業務への参加の凍結を規定している特例規定を廃止すること.(附則第2条関係)
(後略)
 民主党の賛成も受けてで2001年12月に成立.
http://sankei.pmall.ne.jp/sankei/F/sample/online/e-paper/today/itimen/e08iti006.htm

 
984名無しさん@4周年:04/01/02 15:20 ID:vG1QzejR
983
985 :04/01/02 15:30 ID:tbdnBjDF
どちらにせよ
あと数年で憲法改正は行われるわけ。
天皇陛下(日本国皇帝陛下)が統治する立憲君主制の大日本帝国を国内外に宣言するわけ。
986名無しさん@4周年:04/01/02 15:32 ID:Rcj+tbeH
日本人は嘘つきニダ

陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない

とか言いながら
自衛隊を組織しているニダ。

と言われちゃうんじゃない?
憲法改正しないと。

自衛隊は軍じゃないとかいっても
その他の戦力に引っかかっちゃう予感。
987名無しさん@4周年:04/01/02 15:34 ID:mHVkb19P
>>986
なんで本文の前提を読まないかねえ。
悪徳不動産屋にだまされちゃうぞ。
988名無しさん@4周年:04/01/02 15:38 ID:Xx60QMI7
>>986
外国から言われる筋合いないよ。
憲法を守るか守らないかは日本の国内問題だし。
989名無しさん@4周年:04/01/02 15:46 ID:Rcj+tbeH
>>988
外国の意見はジョークのつもりだったんだけど
でもやっぱり不自然だよ。
きちんと憲法に自衛隊について
任務とかを規定した方がいい。
解釈改憲なんて憲法の権威を著しく損なってる。

憲法なんて解釈次第でどうにでもなるよ

というのは不健全だと思う。
990名無しさん@4周年:04/01/02 15:53 ID:92RWfyCt
>>955
たしかに感情としてはイヤだが、世の中ギブ&テイク、労働と報酬
義務と権利で成り立っている
人間は基本的にコストと利益を考えて行動する

日米関係でいえば、米国に守ってほしいから米国の言うことを聞く
米国から独立し、日本だけで防衛できれば、米国の言うことは聞かなくてよい
結論は米国の言うことを聞くコストと、それを守ったことのメリットを比較し
選択できればよい

現在の自衛隊を派遣できない日本では、米国に嫌われても文句も言えないことが大問題
米国の慈悲によってのみ確保されている現状はヤバイと気づいてくれ
991名無しさん@4周年:04/01/02 15:54 ID:0EIE/AHt
誘導尋問的なアンケートでなら、どのような答えも導き出せる。

Q:あなたは、憲法が時代にそぐわなくなったら、改憲するべきだと思いますか?
Q:あなたは、憲法がこの国の実態に合っていないなら、改憲すべきだと思いますか?
Q:あなたは、自衛隊の存在を前提とするとき、軍隊の保有を禁じた今の憲法は
矛盾しているので、改憲するべきだと思いますか?
Q:あなたは、現憲法では改憲を行うことを認めていることを知っているとして、
憲法にしたがって改憲することは法的に正しいと思いますか?

おそらく上記のような質問でNOと答える人はほとんどいないであろう。
それで、アンケートの結果として「改憲を認める」答えが90%であった
と結論して、そこから何を導き出すであろうか?
992名無しさん@4周年:04/01/02 16:10 ID:pCYLBs47
>>990
ところが現実にはアメリカに協力するためだけの法案になってる。
米軍が日本を占領した際、自衛隊はアメリカ軍に協力し
武器弾薬を提供することになるんだろ。

よけいにヤバイ罠。
993名無しさん@4周年:04/01/02 16:17 ID:gmZaBq1T
>>992
すでに米軍は日本にいるだろw
994名無しさん@4周年:04/01/02 16:19 ID:92RWfyCt
>>992
ヤバイかもしれないが
今の時点で米軍に撤退されたら日本の国防は誰が守るんだ?

警察官が嫌いだからといって、警察がなくなったら困るよ
995もえろーりた:04/01/02 16:20 ID:HKR4+7BI
私はロリータ
996名無しさん@4周年:04/01/02 16:22 ID:qxYG6wAM
                  ノ  1000  } ゙l、   」′1000    1000   .,/1000 .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕   1000 〕 .|1000l゙1000   1000     《 .1000.,,l(ノ^ノ
   ,i1000 _,,,从vy      .,i「1000 1000 .》;ト-v,|l′  1000   1000 ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙1000゙ミ    .ノ    1000 .il|′アll! 1000     1000 .>‐〕 \ _><
   《 il|′1000   フーv,_ .,i1000  1000 ||}ーvrリ、1000    1000 1000 ¨'‐.`   {
    \《 ヽ1000  .゙li ._¨''ーv,,_  1000 .》′  ゙゙ミ| ,r′1000     1000  1000  }
      \ ,゙r_1000  lア'1000  .゙⌒>-vzト1000 .ミノ′ 1000 1000  1000     〕
       .゙'=ミ:┐  .「 1000  ./ .^〃 1000 :、_ リ    1000    1000  1000  .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|1000  、1000  ゙ミ} 1000   1000   1000    :ト
           ゙^ー、,,,¨ 1000 ''¨.─   :!.1000 リ     1000  1000   1000  ノ
              〔^ー-v、,,,_,: 1000  i゙「   }1000    1000 1000     .,l゙
              l!1000  .´゙フ'ーv .,y 1000 ] 1000  1000  1000 1000 '゙ミ
              |  1000,/゙ .ミ;.´.‐1000 .]   1000  1000   1000    ミ,
              | 1000 ノ′ ヽ1000    〔1000  1000  1000  1000  ミ
              } 1000}1000   ′1000  }    1000 1000    1000 {
              .|    .ミ 1000 .< 1000   〔1000 1000    1000 1000  〕
              .{ 1000  \,_   _》、 1000{  1000 1000 1000  1000  .}
              {1000   ¨^^¨′¨'ー-v-r《 1000    1000    1000
997名無しさん@4周年:04/01/02 16:23 ID:Q5lGv3Sr
私はキモオタ
998純愛ぷる ◆pure.LoVsc :04/01/02 16:23 ID:viTkIjRU
1000げとー
999名無しさん@4周年:04/01/02 16:23 ID:Sva8slOt
1000
1000名無しさん@4周年:04/01/02 16:24 ID:18nHxT7z
民意・・・だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。