【社会】米国産牛肉を国産と偽り販売 容疑のスーパー捜索 長崎

このエントリーをはてなブックマークに追加
269名無しさん@4周年:04/01/01 07:47 ID:+94tmH+p
よく行くスーパーでもいきなり和牛・国産牛表示ばかりになったが
どう考えてもこれだけの短期間にあれだけの商品構成を
アメリカ産から国産に振り替えできるはずが無いと思う。
270名無しさん@4周年:04/01/01 12:45 ID:qvEtla3L
>>267
欧州でフツーにやってるから良いことなのか?
誰々が とか どこどこで じゃなく
それがどう良いことなのか、どう悪いことなのか
本質が語られてなかったら説得力はゼロだね
271名無しさん@4周年:04/01/01 18:29 ID:2XmjR9Mq
俺が、かとりストアの鶏肉の不当表示を告発できたら ネ申 になれるかな?

それとも、店が完璧な2段オチで 流通業界のネ申 になるかな・・・・・

「あやしい」と思うだけで証明できないから、告発は無理だけど・・・・・
272 :04/01/01 18:46 ID:j5rTvZHZ
返金してくれるのでしょうか?
誰かメール書いた人いる?
273名無しさん@4周年:04/01/01 19:05 ID:kZlGWQrs
いまこそ、北海道民は立ち上がるのだ!
牛肉代返してもらいに遠征するのだ!
274名無しさん@4周年:04/01/02 03:16 ID:BcZ5QTYb
返してもらったのがニセ札だったら完璧な偽装だ。
275名無しさん@4周年:04/01/02 18:39 ID:vm3OEMfC
外国産→国産ならある程度見分けもつくがアメリカ産→オーストラリア産じゃ見分けもつかないかな?
276名無しさん@4周年:04/01/02 20:21 ID:UeIqcirf
>>245
だよなっ!
277名無しさん@4周年:04/01/02 20:23 ID:RslUQtWb
関係者は全員死刑
278名無しさん@4周年:04/01/02 20:29 ID:CTXhXaey
♪セイユー セイミー カムツゲザー 祭りぃ〜♪
279名無しさん@4周年:04/01/02 20:33 ID:CTXhXaey
また長崎屋か! さすが「ちゃんぽん」を生んだ土地だよ。
280名無しさん@4周年:04/01/02 20:59 ID:CTqE9Xqc
冷凍ほうれんそう 中 国産
とかな
281名無しさん@4周年:04/01/02 23:23 ID:msY16XId
で、店長は進退伺い提出したの?
282名無しさん@4周年:04/01/03 13:40 ID:kT2hCMXl
ダ○エーの某店で面白かったこと。

海老を買おうと思ってラベルを見たら
「養殖」ときちんと書いてあったのだが、
その横に「天然えび」というシールを貼っていた。

これはきっとただの間違いだろうね。
283名無しさん@4周年:04/01/03 13:52 ID:rSyUac0K
>>282
「天然えび」が商品名もしくはブランドじゃないのか?
284名無しさん@4周年:04/01/03 14:09 ID:/nmogMHz
http://life.oomland.com/katori/
かとりストアーHP なかなかスバラシイ!
285名無しさん@4周年:04/01/03 14:40 ID:X/RaxcAp
株式会社かとりストアー

地域密着型の食品スーパー
ニ ー ズ
(求めている技術) 市場の変化に適格に対応するために常に正しい情報を正確な小売業をめざし努力したい。

286名無しさん@4周年:04/01/03 14:43 ID:X/RaxcAp
そういやホルマリンふぐも長崎

三輪そうめんさんち偽装も長崎


長崎ってそういう所か?
287名無しさん@4周年:04/01/03 17:54 ID:UWLLEJ9s
       ___ AA
    *〜/能なし⊂ ・・ P
       | タケベ.(_∀)
      U U ̄ ̄U U
288名無しさん@4周年:04/01/03 18:42 ID:5iY011ws
昔、スーパーで働いてたことあるけど、
俺、外国産の肉に、間違えて「国産」のシール貼った事があったな。
上司に怒られたもんだよ、「お客様を騙す気か!!」って。
実際、お客さんの方が知識豊富だし。
289名無しさん@4周年:04/01/03 19:09 ID:m8xCibTt
汚職市長を再選させる寛容な土地柄だからか

何の不具合もなくいつも通りの客入りで営業中だった・・・・

利益だけで、ダメージ無しだったんでage

専務か店長は、同窓会があったと思うけど、ちゃんといったのかな?
290名無しさん@4周年:04/01/03 19:21 ID:MfZwzGxX
国産牛⇒アメリカ産⇒国産牛
って店員がラベルを張替えしてる新聞系漫画が
沢山あったろうな。
291名無しさん@4周年:04/01/03 19:33 ID:/5GuXBse
IDに「Bse」記念パピコ
292名無しさん@4周年:04/01/04 07:04 ID:7bvQjmAb
>>291
ネ申 認定 !!
293名無しさん@4周年:04/01/04 07:48 ID:LcdS2N+k
>スーパーの店長は「BSE問題の対策としてやった」



どこがどう対策なんだ?
294名無しさん@4周年:04/01/04 07:50 ID:7bvQjmAb
>>293
先見の明がある店長だよ

数 年 前 か ら や っ て い た そ う だ か ら w
295名無しさん@4周年:04/01/04 08:24 ID:YqZLKKvL
DQNでも出来る、かとりの店長。
296名無しさん@4周年:04/01/04 08:39 ID:L3I0KgeH
もう長崎県民全員死刑でいいよ
297名無しさん@4周年:04/01/04 12:46 ID:clTGIapY
あげ
298名無しさん@4周年:04/01/04 12:51 ID:ZgbjrGr+
>15のホームページの周辺見取り図
「パチンコ 朝日会館」って読んでしまった
299名無しさん@4周年:04/01/04 13:11 ID:9fypcuzk
仮に宮崎産の牛にBSEが発生しても、松坂牛を買うのには何の
ためらいも要らないはず。
アメリカだって「テキサス産」とか「カリフォルニア産」とか
ブランドの区別さえあれば輸入規制のダメージも最小限に抑えられた
のに、そういうとこまで頭が回らないアメリカの畜産関係者はやっぱり
バカとしか言いようがない。
300名無しさん@4周年:04/01/04 13:43 ID:j0/8a2bp
>>298
オイラにも、そう見えるぞ!
何か違うのか?
301名無しさん@4周年:04/01/04 14:26 ID:hF66QOfB
>>288
どこら辺?そういう店で買いたいよ。
302名無しさん@4周年:04/01/04 14:32 ID:eGaR6IRE
なんでそういう丸出しな事をするのかな?
きょうび百姓でもそんな事しねーよ、長崎

にほんご、わかる?
303名無しさん@4周年:04/01/04 14:41 ID:hkvW7Dha
スーパーの表示は信用できない
304Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :04/01/04 15:06 ID:iF+BNbFj

味の区別がつかず別に健康に悪影響がなくても、嘘の表示は犯罪だし腹が立つ。
でもそれなら芸能人の年齢詐称なんかも犯罪にすべきなんじゃないか?
305名無しさん@4周年:04/01/04 15:12 ID:QKTOajoW
意トーヨー●ドーなんか、あくどいよ。

昨夏、「野菜の値段が高騰するかも。ひょっとしたら倍になる」と予測が出てすぐ、
「半額セール」なるものをやりだした。

「半額セール」とはいうもの、普段と値段は同じ。
誰が出したかわからんけど、予測も大外れ。野菜の値段はほぼ例年通り。
306名無しさん@4周年:04/01/04 18:14 ID:c3ofgUmX
>>304
岡本夏生クラスになると罪はないだろ?
既にネタとして成熟しきっている。

そんな俺は3回目のプロフィールの生年月日と一緒だった _| ̄|○
雑誌記者が、戸籍で確認したと言っていたのに・・・・・ いつの間にか年上になっていた


PS かとりストアは、今日もバリバリ繁盛してましたw
307名無しさん@4周年:04/01/04 18:16 ID:068g3bth
米産だろうが国産だろうが、味の違いの分からない俺には関係ない
308名無しさん@4周年:04/01/04 18:18 ID:bDXAlMBL
地元ではにわか有名スポットになって、「あの店なら行った事が有る!」と
Uターン先の話題ネタに大勢の車が押しかけて松。
309名無しさん@4周年:04/01/04 19:22 ID:fbBe9S/I
長崎県民じゃゴルァ!








・・・・・今回はごめんね。

ちなみに壱岐や五島の牛さんたちは
他の県に行くと「松○牛」という名前に
変わるらしいよ。
流通量が多くて、この味が「松○牛」の
スタンダードになってる県もあるんだって
310名無しさん@4周年:04/01/05 15:57 ID:wCHTyWZn
かとりストア商売繁盛記念あげ
311名無しさん@4周年:04/01/06 01:16 ID:qK7BCJ6b
消えていいよ、こんな店!
312名無しさん@4周年:04/01/06 01:23 ID:DEhHCKQ+
あのなあ…
商売だからって、仕事だからって何でもやっていいわけじゃないだろ。
よく勘違いする奴いるよな。仕事や商売を掲げれば平気でモラルをやぶる奴が。

こいつ死んでしまえ。
313名無しさん@4周年:04/01/06 01:23 ID:FASJE8UN
???????????????
314名無しさん@4周年:04/01/06 01:28 ID:mudAinu0
今日、肉を買おうと思ってスーパーに行ったら、
豚肉コーナーがすっからかんになっていた。
その横で、牛肉がうらめしそうにこちらを
見つめていた・・・

安くなっていたら救済しようと思ったが、
安くなっとらんかったよ。
315名無しさん@4周年:04/01/06 01:50 ID:E0tSw0C/
営業停止も罰に含めないと駄目だな。
316名無しさん@4周年:04/01/06 02:02 ID:nEJULmmf
お客の監視の下、店の牛肉使ったバーベキュー大会を店員がするのキボン
317名無しさん@4周年:04/01/06 11:06 ID:pR5hhGMP
>>311
益々繁盛していますが?

マジレスすると、TV等のニュースのお陰でここまで有名になって、
「地元の誇り」になったのか、報道後は以前にも増して繁盛している。
ここまで来ると立派なモンだと思うよ・・・ 実際・・・

汚職市長がダントツTOPで再選するくらいに寛大な土地柄なんだよ。

仕事で店の前を通過するたびに「ありえねぇ・・・」と、つぶやく俺・・・・・・
318名無しさん@4周年
保守