【話題】高校生が定理覆す大発見? 永久磁石で鉄球が浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
私立岩手高校(盛岡市)の佐々木修一教諭らの研究グループが、
永久磁石を使って鉄球を浮上させる実験に成功、
岩手県庁で24日、成果発表の記者会見と実演を行った。

超電導物質による浮上は知られているが、1842年に発表された「アーンショウの定理」で、
永久磁石を動かさずに鉄球が浮くことはないとされていた。
グループは「現時点で定理は完全には崩れないが、電磁気学の根本を揺るがす大発見」としており、
来年2月に米国の学術誌に論文を発表する。

実演では、約20個のパチンコ玉(鉄製、直径1センチ、重さ4グラム)を入れた
プラスチックの箱の上部にリング状の強力な永久磁石を置いた。
すると五つの玉が1列に並び磁石に吸い付いたが、約3ミリ離れた中空で別の一つが静止した。
磁石の磁力と五つの玉の反発力のバランスがちょうどつり合い、“浮上”したとみられる。

記事の引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031224-00000193-kyodo-soci
2名無しさん@4周年:03/12/24 19:42 ID:id8dhOK3
2
3名無しさん@4周年:03/12/24 19:42 ID:DKzfwBUS
2
4名無しさん@4周年:03/12/24 19:42 ID:ZFl7JDL7
c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ 2gets
5名無しさん@4周年:03/12/24 19:42 ID:2F/3sZg9
4だったらフシアナ
6名無しさん@4周年:03/12/24 19:42 ID:Sg/WjQoM
5
7名無しさん@4周年:03/12/24 19:42 ID:1U6I2oyd
2
8名無しさん@4周年:03/12/24 19:42 ID:9r5SFeR9
だろ?
9名無しさん@4周年:03/12/24 19:42 ID:Oia8kQYe
10だな
10純愛ぷる ◆pure.LoVsc :03/12/24 19:43 ID:cblWpC4l
>>2-9
オマエラ・・・
11名無しさん@4周年:03/12/24 19:44 ID:GXAUjp4p
>>1
はあ?
12 ◆65537KeAAA :03/12/24 19:44 ID:cKrTADu0
磁化してただけじゃ無いんかと…
13名無しさん@4周年:03/12/24 19:44 ID:IjwyueIU

アーンショウ
14名無しさん@4周年:03/12/24 19:45 ID:jaD5/95U
おーらろーどがひらかーれたー
15名無しさん@4周年:03/12/24 19:45 ID:gasFEUm7
岩高か・・・・懐かしい名前だ
16名無しさん@4周年:03/12/24 19:45 ID:lTjvk0VS
おまえら、今はこの実験を馬鹿にしているかもしれんが、

もしかしたら、世の中を覆す大発見なのかもしれないんだぞ
17名無しさん@4周年:03/12/24 19:46 ID:LmntxOZx
図解して欲しい
18名無しさん@4周年:03/12/24 19:46 ID:M7P6LoQ+
誰か図にしてくれ。
わけわかめ。
19名無しさん@4周年:03/12/24 19:46 ID:G4S//K+R
高校生のパチンコ玉の入手経路を追求しろ
20名無しさん@4周年:03/12/24 19:46 ID:2b/OBbWt
やべえな
21名無しさん@4周年:03/12/24 19:46 ID:oD17khxc
アルミ箔に電流流して浮くヤツ思い出した…。
アレどうなったんだろ?
22名無しさん@4周年:03/12/24 19:46 ID:cyaLhepW
エネルギーを発生させてないのにエネルギーが発生してる、という事か?
23名無しさん@4周年:03/12/24 19:46 ID:h3DykFZZ
丸い輪になった磁石の上に鉄球を置いたら浮くって奴だったら
十五年くらい前の学園ドラマでもやってたぞ。確か。
俺も小学校でやってあそんだし。
それとはまた別の話なの?
教えてエロイ人。
24名無しさん@4周年:03/12/24 19:47 ID:65v2LvgJ
なんか微妙な発見だが。でも、例の失敗から生まれたという、
導電性プラスチック並の応用が出来たら、面白いかもね。
25名無しさん@4周年:03/12/24 19:47 ID:id8dhOK3
で、俺は2ゲット成功したのか?
26名無しさん@4周年:03/12/24 19:47 ID:rdFy6XzU
プラスチックの箱が多分犯人
別の素材でやってみよう
27名無しさん@4周年:03/12/24 19:48 ID:6vypR1uz






28名無しさん@4周年:03/12/24 19:48 ID:WrSsWWco
>>25
OKタン、性交です。
29名無しさん@4周年:03/12/24 19:48 ID:VoezQFEn
もしこれがリニアに応用できたらすごいことに…
特許取れたらいくらいくだろうか
30名無しさん@4周年:03/12/24 19:49 ID:wMFilPsl
マグネットコーティングの原理か?
31名無しさん@4周年:03/12/24 19:50 ID:KE3d4YwC
「電荷の存在しない領域でポテンシャルは極大値も極小値もとらない」(アーンショーの定理)
32名無しさん@4周年:03/12/24 19:50 ID:wfvpzNtu
写真だせや、全くわからねーよ
33名無しさん@4周年:03/12/24 19:50 ID:obIfaI3+
スマソ。よくわからない。
34プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/12/24 19:50 ID:9aGVcfon
またマルチの事実誤認スレか…
35名無しさん@4周年:03/12/24 19:50 ID:65v2LvgJ
>>26
それはそれで発見だぞ?(笑)。世紀のって程じゃないけど、
特許とれば一儲けは出来るな。
36名無しさん@4周年:03/12/24 19:50 ID:dmqrMqu7
なんでだ、ありえん。どういう磁場になってるのよ。
37名無しさん@4周年:03/12/24 19:51 ID:uD31IMFi
マグネットパワー+(プラス)
38名無しさん@4周年:03/12/24 19:51 ID:+IzkoEhX
<ヽ`∀´>「パクりたいから日本に関心があるニダ」
39名無しさん@4周年:03/12/24 19:51 ID:ZxaZtugd
>>16
第二の常温核融合かもしれないわけで
40名無しさん@4周年:03/12/24 19:51 ID:i8Xg2IuK
東北大の皆さん、出番ですよー!
41名無しさん@4周年:03/12/24 19:51 ID:TPecU649
>>29
特許とる前に発表したら、特許とれないよ。
42名無しさん@4周年:03/12/24 19:51 ID:6JjBi2Es
図解・パチンコ玉が浮いたよ
 
l_________l ←磁石
l    l
l ○  l ←浮いてる
l    l
l    l
l    l
l○○○l ←パチンコ球
43名無しさん@4周年:03/12/24 19:52 ID:EFtbYkAi
既にサブマリン特許がアメリカにあるよかーん
44名無しさん@4周年:03/12/24 19:52 ID:1qAqZzzz
>>17
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!! (´ε` )
45名無しさん@4周年:03/12/24 19:52 ID:0J0VoM7b
大名古屋ビルヂング氏解説よろしく
46名無しさん@4周年:03/12/24 19:52 ID:KE3d4YwC
普通、鉄は磁石に吸い付くモンなんでしょ?
なんで浮上してんのサ?
47名無しさん@4周年:03/12/24 19:53 ID:65v2LvgJ
>>43
夏休みの自由研究並でも特許とるしなぁ。
48名無しさん@4周年:03/12/24 19:53 ID:KThXuhP1
単なる事実は特許にできないだろ
49名無しさん@4周年:03/12/24 19:54 ID:U3beZFfE
すげえええええええええええええええええええええ
ノーベル賞確実だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
50 :03/12/24 19:54 ID:NuEuodir
何気に凄い発見だぜ・・これ。
51名無しさん@4周年:03/12/24 19:54 ID:Yt8w0QWc
ほえー?
>>12
だから反発力といってるんじゃないのか?
ただの磁気回路として機能するならこうはならないんじゃないの。
ソウだとしても、鋼製の浮動軸受けが出来るとおもしろいかも。
52名無しさん@4周年:03/12/24 19:54 ID:Ag/yq5l/
パチンコ玉は貸しているものなので、店の外に持ち出すと窃盗だよ
53名無しさん@4周年:03/12/24 19:55 ID:iA/CHpnD
まずい、去年電気工学科を卒業した俺だが、
アーンショウの定理なんてはじめて聞いた。
54名無しさん@4周年:03/12/24 19:55 ID:obIfaI3+
ググってみたけど何も分からん!
どなたか本気で解説たのます。
55名無しさん@4周年:03/12/24 19:57 ID:KE3d4YwC
56名無しさん@4周年:03/12/24 19:57 ID:dmqrMqu7
>>51
浮動軸受けが出来たらマグネットコーティングよろしく
全ての動力の性能がとんでもなく上がるだろうなぁ…
57名無しさん@4周年:03/12/24 19:57 ID:a4MX55Qj
そういえば今日の午後6時台のニュースでやってたな、これ。
もっとちゃんと見ておくんだった・・・_| ̄|○
58名無しさん@4周年:03/12/24 19:57 ID:OOc7DQGB
>>52
細かいこと言うなよ

59名無しさん@4周年:03/12/24 19:57 ID:GfwkdPDv
>>43 汚い法律だよな(笑) 
60名無しさん@4周年:03/12/24 19:57 ID:uPe+VJIf
販売している店もあるのさ。通販とかで。
ちなみに、最近店はの真鍮製を使うところが多い。
61名無しさん@4周年:03/12/24 19:58 ID:UlRRvo6G
普通はくっつくか離れるかするところが、絶妙にバランスがとれちゃって
浮いたってことだな。
62名無しさん@4周年:03/12/24 19:58 ID:UPiQ5LwJ
釣り合いが取れれば浮くにきまってんじゃん
当たり前でしょそんなこと
63名無しさん@4周年:03/12/24 19:58 ID:M+GL4QyS
学校の先生の発見なのか、生徒の発見なのか、ハッキリしてくれ
64名無しさん@4周年:03/12/24 19:59 ID:fbbCb9Sa
アーン、ショウ様が死んだー!!

みたいなやつ?
65名無しさん@4周年:03/12/24 19:59 ID:81I0scss
>>53

俺も同じ・・・(;´д⊂)

何やって来たんだろう・・・
66名無しさん@4周年:03/12/24 19:59 ID:v8FWUAyr
生徒の名前も出せよ
67名無しさん@4周年:03/12/24 19:59 ID:AA3mEDE6
すまん、びんぼゆすりしてた
68名無しさん@4周年:03/12/24 20:00 ID:4I0GjfhG
>56
するとアシモがガンダムのように動くことも可能..


んな訳ないな。
69名無しさん@4周年:03/12/24 20:00 ID:FlqEXySe
ジャイアン、GJ
70名無しさん@4周年:03/12/24 20:00 ID:eX88iD27
パチ?

<丶`∀´>ノ <またウリナラが科学に偉大な貢献をしたニダ。
71名無しさん@4周年:03/12/24 20:01 ID:KE3d4YwC
他のパチンコ玉が磁化してて、磁石とつりあいが取れて浮いちゃったんでしょ。
72名無しさん@4周年:03/12/24 20:01 ID:zL1A+IEQ
高校生がノーベル賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
73名無しさん@4周年:03/12/24 20:01 ID:9TyuOItq
うまく制御して確実に再現できる技術が開発されればすごいかも。
74名無しさん@4周年:03/12/24 20:02 ID:Ne8/Ul28
ナニ?チンコ玉が浮くのか?!
75名無しさん@4周年:03/12/24 20:02 ID:dyiHhEkb
高校の教師って・・・
76名無しさん@4周年:03/12/24 20:03 ID:YndDuyoM
この手のおもちゃあったよね。
ガイシュツのものを発見って言われてもね〜
チョソじゃあるまいし。もうアホかと
77名無しさん@4周年:03/12/24 20:03 ID:I6oEv3ys
先生:定理から鉄球を浮かすことはできない。
生徒:できましたが。
先生:できないって。
生徒:できたっていってんだろうああ。

とかいう会話があったと妄想する。
78プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/12/24 20:03 ID:9aGVcfon
>>53 >>65
アーンショーの定理自体は知らなくても別に問題ない。
ポアソン方程式とかラプラス変換とかがアーンショーの定理を根拠としているだけ。
79REI KAI T?祐HIN:03/12/24 20:03 ID:rU6o/ifB
気のせい!気のせい!
80名無しさん@4周年:03/12/24 20:04 ID:mK4EAFqv
麻原も浮いてたぞ
81名無しさん@4周年:03/12/24 20:04 ID:77pgLVfu
おまえらなぁ、これ熱力学第二永久機関に匹敵するぐらいの大発見なんだぞ!
82名無しさん@4周年:03/12/24 20:05 ID:wfvpzNtu
>>71
と、思うよな普通。
83名無しさん@4周年:03/12/24 20:05 ID:xTNyhedm
こんなの俺が幼稚園の時に時々やってた遊びじゃねーかよ。
84名無しさん@4周年:03/12/24 20:05 ID:4uuNEqRF

 おれの金玉も浮いてしまいそうです!
 おれの金玉も浮いてしまいそうです!
 おれの金玉も浮いてしまいそうです!
 おれの金玉も浮いてしまいそうです!
 おれの金玉も浮いてしまいそうです!
85 :03/12/24 20:06 ID:4sNvprYr
結局、説明できる香具師はここにはいなかった・・・・・・・・・・・
86名無しさん@4周年:03/12/24 20:06 ID:sYuuuXPs
夢の反重力装置?
87名無しさん@4周年:03/12/24 20:06 ID:/6Zto1U2
永久磁石って本当に永久なん?
磁力は目減りせんのか?
88名無しさん@4周年:03/12/24 20:07 ID:5MUFSQf7
「超電導先生」岩手大の客員教授 (画像あり)
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2002/m200203/n20020318.html

何気にすごい人?
89名無しさん@4周年:03/12/24 20:08 ID:OdOWiPDn
イーハトーブの国では、一般の物理法則は成り立たない。

これはすでに証明されている。
90名無しさん@4周年:03/12/24 20:08 ID:Yt8w0QWc
まあ、5個のチンコ玉とやらが、磁束を収斂するレンズの役割を果たし、超電導のように強力な磁界を発生させたんじゃないのかなぁ。
ともかく、無修正画像を見たい。
91名無しさん@4周年:03/12/24 20:08 ID:DP1P0Wp2
>>87
重力が目減りしないのと、いっしょじゃないの?
92名無しさん@4周年:03/12/24 20:10 ID:FfLdIlx/
なんか中途半端に理解してる気になってるような奴が多いな。
俺はさっぱりわからんが。

これと似たようなのはってのはあの磁石付のコマ回す奴だろ。
アーンショウの定理ってのはつまりコマが回ってない限り浮かせることは不可能ってことじゃないのか?
93名無しさん@4周年:03/12/24 20:10 ID:4uuNEqRF
>>87
>>91
どれ位のスパンでイッテンノ?
94名無しさん@4周年:03/12/24 20:11 ID:UY9OLKxH
>実演では、約20個のパチンコ玉(鉄製、直径1センチ、重さ4グラム)を入れた
>プラスチックの箱の上部にリング状の強力な永久磁石を置いた。
>すると五つの玉が1列に並び磁石に吸い付いたが、約3ミリ離れた中空で別の一つが静止した。

リング状の物体がチンコ玉に吸い付いた
ハァハァ
95名無しさん@4周年:03/12/24 20:11 ID:+eKVIyr4
>>93
永久
96名無しさん@4周年:03/12/24 20:12 ID:tTFGY9Wy
超伝導ナイト高校ですね。
村上龍の。
97名無しさん@4周年:03/12/24 20:12 ID:GXAUjp4p
>>88
なんか検索で、やたらと「火の玉」が引っかかるんだが…。
98名無しさん@4周年:03/12/24 20:12 ID:77pgLVfu
@ 永久磁石から仕事は取り出せない
A @をゆるすとエネルギー保存の法則が成り立たない

@Aより、物理学の法則が根底から覆る
って、勝手に思ってます。おまえら誰かつっこんでくりや
99名無しさん@4周年:03/12/24 20:12 ID:Jv8xDYCR
俺、旧帝大の物理学科の理論系院卒なんだが
アーンショーの定理を知らなかった
なさけない・・・・

それにしても、大発見になるか、方程式のトリックなのか
詳しい論文が待ちどうしいね
とはいっても、すでに物理と縁のない仕事をしている俺には
その論文のコピーを入手することもできないのだが。
100プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/12/24 20:12 ID:9aGVcfon
他の5つのパチンコ玉によって境界面が変わってるような気がする。
101名無しさん@4周年:03/12/24 20:13 ID:1Dz6z/wV
アーンショウって、面白い響きの割にはネタにしづらい、もどかしい言葉だな。
102名無しさん@4周年:03/12/24 20:13 ID:gEVsJLRb
今京王線の中なのだが、強烈に屁臭い。
これを先に解決して欲しい。
103名無しさん@4周年:03/12/24 20:14 ID:4uuNEqRF
>>92
俺より知ってるやん!
1043のつくひと ◆1Z333mol/. :03/12/24 20:14 ID:ur1LgL6v
重力と釣り合ってるだけだろ

最初くっついていたのが、重力に負けて落ちてきて釣り合ったんだよ。
球にかかる重力は常に一定で、磁石から離れたら磁力が強くなった?
こりゃ違うな

えーっと、最初は下にあって、重力に逆らうように磁力に引き寄せられたんだよ。
球にかかる重力は常に一定で、磁石にちかずくと(←なせかへんかんできない)磁力が弱くなった?
ありぇ?なんか変だぞ
105名無しさん@4周年:03/12/24 20:14 ID:BMOKsk/t
「五つの玉の反発力」

何に対する反発力なんだろう。
教えて電気工学科の人!
106名無しさん@4周年:03/12/24 20:14 ID:z5vsX0s+
する。
物理の初歩を知っていればわかることだが、要するに磁力というのは
電子のスピンがそろった状態で発生する。
永久磁石というのはそのそろい具合が非常に高いだけであって、
原理的にはそのうちのひとつのスピンが逆向きになる確立はゼロではなく、時間とともに
大きくなっていく。
したがって永久磁石は目減りする。
107名無しさん@4周年:03/12/24 20:14 ID:+4aNM7dP
パチンコは素晴らしいですね。
これからも日本人は、パチンコ産業を保護するべきです。
108名無しさん@4周年:03/12/24 20:14 ID:tTFGY9Wy
ちかづく  です。
109名無しさん@4周年:03/12/24 20:15 ID:IrLSZBLI
>磁石の磁力と五つの玉の反発力のバランス

まずこれがワカラン
あと重力は関係ないのか?
110名無しさん@4周年:03/12/24 20:15 ID:dmqrMqu7
>>92
回さずに浮くからえらくありえないんだよ、これが・・・

実物を動画なりで見ないと信じられんな・・・って今時、誰もが
複雑な道具無しに手元で実験出来る新しい発見ってのも珍しいな。
111名無しさん@4周年:03/12/24 20:15 ID:5MUFSQf7
>>97
確かに。
http://www.nippyo.co.jp/maga_susemi/ss9311.htm
あっ! 電子レンジの中で世界で初めて火の玉ができた
佐々木修一

数セミってこんなこともやってたのか。
112名無しさん@4周年:03/12/24 20:15 ID:3MGHR32A
ア〜ン♥ショウ(ベンモッチャウヨ)
113名無しさん@4周年:03/12/24 20:16 ID:wfvpzNtu
>永久磁石を動かさずに鉄球が浮くことはないとされていた。

箱の上に動かしてるじゃん、とかいうのが超DQNとしての素直な意見なのだが
114名無しさん@4周年:03/12/24 20:16 ID:4uuNEqRF
保留がパチンコ玉5こだったら・・・・・・_| ̄|○
115名無しさん@4周年:03/12/24 20:16 ID:FlqEXySe
NとNを近づけると反発する
NとSならくっつく

オレが発見したんだぞ。
116名無しさん@4周年:03/12/24 20:17 ID:jYPBrQIY
女子校生がノーベル賞ってマジ??
117名無しさん@4周年:03/12/24 20:17 ID:CsFF/9ov
>>78
良く分からんが、これでアーンショーの定理とやらが破綻でもしたら、
ポアソン方程式とかラプラス変換とかも破綻するってことか?
118名無しさん@4周年:03/12/24 20:17 ID:p/M8CqsZ
リニアモーターカーと、これを応用したものとどっちが速いんかね?
119名無しさん@4周年:03/12/24 20:17 ID:95oToewZ
> 米国の学術誌に
どこよ?

国内で言うところの研究会の報告書みたいなやつにか?
120名無しさん@4周年:03/12/24 20:17 ID:926ip6cF
で、モノポ−ルの発見まだ?
121名無しさん@4周年:03/12/24 20:18 ID:Avr8XPiW
>104
ちかづく ですよ
122名無しさん@4周年:03/12/24 20:18 ID:TE9e5Kc4
この原理を応用して

UFO 誰かつくってくれ

俺が生きている間に
123名無しさん@4周年:03/12/24 20:18 ID:BMOKsk/t
>>104
>磁石にちかずくと(←なせかへんかんできない)

濁点もダメ?
メーカー修理?
どっちの?
人の?
124名無しさん@4周年:03/12/24 20:18 ID:Yt8w0QWc
コレとよく似た現象を漏れは見た事がある。
赤い金の糸を極限まで引っ張ったとき、なんと原子間隔が通常の3倍になっていたのだ。
125名無しさん@4周年:03/12/24 20:19 ID:eX88iD27
おれの高校生時代なら
磁石で砂鉄集めてグラビアにマンゲを描くのがせいぜいだな
126名無しさん@4周年:03/12/24 20:19 ID:WY1oGz38
>>123
ちかずくじゃねーよちかづくで変換w
127名無しさん@4周年:03/12/24 20:19 ID:cyaLhepW
>>115
ジャイアンハケーン
128名無しさん@4周年:03/12/24 20:20 ID:/6Zto1U2
反発力で浮くのは分かるが
吸着力(そういうのか知らんが)で浮くのが発見てことか?
129名無しさん@4周年:03/12/24 20:20 ID:4mSEA0W+
よくわからんが、「定理」と決め付けた奴は隠居するほかなさそうだな。
恥ずかしくてたまらないだろうね
130名無しさん@4周年:03/12/24 20:21 ID:ZRHP5NR2
何がどう凄いのかさっぱり分からん。
131名無しさん@4周年:03/12/24 20:21 ID:hvUpBMZr
リング状磁石2つの輪の中に鉛筆を入れて…
ってやつとは違うのか?ちがいますか。そうですか。
もう寝ますよ。
132名無しさん@4周年:03/12/24 20:21 ID:4uuNEqRF
何に応用できるのでしょうか?
133百鬼夜行:03/12/24 20:21 ID:4BcZDhET
萌えたン
134名無しさん@4周年:03/12/24 20:22 ID:KHHmUarn
>>115
SとSは反発するけど
SとMはくっつくのと似たような理論ですね。
135名無しさん@4周年:03/12/24 20:22 ID:+eKVIyr4
>>98
つっこむぞ

 な ん で や ね ん
136名無しさん@4周年:03/12/24 20:22 ID:i1H+v1ka
下方向に重力が働かなければ、くっつくんで無いの?
137名無しさん@4周年:03/12/24 20:22 ID:BMOKsk/t
パチンコ玉が磁化して回転していたってことは無いのだろうか。

パチンコ玉回ってても見分けつき難いし。
138名無しさん@4周年:03/12/24 20:22 ID:JiPe/oVT
>>122

「今お湯沸かすから待ってて」とかレスしてあげたら、君の孤独を癒せるのだらうか。
139名無しさん@4周年:03/12/24 20:22 ID:6IxFoIUY
アーンショウの定理って知らんけど、要するにこういうことでしょ?

「電磁気に磁気単極はあるが、永久磁石には磁気単極が発生する事はない。」

ところが、永久磁石の反発力が釣合って宙に浮いたのは見かけ上「磁気単極」
が発生したと。つまり、永久磁石で「磁気単極」が偶発的に発生した結果「鉄球」が
宙に浮いた。これは、過去の理論では説明できない。

ちなみに理工系じゃないので、間違っていたらスマソ
140名無しさん@4周年:03/12/24 20:23 ID:7SHbfqO+
日本って結構すごいね・・・


Bファクトリーは、世界最先端だし
地球シュミレーターは、現時点では、世界最高のスーパーコンピューター
だし

アメリカのエネルギー庁長官が、日本にびびってたし・・・

ウリは、ザパニーズであることに誇りをひしひしと感じる
ひとりぼっちのクリスマスイプですた・・
141名無しさん@4周年:03/12/24 20:23 ID:BTbnZKps
また株価対策か。
142名無しさん@4周年:03/12/24 20:24 ID:obIfaI3+
>>134
S+S=氏。
143名無しさん@4周年:03/12/24 20:24 ID:TYUmfHcV
ひょっとして物凄い事?
144名無しさん@4周年:03/12/24 20:24 ID:95oToewZ
あーんして
145名無しさん@4周年:03/12/24 20:24 ID:sHNbBb6s
>>139
モノポールが存在するの?
スレとは関係ないが、最近ぶんもう(←なせかへんかんできない)を装った
釣りが大流行しているな。
147名無しさん@4周年:03/12/24 20:24 ID:+WDLeOzi
素晴らしい発見だ!
もしかしたらノーベル賞行くかもしれない。
148名無しさん@4周年:03/12/24 20:24 ID:+eKVIyr4
リニアモーターカーに使えないのかな
149名無しさん@4周年:03/12/24 20:24 ID:o0pVTLvd
なんか教科書でエラそうに書いてることが信じられなくなってきたよ。
木の上からリンゴ落としても上に飛んでいくかもしれんな、誰か試してください。
150隣三軒両隣の名無しさん:03/12/24 20:25 ID:ARuPvUNF
なんかよくわからんけどすごいな
151名無しさん@4周年:03/12/24 20:25 ID:6pRAh0WU
実はパチンコ玉がいかさまようの磁石入りだとか
152名無しさん@4周年:03/12/24 20:25 ID:WY1oGz38
核兵器の誘導部に悪用されなければ良いが、、、
153百鬼夜行:03/12/24 20:26 ID:4BcZDhET
記事の写真みたんだけど、重力とパチンコの重さと
磁力がつりあっているだけのような気がする。
こんなのみたことないからすごい。コロンブスの卵みたい。
154名無しさん@4周年:03/12/24 20:26 ID:IL7oo6MA
ココの卒業生だが(w
何か聞きたいことある?
155名無しさん@4周年:03/12/24 20:26 ID:5fdSqUK9
あれだな
口から入った食物が肛門から出てくるのと同じだろ?
口≠肛門
156名無しさん@4周年:03/12/24 20:26 ID:+KFwmyhH
ぐんくつの音がします
157名無しさん@4周年:03/12/24 20:26 ID:wMFilPsl
>>148
いやモビルスーツに使ってほしい。
158名無しさん@4周年:03/12/24 20:26 ID:dyiHhEkb
キーワード

プラスチックのケースの厚さ
159名無しさん@4周年:03/12/24 20:27 ID:UkKQXXZa
パチンコ球。
つまりウリナラの成果ニダね!
160名無しさん@4周年:03/12/24 20:27 ID:wfvpzNtu
>>153
どこにあるんだ? 写真見てすっきりしたい。
161139:03/12/24 20:27 ID:6IxFoIUY
もし、モノポール(磁気単極)が永久磁石で起きたのならばノーベル賞クラスの発見。
応用範囲は結構広いぞ。

1.永久磁石を使った発電機
2.磁気レンズの小型化
3.永久磁石モーターなど。
162名無しさん@4周年:03/12/24 20:27 ID:f4ivVWEK
おいおい、ここにいるやつらバカばっかじゃんw
これは産業革命以来の人類の歴史の転換点となり得る
大発見だぞ。
163名無しさん@4周年:03/12/24 20:27 ID:70DhVky5
俺とあの人の中は3_どころじゃなく離れてるんだがなんとかならないかねぇ
164名無しさん@4周年:03/12/24 20:28 ID:hvUpBMZr
165名無しさん@4周年:03/12/24 20:28 ID:dmqrMqu7
>>137
それはそれで永久機関みたいなもんで怖い。
166名無しさん@4周年:03/12/24 20:28 ID:6ZWmVn7a
Bファクトリーと地球シュミレーターとこの技術を中国に渡して
中国に媚まくって

アメリカと敵対して


もっかいアメリカに日本を焦土にされてみたい・・・
しかも中国に小突き回されながら


俺の妄想って変? 考えるときは、興奮するんだが・・・マゾなのかな・・
167(・ x ・) ◆Miffy6eLhg :03/12/24 20:28 ID:wkPZN1WW
ぬおおおお!
マイスナー効果緊急浮上age!

…これはぁゃιぃけど。
168百鬼夜行:03/12/24 20:28 ID:4BcZDhET
それに、壁に支えられている感じがするから。

○○
の真ん中に○を空中に浮かせて欲しいもんだ。
 ○
 ●
○ ○
こんな感じ。
169名無しさん@4周年:03/12/24 20:28 ID:+eKVIyr4
>>163
あの人と別の男が今晩0.03ミリくらいまで近づいているからあきらめろ
170名無しさん@4周年:03/12/24 20:28 ID:4uuNEqRF
この高校生って
ひょっとして
  マギー一門門下生では?
171名無しさん@4周年:03/12/24 20:28 ID:lziRrHnI
これもゆとり教育の成果だね。
172名無しさん@4周年:03/12/24 20:29 ID:hjsRg/a4
>>161
発見しちゃったんですが…
173名無しさん@4周年:03/12/24 20:29 ID:sHNbBb6s
モノポール爆弾が出来たらえらいこった
174名無しさん@4周年:03/12/24 20:29 ID:Yt8w0QWc
>>153
UPシル!
みんな、状態も分らずに妄想でハアハアしてるのだから、じらすなよ。
175  :03/12/24 20:29 ID:6t9gZdf2
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003dec/24/K20031224MKC1Z100000097.html
高校生が定理覆す大発見?
偶然、永久磁石で鉄球浮上
画像有り
176名無しさん@4周年:03/12/24 20:30 ID:hVCGDps7
ノーベノレ賞決定だな
177名無しさん@4周年:03/12/24 20:30 ID:/6Zto1U2
>1931年P.M.A.Diracは磁気単極子の存在を仮定し、量子力学と組み合わせて電荷の量子化を論じた。
磁気単極子は現在までのところ実空間では観測されていないが、

よう分からんがこれを観測したってことか?
178名無しさん@4周年:03/12/24 20:30 ID:Bl5KpKW9
こんなことは漏れは15年前に知っていた。
179139:03/12/24 20:30 ID:6IxFoIUY
>>145
電磁界にはモノポールが存在するよ。ただし永久磁石には存在しない。
磁気レンズとか、量子分光学じゃ普通に使ってる。
180名無しさん@4周年:03/12/24 20:30 ID:9TyuOItq
記事の写真ではえらくラフに実演されてるんだが、今までだれも見つけてなかったのか。
181名無しさん@4周年:03/12/24 20:31 ID:BZ1RvDzm
韓国人の方がIQ上じゃなかったの?
何で日本人が見つけるのに韓国人は見つけられないの?
182名無しさん@4周年:03/12/24 20:31 ID:uRNb12gj
>>1
何言ってるのかワカンネ
ラリってんじゃネーゾ
183名無しさん@4周年:03/12/24 20:31 ID:o0pVTLvd
別ソース

http://news.tvi.jp/plus1/todaynews.cgi?ccode=1&year=2003&month=12&day=24#2
> 磁石で鉄球浮上に成功
>
> 県内の研究グループが、世界ではじめて磁石で鉄の玉を浮かばせる実験に成功しました。
> 岩手高校の佐々木修一教諭と岩手大学の八木一正教授、芝浦工業大学の村上雅人教授らの
> 研究グループで、プラスチックケースの上に置いた永久磁石の磁力でくっつき合っていたパチンコ玉が
> ある瞬間から空中に浮かんでしまいます。これは、磁石の吸引力と同じ方向に磁化したパチンコ玉どうしの
> 反発力が釣り合った状態になったために空中に浮かんでしまう現象で、磁石を動かせば浮いた玉も移動します。
> これは点でしか接触しない球形のためにこのような現象が起きるということです。これまでは「磁石だけを使って
> 磁性体を浮上させることはできない」というのが定理でしたが、この実験成果はこの定理を覆すものとして
> 応用物理関係では世界で最も権威があるとされる学術雑誌に論文が掲載されることになりました。
> 研究グループでは新しい物質の製造や医学などの分野に応用が期待できると話しています。
184名無しさん@4周年:03/12/24 20:32 ID:BMOKsk/t
>>174
>>1のソースに写真があるのだが。
185名無しさん@4周年:03/12/24 20:32 ID:o4d5Ywbx
applied physics letters
186(・ x ・) ◆Miffy6eLhg :03/12/24 20:32 ID:wkPZN1WW

実は、ハンドパワーでしょ?
187名無しさん@4周年:03/12/24 20:33 ID:4uuNEqRF
たぶん種は
東急ハンズで1300円位では
188名無しさん@4周年:03/12/24 20:33 ID:add3PxIG
>>175
これではわりとすぐ実用化されちゃうのでは。。
189名無しさん@4周年:03/12/24 20:33 ID:+4aNM7dP
>>171
残念。
まだゆとり教育が始まっていない世代です。
190名無しさん@4周年:03/12/24 20:33 ID:wfvpzNtu
>>175
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

が、常識に囚われてる漏れにはどこがすごいのかよくわからん(´・ω・`)
191名無しさん@4周年:03/12/24 20:34 ID:9TyuOItq
パチンコ球と磁石が売れる予感。
192旧帝理系博士(でも工学):03/12/24 20:34 ID:QGRauws4
モノポールとか全然関係ないでしょ.
単に不安定だからムリだと思われていたことが出来たって感じじゃないの?

例えばさ,鉛筆を普通に立てることは出来ても,
書く方のとんがった部分を下にして立てることは出来ないでしょ.
手のひらに立てて手を動かせば,曲芸的に出来るけれどさ.

紐を結ばれたクリップが,上から磁石近づけると,引っ張られて宙に浮くでしょ.
でも,紐無しだと,磁石にくっ付いて終わりでしょ.
今回は,それでもくっ付かなかったと.

でも,俺が思うに,プラスチックの箱に入ってる時点で,
微妙に外力が働いてるんじゃないの?
写真でみると,なんだか2次元っぽいよ.
193名無しさん@4周年:03/12/24 20:34 ID:VkGxzuWf
磁石のひみつがよくわからないってのもすごいはなしだよな。
こんなにありふれてるのに。
194139:03/12/24 20:34 ID:6IxFoIUY
>>177
そうだと思うけど、最初に書いたように理系じゃないので、間違ってたらスマソ

量子分光物理学とかでは普通に使ってるみたい。
195名無しさん:03/12/24 20:34 ID:bPoQA5Yd
ラグランジュポイントみたいなものか?
196百鬼夜行:03/12/24 20:35 ID:4BcZDhET
>>160
>>174

>>1

#連続書き子できなくていらいらするわ、ほんと。
197名無しさん@4周年:03/12/24 20:35 ID:5MUFSQf7
198名無しさん@4周年:03/12/24 20:35 ID:6ZWmVn7a
物理板
http://science.2ch.net/sci/


↑みんな黙殺しているんですが・・どうして?
199名無しさん@4周年:03/12/24 20:35 ID:C3fEuuSn
で、鉛筆に2つ通したワッカ状の磁石の上側が浮いてるのと、
何が違うのか俺に説明できるエロイ奴は、ココにいないのか?
200名無しさん@4周年:03/12/24 20:35 ID:UlRRvo6G
>>137
それだ! パチンコ玉が回転してないっていう証拠映像が欲しいね。
201名無しさん@4周年:03/12/24 20:36 ID:o0pVTLvd
>>195
それだキバヤシくん!
202名無しさん@4周年:03/12/24 20:36 ID:tvLRQFiE
箱の壁がなくてもこの位置で留まるの?
203プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/12/24 20:36 ID:9aGVcfon
>>117
そんなことはない。
アーンショーの定理が成立しないような特異な条件の存在が証明されたら、その条件で
ポアソン方程式やらが不成立になるっつーだけ。
一般相対性理論だって、特殊な条件における古典力学に修正を加えただけだから、それ
までの力学そのものが無かったことになったわけではない。
204名無しさん@4周年:03/12/24 20:36 ID:+KFwmyhH
実は導電性プラスティックだった
205名無しさん@4周年:03/12/24 20:36 ID:6pRAh0WU
写真見た感じ、下のパチンコ玉にも
磁力が働いてそうな感じするが、
それでも浮かないもの?
206名無しさん@4周年:03/12/24 20:36 ID:GgQeAlyc

 問題はこの女子校生が可愛いか可愛くないかだな
207名無しさん@4周年:03/12/24 20:37 ID:UhraRSw2
何が凄いのか全くわからん
208名無しさん@4周年:03/12/24 20:37 ID:ca5wuKdx
>>192
お前そんなことばっか考えてるから彼女できないんだよ。
209名無しさん@4周年:03/12/24 20:37 ID:0oua7Kzf
この高校って、もしかして電子レンジでプラズマ作ったあの高校か?
210 :03/12/24 20:37 ID:EMsJ7J+C
>>177
そういうことになるね
ノーベル賞間違いないね

ていうかホーキングは間抜けになるんね
211名無しさん@4周年:03/12/24 20:37 ID:sHNbBb6s
>>194
少なくとも、古典電磁気学の範囲だとモノポールは存在しないんだが?
212名無しさん@4周年:03/12/24 20:38 ID:I6oEv3ys
磁石が丸いからかな。。。
213名無しさん@4周年:03/12/24 20:38 ID:qpJIcqdN
>140
「シュミ」レーターってゆうなよ。
214プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/12/24 20:38 ID:9aGVcfon
>>139
いろいろな点で大きな勘違いをしている。
215名無しさん@4周年:03/12/24 20:38 ID:BTbnZKps
子供の頃これで遊んだな。
216名無しさん@4周年:03/12/24 20:38 ID:o0pVTLvd
>>198
パチンコ屋行って玉を調達してきてるんじゃないのかw
もしくは脳みそをフル回転させすぎてプスプス逝ってる
217旧帝理系博士(でも工学):03/12/24 20:38 ID:QGRauws4
>>208
   ||
   ||
 ∧||∧   モウ・・・ナヤムノ ヤメタ
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

218139:03/12/24 20:38 ID:6IxFoIUY
つまり、プラスチックの壁が見かけ上モノポールのような作用を起こしたのか?
凄い発見なのだが、記者が解説できない=理解していないのはつらい。(笑)
219名無しさん@4周年:03/12/24 20:38 ID:Y2zvV5lY
>198
スレは立っているが……。
「ご冗談でしょう?」で流されているのが何とも。
ひょっとしてその程度の発見なのかも知れないな。
220名無しさん@4周年:03/12/24 20:38 ID:7sR5k+S2
>>192
同意。ただ、安定しないという定理を覆したのなら凄いね。

それにしても、モノポールが存在するってホントか??? >>139
221名無しさん@4周年:03/12/24 20:39 ID:dmqrMqu7
>>210
もう自力で殆ど動けん人なんだからそっとしといてやれよ...
222名無しさん@4周年:03/12/24 20:39 ID:BMOKsk/t
>>192
3Dメガネかけると3次元的に見えるよ。
223名無しさん@4周年:03/12/24 20:39 ID:NCMrGdlX
もっと人類の役に立つ研究しろやハゲ。

透明人間になれる薬はまだか?
224名無しさん@4周年:03/12/24 20:39 ID:spNbJoJx

「先生、玉が浮いちゃった」。
225名無しさん@4周年:03/12/24 20:40 ID:6ZWmVn7a
世紀の大発見?そのとき関連板は!?

ニュース速報+                        ややうけ
物理板     http://science.2ch.net/sci/         黙殺
材料物性板 http://science2.2ch.net/material/     黙殺
理系全般板 http://science2.2ch.net/rikei/ 理解不能
226名無しさん@4周年:03/12/24 20:40 ID:HGzKgQtY
まるっとお見通しだ!
227名無しさん@4周年:03/12/24 20:40 ID:gam437ms
単なる重力と磁力の釣り合いではだめなんよ。

不安定平衡と言って、少しでも釣り合いからずれると磁石に吸い付くか、
下に落っこちるかのどちらかになってしまうのだわ。
だから、磁石から離れると磁石のほうに戻すように、磁石に近づくと、
磁石から離れるように力が作用しないとだめ。磁石が下にあれば、そういう
条件を満たすことは満たすが、横方向のズレが絡むと駄目だと思う。

ってことで、実際、どうなってんだろうね。不思議。
228名無しさん@4周年:03/12/24 20:40 ID:IrLSZBLI
モノポールの存在は予言されているが
未だ実際に発見されてはいない

スレ違いの予感。
229名無しさん@4周年:03/12/24 20:41 ID:RimEpNk9
浮上というよりは落ちかかっているだけだと思う私は文系人間。
230139:03/12/24 20:41 ID:6IxFoIUY
>>211
量子力学の範囲じゃ、半世紀以上前からモノポールを電磁力学系に限り
使ってるよ。でなきゃ量子分光力学の成果である「磁気レンズ」は完成しなかった。
231百鬼夜行:03/12/24 20:41 ID:4BcZDhET
  [磁石]
−−−−−−−−
 ○   ○
  \ /
   ○
壁  |
   ↓

  [磁石]
−−−−−−−
 ○ ○ ○
  \|/
   ○
   |
   ↓

壁なしでチャレンジ。(*縦筋では決してありませんでつ)
232名無しさん@4周年:03/12/24 20:41 ID:ZxaZtugd
>>223
> 透明人間になれる薬はまだか?

イクラでも食ってろ
233名無しさん@4周年:03/12/24 20:43 ID:sHNbBb6s
>>230
今回の実験ではどこにも量子的な要素が見つからないんだが、コメントそうぞ
234名無しさん@4周年:03/12/24 20:44 ID:BMOKsk/t
キャッチャーは時々アーンショウの定理を覆してると思う体育会系。
235名無しさん@4周年:03/12/24 20:44 ID:NCMrGdlX
佐野量子
236名無しさん@4周年:03/12/24 20:45 ID:UZs3WI6q
関連スレ

【大阪】卒業式で外国の国歌を流すことを決定【高校】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072264004/l50
237名無しさん@4周年:03/12/24 20:45 ID:3emTu0Zt
おれ、ドライアーでピンポン球浮かす事が出来るぜ!
238139:03/12/24 20:45 ID:6IxFoIUY
>>233
量子系の原理まで踏み込みそうな感じだけど。
理系じゃないので、間違ってたらスマソ(笑)
239名無しさん@4周年:03/12/24 20:45 ID:doreWTF/
武豊
240名無しさん@4周年:03/12/24 20:45 ID:CFT3amSF
これ瞬間的な電磁石使わないと追試はできても証明できないと思うのよ
241名無しさん@4周年:03/12/24 20:45 ID:iIOYW8Sj
これって論文にまとめた大学教授が一番ウマーなのかな?
242名無しさん@4周年:03/12/24 20:45 ID:+KFwmyhH
実は単なる静電気
243名無しさん@4周年:03/12/24 20:45 ID:EIeT5wfW
理系全般板 http://science2.2ch.net/rikei/

って学歴板と化しているね?

理系のくせに馬鹿っぽい・・


嫌、理系の馬鹿が、あの板に集中しているのか?
244名無しさん@4周年:03/12/24 20:45 ID:/10+Vtw1
1842年当時は、まだパチンコが発明されていなかったので見逃したのもしょーがないよ。
245生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :03/12/24 20:46 ID:Xg7oSuEe
( ´D`)ノ<鋼鉄ジーグとかマグネロボ・ガキーンとかが出来ると思った
       あたちはドリーマー
246名無しさん@4周年:03/12/24 20:47 ID:4nPmffrt
>>179
素人の戯れ言ですが・・。
それって本当にモノポールなんですか?。反対側の磁気を遠いところで排出しているだけじゃないの?
247名無しさん@4周年:03/12/24 20:48 ID:yWUau2ar
パチンコがある国だからこそ発見できた
248名無しさん@4周年:03/12/24 20:48 ID:2mDlvKGF
フライホイールに応用できそうですか?
249名無しさん@4周年:03/12/24 20:48 ID:hwJfiwRT
>>225
板貼られてもスレがわからん
250名無しさん@4周年:03/12/24 20:49 ID:/L3DLwGG
鉄球の下の床に穴があって、そこから「ゴー」という音が聞こえてくるんじゃないだろうな?
251名無しさん@4周年:03/12/24 20:49 ID:EIeT5wfW
>>247

台湾にもあるが・・・残念だ
252139:03/12/24 20:49 ID:6IxFoIUY
>>246
漏れも素人なのですが…(^^;
見かけ上のモノポールが、永久磁石とプラスチックの外壁の相互作用で
起きたような印象受けました。

核とか物理系の専門家、降臨キボンヌ!

253名無しさん@4周年:03/12/24 20:49 ID:Ecr2+aj+
むしゃり (´∀`)aa
254名無しさん@4周年:03/12/24 20:49 ID:GgQeAlyc

 同胞の力で発見できたニダ
255名無しさん@4周年:03/12/24 20:50 ID:VJbrE3C2
パチンコ玉みたいに、大きさがあるものなら出来るんじゃない?
256名無しさん@4周年:03/12/24 20:50 ID:TnpFFqkA
>>247
半島に感謝しろニダ
257名無しさん@4周年:03/12/24 20:50 ID:sHNbBb6s
>>238
なんで磁気レンズとモノポールが関係あるんだよ?
ムーとかの読みすぎなんじゃないの?マジ頭だいじょうぶ?
258うーむ…。:03/12/24 20:50 ID:GXAUjp4p
259名無しさん@4周年:03/12/24 20:51 ID:EIeT5wfW
>>254

この発見を即座に韓国の研究所に紹介して
2月に論文出す前に

1月中に論文ださせたら、韓国の勝ち?
260名無しさん@4周年:03/12/24 20:51 ID:BMOKsk/t
マギー審司が映ってない。
261名無しさん@4周年:03/12/24 20:51 ID:cL7OyyMr
>>225
理系板は全般的に人が少ないから仕方がない。
特に材料物性板は
262139:03/12/24 20:52 ID:6IxFoIUY
>>257
ムー、不定期で愛読してますよ。
263名無しさん@4周年:03/12/24 20:52 ID:i1H+v1ka
中が空洞の水に浮く鉄球を水に浮かべて
水槽の下に磁石をおく
浮かんでいた鉄球が少し沈んで
その位置を維持したら、(磁石につかない)

これも、同じことなの?
264名無しさん@4周年:03/12/24 20:52 ID:2AwgzHLy
全体としては上側のパチンコ玉5個と浮いているパチンコ玉は引き合っているけど
局所的には反発して中に浮いているってかんじですね
円形の鉄に磁気が特異に作用してるんでしょうか
265名無しさん@4周年:03/12/24 20:53 ID:+WDLeOzi
とりあえず、これが本当なら永久機関の開発の第一歩になるのか?
科学史上最高の発見かも知れんな。
266名無しさん@4周年:03/12/24 20:54 ID:GgQeAlyc

 4000円も出して 永遠に回り続けるコマ買いましたが何か?
267名無しさん@4周年:03/12/24 20:55 ID:o4d5Ywbx
知識のない人間がいくらワショーイと叫び続けても・・・_・)ぷっ
268139:03/12/24 20:56 ID:6IxFoIUY
物理板にスレ立ってますた。まだ専門家はいない模様。

【電磁気学】アーンショーの定理破れる
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1072265160/
269旧帝理系博士(でも工学):03/12/24 20:56 ID:QGRauws4
絶対にモノポールは関係ない.っていうか,どこかにモノポール存在するのか?見たことないぞ.
俺が思うに,写真でみると,使ってる磁石がドーナツ型だろ.
それで,薄いプラスチックの箱に入った鉄球は平面状しか動かないだろ.

ドーナツ型磁石の磁束がどんな形か知らないけれど,
この2つのせいで自由度が下がってるというか,拘束されてるみたいになってるんじゃないの?
270(・ x ・) ◆Miffy6eLhg :03/12/24 20:56 ID:wkPZN1WW
漏れなんか、
マリモの歌うたっちゃうよ…

  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"

クリスマスイブなのに、何となく寂しいねぇ…
271名無しさん@4周年:03/12/24 20:57 ID:hwJfiwRT
>>207
とりあえず160年間の定説が、こんな簡単な実験で覆されたことは解る
272名無しさん@4周年:03/12/24 20:57 ID:adtXFvwt
えーと イスカンダルに行けるってことか
273名無しさん@4周年:03/12/24 20:57 ID:l22CKfQp
ジオマグというおもちゃがあるよ。
協力な磁石の棒とパチンコ玉で建物や、いろんな形を作るもの。
ドイツ製だったと思う。
セットで1500円くらいから。パーツが増えると数万円。
どこで売ってるかは自分で調べて。
274名無しさん@4周年:03/12/24 20:57 ID:bkSYyXKz
これを応用してタケコプターができるわけで
275名無しさん@4周年:03/12/24 20:57 ID:BXekZg1P
【話題】高校生が定理覆す大発見? 永久磁石で鉄球が浮上
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072262526/
276名無しさん@4周年:03/12/24 20:58 ID:rgZUzaUA
電荷分布のない領域内部で電位は極大または極小をとることはない
(アーンショーの定理)

どのあたりが覆ってるのだろうか
277チェルノブ:03/12/24 20:58 ID:y1QmCgWR
磁石手で押さえてるけど、微動してる可能性は?
地球の自転・公転が影響してる可能性は?
278名無しさん@4周年:03/12/24 20:59 ID:5azkK8S8
>>263
重力の強さは、距離の自乗に反比例します。
ですから、一旦磁石に引きずられたものが、空中に静止することは、
従来の科学知識ではありえないとされていたことでした。

あなたの言っていることは違っています。
279名無しさん@4周年:03/12/24 20:59 ID:KE3d4YwC
永久磁石には磁気単極はできないが、
今度の実験では、永久磁石に磁気単極が発生したのが凄いってこと?
偶然にではあるかもしれんが、そういう事があったのは事実って事か?
重力に引っ張られて・・・いや違うな・・・
鉄球が磁化してた可能性は・・・無いか・・
280名無しさん@4周年:03/12/24 21:00 ID:VJbrE3C2
>>277
微動してたら、浮かせるのはもっと難しいハズ。

まあ、浮いてるってのは凄いよね。うん。
281(・ x ・) ◆Miffy6eLhg :03/12/24 21:00 ID:wkPZN1WW
これも空中浮揚するみたいだよ…

リフターって
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/future/1044334002/
282名無しさん@4周年:03/12/24 21:00 ID:a78Neyng
磁力、永遠に引き寄せる力を持つのは永久機関じゃないの?
何も引き寄せてないけどそのエネルギーはずっと放出しているわけで
283139:03/12/24 21:00 ID:6IxFoIUY
2ちゃんねる理系ニュースの特徴

早い時間は専門家が降臨しないので、文系が嘘と直感でdでも仮説を述べる。
(嘘を嘘であると…ry)
284名無しさん@4周年:03/12/24 21:01 ID:CNN9/ZVo
おまえらのやってることは,マグネットお見通しだ!
285名無しさん@4周年:03/12/24 21:01 ID:GXmGwv7y
俺は永久磁石をたまたま見かけて携帯で写真撮らしてもらおうとしたら
露骨に拒否られた
あいつは天狗になってる
286名無しさん@4周年:03/12/24 21:01 ID:yWUau2ar
アカデミー賞はいただきだな
287名無しさん@4周年:03/12/24 21:01 ID:GgQeAlyc

 単なるハンドパワーです


===============
288名無しさん@4周年:03/12/24 21:02 ID:QCuFM/Yk
上にある永久磁石の形状が時々刻々と変化するため、
(パチンコ玉が固定されていないため)
磁力と重力がつりあうという現象が継続されるのでは?
皿まわしみたいなものと解釈したが。
289名無しさん@4周年:03/12/24 21:02 ID:KE3d4YwC
へえ???
なんで?なんでなんで浮いちゃうの?なんで??ねえ?ねえ?
オレは認めないぞ。
290名無しさん@4周年:03/12/24 21:02 ID:J3YGmxMN
まずはこの高校生がどうやってパチンコ玉を手に入れたのか
それを解明することが先決。
話はそれからだ
291名無しさん@4周年:03/12/24 21:02 ID:p9Q6BcPM
地方ニュースで見たけどこれ面白いね。上の磁石動かすとパチンコ玉も浮いたまま
移動してた。
292名無しさん@4周年:03/12/24 21:02 ID:i1H+v1ka
>>278
おお、ありがとう、それじゃこんな場合はどう?

水槽の中に鉄球をいれて
上から磁石を近づける
鉄球は水際まで浮かぶが
水からでて上にある磁石につこうとしない

この場合は?
293名無しさん@4周年:03/12/24 21:03 ID:GKO3fr3S
>>288
違います。
294名無しさん@4周年:03/12/24 21:04 ID:v6hBsgbA
>>ALL
あの質問です。

磁石の力はどこから来てるのですか?

明確に完結に答えてください。
295名無しさん@4周年:03/12/24 21:04 ID:GUGG/3rR
臭い
296名無しさん@4周年:03/12/24 21:04 ID:BXekZg1P
297旧帝理系博士(でも工学):03/12/24 21:05 ID:QGRauws4
>>294
原子のスピン
って習った記憶がする.
298名無しさん@4周年:03/12/24 21:05 ID:qZ8Px8m8
誰か言わんのか?

研究中に難しくなって暗礁に(tbs
299名無しさん@4周年:03/12/24 21:05 ID:tMkNpISv
>>292
今回と同じです。

浮力はこの際関係ありませんので。
300百鬼夜行:03/12/24 21:05 ID:4BcZDhET
>>294
301名無しさん@4周年:03/12/24 21:05 ID:UY9OLKxH
>>294
302名無しさん@4周年:03/12/24 21:05 ID:Yrmx7sNl
磁力のプラスとマイナスがパチンコ玉を通してバランスがとれたから空中に浮いている
ということでいいでしょうか?
303名無しさん@4周年:03/12/24 21:06 ID:Ci9iithw
空中に浮かぶコマ
http://www.ctt.ne.jp/~inasan/bunkiucas.htm

コレと同じじゃん
304名無しさん@4周年:03/12/24 21:06 ID:i1H+v1ka
>>292
重さが変わるからだめなのか・・。もしかして

305チェルノブ:03/12/24 21:06 ID:y1QmCgWR
>>280
定理から行くと、動かせば浮くらしいから
306139:03/12/24 21:06 ID:6IxFoIUY
とりあえず、磁力と電磁力の違いから解説せねば。
307名無しさん@4周年:03/12/24 21:06 ID:+WDLeOzi
>>297
引力と同じなのか?
308名無しさん@4周年:03/12/24 21:06 ID:p9Q6BcPM
>>294
重力と同様理屈抜きにあると思っておくのがいいかと
309名無しさん@4周年:03/12/24 21:06 ID:UhraRSw2
スレタイとも、スレの流れも無視して嫌韓レスをつけ、当然回りから無視されているバカ。
ニュー速+の連続投降制限を避けるかのように、ほぼ10分置きに定期的に書き込まれてるのが笑える。

38 :名無しさん@4周年 :03/12/24 19:51 ID:+IzkoEhX
<ヽ`∀´>「パクりたいから日本に関心があるニダ」
70 :名無しさん@4周年 :03/12/24 20:00 ID:eX88iD27
パチ?
<丶`∀´>ノ <またウリナラが科学に偉大な貢献をしたニダ。
107 :名無しさん@4周年 :03/12/24 20:14 ID:+4aNM7dP
パチンコは素晴らしいですね。
これからも日本人は、パチンコ産業を保護するべきです。
159 :名無しさん@4周年 :03/12/24 20:27 ID:UkKQXXZa
パチンコ球。
つまりウリナラの成果ニダね!
181 :名無しさん@4周年 :03/12/24 20:31 ID:BZ1RvDzm
韓国人の方がIQ上じゃなかったの?
何で日本人が見つけるのに韓国人は見つけられないの?
310名無しさん@4周年:03/12/24 21:06 ID:IrLSZBLI
原子じゃなくて電子のスピンじゃなかったっけ?

ん?ワカラン
311名無しさん@4周年:03/12/24 21:07 ID:Yt8w0QWc
>>241
教諭だよん
312名無しさん@4周年:03/12/24 21:07 ID:tzOqcKXa
>>310
電子。
313139:03/12/24 21:08 ID:6IxFoIUY
磁気モーメントのベクトル成分が、磁石のS極とN極に分かれるんだと思った。
314名無しさん@4周年:03/12/24 21:09 ID:KE3d4YwC
誰か、この実験今出来るヤツ。
再現してみろ。
315名無しさん@4周年:03/12/24 21:09 ID:Isvis5R/
岩手高校といえば、有名なDQN高じゃないか
316名無しさん@4周年:03/12/24 21:09 ID:qZ8Px8m8
連投

>>297
どっちかいうたら電子のスピンだ。
ちなみに、磁力の性質ものの研究は進んでいるが
何故引き合う、反発しあうという根本的な理由は分かっていない。

重力も何故引き合うのか分かっていない…はず。
317名無しさん@4周年:03/12/24 21:09 ID:HGzKgQtY
>>310
電子のスピン=小さな電磁石

これが永久磁石の原理
318名無しさん@4周年:03/12/24 21:09 ID:Uo9uZkyT
論文タイトル「これがハンドパワーです!!」
319名無しさん@4周年:03/12/24 21:10 ID:UlRRvo6G
>>303
やっぱりパチンコ玉が回転してるだけなんだろうな・・・。
320名無しさん@4周年:03/12/24 21:10 ID:uT5drT2n
この研究が進めば浮動軸受が出来るんじゃないのかな?
321139:03/12/24 21:11 ID:6IxFoIUY
清家新一博士…今、生きてるのかなぁ。
322名無しさん@4周年:03/12/24 21:11 ID:VJbrE3C2
>>303
高校にもU-CASあったな…まわすのにやたらとコツがいるんだよな。
323旧帝理系博士(でも工学):03/12/24 21:12 ID:QGRauws4
そうだ,電子のスピンだ.
なんか,熱すると磁力が消える温度があって,
キュリー温度とか言っていたような気がするけれど,
あれは分子運動とかじゃなくて,電子の問題なのか…

たしか,引力,電磁力,核力,摩擦力?あぁ,忘れた.
根源的な力が4つか5つあるんじゃなかったっけ?
324名無しさん@4周年:03/12/24 21:12 ID:cwwgFspR
既出だけど、壁に接しているとするとちょっとどうかと思うのだが
325名無しさん@4周年:03/12/24 21:13 ID:BMOKsk/t
>>292
水棲鉄球ですから、肺呼吸しないからです。
326名無しさん@4周年:03/12/24 21:13 ID:sxa68063
>>276
俺も詳しくないが…

まず電荷分布がないって言うのは、永久磁石が静止してるってことな
(磁石が動くと電荷が出てくるとおもっとけ)

極大値って言うのは山のてっぺん、極小値は谷底。
極大値があるならその山のてっぺんに、不安定ながら(ちょんと押せば転がり落ちるけど)静止することができる。
極小値があるなら谷底に安定に静止できる。

つまり極大値も極小値も存在しないってことは、ずっと上り坂or下り坂で、遠くに転がっていくしかないってこと。
すなわち静止できない。

ところがこの実験では止まってしまった。だからアーンショウの定理が破れた。

ってことだと思う。訂正よろ
327名無しさん@4周年:03/12/24 21:13 ID:Yt8w0QWc
これは、物質は光より速く動けないが、光より速く動く升かきの動画は可能であり、熱は高い所から低い所へ伝わるが、気化熱を利用して逆送することが可能であるのと一緒じゃないのか。
328推理:03/12/24 21:14 ID:KbO9IZFR
下に浮かんでいる玉が、距離による減衰のゆるい引力を磁石から受け、
距離による減衰の急な斥力を上の玉から受けているとしたら、
こういう形で釣り合いがとれることになる。
そういう条件だと、下に浮かんでいる玉は、
僅かに上下した程度では磁石からの引力は大きく変わらないが、
少し上に行くと上の玉からの斥力が大きくなって押し下げられ、
少し下に行くと斥力が小さくなって磁石の引力の方が勝つので引き上げられるわけだ。

上の磁石が、「手前がS、奥がN」の形で磁化しているとすると、
磁力線は、この環状の磁石をドーナツ型に包む形になるから、
磁石の外側の「赤道面」に置かれたパチンコ玉は、
「手前がN、奥がS」という形で磁化することになる。
下に浮かんでいるパチンコ玉も「手前がN、奥がS」なので、
同じく「手前がN、奥がS」に磁化している上の玉からはN同士S同士で斥力を受けるが、
更に上にある磁石本体からは、NとS、SとNで引力を受けることになる。

定性的にはそういうことなんだろうと思う。
329名無しさん@4周年:03/12/24 21:14 ID:ktXrEXoV
微分方程式の特異的な解が見つかったようなもんか?
330139:03/12/24 21:14 ID:6IxFoIUY
>>326
なるほど。
331名無しさん@4周年:03/12/24 21:14 ID:IrLSZBLI
キュリー温度に達するとスピンが完全にバラバラになって
磁場がなくなる
332名無しさん@4周年:03/12/24 21:15 ID:wfvpzNtu
>>326
おお、お馬鹿な俺にもわかりますた
かなり凄そうな気がしてきますた(`・ω・´)
333名無しさん@4周年:03/12/24 21:16 ID:GXAUjp4p
334名無しさん@4周年:03/12/24 21:17 ID:gbWIMZVB
こんなのおれはとっくの昔に知ってたよ
ただ、「電磁気学の根本を揺るがす大発見」だということに気付かなかっただけ
335名無しさん@4周年:03/12/24 21:17 ID:HFpKIsdz
岩手県は従来の物理法則が成り立つ世界のの外にあるからね
336名無しさん@4周年:03/12/24 21:17 ID:an7Tifs0
これって鉛筆のはじを上下に揺らすと
真っ直ぐな鉛筆が曲がってしまう現象と
同じぐらいすごい発見なの?
337名無しさん@4周年:03/12/24 21:17 ID:SpJ9aS6G
>>333
子供のころこれが欲しくて欲しくて
338名無しさん@4周年:03/12/24 21:18 ID:sHNbBb6s
鞍点のような気がする
339名無しさん@4周年:03/12/24 21:18 ID:9dtM4/hr
永久磁石を手で押さえているし、5つの鉄球が永久磁石の直下にない(壁に押されて右に寄っている)。
これがポイントだな。
340139:03/12/24 21:19 ID:6IxFoIUY
>>333
でもU-CASは回転する永久磁石だから、運動量を持ってるよ。
今回のは静止系の永久磁石だから、運動量は持ってない。
だからU-CASとは違うと思われ。(;´Д`)ハァハァ
341名無しさん@4周年:03/12/24 21:19 ID:iIOYW8Sj
>>326 は頭がいい
342名無しさん@4周年:03/12/24 21:19 ID:7VGjQwi0
磁石を持っているのは実はじいさん先生で、
人間の目には見えないくらいの速さで手と一緒に磁石が震えていた
ってことはないだろうな。
343名無しさん@4周年:03/12/24 21:19 ID:ktXrEXoV
PEだかPPだかのタッパーが帯電してたとして……別に移動してないからどうでもいいのか。
344名無しさん@4周年:03/12/24 21:20 ID:3KLhPpJa
>>1

だからどうだと言うの?

教えてエロイ人
( ´D`)ノ<飴で再現できれば結構なハケーンれすね。
346名無しさん@4周年:03/12/24 21:22 ID:GXAUjp4p
U-CAS関連でこんなのも

ttp://www1.usen.ne.jp/~yuki-ta/toy/toy.html
ttp://www1.usen.ne.jp/~yuki-ta/toy/jpg/revolu.jpg
台の上にアレイ状の物体を浮かすおもちゃです。静止した状態で浮いているだけでもおもしろいのですが、
アレイの端をつまんで回すことにより、長時間止まらずに回転させることが可能です。メーカが主張するには、
"The world's most efficient spinnig device."
ttp://www1.usen.ne.jp/~yuki-ta/toy/revolu.html
347名無しさん@4周年:03/12/24 21:22 ID:J3YGmxMN
いまさらながらソースみたら、むちゃくちゃアバウトな実験ですな。
これ鉄球が入ってるプラケースの内側にペペローションでも塗ったら違う結果になるんじゃない?
348百鬼夜行:03/12/24 21:23 ID:4BcZDhET
重力はスポンジみたいな空間の穴に大きな物体をはめ込んだものと
イメージすると、周りの空間がその物体を押す。これが重力じゃないかな?
重力は、等速運動している宇宙船などでも観測されるこれは等価原理という
やつで、光の速さは常に一定で、仮にエレベータで光をAからBに照射したのを
観測したらA⇒Bとなるが、エレベータの外からみた人にとってはA⇒Cに見える。
A
|
|
B___C
光は常に一定という前提より、A⇒B、A⇒Cの光の速度は一定であるが
ABはACより短く、光の速度が一定だけでは話のつじつまがあわなくなるので
時間が変化していると考えたのが一般相対性理論だっけか。
ちなみに、1919年にアフリカで日食を観測した際に太陽の後ろにある星の光を観測(重力レンズ)
することにより証明されている。
349名無しさん@4周年:03/12/24 21:24 ID:4XgaDKND
利用法を考えて特許取得メモメモ
350名無しさん@4周年:03/12/24 21:25 ID:m13o98Zd
なんか金八先生で似たような実験やってなかった?
リング状の磁石にパチンコ玉を浮かせていたような。

消えかかっていた記憶なので間違っているかも。
スマソ。
351名無しさん@4周年:03/12/24 21:25 ID:hjsRg/a4
>>348
重力は他次元への存在(質量)の染み出しとその次元からの力の染み出しだと俺は思うが。
まぁ、電波だけど。
352名無しさん@4周年:03/12/24 21:27 ID:TnpFFqkA
そもそも永久磁石自体が永久機関だろ。
353名無しさん@4周年:03/12/24 21:27 ID:04EjsgUm
カイジもこれに気づいていれば
あんなに金借りる必要なかったのに
_| ̄|○
354現研究者:03/12/24 21:27 ID:o4d5Ywbx
結構みんなが突っ込んでるように
実験精度が一番の問題だと思う。
もし実験上のミスなら,ただの笑い話。
355名無しさん@4周年:03/12/24 21:28 ID:UlRRvo6G
>>346
これ、おもちゃじゃなくてボールペンだよね。
一時期、雑貨屋に980円くらいでよく売ってたよ。
356名無しさん@4周年:03/12/24 21:29 ID:hjsRg/a4
>>352
その理論だと質量は永久機関だな。
357名無しさん@4周年:03/12/24 21:30 ID:4XA8tjog
なんだ、共同か。
358名無しさん@4周年:03/12/24 21:31 ID:is8qLsAk
これは凄い!!暗殺されないように誰か守れ
359名無しさん@4周年:03/12/24 21:32 ID:Yt8w0QWc
>>352
そしたら、電荷を溜めて完全に絶縁したコンデンサも永久機関だなw
エネルギーを入力せずにエネルギーを取り出してみろ。
360名無しさん@4周年:03/12/24 21:34 ID:Ci9iithw
361ことーりが:03/12/24 21:34 ID:4QpslSaS
永久磁石が永久機関なら、引力を発生させる物質も永久機関だな。つまり質量を持つすべての物質が
362名無しさん@4周年:03/12/24 21:35 ID:bf7jqKgW
地球だって永久機関みたいなもんじゃん。
なんにもしないでも、ぐるぐる回ってるしさ。
363139:03/12/24 21:36 ID:6IxFoIUY
「世界秩序崩壊」を語るスレは、ここでつか?
364名無しさん@4周年:03/12/24 21:36 ID:Rqu0KZQF
何だ?このゴト師ネタは?

パチンコ板に逝け!
365名無しさん@4周年:03/12/24 21:36 ID:lGAF4ax1
>>358
なぜ暗殺される?
366名無しさん@4周年:03/12/24 21:36 ID:obIfaI3+
>>352

永久磁石は目減りするらしい。ちなみにガイシュツ。
367名無しさん@4周年:03/12/24 21:39 ID:QOqkILN+
このニュースで最も重要なのは

盛一でなく岩高だってことだよな
368名無しさん@4周年:03/12/24 21:39 ID:ckJ3o8RS
>>362
自転の原理は現代科学で説明不能。
369名無しさん@4周年:03/12/24 21:39 ID:hjsRg/a4
そういえば、良くこういうことを考える奴が居るよな。

手で重いものを持ったら段々疲れてくる。
しかし机の上に重いものを置いても、机が壊れない限り、そのままだ。
つまり机はものを置かれると、無限に物体に力を加え続ける!
この力を取り出せば、エネルギー問題は解決だ。
370名無しさん@4周年:03/12/24 21:40 ID:PPfAnUBF
何が凄いのかよく分かんないけれど、取り合えず記念カキコっと


βακα..._〆(゚▽゚*)







けど これで 独り淋しいイブを過ごしている事がバレちまうな...チッ
371名無しさん@4周年:03/12/24 21:40 ID:hTfupTkJ
>永久磁石を動かさずに鉄球が浮くことはないとされていた。

ひょっとして鉄が磁性体なのを知らなかったってオチ?
372名無しさん@4周年:03/12/24 21:40 ID:/04m+BTD
>>31がアーンショウの定理なら:
二次元に制限すれば、鞍点であれば、極小値でなくても安定する
のだからこの実験結果はなんの不思議もない。くだらねぇ。
373名無しさん@4周年:03/12/24 21:40 ID:J3YGmxMN
>>368
勢いで回ってるだけと違うの?
あと太陽に回されてるとか
374名無しさん@4周年:03/12/24 21:42 ID:NR9pJphN
>>338
鞍点なら横の壁が無くなれば落ちるよね
375名無しさん@4周年:03/12/24 21:43 ID:qQ8IJp6s
>>368
普通に慣性の法則だろ?
376名無しさん@4周年:03/12/24 21:44 ID:/04m+BTD
>>374
だから写真のように箱に入ってるんでしょ。
377名無しさん@4周年:03/12/24 21:44 ID:Dbdfk8p6
 ■←強力磁石
 ○←パチンコ玉
 ○
 ○
 ○
 ○
   ←3_
 ○
 
 
|○○|←箱
 ̄ ̄

こういうこと?
378294:03/12/24 21:45 ID:v6hBsgbA
磁石から、クリーンエネルギー(永久機関)を取り出す技術は完成してますが、

表(世間一般)に出る事はまだないです・・。石油がある内に出ると問題が

有り困る人(アラブ&原油国)がいますので。もし正式に公表したら、それはそれで、

世界的な戦争が起こり人類が死滅する可能性があります。出ないのは理由があるのです。

ミミ彡  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡
379名無しさん@4周年:03/12/24 21:45 ID:D9j7/IUX
>>368
地球の自転エネルギーを取り出せれば、もう石油も原子力もいらないような気がするんだが。
なんとかならんのかなあ。
380名無しさん@4周年:03/12/24 21:46 ID:ckJ3o8RS
>>373
クオーツをも凌駕する正確さで回り続けているのは神秘としか言いようが無い。
381名無しさん@4周年:03/12/24 21:47 ID:SXlqYdmm
>>379
マジレスすると地球の自転が遅くなるが、実現は可能だ
382名無しさん@4周年:03/12/24 21:47 ID:kmuXFu7j
>>323
自然界に存在する4つの力ってやつですか?
重力(グルーオン)電磁力(フォトン)弱い力(ベータ崩壊の説明で出てくる)
中性子が陽子、陽子が中性子になるときに説明されるやつ。
強い力(グラビトン)核力でいいんですかね。アップクォークとダウンクォーク
をつなぐ力。

これですかね。
383名無しさん@4周年:03/12/24 21:48 ID:8j2tG8z9
永久機関ができそうな罠。
エネルギーは永久磁石を使えばね。
384名無しさん@4周年:03/12/24 21:49 ID:hjsRg/a4
>>381
地球の自転は困るけど、月の自転なら遅くなっても困んないだろうから、
月の自転のエネルギーを取り出すのをぜひとも実現して欲しいものだな。
385名無しさん@4周年:03/12/24 21:49 ID:VOiT2wm8
>>1の画像程度の実験なら家でも実験できるな
386名無しさん@4周年:03/12/24 21:49 ID:aRm9+0Mv
>379
かわりにどんどん自転のエネルギーを失って遅くなっていっちゃう。
387名無しさん@4周年:03/12/24 21:49 ID:4t9UaPUF
つまりどういうことなの?
388名無しさん@4周年:03/12/24 21:49 ID:lWKkLHbm
>>368
俺が回してんだよ!
389名無しさん@4周年:03/12/24 21:49 ID:qZ8Px8m8
>>378
誰を釣る?
390名無しさん@4周年:03/12/24 21:50 ID:bqRoW99B
>>368

地球を作ったチリが角運動量を持ってたというだけ。
その角運動量の貯金を潮の満ち引きなんかで食いつぶしてるというだけ。
391名無しさん@4周年:03/12/24 21:50 ID:SXlqYdmm
>>384
月が地球に落ちる罠
392名無しさん@4周年:03/12/24 21:50 ID:+nBu7KXy
宇宙ガスつうのか、銀河とか回っちゃってるよね。
どこからそんなエネルギーが沸いて来るんだよ
393名無しさん@4周年:03/12/24 21:50 ID:qQ8IJp6s
永久機関の発明者が集まるスレはここですか?
394名無しさん@4周年:03/12/24 21:50 ID:g5ZS8fRC
フーコーの振り子発電(;´Д`)ハァハァ

激しくショボイ悪寒
395名無しさん@4周年:03/12/24 21:51 ID:MURAYOSh
>>387
今までの常識だと、鉄が磁石にくっつくか下に落ちるか、どっちかしか起こりえないってことかと。
396名無しさん@4周年:03/12/24 21:51 ID:CfVomEmS
またパチンコか
397名無しさん@4周年:03/12/24 21:51 ID:D9j7/IUX
>>381
遅くなるほど取ったら凄い量なんじゃないの?
あんなデカいものがグルグル回っちゃうほどのエネルギーでしょ。
地球儀回すのだって何分もやってたら疲れちゃうよ。
398そのトリック俺がもらった:03/12/24 21:51 ID:Zn8Ka5RE
間にプラスチックがあるのがタネだな

箱型でなくてもいいんじゃないか?

磁力が間のプラスチックで弱まって
それがうまい具合に重力とつりあってるんじゃないかね
399名無しさん@4周年:03/12/24 21:53 ID:IXOMtCxf
やばい。
ポアソン方程式とラプラス変換がやばい。
電磁気学の教科書全部書き換えかもしれないぞ
400チェルノブ:03/12/24 21:53 ID:y1QmCgWR
>>384
月が、おっこってくんぞ
401REI KAI T?祐HIN:03/12/24 21:53 ID:rU6o/ifB
で!結論出たの?
402名無しさん@4周年:03/12/24 21:53 ID:hjsRg/a4
>>391
自転のエネルギーだけ取り出せば落ちないでしょ。
403名無しさん@4周年:03/12/24 21:53 ID:Y9QH6MIp
>>183の別ソース

>磁石を動かせば浮いた玉も移動します。
鞍点であるならば移動させたときに
ポテンシャルがあまり変化しないってこと?

いまいち・・・
404名無しさん@4周年:03/12/24 21:53 ID:Dbdfk8p6
ナポレオンズなら簡単にやりそうだ
405名無しさん@4周年:03/12/24 21:54 ID:KE3d4YwC
確かにコレが永久機関(Wでも、ショボイエネルギーだろうな・・・
お湯も沸かせないんじゃないか(W
406名無しさん@4周年:03/12/24 21:55 ID:ZPXcvC8T
モノポールっていうものを初めて聞いた。勉強になりますた。
小学校の教科書とかで、棒磁石をどんなに短く切っても
端はS極とN極になってS極のみとかN極のみの磁石はできませんよ
って書いてあったのは嘘だったんですか。
407名無しさん@4周年:03/12/24 21:55 ID:qQ8IJp6s
自転からエネルギーが取り出せるとかいってる人は>>369をよく読むように。
408名無しさん@4周年:03/12/24 21:55 ID:8D/kU7Nz
なんだか生半可な知識をひけらかしてる
知ったか野郎が多いな
409名無しさん@4周年:03/12/24 21:55 ID:IXOMtCxf
これまでリニアモーターカーは
超伝導磁石で実現するため多大なコストがかかるので導入されないでいたが、
永久磁力と鉄の重力のバランスだけで
実現できるとしたらコストは1/100くらいになりそうだ
410名無しさん@4周年:03/12/24 21:56 ID:w2OB30/0
この高校生はウリの同胞ニダ
411名無しさん@4周年:03/12/24 21:56 ID:cDuvirMq
>>98
磁気単極子を使えば(ry
412名無しさん@4周年:03/12/24 21:56 ID:3nKpBSH3
今日、彼女にティファニー連れてかれて停止した男も多いと思うよ。
413名無しさん@4周年:03/12/24 21:56 ID:yWUau2ar
地球に自転車用のダイナモ取付ければ発電し続けますよ。
414シャーロックホームズ:03/12/24 21:57 ID:Zn8Ka5RE
ワトソン君
ここで関係を整理してみる

磁石
プラスチック
パチンコ球
空気
パチンコ球

ここで気になるのは磁気に関係するものが関係しないものをはさんでいることだ
このハンバーガー構造が理由じゃないだろうか?

パチンコ球がパチンコ球と離れて浮いていることに注意がいきがちだが
その上の
パチンコ球と磁石の間が離れているのが臭い

つまり
磁石とパチンコ球が離れていること=パチンコ球とパチンコ球が離れていること
にはならないだろうか?
415名無しさん@4周年:03/12/24 21:57 ID:CfVomEmS
囚人に自転車をこがせ続けたらどのくらいのエネルギーになる?
416名無しさん@4周年:03/12/24 21:58 ID:g5ZS8fRC
偏西風で風力発電すれば、
理論的に地球の自転エネルギーを取り出してることになるかも
417名無しさん@4周年:03/12/24 21:58 ID:IrLSZBLI
>>409
それなら鞍点であろうが無かろうが二次元でいいからOKだね
418名無しさん@4周年:03/12/24 21:58 ID:SXlqYdmm
>>415
ご飯食っただけ
419名無しさん@4周年:03/12/24 22:00 ID:7qnWdCEc
ドクター中松やアントニオ猪木も注目しています。
420名無しさん@4周年:03/12/24 22:00 ID:HBzeKMQV
>>328
多分そうなんだろうな。
だから、一見定理が破れているように見えるが、
実は非常に微妙なバランスが保たれているだけなんだろう。

論文を出してもそこを突っ込まれて終わりような気が・・・。
421ことーりが:03/12/24 22:00 ID:4QpslSaS
磁力とエネルギーを取り違えていると指摘したが、先に言われてた。欝だだだだだ
422名無しさん@4周年:03/12/24 22:01 ID:IXOMtCxf
つまり、アーンショウの定理では
磁石と鉄があったら、ポテンシャルの関係から
鉄はくっつくか離れるかどっちかしかない 

のに浮いてしまったというわけ
423名無しさん@4周年:03/12/24 22:01 ID:qQ8IJp6s
>>418
健全な発想ですね。
424名無しさん@4周年:03/12/24 22:02 ID:cDuvirMq
誰か追試してくれ

すぐにできるだろ
425名無しさん@4周年:03/12/24 22:02 ID:GrytkHsA
>>1
うおおおおぉー!ありえねぇ!マジならドえらい発見だ!
426名無しさん@4周年:03/12/24 22:03 ID:BMOKsk/t
月の公転エネルギーを取り出せば落ちてくるのはわかるけど、
自転エネルギーを取り出して落ちてくる理論がわからない。

教えてエロい人!
427名無しさん@4周年:03/12/24 22:03 ID:IXOMtCxf
>>420
いや、それを突っ込まれて終わりじゃなくて

今回の発見は他のことにいろいろ応用可能だろ?
これまでのリニアのように電磁石や超伝導磁石を使わなくていいんだよ
428名無しさん@4周年:03/12/24 22:03 ID:KE3d4YwC
恐らく期待はずれの実験結果になるだろう・・・
頑張れ、報われない物理学者よ。
429名無しさん@4周年:03/12/24 22:03 ID:nKQv3SpY
>>413
どこにどう固定するんじゃ?
430名無しさん@4周年:03/12/24 22:04 ID:MSNM3bul
これで鋼鉄ジーグも夢じゃなくなった
431名無しさん@4周年:03/12/24 22:04 ID:ckCuRpS7
これってUFOの原理の反重力に結びつく大発見じゃないの?
エロイ人簡単に教えてちょんまげ
432名無しさん@4周年:03/12/24 22:05 ID:gasFEUm7
433名無しさん@4周年:03/12/24 22:05 ID:/6Zto1U2
解説サイト漁ってみたが、冗談だろって気持ちちょっと分かった。
434名無しさん@4周年:03/12/24 22:05 ID:4mSEA0W+
現時点で定理は=馬鹿の壁
435名無しさん@4周年:03/12/24 22:05 ID:UlRRvo6G
潮力発電は地球の自転をエネルギーに変えてるんじゃないか?
436名無しさん@4周年:03/12/24 22:06 ID:1QZ1Z1bJ
これってネイチャーとかサイエンスに載るレベルなのか?
教えてエロい人。
437名無しさん@4周年:03/12/24 22:07 ID:qQ8IJp6s
>>426
いや、>>369をよく読めってば。
438名無しさん@4周年:03/12/24 22:07 ID:BMOKsk/t
>>429
それこそ月に固定するのはどうだろう。
奴の公転速度は地球の自転速度より遅いし、
常に同じ面を向けている。
439名無しさん@4周年:03/12/24 22:07 ID:nKQv3SpY
>>407
潮汐発電は、いちおう自転のエネルギーを引き出しているんだけどね。

もっとも、何もしなくても、ベーリング海峡あたりの潮汐と海底との摩擦で、
自転のエネルギーは消費されているし、それに比べたら人間が潮汐発電で
どうにかできる量なんてゴミ以下だけど。
440名無しさん@4周年:03/12/24 22:07 ID:DH6cXVtz
パチンコ玉が磁化されただけちゃうんかと
441名無しさん@4周年:03/12/24 22:08 ID:Q5SB2OMX
パチンコはヤメロって事だな。
442名無しさん@4周年:03/12/24 22:08 ID:d2SH/Nnz
ゆるやかな磁場ができて重力とつりあってるんだろうね
すごい
443名無しさん@4周年:03/12/24 22:08 ID:jG3ZYgqn
馬鹿文系の記者が「定理覆す?」とか書くからこんな騒ぎになる
>>192が正解
444名無しさん@4周年:03/12/24 22:09 ID:C3fEuuSn
まぁ、一番の問題は科学界を揺るがす画期的な発見のはずなのに、
あの胡散臭い写真一枚しか公表されてないの?

今の時代、最低でも映像くらいは残すんじゃ?
ニュースでやってたの?
445名無しさん@4周年:03/12/24 22:09 ID:c/A1fnuI
バンダイよ、この玩具作れ
446名無しさん@4周年:03/12/24 22:09 ID:KOl2uxG0
>>437
それとは違うんじゃないの?
本の場合は高いところに持って行くのに、エネルギーが必要だけど、
月や地球は自然に回ってるわけじゃん。
447名無しさん@4周年:03/12/24 22:09 ID:1QZ1Z1bJ
>>444
麻原尊師の空中浮遊みたいなもん。
448名無しさん@4周年:03/12/24 22:09 ID:hjsRg/a4
>>437
369だけど、俺にもワカランのだが(w。
449名無しさん@4周年:03/12/24 22:10 ID:IXOMtCxf
電荷の存在しない領域でポテンシャルは極大値も極小値もとらない
というのが電磁気学でラプラス方程式の根源とされる
アーンショウの定理であるが、今回の場合、電荷のない領域(中空)で
静止してしまってるのが凄いというわけだ
重力とか磁場とのつりあいじゃん というツッコミをしている人がいるが、
これはコロンブスの卵のようなもので、誰も考えていなかった。
たとえばリニアモーターカーで考えると
超伝導磁石を実現するには
-200度くらいまで冷却しないといけないので多大な電気コストがかかっていたが、
永久磁石(または一定の磁気の電磁石)だけでいいなら非常に安上がりだろ?
となると、ネイチャー等の権威ある雑誌にものる可能性は高いだろう
450名無しさん@4周年:03/12/24 22:10 ID:SXlqYdmm
実は振動しているとか?
451名無しさん@4周年:03/12/24 22:10 ID:ckJ3o8RS
約20個のパチンコ玉ってアバウトさがステキ。
452名無しさん@4周年:03/12/24 22:10 ID:uGXG26+Y
電荷分布のない領域内部で電位は極大または極小をとることは
ない(アーンショーの定理)
ttp://cobalt.cneas.tohoku.ac.jp/users/sato/Ch4.pdf

・ロゲルギスト「物理の散歩道」にあるぞ(理系の高校生なら読める)
・「超伝導で磁石を浮かす実験」(良くやるが、日本科学未来館なら毎日)は
「超伝導ならアーンショーの定理が崩れて安定する」じっけんだぞ。
・物理学的に言えば「超伝導状態では磁束をピン留めできる」(とみらい館の解説の大学院生が言っていた)
453名無しさん@4周年:03/12/24 22:10 ID:rQdrJJcl
わけわかめ
454名無しさん@4周年:03/12/24 22:11 ID:eu/wDLw3
パチンコ玉って店内持ち出しOK?
ちょうどHDD分解して強力な磁石持ってるんで実験してみたい
455名無しさん@4周年:03/12/24 22:11 ID:se2K+t25
>>444
ニュースで映像が流れてたらしいが
456名無しさん@4周年:03/12/24 22:11 ID:S/aEJGJF
意味わかめ
457名無しさん@4周年:03/12/24 22:11 ID:qG+Ai12s
たしかにコストは全然かかってなさそうだ・・・
458純愛ぷる ◆pure.LoVsc :03/12/24 22:12 ID:cD9EnlX5
〜の定理は覆らないけどいろんな事に利用できるすごい発見だ。
ってことでおけー?
459名無しさん@4周年:03/12/24 22:12 ID:IXOMtCxf
>>458
そうそう。
460名無しさん@4周年:03/12/24 22:12 ID:nKQv3SpY
>>449
かつて日本の航空機会社が開発しているタイプのリニアモーターカーは、
永久磁石の吸引力で浮上していたよ。だけど、永久磁石では浮上する高さが
たりなくて、ちょっとの衝撃でガイドに衝突してしまう。
461名無しさん@4周年:03/12/24 22:12 ID:uoew24D0
div B = 0かつrot B = 0ならばΔφ=0(ラプラス方程式)が成り立つから
アーンショウの定理(φの極大値or極小値が存在しない)が成り立つと。

アーンショウの定理が成立しないならdiv B≠0 か rot B≠0。
div B≠0ならばモノポールが存在。
rot B≠0ならばその点に電流が流れている(スピンによるものでもいい)。

この場合、静止する点には磁性体(パチンコ玉)があるからrot B≠0でも
いいはずだから別に問題はないような気がする。
462名無しさん@4周年:03/12/24 22:13 ID:UlRRvo6G
ソースの写真ってマジ? パチンコ玉とプラスチックケースが接触してるじゃん。
463名無しさん@4周年:03/12/24 22:13 ID:FVUFnVmw
定理の精度が低かった、ということか・・・。
464名無しさん@4周年:03/12/24 22:13 ID:aXtFuXCl
>>397
数百年後、ついに地球の自転の速度は半分になった。
計算により、地球静止時に永遠の夜の側となってしまう国々は、揃って自転エネルギー利用の永久停止を永遠の昼の国々に要求するも、
北米西岸、極東諸国からなる昼の国々は「クリーンエネルギーの使用は人類の明確な正義である」と、これに反発。
緊張はついに臨界点を超え、西暦2682年、インド洋における大規模開戦を皮切りに、人類は昼と夜を争う熾烈な大戦へとその身を投じることになった。
465名無しさん@4周年:03/12/24 22:13 ID:uNq106Pb
ちょっと前にあった空中で静止するコマみたいなおもちゃと
どう違うのか全然わからん。
そりゃどこかにつりあう場所はあるんだけど、そこに
うまく鉄球が吸い寄せられる様に浮いたって事かなあ。
もし、そうだとしたら色んな物体の中に鉄球を入れてツリあわせれば
空中に浮いた状態で色んな実験やら加工やらができるってことかい。
俺、三流私大文系なもんで、何がなんやら・・・・
466名無しさん@4周年:03/12/24 22:14 ID:qQ8IJp6s
>>448
いや、だからさ、
ものを支えてる=エネルギーを消費している
ではないのと同じように、
動いている=エネルギーを消費している
ではない、ということだよ。
467名無しさん@4周年:03/12/24 22:14 ID:ckCuRpS7
おお、今写真見た。凄いのかどうかわからないけどw
これってリニアに応用できるの?
468名無しさん@4周年:03/12/24 22:14 ID:HAiRkknq
>>454
HDDに強力な磁石入ってんの?
469名無しさん@4周年:03/12/24 22:15 ID:se2K+t25
>>465
コマは動いてるし
470名無しさん@4周年:03/12/24 22:15 ID:+L/vBus7
巨視的にみれば、球を上に引き付ける力と球にかかる重力とが釣あう一点は
確かに存在するだろうが、球も温度を持ち振動している、電子も運動しているから、
現実的には、球はつりあう一点で静止できない、磁石に引き寄せられるか、落ちるか。
それができるという事とは、球を閉じ込めるような、うまい磁界分布(内部、外部磁界分布)が
できていると言うことかな??? そうだとしたら、ノーベル賞は無理だな。
471名無しさん@4周年:03/12/24 22:15 ID:lUyMhykE
>>465
コマは回っていたからな。
472名無しさん@4周年:03/12/24 22:15 ID:LVBv6oOE
>362
高校物理くらい理解しておこうね。
エネルギー保存の法則。
473名無しさん@4周年:03/12/24 22:16 ID:/0bRQmRP
>>1
これって、いわゆる屁理屈みたいなもの?
パチンコ球が磁化したんだよね?

佐々木修一教諭ってクレーマー?
474名無しさん@4周年:03/12/24 22:16 ID:GORIxUcM
猪木がキャンペーンしてた永久機関とは何か関係あるの?
475名無しさん@4周年:03/12/24 22:16 ID:BMOKsk/t
>>437
作用反作用のお話からすると、
机が机の上の物に与えている反作用の力だけを取り出すと、机壊れるよね?

でも、月の自転が止まっても、地球から月の裏側が見えるようになるだけだと思うんだけど。
どうして落ちてくることになるの?

公転なら、引力と遠心力の均衡が崩れて落ちてくるってのはわかるんだけどね。
476名無しさん@4周年:03/12/24 22:16 ID:nKQv3SpY
展示会の景品で、磁力でで片側が浮きっぱなしのボールペン、
なんてアイデア商品を配るのが流行ったこともあったなぁ。
477名無しさん@4周年:03/12/24 22:16 ID:pq8nC6Cq
だらどうしたというのだ



だからどうしたというのだ
478名無しさん@4周年:03/12/24 22:17 ID:xMIkR7nw
>>468
アルニコ磁石という希土類を使用した超強力な磁石が入っているよ
ヘッドを高速で動かすリニアモーターとして使われている
479名無しさん@4周年:03/12/24 22:17 ID:aXtFuXCl
>>470
核融合技術に転用できないかな。
球を閉じ込める磁界を極度に小さいものにできたら・・・・・
480名無しさん@4周年:03/12/24 22:17 ID:hjsRg/a4
>>466
うーん、他とば眼の前に超高速で回転してる球があったら、
そこにモータに繋いだ車輪接触させれば、あっさりと発電できるだろ?
それと同じようなことを、月で出来ないかということなんだけど。
481元気ですかー!!!:03/12/24 22:17 ID:cYQ3X/CP
ゲンキがあれば何でもできるっ!
482名無しさん@4周年:03/12/24 22:17 ID:IXOMtCxf
>>460
今回の実験では;"永久磁石を動かさずに"というのがミソ
483名無しさん@4周年:03/12/24 22:18 ID:IrLSZBLI
月の自転が止まったら不安定になるのか?
地球ゴマが回ってなきゃダメな様に
484名無しさん@4周年:03/12/24 22:18 ID:uGXG26+Y
アブラハノフ=ボーム効果の検証
(よくわからん「ベクトルポテンシャルが磁性体の中に量子効果で入り込む」ことを検証=暗号だね)
で有名な外村彰日立製作所中央研究所主管研究員のコメントを知りたい。
新聞辞令では、ノーベル賞候補です。

香具師的には、大したことではないと思うが、「瓢箪から駒」かもね
485名無しさん@4周年:03/12/24 22:18 ID:VOiT2wm8
考えると
たとえば上の玉も下の玉もN極になっていたとすると
間の玉はS極になっているはずから上、下どちらの玉に
引っ付こうか迷っている空憂くて言うような現象がおきたのでは
ないかと素人が考えてみる
486名無しさん@4周年:03/12/24 22:18 ID:1QZ1Z1bJ
>>479
ガンダムが作れる?
487名無しさん@4周年:03/12/24 22:18 ID:eu/wDLw3
>>468
ヘッド動かす所あたりについてるよ。昔のHDDほど強いやつを使っているそうです。
488名無しさん@4周年:03/12/24 22:18 ID:EJu6eUSu
ベアリング屋の株価が上がるのか?
489名無しさん@4周年:03/12/24 22:18 ID:UlRRvo6G
>>476
なんかそれと同じものの予感・・・だってプラスチックに接触してるんだもん。
これ、プラスチックじゃなくてすりガラスの方がもっと上手く行きそうだ。
490/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo :03/12/24 22:18 ID:TRSRyHCc
 ■←強力磁石
.__
|○○|←箱
   ←3_
 ○←パチンコ玉
 
 
|○○|←箱
. ̄ ̄
こういうこと?
491名無しさん@4周年:03/12/24 22:19 ID:vnfj0Zqm
>>480
問題はモータをどう固定するかだな。
492名無しさん@4周年:03/12/24 22:19 ID:/0bRQmRP
>>478
ネオジウム磁石でなかったか?
493名無しさん@4周年:03/12/24 22:19 ID:aXtFuXCl
>>486
MSに積めるくらい小さい核融合炉できたらいいよねぇ。
494名無しさん@4周年:03/12/24 22:19 ID:IXOMtCxf
| |
|○| 浮いてる
 ↑
|磁石|

これは何も凄くないが(壁から力が加わるため)
今回の実験のは中空で静止なので電磁気学の根源の話になる
495名無しさん@4周年:03/12/24 22:20 ID:GgQeAlyc

 こんなもん 昔からあったじゃん 


496名無しさん@4周年:03/12/24 22:20 ID:uGXG26+Y
>>478
アルニコ磁石って Al+Ni+Coで「希土類はどこに」?
497名無しさん@4周年:03/12/24 22:20 ID:/04m+BTD
>>494
写真見ると壁があるだろ。
横(の壁)方向に不安定だってだけだよ。
498名無しさん@4周年:03/12/24 22:20 ID:p86LSe8x
>実演では、約20個のパチンコ玉(鉄製、直径1センチ、重さ4グラム)を入れた
>プラスチックの箱の上部にリング状の強力な永久磁石を置いた。
>すると五つの玉が1列に並び磁石に吸い付いたが、約3ミリ離れた中空で別の一つが静止した。
>磁石の磁力と五つの玉の反発力のバランスがちょうどつり合い、“浮上”したとみられる。

……

>実演では、約20個のパチンコ玉

チョソパワーが斜め上に作用したものと思われ。
499名無しさん@4周年:03/12/24 22:20 ID:xdfhrRgz
この手のあやしいものは、
大学によく持ち込まれるよ。
でもコテンパン。
これに引っかかった新聞記者は、
もうだめだね。
500名無しさん@4周年:03/12/24 22:21 ID:cDuvirMq
>>331
鋼鉄ジーグにそのネタ使った話があった

# マグネロボガッキーンの間違えだったらスマソ

501名無しさん@4周年:03/12/24 22:22 ID:SXlqYdmm
でも、宇宙世紀で核融合の話ないよな
502名無しさん@4周年:03/12/24 22:22 ID:8DgOva+m
この発見でいつか車が空を飛べるように
なりまつか?
503名無しさん@4周年:03/12/24 22:22 ID:IXOMtCxf
>>497
中空に浮いている鉄には壁からの力は加わっていない
504名無しさん@4周年:03/12/24 22:22 ID:N/Ffdjoz

 だいぶ前だけど秋葉原で何もしていないように見せかけて
空中で踊る人形が売ってたぞ

あっちのほうがすごいんじゃないか?

その8年前には立川で売ってた
505名無しさん@4周年:03/12/24 22:22 ID:4Q3rexgT
これってうちでも出来るんかな
506名無しさん@4周年:03/12/24 22:23 ID:z+ww9JD9
ウソだね。これはウソ。
ダマされませんよー。
507名無しさん@4周年:03/12/24 22:23 ID:nKQv3SpY
>>470
プラスチックの箱の側面で拘束しているというのがポイントじゃない?
508名無しさん@4周年:03/12/24 22:23 ID:qsxoBEdE
 ■←強力磁石
.__
|○○|←箱
   ←3`_?
 ○←チンコ玉


|○○|←箱
. ̄ ̄
こういうこと。
509名無しさん@4周年:03/12/24 22:23 ID:/04m+BTD
>>503
写真ではそこだけ穴が空いてるようにはみえないが?
510名無しさん@4周年:03/12/24 22:23 ID:aXtFuXCl
>>501
でも、U,C0001って西暦2060年くらいじゃなかったっけ?
核融合発電の実用化が2050年以降って予測されてるから、案外そう間違いでもないんじゃ?
511名無しさん@4周年:03/12/24 22:23 ID:1IlkK58b
こんな簡単に電磁気学の根底が覆っていいのか・・・?
512名無しさん@4周年:03/12/24 22:23 ID:TZM8Sjiu
>>1の写真の指がキーポイントな気がする
513名無しさん@4周年:03/12/24 22:24 ID:UlRRvo6G
>>500
最近ではアバレンジャーでもやってたな。
磁力パワーを使う敵に磁化されて地球外に
はね飛ばされたんだけど、大気圏突入のさいの断熱圧縮の熱で
磁力がなくなるっていう話。
514468:03/12/24 22:24 ID:HAiRkknq
>>478
>>487
サンクス。
古いHDなら5台くらいあるから分解してみまつ。
貧乏性なので捨てずにとってある・・・。
515名無しさん@4周年:03/12/24 22:24 ID:6pRAh0WU
地球のコアが一次停止シタンじゃねえの?
516名無しさん@4周年:03/12/24 22:24 ID:IrLSZBLI
アインシュタインも水飲み鳥にびっくりした位だし
517名無しさん@4周年:03/12/24 22:24 ID:rRopTpRu
518名無しさん@4周年:03/12/24 22:24 ID:uGXG26+Y
>>483
地球ごまを知っているなんてツーですね
香具師は東京中のおもちゃや20軒を探し回ったが、売っていなかった。
(ついでにスプリングが階段から落ちるのも)

誰か教えてくれ
519名無しさん@4周年:03/12/24 22:25 ID:VOiT2wm8
 ■←強力磁石
__
|○○|←箱
| ↑ .|   ←上の玉に引っ付こうとする力+磁石が持っている力
| ○ .|←パチンコ玉
| ↓ .|    ←下の玉に引っ付こうとする力+重力
| ↓ .|
|○○|←箱
. ̄ ̄
素人が単純に考えるとこうとしか思えん
520名無しさん@4周年:03/12/24 22:25 ID:mRCzEq6U
よっしゃ!
中央リニア新線、とっとと工事着工じゃぁ〜〜
521名無しさん@4周年:03/12/24 22:25 ID:hi6k6X4Y
>>81
なんだそれ?
カルノーサイクルか?
522名無しさん@4周年:03/12/24 22:26 ID:aXtFuXCl
物凄く熱に強くて硬い歯車をマントルに突き刺す。

マントルの対流のエネルギーが歯車で回転エネルギーに。

その回転エネルギーで磁石を回して電磁誘導

電気発電ウマー



これってスゴクね?
523名無しさん@4周年:03/12/24 22:26 ID:GgQeAlyc

 地球コマはこないだ東急ハンズにうってたよ
524名無しさん@4周年:03/12/24 22:26 ID:N5AA/NUk
>>518
>ついでにスプリングが階段から落ちるのも

商品名:トムボーイだろ
525名無しさん@4周年:03/12/24 22:26 ID:Xk3M/aKM
鉄は磁化して磁石になるからね。
この話を、鉄が浮上したと見るか、磁石が浮上したと見るか、っつーことやね。
「磁石」の浮上はバランス考えればなんと言う事は無い。
526名無しさん@4周年:03/12/24 22:26 ID:N/Ffdjoz
527名無しさん@4周年:03/12/24 22:26 ID:UlRRvo6G
>>518
スプリングが階段から落ちるやつは、100円ショップで売ってたぞ。
ただ金属じゃなくて、プラスチック製になってる。
>>504
それはイ・・・
528名無しさん@4周年:03/12/24 22:26 ID:8iSYpqZy
こんなの推薦しちゃった教育学部の八木一正教授も大変だな。
529465:03/12/24 22:26 ID:uNq106Pb
リニアモーターカーが磁力で浮いてるし永久磁石も
使ってるらしいけど、それとこのパチンコ玉が浮いてるのと
どっか違うの?
530名無しさん@4周年:03/12/24 22:27 ID:o0pVTLvd
クリスマスイブに追試する猛者マダァ?
531名無しさん@4周年:03/12/24 22:27 ID:X2hVoiA5
これってすごいことなのかな?
物理の授業でこれ東急ハンズで買ってきたと言って、確か7,8年前に
見せてもらったんだけど、同じようなもののような気がするなぁ。
岩手に東急ハンズないのかな?
532名無しさん@4周年:03/12/24 22:27 ID:nKQv3SpY
>>503
常に、手前か後ろの壁のどちらかに触れていると思うよ。
533名無しさん@4周年:03/12/24 22:27 ID:NR9pJphN
>>484
アハラノフ=ボーム効果
とは関係ないと思うが、外村氏の意見は聴いてみたい。
534名無しさん@4周年:03/12/24 22:27 ID:WEzMhDp1
凄い。UFOの原理じゃん。

すわ高校生が発見か!

マジ凄い。
535名無しさん@4周年:03/12/24 22:27 ID:y1EWb89a
おまいら、鉄球だぞ。
鉄球→スチールボール
DA!DA!DA!
536名無しさん@4周年:03/12/24 22:27 ID:s2fFOn6y
>>11←似非理系 とにかくバカにすることから入る。

こういうタイプは評論家タイプに多い。
537名無しさん@4周年:03/12/24 22:27 ID:j3qGUb9d
>>504
アキバの人形売り実演中に
「ほらほら、こいつが端っこで糸引っ張ってるだろ」と俺の仲間が言って
「はー、なるほどなー」と隣のオヤジがうなった所で
糸引きにいちゃんが恐ろしい目つきでこっちを見ていたのを思い出した。
538名無しさん@4周年:03/12/24 22:28 ID:4Q3rexgT
ただの手品かも
539名無しさん@4周年:03/12/24 22:28 ID:ImA607ns
実はこの1個だけやや大きい玉で、プラスチックの箱の
上に行こうとして途中で詰まっただけとか。
540名無しさん@4周年:03/12/24 22:28 ID:d+Fq6cqd
ただ、磁力で引っ張られてる力と重力が釣り合ってるだけじゃないの?
教えて偉い人。
541名無しさん@4周年:03/12/24 22:28 ID:8KVRVfwo
どうなの?すごいのこれって?
542事件マニア 2nd Generation ◆6gUogZdXpE :03/12/24 22:29 ID:tOz2uUPM
だからその辺は未だに証券取引が「博打」と見なされてる部分に問題が
あるのでは?
博打打ちが損しようと馬鹿が自爆してるるだけって認識がどこかにあるんじゃないか?
543河豚 ◆8VRySYATiY :03/12/24 22:29 ID:F4472n0Y
リンゴを浮かせば歴史に名前が残せそうだな。
544名無しさん@4周年:03/12/24 22:29 ID:IXOMtCxf
 __
 |□| ←ここの段の壁
  ↑
 |磁石|

こういう状態だと四方の壁を取り払うと球の安定が崩れるだろ?
(アーンショウの定理からポテンシャルが
最小値(磁力の働く領域から離れようとする)をとろうとするから)
545名無しさん@4周年:03/12/24 22:30 ID:xUO921kx
何気に東北人すげーな
546名無しさん@4周年:03/12/24 22:30 ID:aXtFuXCl
例えばこの装置を



    上
    ■

左■ ○ ■右

    ■
    下

2つ組み合わせてこんな感じにしたら安定するのでは?
547名無しさん@4周年:03/12/24 22:30 ID:SXlqYdmm
>>542
ほんとそう。
で、君はこのスレを見て何を買う?
548名無しさん@4周年:03/12/24 22:30 ID:cYQ3X/CP
シビライゼーションの七不思議に追加されると「岩手高校のパチンコ玉」になるのか
549名無しさん@4周年:03/12/24 22:30 ID:qsxoBEdE
>>528
ハホー正





クックックッ…オモシレー

('A`)
550名無しさん@4周年:03/12/24 22:30 ID:1IlkK58b
要するにチンコ玉は落ちるか吸い付くかのどっちかで、空中で止まることはない、って思ってたってこと?
551名無しさん@4周年:03/12/24 22:31 ID:GgQeAlyc

 詳しいことはよく解らんが


 とりあえずお前らがイヴに独りぼっちって事だけは解った
552名無しさん@4周年:03/12/24 22:31 ID:lTgDCqMi
実験の仕方がいい加減すぎ・・・
こんなの国内の学会誌に載せることすら不可能なのに
海外の雑誌に載せられるのか?
常識を破るとかそれ以前の問題で取り上げられないと思うぞ。
出すなら非の打ち所がないようにやらなきゃだめだよ。
553名無しさん@4周年:03/12/24 22:31 ID:6sGtVmrq
それは超伝導だパプワ。
554名無しさん@4周年:03/12/24 22:31 ID:CK9eOZkc
【話題】石川梨華が定理覆す大発見? お肉で奈良の大仏が浮上

 Z(^▽^)  おにくすきすき      (^▽^) おなかすきすき イェーイ
  (  )>                  (L )L
   くく                    ││

 |_(^▽^)_| ステーキ から揚げ   (^▽^) しょうが焼き
  (  )                  ( 人 )
   ││                    ││


  (^▽^) ジャスト           (^▽^)> ミートで
  V(  )                  <(  )
   ││                   ││

  (^▽^) かっ飛ば         \(^▽^)/  そう!
  ( ∽ )                   (  )
   ││                   │ \
555名無しさん@4周年:03/12/24 22:31 ID:d2SH/Nnz
リング状の磁石を縦に置いてるからS極とN極の中間あたりに
パチンコ玉が位置してるんじゃないかな
556名無しさん@4周年:03/12/24 22:32 ID:4x06H+mJ
地球が永久磁石だし自転してるし・・・
557名無しさん@4周年:03/12/24 22:32 ID:V7WnnDHb
透視メガネはまだですか
558名無しさん@4周年:03/12/24 22:32 ID:1pO9L4Vx
つうか単に箱でパチンコの動きが止められてるから、安定してるように
見えるだけだろ・・・
ポテンシャルの山や谷が無くても変化する方向が物理的に止められてる
から止まってるだけじゃん・・・
正確にはパチンコが僅かに壁にめり込んで変位によるポテンシャルが生
じてるせいで安定する場所が出来る。
机の上に置いた本が重力で落ちていかないのと全く一緒じゃん・・・
559名無しさん@4周年:03/12/24 22:33 ID:KHj6la3V
超電磁ロボ開発への偉大なる一歩だな
560名無しさん@4周年:03/12/24 22:33 ID:p86LSe8x
単純に6個目がくっ付こうとしてるのが、
プラスチック箱の壁面との摩擦で止まってるだけのような気が……
561名無しさん@4周年:03/12/24 22:33 ID:aXtFuXCl
>>557
CTスキャンじゃだめなの?
562名無しさん@4周年:03/12/24 22:33 ID:uGXG26+Y
サンクス(地球ごまとトムボーイ)
>>523 >>524 >>527
563名無しさん@4周年:03/12/24 22:33 ID:NR9pJphN
>>539
これだったら、物理教師大恥だな
564名無しさん@4周年:03/12/24 22:33 ID:fVCJb795
ロックマン3磁石男の面の最初の雑魚敵に引っ張られるロックマン
みたいなもんでしょ
565名無しさん@4周年:03/12/24 22:33 ID:8iSYpqZy
>>545
まてまて、ブードゥーサイエンスと東北大をいっしょにするな。
566名無しさん@4周年:03/12/24 22:33 ID:XMPKKopW
>>519,>>546
でも、それだとパチンコ玉が1nmでも動いたらバランスが崩れて
落ちるか上にくっ付いちゃうかするわけで…
そういうわけで、そもそもその点に置く事自体不可能なわけで…
567名無しさん@4周年:03/12/24 22:33 ID:d+Fq6cqd
>>551
ヽ(`Д´)ノウワワァァァン!
568名無しさん@4周年:03/12/24 22:33 ID:N/Ffdjoz
>>537
そうそう
俺は8年前立川で見破った
そいつら間抜けで(日?)光にあたると
透明な糸が見える角度があったのだが
それに気づいてなかったらしく

すぐわかってしまった

サクラも配置してるのはすごいと思った
腕がピクピク引く動きしてるのな

他のところでも見たけど
だいたいかばんの中とかぽっけに手を突っ込んでる

>>526
に写真が・・・
569名無しさん@4周年:03/12/24 22:34 ID:o0pVTLvd
>>551
クリスマスにオナゴとイチャイチャするっていう定説を覆そうとしているんだよ
570531:03/12/24 22:34 ID:X2hVoiA5
オレが授業で見たやつは、壁もなく完全に浮いてたよ。
これと同じかどうかは知らないけど。
571名無しさん@4周年:03/12/24 22:34 ID:s2fFOn6y
>>546
それでやってみるといい。
パチンコ玉は磁力差の生じている方向へと吸い寄せられてゆく。

仮にも磁化しているとしたら、反発して飛んでいってしまう。
その図だと2次元の図であるため、左右がもう一つ、さらに斜め
にも磁石がないと

ま、それでも安定はしないだろう。
今回の発見は磁力が目に見え、且つ浮いたパチンコ玉がどのよ
うに磁化されているのかが注目のポイントだ。

572名無しさん@4周年:03/12/24 22:35 ID:QRQg2E3e
ネイチャーに高校生の論文が載ったことは今まであったのかな?
573名無しさん@4周年:03/12/24 22:35 ID:EmC2J8fC
要は、再現性が取れる実験かどうかだな。
574名無しさん@4周年:03/12/24 22:36 ID:d2PkSvip
道具揃うヤシ、誰か検証してみれ。
575名無しさん@4周年:03/12/24 22:36 ID:jMcWOe/m
 この高校生はヒトラーの末裔かなにかだとおもわれます。大戦末期のベルリン、1945年の
四月。降伏直前のドイツは壊滅的だった。それなのにイギリス連合軍機の撃墜が一番多いのはそ
の四月。連合軍のパイロット達は「空に半透明のキラキラした円盤が浮かんで、戦闘機の舵がき
かなくなる。」となかには、「敵前逃亡」して軍法会議にかけられるものも。THE
NEWYORK TIMES
 その新兵器はWho’s Fighterと呼ばれた。戦後、ヒトラーのUFO技術はアメリカ
軍へと流れた。
 この高校生はおそらくチベット密教を信仰していたのではないだろうか?
576名無しさん@4周年:03/12/24 22:37 ID:YIN2VLtb
で、鋼鉄ジーグとの関係は?
577名無しさん@4周年:03/12/24 22:37 ID:l5Z2QbNe
>>539
大藁
578名無しさん@4周年:03/12/24 22:38 ID:HBOvYLdw
私は熱力学第二法則を憎む!!
579544:03/12/24 22:38 ID:IXOMtCxf
でも今回のは

 ■←強力磁石
.__
|○○|←箱
   ←3_
 ○←玉 ←のところに壁がなくても安定している
      (ポテンシャルが最大値最小値以外を持つということ)

|○○|←箱


というか電磁気学のポテンシャルの話なんだから
電磁気学やってない人はポテンシャルの意味をわかってないだろ
ポテンシャルとただの釣り合いは異なる


>>564
http://rockmero.at.infoseek.co.jp/rockman/r3/gif/36.gif  (*´∀`)
580名無しさん@4周年:03/12/24 22:38 ID:KhF5N+Yv
はーい ここテストにでまーす

    ∞    -st
F(s) = ∫f (t) e dt
    -∞

∂^2 T  ∂^2 T
─── + ─── = -f (x,y)
∂x^2   ∂y^2

      1
V i,j = ─ (V i-1,j + V i+1,j + V i,j-1 + V i.j+1)
      4
581名無しさん@4周年:03/12/24 22:38 ID:UlRRvo6G
>>573
プラスチックをもっとザラザラした材質に変えれば、再現率はどんどん高くなると
思われ。細かいへこみをつくってもいいわけだし。
それだと、空中で制止してるボールペンとぜんぜん変わらないけどね。
あれも、ボールペンの先にへこみのついたプラ板があるだけで、
空中に制止できてるんだから。
582名無しさん@4周年:03/12/24 22:39 ID:cDuvirMq
リニアはこれで1億の予算の使い道が決まった

583名無しさん@4周年:03/12/24 22:39 ID:d3cSRZjR
ここはスチールボールDADADAスレですか?
584名無しさん@4周年:03/12/24 22:39 ID:/0bRQmRP
永久機関ハケーン!!  っていう

特開平08-126297

と同じニホイがする。
585名無しさん@4周年:03/12/24 22:39 ID:aCRrKe23
バカな文系にも理解できるようにほんとうのところを解説できる理系はいないのか
586名無しさん@4周年:03/12/24 22:39 ID:zWOUrEds
秋葉原で例の操り人形の路上販売をやっているのを見ていたら、
外国からやってきたと思われる家族連れがいて、小さな男の子が
目を輝かせて見入っていた。明らかに中東あたりから来た観光客
だったと思う。

男の子は、ずっと人形を見つめていて、
そして、ついに、お父さんにねだって買ってもらってしまった・・・

ああああああ、オレが売ったわけじゃないけど、ニッポンを代表して
お詫びしたい。
587名無しさん@4周年:03/12/24 22:39 ID:4Q3rexgT
>>579
おったな、そういう敵
そこのステージでそいつにひっついて旅をするのが好きだった
588名無しさん@4周年:03/12/24 22:39 ID:0FvDo6OX
【BSE】吉野家DC、民事再生法申請【牛丼】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072255640/

1 名前:定刻データバンク[sage] 投稿日:03/12/24 17:47 ID:gmd8vQ4R
牛丼チェーン最大手の吉野家D&C(東京都新宿区・安部修仁社長)が24日、明日25日にも東京地裁に
民事再生法適用を申請することを緊急取締役会で採択した。これは米・ワシントン州でBSE(狂牛病)に
感染された牛が発見されたことを受け対応を協議した結果、今後の業績や将来性を考えて同法の申請をする
ことにした。尚。既存店舗の営業は今後も継続するが、これをきっかけに牛丼及び食肉離れが進むのは避け
られない。吉野家は全体の99%をアメリカ産牛肉に頼っていることを考えれば、このような最悪に結末は
率直に言えば当然なのではないかと業界関係者は言う。
589 :03/12/24 22:40 ID:TbfUULyG
俺の直感だが・・・・・

これは、恐らく、勘違いだな。
590名無しさん@4周年:03/12/24 22:40 ID:a9B2o7Rp
先生、全く理解できません!
591名無しさん@4周年:03/12/24 22:41 ID:I5JKrTf1
これ浮いてないね。
手前か奥のプラスチック板に磁力で押しつけられてるだけだ…
592名無しさん@4周年:03/12/24 22:41 ID:ImA607ns
>>563
でも写真をよく見ると、こんな感じを受けるのだが
・プラスチックケースの箱の端がやけに汚い=手作り?
・下に積んである(上がれなかった)玉の重なり方が1列だけっぽい

空中で止まったパチンコ玉に色をつけて、毎回それが止まったら
玉かケースに問題があると思うのだが。
593名無しさん@4周年:03/12/24 22:41 ID:imHAYPme
アホか。

ポアソン方程式は、静電ポテンシャルの方程式で、
電場には関係するが、磁場は関係ないぞ。

磁場を使って実験して、どうしてポアソン方程式の
反証になるんだよ。 論理がメチャクチャだろが。
594名無しさん@4周年:03/12/24 22:41 ID:kaJpl9p0
箱の奥行きが球1つ分しかないように見えるけど。
595名無しさん@4周年:03/12/24 22:41 ID:7sR5k+S2
俺の電波が写真にスカイフィッシュを発見しました
596名無しさん@4周年:03/12/24 22:41 ID:WEzMhDp1
>約3ミリ離れた中空で別の一つが静止

凄いよ。空間に浮いているわけだから。
大発見の予感。
UFOだな。
597名無しさん@4周年:03/12/24 22:42 ID:qQ8IJp6s
>>585
要は、
上手い具合にバランス取れてるだけなんじゃねーの?
ということ。
598名無しさん@4周年:03/12/24 22:43 ID:30LQn5si
モノポールがあるって事なのか?
ガウスは嘘つきになるな・・・
599名無しさん@4周年:03/12/24 22:43 ID:3emTu0Zt
>>586
中東なぞボッタクリ商売人がウヨウヨいるんだから気にするこたねー。
ま、気にするあたりが日本人の良いとこではあるが。
600推理:03/12/24 22:43 ID:KbO9IZFR
>>328
が正しいと仮定する。

N■S
S●N

S●N

という形になって、下に浮いている玉は、
上の玉からは斥力、その上の磁石からは引力を受けて力が釣り合い、、
移動にたいしてはネガティヴフィードバックが働くためにバランス点からずれない
という状態だと考えるわけだ。

上の玉を釘の様な細長い物体に置き換えれば、
磁力線方向のずれに対してもネガティヴフィードバックが働くようになり、
下の玉の動きの自由度を壁で制限しなくても良くなるんじゃないだろうか。

 N■S
S━━N

 S●N

↑こういう形での釣り合いということ。
601名無しさん@4周年:03/12/24 22:43 ID:8ZUZynnN
>>579
その図、違うぞ。

スレの1の記事の文章と写真を見る限り、上側にある5個のパチンコ玉は
きれいに「一列」に並んでいるじゃない。

箱の壁面で拘束しない限り、5個のパチンコ球が一列に並ぶことはない
と思うぞ?
602名無しさん@4周年:03/12/24 22:43 ID:I5JKrTf1
>>588 通報しますた
603名無しさん@4周年:03/12/24 22:44 ID:SXlqYdmm
>>575

これは、パチンコ玉が地球を取り巻くスカラーエネルギーと共鳴して
素早く振動しているために磁力のポテンシャルエネルギーが保存されて
空中に静止しているに違いない。
604名無しさん@4周年:03/12/24 22:44 ID:HBOvYLdw
>>586 操り人形ってどんなの?
605名無しさん@4周年:03/12/24 22:45 ID:s2fFOn6y
とりあえず、フライング・ヒューマノイドの解明の方が先だ
http://my.reset.jp/~oriharu/20021231_Chohjohgenshoh_Flying_Humanoido.rm
606名無しさん@4周年:03/12/24 22:46 ID:xMIkR7nw
>>580
ラプラス変換?
607名無しさん@4周年:03/12/24 22:46 ID:UlRRvo6G
>>604
早い話がモーラみたいなもんだ。
あれもCMをみて、ホントに動くと思って買った子供が多かっただろ。
608名無しさん@4周年:03/12/24 22:46 ID:1IlkK58b
とりあえず簡単なシミュレーションでも同じ現象起きるかな。
誰かちゃちゃっと書いてみてくれ。
609名無しさん@4周年:03/12/24 22:46 ID:IrLSZBLI
ラプラス変換もフーリエ変換もワケワカメ
610名無しさん@4周年:03/12/24 22:47 ID:d2SH/Nnz
水飲み鳥並みの発見かと
611名無しさん@4周年:03/12/24 22:47 ID:IXOMtCxf
>>601
三方を壁で拘束していない中空のパチンコ玉の話

他の部分は別に拘束されていてもいい
612名無しさん@4周年:03/12/24 22:47 ID:KE3d4YwC
>>589
同感だが、それを言ったらスレの存在価値が・・
たまには科学をネタにイヴの夜もどうかと。
613名無しさん@4周年:03/12/24 22:48 ID:xMIkR7nw
>>609
Z変換はもっと凶悪・・・でもないな
614名無しさん@4周年:03/12/24 22:48 ID:8ZUZynnN
>>604
操り人形なんていうと大げさだけど、おなじみの、平べったい
切り抜きみたいなやつ。観客に混ざっている一人が、こっそり糸で操っている。
615名無しさん@4周年:03/12/24 22:49 ID:qQ8IJp6s
イヴの夜は、シャンパン片手に2ch。
616名無しさん@4周年:03/12/24 22:49 ID:hbArAeW7
シュレディンガー方程式?
617名無しさん@4周年:03/12/24 22:49 ID:I5JKrTf1
     /::::::::::::::::::\
    /::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |  < 
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|   │ 全部すべてすりっとまるっとお見通しだ!
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   \________
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ.....| 〈 ̄   `-Lλ_レ
618名無しさん@4周年:03/12/24 22:49 ID:30LQn5si
ああ・・・ヤコビアンとか思い出してきた
619­:03/12/24 22:49 ID:MtVJWLBD
家に磁石の上で浮かして回すコマあったよ
620名無しさん@4周年:03/12/24 22:50 ID:8ZUZynnN
>>611
ん? 今回のスレの話とは別の話題なの?

今回の浮いているパチンコ玉は2次元的にしか運動できないと
思うんだけど。
621名無しさん@4周年:03/12/24 22:50 ID:UD+DuQu5
パチンコ玉ってのが味噌だね。。


不純物混ざりまくりだから
622名無しさん@4周年:03/12/24 22:50 ID:GgQeAlyc

 パチンコ玉 5X5なら解るけど 横一列に5個ってのがねぇ〜
623名無しさん@4周年:03/12/24 22:51 ID:HBOvYLdw
>>607 モーラか・・・騙されました・・・ レスありがとうございます
624バカな文系:03/12/24 22:51 ID:aCRrKe23
>>597
スマソがまだわからん。
わからんその1)「アーンショウの定理」とは矛盾しないのか?
わからんその2)「現時点で定理は完全には崩れないが、電磁気学の根本を揺るがす大発見」とは
どういうことなのか。
サパーリわからん。
625名無しさん@4周年:03/12/24 22:51 ID:cLrZ0kW/
まあ、ひとつ言えるのは
世の中にはまだまだ人間の知らないことが、いっぱいあるってことだな。
ちょっと科学をかじったくらいで、全てを知ったようなつもりになっているのは、傲慢な事だ。
626531:03/12/24 22:51 ID:X2hVoiA5
>619
似てるように感じるかもしれないけど、それは別。
627名無しさん@4周年:03/12/24 22:51 ID:/04m+BTD
>>600
直感的にはそういう考えもできるけど、
結局最大値の原理があるから、
実際方程式といたら(実験したら)うまくいかないんだろうね…
628名無しさん@4周年:03/12/24 22:53 ID:KE3d4YwC
パチンコ玉と同じ物質なら浮くってことか?
629名無しさん@4周年:03/12/24 22:53 ID:8ZUZynnN
>>625
そして、謙虚な人は、軽々しく新発見だとは言わないのだ。
630名無しさん@4周年:03/12/24 22:54 ID:nW3Z+9WM
地球だって浮いているじゃないか!!
631名無しさん@4周年:03/12/24 22:54 ID:So7f3Y5m
で、ナニがスゴイのか理解できんのだが・・・。
632名無しさん@4周年:03/12/24 22:54 ID:qQ8IJp6s
>>624
要は、
よくわかってない記者が書いたんだよ、この記事。
という事。
633名無しさん@4周年:03/12/24 22:55 ID:UlRRvo6G
>>630
最終的には、宇宙の中心に戻るらしいぞ。
634名無しさん@4周年:03/12/24 22:55 ID:o0pVTLvd
実はパチンコ玉の中に磁石が潜んでいる
そのパチンコ玉はゴト師が仕掛けたものだった
635名無しさん@4周年:03/12/24 22:55 ID:zuDEQYm/
なにこれ??すごいの??
636名無しさん@4周年:03/12/24 22:57 ID:CNdXke4N
高校生がパチンコしちゃいけません!
637名無しさん@4周年:03/12/24 22:57 ID:IXOMtCxf
>>624
アーンショウの定理だと
ポテンシャルは最大値か最小値をとろうとする 

つまり、三方または四方を壁で囲んでいないと
鉄の球は安定しないで動き出してしまう
(壁からの力で安定できなくなるので最小値をとろうとする)
はずだったのだが、

今回二方だけで安定している
638名無しさん@4周年:03/12/24 22:57 ID:WEzMhDp1
わかった!!!


パチンコの中に小人がいるんだ。
639名無しさん@4周年:03/12/24 22:58 ID:KE3d4YwC
パチンコ玉が磁化しているという根拠が、今のところ無いな。
640純愛ぷる ◆pure.LoVsc :03/12/24 22:58 ID:cD9EnlX5
中の人も大変だな
641名無しさん@4周年:03/12/24 22:59 ID:NR9pJphN
>>638
中の人など居ない・・・




って言って欲しいのか?
642名無しさん@4周年:03/12/24 23:00 ID:VKvSIYz6
パチンコ玉の中の人が (ry
643名無しさん@4周年:03/12/24 23:00 ID:GgQeAlyc

 パチンコなんて日本独自のもんだろ?
644名無しさん@4周年:03/12/24 23:00 ID:nW3Z+9WM
>>637
つまり壁が無くなったとき、アーンショウの定理が崩れ去るということだな。
645窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/12/24 23:00 ID:oYL+bNN3
( ´D`)ノ<アーン・ショーの定理

http://www.ed.kagu.tus.ac.jp/~j1201078/ansyo.html
646名無しさん@4周年:03/12/24 23:00 ID:WEzMhDp1
チンコ玉の中の・・・ウシッシ
647GP:03/12/24 23:01 ID:Xl9i2cKy
マギー真司(←字が解からない)の方がスゴイ。
648一歩前進するバカな文系:03/12/24 23:01 ID:aCRrKe23
>>637
ポテンシャル最大値ってのは安定した静的状態ってことだよね。
649名無しさん@4周年:03/12/24 23:02 ID:KE3d4YwC
ワカランヤツに単純解説。
今まで磁石はくっつくか、離れるしかないけど、
コレはそのどっちでもなく、浮いたって事。

おっとNHK見るから、これで落ちる。
650名無しさん@4周年:03/12/24 23:04 ID:Z8kz4IL1
リング状磁石・・・直感的に、浮きそうなヨカーン
651名無しさん@4周年:03/12/24 23:05 ID:UD+DuQu5
宇宙ヤバイ?
652名無しさん@4周年:03/12/24 23:05 ID:/6Zto1U2
本当に実験の通りなら、浮いた状態を保っている為には
モノポールの存在がないと説明できないってこと?
653名無しさん@4周年:03/12/24 23:06 ID:sxa68063
しかしアレだよな、理論ばっかやって分かった気になってても実際の問題に応用して考えるのはむずいよね。
ガウスの定理とかよく間違って適用しちゃって嫌んなってくる。
654名無しさん@4周年:03/12/24 23:08 ID:/04m+BTD
>>648
>>637は間違い。

普通は最小値かな。重力で考えるといい。
この実験の場合は、ポテンシャルが馬の鞍のような形になってる。
鞍の真中にボールをおけば普通は左右にころげ落ちる(不安定)。

だけど、横の動きを制限してやれば、鞍は縦方向にはへこんでいるので、
安定する。

で、今回の実験は、本当は不安定なのに、
横にある壁でそっちへ落ちるのを阻止してるから、
一見安定しているように見えるだけ。

結論としては、なにも凄くない実験。
655名無しさん@4周年:03/12/24 23:10 ID:AsJdhwAa
これって壁にくっついてないか?
656名無しさん@4周年:03/12/24 23:10 ID:NR9pJphN
657窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/12/24 23:10 ID:oYL+bNN3
( ´D`)ノ<>>654
        ということは投稿しても( ´,_ゝ`)プッ  と言われるだけれすか?
658名無しさん@4周年:03/12/24 23:10 ID:rQEeUCcA
容器の精度が悪かったり微妙に傾いていたりしたら、浮上してるパチ玉はガラスに接してる。
その部分が吸着/落下の抵抗になって、たまたま釣り合うこともあるのかなぁ…
というか、この2次元での実験では空中に浮いているパチンコ玉は
必ず手前、もしくは奥のガラスに触れていることになるのは間違いないよな?

上の玉は五つじゃないといけないのかねぇ。
とりあえず、前後にガラス板があっても普通に考えれば上に吸い付くか
重力で下に落ちるかになるのが普通ってのはわかるが。

現時点で定理は完全には崩れないが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは3コのパチ玉を正三角形に並べて、その三角形の中心から下方向に
垂直に垂らした線上にパチ玉が浮いちゃったら完全に崩れるのかな…アリエナイ

追試したいがパチ玉が手元にない。あ、パチ屋もう終わってるし…
659真理ににじり寄るバカな文系:03/12/24 23:13 ID:aCRrKe23
>>654
なるほど…というか直感的にディティール無視で判ったような気がするw
さんくす! 興味が持続すれば本でも読んでみる。
660名無しさん@4周年:03/12/24 23:14 ID:/04m+BTD
>>657
そのとおり。

でも、専門家ではないからしらないけれど、万が一ぐらいには、
こういうポテンシャルの形を実験で作ってみせたということ
を評価してくれる……わけないだろうね。
661名無しさん@4周年:03/12/24 23:14 ID:1IlkK58b
>>654その例でいえば今回は鞍の前後(縦)を固定してるだけじゃないの?
662名無しさん@4周年:03/12/24 23:15 ID:IXOMtCxf
>>654
"永久磁石を動かさずに"
663名無しさん@4周年:03/12/24 23:16 ID:XyBlnvyt
高校教諭にもすごい人がいるもんだ
女子生徒のケツ追っかけまわしてる変態ばかりじゃないんだね
664名無しさん@4周年:03/12/24 23:16 ID:WDFpCEMG
>>206
がんこーは
だんしこうでーす。
665名無しさん@4周年:03/12/24 23:18 ID:IrLSZBLI
http://mathweb.sc.niigata-u.ac.jp/saddlept.html
鞍点
この場合はxz平面で切ると極小値が生じることが分かる
666名無しさん@4周年:03/12/24 23:19 ID:IXOMtCxf
超伝導磁石を動かさずに中空に浮かせるのなんて
鞍点で安定するので余裕なんだよ
今回の実験は「永久磁石を動かさずに」

本文嫁
667465:03/12/24 23:20 ID:uNq106Pb
結局、宙に浮くコマのおもちゃとどう違うかは全然わかんなかった。
コマが回転してるとはいうけど、回転すれば鉛直になって机上でも
たつし、浮いているということは、この実験と同じような・・
それに、内部で自動で回転するようにして外をパチンコの皮で囲えば見かけは
同じ状態になる。 そしたらもっとインパクトあるなあ。

いいや、もう寝る。
668名無しさん@4周年:03/12/24 23:20 ID:WelBqhZp
結論として、論文誌に掲載されるほどの結果なんでつか?
669名無しさん@4周年:03/12/24 23:23 ID:GCEKbRlO
大槻教授の出番だな
670名無しさん@4周年:03/12/24 23:23 ID:qX5eRf5P
等価交換してもらえ!
671名無しさん@4周年:03/12/24 23:23 ID:JhratctU
盤古幡
672531:03/12/24 23:24 ID:X2hVoiA5
動いているのと動いていないのとでは大違い。
ただ単純に地面でコマをまわすのでも、回転させずに立たせておくのは、
難しい事を考えればわかるんじゃないかな。
673名無しさん@4周年:03/12/24 23:24 ID:dbd5douW
やっぱり魔方陣ってのは意味があってアレなんだよね。
674名無しさん@4周年:03/12/24 23:25 ID:bSr/ITqr
それより実験にパチンコだまを使うのはどうかと。
ちゃんとした鉄球かなにかを使えないの?
文字通りパチンコの玉を使ったんだったら実験としてどうよ?
675名無しさん@4周年:03/12/24 23:25 ID:LPVZZ/2e
まあ、今後に期待。
676名無しさん@4周年:03/12/24 23:25 ID:9H0L00wY
浮くコマのおもちゃって止まると落っこちるのか なるへそ
677名無しさん@4周年:03/12/24 23:25 ID:I6trm/zd
崑崙山
678名無しさん@4周年:03/12/24 23:26 ID:EWGvk3Zn
アーンショーの定理
[Earnshaw's theorem]
真空中の静電場内に置かれた帯電体は,電気力以外の力なしには安定な平衡位置をもちえないという定理.
(岩波・理化学事典第5版)
679名無しさん@4周年:03/12/24 23:26 ID:qX5eRf5P
ゴト師の新しい技に使えるんじゃ。
680531:03/12/24 23:29 ID:X2hVoiA5
普通のパチンコ玉を使って成功した方が凄いと思うが。。。
681名無しさん@4周年:03/12/24 23:29 ID:BZ/rNlfq
「パチンコ玉」使ったり磁石を手で持ってたり
夏休みの自由研究でつか?
682名無しさん@4周年:03/12/24 23:29 ID:2b/OBbWt
要は、バランスですよ、バーラーンース。
683名無しさん@4周年:03/12/24 23:30 ID:Ks9bKbuz
>>665はあくまで二次元の話なので、ちょっと注意が必要だ
684名無しさん@4周年:03/12/24 23:31 ID:6ngTRYTC
鉄球っていうから浅間山荘事件のときに使ったやつみたいのを
イメージしたんだが、パチンコ玉か。
685名無しさん@4周年:03/12/24 23:33 ID:So7f3Y5m
で、スゴイのか結局?どっちだ?
686465:03/12/24 23:34 ID:uNq106Pb
また参加始末。
では浮くコマのおもちゃのコマの代わりに完璧に球に
なって質量も均一のパチンコ玉を使ったら浮く可能性も
あると言う事でつか。
687名無しさん@4周年:03/12/24 23:34 ID:HIfzxzFQ
アーティーショウのスターダストは名演だよな。
688小学生:03/12/24 23:34 ID:c4FmR5Ex
そもそも磁気って何ですか?
689(・(ェ)・ ) ◆AiMdsjGYEU :03/12/24 23:35 ID:FFcLCAOj
球状磁性体の中心は磁場の均衡が取れた特異点であるという仮説がありますよね?
今回の現象はこれが外に出現したのでは?

誰かPCでシミュレートして実証して!!

漏れ頭ワルイから無理。
690名無しさん@4周年:03/12/24 23:36 ID:e7ajqtVX
チンコがNGワードに引っかかって>>1が見えなかったw
691名無しさん@4周年:03/12/24 23:36 ID:0gKuFFmW
>>685
確率からするとすごいが、研究としての意味はほぼないとおもわれ。
いっちゃえば、シャーペンが芯をしたにして立ったってくらいのこと。

起こるのは難しいけれども、意味は微妙。
692名無しさん@4周年:03/12/24 23:36 ID:L+nuMcFV
たしかに安定して浮いてるな。。。

よく考えたらすげぇよな。
693名無しさん@4周年:03/12/24 23:36 ID:imHAYPme
>>688
それがわかったら、本当にすごい。
694名無しさん@4周年:03/12/24 23:36 ID:5xxGPQ2n
>>687
渋すぎてつっこめんw
695名無しさん@4周年:03/12/24 23:37 ID:Ks9bKbuz
>>685
凄くない。
でも米国にはこの手の不思議な実験を、解説付きで学生向きに載せてる本が結構あるので、
そういうのには採用されるかも。
696名無しさん@4周年:03/12/24 23:37 ID:WY1oGz38
だれかまとめろや
697名無しさん@4周年:03/12/24 23:37 ID:1IlkK58b
ここにはすぱっと答えられる人いないのかな。
かといって専門板には人いないし・・・
うーん
698名無しさん@4周年:03/12/24 23:37 ID:KdxbUZch
パチンコ玉って店外への持ち出し禁止じゃないの?
699名無しさん@4周年:03/12/24 23:38 ID:hqeukcRv
新発見というのは確かなんだよね?
だったら凄いんじゃないの?
700名無しさん@4周年:03/12/24 23:38 ID:I6trm/zd
>>691
しかしコレって放置するだけで永久機関にはならないの?
永久機関の定義は知らないけど、重力に逆らってる(均衡を保ってる)玉が居るよね?
701名無しさん@4周年:03/12/24 23:38 ID:gnn7cD4P
久しぶりに聞いた話題だな
702(・(ェ)・ ) ◆AiMdsjGYEU :03/12/24 23:38 ID:FFcLCAOj
>>691
いや、磁界の特異点を人為的に操作出切るとなると、すげーことが出来そうな予感。
703名無しさん@4周年:03/12/24 23:38 ID:EJu6eUSu
>>698
持ち込みはOK
704名無しさん@4周年:03/12/24 23:39 ID:b1RaL7zC
>>695
理解してないから凄くないって言ってるのが丸わかりで恥ずかしいな・・.
哀れというか・・
可哀想に・・
705名無しさん@4周年:03/12/24 23:39 ID:0gKuFFmW
結局、浮いてるっていってるのに、
y軸ではガラスに接しているってところがおかしくないのかと思うわけで。
浮いてないじゃん。
706名無しさん@4周年:03/12/24 23:40 ID:imHAYPme

こんな実験と、アーンショーの定理やポアソン方程式は、


何 の 関 係 も な い。


−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−
707名無しさん@4周年:03/12/24 23:40 ID:L+nuMcFV
ぶっちゃけ、基礎物理なんぞ発見されてもすぐには利用価値はない。
さらに深く研究して初めてものすんげぇことになる。


きっと>>1のやつはなんかに使われるんだろうな。発展応用されて・・・。
708名無しさん@4周年:03/12/24 23:40 ID:hqeukcRv
>>702
なんかわくわく出来るような事を言ってくれ。
709名無しさん@4周年:03/12/24 23:40 ID:Ks9bKbuz
パチンコ屋は貸し玉業だ!持ち出しも持ち込みも現金だ!お兄さんと約束だ!
710名無しさん@4周年:03/12/24 23:41 ID:WelBqhZp
論文には
pachinko ball
と書かれているんだろうか
711名無しさん@4周年:03/12/24 23:42 ID:I6trm/zd
老教授が国立大の研究室で、研究用の資材を使ってやってくれてたら「こりゃ凄い!」とか思えるのに。
712名無しさん@4周年:03/12/24 23:42 ID:x1Cs3HFf
高校生なの?
高校教師じゃなくて
713名無しさん@4周年:03/12/24 23:43 ID:D/r1EK2b
パチンコ玉は11mmの5.5gでスズ製なんだが。
これはパチンコ玉とは言えない。
これはパチンコ業界の業界イメージ一掃計画の一端だ!
714(・(ェ)・ ) ◆AiMdsjGYEU :03/12/24 23:43 ID:FFcLCAOj
>>708
例えば、工作機械への応用。
ともかく、ある空間で、鉄の玉を自由自在に動かせるとなると、、、、なんかねーかな?
715名無しさん@4周年:03/12/24 23:44 ID:rQEeUCcA
>>697
>>654が正解っぽい。

とりあえずこんなん出ましたけど。
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~medico-t/004tamagauita.htm
これは「磁石を動かして」鉄球を浮上させてるんだけど。
こども科学館以外の需要はまったく無さそうだ。
716/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo :03/12/24 23:44 ID:TRSRyHCc
>>710
マジレスするとIron Sphereかな。
Slingshot Bulletとかは書かないだろう・・・たぶん。
717名無しさん@4周年:03/12/24 23:44 ID:hyO9LWLf
さっきテレ朝で流してたね。
磁石動かしたら、宙に浮いたパチンコだまもうごいとった。
718名無しさん@4周年:03/12/24 23:45 ID:I6trm/zd
仕方ない、文系高卒の漏れが凄いか凄くないか判断してやる。

・Yahooのトップページに載ってない
・時事通信にも載ってない

ゆえに無価値。

備考: TOTOくじの売り上げ半減>>>>>>>>>鉄球の浮上
719名無しさん@4周年:03/12/24 23:45 ID:ySMtH9rP
>709
やなこった!絶対返さないぞ!
720名無しさん@4周年:03/12/24 23:46 ID:JxNkN4Sj
今回の実験は、パチンコ玉5個の相互効果で磁力のほとんどを相殺し、
6個目が、バランスして、宙に浮いたという実験ですね。
アーンショウの定理では浮き上がった物は途中で制止せず、くっつくまで移動するはずだから
もし、プラスチックを外しても同じ現象が起こるなら、地球の静止衛星軌道も、もっと多くなるかも。
721 :03/12/24 23:46 ID:xjVnfpIv
722名無しさん@4周年:03/12/24 23:48 ID:NR9pJphN
>>709
オニイサンハコワクナイデスカ
723名無しさん@4周年:03/12/24 23:48 ID:1vuKkcOi
アメリカの学術誌に投稿って、まさかScience誌か?
724名無しさん@4周年:03/12/24 23:48 ID:WY1oGz38
なんでなん?
725465:03/12/24 23:48 ID:uNq106Pb
>>715
ああ、やっぱりコマの代わりに鉄球使っても浮くんだ。
やっぱり寝たほうが良かった。
726幼稚園児:03/12/24 23:49 ID:Rzr/T52G
磁石をパチンコに近づけてくっつきそうな瞬間に磁石を何百キロの速さで
移動させてもくっつくんですか?
727(・(ェ)・ ) ◆AiMdsjGYEU :03/12/24 23:50 ID:FFcLCAOj
>>717
見た?つまりこれは不安定な形でバランスが取れてるのじゃなくて、
安定して、空間に固定されてるってことだと思う。
だから皆驚いてる。有り得ない。すごすぎる。
728 :03/12/24 23:52 ID:HyfnlBOT
>>727

何かプラスチックの箱に接触して固定されてるだけじゃないの?
って言ってる人がいますが、その点はどうでした?
729名無しさん@4周年:03/12/24 23:53 ID:b1RaL7zC
>>725
電磁石と永久磁石の違いがまだわからんのか・・
頭が可哀想な人というのは・・・
730名無しさん@4周年:03/12/24 23:53 ID:EL2DPsUq
馬鹿文系の漏れにはさっぱりわかりません・・・
731名無しさん@4周年:03/12/24 23:53 ID:rRopTpRu
なんだ、これって奥行きのない箱の中でやってんのか…つまんねえ
732名無しさん@4周年:03/12/24 23:53 ID:qX5eRf5P
間にかませているアクリル板の存在、アクリル板の厚さと浮遊距離の関係に着目
すべきである。
733名無しさん@4周年:03/12/24 23:54 ID:1IlkK58b
>>729何が違うのか説明するともっと優越感に浸れるぞ。どうぞ説明おねがい。
734名無しさん@4周年:03/12/24 23:54 ID:D7uok35d
磁石動かしたら、宙に浮いたパチンコ玉も5個ぐらいうごいてた
735名無しさん@4周年:03/12/24 23:55 ID:9RhvOKSx
アーンショウの定理は定理なの?
法則っていったほうがいいんじゃないの?

736名無しさん@4周年:03/12/24 23:55 ID:cwwgFspR
たぶん既出だろうけど、もし壁が無かったら、ちょっと横方向にずれて回り込むようにして磁石にくっつくと思うんだけど
737名無しさん@4周年:03/12/24 23:56 ID:/04m+BTD
>>715
動いてると全然ちがうんだよ。
>>461にあるように、"動いてない場合"にはポテンシャルがラプラス方程式を満たす。
ラプラス方程式の解には、(境界以外では)最大値も最小値も
持たない(最大値の原理)という性質がある。
これを物理の言葉で言ったのがアーンショウの定理。

そして、今回はこの最大値の原理からくる性質と一見矛盾する、という話。
実は、どうなのかという結論は>>654に書いたけど。
738名無しさん@4周年:03/12/24 23:56 ID:oCHjn+Uy
つまり凄いのは中空で静止している点。
各賞受賞に懐疑的な根拠は、たとえそうであっても、
浮いてる玉の両側のガラス壁で三次元の運動量が制御されているから、
これは当然といっちゃ当然なんじゃないの?とそれぞれ提示されている。
739名無しさん@4周年:03/12/24 23:57 ID:NR9pJphN
>>727
それだったら、鞍点説がなおさら有力かも
壁で弾を束縛して見かけ上の極小点作ってるだけ。
740 :03/12/24 23:57 ID:HyfnlBOT
>>734

いや、だから映像みていない僕に説明してください。
宙に浮いているパチンコ球の周りにはアクリル板はあるの?無いの?
741名無しさん@4周年:03/12/24 23:57 ID:dI93NY5H

脅威のマグネットパワーであなたも億万長者、女の子にもモテモテ

脅威の体験談:

東京都 名無しさん 36歳

この磁石を身につけるようになってから、
仕事もプライベートも怖いくらいにうまくいっています。

競馬、パチンコは負け知らず、宝くじまで当たりまくっています。
好きだった女の子への告白も成功し、別の女の子からも
交際を申し込まれ、体がいくつあっても足りません。

742名無しさん@4周年:03/12/24 23:58 ID:rQEeUCcA
>>723
ネイチャー?
>>725
U-CASっすよね?浮かないんじゃないすか?
>>726
磁石の浮き上がる速度と同じ速度で移動するように制御できれば。

んでこんなの発見。
ttp://www2.hamajima.co.jp/~tenjin/labo/u-cas.htm
743名無しさん@4周年:03/12/24 23:58 ID:oCHjn+Uy
>>726
摩擦や加速度と、電磁気の伝播速度との兼ね合いで、状況は変わります。
思考実験できるから、やってみよう。
744名無しさん@4周年:03/12/24 23:58 ID:BnUcLKJ/
タイトルが「高校生」になっているからナメたこと
言っているやつがいるが、結局大学教授たちの研究チームだろ!
お前らなんかに本当に意味がわかると思ってんのか?
「たいしたことない」とか言ってるやつって絶対
後で恥かくぞ。
745名無しさん@4周年:03/12/24 23:59 ID:9TOJ4ZkM
話が難しくてよく解からないけど、
ニュータイプ専用ってことであってますか?
746(・(ェ)・ ) ◆AiMdsjGYEU :03/12/24 23:59 ID:FFcLCAOj
>>728
ブラスチックは関係ない。もし関係してても浮くことは有り得ない。
上か下かに電磁石でもあれば今まで通り。しかしない。
常識だと、もし釣り合っていても、ちょっとした振動で必ず磁石は上にくっ付く。
絶対にくっ付く。
何度でも言う。常識では、絶対にくっ付く。

それが安定して浮いてる。

なんだこれは???
747名無しさん@4周年:03/12/24 23:59 ID:NtcMWGZl
これさあ、要するに普通の力学でいうと

・トランプカードを単体で「縦」に立てる
・先のとがった鉛筆を立てて、尖らせた芯の先にパチンコ玉のせる

みたいな「確かに理論上は可能だが、現実にはほぼ不可能」な
バランスが取れました、見たいなもんであって、別に定理を揺るがすとか揺るがさないとかの
問題じゃないと思うんだが。
748名無しさん@4周年:03/12/25 00:00 ID:cGQoaCOU
でも何かに利用できそうだよね。
749名無しさん@4周年:03/12/25 00:00 ID:Vvkv4O4S

うえいったー…

     したいったー…
750名無しさん@4周年:03/12/25 00:00 ID:mfSd4nQX
電磁石と永久磁石をうまい事組み合わせてより少ないエネルギーでリニアモーターカー等を
動かす、とかは出来ないかな?
751名無しさん@4周年:03/12/25 00:00 ID:WLDjj104
あの丸い磁石はどういうふうに磁化されてるの?
磁化ベクトルがグルッと輪になってるのかな?
752名無しさん@4周年:03/12/25 00:01 ID:ZU4woBdS
画像を見ると素人でも少しわくわくしまつ。
753名無しさん@4周年:03/12/25 00:01 ID:avC+aojd
これは「念力」という力が働いている
間違いない
754名無しさん@4周年:03/12/25 00:01 ID:jv+WslBl
>>742
>磁石の浮き上がる速度と同じ速度で移動するように制御できれば。

速度じゃなくて加速度やね
755名無しさん@4周年:03/12/25 00:02 ID:02j2GOmM
結局おいしいとこをもっていくのは佐々木修一教諭のみ
756名無しさん@4周年:03/12/25 00:02 ID:3eTD866y
バカはついてこれず吼えるだけというのが明白に分かるスレですな
757名無しさん@4周年:03/12/25 00:02 ID:/0QPN7o5
で、透明なアクリル板は手前側にあるの?ないの?
なければすごい。
あったなら、めずらしい蛙みつけたな!おめでとうくらい。
758名無しさん@4周年:03/12/25 00:03 ID:aJ7Y4Cnd
外国のリニア開発チームは、磁石の配置を工夫して片方の磁力を弱めていたような。
759(・(ェ)・ ) ◆AiMdsjGYEU :03/12/25 00:04 ID:F4+j9YLt
>>747
だから、磁石を動かしても浮いてるンだって。
そんなふうに微妙なバランスで浮いてるだけなら、すぐくっ付いてニュースにもならない。

安定してるの。
760名無しさん@4周年:03/12/25 00:04 ID:mpTa+MZa
パチンコ打つ振りしてパチンコ玉を何個かパクって来ても大丈夫かな?
これ試してみたいな。
761名無しさん@4周年:03/12/25 00:04 ID:mzWxHZ/W
>>746
関係あるっつーの。「摩擦力」ってものが影響しているかしていないかは非常に大きな違いだ。
762横レスですが・・・:03/12/25 00:06 ID:QRtrA7rR
やけに スピン=電子の公転運動 として
レスしてる人が目立つけど
普通(量子力学etc)電子のスピンっていうと
別の意味だよね?

学部2年生なのであんまり自信はないのだが・・・
えろイ人解説キボン
763名無しさん@4周年:03/12/25 00:07 ID:/0QPN7o5
>>759
アザラシが現れただけでニュースになる時代なんだから。
764名無しさん@4周年:03/12/25 00:07 ID:hTyXamA+
>>706
ラプラス変換モナー。
バカが一匹暴れているようだが。
765名無しさん@4周年:03/12/25 00:08 ID:O3Rl1zFF
(・(ェ)・ )← 必死なところが可愛い
766名無しさん@4周年:03/12/25 00:08 ID:rkmrKv4B
・小さな円筒の下側を円筒より大きな磁石で塞ぐ。
・上から円筒の直径より少し小さなマーブル型磁石を落とす。

→円筒の中で浮く

コレとどう違うの?
767名無しさん@4周年:03/12/25 00:08 ID:VlKfCIum
これってすきまが3mmとかじゃなくて10cmとかにできるのか?
768名無しさん@4周年:03/12/25 00:08 ID:xZk04jx5
現象そのものは昔から確認されてた。

あくまで
「どっかの外人が言った屁理屈と違うね」
というだけの話し。

逆に、「鉄球の浮上は可能」とする理論もある。
ソースの記事は一つの理論を誇張しすぎ(w
769742:03/12/25 00:09 ID:4gii5JVC
>>754
サンクス。いやもし磁石と鉄球が等距離を保ち続けられたらどーなるー?とか
ありえん事を考えて速度って書いてみたりして(w
770(・(ェ)・ ) ◆AiMdsjGYEU :03/12/25 00:09 ID:F4+j9YLt
>>761
摩擦力を微妙なバランスを取る為の土台として定義しようとしてるでしょ?

オレはもつと素直にあれだけ磁石を動かして浮いてるのだから、微妙なバランスではなく、
なにか、今までと違う理屈で空間に固定されてると見てる。
771465:03/12/25 00:09 ID:19+zP4N4
パチンコ玉が浮いているということは、どの面にも
均等に磁力が働いているということかいな。
高校の時に習った磁力線が兆度球状になってんのか。
三流文系(そのまま東の後輩)だから我慢してくれ。
772名無しさん@4周年:03/12/25 00:09 ID:jFOw1uCw
>>737
>>654
>横にある壁でそっちへ落ちるのを阻止してるから

キミが自身ありげに言ってることはオジサン、なんか違うと思うぞ。
壁がなければ、本当に壁の方(?)に落ちるかい?
773名無しさん@4周年:03/12/25 00:09 ID:o4KiF4qT
たぶん動画を見ていない人にはピンと来ないのだろうと思う。
774名無しさん@4周年:03/12/25 00:10 ID:ViSBisz/
電磁気学の根本を揺るがす大発見

これは嘘だろ。
775名無しさん@4周年:03/12/25 00:10 ID:Z9l3AaDX
摩擦の神様が悪戯したのではと言ってみる

>>747
動いてる磁石(パチンコ玉)と止まっている磁石(パチンコ玉)は別の人だから
その2つとは別の問題
776名無しさん@4周年:03/12/25 00:10 ID:cGQoaCOU
そういえば小学校のころSとSを重ねて浮かそうとしてたな俺
でもひっくり返ってくっつくんだ。どうでもいいねはい
777名無しさん@4周年:03/12/25 00:10 ID:WLDjj104
この研究グループは「電磁気学の根本を揺るがす大発見」と主張してる
わけだから、投稿先はサイエンス誌だろうな。
万一掲載されたら、ここで叩いてたヤシは赤っ恥だな。
778名無しさん@4周年:03/12/25 00:11 ID:Cy2gyK0e
プラスチックの箱には全く接触せずに浮いてるんだよね
779地方愚民@長崎県民:03/12/25 00:11 ID:0olWdpP+
>776
俺もやろうとしたよ。
磁石と同じサイズの筒があればいいということに気づいたんだが、
探す気力はなくそこであきらめた・・・。
780名無しさん@4周年:03/12/25 00:12 ID:/0QPN7o5
>>772
普通なら落ちるわけで、
もし落ちないというなら壁無しでやってもらえれば分かること。

もし浮遊するというなら、壁なんていらないわけで。
781名無しさん@4周年:03/12/25 00:12 ID:b432jd/s
>>772
落ちます。あるいはどこかにくっつきます。
ではおやすみなさい。
782名無しさん@4周年:03/12/25 00:13 ID:aJ7Y4Cnd
摩擦力に関しては、5つくっついてる玉も同様だから、考慮する必要なし。
3次元の運動量が、制御されている点に注目すべき。そうだとしても有用な実験結果だけどな。
783名無しさん@4周年:03/12/25 00:13 ID:z0KTfgrW
パチンコ玉が球状ってのがキモだな。
磁力の+と−が球面で微妙に釣り合うとゆうのを昔聞いたことがある。
学会で発表なんかしたら恥かくんじゃない?
これはこれで認知されてる事だと思う。
784名無しさん@4周年:03/12/25 00:13 ID:o4KiF4qT
>>778
見た限りでは接触していたよ。
785名無しさん@4周年:03/12/25 00:14 ID:+ZjaPXm8
>>779
棒に通せばいいから,ドーナツ磁石なら簡単だね。
786名無しさん@4周年:03/12/25 00:14 ID:QNT4UtnL
写真しかみてないけど強力な磁力と強力な反発力でつりあってて
少々棒でつんつんしても あの位置にすぐもどって止まる感じですか?
なんで反発力が生まれるのかが分からん
787名無しさん@4周年:03/12/25 00:14 ID:mzWxHZ/W
>>777
>万一掲載されたら、

掲載されただけじゃだめでしょ。
それがちゃんと厳密に追試されて、追試の結果も肯定的に掲載が続けられてこそ意味がある。
788名無しさん@4周年:03/12/25 00:15 ID:mpTa+MZa
壁にこだわってる人がいるけど、
この研究を進めれば壁が無くても浮くような立体的な配列だってあるかも。
とは思わないのかな?
789紅珍子:03/12/25 00:15 ID:HZFL8YuS
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN

プラプラプラプラプラプラプラプラ

SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS
NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN

  S  ,S  ,S  S  S
  N  N  N  N  N

二重層とか関係ある? 
790772:03/12/25 00:16 ID:jFOw1uCw
>>780
うん、そうなんだ。なんで壁なしでやらない?ってこと。
だから実験にアナがあると思ってる。

>>654は、壁方向に落ちるのを阻止してるから当たり前で凄くないと明言してる。
「今、自分が同じ道具を与えられたら、同じようにできますよ」と。
それは違うだろ?ってこと。普通、ああはならないよ。
791 :03/12/25 00:16 ID:O3Rl1zFF
まあグイングイン動かしても落ちないなら凄いけど、そこのとこどうなの?
教えてクマ(・(ェ)・ )さん
792名無しさん@4周年:03/12/25 00:16 ID:KjkIPEc/
プラスチックの箱だから、実は静電気でくっついてたりして・・・
793名無しさん@4周年:03/12/25 00:16 ID:tcf9Rb+L
アクリル板に磁気ビーズ塗って磁界の様子を見れないかな…?
ちょっとやってみたい気もするけど、今は手元に磁気ビーズが無いや。
大学時代に戻れたらなー。
794名無しさん@4周年:03/12/25 00:16 ID:rkmrKv4B
>>788
それならば>>779の実験と同じような…
795名無しさん@4周年:03/12/25 00:17 ID:K4xWNdAi
専門家になればなる程可能性を否定したがるのはどの業界も同じ、か・・・
796名無しさん@4周年:03/12/25 00:17 ID:z/d+iDNt
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1072278944.jpg

NASAの極秘写真公開キターーーーーーーーーーーーーーー!
まじでUFOの時代が到来なのか!?
797465:03/12/25 00:17 ID:19+zP4N4
しかし、誰も答えてくんない。寝る。
798((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/12/25 00:17 ID:vg7aFo5I
コレは浮くといってもなぁ・・・。
799/ノ、゚ ヮ゚ノ、,ヽ ◆HEHARUKAoo :03/12/25 00:17 ID:wcUjno1Z
>>770
:::::::::::/          ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  く   じ  君 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ ま   つ   はノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  だ   に    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i     ::::::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ     ∩___∩
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       |        ヽ
/. ` ' ● ' ニ 、    , / ●   ●  |
ニ __l___ノ     | ( _●_)   ミ
/ ̄ _  | i     彡、  |∪|   、`\
|( ̄`'  )/ / ,..    / _ヽノ   /´>  )
`ー---―' / '(__ )  (___)   / (_/
====( i)==::::/      |      /
:/     ヽ:::i       |  /\ \
800名無しさん@4周年:03/12/25 00:17 ID:mzWxHZ/W
>>782
>摩擦力に関しては、5つくっついてる玉も同様だから、考慮する必要なし。

あのー、摩擦力云々は、「浮いている」玉が、「アクリル版(側面)の摩擦力のおかげで
ようやく均衡を保っている状態なんじゃないの?」ってことなんだけど。
801名無しさん@4周年:03/12/25 00:17 ID:tPlbp5K1

マジでUFOのレベルに少し近づいたんですか?知ってる人よ
802名無しさん@4周年:03/12/25 00:18 ID:rkmrKv4B
ていうかコレ、似た環境があれば誰でも再現可能なの?
803名無しさん@4周年:03/12/25 00:18 ID:xZk04jx5
力学を知る者は、この結果に驚かない。

反発による浮上も、吸引による浮上も、等しいから。
もし 「等しくない」 と言うのなら、
その差を用いて 「永久機関」 が出来てしまう!(w

>1842年に発表された「アーンショウの定理」

「永久磁石による永久機関を夢見た男」 で知られる。

が、アインシュタイン登場後もニュートン力学が使われるように
彼が全て間違ってるわけではないが、所詮は古典理論である。
804名無しさん@4周年:03/12/25 00:18 ID:WLDjj104
>>787
掲載されただけでスゴイだろ?
このスレでサイエンス誌に投稿できるヤシなんていないだろ?
805名無しさん@4周年:03/12/25 00:19 ID:/0QPN7o5
>>788
壁があったら事実上2次元。

>>788
大切なところをすっとばして、研究はありえない。
制約条件つけてパレート解だしても、それが制約を取り外したときの
解と関連があるわけではない。
806名無しさん@4周年:03/12/25 00:19 ID:CA2NSN1J
彼女が仕事が残業だと言って、帰って来ないのですが何か。
807名無しさん@4周年:03/12/25 00:21 ID:mzWxHZ/W
>>804
掲載されただけで「凄い」のは事実かもしれんが、
それが「正しい」事にはならない、と言っているのだが。

>>777
>万一掲載されたら、ここで叩いてたヤシは赤っ恥だな。
808名無しさん@4周年:03/12/25 00:21 ID:XFU8CzSk
>>788
そういう配置が無いって事をアーンショーの定理が言ってるんじゃないの?
809紅珍子:03/12/25 00:21 ID:HZFL8YuS
プラのすぐ下にある玉が複数個の磁石と同じ役割をしていて、
その複数の磁石により一番下にある玉がバランスよく磁力を受けて浮いてるのでは?

三角測量とおんなじような感じで3つ以上の力がバランスすれば、
安定して空中浮遊できるのかな?
810 :03/12/25 00:22 ID:O3Rl1zFF
まあ普通磁石にパチンコ球つけようとして、一つだけ浮いたら気味が悪いわな。
何故なら日常生活で、そんな現象見たことがないから。
磁石動かしても浮いたまま付いてくるなら尚更。
811名無しさん@4周年:03/12/25 00:22 ID:uU6dnTvH
電気工学ハンドブックより引用

3. 永久磁石反発式磁気浮上
 永久磁石間の反発力を浮上力として利用する方式は,システムの構成がきわめて
簡単であるが,漏れ磁界が大きくコストが高いという短所がある。
さらに,永久磁石だけで構成した磁気浮上システムは,浮上方向と案内方向の双方
が同時に安定となる磁気浮上システムを構成することはできないことがEarnshawに
より示されている(86)。…

(86) S. Earnshaw:“On the Nature of the Molecular Forces which regulate the Constitution of the Luminiferous Ether”,
Trans. Camb. Phil. Soc., 7, Part I, 97 (1842)
812名無しさん@4周年:03/12/25 00:23 ID:xZk04jx5
>>809
正解です。

反発による浮上でも同じことが言えるよね。
813名無しさん@4周年:03/12/25 00:23 ID:QRtrA7rR
誰か>>762に答えてくれ
気になって眠れない
814名無しさん@4周年:03/12/25 00:24 ID:aJ7Y4Cnd
>>800
そんなキチキチの寸法じゃああるまい、っていう前提なんだけど。俺は。
そうじゃなかったら、二次元の運動も制限してるからただの詐欺じゃん。
実質二次元の運動だからこの実験が成功したのか、三次元にも応用可能なのかは、
これからの実験結果待ちじゃない?
815465:03/12/25 00:24 ID:19+zP4N4
>>771
パチンコ玉が浮いているということは、どの面にも
均等に磁力が働いているということかいな。

ごめん、間違えた。

パチンコ玉が浮いているということは、どの面にも
均等に磁力+重力が働いているということかいな。

俺もしつこいなあ。
816 ◆Qtei.FXDE. :03/12/25 00:24 ID:TUU3Fszl
今物理学の関心は宇宙だからなぁ。
817695:03/12/25 00:25 ID:jv+WslBl
>>704
凄いか凄くないかで言えば凄くない。
浮いている玉と、その他の玉を二次元系に固定しているから。
例えば丸いホースをU字にまげて、真中にビー球を置くのは難しい。
でもこれを2枚の板で挟んでしまえば簡単。
こんなのを凄いと言う奴はいない。

ただ今回の実験は、
(i)上のホースの実験とは違い、3次元のポテンシャル空間において、
(ii)しかもこのような簡単な装置と、アクリル板で挟み込むという簡単な条件を使って
鞍型のポテンシャルを作り出したということが十分に面白い。
funnyじゃなくてinterestingな。

とりあえず「凄い発見」と「面白い発見」の区別はつけようや。
818名無しさん@4周年:03/12/25 00:25 ID:/0QPN7o5
>>804
投稿なんて、ちょっと金があったらできるよ。
たしか$1000もあったらおつりがくるくらいだったような。
普通のJournalなら$500くらい。

掲載されるのは、馬鹿みたいにむずかしいけどね。

東大うけるのは簡単。受かるのは難しい。
819(・(ェ)・ ) ◆AiMdsjGYEU :03/12/25 00:26 ID:F4+j9YLt
>>791
まあ、あんだけ動かして、浮いてる玉が落ちたり、上にくっついたりしないってのは
有り得ない。だけど、くっついてない。

というか、この実験、パチンコ玉と強力磁石があれば出来るよね?

こういう単純な生活範囲の中で見落とされていた発見って久々びっくりしました。

ほな。
820名無しさん@4周年:03/12/25 00:27 ID:OgT8tyXl
みっともないぞおまいら、何故素直に凄いと言えないの?つまらんうんちく並べやがって
コロンブスの卵って知ってる?
821名無しさん@4周年:03/12/25 00:27 ID:ZkswmONZ
>>817
鞍型のポテンシャルと重力によって、
極小値が発生したってこと?
822名無しさん@4周年:03/12/25 00:27 ID:aJ7Y4Cnd
>>809
そうはならない。直近の磁石からの磁力に引き寄せられる。
今回は斥力が働いている見たいだから、その元を確かめるのが先決。
823名無しさん@4周年:03/12/25 00:27 ID:mzWxHZ/W
>>788
例え話をしようか。

キミが「尖った芯を下にして、ステンレス板に鉛筆を立てること」が出来たら物凄い
奇跡、バランスを取る手先の器用さが絶賛される事は間違いない。

しかし、鉛筆と同じぐらいの幅で垂直に立てられたアクリル版があり、
その間で立てました、ということなら、別に珍しくも何ともない。

板があるとないとでは、鉛筆にかかるバランスが全然異なるからだ。
側板があれば、それに「寄りかかる」こと、つまり「側板との摩擦力」を
バランスの補助にすることができるし、それは「尖った芯を下に立てる」という
非常に力学的バランスの難しい問題ではなおさら強力な「補助」になる。
824名無しさん@4周年:03/12/25 00:27 ID:wus+QRmr
これが、凄くないんだとしたら
平面に置いたパチンコ玉を両方から磁石で引き合っても、安定するの?
無理でしょ。
825名無しさん@4周年:03/12/25 00:28 ID:mpTa+MZa
>>805
2次元の拘束があったとして、同様の事を成功させた例って過去にあるの?
もし無いとしたらこれはこれで意味があるんじゃない?
アーンショウの定理云々はよく知らんけど、2次元限定だとしても工学的に色々応用できそうな気がするんだが。
826名無しさん@4周年:03/12/25 00:28 ID:/gOF8qiX
>>813
自転です。
827名無しさん@4周年:03/12/25 00:29 ID:rPktu627
で、いつUFO完成すんの?
828名無しさん@4周年:03/12/25 00:29 ID:nkdPoA8U
まじで大発見なのか?
15年前から知ってたぞ。
829 :03/12/25 00:29 ID:O3Rl1zFF
ところで磁力でこういう芸当が可能なら、重力でも可能にならないか?

なんかの条件で物体を配列すると、プカリと浮かぶとか(藁
830名無しさん@4周年:03/12/25 00:30 ID:WLDjj104
あの丸い磁石がどういう磁石なのか誰か教えてくれ。
831(・(ェ)・ ) ◆AiMdsjGYEU :03/12/25 00:30 ID:F4+j9YLt
>>813
電磁気力とはまた別の力であるところの量子状態の話をごっちゃにしてるの。

では。
832名無しさん@4周年:03/12/25 00:30 ID:X9tgDHLS
荷電粒子が、静電気力のみで平衡状態をつくり出すことは出来ない、
という定理は有名。 ポテンシャル方程式の空間解は、電荷中心のような
特異点を除けば、最大にも最小にもなり得ない。なぜなら、ガウスの
発散定理によりその平衡点の近傍を囲む球面上でのポテンシャルの
平均値が中心でのポテンシャルの値になるから、最大あるいは最小
であったとすれば矛盾するから。つまり平衡点では必ずポテンシャル
は鞍点になっている。

#
磁石の上に浮く、超伝導体がなぜOKなのか考えると、かなり難しい。
磁石を砂鉄の中に突っ込んで、持ち上げると、砂鉄のヒゲが垂れ下がるが、
これは平衡状態を生じていることを示すものであり、(空中にこそ浮いて
はいないが、磁力では真空中での電荷のみの場合とは違う事情がある
ことが分かるだろう?)

833紅珍子:03/12/25 00:31 ID:HZFL8YuS
SSSSSSSSSSSSSSSSS ←永久磁石
NNNNNNNNNNNNNNN

プラプラプラプラプラプラ

SS SS SS SS SS  ← プラに引っ付いてる玉
NN NN NN NN NN

 S  ,S  ,S  S  S  ←浮遊してる玉
 N  N  N  N  N

     地球

電気電子工学科卒じゃが、難しいなぁ。
834名無しさん@4周年:03/12/25 00:31 ID:ZkswmONZ
ざっと今までで、実用的な工学特許になりそうなネタを200個ほど思いついた。
俺ってプロだな。

悪いがガッチョリと金儲けさせてもらうぜ。
835名無しさん@4周年:03/12/25 00:31 ID:4gii5JVC
http://mathweb.sc.niigata-u.ac.jp/saddlept.jpeg

一番高い所(2,0,4)(-2,0,4)からパチンコ玉を転がしたらどうなるか?
手前、もしくは奥の低い部分に向かって落ちる。
パチンコ玉の直径と同じ幅のガイドを稜線に平行に設置すれば、(0,0,0)で止まる。

理論的には多分すごくない、が、
身近な磁石とパチンコ玉でこのような事が起きるのを発見したのはすごいと思います。
836名無しさん@4周年:03/12/25 00:31 ID:rkmrKv4B
>>822
斥力じゃなく、磁力と重力が釣り合っているだけじゃないの?
837名無しさん@4周年:03/12/25 00:32 ID:ODYoAR0j
今度は掲載されただけでは正しいことにはならんなんて
言いはじめたな。
要点は、一流雑誌のレフリーが見抜けないような
盲点をお前らが見つけられんのか?
ということだろ。
もし掲載が決まったら、批判していたやつが
赤っ恥なのは変わらない。
838名無しさん@4周年:03/12/25 00:32 ID:/0QPN7o5
>>820
しろい蛙を見付けたと喜び、Journalを書こうと言う人に、
それはアルビノだよいうのはおかしいことなのかな?

書いた人は、卵を立てた人?
ありえない。
839名無しさん@4周年:03/12/25 00:32 ID:pmXWmwlc
ファミコンゲームで裏技ハケーンてカンジに似ている。
840名無しさん@4周年:03/12/25 00:32 ID:Prkottlt
上、ちょっと手前(あるいは奥)方向に引っ張られてて、それが壁で止まってるんだろ?
841名無しさん@4周年:03/12/25 00:33 ID:OA09Ksiq
パチンコ玉なら直径約11ミリ、重さは約5.5グラムだぞ。
842名無しさん@4周年:03/12/25 00:33 ID:mzWxHZ/W
>>829
まあ、磁力とちがって重力には「斥力」がないからねぇ。
今回の実験は、磁力の「引力」だけじゃなくて「斥力」もあってこその結果だと思うから
重力じゃちょっとムリじゃない?
843名無しさん@4周年:03/12/25 00:34 ID:RTEdk472
宙に浮いてるだけだよな、これ?
あのさ、重力と磁力がつりあってるだけなんじゃないの?
ほんとに世紀の大発見となりうるようなものか?
844名無しさん@4周年:03/12/25 00:34 ID:Uf27wmdH
>>820
コロンブスの卵のエピソードのせいで
卵を普通に立てることができないと思われてるが、
実際は、水平面で普通人が数分がんばれば
卵は立つ。
845名無しさん@4周年:03/12/25 00:35 ID:ZkswmONZ
>>843
釣り合うことが驚きなんだってば。

あの位置で安定してるんだぜ?
846名無しさん@4周年:03/12/25 00:35 ID:xZk04jx5
厳密な話しをするとね、このパチンコ玉は
吸引だけされて浮いてるわけじゃない。

玉同士の最も接近した頂点と、
その周囲で磁極が 「相対的に反転」 するでしょ?
つまり、吸引しつつ反発もしてるわけ。

専攻してるなら言うまでもないが・・・
847名無しさん@4周年:03/12/25 00:35 ID:/0QPN7o5
>>837
そういう議論は、されてからしよう。不毛だ。
恥でもいいから。

もしされなかったら、されると叫んでた人は大恥になるの?
フェアじゃないな。
848名無しさん@4周年:03/12/25 00:35 ID:1o2Svgoi
定理が崩されなくても、壁が支えていてもびっくりだよ。
いままで、誰もこれを知らなかったのなら凄い!
849名無しさん@4周年:03/12/25 00:36 ID:Pz6jrKIb
D.カッパーフィールドに売り込め。
空中玉乗りイリュージョンのネタとして。
850465:03/12/25 00:36 ID:19+zP4N4
アクリルの板が微妙に凹んでいる可能性はねーーーのか。
851名無しさん@4周年:03/12/25 00:36 ID:4N3bX1DJ
このアクリル板は静電気起きないタイプですか?
852名無しさん@4周年:03/12/25 00:37 ID:aJ7Y4Cnd
>>836
>磁力と重力が釣り合っている

違います。このスレから極大値・極小値を検索してください。
853名無しさん@4周年:03/12/25 00:37 ID:mzWxHZ/W
>>851
そいやあ「静電気」の話もあるんだっけな・・・・。
854名無しさん@4周年:03/12/25 00:38 ID:ozdOkTqG
なんかあれでしょ、物理部顧問の先生が
アーンショウの定理の自慢げに証明しようと、
パチンコだまで生徒に実験させて、
「どうだ無理だろう、へへへ」とかやろうと思ったら、

女子高生に「先生、玉が浮いちゃった」

先生「マジですか?????」

なんて放課後になったんでしょ。
855パナ研−研究所:03/12/25 00:38 ID:aK5ft3PG

磁力線が水平方向に働いている。

そこがポイント。
856名無しさん@4周年:03/12/25 00:39 ID:OgT8tyXl
>>838
じゃあ高校生達に面と向かって説明してやれよ
できないんだろ、だったら黙って指くわえてろ
857名無しさん@4周年:03/12/25 00:39 ID:fXLVH8t/
>>806

他の男と残業。
858名無しさん@4周年:03/12/25 00:39 ID:VJfFZ+Sx
この鞍点部分とかいうのあっても装置を二つ平行に並べれば壁無しで安定とか無い?
859名無しさん@4周年:03/12/25 00:39 ID:WLDjj104
>>843
ポテンシャルの極小の存在を問題にしてるから、
重力みたいに下にいくほど安定な場は無関係。
860名無しさん@4周年:03/12/25 00:40 ID:/0QPN7o5
>>856
説明してるじゃん。あなた高校生でしょ?
861((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/12/25 00:40 ID:vg7aFo5I
>>852
つまり、キツ目のGパンをはいたら
イキナリ最高に安定するポジションにチンコが収まったと、
そういう事でつね?
862名無しさん@4周年:03/12/25 00:41 ID:jFOw1uCw
うん。そうだ。やっぱ凄いこと。
みんな気がつかなかったんだ。

壁は動きをある程度制限することで、成立する条件を絞る意味があり、
たぶん、3次元的にやっても可能な鉄球の並びが存在するんだよ。
(それを実現するのが困難だろうとしても)
863名無しさん@4周年:03/12/25 00:41 ID:jv+WslBl
>>821
いや、高さ方向については、磁力によるポテンシャルと
重力によるポテンシャルの合算に極小が出来ているってこと。
無重力では(たぶん)上にすっとんでお終いだと思う。
テレビ見てないから分からんけども、
結構な速度で動かしてもついてくるって話だから、
かなりの拘束力=ポテンシャルの谷があるみたい。
そういう意味でも十分に面白い。けど「定理覆す大発見」では断じてない。
864名無しさん@4周年:03/12/25 00:42 ID:GCFDj2Qv
いや、重力がなくても安定だと思うぞ
865名無しさん@4周年:03/12/25 00:42 ID:aJ7Y4Cnd
>>863
重力はこの実験の眼目には関係ないんだが。
866名無しさん@4周年:03/12/25 00:42 ID:ODYoAR0j
>>847
不毛じゃないのは、
「こっこれが本当なら***になるぞ!」
という夢と感動に満ちた反応だ。
少しでもわかってるならこの***を埋めろ。
>>834を見習え。
もし本当ならな。
867名無しさん@4周年:03/12/25 00:42 ID:X51xBSUQ
で、コンバトラーVはいつ完成するの?
868名無しさん@4周年:03/12/25 00:44 ID:mpTa+MZa
.....○
○○○○○
.....○
.....○
.....○
上から見てこんな形にパチンコ玉を配置すると壁なしで浮かないかな?
869名無しさん@4周年:03/12/25 00:44 ID:QjK+kVFG
俺のタマタマも彼女による吸引力で浮遊してますが、何か?
870名無しさん@4周年:03/12/25 00:45 ID:/0QPN7o5
>>868
マギーしんじ さんですか?
871井尻 ◆2bWXZoSE7M :03/12/25 00:46 ID:65bVyZAG
これを応用すればZ武さんも自由に浮き上がって
872名無しさん@4周年:03/12/25 00:46 ID:+ZjaPXm8
パチンコ玉の磁化のヒステリシスとか。
873名無しさん@4周年:03/12/25 00:46 ID:mzWxHZ/W
>>865
人工衛星の中での実験じゃああるまいし、重力が関係ないってことはないだろ。
磁気の引力や斥力に比べて重力が無視できるほど小さい領域の実験でもあるまい?
地上、つまり地球の重力場のなかで「浮く」という現象の話をする以上「重力」を無視できるわけないでしょ。
874名無しさん@4周年:03/12/25 00:46 ID:xZk04jx5
パチンコ玉は純鉄でない上に、表面を熱処理するので
「質の異なる2種類の金属で出来た球」と言える。
これが効果を顕著にした一因だね。

減摩対策していない均一な純鉄だと
もっと苦労するハズだよ。

工学的な基礎部分だね。
875名無しさん@4周年:03/12/25 00:47 ID:W61SNZSE
なんか球の形状の磁石を作り、その周りをプラ板で囲み
さらにその周りを鉄で覆ったものを作れば三次元でも可能なような気がする
876名無しさん@4周年:03/12/25 00:47 ID:jv+WslBl
>>864,865
スマン。重力なければ極点がパチンコ玉の直径内に収まってしまいそうな気がしたんで。
877465:03/12/25 00:47 ID:19+zP4N4
>>863
そのポテンシャルって奴が同じ空間点を線で結ぶと
どういう形状になるん。パチンコ台の穴みたいになってるん?
878名無しさん@4周年:03/12/25 00:48 ID:z0KTfgrW
朝一に投球ハンズで磁石買って実験する香具師!
アルニコとかネオマグネジウムの超強力は人体に悪影響あり!
血液中のヘモグロビンが血栓を作ります。
若くして脳卒中なんかで死にたくないだろ?
ケツポケに入れて電車なんか乗るとエコノミー症候群であぼーんですよ!
879名無しさん@4周年:03/12/25 00:49 ID:aJ7Y4Cnd
宇宙ボールペンのインクに圧をかけるのに、なんで磁石の玉使わないんだろうって、いっつも思ってる。
今回の件とは関係ないけど。
職業が軍人さんなんで、産業界の動向には関係ないけど。大学の知人が教授に特許のアイデアとら
れちゃって、こまるよー、って笑って喋ってるんだけど、>>834には頑張って欲しい。お休みなさい。
880名無しさん@4周年:03/12/25 00:49 ID:KFhe3Fci
今までは磁力に捉えられて作用されたものははくっつくか磁力から開放されるまで
運動が止まることはないと思ってたが、こいつにはびっくりしたな・・・
この実験結果見せられずにこの実験の結果予測を問われたら漏れは素直に
n個目の鉄球が磁石側にくっついた時n+1個目の鉄球は落ちると答えていただろうな。
881紅珍子:03/12/25 00:49 ID:HZFL8YuS
空中浮遊してる玉は複数ありましたが、
一つでも同じ現象がおこるのでしょうか?
882名無しさん@4周年:03/12/25 00:50 ID:+uRmihmN
パチンコ屋で実験しよう
883名無しさん@4周年:03/12/25 00:50 ID:Gg9285/M
>>873
実際関係ないよ。
884名無しさん@4周年:03/12/25 00:50 ID:/KIW9o40
なんかすごくないって必死に言ってる人って実生活で恵まれていなさそう。
ただ単に興味深いなぁって言ってれば良いのに。
考察をして可能性を論じるのはいい事だと思うけど。
885876:03/12/25 00:50 ID:jv+WslBl
…と思ったが思いっきり関係あるじゃんか!>>重力
つーか、いまパチンコメーカー平和のCMやってた。
886名無しさん@4周年:03/12/25 00:51 ID:rsrDYVRh
一回実験が成功したぐらいで、物理学の常識を打ち破るって・・・。
早く、論文でも何でも発表しろよ。
887名無しさん@4周年:03/12/25 00:51 ID:xZk04jx5
>>884
学生のうちは夢見がちなんだよ。
それは良いことかもね。
888名無しさん@4周年:03/12/25 00:51 ID:QywnTq0w
これって、磁石の形状に関係が無いのなら電磁石で実験して、
電圧の変化によって結果がどう変わるか実験すれば、すぐ解明できるじゃん。
条件をかえることで結果がどのように変化するかというような簡単な追試もせずに発表するとは、、、

科学の風上にもおけないのでは?

(あ、ソースが共同か、、、)


889紅珍子:03/12/25 00:52 ID:HZFL8YuS
だれか、絶叫マシーンで実験してくれ。
890名無しさん@4周年:03/12/25 00:52 ID:s9JafFGz
これでUFO作れるようになりまつか?
891名無しさん@4周年:03/12/25 00:52 ID:74QxCZNh
これ、横の壁が問題になってるけど、三次元に自由にしてもいける様な気がする。
あくまでも勘だが、上の一直線に並んだ5個のパチンコ玉の代わりに、
パチンコ玉を水平な正3角形に並べたらどうだろう。3個で不安定なら10個でもいい。
そして、最後の1個を下から、そおっと三角形の中心に近づけていく…
892名無しさん@4周年:03/12/25 00:52 ID:/0QPN7o5
>>884
クリスマスに2chに書き込んでるやつが
生活に恵まれているわけ無いじゃん。

クリスマスの可能性論じる事に私は意味を感じない。
なみだ。
893名無しさん@4周年:03/12/25 00:52 ID:Y/gy2diB
>>873
関係ないよ。引力と斥力が同時に働いてることが、この実験の肝だから。
余計なことに目を奪われないように。
894名無しさん@4周年:03/12/25 00:52 ID:ZH+rCTGd
結論はこんな記事を書いた記者がDQNだったってことで良い?
895名無しさん@4周年:03/12/25 00:52 ID:y0GCSAu+
マグネットコーティング、マダー?(AA略
896名無しさん@4周年:03/12/25 00:52 ID:W61SNZSE
一つ確認するが二次元だったらこれって当たり前だよな?
O型磁石二個を一本の鉛筆に通して反発させれば浮くよな?
897名無しさん@4周年:03/12/25 00:53 ID:J9GU+h4n
軸受けにつかえねーかな、マジで。会社の自動現像機の軸受けの磨耗
が早くてひでぇ・・・。浮かなくても良いから、抵抗軽減くらいで。
898名無しさん@4周年:03/12/25 00:54 ID:4o0GrYKK
どう言うこった?
899名無しさん@4周年:03/12/25 00:54 ID:XFU8CzSk
>>896
それは1次元
900名無しさん@4周年:03/12/25 00:54 ID:M6h1uesK
これって、永久磁石からエネルギーを取り出せない、という現代物理学の定説をくつがえす新発見ということなのか? だとすると、フリーエネルギーは存在する、ということでよろしいか?
901名無しさん@4周年:03/12/25 00:54 ID:T4EgCSxT
>>896
モノポール磁石の可能性を示唆しているので、その話は的外れ。
過去ログ嫁。
902名無しさん@4周年:03/12/25 00:55 ID:xZk04jx5
>>897
すでに製品化されてるね。
903名無しさん@4周年:03/12/25 00:56 ID:ajlK2Qkg
この作用に早く名前を付けてくれないと、SF作家は飯の種を増やせない。
日本がやれよ!頑張れよ!!追試でも何でも!
904名無しさん@4周年:03/12/25 00:56 ID:mpTa+MZa
>>896
>O型磁石二個を一本の鉛筆に通して反発させれば
それだと1次元じゃないの?
905名無しさん@4周年:03/12/25 00:56 ID:RTEdk472
>>900
もし、これが本当にアーンショウの定理を覆すものであったとしても
それはできない。
906名無しさん@4周年:03/12/25 00:56 ID:em3b0gNI
u-casじゃないの?
907名無しさん@4周年:03/12/25 00:56 ID:jJGUiXE1
>>878
ヘモグロビンが血栓をつくる?
血小板関係なしに
赤血球が磁石になって凝集するということか?
908名無しさん@4周年:03/12/25 00:56 ID:/Fo7zaiD
>>269
スレ違いだけど、モノポール磁石の作り方は昔NHK出版のエレクトロニクスライフ誌に載ってましたよ。
簡単だから博士の人なら作って実験してみてはいかがでつか?
 1)200回巻きのメビウス巻きコイルを作る。
 2)この上から内側と左右逆巻きのメビウス巻きコイルを巻く。
 3)内側と外側のコイルのエナメル線をクロス接続。残りの線に直流を流す。
 4)コイルの中に鉄心を通して出来上がり。
根気があればまる2日で出来るかと。(w
作ってみると方位磁石を動かす程度の弱い磁力が発生しまつ。
電源の繋ぎ方で両側がNNかSSになりまつ。
しばらく通電していると鉄心も同様に磁化しまつ。
ただし、コンパスの動きをみてみると左右端がNだと真中がSになり、左右端がSだと
真中がNになっているだけの可能性もあるので、よく調べないとなんとも言えないかも。
まぁそれでもソレノイド巻きでは有り得ない現象だと思えるのだけど。
以上余談でした。(w
909名無しさん@4周年:03/12/25 00:57 ID:mzWxHZ/W
>>883
関係ないわけないでしょ。

実際に、全てのパチンコ玉には「重力」がかかるわけでしょ。
その「重力」よりも、磁力が勝っている状態の玉は箱の上に貼りつき、
重力よりも磁力が劣っている玉は下に落ちる。

玉が「浮いている」ってのはどういう事か。
玉にかかる「重力」+「重力と同じ方向にかかる磁力(引力+斥力)」が、
「重力と逆方向にかかる磁力」に等しいってことだ。
もちろん、両側をアクリル板なり何なりで玉の動きを制限しているのなら、
そのアクリル玉との摩擦力も考慮しないとならない。

重力が関係ないなんてとんでもない話だ。
910名無しさん@4周年:03/12/25 00:57 ID:QjK+kVFG
>>878
おい、それ本当かよ?
5Tの超伝導マグネットの世話をしていた俺はアボーンなのか?
911名無しさん@4周年:03/12/25 00:58 ID:d2e4H3+q
つまりマガジンの中で、奇跡の少年は浮きまくってるって事で、OK?
912名無しさん@4周年:03/12/25 00:59 ID:xZk04jx5
>>900
君は私の発言を読み返したまへ(笑
913名無しさん@4周年:03/12/25 00:59 ID:YDedmZ6G
>> 900

全然関係ない。
どう関係するのか子一時間といつめたい。
914名無しさん@4周年:03/12/25 00:59 ID:Z9l3AaDX
こんなところからミノフスキー物理学が始まるとは…




915名無しさん@4周年:03/12/25 00:59 ID:XKcgHKku
>>908
それも有用なんだけど今回の、電界が存在しない場所での、モノポール磁石開発の可能性とはまた違うよね。


>>903
モノポール磁性体かなんかでいいんじゃない?
916名無しさん@4周年:03/12/25 01:00 ID:OgT8tyXl
>>904
あんた天才
917名無しさん@4周年:03/12/25 01:00 ID:Hr+r/GyJ
ところで、これで金になるようなことあったら
発見した高校生はどうなるんですかね・・・裁判?
918名無しさん@4周年:03/12/25 01:00 ID:o4mdykBp
>>909
関係ないよ。見かけ上関係ありそうなだけ。
君には、ニュートンが提唱した絶対空間で思考実験することをお勧めする。
919名無しさん@4周年:03/12/25 01:01 ID:/ZaAl+Ec
つまり永久磁石の上で5人、それぞれ鉄の玉にのかった人がいたらそのうち1人は浮くヽ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ楽しそう!

で、これは工業的になにに使える?ノーベル賞もらえそう?
920名無しさん@4周年:03/12/25 01:01 ID:++W12TQ6
>>907ヘモグロビンには鉄が含まれててひきつけられるってことだろ
で、ほんとに起こるの?
921名無しさん@4周年:03/12/25 01:01 ID:hr+Nd0//
おれも発見
こういう話題では

得意げに書き込むひとアンチのひと
チンコのひと
理解できずに宙に浮くひと

がいる
922名無しさん@4周年:03/12/25 01:02 ID:QjK+kVFG
>>895
反応速度は無限大に速くなるが、機体に負担がかかるから
素人にはお勧めできない
923名無しさん@4周年:03/12/25 01:02 ID:xHCgyRYd
明石家サンタにお願い汁!
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072280942/
924名無しさん@4周年:03/12/25 01:02 ID:Swf6JbO4
応用物理のダイナミズムを感じる。
925名無しさん@4周年:03/12/25 01:03 ID:nyexo0oP
>>917
自然法則の発見だけでは、特許にはならない。
926465:03/12/25 01:03 ID:19+zP4N4
わかった。パチンコ台のU字型のガイドが磁力でできてて
それで重力で真中の穴の位置にとまるんだ。
俺も馬鹿だなあ。こんな日に・・
927名無しさん@4周年:03/12/25 01:03 ID:xZk04jx5
>>908
「モノポール風味」だね(w
実際は表層の一部に、内側の極とつながる
「黒点」のような極ができるね。
928名無しさん@4周年:03/12/25 01:03 ID:NgXHMpMh
リアルで野尻抱介作品な悪寒
929名無しさん@4周年:03/12/25 01:03 ID:E8NJHBb0
明石家サンタにお願い汁!
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072280942/
930名無しさん@4周年:03/12/25 01:03 ID:OgT8tyXl
>>921
つまらない人ね
931名無しさん@4周年:03/12/25 01:03 ID:SD+suAR8
浮遊感覚に引かれて、このスレに来た人もおおかろう。俺もその一人。
932名無しさん@4周年:03/12/25 01:03 ID:/0QPN7o5
>>921
チンコの人発見!
933名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/12/25 01:03 ID:IVhb69La
>>175
なるほど、反発力と磁力と重力がバランスしてるわけね...
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003dec/24/097.jpg
934名無しさん@4周年:03/12/25 01:04 ID:M6h1uesK
物理学者の参入希望。
935名無しさん@4周年:03/12/25 01:04 ID:x1iPBe+j
>>933
ここで重力を持ち出すのはダサすぎ。話についていけよ。
936名無しさん@4周年:03/12/25 01:05 ID:jv+WslBl
>>926がイイこと言った
937名無しさん@4周年:03/12/25 01:05 ID:GCFDj2Qv
鉄球が
|                  ○|
|                  ○|
|                  ○|
|                  ○|
|        ○  ○      |
|  ○  ○○○○  ○  |
|○○○○○○○○○  |
|○○○○○○○○○  |
|○○○○○○○○○  |
|○○○○○○○○○  |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな風に安定したら嫌だな
938名無しさん@4周年:03/12/25 01:05 ID:6xu0XOcQ
おれも最初、重力もファクターとして考えたんだけど、
無重力で実験した場合の変化は、パチンコ玉の個数だけじゃないのか?

そりゃまあ今回の実験では重力が絡んでしまっているけどさ。
より詳しい追試を早く知りたいよ。
939名無しさん@4周年:03/12/25 01:06 ID:aZTVJko4
>>937
リアルテトリス
940名無しさん@4周年:03/12/25 01:06 ID:QLmFF1oT
マイスナー効果だっけ、超伝導は。
いまいち超伝導のみでしか浮かないという
意味がわからないな。
941名無しさん@4周年:03/12/25 01:06 ID:4gii5JVC
>>921
KKKが儀式で空砲を空に向けて撃ったら玉が上空で引き返してきて負傷っつースレが立った時を
思い出した。
942名無しさん@4周年:03/12/25 01:06 ID:RkdycswJ
今回の発見は、なんとか作用ってところかな。この高校生の名前が付けられるかな?
クラブ活動での高校教諭の監督下だから、横取りしちゃうかなあ・・・。
943名無しさん@4周年:03/12/25 01:07 ID:LiP8vSAP
日本のリニアモーターカーの仕組みで、
コンピュータ制御により、1000分の1秒単位でON/OFFを切り替えて
3ミリの間隔で浮上させるってのがあったな。

このスレの記事の原理を応用すれば、安価 & 丈夫 & 簡素なリニア
モーターカーが造れるかも知れないね。
もしくは、超安価な地下鉄とか。

リニアモーターカー輸出大国日本誕生の予感…!!
944名無しさん@4周年:03/12/25 01:07 ID:D8oh2nGP
>>938
そういうことですね。
945名無しさん@4周年:03/12/25 01:08 ID:mzWxHZ/W
>>938
つか、俺は単純に「重力空間の中で、上手い事力学的バランス取れました」
ってだけで、ニュースソースにあるような「物理的法則を覆す」なんていう話ではないと思ってるが・・・。
946名無しさん@4周年:03/12/25 01:08 ID:RTEdk472
>>938
重力が絡んでる時点でなんの信憑性もないよ。
アーンショウの定理って電磁場のみをターゲットにした定理だし。
947名無しさん@4周年:03/12/25 01:09 ID:VJfFZ+Sx
応用力のある頭の持ち主は色々アイディアが浮かぶんだろうな。。 
漏れにはインテリア風になったコレ見て「ウイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」
とか喜んでるのが関の山だろうな_| ̄|○
9483のつくひと ◆1Z333mol/. :03/12/25 01:09 ID:ApUGGaMH
>>790
まさにコロンブスの卵ですね
949矢刺 ◆/vAoAv/o7Q :03/12/25 01:09 ID:UoLMNHhu
理系スレにしてはえらく盛り上がってるなぁ(ヮ
それにしても、実験とは運だなぁとつくづく思う
950名無しさん@4周年:03/12/25 01:10 ID:xZk04jx5
重力は、電磁気力よりずっと弱い力だよね。
でも無視するのは 「思考放棄」 だね。
951名無しさん@4周年:03/12/25 01:10 ID:ujeYfT4X
>>945
重力を思考実験で取り除けないあたり、アーンショウの定理の、極大極小の意味を分かってないDQN決定。
952名無しさん@4周年:03/12/25 01:10 ID:Z9l3AaDX
>>945
>>461 
というのがあるんで、
バランスとること自体「物理法則を覆す」らしいです。
953名無しさん@4周年:03/12/25 01:10 ID:Udro30yh
すげーな
高校生でノベール賞とは・・・
954465:03/12/25 01:10 ID:19+zP4N4
無重力で実験したらやっぱり全部上にいくんでねえの。
まあ我慢して・・
955名無しさん@4周年:03/12/25 01:11 ID:jv+WslBl
高さ方向に偏微分して定数が残るから重力項も極値の有無に関係してるだら。

<後ろ向きな証明>
重力関係ないなら、装置をひっくり返してデモしてるだろうから。
956名無しさん@4周年:03/12/25 01:11 ID:QjK+kVFG
>>940
超伝導体は磁力線を強制排除する。
下に磁石があったら磁力線を強制排除しないと落下できないが、
磁力線を無理やり歪めると磁場エネルギー密度が上昇するから
重力と折り合いのつくところで浮かんだ状態になる。
957名無しさん@4周年:03/12/25 01:11 ID:NgXHMpMh
>>940
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%94%E3%83%B3%E6%AD%A2%E3%82%81&lr=

なんとなく読んだところ
磁石は「マイスナー効果」で逃げたくても「ピン止め効果」で逃げられない、
ということラスィでつが…漏れには正直ワケワカメ…(´・ω・`)
958名無しさん@4周年:03/12/25 01:12 ID:mpTa+MZa
この仕組み(磁石+パチンコ玉5個)を組み込んで、打ち出した玉がうまく捕獲されれば大当たりになるパチンコ台とか作れば流行るんじゃね?
959名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/12/25 01:12 ID:IVhb69La
っていうか、写真見ると別に不思議でもなんでもなくなったけど、
(定理覆すことはない)

でもこの佐々木先生のなんとか浮かせて見ようという粘りには感動したね...
960名無しさん@4周年:03/12/25 01:12 ID:skBOOa/k
>>955
><後ろ向きな証明>
>重力関係ないなら、装置をひっくり返してデモしてるだろうから。

全然後ろ向きじゃないよ。追試ってのはそういうもの。ただ、重力をこの実験の主要素にくわえようとするのは、おかしいってこと。
馬鹿の壁ってやつだね。
961名無しさん@4周年:03/12/25 01:13 ID:xZk04jx5
>>955
君の言うとおりだね。
重力を無視するのは変だね(w
たぶん夢を見たい人だろう。
962名無しさん@4周年:03/12/25 01:13 ID:D95SGvVZ
全部、逆さまにしても安定してたら重力関係ないと思うんだが。
963名無しさん@4周年:03/12/25 01:14 ID:qzlrmJaf
スレを上の方から読んだがどうしても話の内容についていけん
しょうがないから踊ります
ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノ
964名無しさん@4周年:03/12/25 01:14 ID:BUYab3p2
PRLに出るのか??
965名無しさん@4周年:03/12/25 01:15 ID:/Fo7zaiD
>>927
お、凄い!原理を理解できているのでつね?漏れの学力では理解できない。(w
漏れは興味本位で昔作ってみただけなので。(w
バッチリ再現はしましたよ。でももっと良く観察してみるんだった。
カナーリ巻くのがマンドクサかったのに何年か前に紛失しちゃったんでつよ。
線のクロスする位置を揃えていくのが綺麗に巻くコツでつ。
もし本物だったら鉄心をどこで切断しても両端が同じ極性になるらしいでつね。
これは後から知ったので試せてません。(鬱
966名無しさん@4周年:03/12/25 01:16 ID:RTEdk472
>>952
だからね、>>461 の出してる式(ラプラスの方程式)自体が、
重力場のない場合の方程式なのよ。

重力なしっていう仮定の下で出した定理なのに、
重力ありの状況下で実験してるの。
967名無しさん@4周年:03/12/25 01:16 ID:D5X8cADh
>>961
今後、この実験から電磁界の作用を整理するときに、重力を勘案して記述すると?
馬鹿ですねー。
968名無しさん@4周年:03/12/25 01:16 ID:i0Oc/anG
伊藤家の大発見に投稿しますた
969名無しさん@4周年:03/12/25 01:17 ID:z13Jx7m6
たまたまっぽい



玉だけにw
970名無しさん@4周年:03/12/25 01:17 ID:dohzOMQr
                         . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
                              .Λ_Λ . . . .: : :
┃      ┌┐┌┬┬┬┨        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┴┨       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛       実 験 失 敗

971名無しさん@4周年:03/12/25 01:17 ID:27cc5SjN
おまえら、クリスマスイブだっていうのに・・
972名無しさん@4周年:03/12/25 01:18 ID:RTEdk472
>>967
しないと駄目よ。
973名無しさん@4周年:03/12/25 01:18 ID:6xu0XOcQ
この発見がだめならだめという証明を出すのも、ひとつの勉強だよ。
その証明をするための実験の上で、何か見つかるかもしれない。
もちろん、この発見がとてつもないものである可能性もあるんだ。

でさ、おれ馬鹿だから、ただ感心しているわけよ。ほーって。
それだけじゃつまらんから、モノポールが実現したとして、
どういう分野で活躍するのか、誰かおしえてくださいよ。

974名無しさん@4周年:03/12/25 01:18 ID:jv+WslBl
>>960
だから重力項によって極点をパチンコ球の内側から外側へ、
場合によっては虚数解から実数解へ引きずり出せたことが面白いんでねーの?
975465:03/12/25 01:18 ID:19+zP4N4
水平にして実験すりャいいやんか。逆さまにしなくたって。
重力の影響みたいなら。
976名無しさん@4周年:03/12/25 01:18 ID:pIURrvud
結論から言うと、プラ板で挟んでしまって、パチンコ玉の自由な移動を
制限しているから、意味が無いそうな。
977名無しさん@4周年:03/12/25 01:19 ID:CA2NSN1J
さかさまにするのが怖いのか。
978名無しさん@4周年:03/12/25 01:19 ID:GCFDj2Qv
俺が重力が関係ないと思うのは
安定しているならポテンシャルで考えるとそこが極小値になっているわけで
重力を足しても引いても(安定点は変わっても)極小値があることは変わらないだろうと
考えられるから
979名無しさん@4周年:03/12/25 01:20 ID:QjK+kVFG
>>955
安定性の議論をしてるから2階微分が問題であって、
重力項はゼロになるから無視していいと思うけど。
980名無しさん@4周年:03/12/25 01:20 ID:QGnZK+89
パチンコで応用できないかな

981紅珍子:03/12/25 01:20 ID:HZFL8YuS
この高校教師は重力が無関係であるとは思っていないのだろうか?
それとも、記者の判断なのか?

>磁石の磁力と五つの玉の反発力のバランスがちょうどつり合い、“浮上”したとみられる。(共同通信)
982名無しさん@4周年:03/12/25 01:20 ID:niolhPkt
電磁気の作用を突き詰める段階では、表現したい事象以外を排除する、絶対空間で記述。重力は関係なし。
応用物理・工学の段階では、重力の作用を含める。
そういうこった。これをごっちゃにするな。
983名無しさん@4周年:03/12/25 01:20 ID:RerrHpvq
984976:03/12/25 01:21 ID:pIURrvud
で、定理では重力とかを語る以前に3次元空間での話で
プラ板で挟んで2次元空間でやってるので、ぜんぜん関係ないらしい。
985名無しさん@4周年:03/12/25 01:22 ID:niolhPkt
>>984
工学に利用するとしては有用だろ。
986名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/12/25 01:23 ID:IVhb69La
>>976
プラ板がないと上の5個が安定せず、結果的に
2個に挟まれたバランスポイントも安定しなくなるからなぁ...
試行錯誤の末の産物だべ..
987名無しさん@4周年:03/12/25 01:23 ID:f/K6HKIq
1000
988名無しさん@4周年:03/12/25 01:23 ID:Nw0LJ7wo
このくらいなら、みすたーマリックがすでに使ってたり。
989名無しさん@4周年:03/12/25 01:24 ID:Z9l3AaDX
次スレは?
990名無しさん@4周年:03/12/25 01:24 ID:mpTa+MZa
>>986
上の5個はガッチリ固定してても構わんのでないの?
991465:03/12/25 01:24 ID:19+zP4N4
重力が関係なんて、三流私大の俺からいわせてもらう。
ばあーーーーーか。
992名無しさん@4周年:03/12/25 01:25 ID:6xu0XOcQ
あのよう、今かんがえたんだけどよう。

4km四方の磁石と、13億8千万ケのパチンコ玉でやったら、
なんかうまいこといきそうに思うのよ。
993名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/12/25 01:25 ID:IVhb69La
>>990
固定すれば簡単だろうね...
1000get!
994名無しさん@4周年:03/12/25 01:25 ID:GCFDj2Qv
こんな小難しいネタでも2ちゃんらしく罵り合えたので楽しかった
995名無しさん@4周年:03/12/25 01:25 ID:4OAxmgJi
1000
996名無しさん@4周年:03/12/25 01:25 ID:/Fo7zaiD
>>983
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
見たけど確かに不思議かもしんない。
997名無しさん@4周年:03/12/25 01:25 ID:6cJAi+tT
うーん、このスレでもかなり書かれてるけど、この実験だけだとすごい穴ありまくりだな。
しょせん共同通信の記者なんてアホだろうから、伝え方が悪いのかもしれないし、
論文を読んでみないと判断しようがないかも。
998名無しさん@4周年:03/12/25 01:25 ID:/0QPN7o5
めりーくりすます
999(・ x ・) ◆Miffy6eLhg :03/12/25 01:25 ID:f3iteV6j
↑「ガウスの定理」が3回しか出てこなかった
1000名無しさん@4周年:03/12/25 01:26 ID:YpepU9w+
>>991
> 重力が関係なんて、三流私大の俺からいわせてもらう。
> ばあーーーーーか。

多分彼らは、なにか感情的な問題で、意地になってるんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。