【社会】「女性の生きにくさの元、"らしさ"に縛られず」 グループで悩み解決へ…奈良

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★悩み語ってみたら自分らしさ見えた-女性の自助グループ「アイリス」

・離婚やDVなど夫婦の問題、微妙な意識の食い違いからこじれる親子の
 関係−。奈良市内で約1年前から活動している「アイリス」は、身近な人だから
 こそ話せない心の葛藤を口に出すことで気持ちを楽にし、悩みを抱える女性
 たちが自分自身で心の整理をつけていくための自助グループだ。活動に
 参加した女性たちは互いに心を通わせ、主体的に問題解決の道を探る
 自信を取り戻している。

 運営の中心は県北部に住む40代の女性3人。当初は対象を夫婦関係の
 悩みを抱える女性に絞る、という案も出た。だが、昨年秋から対象を限定
 しない集まりを重ねるうち「今、多くの女性が感じている『生きにくさ』の
 根っこは1つ」と3人の意見が一致。
 対象を「自分自身である前に女、妻、母、娘という多くの『らしさ』に縛られて
 いるすべての女性」に広げた。

 月2回のペースで開く集まりは参加自由。毎回4−10人が集まる。1人ずつ
 順番に自分の問題を話していくが「言いっぱなし、聞きっぱなし」が自助
 グループのルール。名前を言いたくなければ言う必要はない。人の話を
 さえぎったり、助言したりするのも禁止。悩みの深さから「まだ話せない」と
 いう人は聞くだけの参加でもいい。そして、一歩会場を出たら、集まりで出た
 話は一切してはいけない。(一部略)

 http://www.nara-shimbun.com/n_soc/031222/soc031222a.shtml
2名無しさん@4周年:03/12/22 11:01 ID:YLhCY3sL
2
3名無しさん@4周年:03/12/22 11:01 ID:XFhqtOht
このスレは伸びないね
4名無しさん@4周年:03/12/22 11:02 ID:Va8iXZaT
女男(ひと と ひと)共生社会において
女風呂とか女子トイレに縛られる必要はないと思うんですよ
5名無しさん@4周年:03/12/22 11:02 ID:ABThHadt
nida
6名無しさん@4周年:03/12/22 11:03 ID:TSLOhO+V
新しい宗教のハナシ??
7名無しさん@4周年:03/12/22 11:04 ID:7QyWXnxt
女というのは話すことでストレス解消できるという一例であるな。
8名無しさん@4周年:03/12/22 11:04 ID:UIPaODsy
まずおっぱい隠すのやめろ!話はそれからだ
9名無しさん@4周年:03/12/22 11:05 ID:eNLxz3ay
10名無しさん@4周年:03/12/22 11:07 ID:nxS2PvSY
40代というのがミソ
11名無しさん@4周年:03/12/22 11:07 ID:yVXvkD7W
アイリス子供じゃないもん!
12名無しさん@4周年:03/12/22 11:07 ID:q1fb9kcd
めぐする
13名無しさん@4周年:03/12/22 11:07 ID:wu3G7ZEi
「女らしさ」というのは、本来、女に一番なじんでいるものじゃないのか。
たまになじめないやつが、わけのわからん屁理屈で馬鹿な女を取り込んでいるのがおかしい。
14名無しさん@4周年:03/12/22 11:08 ID:YLhCY3sL
じょせいらしさとか男らしさとかいうものはいらないでしょ
今は21世紀こういう前時代的な価値観は止めるべきだよ
これからは自分らしく生きるということが大事
15名無しさん@4周年:03/12/22 11:08 ID:5Bv+rE5S
女らしさも男らしさも自分らしさもイラネ。
適当にやろうや。
16名無しさん@4周年:03/12/22 11:09 ID:vjYh+/Ur
虹彩?

断言する。
「女らしさ」を捨てた女性に魅力は無い。
「妻らしさ」の無い女性と結婚状態を続ける意味が無い。
「母らしさ」の無い女性は子供を作るべきではない。

ところで
「娘らしさ」ってなんだよ。
親からすりゃ子供ナわけで別に「子供らしさ」があれば女性である必要なんてないわけで
何でもかんでも女と絡めるなバカ共が。
17名無しさん@4周年:03/12/22 11:12 ID:JCp3uwJ+
自分らしさってのもそろそろ古くなってきたな。
次は何が流行るんだろう。
18名無しさん@4周年:03/12/22 11:14 ID:3SWikEtT
>>一歩会場を出たら、集まりで出た 話は一切してはいけない
となっているが、

>>昨年秋から対象を限定しない集まりを重ねるうち
>>「今、多くの女性が感じている『生きにくさ』の根っこは1つ」
>>と3人の意見が一致。
その集まりで出た意見が記述されているのだが・・
19名無しさん@4周年:03/12/22 11:14 ID:7mEL00VA
「女らしくない女」「男らしくない男」「自分らしくない自分」
並べてみると「自分」だけ定義の範囲が違うことがわかりやすい。
20名無しさん@4周年:03/12/22 11:14 ID:vOYNSIgi
そんなに「らしさ」ってのが嫌いなら、自分らしさってのもヤメロ
21名無しさん@4周年:03/12/22 11:16 ID:glRop1XK
>>8
普段隠されているからこそ、脱がせた時に興奮出来るのです。
22名無しさん@4周年:03/12/22 11:17 ID:CLAwNMSQ
裸族のおばーいでは興奮せんな
23名無しさん@4周年:03/12/22 11:18 ID:8vjKhg8Y
>>1
ようは、「自分の理想の自分らしさ」と、「現実の自分らしさ」が
かけ離れていてどうしようもないから
それを社会のせいにしたいんだろう。
24名無しさん@4周年:03/12/22 11:19 ID:mokM5OA1
要するに「らしくない」と他人から否定されるのが嫌なだけだろ。
それで「らしさ」が無ければいいんだと短絡思考してるだけ。
25名無しさん@4周年:03/12/22 11:22 ID:d4Gts6xp
>助言したりするのも禁止
>一歩会場を出たら、集まりで出た話は一切してはいけない

話し合いにくさは感じないのか・・・・・・・
26名無しさん@4周年:03/12/22 11:24 ID:8vjKhg8Y
>>24
同意。
漏れも「お前らしくない」といわれるのはいやだが、
それがいやだと思うのは、結局自分の中で「らしさ」を意識しているからこそ。
それがなくなることなんてないというのに。
文句言ってストレス解消するのは勝手だが、変に社会を混乱させるなよって話だな。
27名無しさん@4周年:03/12/22 11:26 ID:e4yI6YwJ
甘ったれるなよメスども
28名無しさん@4周年:03/12/22 11:28 ID:VYaP37F8
結局女らしさ(=ジェンダー)の束縛を断ち切ろうってことだろ。
29名無しさん@4周年:03/12/22 11:28 ID:YeyYAnVC
>自分自身である前に女、妻、母、娘という多くの『らしさ』に縛られている

もの凄い電波キターーーーーーーーーーーーー!

じゃあ自分自身である前に、道徳・喜怒・感情という多くの「人間らしさ」に縛られてるじゃねーのか?
こいつら早く人間やめろよw
30名無しさん@4周年:03/12/22 11:29 ID:7rY6v+5O
>>16
「娘らしさ」は分からんが、「娘。らしさ」ってのは確実にある。

ブランドイメージをパーソナリティではなくグループ自体に対し
付帯させることに成功したつんくは天才だ。
ま、考えてみれば吉本興業も似たようなものかもしれないが…
31名無しさん@4周年:03/12/22 11:29 ID:TfrSe1bD
らしさの事いうなら男の方がキツイ
32名無しさん@4周年:03/12/22 11:30 ID:JCp3uwJ+
>30

そっちかよ!
33名無しさん@4周年:03/12/22 11:32 ID:wmZPAxUw
ムスメらしさか
親が寝たきりになった場合
兄よりも率先して介護してあげるとか?
34名無しさん@4周年:03/12/22 11:35 ID:zIMjhuwt
おまいら、「男らしさ」にも縛られるなよ
35名無しさん@4周年:03/12/22 11:37 ID:spDX+rET
それよりも、更年期障害にホルモンバランスについて考えたほうが建設的だよ。
36名無しさん@4周年:03/12/22 11:39 ID:41toL7E0
名犬らしさ
37名無しさん@4周年:03/12/22 11:39 ID:vjYh+/Ur
>>33
映画「東京物語」の娘らしさにぴったりな連中だったら笑えるな。
38名無しさん@4周年:03/12/22 11:40 ID:pOPwahgN
「自分らしさ」って絶対勘違いする馬鹿がいるんだよな
「個性」「自由」とか
39名無しさん@4周年:03/12/22 11:40 ID:J38PzK9j
40代とかもう女らしくないだろ
40名無しさん@4周年:03/12/22 11:40 ID:rUUkFMWB
左翼思想の連中にとって、フェミニズムは目的ではなく、
シンパ獲得の為の単なる手段。
41名無しさん@4周年:03/12/22 11:41 ID:QucX4ru7
女性らしさが合わない女もいればあう女もいる。
自分がその価値観から脱落したからといって
なくせなどというのはただの我侭。
42名無しさん@4周年:03/12/22 11:42 ID:g8RQ0fF2
そういう事言ってるのって「妻」「母」「娘」の立場の責任を
放棄しようとしている事になっているのが分からないのかな〜
ダメだコリャ
43名無しさん@4周年:03/12/22 11:43 ID:su+eNS+N

 世界一ババアが長生きできるこの国でナニ言ってんだか。
44((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/12/22 11:44 ID:SBoLYXHh
皆で一斉に「はい、脱却」なんて逆に変と言うか無理があるというか。
不思議だよな、そこんトコに目を瞑ってるのって。

「Aは思想的にダメですからBにしなさい。理由は私がそう思うから」
だとよ・・・"( ´,_ゝ`)プッ"
45名無しさん@4周年:03/12/22 11:44 ID:8vjKhg8Y
「えーではこれから集会を始めます。では最初の方どうぞ」

「家のだんなは男の癖に〜」
46名無しさん@4周年:03/12/22 11:46 ID:7ofWn/9Q
>>1
なまきにくさってなんですか?
47名無しさん@4周年:03/12/22 11:47 ID:UaRUUzvr
女らしい、男らしい、は褒め言葉だよ。
つーか、らしさは社会規範及び性的魅力から生じた言葉なんだから
言葉をどんなに弄しても自己満足でしかない。不細工を美人と言い張るぐらい意味の無い話だ。
48名無しさん@4周年:03/12/22 11:47 ID:spDX+rET
縛られない事に縛られる馬鹿女が増えてきた今日この頃・・
  精神疾患が増えたのは事実です・・・因果関係は解りませんが。
49名無しさん@4周年:03/12/22 11:49 ID:UeXEVNoG
ま  た  フ  ェ  ミ  か  !
50名無しさん@4周年:03/12/22 11:49 ID:93HK9bJU
またカルトかよ・・・
51名無しさん@4周年:03/12/22 11:50 ID:Lgs+ZAZg
女らしいって言われたことないんだろうな。同情しますよ。
52Ё:03/12/22 11:53 ID:qCbnxHE2
「自分らしさ」ってさ、20年ほど前は、
落ちこぼれた十代のDQNがゴマカシに使ってたフレーズ。
40過ぎて、未成年の言い訳を使いまわしますか。
53名無しさん@4周年:03/12/22 11:55 ID:LCliVduV
なに?要は自己啓発セミナーの勧誘かなんか?
54((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/12/22 11:56 ID:SBoLYXHh
ライフスタイルってのは社会と自分の都合の折り合いのつくところで決まるんだよ。
全員同じになる訳無いだろが。
なる状況とすれば、皆奴隷だよ。
55名無しさん@4周年:03/12/22 11:56 ID:Bengw0wA
体育会系に代表される「どストレート」の男たちと、
オバタリアンに代表される脳みそからっぽの女たちがほとんど。



そんな国が「ニッポン」です。
56名無しさん@4周年:03/12/22 11:57 ID:mi0R4OEL
煩い親に育てられたんだろうなー同世代だけど
こういうタイプ知人に何人かいて大体父親が横暴だと愚痴ってた
美人なのにメイクしないし当然処女だったりもする
若い世代には減っていってるんじゃない?
57名無しさん@4周年:03/12/22 11:57 ID:vJqDK+RD
そうかおじさんと連れションしないか?ハァハァ
58名無しさん@4周年:03/12/22 11:58 ID:l9Es7lgD
よーするに女の人に向かってことあるごとに
「女らしさがなくていい」とか「男らしい」
といってあげろと
59名無しさん@4周年:03/12/22 11:58 ID:97DSVg0L
女は楽で良いな
らしさじゃないとか適当なこと言って好き勝手やってれば良いんだから
それに比べて男の選択肢のなさといったらなんなんだ
60名無しさん@4周年:03/12/22 11:59 ID:UgYTxTdB
>>55
日本だけがそうなわけないだろ
人類
61名無しさん@4周年:03/12/22 12:00 ID:JjBP8wJZ
ジェンダーフリーは共産主義者の隠れ蓑
6255:03/12/22 12:02 ID:Bengw0wA
>>60
ニッポンほど、こういう人たちの比率が高い国はないし、
自分の価値観に合わない人間は徹底的に叩き潰そうとするのは、
日本と韓国、中国くらいじゃないのか?

「人の足を引っ張らせたら日本・韓国・中国人にはかなわない」
63名無しさん@4周年:03/12/22 12:03 ID:UgYTxTdB
最近の女は「自分らしさ」に縛られて幸福を逃している
























時間制限ウゼー
64名無しさん@4周年:03/12/22 12:04 ID:vjYh+/Ur
>>52
なんと!
もしかして同じ世代の連中じゃないの?
65名無しさん@4周年:03/12/22 12:05 ID:6+aPkc2l
なんだ、漏れ「女性の生臭さの元、云々」と勘違いしてた。スマソ
66名無しさん@4周年:03/12/22 12:09 ID:q4LvtRdq
こーゆう女どもにかぎって男には男らしさを要求する。




2ちゃんで愚痴、男らしくねー。
67名無しさん@4周年:03/12/22 12:09 ID:SGCZed82
女性の男性コンプレックスは相当なものですね。
68名無しさん@4周年:03/12/22 12:13 ID:Co+7UE0d
>>67
漏れの女性コンプレックスの方が凄いぜ(`・ω・´)えっへん
69名無しさん@4周年:03/12/22 12:14 ID:UgYTxTdB
そういうのが流行だからね
70名無しさん@4周年:03/12/22 12:15 ID:SGCZed82
>>68
威張られてもなぁ・・・
71名無しさん@4周年:03/12/22 12:17 ID:Co+7UE0d
(⊃ω;`)なんだよぅ
72名無しさん@4周年:03/12/22 12:17 ID:MRSYzRtA
40代か・・ 俺の出番じゃないな
73名無しさん@4周年:03/12/22 12:19 ID:xtSSkZ/D
男らしさ、女らしさってのは大切だよ

縛られてると思うやつは単にわがままなだけ。
74名無しさん@4周年:03/12/22 12:19 ID:OTeUEI+a
つまり家の中での自分の役割分担を放り出したいということでつね
で、ダンナも追随しようとすると

「あんたは大黒柱なんだからしっかり稼ぎなさい、男なんでしょ?」


と言うと見た
75名無しさん@4周年:03/12/22 12:20 ID:lDbuQSIO
うちの近くにこんな施設もあるよ。
無気味なので入ったことないけど。
   ↓
http://www.city.ota.tokyo.jp/ota/danjyo/esena/esena-index.htm
76名無しさん@4周年:03/12/22 12:20 ID:hHDioEXf
こいつらの目的って何なんだろ。
77名無しさん@4周年:03/12/22 12:20 ID:c4EX9w57
生きにくいのは男も一緒
逝きにくいのは確かに女だろうけど
78名無しさん@4周年:03/12/22 12:21 ID:eSiYLwmD
この手の奴等って、主婦を馬鹿にしてそう。
79名無しさん@4周年:03/12/22 12:25 ID:anhzzuL1
女らしさっていうか、
子供を生んで初めて女でしょ。
子供を生まない女、生めない女は
男と変わらん。
体力がない分、男より劣る。

つうか、
人は人間である以前に、哺乳類。
オスとメスが存在する高等な生き物。
フェミ団体は、カタツムリのような雌雄同体であることを人に望むのか?

80名無しさん@4周年:03/12/22 12:28 ID:vqf9siUh
最初っから読んでたら「らしさ」が文字に見えなくなってきた。
81名無しさん@4周年:03/12/22 12:34 ID:rP4QM5PU
>>79
だって、団体のロゴその物が、「かたつむり」の所多いだろ。
フェミ団体って・・・。

どうせなら、ピッコロ大魔王とかにすればいいのに・・・
82名無しさん@4周年:03/12/22 12:35 ID:ewru/QQs
なんつーか、ニュースっつーか、ねぇ?
83名無しさん@4周年:03/12/22 12:41 ID:XhzR0nBf
>「自分自身である前に女、妻、母、娘という多くの『らしさ』に縛られて
>いるすべての女性」

女らしさ、妻らしさ、母らしさ、娘らしさ
って縛られるものなのか?努めてらしくしないと「らしさ」って発揮できないものなのか?
こいつら狂ってるな。
そもそもその「らしさ」を取っ払ったとして、あとにのこる自分自身って何なんだ?
84名無しさん@4周年:03/12/22 12:42 ID:5udv6cXI
たいていの人間に個性なんてない
ここを勘違いしているから全部間違う
85名無しさん@4周年:03/12/22 12:43 ID:Q7hC4p/I
男はおとこらしさを黙って受け入れるしかないんだがな・・・・
86名無しさん@4周年:03/12/22 12:44 ID:cxoGzJJ7
大地震があって閉じ込められても女を優先して助けなくてもいいんだな
87名無しさん@4周年:03/12/22 12:44 ID:KOrS5dMl
そのうち「らしさ」もセクハラ認定ですか?
88名無しさん@4周年:03/12/22 12:45 ID:KjFq9/rq
同じ女としてこういう事言う人は恥ずかしいと思う。だって、大多数の男の人は「男らしく」きつい仕事も頑張ってこなしてるのに、
女だけが「女らしさ」を捨てて、やるべき事(仕事、家事、育児等)から逃れようとしてる。要は自分に自信がなくて責任逃れしようと騒いでるだけだと思う。
89名無しさん@4周年:03/12/22 12:46 ID:RMczQDwf
じゃあ、「男らしさ」も要らないね。
「らしさ」に縛られて家族の為に働く必要もなし。
90名無しさん@4周年:03/12/22 12:47 ID:LbgcdFDj
このアイリスとか言うグループのやつらに
太宰治の男女同権読ませたいな。
91名無しさん@4周年:03/12/22 12:47 ID:J1aq4cCg
>>1
勝手にやってろ
92名無しさん@4周年:03/12/22 12:49 ID:4sEdZ9Dh
>>83
わがまま太郎とかかねぇ?
93名無しさん@4周年:03/12/22 12:50 ID:Co+7UE0d
>>90
こうゆう人たちは太宰治なんて走れメロスしか読みません。
94名無しさん@4周年:03/12/22 12:50 ID:8vjKhg8Y
実にフェミらしくはあるよな。
95名無しさん@4周年:03/12/22 12:51 ID:pcOpBU2I
母であるらしさまで否定するのか。
女以前に人間やめちまえ!
96名無しさん@4周年:03/12/22 12:52 ID:Bengw0wA
独身童貞が集まるスレってここですか?
97名無しさん@4周年:03/12/22 12:53 ID:Q1KbrEF0
女は(男も)抑圧されることで、マゾヒスティックな悦楽を生き甲斐できるのに
それができないのは単なる低脳
98名無しさん@4周年:03/12/22 12:55 ID:hIkMDQoR
結局いいたいことは
男と女のいいことだけを
女に与えろってころだろ

99名無しさん@4周年:03/12/22 12:56 ID:iFFFRGmm
不細工すぎて 殿方のご寵愛にあずかれなかったブス達の慰め合い
100名無しさん@4周年:03/12/22 12:57 ID:dCdF3flR
2ちゃんねららしさ満載のスレでつね
101名無しさん@4周年:03/12/22 12:58 ID:UMz829FS
>「言いっぱなし、聞きっぱなし」が自助グループのルール。名前を言いたくなければ言う必要はない。

2ちゃんねる?
102名無しさん@4周年:03/12/22 13:00 ID:L4uPlgfu
>>79
俺の付き合っていた人妻は「子供産んでから逝きやすくなった」と言っていたので、正解。
103名無しさん@4周年:03/12/22 13:02 ID:CQRBBqQ2
>>95
生みっ放しで地域で子育て。
これがフェミの目標の一つだ罠。
文化継承システムが目障りなんだろう。
104名無しさん@4周年:03/12/22 13:06 ID:3SWikEtT
500円払って悩みを聞いてもらう宗教ですか?
105名無しさん@4周年:03/12/22 13:11 ID:xaGNWglv
「女性らしさに縛られない」ことに縛られている女性も結構多いが
106モーニング太郎。 ◆kGSWCVY.IQ :03/12/22 13:12 ID:gv7zPR/i
女性らしくない女は生きていくことが出来ないだろ
107名無しさん@4周年:03/12/22 13:13 ID:WSvsEo5a
>>23>>24>>26
禿同。
「○○らしさ」の存在が悪いんじゃなくて
自分で勝手に決めた先入観を持つのが問題。
逆に「○○らしさ」なんて人によっていろいろ差があるのに
狭い意味で定義してる辺りに彼女らの偏見が垣間見える。

被差別者が被差別者たらんとする考えと同じなのかも。
108名無しさん@4周年:03/12/22 13:13 ID:CJ5dtbWe
車内で化粧するな、馬鹿
109名無しさん@4周年:03/12/22 13:18 ID:rP4QM5PU
>>91
勝手にやられて迷惑被るのはこっちだから勝手にやられたらそれはそれで困る。
110隣三軒両隣の名無しさん:03/12/22 13:20 ID:tv/aqFeN
らしさに縛られないという事に縛られる
111名無しさん@4周年:03/12/22 13:25 ID:eHg82r0R
>毎回4−10人
こんな、少人数でやっていることなんて、井戸端会議と同じじゃないの。
井戸端会議をする相手もいない、人間関係の希薄な女が互いの傷を
なめあっているだけだろ。
それに、話せば悩みは解決するかもしれないが、原因は解決しないのだろ。

あふぉか、と言いたい。原因が解決すれば悩みはなくなるんだよ、
原因を残せば、悩みものこるの。いっときのストレス解消に過ぎねえよ。



112名無しさん@4周年:03/12/22 13:28 ID:rh8lupE2
らしさ を弱者権利として利用しているフェミファシズムスレはここでつか?
113名無しさん@4周年:03/12/22 13:48 ID:/A+raEIE
ジョジョ…女ってのは能力に限界があるなぁ。
おれが短い人生で学んだ事は…
女は策を弄するほど予期せぬ事態で策がくずされるってことだ!
女を超えるものにならねばな…
…おれは女をやめるぞ!ジョジョーッ!!
114名無しさん@4周年:03/12/22 13:49 ID:7jCOKK2R
らしさを否定し、無くしたことで 逆にわかりやすい指標がなくなり
変になってると思うのだが。
115名無しさん@4周年:03/12/22 13:58 ID:zIMjhuwt
"らしさ"に縛られない≠"らしさ"を否定

女らしさを否定して男化してるフェミやオバサンが、いろんな意味でどれだけ醜いことやら。
一方、「いつかは"女らしく"結婚して、専業主婦になって・・・」という生き方だけに縛られるのも問題。

まあ女性に限ったことではないんだろうけどな。
116名無しさん@4周年:03/12/22 13:59 ID:EWDumObB
童貞狩りとかすんなよ
117名無しさん@4周年:03/12/22 14:01 ID:MRSYzRtA
   / ⌒ ヽ 
   ノ ・   丶 ボェー
⊂二, ●   |
⊂二.     |
   |    丿
    ヾ  /
     |,∵|
  C二___)
118名無しさん@4周年:03/12/22 14:04 ID:Hq1VJTvM
らしさに縛られないことは分かるが、否定はまずいよね。
119名無しさん@4周年:03/12/22 14:04 ID:KgFdVpzG
>>113
DIO子?
120名無しさん@4周年:03/12/22 14:06 ID:zgInToWM
女らしい女は駅のホームでパンツ見せながらケータイで話したりしません。
母親らしい母親は我が子に虐待を加えたりしません。
男らしい男はロリになど感心を示しません。
父親らしい男は自分の娘を強姦したりしません。
人間というのは弱いもの。ある程度”らしさ”を社会的に強制しなければ、
社会生活を営めない。”らしさ”は人間が長い年月をかけて作り上げた
共同生活を営む上での知恵である。
121名無しさん@4周年:03/12/22 14:07 ID:oZGMqcFu
奈良ねえ。

まあ、行く機会があれば、JR奈良駅西口(だったかな?)を出て、道がつながってるビルに入ってみ。

ガクガクブルブルな光景がひろがってるからさ。
122名無しさん@4周年:03/12/22 14:10 ID:EoDJgoSM
ウチの妹は19歳にも関わらず飯も作れないし部屋も汚いし中尾彬に少しだけ似てるのに化粧もしないので
彼氏が19年間いません。
女らしさは絶対に必要だと思います。
123名無しさん@4周年:03/12/22 14:11 ID:0PjClp84
>>1
> 対象を「自分自身である前に女、妻、母、娘という多くの『らしさ』に縛られて
> いるすべての女性」に広げた。

ジェンダーじゃねえか。
サヨクの臭いプンプンだな。

人間の悩みに付け込んで布教するヤツってキモイ。
124名無しさん@4周年:03/12/22 14:13 ID:rkCq4GQ1
ブスであることは間違いなさそうだ
125名無しさん@4周年:03/12/22 14:14 ID:bj7N/ekS
またフェミファシズム記事か。
どうせ「生き方の多様性を認めろ」とか言いつつ、
自分たちとは違う生き方を否定したいダブスタだろ。

マスゴミもよく付き合うねえ。
126名無しさん@4周年:03/12/22 14:14 ID:EpQpQSBX
とっくの昔から、"らしさ"に縛られてねーじゃん
127名無しさん@4周年:03/12/22 14:18 ID:CQRBBqQ2
【親らしさからに縛られない生き方】
http://www.sankei.co.jp/news/evening/e21nat001.htm
128名無しさん@4周年:03/12/22 14:18 ID:4r/+SfVv
40代からは「女らしさ」以前に女のような物体としか認知してない人も多いし、それはそれで構わないと思うよ
129名無しさん@4周年:03/12/22 14:18 ID:8vjKhg8Y
>>120
そんな立派なものじゃなくて本能的なというか本質的な考えの枠組みだと思うよ。
130名無しさん@4周年:03/12/22 14:22 ID:rkCq4GQ1
「らしさ」を利用して生きてる女も多いだろうに。
131名無しさん@4周年:03/12/22 14:29 ID:1GtvoCau
むしろ「らしさ」に縛られないで生きたほうがよいのだ!という意識によって
生きにくくなってるんだと思うんだけど。
女とか、妻とか、母らしくあることが何か時代おくれっていう風潮を作っているやつらが悪いと。
その生き方は不自由で謳歌してないといいまくってね。
132名無しさん@4周年:03/12/22 14:33 ID:zgInToWM
>>128
でも老いたりといえども、吉永小百合はやっぱり”女”だ。
133 :03/12/22 14:37 ID:XinsV8qc
「らしさ」に縛られてる女なんてこのご時世いるのか・・・勘違いじゃね
134名無しさん@4周年:03/12/22 14:40 ID:Co+7UE0d
はぁ〜、なんか最近は本当に教育の質が低下しまくってるな。
もちろん、学校だけじゃなくてね、社会全体で。
旧来の様式や、物の見方、考え方はそう簡単に否定できるものではない。
なぜなら、オマエらの先祖代々がそうやって生きてきたからだ。
男らしさ、女らしさを持って生きてきたゆえに、今のオマエがいるということをわかってほしい。
女らしさがなければ、とっくの昔に虐待されて死んでいるに違いない。
135名無しさん@4周年:03/12/22 14:45 ID:JtQQHiJQ
コイツラ「自分らしさ」は肯定すんのな。
136名無しさん@4周年:03/12/22 14:46 ID:laCucl4c
俺も「男らしさ」にとらわれず、メイド服を着てみようと思う。
137名無しさん@4周年:03/12/22 14:56 ID:JP99xQpj
女得男卑のフェミファシズムの自由。
138名無しさん@4周年:03/12/22 15:08 ID:91VPXziA
>>6
>>104
自助グループの12のステップ
139名無しさん@4周年:03/12/22 15:09 ID:tWbjlrmJ
人はどんどんわがままになっていく。
140名無しさん@4周年:03/12/22 15:11 ID:J34wheGb
>>125
ゲイには「いやねぇ、気持ちワルーい」とか言ってそうだw
141名無しさん@4周年:03/12/22 15:14 ID:jWq9lVJE
井戸端会議か
142名無しさん@4周年:03/12/22 15:17 ID:XwznLqnP
最近は人間らしさまでもが捨てられている
143名無しさん@4周年:03/12/22 15:18 ID:rkCq4GQ1
自分に都合が悪いことは「らしさ」のせいってことか。
144名無しさん@4周年:03/12/22 15:23 ID:cIMXAxN7
この手の団体が「らしさ」を語るな。
自分たちは「ようなもの」のクセに。
145名無しさん@4周年:03/12/22 15:24 ID:CU3pSGRL
次は"人間らしさ"も捨ててみよう。
146名無しさん@4周年:03/12/22 15:27 ID:JpNAGT+f
いい意味で女らしい女に惚れる。
147名無しさん@4周年:03/12/22 16:06 ID:w8S5Jw8d
自分が幸せでないから何かのせいにして自己逃避しているんだよ。
こういう輩は。
ジェンフリのスレでそういうこと書いたら反論が無かったよ。
148名無しさん@4周年:03/12/22 16:07 ID:KbiOq6pM
馬鹿フェミのおかげで
男性らしさよりも女性らしさのほうが失われた気がするのは
漏れだけではなかろうな。
149名無しさん@4周年:03/12/22 16:11 ID:hWP10MwO
アイリスかよ。・・・アイリス・チャンとは関係ネエ?
150ペットントン:03/12/22 16:14 ID:46UmN1v/
つか、「親らしさ」まで否定されたら子供を虐待する
バカが増えても文句言えんな(´-`)
151名無しさん@4周年:03/12/22 16:15 ID:ctMLDWfA
なんだか逆に女らしい人が生きにくくなる気がする。
女らしくする事の何がダメなのさ・・・
152名無しさん@4周年:03/12/22 16:15 ID:iB9oMmyz
らしさがないと生きづらいぞーほんとだぞー
153名無しさん@4周年:03/12/22 16:18 ID:pvl8ssLz
社会的にプラスとなる「らしさ」は保たれるべきなわけだが
凶悪犯罪の起こらない都市が日本らしさであったように
154名無しさん@4周年:03/12/22 16:21 ID:N6MUDWVZ
「女性らしさに縛られない」ということに縛られてるから生きにくいんじゃないか?
女性らしい部分や、らしくない部分を意識せず自然に生活すればいいのに・・・
155名無しさん@4周年:03/12/22 16:26 ID:BWEKhd4K
最近の女性は被害妄想甚大なのではないだろうか。
156名無しさん@4周年:03/12/22 16:27 ID:tSSSSE9i
らしさに縛られてしんどいというのは
すっげー後ろ向きな人たちの集まりですね。

親とか、妻とか、娘の責任を逃れたいだけでしょ。

ガキじゃねーんだから、逃げんなよ。
157名無しさん@4周年:03/12/22 16:29 ID:N3748KV7
「女性らしさに縛られない」と言う人ほど「男性らしさに欠ける」と言っていたりするもんです
158 :03/12/22 16:34 ID:7TIOLjBA
自分らしく(勝手に)生きるのはかまわない。
ただし自分らしく(勝手に)生きた結果生じたツケは
自分で払えよっ!ババァっ!
159名無しさん@4周年:03/12/22 16:34 ID:s1Bb95gl
>>156
すげぇ
160名無しさん@4周年:03/12/22 16:34 ID:XiFbrtNa
アイリスのルールその1、アイリスで出た話は一切してはならない。
アイリスのルールその2、アイリスで出た話は一切してはならない!
161名無しさん@4周年:03/12/22 16:36 ID:VUmhU+hm
「らしさ」に縛られず、ねぇ。

男らしくなったりしてな。
結局、こだわりすぎなんだよ。
162名無しさん@4周年:03/12/22 16:43 ID:hcQQWAA7
「2chらしさ」に縛られたレスの例>>112
163名無しさん@4周年:03/12/22 16:45 ID:Qb0fB5mL
「女らしさ」を自分たちで定義づけたり変革したりする努力をせずに「女らしさ」を放棄するな。
なんだかんだ言って「男らしさ」は男たちの手で思い切りな変革をしてるぞ。

機械いぢりが得意かどうかとかレディーファーストだとかなんて
少なくとも江戸時代の男らしさとは無縁だったはずだ(`・ω・)
164名無しさん@4周年:03/12/22 18:04 ID:O5BkM9+8

まぁこういうわけわからん事いう女は
女の特権を受けることができない、ブスと相場が決まっておる。

165名無しさん@4周年:03/12/22 18:23 ID:rkCq4GQ1
「フェミらしさ」に縛られてるじゃん。
166名無しさん@4周年:03/12/22 18:33 ID:MZWsNZk5
まあ、この会のリーダ格のおばちゃんは、プロ市民
「らしくないように」マターリとおっしゃてるのではないでしょうか。
167名無しさん@4周年:03/12/22 19:05 ID:Qr9039x1
「女性の生きにくさの元」は、
多少でも「男性の生きにくさ」を知れば、
きっと、自然消滅する事でしょう。(怒!
168名無しさん@4周年:03/12/22 19:46 ID:MZWsNZk5
まあ、この会のリーダ格のおばちゃんは、プロ市民
「らしくないように」マターリとおっしゃてるのではないでしょうか。
169名無しさん@4周年:03/12/22 21:03 ID:+ruuW4mm
プロ市民に係わって貴重な人生無駄に使いたくないよな
170名無しさん@4周年:03/12/22 21:06 ID:YQNIREo8
あのへんの地域ってこんな恥ずかしいのばっかなのか?
171名無しさん@4周年:03/12/22 21:10 ID:Z1EUaDkW
心に弱点をもった人間を集めて、洗脳なり利用することは
宗教・思想・詐欺団体の基本。
172名無しさん@4周年:03/12/22 21:12 ID:WpGne5zW
女から女らしさを取り除いたら、どんな生物になると思っているのだろう?
173名無しさん@4周年:03/12/22 21:17 ID:EYXYsVn8
>>172
そうだよな。結局困るの本人だよな
女らしさもって男にモテルほうが人生楽しいぞ

離婚やDVなど夫婦の問題、微妙な意識の食い違いからこじれる
親子の関係

こんなの女性だからっていう言い分けで
本人の責任逃れをしてるようにみえる
174マグロ男:03/12/22 21:18 ID:W9Prl5Ye
ったくキモイわ。フェミファシズムのおかげで女性らしさが昔より必要と
されねぇじゃねーかよ。そのくせ男には男らしさ求める癖に。
スウェーデンとかいくとこれが徹底されててもう女性に母性というのが完全
に否定されている国らくて、本人女性と結婚したスウェーデン人男性が
新聞に「日本人女性は素晴らしい、旦那の俺の耳掻きしてくれる」と投書して
記事になったらスウェーデン人女性の反発がすざまじかったとのこと。
「日本の女は女性の敵だ、すすんで男の奴隷になってる」だとさ。
日本の夫婦じゃ極々当たり前の風景でも他国に行けば非常識らしい。
175名無しさん@4周年:03/12/22 21:20 ID:n0Xh1KuR
つーか「らしさ」は男性の生きにくさのもとでもあるので
そっちにも配慮して欲しい
176名無しさん@4周年:03/12/22 21:27 ID:XiFbrtNa
女は話す事でストレスを解消してるそうだが、これは男にも当てはまるの?
ストレス溜まった時にお喋りになる男なんて見たこと無いけど。

そもそも男ってどうやってストレス解消してるの?
177名無しさん@4周年:03/12/22 21:32 ID:n0Xh1KuR
>>176
2chで煽ったりしてる
ある意味お喋りだなw
つか俺は普通にお喋りになるが
178名無しさん@4周年:03/12/22 21:34 ID:b8euXzdq
この日本で本当に女性は生きにくいのか?
179名無しさん@4周年:03/12/22 21:34 ID:pcLuK0n1
胡坐かいて屁をぶーぶーこく女がこいつらの理想像なんだろ?
+げっぷで完璧だな。
180名無しさん@4周年:03/12/22 21:35 ID:BPgLkSCb
らしさを撤廃したら彼女たちは幸せになるか?

NO

だめな奴は何をやってもダメ、責任転嫁してもダメ。
男らしく・女らしくして幸せな奴は、不幸せなやつよりいっぱいいる
かもしれない。
181名無しさん@4周年:03/12/22 21:37 ID:amkwUxss
「男らしさ」と言うものはやつらの概念には存在しない上に、
事あるごとに、「それでも男かよ」という態度をとってくる。
男も男なりに束縛されながら生きている。
182名無しさん@4周年:03/12/22 21:38 ID:NcVgnyzJ
あっはっは!年増の40代なんてもう女性の範疇じゃねーってばよ!!

女らしさなんて気にすんなYO!
183名無しさん@4周年:03/12/22 21:38 ID:b8euXzdq
>>176
男は・・・とはいえないけど、俺は
・酒
・スポーツ観戦
・車の運転
・風呂
・買い物(本屋、電気屋)

おしゃべりは苦手(仕事でもそれ以外でも)
184名無しさん@4周年:03/12/22 21:41 ID:knORmKRB
ぺちゃくちゃ話してストレスを解消している時点で
>>1の女達は十分女らしい。


いや、女々しい。
185名無しさん@4周年:03/12/22 21:43 ID:n0Xh1KuR
>>181
禿同
バカフェミには単なる自意識過剰がやたら多いからな

>>183
俺の場合は酒は、舌の回転を良くするために飲むんだよ
186名無しさん@4周年:03/12/22 21:46 ID:lck3+v7h
「らしさの撤廃」っていうのは、人生の制約を緩めること。
だから、上手く使えばらしさの中で生きるよりいい人生を歩めるはずだが、
個人の選択なんて情報も知識も手段も限られるんだから、
制約が緩められるからといって、よりよい道に歩めるとは限らない。
人生を振り返って、今までの全ての自己の選択が正しいなんて言い切れる香具師は皆無だろう。

特に、どうしようもない悪環境や狭い視野の世界にいる場合、制約を緩めると状況は悪化しやすい。
麻薬の多くは「友人に誘われて」、少年犯罪の多くは集団行動・・・。

現代社会は、「らしさの撤廃」や「らしさの否定」だけを優先しており、その一方で重要な
さまよえる人々、間違った選択をした人々を導く道や手段が足りないような気がする。

そもそも、善悪の基準さえ曖昧。法律番組が人気なのも、その象徴でしょう。
187名無しさん@4周年:03/12/22 21:49 ID:0Hkiahk4
宗教がないと生きていけない人たちがいるということだな。
188名無しさん@4周年:03/12/22 21:49 ID:HOsWiMOo
ま、フェミニストらしさに縛られずに生きるのもいいんぢゃないかと思います
強い女性らしさとか、自立した女性らしさとか、男には頼らない女性らしさとか、そんな自分に酔ってる女性らしさとか、
色々な「らしさ」から解放されるといいと思います。
そうそう、「「私は自由に生きてる自由人」らしさ」からも解放されるといいですね。
189名無しさん@4周年:03/12/22 21:50 ID:gdJZLm3Y
>>1
男性は嫌でも
「働いて収入得て、当たり前に無償の愛で妻子供を養う」ことを
こんなにもれなく強制されてきたっていう、
とんでもない虐待行為の上に、
女の糞楽な、何の心配も要らない、
昼からばばあ同士で500円ランチしてる金を実際に稼いでる夫を
尻目に豪華な食事ができるわけだけど、
ここまで恵まれてて、まだ文句言うか・・・あきれた。
世界一楽で責任がなくて幸せって言われてる日本の「女」にさえ
生き難いと言い、半死状態の男性にさらに子育て家事までおしつけようってか。
趣味の延長線でくだらない自己顕示欲のために適当に仕事か。
ほんっ・・・・・とあきれる。

仕事をするのは結構。能力があることをアピールしたいのも結構。
分かったから。頼むから口ではなく「家族を養う」ってことを実践して
この目で見せてくれ。
主夫なんて喜んでさせていただくから。
そんじょそこらの女なんかより、男性が本気でやったらはるかに高レベルの
主夫やって見せるよ。
確か女は「主婦だって働いてるのと同じ。数十万の月給にはなる。主婦を無職呼ばわりはいけない」
って言ってたよね?
働いてるのと変わらないんだから夫が主夫でも同じようにほめてもらえるよね。
「がんばりやさんの旦那さんで」って。
そんでもって奥さん連中と「ウチの主人(妻)は稼ぎが悪くてオホホホ」って
たまに言いながら待ってます。家で。
・・・どれだけ自分達が「生活苦の危険」から離れた安寧な子供の世界のような楽園にいるのか、
今の自分がどれだけ幸せなのか、
やってみたらわかるだろ。
二度と「女性(自分で女性かよ)が生きにくい」なんて言えないだろうよ。
男性の生きにくさを知ったら。
190名無しさん@4周年:03/12/22 21:52 ID:gdJZLm3Y
>>1
男性は嫌でも
「働いて収入得て、当たり前に無償の愛で妻子供を養う」ことを
こんなにもれなく強制されてきたっていう、
とんでもない虐待行為の上に、
女の糞楽な何の心配も要らない 、
昼からばばあ同士で、金を稼いでる夫を 尻目に豪華な食事ができるわけだけど、
ここまで恵まれててまだ文句言うか・・・あきれた。
世界一楽で責任がなくて幸せって言われてる日本の「女」にさえ
生き難いと言い、半死状態の男性にさらに子育て家事までおしつけようってか。
趣味の延長線でくだらない自己顕示欲のために適当に仕事か。
ほんっ・・・・・とあきれる。

仕事をするのは結構。能力があることをアピールしたいのも結構。
分かったから。頼むから口ではなく「家族を養う」ってことを実践して
この目で見せてくれ。
主夫なんて喜んでさせていただくから。
そんじょそこらの女なんかより、男性が本気でやったらはるかに高レベルの
主夫やって見せるよ。
確か女は「主婦だって働いてるのと同じ。数十万の月給にはなる。主婦を無職呼ばわりはいけない」
って言ってたよね?
働いてるのと変わらないんだから夫が主夫でも同じようにほめてもらえるよね。
「がんばりやさんの旦那さんで」って。
そんでもって奥さん連中と「ウチの主人(妻)は稼ぎが悪くてオホホホ」って
たまに言いながら待ってます。家で。
・・・どれだけ自分達が「生活苦の危険」から離れた安寧な子供の世界のような楽園にいるのか、
今の自分がどれだけ幸せなのか、
やってみたらわかるだろ。
二度と「女性(自分で女性かよ)が生きにくい」なんて言えないだろうよ。
男性の生きにくさを知ったら。
191世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/12/22 21:52 ID:z7emEKf7
童貞らしさにしばられて生きています。

1.女性に話しかけられるとキョドる。
2.エロ本は表紙だけでもピンコ勃ち
3.1日2回のオナニー
192名無しさん@4周年:03/12/22 21:55 ID:pODt1bRD
>>187
いいとこ突いてると思う。
これは依存心の問題だな。
193名無しさん@4周年:03/12/22 21:59 ID:cLs4bs5E
>>1
もう人間らしさも止めれば?
漏れの肉便器として活きろ
194名無しさん@4周年:03/12/22 21:59 ID:n0Xh1KuR
あっはっは、道楽の金と時間さえ確保できるんなら
俺も主夫として自己実現してもいいな。
いやマジで悪くない。

人口の9割は何かに依存して生きてるって統計もあるそうだしなー。
195名無しさん@4周年:03/12/22 22:01 ID:Z+8HXDSi
男は生きにくさを語る前に中央線に飛び込むわけだが
196名無しさん@4周年:03/12/22 22:06 ID:lck3+v7h
>>195
今の中央線はかなり飛び込みづらい
197名無しさん@4周年:03/12/22 22:07 ID:wzit0J5+
こいつらは他人から「あなたらしくないよ!!」って言われたら
どうするつもりなんだろう。(w
198名無しさん@4周年:03/12/22 22:08 ID:jG1bUEaL
>>187
そうそう、「「私は自由に生きてる自由人」らしさ」からも解放されるといいですね。

ここ激しくイイ
199名無しさん@4周年:03/12/22 22:08 ID:xzyZHF2P
アイリスか…
むかし嵌ってたネットゲーを思い出したよ
200名無しさん@4周年:03/12/22 22:09 ID:+Q1cJr8G
40過ぎの女なんてたいがい脂肪と肉の塊にすぎん
201名無しさん@4周年:03/12/22 22:10 ID:DhebUhHB
”らしさ”という社会的縛りから一切解放された人間って
かなりとんでもないヤツのような気がするんだが。
世の女性はホントにはそれを目指すつもりなのか?
202名無しさん@4周年:03/12/22 22:13 ID:5tYfNdQi
未だにジェンダーなんて時代遅れな事信じてる奴がいるのか・・・・・・
203名無しさん@4周年:03/12/22 22:18 ID:uDvX+Pin
>>202
いちがいに時代遅れとも言えないだろ
もっともこの記事の変な連中が時代遅れだと言うのには同意だが
204要するに、:03/12/22 22:19 ID:JX4x5SSR
女子トイレと女子風呂にも男が入ってもいいんですね。よーし。
205名無しさん@4周年:03/12/22 22:23 ID:oSMfOf1q
アイ、アイ、アイリス〜♪
206名無しさん@4周年:03/12/22 22:25 ID:ij4k26N2
いいよね奈良県
207名無しさん@五周年&rlo;人本日の粋生&lro;:03/12/22 22:27 ID:4S+CpMDp
”らしさ”を手放すという事は、本能を捨てるという事か?
”らしさ”という本能的なものと理性で折り合いをつけるのが、
文明社会で生きる人間の姿だと思うのだがどうだろう?
208名無しさん@4周年:03/12/22 22:29 ID:HPZhxU6m
>>206
209名無しさん@4周年:03/12/22 22:32 ID:uDvX+Pin
>>207
本能だけが「らしさ」じゃないからね
>>189だって「らしさ」の話でしょ
210名無しさん@4周年:03/12/22 22:34 ID:/MFq+GXE
”らしさ”を捨てろというが、では女どもは
色白でヒョロヒョロの何をやっても頼りない男と、
日焼けした逞しい肉体を持ち、仕事でも私生活でもリーダーシップを
発揮する頼りがいのある男とどちらとセックスできるのだ?
女は好き勝手に、男は男らしくというのが、現実の女の要求だな。
>>209
酒であまり頭が回らんから、明日にでも読み返してみるよ。
212名無しさん@4周年:03/12/22 22:35 ID:0IhmRvLB
>自分自身である前に女、妻、母、娘という多くの『らしさ』に縛られている

こういうのを「縛り」とか考えるのか最近の女は。実際「自分自身」だけになって
「生きやすく」なる女なんて何人いるんだ?
213名無しさん@4周年:03/12/22 22:36 ID:+M4hWyvt
じえんだーふりー、とかいうヤツか。
今時マルクス主義、フェミニズムなんて流行らんぞ。
「らしさ」なんて人それぞれで良いだろう。好きなように生きろよ。
214名無しさん@4周年:03/12/22 22:40 ID:80MP0c+q
これは女性問題だけにしてとらえるから、みんなの嫌いな
ジェンダーとかフェミの話になっちゃうんで。
悩みなんてプレッシャーとの葛藤で、みんな同じだろ。あふぉらし。
215名無しさん@4周年:03/12/22 22:41 ID:TOX3IVfB
自ら肉便器に成り下がらなくても良いのに、最近の若い雌はダメだな。
216名無しさん@4周年:03/12/22 22:41 ID:wbP92VkU
夫らしさに縛られずに給料を家庭に持ってこない親父も有りなんですね?
217名無しさん@4周年:03/12/22 22:42 ID:/AhnAAtb
そもそも、他人同士での「自助グループで悩み解決」なんていうものがどこまで信用
できるのかね。
まだ2ちゃんねるで煽り合ってるほうが健全じゃないのか(w
218名無しさん@4周年:03/12/22 22:45 ID:uDvX+Pin
>>217
お互いの自意識過剰ぶりに磨きがかかるだけだと思われw
219名無しさん@4周年:03/12/22 22:46 ID:pg8uObDT
何気に
2つの胸の膨らみはぁー何でも出来る証拠なのぉ♪
って歌があったのを思い出した
220名無しさん@4周年:03/12/22 22:47 ID:uxuFxWTc
だから家事や 子育てまでにも喜びどころかストレスまで感じる時代になるんだよ!
バカフェミが!
221名無しさん@4周年:03/12/22 22:51 ID:dLbHWB/Q
男に『男らしさ』を求めるくせに何言ってんだよ
こういう勘違い女が最近多い
男と女は違う生き物なんだよ
222名無しさん@4周年:03/12/22 22:54 ID:/AhnAAtb
>「今、多くの女性が感じている『生きにくさ』の根っこは1つ」
社会に責任転嫁すんなよ、アフォ女。
やる気と能力があれば十分働ける世の中だし、夫婦問題や家事分担だって、そんなもの
は個人が人間関係をどう築くかという問題じゃないのか。
223名無しさん@4周年:03/12/22 22:55 ID:uDvX+Pin
>>220
いや、ストレスは昔から誰でも多かれ少なかれ感じてるぞw
人間我慢も必要だ
224名無しさん@4周年:03/12/22 22:56 ID:kgkWVLrO
「らしさ」がまったくないバカ女どもが妬みと嫉みで必死になってるようだな。
225名無しさん@4周年:03/12/22 22:57 ID:HPZhxU6m
やっぱ動物に人間らしさはきついと見える。
226名無しさん@4周年:03/12/22 22:57 ID:MbGbe0N+
「女性は社会進出しなければならない」っていう風潮を迷惑に感じてる
女はけっこういるよ。
女らしくして何が悪いんだ。そういうのって疲れるんだよ。
227名無しさん@4周年:03/12/22 23:02 ID:uDvX+Pin
結論:思想を押し付けてくる奴は疲れる
228名無しさん@4周年:03/12/22 23:03 ID:/AhnAAtb
>>226
今の女性も「女らしさ」を求める女性は多いと思うな。
ただ、今の世の中は、悪い形で「女らしさ」が出ているようにも思う。

買い物とファッション、娯楽しか能がない女性、男にたかり、わがままばかりを言い、
依存する発想しかない女性、「アフォでかわいい私」ばかりを演じて周りの助けを
引き出すことのみが得意な女性・・・

これならまだ、フェミのほうがマシだと思う。
229名無しさん@4周年:03/12/22 23:05 ID:80MP0c+q
自分らしくすればいいってことだろ?
男も女も関係ない。
しかし今度は、自分らしくなくてはならない、という新たな縛りで
自分らしさを永遠に探し求めて、モラトリアムな奴になっちゃったりする。
どこかに本当の自分がある、なんつて。
230名無しさん@4周年:03/12/22 23:17 ID:X9SE0Bg3
女性としての羞恥心を捨てて
獣のように・・・
231名無しさん@4周年:03/12/22 23:19 ID:yezwDLdR
>>どこかに本当の自分がある

と言ってフリーターは全て歌手と役者を目指す。
232名無しさん@4周年:03/12/22 23:21 ID:caAXrt55
つまり、40過ぎたババアを女性として扱うことはないってことだろ?
あえて言われるまでもないことだな。
233名無しさん@4周年:03/12/22 23:24 ID:hKSkb225
>>229
やりたいようにやればいい、ではダメなのか?
234名無しさん@4周年:03/12/22 23:26 ID:pg8uObDT
女はクリスマスケーキなんですよ
25過ぎたら(ry
235名無しさん@4周年:03/12/22 23:28 ID:LhZb74F8
そんなもん身内でやってればいいのに
なんで社会全体に自分たちの価値観を押しつけようとするのかね。
236名無しさん@4周年:03/12/22 23:28 ID:HPZhxU6m
>一歩会場を出たら、集まりで出た話は一切してはいけない

なんか秘密結社みたいでカッコイイ。
237名無しさん@4周年:03/12/22 23:30 ID:EpQpQSBX
>>227
なるほど
238名無しさん@4周年:03/12/22 23:30 ID:/AhnAAtb
>>231
女性の場合は、男性よりも就職などへの縛りがゆるい分、海外留学したり、転職
を繰り返したりする場合も多い。
別に外国に行けば幸せになれるわけでもないし、目的意識のない大多数の転職は
待遇が悪くなるだけなのに、まったくおめでてーよな。
239名無しさん@4周年:03/12/22 23:37 ID:q65nQh2M
あ〜主夫やって毎日趣味をやるのに「忙しく」て、妻の稼ぎが少ないと
言って文句をぶつけたい。

街で浮浪者を見ると、女性らしさこそが最底辺への転落を食い止めてる
気がしてならんのだが…。上がろうとする時の障害でもあろうけど。
240名無しさん@4周年:03/12/22 23:40 ID:lck3+v7h
>>239
あの狭い世界観には耐えられないと思うぞ。
旦那の給料やら、子どもの出来やらで争う世界。
241名無しさん@4周年:03/12/22 23:41 ID:AAjz/1p8
らしさを否定してどうする。また、呪文見たく個の尊重か?そんな寝言をなぜ言っていられるのかを考えたことあるんかなぁ。
いっそ、日本は飢餓になるといい。
242名無しさん@4周年:03/12/22 23:46 ID:EHJw0umd
やれやれ、醜いったねぇぜ。
243名無しさん@4周年:03/12/22 23:53 ID:zLNWNFIW
おいおい、
なにも『らしさ』を完全に否定している記事じゃないんじゃなか?

ちょっとくたびれたから居酒屋で一杯レベルの話だろ?
確かにフェミとかにうんざりしている気持ちは分るが、
過剰に反応していると連中と同じだぞ・・・




あーまともなフリは疲れる。居酒屋で一杯って気分だ。
244名無しさん@4周年:03/12/23 03:18 ID:379ox+aE
>>240
ていうかその辺語りたがる多くの主婦が
まともに稼ぐ事は愚か子供の勉強も見てやれない程度の頭しかない。
245名無しさん@4周年:03/12/23 05:29 ID:SpZGN3F6
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  大 信ジ   // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   信 え
  学 者ェ   L_ /                /        ヽ   者  |
  生 がン   / '                '           i   !? マ
  ま 許ダ   /                 /           く    ジ
  で さ l   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ド    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ン    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   マ     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ
246名無しさん@五周年&rlo;人本日の粋生&lro;:03/12/23 06:50 ID:FAhpq1OV
>>209
で、>>189読んでみた。
あれを”らしさ”というのなら、結構な数の女性が社会不適合者の烙印を押される事になる。

247名無しさん@4周年:03/12/23 06:58 ID:fBOD7Qaa
>>1
いかにも女性らしい電波ゆんゆんサークルですね。
248名無しさん@4周年:03/12/23 07:04 ID:rX3gQODc
語るだけなら2ちゃんでええやん?
249名無しさん@4周年:03/12/23 07:04 ID:6B07Px/H
つーか、「らしさ」があるから生きやすいんだろ、女の場合は。
妻になりたいが妻らしくしたくない、母になりたいが母らしくしたくない、とい
うなら、あるいはらしく振舞う事が苦痛なら、妻や母にならなければ良いだけの
事で、そのように生きる自由も環境もある。
250名無しさん@4周年:03/12/23 07:06 ID:pBmMYquo
妻、母というのがらしさを奪うなら、最初から結婚せず、出産しなければ良い。男もそうだが、結婚
すれば伴侶に対する責任(夫、妻)、子供ができればその子に対する責任(父、母)が伴う。

自分が選んだ選択肢で妻となり母となったのだから、自分自身が母であり妻であろう。これは職業
にも言えることだと思うけど。
251名無しさん@4周年:03/12/23 07:09 ID:dJVTqhoo
まあ女性特有の悩みってのも有るんだろうけど
じゃあそれが『女性』でなくなれば解決することなのかねえ?
252名無しさん@4周年:03/12/23 07:11 ID:pvgZ7gvp
女は女ってだけで価値があるからまだまし。
男は男ってだけじゃどうにもならんからな・・・。
自分に価値を見いだせなかったヤシはひきこもるか、自殺するしかない。
253名無しさん@4周年:03/12/23 07:15 ID:Da2Kpocj
ダラダラ喋るだけの会合ってのが最も“女らしい”爆笑しますた。
254名無しさん@4周年:03/12/23 07:36 ID:7/H2XkAl
でも実際「らしさ」を批判の根拠とされるのは辛い。むかーし、当時の彼氏と
友達(私の友達も含む)と集まって飲んでたとき、私がちょっと友達と話し
込んでて、その間ビールの追加とかに気が回らなくなって、彼氏がそれを
やったら、彼氏の友達から「お前は女らしくない、なんで男にそういうことさせる
んだ、気分悪い」って言われた。
彼氏が家事やってたのが、本気で気に入らなかったらしいけど、あんたが散々
食ってたものは、あんたら来るからって私が作ったんだけど…。
「らしさ」を根拠に批判してくるヤツって、そうやって表面上のことで怒る
事が多いような気がする。
彼氏の友達の前だと、自分の友達と話すのも我慢して、こまめに動き回らなきゃ
いけないもんなの?男性の方、彼女にそうさせてる?
255名無しさん@4周年:03/12/23 08:39 ID:W9HnuuG+
フェミファシズムらしさ。
256名無しさん@4周年:03/12/23 08:52 ID:qFshADuq
>>254
あーいるよな、そういう男。
気が付いたやつがやりゃあいいのにな。
なんで気分が悪いとまで言われなきゃならないのかって思うよな。
257名無しさん@4周年:03/12/23 11:00 ID:weK2h+Fg
>>254
それは、彼氏の友達がDQNなだけ。「らしさ」の是非とは関係ない
と思うよ。
まっとうな奴であれば、友人の彼女にそのような台詞は吐かない。
別に相手が女だからというわけではなくて、自分にとって身近な
方の人間を非難したりこき下ろしたりすることはあっても、縁遠い
方の人間には気を遣うのが普通の感覚のはず。

それ言ったの本当に彼氏と対等の立場の「友達」なのかい?DQ
N仲間の「センパイ」ではないのかな?
258名無しさん@4周年:03/12/23 13:53 ID:KLQJClhW
女らしさを捨てた女は、貧弱な男になるだけだろう。
よけい生きにくいと思うが、都合のいいときだけ女を振りかざすんだろうね。
259名無しさん@4周年:03/12/23 13:59 ID:qTw5SD3Y
>当時の彼氏と友達(私の友達も含む)と集まって飲んでた
この場合別に女が気を遣って注文しなくてもいいと思われ
親戚や上司と一緒なら話は別だけどさ、なんで友達同士で楽しく
飲んでる時にそこまでせにゃならんのかと
260名無しさん@4周年:03/12/23 14:01 ID:lfi3KFKn
フェミのために多額の予算がつかわれていると思うと、アホ臭くなってきた。
女性を雇用したら補助金を出すってやつだろ?それで企業の生産性が上がったり
するわけでもなく、単に女性を雇う前例を作りたいだけ。何がしたいのか。
261名無しさん@4周年:03/12/23 14:13 ID:oVFxMw17
どっかのスレで見たが男女参画共同センターとかいうのを作るのに8兆円出るらしいな。
ソースは知らんが。
増税と保障カットで5000億ひねり出そうとしてる時代に暇なオバハンのために
無駄な金が使われていく・・・・
262 :03/12/23 14:22 ID:4gEyKPzS
>>261
それも間違いではないけれど。
そのうちの多くが老人介護などに支出されるものだったはず。
勘違いするのもやむをえないと思うよ。
男女共同参画という言葉を安易に使いすぎているのは気にくわないね。
263名無しさん@4周年:03/12/23 14:28 ID:goYolkQB
欲深い、本当に女は欲深い

男の「らしさ」を求め、己の「らしさ」を否定する。

もうエゴ丸出しで一人で生きてくれ。ホントにこういうことを
する人間が大嫌いだ。低脳としか言いようがない。
俺の母親はコイツラより何百倍の苦労もしてるし金も稼いで
男並にw(まぁ駄目親父の変わりだが)やってきた人間だ

それでもこんな馬鹿げた事は絶対に口にしてない。
舐めるなそれほど努力もしないで生きてる癖にこういうことを言う馬鹿女

264名無しさん@4周年:03/12/23 14:31 ID:g1803U7p
「らしさ」を薄めるのは程度問題があるが、百歩譲って認めよう。
しかし、否定(ゼロ)すると、魅力は全然無いし、要らない人だ。
こんな事をやってるから、「女の浅知恵」とか言われるんだ。
で、この人たちは男に「男らしさ」を求めるの? それとも「男らしさは」要らないの?
265名無しさん@4周年:03/12/23 14:32 ID:/4nkZsLF
何にしろ常識人らしさは求められるわけで
266名無しさん@4周年:03/12/23 14:34 ID:Z6LeRHQJ
まず、ヘルメットを被って町を歩くとか地下足袋でスーパーに買い物行くとか
その辺からチャレンジしてみてはどうだ?
267名無しさん@4周年:03/12/23 14:52 ID:VsjGL1x0
日本ほど女性が生きやすく男性が生きにくい国はないと思うんだが。
日本の女性は世界一恵まれている人種だと思うぞ。
268名無しさん@4周年:03/12/23 14:59 ID:rOfbphWr
らしさを否定するとどんどん下品になり
もう人間ではなく獣にちかづいていきます
269名無しさん@4周年:03/12/23 15:11 ID:vmgdcIiD
 東南アジア的になりゃいいんだよ。男はひもせいかつで女が稼いで子育てすりゃ。 女が生きにくいって結論出す前に らしさにとらわれてるのは男もありうる
って考えないとこがアホだな。
 男まで面倒みると稼ぎがなくなって家庭崩壊するのがこわいんだろうがな・・・
270名無しさん@4周年:03/12/23 15:15 ID:eFznVZEJ
らしさを否定し、別のらしさに縛られるをよしとする


ほんと、対象が変わっただけのしょせんは、不思議の国のアリス
でしかないといったところか

271名無しさん@4周年:03/12/23 16:32 ID:QuH0SE4V
女らしさも男らしさも大事だと思うけどなあ
女性には出産という避けようのない宿命があるんだから
体が筋肉より脂肪がちになり、生理があり、
狩猟より子育てに適した脳になり…という風に
連鎖的に女性らしさが発生してると思うんだが。
妊娠だけ肯定して、そこから発生する他の女性らしさを
否定してもそれは歪なだけじゃないか。
272名無しさん@4周年:03/12/23 16:36 ID:u81OkhS2
僕は貨幣経済が悪いようなきがしますね
273名無しさん@4周年:03/12/23 16:38 ID:WZyscnNT
自分探しの旅に出ろ
そして二度と戻ってくるな
274Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/12/23 16:55 ID:7+28geOb

こういう集まりがあっても別に本人達の自由だし好きにすればいいと思う。
ただ気持ち悪いのは、新聞がさも注目すべき良いことのように取り上げる事。
275名無しさん@4周年:03/12/23 17:06 ID:QgOr9DKL
不思議の国のアイリスの皆様、早く人間らしさから解放されて下さい。
276名無しさん@4周年:03/12/23 17:07 ID:rdIyFqn3

こんなに可哀想なわたし症候群
277名無しさん@4周年:03/12/23 17:10 ID:1LVqaD4D
こんなことほざく女は女と思わん扱いにするからいいよ。
278名無しさん@4周年:03/12/23 18:26 ID:lCuhQGLc
らしさ に縛られる事を嫌う女の人が
男には男らしさを求める矛盾。
279コヴァ:03/12/23 20:23 ID:5Pd3focT
そんなに「らしさ」を捨てたけりゃ、朝から晩までパチンコしてろや。
朝食や弁当を作るという主婦「らしさ」、母親「らしさ」、妻「らしさ」、
掃除や洗濯をするという主婦「らしさ」、母親「らしさ」、妻「らしさ」から完全に解放されるぞ。
子供が言うことを聞かなかったら、母親らしく教育せず、とっととくびり殺せ。
夫が帰ってきても飯を出すという面倒な仕事も辞めてしまえ。
280名無しさん@4周年:03/12/23 20:35 ID:S4KBfs/I
レイの妹はアイリ。
ドクター中松が出てるのはアイリス・オーヤマ。
281名無しさん@4周年:03/12/23 20:57 ID:3SnO/Hi0
>>271
元々の気質では
男のがおとなしく神経質、女のが元気で活発。
そのため昔は逆の事を言い聞かせて、バランスをとっていた。
282名無しさん@4周年:03/12/23 21:08 ID:i46job1t
目薬について討論するスレはここですか?
283名無しさん@4周年:03/12/23 21:21 ID:BDtpuH6W
”俺らしさ” Year!! check it now!!
284名無しさん@4周年:03/12/23 21:23 ID:gag1r62V
人間らしさや大人らしさの欠片もないやつらがよく言うよな。
285名無しさん@4周年:03/12/23 21:24 ID:g0qslFtT
>>281
それは乳幼児期だけだろう。
286名無しさん@4周年:03/12/23 21:26 ID:8xGCn5C4
女らしさに縛られず
でも女であることは利用する
287名無しさん@4周年:03/12/23 21:27 ID:J95051ld
「美少女らしさ」とはウソコしないことでつか?
288名無しさん@4周年:03/12/23 21:28 ID:8hu1WYtZ
IPから住所を調べる方法、パスワードを3秒で抜く方法、過去のアンダーグラウンドの歴史等が下のサイトに記述されています。
某最強ハッカーがなんでも答えてくれるサイトは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload2591.html

です。
289名無しさん@4周年:03/12/23 21:34 ID:3SnO/Hi0
>>285
それは教育や周りの環境で
言い聞かせて変えていっているんだよ。

今の状況を見ても、
何も言えない弱い父に、元気なオバサン達
大人になっても変わらない。
290名無しさん@4周年:03/12/23 21:35 ID:F8VPaMx5
いつまでも童貞らしさを持ちつづけたい
291名無しさん@4周年:03/12/23 21:36 ID:7migutVG

人間らしさに縛られずに、野生動物として力強く生きてください。
292名無しさん@4周年:03/12/23 21:36 ID:U1G0xIca
じゃあ俺も男らしさを放棄してもいいかな?
気が弱いし細身で童顔だから虚勢張るのもつらいんだよ
293名無しさん@4周年:03/12/23 21:38 ID:hI3GHhS+
知らぬ間に築いてた自分らしさの檻の中でもがいてるなら
294名無しさん@4周年:03/12/23 21:41 ID:8hu1WYtZ
IPから住所を調べる方法、パスワードを3秒で抜く方法、過去のアンダーグラウンドの歴史等が下のサイトに記述されています。
某最強ハッカー質問フォーム。スキルアップ間違いなし。
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload2591.html
295名無しさん@4周年:03/12/23 21:43 ID:YiGe2XJZ
>>286が真実
296名無しさん@4周年:03/12/23 21:48 ID:yGZQFdIs
女らしくない女なんて魅力ないし。放置。
297名無しさん@4周年:03/12/23 22:05 ID:CzBqwci8
とりあえず、腕力で男に勝ってからそゆこと言ってください。
298名無しさん@4周年:03/12/23 22:05 ID:gag1r62V
じゃあ、男も夫らしさとか父親らしさに縛られなくてもいいんだね?
299名無しさん@4周年:03/12/23 22:08 ID:KQ2yk1i6
>>292
わたしなんか、
思いっきり「かっこいい男」って言うのが嫌いで、
外見も、乱暴な性格も、しゃべり方も、
何もかも生理的に受け付けないから、
そう言う女もいるんだから
そんな虚勢を張る理由なんか全くないと思うんだけど。
とにかく童顔で体毛が全くなくて身長せめて160代までで可愛い子が欲しい。
一人称「俺」の時点でかなり萎えだけど・・・。
おまえとか言う人も嫌い。

300名無しさん@4周年:03/12/23 22:11 ID:ASUEyarh
女性の“きにくさ”の元が、“らしさ”ってなんですか?
しかも、「生」?
301名無しさん@4周年:03/12/23 22:11 ID:KQ2yk1i6
今の世の中、男じゃなくて男の子でしょ。
友達もしゃべってみればほんとはショタのくせに隠してるだけだったりするのに。
メディアで可愛い男性紹介するときまで「男の」って言うのマジムカツク。
「男の子」って言って欲しいんだけど。
302名無しさん@4周年:03/12/23 22:18 ID:X7fxtYY6
女なんて一日一発殴っとけばなんでも言うこと聞くようになるって
303名無しさん@4周年:03/12/23 22:19 ID:RHl/SWjd
気持ち悪い団体だな、男性差別団体はつぶれろ!!!
304名無しさん@4周年:03/12/23 22:35 ID:uLmvf5+D
女が女らしさを捨て、男が男らしさを捨てる。
そして人間が人間らしさを捨て人類が滅びる…

(;・∀・)ハッ!この団体は世界を滅ぼす気か!
305名無しさん@4周年:03/12/23 22:44 ID:3SnO/Hi0
やってる活動は良いことだとおもうが
三人の中心メンバーが問題。

「今、多くの女性が感じている『生きにくさ』の 根っこは1つ」と3人の意見が一致。

たかが、月2回の集まりを一年間つづけただけで
素人主婦3人が、簡単に原因の答えをだせるわけがない。
306名無しさん@4周年:03/12/23 22:47 ID:t1E2v3+F
男だからとりあえず、って感じでキツめのしごと割り当てるのやめてくれ。
人の尻拭いが本業じゃないっつの。

>>299
ちょっと怖い…
307名無しさん@4周年:03/12/23 22:48 ID:zltnhWzG
sono hitori no

fan site
http://f26.aaacafe.ne.jp/~marimari/
308名無しさん@4周年:03/12/23 22:49 ID:uUUNK1Gx
社会的に”らしさ”を捨てたいのはわからないでもないが、生物学的に”らしさ”は捨てられないからな…
例外はあるけど…
所詮、オスとメスだからな(w
309名無しさん@4周年:03/12/23 23:23 ID:DFJ0M6M4
>>301
ショタも増えてきてるのか。
俺も昔いたづらされたし
310名無しさん@4周年:03/12/23 23:36 ID:t1E2v3+F
>>305
プロ主婦だから答えが出たんだろう。
311名無しさん@4周年:03/12/23 23:36 ID:0ZEuRRx2
女の言うことって朝鮮人みたいだよな。女じゃない女ってなんだよ、ばあさんか?ばあさんでも女な人いるぞ。
ドメスがどうとかうるさいがなんで゜殴られるのかそれを勉強しろよ女!
312名無しさん@4周年:03/12/23 23:39 ID:DFJ0M6M4
>>311
その朝鮮では女の地位は限り無く低い
313名無しさん@4周年:03/12/24 02:35 ID:VUdVMw8y
コリアの話は結構です。
314名無しさん@4周年:03/12/24 08:11 ID:B9myc8Z3
ジェンダーフリーフェミファシズム
315名無しさん@4周年:03/12/24 08:22 ID:B+LVQv6L
男として夫として息子としてサラリーマンとして4足のわらじを履く頑張る○クン
女として妻として娘として主婦として4足のわらじを履く頑張る○サン


316名無しさん@4周年:03/12/24 08:26 ID:d7A8mB3i
>自分らしさ見えた

結局「らしさ」という言葉が登場するのか。だめじゃん。
317名無しさん@4周年:03/12/24 08:30 ID:6vJ5tUR1
>>316
駄目って事無いだろ、それで幸せならば。
318名無しさん@4周年:03/12/24 08:35 ID:EwhhiFTq
その人が個々に思う漠然としたイメージを女、妻、母らしさと「思いこんでいる」だけで、
それが生きにくい元と「思いこんで」いるだけ。
根本的な問題は「本人」にある。
集団、組織でそれが解決できるわけがないことは自明の理。


319名無しさん@4周年:03/12/24 08:38 ID:s6bPUKgh
自分で考える脳がないから「らしさ」に依存して生きてるんだね
馬鹿は氏ねよ
320名無しさん@4周年:03/12/24 08:38 ID:TWHavH7n
そして、エロ漫画好きな女がいると
「そんな女性差別漫画を読むなんて
 女らしくない!許せない!!」みたいな攻撃を…
321名無しさん@4周年:03/12/24 08:40 ID:6vJ5tUR1
>集団、組織でそれが解決できるわけがないことは自明の理。
はぁ?
そんな事無いよ。そりゃあ社会を変えるのは難しいし、無理な場合有るけど、
集団、組織で頑張る方法も有りだと思うよ。

まぁ、集団組織を選ばなきゃやばいけどね。
キリスト教や、カルトの福面だったりするし。

でも、信頼できる仲間なら良いんじゃない。
322名無しさん@4周年:03/12/24 08:40 ID:6cI7UY4z
相対主義で悩みが解放される錯誤
面白いほどよくわかるシリーズの
哲学入門と心理学入門読み漁った方がマシだよ
323名無しさん@4周年:03/12/24 08:42 ID:2ocGXHXE
要するに「人間性解放の神話」を無邪気に信じる人たちだ。
共産主義は、具体的な解放の積み重ねがやがて全面的な人間性の解放につながり、
いつかはそれが実現するものだという妄想に支えられているわけだけど、
「らしさ」を脱ぎ捨てれば本当の自分が姿を現す、というのも、
それと同じくらいしょーもない妄想なわけ。
自分探しを続ければイキイキと輝いた素晴らしい自分が見つかると信じ、
延々とそれを続けながら見つからず途方に暮れている馬鹿女と同じ。
もともとそんなもの無いんだから。
324名無しさん@4周年:03/12/24 08:46 ID:6vJ5tUR1
>>323
>>1を読んでそんな事書くのは、20年前の思想だな。
325名無しさん@4周年:03/12/24 08:52 ID:JazT5jYo
別に生きにくくないと思うんだけど…>女

たいていのことは「ごめんなさい〜」で済んじゃうし。
楽じゃんねえ?
とか言うと、キャリア志向の人に「そんな人がいるから!」とか
言われそうだけど。
肩肘張らずに、見下されたと思わずに、「女」で利用できる事は
利用しちゃえばいいのにねえ。

クレーム電話とか、「よく男出せ!」とか言われるけどラッキーって男の人にすぐ回す。
自分の方が上手く対処出来るって判ってても。
お客様のキボーだし?(藁

男の人って大変…。
326名無しさん@4周年:03/12/24 08:56 ID:ESxV3TqC
男らしさを捨てて俺は今日から主婦になるから
お前は女、妻、母、娘の役目をしなくていいから
自分自身として外で働いて金を稼いでくれと言っても
絶対拒否するんだろうな。
327名無しさん@4周年:03/12/24 09:00 ID:3xEqmWte
>>326
だな
328   :03/12/24 09:05 ID:WJucif6U
>>326
社会人らしさに縛られたくない。
329名無しさん@4周年:03/12/24 09:10 ID:OUCt93iR
センター試験でウザいんだけどこのテのネタ。
330 :03/12/24 09:11 ID:wH7cnvkD
フェミって病気だな。
331 :03/12/24 09:13 ID:FNxGxDDl
更年期障害→フェミ→タジマ
332名無しさん@4周年:03/12/24 09:19 ID:61bVaU/1
>毎回4−10人が集まる。1人ずつ
> 順番に自分の問題を話していくが「言いっぱなし、聞きっぱなし」が自助
> グループのルール。名前を言いたくなければ言う必要はない。人の話を
> さえぎったり、助言したりするのも禁止。

政治結社のオルグとか、宗教の勧誘とか、洗脳の第一段階ですな
333名無しさん@4周年:03/12/24 09:22 ID:1ib1GWos
>>332
その後、女らしさに縛られているのがいけないと、吊るし上げていくんだね?
そして見事に基地害のできあがり((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
334名無しさん@4周年:03/12/24 09:22 ID:v0w6VumX
最近我が正論にもフリーターや駅弁大学院生無色の若者の投稿が増え
大変喜ばしいです。
335名無しさん@4周年:03/12/24 09:22 ID:81TD1yln
母が母らしくなくなるのか。
子供に向かって切れてみたり、放置してパチンコいってみたり。
ああ、俺の母さんは凡庸なだけに素晴らしかったんだな。
336名無しさん@4周年:03/12/24 09:23 ID:RnS8Qurz
セクハラが笛杉の根本をまだつくるのか
337名無しさん@4周年:03/12/24 09:24 ID:GTp4C89E
>>332
論理的な思考を停止させる手法ですね。
反論と批判あっての正論。
338名無しさん@4周年:03/12/24 09:25 ID:IjlKGgXz
>「自分自身である前に女、妻、母、娘という多くの『らしさ』に縛られているすべての女性」

まんこ縫って乳房を切除しておでこにチンポでもつけて生きろよ。
339名無しさん@4周年:03/12/24 09:25 ID:I9uKTdId
奈良と長野は同じ匂い
340名無しさん@4周年:03/12/24 09:30 ID:OUCt93iR
アメリカはイリノイ州のUSAサーチャー社は2002年9月に独身の
アメリカ人男性300人、イギリス人男性300人、フランス人男性300人、
ドイツ人男性300人にオンラインで交際に関して25項目から成るアンケートを
とった。以下は一部の質問内容と答え。
日本人女性にとっては興味深い結果も出ている。無回答は除く。

@交際するなら同人種が良い    Yes89%  No7%
A結婚するなら同人種が良い    Yes98%  No1%
B相手の外見は重要か       Yes84%  No11%
C国際結婚をして見たいと思うか  Yes4%   No95%
D白人女性は魅力的か       Yes88%  No9%
E黒人女性は魅力的か       Yes56%  No37%
Fアジア人女性は魅力的か     Yes12%  No87%

Yesと答えた人に魅力的なアジア人女性は?
フィリピン人48%、タイ人44%、インド人4%、日本人2%

フィリピン人女性が魅力的な理由は何か?
セクシー67%、かわいい20%、その他12%

日本人女性が魅力的でない理由は何か?
スタイルが悪い71%、顔が醜い25%、歯並びが悪い2%、その他1%
341名無しさん@4周年:03/12/24 09:32 ID:81TD1yln
>>340
それってソースなしで元祖ニュー速で見たことある、多分。
スレたってたけど、結局ネタだった?
342名無しさん@4周年:03/12/24 09:33 ID:0IiYQa8g
人間らしさも捨ててしまえこのくそアマ共!
343名無しさん@4周年:03/12/24 09:33 ID:2ocGXHXE
ジェンダーフリーというカルト宗教がはびこると、
国はおしまい。
344名無しさん@4周年:03/12/24 09:35 ID:GSIYOxT6
同性愛者も生きにくいんだけど、理解してくれんのかな。
345名無しさん@4周年:03/12/24 09:41 ID:BtB7dhGr
>>一歩会場を出たら、集まりで出た 話は一切してはいけない
まるでアメリカの秘密クラブみたいだな…
暗号で政治活動について話し合ったりするのか?
346名無しさん@4周年:03/12/24 09:44 ID:OUCt93iR
977 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:03/12/13 18:46 ID:TPc+euMd
 日本をやゆしたバラエティー番組を放映したとして、
ブダペストの日本大使館がハンガリーの民放テレビに抗議していた問題で、
民放側が9月から番組の放送を取りやめたことが26日、分かった。
番組は3月に放送開始されたTV2の「ミツコ つり上がった目で見た世界」。
かつらや義歯で日本人女性を装ったリポーターが著名人に突撃インタビュー
するという内容に、大使館が「日本への偏見を助長する」として抗議していた
http://www.sankei.co.jp/news/030927/0927kok058.htm

嗚呼・・・日本男性に相手にされずに最後の希望である外国人にまで馬鹿にされて・・・
挙げ句の果てはミニスカで外国の街歩いて声かけられたのをモテると勘違いですか?(苦笑

979 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:03/12/13 20:18 ID:9ekpDlsT
ハンガリーなんてアフリカの奥の方の国でしょ
そんな国どうでも良いよ。私が興味あるのは欧米の男だけなの。
あ、もちろん日本男も論外だからねww
347名無しさん@4周年:03/12/24 09:49 ID:HApp3nTp
本当に偏見の目から逃れたい人はこんなのに入らんだろ。
余計奇異の目で見られるだけだ。
348名無しさん@4周年:03/12/24 10:10 ID:3xEqmWte
なにこのスレ
349名無しさん@4周年:03/12/24 10:10 ID:zQe+Ku1i
記念真紀子
350名無しさん@4周年:03/12/24 10:12 ID:+4aNM7dP
(・A・)イクナイノ!!
351名無しさん@4周年:03/12/24 10:12 ID:sF+rLERN
ハンガリーってアフリカの奥のほうにあったのか
俺がロシアだと思ってる部分が実はアフリカなのか
352名無しさん@4周年:03/12/24 10:12 ID:VUdVMw8y
フェミらしさを捨て街に出よう。
353名無しさん@4周年:03/12/24 10:13 ID:P2rianxn
test
354名無しさん@4周年:03/12/24 10:17 ID:oXssOk2p
最近男の方が、圧倒的に立場弱いだろ。
電車に乗れば痴漢と言われ。
冗談言えばセクハラと言われ。
親父は娘にクサいと言われ。
355名無しさん@4周年:03/12/24 10:23 ID:HApp3nTp
女性の地位をあげる事で男性と同等になるわけではなく、
男性の地位を貶める事で平等にさせようというわけか?
形だけの平等なんて意味ないだろ。自分で実力つけようとしている一部の椰子を見習え。
356名無しさん@4周年:03/12/24 10:38 ID:sF+rLERN
>女性の地位をあげる事で男性と同等になるわけではなく、
>男性の地位を貶める事で平等にさせようというわけか?

少なくとも日本のフェミはこれだな。
なにかにそっくり。

そう共産主義。

ダメな奴を引き上げてみんな平等な社会を築くのが難しかったから
普通以上の奴を引き下げて(一部特権階級を除き)平等にするしかなかった。

結果は、みんなバカで貧乏になって終わり。。。
357名無しさん@4周年:03/12/24 10:43 ID:F+SEw5ed
共に活かしあうってことが出来ない考え方だよね。
358名無しさん@4周年:03/12/24 11:07 ID:vbSSwJC9
>344
最近のフェミニストたちは、案外理解があったりする。
いや、私の周りだけかもしれないが。
359名無しさん@4周年:03/12/24 12:01 ID:AQ7OEIyL
「らしさ」が無いと逆に生きにくいような気がするがね・・・
特に子ども。
360名無しさん@4周年:03/12/24 14:44 ID:d0YbOsUh
女性だから茶を酌めというような馬鹿上司くらいだな、こんな論議ぶつけるべきなのは。
361名無しさん@4周年:03/12/24 17:22 ID:v5G7MHVK
>>356
フェミファシズム=奇形左翼
362名無しさん@4周年:03/12/24 17:24 ID:CfVomEmS
女らしくなく母らしくなく大人らしくなく人間らしくなく
363名無しさん@4周年:03/12/24 17:48 ID:UrTruGYR
>>362
人間らしくなく・・・・動物らしくなく・・・生物らしくなく・・・・

これは!
仮想空間で生物から遊離すれば良いだけだ。
364名無しさん@4周年:03/12/24 20:35 ID:jr3tXQfM
つーかこういうやつらって実は女の中の負け組みだろ?
勝ち組みの女は、女らしさをありがたく楽しんでいるよ。
365名無しさん@4周年:03/12/24 22:48 ID:HApp3nTp
勝ち組みの女は女らしさを上手く利用して男に貢いでもらってる椰子と
差別云々を気にするよりも先に自分を磨いて昇進してる椰子の二種類だとオモウ
366名無しさん@4周年:03/12/24 22:50 ID:FFh7MWR3
25日のクリスマス会はちょっと体調悪くて行けそうにありません。
367名無しさん@4周年:03/12/24 23:12 ID:GeOksztF
いやだあたし
368名無しさん@4周年:03/12/25 04:45 ID:xzB//84L
age
369名無しさん@4周年:03/12/25 04:50 ID:Qa1/2saT
女らしくない女に存在意義はあるのか?
370名無しさん@4周年:03/12/25 05:00 ID:lq7axUv6
女でなくてもいいじゃないか 人間だもの

みつを
371名無しさん@4周年:03/12/25 05:29 ID:rjpWQK4C
こういうニュースは女+でスレ立てろよ。。
せっかく板あるのに過疎ってるしな
372名無しさん@4周年:03/12/25 05:34 ID:lZzr7le4
女らしくなくなりたいならなくなってくれて結構だが
俺、女らしい女が好きだよ
373 :03/12/25 05:34 ID:DDtSONni
<夫婦関係調査>「生まれ変わっても一緒に」男性7割、女性5割

 「生まれ変わっても、また一緒になろうね」と思っている男性は
68.2%いるが、女性は50.4%だけ――。博報堂が実施した
50歳代の男女対象のアンケート調査で、女性の方が夫婦関係
を冷静に評価しているという結果が出た。夫が「良い妻」と思う
ほどは、妻は「良い夫」と見ていない実態が浮き彫りになった。




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031216-00002030-mai-soci
374名無しさん@4周年:03/12/25 05:36 ID:ZzTGRYSN
生きにくいったって
世界で一番長寿じゃないか・・・

ねえ?田嶋さん?
375名無しさん@4周年:03/12/25 05:38 ID:LfGCjre7
女は男と違って病気も少なく、自殺も少なく、長生きしているのに。

女は『男は体が弱いんだね』という。身勝手な動物だ。
376名無しさん@4周年:03/12/25 12:09 ID:IU8snRin


「デートは割り勘!」と言ってみろ! バカアイリス!

377名無しさん@4周年:03/12/25 12:18 ID:4SAfmC2l
自分に都合が悪いから「女らしさ」が邪魔なだけだろ。

一生物である人間は、男らしさ、女らしさ、があるから
相手を求めあって子孫を残せる。

女らしくない女はASIMOと何が違うんだ。
男らしくない男は女にとって何なのだ。

何故女らしさは悪なんだ?

ま、言いっぱなしの会合を好んでいる時点で
十分女らしいんだが。
378名無しさん@4周年:03/12/25 12:19 ID:xCIvEzZf
猿は人間を語れないが、
女のようなもの達は女らしさを語る。
379名無しさん@4周年:03/12/25 12:32 ID:cIK9hbPo
でも、自分達の欲望には忠実なんだよね。
こいつ等。
380名無しさん@4周年:03/12/25 20:34 ID:Zv2Z/qfj
中絶の自由
381名無しさん@4周年:03/12/25 21:12 ID:fBoqaIos
>>375
女は男と違って病気も少なく、自殺も少なく、長生きしているのに。

いや女性特有の病気もあるから。

つーか最近は男性も男らしさを求められなくなってきてると思うんだが
382名無しさん@4周年:03/12/25 21:32 ID:PB6JqZXQ
男らしさや女らしさは誰でもある程度は判断できるだろうけど、
自分らしさって自分では判断できないだろ?
こう言う奴に限ってお前らしさとはこうだと言われると絶対に
否定する。
死んだ魚のような目で綺麗事言うのは、いかにもお前らしいな、
と言われてもそれが自分らしさだとは絶対に認めないに$500。
383名無しさん@4周年:03/12/25 23:52 ID:PevMVFRp
自分の世界を縮めて、
生き難くしてるのは自分自身のせいで
決して他人のせいではない。

と、ゆうような話が仮面ライダーで出てきて
良い話だなと思うたよ。
384名無しさん@4周年:03/12/26 03:39 ID:pXvrbKvr
プ
385名無しさん@4周年:03/12/26 04:02 ID:zWdy4bH+
男らしくない男が
女らしくない女を
非難しているスレ
386名無しさん@4周年:03/12/26 07:23 ID:pxukKl/6
変態の自由。
387名無しさん@4周年:03/12/26 08:24 ID:kbN00XVm
自分らしさ=私は家族を含め他のためにはなにもしない、家族を含め他は私のために全力で尽くせ
というわがままかってのいいかえじゃないの。
388名無しさん@4周年:03/12/26 08:33 ID:Vfuj0h8m

「人間らしさ」に縛られているのが生きにくさの元。
389名無しさん@4周年:03/12/26 08:36 ID:YMO/S6L1
女性らしさ 人間らしさ 私らしさ
もっとも胡散臭い言葉使いだと思わない?

私らしく働きたい
なんて言っている女見ると、平和っていいな〜と思う。
390名無しさん@4周年:03/12/26 08:41 ID:BpwNQ8QL

このタイトルの分かりにくさ・・☆ばぐ太☆φ ★は日本人じゃないな
391名無しさん@4周年:03/12/26 08:45 ID:CnXoKHRZ
>「自分自身である前に女、妻、母、娘という多くの『らしさ』に縛られて
>いるすべての女性」に広げた


だったら、年金開始年齢も男女平等にせんかいっっ!!ボケ!
392名無しさん@4周年:03/12/26 09:00 ID:P6vwhWcw
要するに愚痴聞き大会だろ。
社会的にウザイ動きを始めようという訳じゃない。
393名無しさん@4周年:03/12/26 09:03 ID:xMpnDdn9
こんな女たちは、
ダンナが金を稼ぐ為に働いているという事すら理解できない。

仕事=自分探し=趣味

やってらんねえよ。
394名無しさん@4周年:03/12/26 09:07 ID:tARBR86R
>>393
豊かで仕事が楽なときはそうかもね。
395名無しさん@4周年:03/12/26 09:11 ID:uinAj0II
意外と伸びたな。2chでたむろしているのが、学生ばっかじゃないって
ことが分っていいスレッドだと思う。

ジェンダーは嫌いだが、「DV」の元には周りから過剰に期待される
「らしさ感」や「であるべき論」が原因となる場合も多いので、ブサヨク
がかってない人たちが彼女達の受け皿を作ることには賛成。

地域社会の繋がりが気薄なだけに、世界観が「TVと夫と娘のみ」何て
家庭は結構増えてると思われ。
396名無しさん@4周年:03/12/26 09:55 ID:PhB4uocd
>>395
たしかに団地妻は孤独だろうなぁ。
2ちゃんねる(特にニュース系)はお勧めしてもいいんじゃないかなと思う。
397名無しさん@4周年:03/12/26 10:07 ID:uinAj0II
>>396
偏りすぎていてヤヴァイでしょ。
知の宝庫かもしれないが、包容力とか理解力が足りない人が多い。
時は刻々と変化しているのに、古い知識の人も多いし…。
指摘したら逆ギレするし…。
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399名無しさん@4周年:03/12/26 10:12 ID:jiqVd79p
これからは、「2ちゃんねらーらしさ」が求められまつ。










   ぬ   る   ぽ
400名無しさん@4周年:03/12/26 10:13 ID:8c+l0NHa
子供は社会の宝物と言いながら、
その子供が肉体的にも精神的にも健康に育つ社会環境は失われる一方である。
子供時代に今より良い社会環境で育ったはずの大人でさえ病んでいくこの社会で育つ子供は、
さらに病んだ大人に育つのは目に見えているのではなかろうか。
子供は可愛い。純真な笑顔を見せてくれる。
今の大人達も、小さい時は可愛く純真な笑顔を見せていたはずである。
その大人達が、今のような有り様である。
今の子供達も、やがては大人になる。
どんな大人に育つのかは、大方想像がつくのではあるまいか。
想像力の欠如した大人達が社会環境を悪化させ、その悪化した社会へ子供達を送り出している。
自分達で子供達の未来を奪っておきながら、子供達に何を期待しようというのであろうか。





http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1067008509/l50
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402名無しさん@4周年:03/12/26 10:24 ID:msjS1Pwy
今の時代に女で生きにくいなんて言ってる奴は完全な精神異常者だな。

日本を飛び越えて、地球の歴史上、今の日本ほど女が優遇され、男が家畜扱いされてる時代ないだろw
こんな状況日本どころじゃなく、地球上のどの国でもどの時代でもあり得なかったわw

こんな事平気で言える頭の悪さも女の幸せの一因なんだろうし、上記の優遇されてる状況を全て解っていて、
尚且つ「もっと徹底的に男を駆逐しなきゃダメだ、人間が持ち得る全ての楽・有利な立場を全て手に入れるんだ!!」
と思ってるとしたらおぞましいな。十分にあり得るが。それか真の知障だ。

もう一度言うが人類史上、現代の日本ほど女が優遇され、神扱いされている時代は絶対に無いしこれからもあり得んだろ。
他国では未来にも存在し得ないだろう。日本のみを除いてはw
403名無しさん@4周年:03/12/26 10:32 ID:Ce+4GVo0
ついでに人間らしさもやめて、挨拶代わりにセクースをする。チンパンジーがやる「ホカホカ」と同じ。
毎日が発情期なので好都合。
お早うございまーす「グチョグチョ」。こんにちは「スッコンスッコン」。はぁー疲れた。
404名無しさん@4周年:03/12/26 10:34 ID:J60wCsJT
実際そんなに優遇された覚えもないんだけど。
生理休暇くらいかな。
これから色々待ってるんかな、優遇措置。
フェミ団体こそ女性の生き方を悪いほうへ押しやってると思うよ。
405名無しさん@4周年:03/12/26 10:40 ID:allF4OKM
女らしさを求められることぐらいで生きにくくなるような女性はとっとと死んでください。
406名無しさん@4周年:03/12/26 10:45 ID:lEZsr4FQ
上の方のレスにある電話番号って何?誤爆?
407名無しさん@4周年:03/12/26 10:50 ID:Wf8gFMP5
女らしさに縛られていたとしても話し合うことで解決できる、って事だろ。
408名無しさん@4周年:03/12/26 11:01 ID:uinAj0II
>日本を飛び越えて、地球の歴史上、今の日本ほど女が優遇され、男が家畜扱いされてる時代ないだろw

そうかな。サヨクがかった人たちが制度は要求して認めさせているけど
実際に社会で利用させて貰えることは少ないと思われ。
女性専用車輌に個人的にはムカーだが、鉄道会社側の論理にあてはめれば
ウムーって感じだ。(通勤電車に男性が異常に多く、問題発生しやすい)
そんなことが結構あると思う。

確かに日本の女性は恵まれていると思う。特にこれからのシニア層は
年金も多いし、趣味も多彩だから。それに比べてイスラム原理主義圏はヤベー。
男尊女卑の激しい、韓国も深刻そう。

女性優遇は北欧が凄いって聞いているんだがどうよ。
409名無しさん@4周年:03/12/26 11:02 ID:jiqVd79p
女が社会に出るようになってからやく50年。
ずいぶん電波人間が増えましたね。
410名無しさん@4周年:03/12/26 11:02 ID:0Mmh/877
関連スレ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072359036/l50

【大阪】卒業式で外国の国歌を流すことを決定【高校】パート2
1 :番組の途中ですが名無しです :03/12/25 22:30 ID:uMk1ppq/
◎◎大阪府立天王寺高等学校◎◎
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=kinki&vi=995214506&rm=100
970  56期だ   2003/12/19(Fri) 02:14
今年の卒業式は複数の国の国歌を流す事に決定してしまった…
日本の学校の卒業式なのに、なんで外国の国歌を流すのか意味不明
そもそも、アンケートで3年生に是非を聞いたんだが、どう考えても賛成が過半数を超えるわけないのになんで強行したのか…
そして、こんな意見を在校生が出すはずもなく、頭のおかしいOBとか、目立とうとする天王寺のアホ教師が考えたとしか思えん…
天王寺は最後まで日本人に、在日の人々へ偏見を持たせてしまうんだなと思った

976  57期です   2003/12/22(Mon) 18:57
北朝鮮の国歌も流すの…?
で、複数の国歌ってどこの国歌なんですか?

977  名無しさん   2003/12/22(Mon) 22:41
>>976
中国・韓国・北朝鮮の国歌。
56期に中国人なんかいたのか?

前スレ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072264004/
411名無しさん@4周年:03/12/26 11:03 ID:fPLpQvNP
女性専用車両はイスラム教徒にとってはありがたい存在です。
412名無しさん@4周年:03/12/26 11:07 ID:uinAj0II
>>409
子供を救おうとは思わないのか。
馬鹿女の出現でDQN息子・娘が増えるんだぞ。
頼りすぎるのは問題が、自己解決できない問題は起こりうると考えた方がいい。

特に俺は、君のような人が心配だ。

君のような思想の夫が、妻を苦しめるような気がしてならん。
413名無しさん@4周年:03/12/26 11:07 ID:T1EBFphi
男も女も外面のいい奴が多いって事だろう。
外に出たらいきなり父親・母親振る奴って子供に取っては軽蔑もんだよ。
仲のいい夫婦を気取るのも止めて欲しいキモイ。
414名無しさん@4周年:03/12/26 11:09 ID:h8h4J8tg
>>399
がっ
アヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ
415名無しさん@4周年:03/12/26 11:11 ID:DkEhAdJN

>>1の記事と「女性の登用40%以上」は、明らかに矛盾している。

しかも、女にとって都合が良すぎる。
416名無しさん@4周年:03/12/26 11:20 ID:uinAj0II
>>413
んでもって「これはあなたのためなのよ」と子供に向かって言う親なら
いい加減にしろと言いたくなる訳だね・・・。
417名無しさん@4周年:03/12/26 11:29 ID:T1EBFphi
>>416
そうそうw
418極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/12/26 12:12 ID:awttz3u0

「らしさに縛られず」てのは、「らしさ」を完全否定するという事とイコールではなく、
らしさという一元的な価値観からの解放を意味するだけで、価値の一つとしての
「らしさ」は尊重されるべきなんだけど・・・

 そこらへん解ってないアフォが多いからなぁ(;´Д`)。。
419名無しさん@4周年:03/12/26 13:37 ID:x0+hsNbT
この手の問題はフェミニストの負けで決着がつきつつ
ある。いかにこいつらがわめこうが、言っていることは
自己中心的で人間としての本来の生き方を無視したもので
ある。このような流れの中でも、賢い女性は男性とのうま
い共存を考えていることがわかった。

個人の権利が重要視されることにより、一人一人の自由な生き方
や選択伎が増えた。それにより今まで拘束されがちだった女性への
社会的インフラが整えられてきたが、それを何でもかんでも自由が
いいと勘違いしてはいけない。生まれつき、男と女はそれぞれ
果たすべき役割があると思う。自分が「人間」として生まれてきたように。

男性は女性に比べて、この生まれ持った性に対しての責任を持って
いきてるやつは多い。
賢い女性が増えたおかげで、馬鹿な女がはっきりわかるようになった。
がんがれ。
420名無しさん@4周年:03/12/26 14:14 ID:uinAj0II
>男性は女性に比べて、この生まれ持った性に対しての責任を持って
>いきてるやつは多い

そうかな?社会の役割は果たすが、家庭での役割は
放棄している人が多くねぇ?
何でも自由と勘違いする野郎が多いのは同意だよ。

1>主体的に問題解決の道を探る自信を取り戻している。

が出来る場ならいいのだが、開き直りの場だと怖いな。
421名無しさん@4周年:03/12/26 14:23 ID:5Vl3JAEf

女という生物に生まれ、「らしさ」を放棄して生きていっても
果たしてその生物は周りに認められるもんだろうか。
422名無しさん@4周年:03/12/26 19:15 ID:KmsBOD2Z
変態の自由。
423名無しさん@4周年:03/12/26 20:52 ID:v9ap7+uV
女性らしくすることで女性ホルモンが潤滑に出て生き生きすることに気づいていない。
女性はストレスに脆い事も知らないといけない。
424名無しさん@4周年:03/12/27 00:41 ID:rti02ZzM
ぽふ
425名無しさん@4周年:03/12/27 00:47 ID:F87frHYa
女の方が長生きするのに…。
女の方が自殺者が少ないのに…。
426名無しさん@4周年:03/12/27 00:48 ID:dp7tot+q
女らしさに縛られたくないならよ、
夏はパンツいっちょで歩き回りやがれ!
何もかもフッきれて爽快だぞ。
427名無しさん@4周年:03/12/27 00:49 ID:n6hrzkQ0
女性らしさが強いほど幸せになれるというこの世の中に、
どうして反発するのでしょう?
428名無しさん@4周年:03/12/27 00:50 ID:Bu+R3cU3
これはむしろ女らしさを自分から失おうとしてるから辛いのではと。
男性化してどうすんのと。
429名無しさん@4周年:03/12/27 00:51 ID:k6mZnz11
「らしさ」に縛られる程度の個性なんでしょう?
430名無しさん@4周年:03/12/27 00:53 ID:qNojJlOE
よし、俺、これから男らしさ捨てて女風呂に堂々と入る!
431名無しさん@4周年:03/12/27 00:53 ID:V9uHWPFv
宇宙やばい。フェミファシズムやばい。
432名無しさん@4周年:03/12/27 00:54 ID:u6NdC5Re
男がおとこらしくなく 女が女らしくない
教師が教師らしくなく 政治化が政治家らしくない
警官が警官らしくなく 大人が大人らしくない
総てが『らしく』なくなった 日本 ここがへんだよ日本人
この国はもうだめだ
433名無しさん@4周年:03/12/27 00:55 ID:CxvAzqXv
つべこべ言ってねぇで米研げ、30女ども。
434名無しさん@4周年:03/12/27 00:56 ID:xu1dm6pB
>運営の中心は県北部に住む40代の女性3人。
こういう人達って男にすごい対抗意識持ってそう。
自分達が諸悪の根源ってまったくわかってないんだね。
きみたち社会の秩序を乱してるんだよ。
435名無しさん@4周年:03/12/27 00:56 ID:QquY9mfl
部活動の話し合いとかで
意見をたくさん述べたり議論したりすると
女らしくないとか男みたいだとか言われたなぁ。
乱暴な話し方とかした訳じゃないんだけど。

私が気が付かなかっただけで
態度が粗暴だったりしたんだろうか。
でも粗暴だったり乱暴だったりする事が
男らしいと言うわけではないよね?

なんで男みたいだと言われたんだろう。
私にそう言ったのは男の人2人です。
436名無しさん@4周年:03/12/27 00:58 ID:ybXkv9Xg
>>435
じゃあ、男が「あうぅぅ。ぁぁ〜〜んぅぅ」なんて言うやつに
「男らしい」なんて言えるわけ?
437名無しさん@4周年:03/12/27 00:58 ID:nEXqYtYU
女らしくない女にちんこ立つか。滅ぼす気かボケ。
438名無しさん@4周年:03/12/27 00:59 ID:xf0NAMLU
>>427
そういう信仰が不幸の元
このお姉さんたちと大差ないぞ
439名無しさん@4周年:03/12/27 00:59 ID:r2IEjwgx
女らしさが窮屈だと思うなら、一度きっぱり女らしさを捨ててみるといい
だが異性はそんな動物には誰一人よりつかないという覚悟をしておけよ
440名無しさん@4周年:03/12/27 01:01 ID:QquY9mfl
>>436
すみませんが意味がわかりません。
441名無しさん@4周年:03/12/27 01:01 ID:xf0NAMLU
>>434
こんな連中ごときに社会秩序なんか乱せるかよw
442名無しさん@4周年:03/12/27 01:02 ID:KrC0WQm8
>>435
そんな詰まらん奴の言うこと気にしなきゃいいじゃん。
都合の悪いときのレッテル貼りと社会の中での「らしさ」ってのは違うと思うよ。
443名無しさん@4周年:03/12/27 01:03 ID:JMklAQ9v
>>435
女ってホント身の上話が好きだよな。
やっぱり「自分のこと分かってほしい」とか思ってる?
444名無しさん@4周年:03/12/27 01:03 ID:u7Gqgv7p
>439,
女らしさ、捨ててますが、何か?
とっても楽ですが、やはり人の目の冷たさが気になりますが、
何か?

べつに男はいらんのだが、女らしくない生物的メスというのは辛いよ。
あんたもリカちゃん人形好きに生まれついてみたら判る。
445名無しさん@4周年:03/12/27 01:04 ID:X06lVdPc
>>432
男性はなにも変えさせてもらってないけど・・・
今でも家族を養わなければならないとか、
何かあったときに犠牲を払うのは父親でないといけないとか、
(女子供を見捨てていったら実質世間から殺される。でも男性は死んでも問題視されない。)
男性だけ今でも公で「男ならどうこうしろ」だの「男は・・・」だの
言う事がまかりとおってますよ??(しかも同性が言う)
女に「女は料理ができないと生きてる価値がない」とか
「子育て炊事裁縫できない女に誰が寄り付くか」なんていったら
社会問題になりますが。

446名無しさん@4周年:03/12/27 01:04 ID:QquY9mfl
>>442
そうですね。実はずっと気にしてたんです。
卒業の時の寄せ書きの色紙にまで「男だ」とか書かれたりして…。
一時期は本当に自分は女としてなにか欠けてるんじゃないかと
心配したりもしました。
もう忘れる事にします。
447名無しさん@4周年:03/12/27 01:04 ID:xf0NAMLU
>>444
煽りに弱い体質も不幸の元だぞw
448名無しさん@4周年:03/12/27 01:07 ID:Bu+R3cU3
>>435
〜わね
あら、〜かしら?
わたし、〜しただけなんですよ。
そんなつもりじゃないんです、ただ〜
はい、こちらへいらしてください
すぐに〜しますわ
お待ちになって
わたくしの考えは〜
〜と思うんですけれどいけませんか?
あら?ごめんあそばせ?
ええ、少しでも〜できるようにと思って〜

神崎すみれ語録・お蝶夫人語録より抜粋
449名無しさん@4周年:03/12/27 01:08 ID:xf0NAMLU
>>445
そういや、身の回りで男らしい男を好む女って少数派な気がするかな
450名無しさん@4周年:03/12/27 01:08 ID:u6NdC5Re
>>435

きっと君の体毛が濃かったんだよ まぁ〜ちがいない
僕が剃ってあげようか パイパン
451名無しさん@4周年:03/12/27 01:10 ID:Bu+R3cU3
つまり若年性オバタリアン傾向が見られるスレなのかね、ここは?
452名無しさん@4周年:03/12/27 01:11 ID:D4QZkiXn
>>444
と言うか男らしさを強制されてる(こっちは捨てることもできない)
かわいいおとなしい男の子の方がよっぽど悲惨な人生送ってますが何か?
女性はいいじゃん。結局要求されることは
いってみりゃあ「何もするな」「品よくしろ」みたいな、
技術的には誰にでもできることなんだから。
しかもそうやって女を捨てたなんて自分から言える
権利を女性だけはもってるんだから。

男性なんか「なんで男女平等なのに男なら守ってやれとかいわれなきゃいけないの?」
なんて、公で意見することすらできず、(「男のクセに」「男らしくない」「男として最低」云々ボロクソ)
100年前から今も変わらず、ただただ女子供のための奴隷にさせられてきてるわけだけど。
言ってみればあんた達が社会で働くぐらいの感覚で
主夫なんかには男性はなれないし、そんな選択肢すらほとんど存在しない。
養う女自体いないしね。
女性の自立って言うのは自分が自立できたら合格点で男性に追いつけたそうで、
当たり前に家族5,6人を養ってきた男性とは天と地の差の責任の重さですが。
453名無しさん@4周年:03/12/27 01:17 ID:xf0NAMLU
>>452
いや、俺まわりにそういう意見しまくってるけど特に問題無いよ
もっともさすがに主夫にはなれそうもないな
454名無しさん@4周年:03/12/27 01:18 ID:gkQv977x
男の子ってさ、前から気になってたんだけど、
普段から「お前」「こいつ」「やつ」って
まるで悪党に怒った人が吐き捨てるような暴力的な言葉を
日常から言われてるけど、苦痛じゃないのかな。
自分なんかはこんな言われ方されたら怖くて外出られないけどな。
テレビで紹介されるときもなんか男性と女性じゃ天と地の差だよね。扱いが。
男性なんか「男」呼ばわりで犯罪者みたい。
455名無しさん@4周年:03/12/27 01:18 ID:V4TCeUcM
>>1
なんかこのおばちゃんたちお気楽だなあ。
俺は父ちゃん母ちゃんが早く逝ったから家事全部やらなきゃいけない。
下の兄弟に弁当作ったり掃除洗濯他にもいっぱい。
男らしさってやつも女らしさってやつも背負わなきゃならんのに。
456名無しさん@4周年:03/12/27 01:20 ID:Bu+R3cU3
そういや今寒いからあれだが夏くらいだとコンビニの前で股バァーンと広げてうめーっ!!マジうめーっ!!とかってわめいてる茶髪女子高生軍団がいて。
電車でも羞恥心のないオナノコよく見かけるし。

こういう状態になってくると頑張ろうという気概が失われるヨネ
オナノコがオナノコらしくしてくれないと男も頑張れないんデスヨ
457名無しさん@4周年:03/12/27 01:20 ID:lUSvBXeO
いいんだよ。こうやってフェミかぶれは男に相手にされなくなるから種を残さない。
劣性遺伝子が淘汰されるというわけですw
458名無しさん@4周年:03/12/27 01:20 ID:xf0NAMLU
>>454
多くの場合暴力的な意味合いを含んでいない、
って分かってるから平気だ
459名無しさん@4周年:03/12/27 01:20 ID:apONa7mo
>>453
少なくとも、テレビでそう言う発言をしたら
周辺の出演者からボロクソに言われる罠。
「さいてー!!(プ」「オマエそれでも男か!」とかね。
460名無しさん@4周年:03/12/27 01:21 ID:ewEHXeih
生きにくさ?おめらみたいに優遇されている生き物が地球上にいるか?
ほかに・くたばればかおんな。
461名無しさん@4周年:03/12/27 01:24 ID:N7u6Lgj9
>>452
男にはまだ、「山の動く日」が来てないんだよなあ。
動かそうとする運動自体、あんまりないんだけどさ。
462名無しさん@4周年:03/12/27 01:24 ID:OPeTF4Zl
>>458
レス有難う。
そうなんだ・・・男性の感覚ってすごい。
私なんか、例えばいくらそう言う意味で言ってるのではないと言われたとしても「おいコラ!」
とか言われたら絶対無理。
463名無しさん@4周年:03/12/27 01:25 ID:xf0NAMLU
>>457
ナヨナヨウジウジした女はウザくて嫌いだよ俺は

>>459
テレビなんてほとんどの番組は所詮フィクションだからなあ。
464名無しさん@4周年:03/12/27 01:25 ID:Bu+R3cU3
家族解散式やろうとか飯作りたくないとか言ってる馬鹿フェミに比べたら
>>455はまさに神。

ほんとご苦労様。
465名無しさん@4周年:03/12/27 01:27 ID:r2IEjwgx
>>454
俺は男だが、同姓のそういう攻撃的な口調がすごく嫌い
怖いってより、腹立つ。不愉快。
466名無しさん@4周年:03/12/27 01:28 ID:u6NdC5Re
>>462
おい コアラ!
467名無しさん@4周年:03/12/27 01:30 ID:rPA9olBZ
>>465
偉くなれ。そうしたら言われない。もしくは差別される側の人になれ。
そうすりゃ公的にはキツイ言葉は言われない。
例:在日朝鮮人→在日の人達
468名無しさん@4周年:03/12/27 01:32 ID:N7u6Lgj9
>>455
お手伝いさん雇えるように、行政で金出してくれればいいのに。

って思うのはね、寡婦には寡婦年金が出るのに、
一人になった男にはなんの補助もないんだよ。
子供がいたりすると家事が大変なのに。
母子家庭より父子家庭のほうが、家庭的に悲惨だし不登校や非行が多いってのは今や常識だよ。
469名無しさん@4周年:03/12/27 01:33 ID:CjfcB69j
40代主婦って 微妙な年代かも 子育て一段落して 自分が何して いいかわかんないの かもね。
470名無しさん@4周年:03/12/27 01:35 ID:Bu+R3cU3
>>469
暇なら暇で社会に貢献するとかそういう方向で頑張れってくれればいいんだけど
(>>455のお手伝いにいくとかねぇ)

あまりにも頓珍漢なフェミ活動ばかりされるとこちらも頭来る罠。
471名無しさん@4周年:03/12/27 01:37 ID:f3Dy6epH
>>461
山なんて一生こないと思うよ。
少なくとも本能的に、脳の構造的に女性が男性化し、男性が女性化しないかぎり。
これだけ差別されてて、男性こそが常に死の危険性に晒されてるのに
男性は団結して女に反発しようとしないし、
女自身の理想が「家族を養う頼られる責任を負わされる存在」ではなく、
「主婦と言う飢え死に回避の安全な防空壕を女性専用の特権として確保しつつ、
社会にも出る権利を獲得して、趣味の延長線のように自分の才能試しもでき、
ダメだったら防空壕に避難すること(男性に寄生して一定の地位と生活を何もせずに手に入れる)だから。
女だけが選択肢を得られ、女だけが人生楽しく・楽に生きられる」世界だから。
自分が十分な稼ぎがあるのに、それ以上の稼ぎを相手に求める女を見れば、
如何に利己主義な生き物かはわかるでしょ。

このままフェミニズム社会が進行すれば、
間違いなく男性は強制的に職を奪われ、立場は常に弱く、裁判でも負け、
生きていけない人が数割くらいに達すると思う。
そしてその不平等な条件で落ちた男性を見て「ぷっ!男って無能ね!」とか笑われてる。
特権でのし上がった女たちから。(女性専用雇用枠とかのね)
男性で唯一バカなのは、この点。
女性に対する本能的な奉仕精神や差別してきたと言う洗脳教育からくる負い目などのせいで、
女に本気で対峙してはいけない、女子供の言うことは受け入れてやらなきゃいけないと、どこまでも寛容なこと。
472名無しさん@4周年:03/12/27 01:37 ID:7No6ZXYb

じゃぁ、俺も、男らしさに縛られず、
甲斐性のある女に婿に貰って、専業主夫になります。
473名無しさん@4周年:03/12/27 01:37 ID:giS9Gbd4
>>470
なんだ、実生活でフェミに悩まされでもしてるのか?w
474名無しさん@4周年:03/12/27 01:42 ID:N7u6Lgj9
>>471
>少なくとも本能的に、脳の構造的に女性が男性化し、男性が女性化しないかぎり。

こんな前提つけてたんじゃ、この先どんな社会になろうが
生物学的な理由で行われてることだから諦めろって話で終わりじゃんか。
男は愚痴を言うだけになってしまう。
475名無しさん@4周年:03/12/27 01:43 ID:Bu+R3cU3
>>473
まーなー
とある代議士の集会とかよく行って色々と探ったり情報提供したりするんだが、居るんだようじゃうじゃとフェミが。
俺なんか目の敵にされてっからね、目の前で言われた事を元に組み立ててそっくり返してやると集団で怒り出すヒスもいるし。
フェミだけじゃないわな、人権だの平和だの何も考えずに反芻してるようなババ様が多くてまいっちんぐなのさ。
476名無しさん@4周年:03/12/27 01:43 ID:f3Dy6epH
>>472
もらいてがいないけどな・・・

477名無しさん@4周年:03/12/27 01:44 ID:zoLDgQDD
でも結婚って「らしさ」のなかに自ら飛び込むもんだと思ってたけどな。おれ未婚だけど。
だれか言ってたけど、個性にとらわれると自分の個性から抜け出れなくなるんだってよ。
478名無しさん@4周年:03/12/27 01:44 ID:giS9Gbd4
>>474
どこまでほんとか怪しい前提だしな
脳とか神経には後天的な可塑性もあるし。
479名無しさん@4周年:03/12/27 01:48 ID:tammj0F0
女性が生きにくくストレスが溜まりそうってのは結構そうだと思うよ。
女同士の関係とか、生理に関することとか、男から見られるし。生きにくさ
で言ったら俺はとても女として生きていけるほど強くないなぁ。

ただ、男がじゃあ自由かっていうと全くそんなことなくてキツイね。
女がすげーうらやましい。隣の芝は青いってことなのかも。

芝が青く見えちゃうのは、自分の弱さや幼稚さなんだろう、と思う。
決していい状況じゃね−のに楽しんで生きてる男もいるし、そこは
「男」になりきれてないんだろう、俺の場合。
480名無しさん@4周年:03/12/27 01:48 ID:4PcjeMkN
近所歩いててチェケラチョ風味の女性を多く見るようになった
ダボダボのジャージ着てたり、訳わからんダウンジャケットきてたり
なぜか見てて悲しくなった。女性にしかだせない美しさだってあるだろうに・・・・
481名無しさん@4周年:03/12/27 01:49 ID:giS9Gbd4
>>475
あーあ、政治家方面。
それは大変そうだな、同情するよ。
482名無しさん@4周年:03/12/27 01:51 ID:/bbKmTg/



フェミナチどもは、>>455の言うことを正座して100回聞きなさい。


483名無しさん@4周年:03/12/27 01:53 ID:SRaPui3U
女が今以上にらしく無くなったら、少子化に拍車が掛かると思うんだが
484名無しさん@4周年:03/12/27 01:53 ID:giS9Gbd4
>>477
まあ結婚については案外好きなようにできる部分もある
頭から決めつけるとかえって不都合が多いよ
485名無しさん@4周年:03/12/27 01:55 ID:/bbKmTg/
>>462

いまどき「おいコラ!」 なんて言われないし、言わないぞ。

おまいが、ゴミをポイ捨てしたんじゃないか?
486名無しさん@4周年:03/12/27 01:56 ID:giS9Gbd4
まあこの記事にあるような「らしさ」ってのは「エロさ」とは
全然別だろうし、少子化とはあまり関係ない気がするw
487名無しさん@4周年:03/12/27 01:56 ID:0/yW8h8g
最近は女より男の方が羞恥心が強い現状
488名無しさん@4周年:03/12/27 01:57 ID:zoLDgQDD
>>484

ああ別に結婚=束縛って観点ではないのだよ。「らしさ」にもメリットトデメリットがあって、どれだけ
メリットを2人もしくは周囲の人間で得ようとする試みが「結婚」なんだろうなあという意味での「らしさ」だろう
かと。
489名無しさん@4周年:03/12/27 01:58 ID:sgG8FRqe
生きにくいとはいえ、平均寿命は世界一。
490名無しさん@4周年:03/12/27 01:58 ID:f3Dy6epH
>>474
哀しいけどそれが現実なのよ・・・
ここまで男性が堂々と差別されてても、
こうやって現実に男性はなんの反発も表立ってしないでしょ。
男性擁護団体もないし。これは本当に、本能差。
女って言うのは集団になって、団結することで立場を強め、
「女性」と言う自分が属する性をどこまでも有利になるように動く生き物なの。
女性差別は叩くのに、男性差別に言及することもなければ
救済措置も全く必要と考えない。これは男性には考えられない奇行。
男性の場合は「男のくせに弱音はいて情けないわね。それだから女にもてないんだよ!」で一笑にふす。
だから世界で徴兵されるのが男性ばかりで、男性が何人死のうともおかまいなしだし、
男性の方が遥かに被害を受けてるのに、史実としては
「男が女性子供を不幸に追いやった」と必ずなる。
それくらい女って言うのは自分が一番で、利己主義な生き物。これは本能。
男性ならいくら女性より体が劣ってても、
女子供ばっかり犠牲になってたらいてもたってもいられず
自ら徴兵志願するでしょ。自分達だけのうのうと安全な生活するのは
人間として卑怯だし、最低だと思うから。でも女はその点当たり前のように受け入れる。

なので、根本的に人間の次の進化として、
脳が総中性化しない限り、文明社会での女の地位ってのは上がる一方で、
男性が迫害される状況は加速するよ。
2chもそうだけど、
男性自身が男性が身の危険に晒されて死んでも「男なら死んでもいいや」なんて思えるのは男性だけ。
女性は、自分がその立場になる可能性に危機感を感じ、
「女性」として女をそう言う立場におくことを団結して反対するしね。
491名無しさん@4周年:03/12/27 01:59 ID:Jlhfy2ty
”女らしさ”からの解放を訴えた挙句、”人間らしさ”まで捨ててしまった女が多数。
492名無しさん@4周年:03/12/27 02:00 ID:giS9Gbd4
>>488
そうだね、あれは個人的な営みというよりは社会的な営みだな…
でもそれ以上のもんじゃないから案外、日常の延長で済んじゃうよ
493名無しさん@4周年:03/12/27 02:01 ID:0/yW8h8g
ミンナホモニナッテシマエバイインダ
494名無しさん@4周年:03/12/27 02:01 ID:/bbKmTg/
>>490
>>491
はげどう。

女に民主主義とか平等って無理なんだよ。
フェミを見てるとよくわかる。
495名無しさん@4周年:03/12/27 02:02 ID:nAy6ZKKD
>俺は男だが、同姓のそういう攻撃的な口調がすごく嫌い
>怖いってより、腹立つ。不愉快。

禿同、俺も不愉快に思う。というのも姉がそういう口調の人間
なのでその為か男言葉使う女性はトコトン軽蔑するようになって
しまった。ってゆうか基本的に言葉使いが汚い人は思いやりと
いうかデリカシーに欠ける人ばっかだと思う。
496名無しさん@4周年:03/12/27 02:04 ID:Jlhfy2ty
>>490
>脳が総中性化しない限り、文明社会での女の地位ってのは上がる一方で、
>男性が迫害される状況は加速するよ。

なんだ、女性差別って自分を律せない女の自業自得じゃん。
497名無しさん@4周年:03/12/27 02:04 ID:iEIIZCub
『映像の世紀』を見てからこのスレ見ると
なにそんな小さなことで悩んでんだよ
そんなことで悩んでじゃねえよ、あほか、と思ってしまう。
498名無しさん@4周年:03/12/27 02:06 ID:giS9Gbd4
>>490
一応男性擁護団体、というか運動は存在してるよ。盛り上がってないけどw
フェミを女特有の生物学的特徴というのは言い過ぎな気がする
少なくとも生物学的に証明するのは困難だね。
俺は半分は教育の問題、
半分は肉体と引き換えに女に甘えられるのに弱い男の側の問題だと思う。w
499名無しさん@4周年:03/12/27 02:11 ID:SF0Ak0r+
ストリーキングでもすれば悩みなんて吹っ飛ぶよ
500名無しさん@4周年:03/12/27 02:13 ID:PhbZhA4u
しかし、こういうことするのが実に「女性らしい」ね。
501名無しさん@4周年:03/12/27 02:13 ID:tammj0F0
何かしらのコンプレックスをこの問題にぶつけるのは
フェミとやってることは変わらん気がする。
502名無しさん@4周年:03/12/27 02:14 ID:c+G7FzfW
>>468

そうだよね。行政は性差別の男性に人権侵害しているね。
そろそろ、訴える時期にきているね。
503名無しさん@4周年:03/12/27 02:14 ID:f3Dy6epH
>>489
同じ人間で、しかも同じ日本人なのに
男性と女性で平均寿命が7歳っていう、
考えられないようなすさまじい落差があるんですけど・・・。
体の構造や特有の病気を考えたら明らかに男性の方が長生きできるんだけど。
7歳も「平均」寿命を縮めるって、一体どんなことが水面下で・・・想像するのも恐ろしい。
・家族を養う金銭的責任をおしつけられて自殺
・補助金が母子家庭だけで父子家庭には一切出ないため飢え死にor自殺
・生活保護適用の条件の男女の格差で不適用による自殺
・事件などで男性が女性の身代わりにならなければならない風潮による犠牲
 (今年ビル爆発事件で、女社員は笑いながら車に乗って避難(ネットで写真見た)。
 男性自爆に巻き込まれて死亡)
・離婚で相手の妻に巨額の慰謝料を請求され、それが裁判で通り自殺
・主夫になるという実質的保護基盤がなく、金を稼げない男性は全て自殺
・異性に頼ることができない立場ゆえの、精神的焦りからくる若年自殺

・・・きりがないけど、この目で見たら涙が止まらないような許しがたい不幸がそこにはあるんだろうな・・・。
確実に男性の命は、女性に比べて軽視されてるよ。
504名無しさん@4周年:03/12/27 02:18 ID:4dz0QzZt
そもそもね、

女は「女性」「女の子」
男は「男」

この時点でどれくらい世間の扱いが違うかみんな気づけ!
505名無しさん@4周年:03/12/27 02:19 ID:gvp+87Qj
「自分自身である前に男、夫、父、息子という多くの『らしさ』に縛られて
 いるすべての男性」
が開放されたら、こいつら徹底的に攻撃するだろうな。
「責任感がない人は嫌いです」とか言って。w
506名無しさん@4周年:03/12/27 02:19 ID:giS9Gbd4
>>503
あびゅうきょ の漫画とか好きか?w
507名無しさん@4周年:03/12/27 02:21 ID:tTwETOFp

昔の諺


「バカの考え休むに似たり」

508名無しさん@4周年:03/12/27 02:23 ID:KrC0WQm8
「らしさ」は魅力であり責任なんだよ。
責任を放棄した人間のなんと醜いことよ。
509名無しさん@4周年:03/12/27 02:32 ID:fcufOxif
>>503
長文うぜぇ
510名無しさん@4周年:03/12/27 02:33 ID:MOoEasnQ
確かにしがらみから離れるのは楽だ。
でも放棄しちゃだめだよ。
引きこもりや世捨て人ほど辛い物はない。
511名無しさん@4周年:03/12/27 02:54 ID:6TWSzJdh
じゃ、てめーら父親、旦那や息子が「らしく」動かなくても文句いうなっつーの!
我慢してんのはてめーらだけじゃねーぞ!

といいつつ
男性自助グループ
「黒薔薇」を作ろうかと…
512名無しさん@4周年:03/12/27 03:21 ID:kpAj2lK4
既出だろうけど、こういう風に集まること自体が「女らしさ」の最たるものなのではないか?
513名無しさん@4周年:03/12/27 03:22 ID:Jlhfy2ty
女らしさとは人類固有の社会的な性差であり、女性保護とは
そこから生まれた合理的な文化である →レディファースト。
女が女らしさという社会的性差を短絡的な損得勘定によって
否定すれば、それによって維持されていた文化(レディーファ
ースト)も当然消滅する。
514513:03/12/27 03:30 ID:Jlhfy2ty
レディとしての扱い→タダの口うるさい人間としての扱い

この対応の落差に真っ向から反発し、これを女性差別と訴
えるのがフェミニストである。
過去の歴史をみても、貴族女性達の間でフェミニズム運動
が活発になる度に、社会弱者である一般女性の立場が悪化
している。
現代フェミの論文を見る限り、フェミはその事実を知りな
がらも、あえてフェミニズムを強行したようだ。
女性全体を保護すれば、もっと上手く男性に譲歩を要求で
きる。私達なら上手くやれるとね。
515名無しさん@4周年:03/12/27 04:12 ID:QDtN9II5
フェミ共に聞きたい。
「あなたは男性産婦人科医に抵抗ありませんよね?」
516名無しさん@4周年:03/12/27 04:24 ID:yvADLjOh
女は生きにくい時代だと思います。まじで。
それはでも、アエラとかそういうものが煽るから
なおさらなんだよね。
まじめな人はアエラ、婦人公論なんかを読んで
勉強会なんかもやっている、とくに地方の主婦。
問題意識ということなんだろうけど、どうかと思うね。
あんなもんをまじめにとらえちゃうのが
517名無しさん@4周年:03/12/27 04:24 ID:swc5toaZ
<女と言う生き物>
うん。=いや。
いや。=うん。
たぶん。=だめ。
私たちに必要よ。=私が欲しいの。
あなたが決めて。=答えはもう分かってるでしょ?
話し合いましょう。=文句があるのよ。
それでいいわよ。=私は不服よ。
この台所使いずらいわ。=新しい家が欲しいの。
私のこと愛してる?=買いたいものがあるの。
もうちょっとで準備できるんだけど。=言っとくけど,ずいぶん時間かかるわよ。
<男という生き物>
ハラ減った。=ハラ減った。
眠い。=眠い。
疲れた。=疲れた。
うん。その髪型いいね。=前の方がよかったな。
その試着した服良く似合うよ。=なんでもいいから早く選んで,家に帰ろうよ。
映画でも見に行かない?=終わったらエッチしたい。
バンゴハンでもどう?=終わったらエッチしたい。
退屈だね。=エッチする?
518名無しさん@4周年:03/12/27 04:47 ID:giS9Gbd4
>>516
「あんなもん」が有効な地域や社会もまたあるのだよ。
連中も馬鹿じゃないんだからさ。
519uinAj0II:03/12/27 09:33 ID:xUH07Sq1
471 :名無しさん@4周年 :03/12/27 01:37 ID:f3Dy6epH
>男性こそが常に死の危険性に晒されてるのに

>間違いなく男性は強制的に職を奪われ、立場は常に弱く、裁判でも負け、
>生きていけない人が数割くらいに達すると思う。

ん?女性が権利を獲得するにつれて、
女性が死の危険性に晒される訳だな・・・。

f3Dy6epHのログをまとめるとそうとらえることができるのだが・・・。

権利を獲得するということは、リスクを負うことでもあると思う。
520名無しさん@4周年:03/12/27 09:45 ID:zYIKIQgi
つらいと言い切るのはお節介な周りな罠w
521名無しさん@4周年:03/12/27 09:50 ID:PVHZssPQ
俺が依然勤めてた会社は女社長だったんだけど
その人に連れられていろんな女性企業家と会った
>>1の主婦連中みたいにぐだぐだと下らない愚痴こぼさずに
きっちりとリスクしょって競争社会に飛び込んでる強い女たちを見た
毎日のように夜遅くまで残業して責任持って仕事してる女の上司もいた

女性が生きにくいとか言ってるのって無職の主婦連中だけ
長いこと働いてないから脳が軟化してんじゃないの?
522名無しさん@4周年:03/12/27 09:58 ID:6CjuN17w
社会人らしさもどうにかして下さい。
人付き合い面倒です。お世辞がサラッとでません。
30でひっきーとか、正直うらやましい。
523名無しさん@4周年:03/12/27 10:10 ID:BJQegMrz
>>521
無職の主婦って色々いるからね。
家事全般が好きで、「ジェンダーフリー?何それ?女らしくて何が悪いの?」
って言う香具師もしるし。「主婦マンセー!!」ってお方もいるから一概にそうは言い切れん。
524名無しさん@4周年:03/12/27 10:18 ID:T1n4Uhlf
ラララ ネバーギブアップ がんばるわ
このショウブにかけてるの
ウキウキ トキメクの
思春期エイジ
かきかえOK
恋するプロフィール

って歌思い出した。
525uinAj0II:03/12/27 10:24 ID:xUH07Sq1
f3Dy6epHの言う通り、現代の男は軽視されていると思う。

その上で、言いたいのだ。正直、問題は双方にある。

根本的な問題は、時代が変化しているのにも関わらず、
男性や社会、高年齢層(男女)が現代の女性に対して「らしさ」を求めきすぎていたために
反発が出てきた。という前提はおけないのかな?
是正しないために、「らしさ」のギャップで苦しんでいない「勘違い女」までもが
その「反発」に相乗りしようとしていることは憂慮すべき問題。
反発の数が多くなり、社会的に男性が弱者となりうることは俺も男だから危惧してる。

問題が顕著化する前に、地域社会・家庭で是正していれば、こんなことにはならない。
(もちろん。男も女も協力が必要)

パラダイムが変わっている。現実を直視した方がいい。

以前の男は、男としての責任を問われる一方で、利益も用意されていた。
何より、多くの男性が社会的責任を負う事を生甲斐としていた。
そして、女性も出産という死と直結するリスクを負う変わりに、利益が用意されていた。
専業主婦を続ける限り、負担もリスクも男性よりも低いという利益である。

長くなるからこの辺りでやめるけど、今はどうよ。
300万円世帯の他出。失業率の増加。共働き率の急増。結婚の晩婚化。

俺はf3Dy6epHの言ってることも、>>1の女達が言ってることもさほど大差が無いと思うぞ。
相手を変えろ。自分も変わるから。
526名無しさん@4周年:03/12/27 16:13 ID:xUH07Sq1
しまった・・・正論を書きすぎたのか反論もこない・・・
それとも長文だからかな・・・
527名無しさん@4周年:03/12/27 16:20 ID:z+5NKVp5
みんな人間らしさの奴隷になってはいけない。
人間らしい生き方だなんて、近代の生んだ幻想だ。騙されるな。
528名無しさん@4周年:03/12/27 16:50 ID:lQOk9aq3
自分の立場がそんなに嫌なら、努力して自分の立場を変えるか、
集団から出て行くか、好きな方を選べばいいじゃん。

どっちも嫌で、集団に対して自分の見方を変える事を要求するだけ、
というのを、単なる甘えと感じるのは漏れだけかもしれんが。
529名無しさん@4周年:03/12/27 16:52 ID:mCPe6BID
正直自分さえ良ければいい

自分の嫁さえ美人で気立てがよく優しければいい

他人のことなど心配する余裕はない
530名無しさん@4周年:03/12/27 17:10 ID:xUH07Sq1
>>529
他人を知ること、自分を知ることで、大事なパートナーを
守れることってないか?

特に、他の人も普通に思うことなんだと知ることができれば
楽になる人は多い。(緊張して実力を発揮できない人が場慣れするのと一緒。)

こういうちょっとしたことは、マジメな人程ハマりやすいと思う。

俺は嫌だよ。この会はどんな会か知らないけど、心の隙間を狙って変な宗教とか
がやってくるわけじゃない。パートナーが大丈夫でも、パートナーの
友人が変な宗教にかかることもあるだろうし、他人の心配をすることが、
自分の安全につながるってこともあると思うのだが・・・。

>>528
いや、そんなこたーない。藻前だけでないと思うぞ。
531名無しさん@4周年:03/12/27 18:16 ID:xUH07Sq1
しまった…また俺が返答し辛いことを書いたのか
誰も反論がこない・・・
532名無しさん@4周年:03/12/27 18:41 ID:g65+PYoQ
女性らしさか・・・


スネ毛わき毛ボーボーで立ちションする女とかイヤですよ
533名無しさん@4周年:03/12/27 18:56 ID:1oN3bd6o
>531
いちいちレスを期待して書き込むな
534名無しさん@4周年:03/12/27 19:39 ID:XiP0D1Wn
>>531
そんなことないよ。
反論のしようがないだけでしょ。
535名無しさん@4周年:03/12/27 20:00 ID:9v5w/A/E
にんげ〜んらしーくー それが ガッチャマーン♪
536名無しさん@4周年:03/12/27 21:13 ID:8Y7K4M+D
フェミファシズムらしく
537名無しさん@4周年:03/12/27 21:16 ID:NNI62OYw
やらしさ
538名無しさん@4周年:03/12/27 21:34 ID:Bu+R3cU3
おまいらいっぺんフェミ共に囲まれて論議してみろよ。
脊髄反射の生体拡声器みたいなのがうじゃうじゃいるんだぞ。
どれだけ鬱陶しいかわかってねえだろ。
しかもあいつらは議論なんか期待しちゃいねえ。
まず〜ありきで結論からスタートしてんだよ。
なにが何でもゴリ押し通す、反対意見は女性の敵、あげくの果てには人として問題があるとか言い出すババァもいるんだぞ。

おまいらその身で一度フェミ共に特攻かけろ。そうしなきゃ連中の凄さはわからん。
539名無しさん@4周年:03/12/28 00:33 ID:MpTyy48h
>>538
ヤシらの言い分を要約した文面だけで、電波強度が振り切っているからな、
とてもじゃないが、実際に話し合う気分にはなれんよ。
540名無しさん@4周年:03/12/28 04:31 ID:zayizCK+
>>538
相手が自分と同じ女で「女の敵!」が使えない場合は
すぐに泣き出し被害者面で自分の意見をゴリ押ししてきます。
こういうタイプは嫌われるので女の輪の中から摘み出されますが
また自分と同じようなタイプと集まり
かくしてフェミグループとなるのです。
541名無しさん@4周年:03/12/28 04:38 ID:zayizCK+
続き。

女の子はグループで行動する事が多く、
グループの輪の中に入れない人間は異端として見られがち。
自分は正しいのに誰もわかってくれない、と
孤立した思春期を過ごし、鬱屈が溜まりきった状態で
既存のフェミグループと出会うと
「ここの人たちはわかってくれる!」となるわけです。
そうなると帰属意識も高くなり、多様な意見が交わされない
狭い世間の中での常識に縛られていくのです。

しかしこの集団への帰属意識や共感性を求める所なんて
とても女性らしくて笑ってしまいますね。
542名無しさん@4周年:03/12/28 07:06 ID:cjVAhtD3
変態の自由
543xUH07Sq1:03/12/28 08:41 ID:XE4QteYg
自分の周りにはフェミはいないのだが、フェミ予備軍は
学生時代にいたな・・・ビクーリしたよ。
女が俺の友人に告ったんだが、友人は断ったのよ。
で、その女の友人が「何でつきあってあげないのよ」と爆発。
キレるだけキレて、「あの人は信じられない」とみんなに言いふらし
泣き出して、男を窮地に追いやった・・・。

1番困ったのは振られた女なんだが・・・奴は気がついてない・・・。

やはり、フェミグループが形成される前に救済しないとマズイ。

>>541
>多様な意見が交わされない
>狭い世間の中での常識に縛られていくのです。

何だか宗教くさいねぇ・・・。マルチも田舎だとそんな感じに近い。
うちの田舎だと、男でも「多様な意見が交されない」状態に陥っている。
小中の時のメンバーはよかったんだが、高校時代のメンバーは
人と違う意見を言うと(実は口に出さない奴が多いだけかも)異端児扱いされる。
「前向きに行こうよ」と問い掛けても、「俺は昔、苦しんだから」とか訳の
わからないことを言ってくる・・・。

人間の防衛本能なんだろうねぇ・・・。怖い思いはもうしたくないと。
544名無しさん@4周年:03/12/28 08:53 ID:QODonN9p
こういう輩は都合の良いように「人間らしさ」「女性」を使い分ける。
しかもそれを男性に対して強制を求め、かつ相手の使い分けに耳も貸さない。
女性vs女性に対しても同じことが言えるのが、なんというか…。
545名無しさん@4周年:03/12/28 09:02 ID:GXfUn0dG
こういう集会に参加する奴に限って、全然まったくフェロモンが皆無。
546名無しさん@4周年:03/12/28 09:03 ID:ny/0SZWz
>>517
コピペじゃないよね?
新たな2ちゃんの名レスだね ワロタよ
547xUH07Sq1:03/12/28 09:26 ID:XE4QteYg
>>546
>あなたが決めて。=答えはもう分かってるでしょ?

漏れもワロタ。特に↑これ・・・女が1番ズルイ時だと思われ(w

>映画でも見に行かない?=終わったらエッチしたい。
>バンゴハンでもどう?=終わったらエッチしたい。
>退屈だね。=エッチする?

すっスミマセン(ToT

あのー>>545は集会に行ったのか?神だな。
548名無しさん@4周年:03/12/28 09:29 ID:ezJDX6HE

石女(うまずめ)必死だなw
549名無しさん@4周年:03/12/28 09:30 ID:1qp7H6I8
アイリスってハングル語 日本語で何と言うの?
550名無しさん@4周年:03/12/28 10:29 ID:r8QsYE52
フェミってのは精神病(基地害)なのだから

措置入院させて隔離しておくべきだよ
551名無しさん@4周年:03/12/28 10:58 ID:3dxZ1E6P
どうでも良い。女の地位向上とか。
私の地位さえ上がれば文句ないんですけど。
552名無しさん@4周年:03/12/28 11:01 ID:o/stj3wx
らしさに縛られないという考えに縛られて生きにくい予感
こいつらにはらしさに縛られないという考えに縛られないという考えが必要
553名無しさん@4周年:03/12/28 11:04 ID:3dxZ1E6P
そもそも「女らしさ」なんてのねぇ、どれだけ男をコントロールできるかで
女の器量が決まるもんだと私は思う。だって、現実に何やらせたって
男のほうが出来るんだもん。うちの父親は、「女は馬鹿だ」という人なので、
私も妹もそう教育されました。だから、男は強くて当たり前という観念が
出来てるので、男の人が泣いたり弱い部分を見せてくると、非常に
がっかりしてしまう。結局父から学んだ事を私は歪んで考えるようになり、
男なんだから、出来て当たり前。と思うようになってしまいました。
そして、努力しても大した結果にならないという思いが出来始めたら
だったら身近にいる使えそうな人を操ったほうが、人生楽じゃ〜んと
思うようになり、私のせいで人生狂った男性と自殺未遂した人がいます。
ごめんなさい。終わり。
554名無しさん@4周年:03/12/28 11:16 ID:zCTRfKM9
「縛られている」と感じる原因は社会にあるのではなく、
努力に導かれた好結果を手にできない自分にある。

 責任論無きフェミ論 = 小学生の我儘
555名無しさん@4周年:03/12/28 11:18 ID:Nh99yONq
また糞フェミかよ。。。。

556名無しさん@4周年:03/12/28 11:18 ID:MFAIqOla
次のような発言をたくさんする人(項目に5つ以上当てはまる人)は、
7世代以内の先祖が朝鮮系または下層民系の人である可能性が高い。

「石原都知事は嫌い。田中康夫が好き。」
「筑紫・久米・関口は良いことを言う。」
「憲法9条を守ろう。」「アメ公でていけ。」
「防衛費を減らそう。」「外国人参政権に賛成」
「天皇は不要」
「愛国心はいらない。日本国など好きになるな」
「民主党や社民党が大好きだ。」
「やっぱり新聞は朝日新聞に限る。」
「さすが、報道のTBSは良い放送局だ。」
「自民党は悪い政党だ。」
「警察と自衛隊が嫌い。」
「日本軍はアジアで悪いことばかりしていた。」
「新しい教科書をつくる会の教科書を採用するな。」
「靖国神社に参拝するな。」
「日の丸や君が代を生徒に強制するな」(在日なら当然か)
「日教組活動かんばるぞ。」「組合活動がんばるぞ。」
「日本はアジアに謝るべきだ。」
「夫婦別姓を認めろ」「女らしさという表現は女性の自立を奪う」
「かわいいとかスタイルがいいとか外見をどうこう言うのはセクハラだ」
「専業主婦の夫も家事を半分やれ」「田嶋陽子が大好き」
557名無しさん@4周年:03/12/28 11:20 ID:ubL/40O1
主体性の無いクズ人間
558名無しさん@4周年:03/12/28 12:02 ID:Mfln1KaC
「らしさ」に縛られることのない人生などあり得ない。
この女たち自身、「自分らしさ」なるものに縛られてしまっている。
むしろ、伝統的な女性らしさに「縛られた」女性たちよりも
ずっと窮屈な縛りに陥ってしまっている。

こういうのを自縄自縛というんだが。
559名無しさん@4周年:03/12/28 12:10 ID:D6DcJppd
人間らしさ
560xUH07Sq1:03/12/28 13:21 ID:XE4QteYg
らしさを追い求めると、人間本来の
残虐なこと、やさしいことの両面が見えてくる気がする。

>実に何やらせたって
>男のほうが出来るんだもん。

経験の無さや、周りからそう思われていることが要因ではないのかな。
女は男をどれだけ使えるかと言及しているけど、
男にしても女だけでなく、同じ男をどれだけ使えるかが成功への鍵だと思う。
ただ、あなたと動かせ方が違う。
人を力ではなく、心底共感させて動かせれる人のことを言ってるつもりです。

>>558
なるほど。そういう考え方も出来るね。
561名無しさん@4周年:03/12/28 13:27 ID:DENKgyAb
「女らしさ」「妻らしさ」「母らしさ」、捨てるのは各人の自由だ。
しかし、そーゆー香具師は「女捨ててます」とか「妻捨ててます」と
背中に書いといてくれ。
ケコーンしてから「女・妻・母」を捨てるのは詐欺だ!!!
562名無しさん@4周年:03/12/28 13:43 ID:2igwXvEF
オレらしさ
563名無しさん@4周年:03/12/28 14:06 ID:Mfln1KaC
>>561
まあ、結婚して子供でも生まれれば、「女らしさ」や「妻らしさ」を
多少捨てることは許していいと思う。そういったものを捨てた分
「母親らしさ」を増してくれれば御の字だ。

…だが「母親らしさ」まで捨ててしまったら、それはもう人間ではない。
獣でさえ、自分の子が危険に晒されれば命懸けで守ろうとする。
つまり獣にも劣るということだ。
564名無しさん@4周年:03/12/28 14:08 ID:LI6Mo48A
生きにくい社会では、世界最長寿になる訳ですね
ああ、驚いた
565名無しさん@4周年:03/12/28 14:08 ID:tpEivBUq
女性も男性に「らしさ」を押しつけてのうのうとしていますが・・・
こういうでかい口たたくな!!(゚Д゚)ゴルァ!といいたい
566xUH07Sq1:03/12/28 15:19 ID:XE4QteYg
>>563>>561

更に考えてみると、母親らしさを捨てられると、子供は
大人になっても子を持とうとしないだろう・・・。
そもそも「らしさ」って言葉なんかなくても、自発的にでもなく、
人間として自然と「母親の気持ち」は出てくるものだと思う。

まぁそういう意味で、やはり俺はパートナーを理解を示した方がいいと思うわけだ・・・。

>>565

まぁ気持ちはわかるが、「らしさ」に囚われている本人達が旦那や彼氏に「らしさ」を
求めているとも限らないからなぁ・・・。それに・・・、両者の理解が出来ない
のならば、565も565が考える女も、言ってるレベルが一緒。

共働きにも関わらず「妻らしさ」を求める夫。勤務時間は妻の方が長く、
結婚する前から分っていたはず・・・。
これが「夫らしい」振る舞いならば、夫らしく無くてもよいと思う。
さらに最近では妻の方が稼ぎが多いってのは結構あることだしねぇ。

しかし、このスレは他人事とは思えないなぁ・・・。
567名無しさん@4周年:03/12/28 15:19 ID:XFbwW7qc
人間、スーパーフリーになると、楽な方に流されるモノなので。
「らしさ」なるモノで、自分自身を律する必要があると思うのですが。違いますかね?
568名無しさん@4周年:03/12/28 15:21 ID:Asu+ocgO
女性らしさより男らしさを目指して生きることの方がよほど辛いんだぞ。
569名無しさん@4周年:03/12/28 15:24 ID:bslyaOWj
「女性らしさ」を潔癖なまでにかたくなに拒否したら
ちんこつけるしかないな。

どんなに嫌がっても女性なんだから
折り合いつけて行くのがいいよ
570名無しさん@4周年:03/12/28 15:27 ID:A7H1rtWP
チンコつけると更に生きにくいのにな

”地位・収入・学歴が無い奴は氏ね”みたいな社会なのに
571xUH07Sq1:03/12/28 15:28 ID:XE4QteYg
捕捉>>561

両者の理想が違ったってことじゃないの?

 妻 この人と一緒になれる。私のことを認めてくれる彼。幸せぽー

 夫 妻ができる。これで身の回りは安泰だぽー。

男でも女でも、結婚したら理想と違ったってことは多い。
殺伐とするが、結婚したら家事はどうするか?とか語っておいたほうがいいんだろうなぁ・・・。
何年つきあった相手でも、意外とわからないことは多いから。

そんなわけで、俺は結婚するなら食洗器と浴室乾燥機は必須だと思ってる(謎

>>567
その通りです。ただし、女らしさを捨てることが男になることではないと思われ。
女である以上、自分らしさに行き着いたときには女としての側面(強み)が
含まれている(>>569と同意見)と思うので、ただの言葉遊びに過ぎないとも思う。

>>568
17行目以降(>>525)を嫁。戦争に行くなら話は別。
今はどうだ?可能性はあるが、極めて低い。
572名無しさん@4周年:03/12/28 15:28 ID:zbU3qoxH
なんか不自然だ らしさを問われる 現代に限ってナチュラルじゃなくて
573名無しさん@4周年:03/12/28 15:33 ID:48+4vzy4
じゃあまず女性らしさ撤廃の第一歩として、
「家事手伝い」、「主婦」という言葉をすべて「無職」に統一しないか?
574名無しさん@4周年:03/12/28 15:33 ID:7BY4zLQ4
「女らしさ」「妻らしさ」「母らしさ」を捨てた女に何が残るというんだろうか。

つか、女も男と同じように生きるの?
男の生き方のマネは出来るだろうけどね
結局、「女なんだから…」と社会や国に甘えるのがオチ
575名無しさん@4周年:03/12/28 15:36 ID:hJaikvL3
都市と地方で男女の考え方がかなり違うらしいからねー
一概に論ずるのは無理があるとは思うけども
地方によっては死語になるような言葉で尊卑を表現するわけでしょ?
これはちょっとね。時代遅れも甚だしいと海外から言われるのも無理はない。
576 :03/12/28 15:38 ID:Asu+ocgO
「らしさ」っていうのは、社会的束縛と役割である反面、他人とのコミュニケーションを
円滑に進めていける便利な道具、手段、社会的保障でもある。

だから「らしさ」を気にせずに生きていくには無人島で一人暮らしするしか
方法はないんだ。極論だけどね。
577名無しさん@4周年:03/12/28 15:40 ID:ECldM/ZV
逝き難くしてるのは自分達だってことがわからないようですね
578名無しさん@4周年:03/12/28 15:40 ID:C462AZnl
じゃあもっと性の解放しろよ
なんでマンコが放送禁止用語なんだ
アフォめ
579名無しさん@4周年:03/12/28 15:42 ID:B8/FfJ8d
>>575
8行目立て読み
580名無しさん@4周年:03/12/28 15:42 ID:1NkBelEZ
ぐだぐだ言ってないで
そろそろ、男もらしさ、、
に縛られない生き方を主張した方が
よろしいぞ

でなきゃ、ふぇみどもの倫理観価値観だけの世の中になって
ますます、男の性が消されていって、去勢されちゃうよ
戦え!男ども!
わしは、立つぞ!!!
581名無しさん@4周年:03/12/28 15:46 ID:2iB4amxs
男らしさ、女らしさ。そりゃーもう完全には捨てきれないでしょう。
ただ「男だからこうしなさい」「女だからこうしなさい」は良くないと思う。
男らしくないとか女らしくないとかもいやだな。
582名無しさん@4周年:03/12/28 17:23 ID:spkchG+4
>>581
男らしくない男が蔓延したり女らしくない女が蔓延する世の中が加速すると
社会の活力がなくなるよ。
というか男らしくないは相変わらずデフォだが最近は女らしくないというと集団抗議受けたりする面白い状況なわけだが、さて。
583561:03/12/28 17:34 ID:7GvILgal
>>571 両者の理想が違ったってことじゃないの?

いや、そういう意味では無いんだ。(ちなみにウチの夫婦の例でも無い)
最初から妻や母になる気の無い者が結婚までの期間だけそれらしく振舞い、
結婚してから「私は女・妻・母は捨てていますのでそんなものは知りません」
となったのでは男から見れば詐欺同然に思えるという意味なんだ。
男から見れば女性は「女→妻→母」と変化して行くのがデフォルトの意識
なので、デフォルトで無いなら事前にそれなりの意思表示が欲しいように俺は思うんだ。
584名無しさん@4周年:03/12/28 17:51 ID:spkchG+4
>>583
共稼ぎでもないのに皿洗ってとか言う自称主婦いるからな。
町内会のつきあいで飲んでると爺が若手パパによく説教してるよ藁
だらしねえって。
585名無しさん@4周年:03/12/28 18:00 ID:Lkot8qWb
この手の問題って、痴漢冤罪と同じで、たいてい男は悪者で、
女は善良な被害者で落ち着いちゃうんだよな。
586名無しさん@4周年:03/12/28 18:01 ID:zt4I1s68
うーん、スレの主旨から外れた意見かもしれませんが
色々な男の人見て男の人も大変だと思ったよ。

性格が優しすぎて会社の派閥に入れないような人は男をやっていくのが
辛いだろうな。職業でも女だったら洗い場でもトイレ掃除でも
「おばちゃん頑張ってね」となるのに、男がやったら一所懸命でも
そんな仕事に就いて大した事ないじゃんwって馬鹿にされたり。

逆に女でもバリバリ仕事出来る人は男の人使うの大変だろうし。
男と女どっちが得って事は無いですね。人によって違う。
でもこうやって男を目の敵にするのは男に大事にされた事の無い女に限られてると
思う(もてるって意味じゃないよ。)
587名無しさん@4周年:03/12/28 19:01 ID:DvQPP1+N
なんか10代しゃべり場みたいだな。
一口に悩みと言っても色々ある。
人に話して、人の話を聞いて解決できる悩みならまだ幸せ。
結局、女であることに甘えているだけのような気もするけどな。
588名無しさん@4周年:03/12/28 19:04 ID:aZWBiAMv
>>581
そういう部分も必要だと思うけど。
589名無しさん@4周年:03/12/28 19:16 ID:kVeBlg0i
要は
モテない女達の(ry
590名無しさん@4周年:03/12/28 20:14 ID:tm/nacFU
自分、28歳の若妻(女)ですが、

旦那の前で2ちゃんにこのように書き込んでいる時点でもう、
なにが「らしさ」かと。

時折レスの一人称が「漏れ」になる時点でもう、
なにが「らしさ」かと。

漏れと会話する旦那の話し言葉の語尾が時折
「〜モナ。」になっている時点でもう、
なにが「らしさ」かと。

だれかここから引き上げてくれ。。。。。
591名無しさん@4周年:03/12/28 20:17 ID:Y5Sq/7au
_| ̄|○
592xUH07Sq1:03/12/28 20:31 ID:XE4QteYg
あちこちの掲示板にRULを貼った効果が出てきました。
男気のありそうなスレから、イキイキとしている女の人がいそうなスレッドまで
まんべんなくURLはってきました。

しばらくの間、ちょっとダンマリしておきます。

>>590 もうだめぽ lol
593名無しさん@4周年:03/12/28 20:33 ID:GNRRnopI
どんなに優しい夫でも、妻や女や母らしさを全部捨てた中年女を
そのままパラサイトさせておく寛容さはないという事に気づけ。
594名無しさん@4周年:03/12/28 20:38 ID:Hp0B3iN9
>>593
まったくだ。
妻でも女でも母でもない人間を養う必要なんてまったくナイ。
595名無しさん@4周年:03/12/28 20:47 ID:2Tei/zhw
女性の性器に草の元?
596名無しさん@4周年:03/12/28 20:53 ID:VavuoBa6
政治家が政治家らしくすることも
役人が役人らしくすることも
警官が警官らしくすることも
教師が教師らしくすることも
日本人が日本人らしくすることも
すべての「らしさ」を廃止します
597名無しさん@4周年:03/12/28 21:07 ID:Lkot8qWb
2chみたいな匿名掲示板ぐらいじゃないですか。
”らしさ”が求められないのは。
”らしさ”のあり方を変えたいの言うのならともかく
”らしさ”になんら縛られない生活なんてまず無理。
598名無しさん@4周年:03/12/28 21:09 ID:na4Dv/J0
599名無しさん@4周年:03/12/28 21:14 ID:joMhbdla
女性は生きにくいから自殺率が少ないのか。
600名無しさん@4周年:03/12/28 22:23 ID:g4WMOxWi
>>590
現代の医学では、それは不可能です。
601名無しさん@4周年:03/12/28 22:41 ID:5EX7S0JC
>自分、28歳の若妻(女)ですが、

若妻?
602名無しさん@4周年:03/12/28 22:42 ID:ZPDmuI7l
自分「らしさ」を追求すること自体、
「私を認めてくれ!」という欲求の発露である気がする。
そう考えるとやっぱり女性は認められてないと感じる部分が多いんだなって思うけど、
この場合の「認められる」は自分のポジショニング(妻である、女である、母である)で認められたいのではなく、
あくまで自分が描く自分の理想像を認めろ、という欲である気がしてならない。
603名無しさん@4周年:03/12/28 22:43 ID:nD1qCv+N
香具師らの言うジェンダーフリーとは女性のみに適用されるものなのれす。

男性には「男らしさ」の放棄を容認していません。
604名無しさん@4周年:03/12/28 22:43 ID:UBG+gLuZ
アイアイアイリス
605名無しさん@4周年:03/12/28 22:43 ID:Wk332fas
>>590
 _, ._
( ゚д゚)        28歳で若妻?
606名無しさん@4周年:03/12/28 22:45 ID:hmu+PSu2
592 名前:xUH07Sq1 :03/12/28 20:31 ID:XE4QteYg
あちこちの掲示板にRULを貼った効果が出てきました。
男気のありそうなスレから、イキイキとしている女の人がいそうなスレッドまで
まんべんなくURLはってきました。

しばらくの間、ちょっとダンマリしておきます。

(・∀・)<RUL
607名無しさん@4周年:03/12/28 22:46 ID:tm/nacFU
すみません、新婚5ヶ月の「新妻」です。
素直に間違い認めますんで、後生ですからおまいらこれ以上(ry
608名無しさん@4周年:03/12/28 23:13 ID:spkchG+4
>>602
実際の所連中は「母であること」を物凄く軽視してると思うんだ。
学校に期待できない部分の基礎教育+αは結局ママンがやらなきゃいけないんだがマンマ食わせてりゃ大きくなる、以上で終わってるような気がするんだわな。
情操教育だのなんだのって言ってるママンに一つ言っとかないといけないが
自らの言葉や態度で教育できないなら外から何持ってきてもダメさ。
自分が磨かれていないのに例え子供といえども教育できるわけなし。
本読んでやるっていってもその本、自分で読んで考察したことあるのかと。
今読んであげる本は適切だと判断してチョイスしたのかと。

子供はちゃんと見ているぞ、些細な言動から有形無形の衝動、何から何まで子供に見られてるってことが分かっていたら母親の役割って予想以上に大きいって事がわかるんじゃねえのかなと思うんだけどなぜかフェミで徒党組む方が楽しいと来たもんだ。
609名無しさん@4周年:03/12/28 23:25 ID:7BY4zLQ4
R・U・L!(゚∀゚) R・U・L!
610名無しさん@4周年:03/12/28 23:26 ID:0ppmORgs
女性らしさを打破してるらしさ。
611(,゚Д゚) さん:03/12/28 23:33 ID:J0jZe3uk
神取のように生きろ!
612名無しさん@4周年:03/12/28 23:34 ID:5EX7S0JC
フェミ同士で徒党を組むのは自由だが、
立法・司法・行政の行方を乱したり
活動予算と称する税金搾取は許せない。

声の大きさで少数派の壁を越えようとする行為は
民主主義の否定である。
尻尾を握られて何も言えないメディアも同罪。
613名無しさん@4周年:03/12/28 23:36 ID:G1KvtnGl
こんなのに入ってるおばさん達はもともと女として見られてないから安心汁>アイリスのメンバー
614名無しさん@4周年:03/12/28 23:39 ID:W+ZnpSCz
家事雑務を捨てたらやることがなくなってしまいますね
615名無しさん@4周年:03/12/28 23:40 ID:32gYdLaR
それでも男達は死んで行くのだが
616名無しさん@4周年:03/12/28 23:42 ID:rbzEVWsj
「うあーこいつ女らしいよ、最悪」とか言われない為に
子供は保育園に預けながら早朝から深夜まで男と一緒に土方するのが夢なのか。
617名無しさん@4周年:03/12/28 23:46 ID:MEG5ofA3
先進国以外の後進国・発展途上国・アフリカのような暗黒大陸・戦争で疲弊している国
の人間の女性は、「女らしく」さえ生きていけない人ばかり。
〜らしく生きていける、自分の境遇の有難さを知れ。情けない。
恵まれない国家の女性は、明日食べるもの・飲む水・着飾る服や化粧・生理用品なんて無い。
なんという思い上がった連中だ。
618名無しさん@4周年:03/12/28 23:54 ID:vS689xS/
>>617
日本人は何故かこういう物の言い方や捉え方が好きですね?例えるなら、交通事故で
片足を失ったスポーツ選手に「乙●君を見ろ。お前なんか甘い」と言うのと同じですね。
リストラされて離婚までされて慰謝料取られて残ったのは住宅ローンの支払だけ、
それさえもままならず途方に暮れる人に「中東の戦災難民よりましだ」とか言うのは
少々筋違いではありませんか?極論で本質をごまかしているに過ぎないでしょう。
619名無しさん@4周年:03/12/29 00:00 ID:Owppk9PK
愚痴を人にぶつけずには満足出来ない、更年期障害目前の中年の集まりだろ。
コワイコワイ
620名無しさん@4周年:03/12/29 00:02 ID:c9UHPCBG
【社会】「人間の生きにくさの元、"らしさ"に縛られず」 グループで野獣と化す・・・大阪
621名無しさん@4周年:03/12/29 00:08 ID:ZbsTLIyo
馬鹿の壁が
622名無しさん@4周年:03/12/29 00:29 ID:skGQj7t8
>>618
そら程度の問題だろ。
交通事故で体の一部を失った人間や、借金苦に喘ぐ人達と、
女らしさに縛られたくない!とか言って、のほほんと暮らしてる連中とは比較できんよ。
623名無しさん@4周年:03/12/29 00:40 ID:mFSPUAjp
さっきからカキコされている意見でよく分からんのが
何で女性らしく生きないことが男性のように生きる事になるのかがよく分からん。
人が生きていく上で、本来の人間らしく生きる事よりも
男性らしく、女性らしくの方が先にくることが問題なんだと思う。
624名無しさん@4周年:03/12/29 00:46 ID:I82sMVtt
自分たちのやってる事が果たして自分たちを幸せに導くのか、彼女らはわかってないんじゃないかな?
運動自体が自己目的化してる気がする
自分たちはヒロイズムに浸れていいかも知らんけどさ
625名無しさん@4周年:03/12/29 00:46 ID:To4I2lv+
>>623
「人間らしさ」が「男性らしく」や「女性らしく」の後に来たことなんてあるのか?
これまでもこれからも「人間らしさ」が一番先頭に立ってるだろ。

まさか女性らしくすることが人間らしさを捨てる事になるなんて本気でフェミってんのか?
626名無しさん@4周年:03/12/29 00:53 ID:ZCSmVzlh
女のいう「人間らしさ」って、女としての義務や窮屈な点は捨てたいが

女として保護されている部分や優遇されている権利はとっておきたいということらしいな

627名無しさん@4周年:03/12/29 00:54 ID:JFeqTnG1
>「やりぱなし、産みっぱなし」が自助グループのルール。
628名無しさん@4周年:03/12/29 00:54 ID:yzdVnADJ
牝豚は黙って股開いてあんあん言ってりゃいいんだよ
629名無しさん@4周年:03/12/29 01:02 ID:mFSPUAjp
>>625
ここでいった「人間らしさ」とは自分の生き方を自分で意思で決められるって事。
男性らしく女性らしくにとらわれ過ぎることで自分の持つ才能や資質を見失う
事が多いんだと思うよ。
630名無しさん@4周年:03/12/29 01:07 ID:ROR65aKT
>629
そんなことで見失うようなもんを才能とはいいません
631名無しさん@4周年:03/12/29 01:09 ID:86+NwPlf
>>629
ありがちな引きこもりの言い訳
632名無しさん@4周年:03/12/29 01:12 ID:To4I2lv+
>>629
一般的にそういうのは「甘え」じゃないのかね。
女らしくしただけで才能や資質が枯渇するのかぁ?w
じゃあ逆に聞くが男らしくすれば同じように才能や資質に問題が出てくるよな?
フェミ共は本来男も女も等しい能力であるなんて言ってるわけだから。
633名無しさん@4周年:03/12/29 01:17 ID:gmZsCXIK
男のくせに!
男なら!
男だろ!?
634名無しさん@4周年:03/12/29 01:17 ID:RvjPH6OV
漏れは、ネチネチと昔のことを蒸し返して言葉責めをする才能があるが、
「男らしくない」といわれるので、その才能を活かす場が有りません。
635名無しさん@4周年:03/12/29 01:25 ID:Xfh5oCSY
"らしさ"を否定するのと、"らしさ"に縛られるとは、また違うからね。
というか、"らしさ"がちゃんと縛ってくれないから生きづらい気がする。
ルバング島から帰還した漢、小野田寛郎さんの言葉

「いまの日本で変だな、とぼくが思うことは、
 人々が『らしく』生きていないということです。
 親が『親らしく』、先生が『先生らしく』いるだけで
 ずいぶんわかりやすくなるはずなんです。
 難しいことじゃないですよね。
 いまやっていることはとっても不自然に見える」

を捧げたいにゃー。
636名無しさん@4周年:03/12/29 01:26 ID:GeVhk+0z
奈良といえばインターネットステーション
637名無しさん@4周年:03/12/29 01:31 ID:mFSPUAjp
例えば女性に生まれたからには仕事よりも、旦那を支えて家庭を守る、
っていう固定概念はいまだにある。それもひとつの才能だし
否定しないが、その考えに流されて、それぞれが持つ仕事での才能を発揮しにくい
現状もあるんじゃないでしょうか。
実際は女性らしさを利用して、甘えて生きている女性も多いと思うが。
638名無しさん@4周年:03/12/29 01:36 ID:528h5koN
>>637
大卒以上だと、全く対等に扱われてると思うけど?
それでも、女のほうがすぐ離職するよ

一目置くような連中もいるけどね
639名無しさん@4周年:03/12/29 01:36 ID:To4I2lv+
>>637
そうだね、男性は子供を産む才能を発揮しにくいよね。
ついでにお乳をあげる才能も発揮しにくいね。
640名無しさん@4周年:03/12/29 01:37 ID:RIEy6wT0
男は「らしさ」に縛られていないと・・・・・・・・・・・・・・・。
つか只の愚痴の言い合いの会合ですか・・・・・・。
641名無しさん@4周年:03/12/29 01:41 ID:RvjPH6OV
>>637
泣き言を言う暇が有れば、
行動を起こした方が早いと思うのは、
もしかして漏れだけかな?
642名無しさん@4周年:03/12/29 01:45 ID:mFSPUAjp
体の構造の事を言い出したら仕方がありません。
643名無しさん@4周年:03/12/29 01:48 ID:D254mqYA
会話の不自由な人を養成する虎の穴ですか?
644名無しさん@4周年:03/12/29 01:53 ID:tgUvFhEg
オマエら 2ちゃんねらーらしさを大事にして書き込めよ
645名無しさん@4周年:03/12/29 02:04 ID:lZPiiGqJ
>>637
男性にも女性が仕事できる才能がごく稀にあるのと同様
子育て料理整理整頓が出来る男性っているんだけど、
その才能が生かせる機会は女性どころじゃなくて皆無だよね。

男性が主で、女性が主婦やってる家庭では、
女性団体が言うには「主婦も金稼いで帰ってくる主と全く同じく偉大」
というんだけど、
男性が主夫をやってると周囲から「恥ずかしくないの?」とか
「奥さんに大変なおもいさせるな」とか言われるんだけど、
これ、正反対だよね・・・
自分達で主婦は働いてる夫と同じといいつつ、
じゃあと男性が働くことをやめて一生懸命主夫やると
それも叩く。なんじゃそりゃ??
646名無しさん@4周年:03/12/29 02:04 ID:nGdlWKGl
結局、フェミニズムってのはマルクス主義の一変種にすぎない。
ポルポトと同じで伝統や文化を壊してフラットにすれば良いと思ってるんだよ。

これに限らず日本の文化人はマルクス信者ばかりだ。
647名無しさん@4周年:03/12/29 02:24 ID:mFSPUAjp
結局は性における「らしさ」を周りが言い過ぎているんだと思います。
「お前はまず男なんだから・・・」とか
648名無しさん@4周年:03/12/29 02:29 ID:To4I2lv+
>>647
お母さんだかお父さんだかわからない親が子供の面倒をみたような気になって
先生のようなものが授業のようなものを講義して
政治家のようなものが積極的に売国して

・・であんたどうしたい?
649名無しさん@4周年:03/12/29 02:43 ID:mFSPUAjp
>>648
おやすみなさーい。
650名無しさん@4周年:03/12/29 02:44 ID:gy3ahrcX
らしさに縛られずって言ったってあまりにそのプレッシャーをかわす事も出来ずに
不器用に生きてる人への慰めでそうアドバイスしてるだけでしょ?

男らしさ、女らしさ、父親らしさ、母親らしさ、子供らしさ、自分らしさ
全くなかったら人はどうやって他人と関わっていくのさ?
根無し草、ケセラセラだけで生きていくか?
考え迷い悩む事を完全放棄して歯車として死んだように生きていくのか?
少なくとも思春期以降はアイデンティティーなくして生きていける奴殆どいないんだから
「らしさ」とうまく共生する術を見つけて行かんとね。
651名無しさん@4周年:03/12/29 02:46 ID:To4I2lv+
寝るのかYO
652名無しさん@4周年:03/12/29 02:54 ID:mFSPUAjp
>>650
すべての「らしさ」を否定しているわけではありません。
性における「らしさ」に周りが言い過ぎだと思うわけです。はい。
653名無しさん@4周年:03/12/29 03:08 ID:Xfh5oCSY
"らしさ"を溶解させていくのが風潮なのに、"らしさ"の強調が過ぎる、というのは変。
けっきょく、「"らしさ"に縛られるのはやめよう」という発言によって、
逆に"らしさ"が過剰に意識されてしまう、というのが現状ではないかな。
654矢刺 ◆/vAoAv/o7Q :03/12/29 03:18 ID:p96PyRQ+
DVのことに関しては、確かに、色々相談機関は作ったほうがいいとは思う。
ただ、そこから、「らしさ」議論に発展させるのはどうかと思う。

そもそも、「母」らしさ、「父」らしさを奪えば、
子供は、母親に、母親だけにある何を求めればいいのか?
父親も同じ。

まあ、言いっぱなし、聞きっぱなしの会は、賛成だけどね。
655名無しさん@4周年:03/12/29 03:25 ID:BDNrT/15
だったら自分の親にも親らしさなんか求めるなよ。
明日から他人として接してもらえ。
親らしいこと何もしてくれなかったなんて
愚痴なんか絶対こぼすなよ。
656名無しさん@4周年:03/12/29 04:05 ID:4L2TbC0B
夜中に「らしさ」だけでこれだけ議論できるのってなんかしょっからいもんで
ごはん何杯も食べるみたいですね。・・・・スミマセンですだ。
657名無しさん@4周年:03/12/29 05:50 ID:zpKNmeNZ
>>1
この馬鹿女どもを抹殺しろ!!!!

「自分自身である前に女、妻、母、娘という多くの『らしさ』に縛られて
 いるすべての女性」


当たり前だろ。そんなのは男だって同じ事。
この被害妄想キチガイ女どもを、晒せ!!.

658名無しさん@4周年:03/12/29 06:43 ID:AaN4mBn5
魚住元旦に寿退社かよ
659伝統を大切にしろよ糞共:03/12/29 06:47 ID:2R1KL7rU
伝統をバックボーンにした精神の平衡術こそがいま求められる「徳」である
私は戦後育ちの第一期生です。だから、道徳なるものを、あからさまに肯定する方向で
物を書いたりしゃべったりすることは禁句であると、いつの間にか思わされてきました。
そのくせ、自由に始まり平等を経て博愛にいたる、フランス大革命以来の決まり文句と化した価値観だけは、
家庭に始まり学校を経て議会にいたるまで、半世紀余にわたってしつこく復唱され続けてきました。
自由という理想は、統制という現実に基礎づけられていなければ、単なる空語です。
また逆に自由という理想に率いられていなければ、統制という現実は単なる拘束です。
そこで平衡をとること、つまり自由と統制の相克のなかから秩序の感覚を、平等と格差の葛藤から公正の意識を、
博愛と競合のそれからは活力にみちた態度を見つけだしていくこと、それが精神の力強さだと考えられいます。
漢語で「徳」といい英語で「ヴァーチェ」という、こうした精神の平衡術こそが大事なのです。
しかし、「徳」は、一個人はおろか一世代で身につけられるような、生易しいものではありません。
そんなことができるような立派な能力を、人間は持ち合わせていないのです。
歴史つまり持続せる時間の道筋において、膨大な数の人生や時代が、「徳」をめぐる困難な営みをつうじて、
少しずつ精神の平衡術を残してきました。それらを蓄えたのが伝統です。
伝統から離れれば、人生も時代も転倒したりします。
ある哲学者が言ったがごとく、「左翼になるのは、右翼になるのと同じく、人が莫迦になるための早道なのである」。
これが道徳、徳を論じるに際しての私の最も基本的な構え方です。(西部邁)
660名無しさん@4周年:03/12/29 06:52 ID:jHpYZy37
こんなへんてこな徳の定義は初めてだ。
早起きしたらへんなもんみちゃったよ。
661名無しさん@4周年:03/12/29 08:49 ID:VawTZxd/
とかくに人の世は住みにくい。
住みにくさが高じると、安いところへ引き越したくなる。
どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生まれて、画が出来る。
662名無しさん@4周年:03/12/29 10:04 ID:R6JiKpZv
常識の監視が弱まった地方から、こんなカルトが生まれる。
自分の故郷がこんなふうになったらイヤだね。監視しよう。
663名無しさん@4周年:03/12/29 10:39 ID:bqfWZ9sd
ここまでざっと読んでみたけど、離婚やDVには「相手」がいるってことが
あんまり指摘されてないね。

暴力を振るう男ってのは、たいてい相手の女に「理想の人間像」を当て
はめてたりする。そんで、相手が自分の理想通りの行動をしないと、
「おまえは女らしくない」「おまえは、それでも母親か」「妻のくせに」と言って
非難する。

こういうとき、女自身が「〜らしさ」にとらわれてると、「ああ、〜らしくない私
がいけないんだ」と結論づけて、どんどん深みにはまる。暴力男が言ってい
るのが、単なる「わがまま」だったり、「不可能な要求」であることを見抜けな
い。逆に「〜らしく」しようとして、相手の男の要求をどんどんエスカレートさせ
てしまう。


だから、「〜らしさ」に縛られないようにしようと言ってるわけ。


離婚やDVにいたる異常な家庭では、「〜らしさ」ってのは、そういうものなん
だよ。ここで議論されてるような次元とはちがう、異常な「〜らしさ」があるのよ。
664名無しさん@4周年:03/12/29 10:48 ID:c5mQOLGL
>>663
「らしさに縛られないようにしよう」らしさで殺される人間もいる。
解るかなぁ。。。。。
サヨ坊にはわかんねぇだろうなぁ。
665名無しさん@4周年:03/12/29 10:51 ID:c5mQOLGL
ああ、書いとくけど
「女らしさがないと男が困る」とかそういう低次元の話じゃないよ。
サヨ坊はとことん次元が低いので一応。
666名無しさん@4周年:03/12/29 10:51 ID:AaC5q5ng
>>663
一般の女性って弱いんでつね。
私とか「〜らしくない」と言われてもふ〜ん、ってかんじなんですが。

だから利用されやすいんじゃないの?
バカみたい。
667番組の途中ですが名無しです:03/12/29 10:54 ID:zYE2shz1
話し合ってるだけなんだから
そっとしといてやろうぜ
668名無しさん@4周年:03/12/29 11:00 ID:2+Ks8jPl
>>667
愚痴を語りあって、ストレス解消&意識を高揚してるだけなら
問題ないんだけどさ。
こういうネタが話題になると、必ず金に餓えてるサヨ坊が
ゴキブリのようにワラワラと集まってきて
市民プロジェクトに担ぎ上げて社会的な強制力を
発動させるから問題なんだよ。

そしてまた>>664のサイクルで新たな犠牲者が。。。
669名無しさん@4周年:03/12/29 11:09 ID:bqfWZ9sd
>>666
いや、一般の女性はけっして弱くもないし、バカでもないんだけどね。
「ふ〜ん」というのが正常。

だけど、暴力がたえず、離婚したり誰かが死んだりするような家庭の
女性は、別なんだよ。

「おまえは女らしくない」と言われると、どうしても暴力に抵抗できなくなる。
「私がもっと女らしくすれば、この人は私を殴るのをやめるんだ」と思って
しまう。だから、こういう女性は、世間一般の常識より過剰に「女らしい」
人が多い。もう、それ以上はないってくらい。まあ、バカと言われてもしかた
ない。


フェミニズム運動は、これを延長させて一般化するから、話がおかしくなる。
一般のカップル、一般の家庭での「〜らしさ」とは全然別の話。
670名無しさん@4周年:03/12/29 11:48 ID:Jh9CUwAj
>>667
オウムより悪質なカルトではないのか?
671名無しさん@4周年:03/12/29 13:24 ID:wdJh3E+a
書き捨て御免。
たかが女同士の自助グループで
すごいアレルギー
アレルギーを起こすのは
らしさを軸に自己のアイデンティティ形成している人かな
実体のない世間ってこんな感じなのか。
にほんはやばん

672名無しさん@4周年:03/12/29 13:33 ID:wLwa0p4Y
この女の人達がそう生きたいのならそれでいいし、他人がとやかく言う話じゃない。
673名無しさん@4周年:03/12/29 15:08 ID:bTKOhHoU
フェミニズム運動はマルクス主義の階級闘争史観を男女関係の解釈に応用した物。
674タジマ:03/12/29 15:19 ID:b1jQV9wl
みんな男が悪いんだよ
675名無しさん@4周年:03/12/29 15:22 ID:xXZD1i/n

 お前等、世界観が狭いな・・・

 何でもかんでも「女性らしさ」で解決するようなお前等がいるから、

 こんなヤツラがでてくるんだ。

 フェミグループに編入されちまうだろ。

 フェミが信じられないといってる奴が、フェミを増殖させてんだよ。
676名無しさん@4周年:03/12/29 15:26 ID:aaiWyXHV


    美人>>>>>>>男>>>ブス

677名無しさん@4周年:03/12/29 15:34 ID:a5rdydPs
>『生きにくさ』
って・・・

 「 女 」 を 武 器 に 出 来 な い ブ 女

だからじゃネーノ?

↑は言いすぎだとしても、
「〜らしさ」というのは縛られるだけじゃなく、武器にも盾にもなる
「諸刃の剣」だと言うことに気付かないのかね、フェミたちは。
678名無しさん@4周年:03/12/29 16:03 ID:sVy/WqAb
>>677
片方の刃が生まれつき鈍らだったらしょうがないだろ
ブ男の言える事か
679名無しさん@4周年:03/12/29 16:16 ID:YTsde+3d


中国が言ってたっけ。「60年後に日本はない」と。

680名無しさん@4周年:03/12/29 16:53 ID:xXZD1i/n
>>677

 ったく・・・。お前の言ってることはあってるが、仮に考えてみろ。

 資産家の男と結婚。魅力的な女だ。
 付き合って数年たっても優しくしてくれる彼が気に入っていた。
 今までの男とは違う。
 本人は多少は自分がいい女だと意識していたが、
 それを武器に使うことはあまりなかった。年も30近くになり、
 自然と結婚へと流れていった。

 しかし、結婚は悲劇のはじまりだった。

 旧家の旦那の家は、30女がやってきたと罵った。
 女は20にもなれば、子供を生んで出産するものなのだと旦那がいない
 ところでグダグダといわれつづけた。
 信念を持って続けていた仕事も、女は家庭にいるべきだと再三言われ、
 やる気が出ない。いつも生き生きとしていた自分はどこにいったのだろう。
 女っていったい何なのだろうと気づく・・・。

 これって、自業自得だと思うか?
 女の武器を使って、旦那を洗脳でもして、家出でもするのか?
681名無しさん@4周年:03/12/29 17:04 ID:YTsde+3d
>>1の命題が成り立つならば、


キャバクラは成り立たないのですが、フェミはとことん、バカですね。



682名無しさん@4周年:03/12/29 18:08 ID:To4I2lv+
なんせフェ理屈ですから。
683名無しさん@4周年:03/12/29 18:13 ID:02e6u02M
この国は生きぬきにくい
684名無しさん@4周年:03/12/29 18:16 ID:FrjRRCuk
>>680
財産に目がくらんだ自業自得だろ。
実家のふいんき(←なぜか変換できない)くらい結婚前に確認するのが当たり前。
それが納得いかないなら結婚しなきゃいいだけ。甘えもほどほどにしる。


そもそも「自分らしさ」って何だよ。
「自分」は、人間であり男や女であり社会的地位はどうであるという、
そういうさまざまな場面での「自分」の集合体だ。
そこから女らしさだけを格別切り離してしまうことなどできないし、
無理にそうしてしまえば自ずと残ったものは奇形になってしまう。
勘違い奇形フェミナチズム逝ってよし。
685名無しさん@4周年:03/12/29 18:24 ID:KztzifGC
680は甘えんぼさん
686名無しさん@4周年:03/12/29 18:25 ID:1Z+PF9ib
縛られないことに縛られる生き方
687名無しさん@4周年:03/12/29 18:39 ID:xXZD1i/n
>>684
吊りだよな? ふんいき 雰囲気だ・・・
ここは厨房だらけなのか?
684に限って、甘えん坊さんだったりするんだろうなぁ・・・
責任感って言葉だけでなく、果たしたことあるか?
そもそも、「らしさ」に苦しむ人間は「社会」を認識していることに
気がつけ。「社会」の重圧に耐え切れなくなったことが「らしさ」から
逃れようとする現われだ。お前の理論は正論でも何でもない。
社会的義務を果たそうとするほど、葛藤は大きい。>>684

で、俺は逃れることには同意してないんだが・・・。
オイオイ・・・頼むぜ。俺はフェチ側の擁護になっちまうじゃねーか。
688 :03/12/29 18:44 ID:4JogrLdA
>吊りだよな? ふんいき 雰囲気だ・・・
プゲラ
初心者かよ。
689名無しさん@4周年:03/12/29 18:49 ID:xXZD1i/n
2ch初心者ですが何か。
690名無しさん@4周年:03/12/29 18:54 ID:2qerxwRf
>>689
2ch では得意げに揚げ足を取るのは恥かしい行為ですよ。
郷に入れば郷に従えです。憶えておきましょう。
691名無しさん@4周年:03/12/29 18:57 ID:4HHbrKYn
>>672
禿同
この会も主張を他人に押しつけず自家発電しててくれれば問題ないんだけどね。
692名無しさん@4周年:03/12/29 19:00 ID:4gvJsRUS
男もいっしょじゃん・・・。人間らしさも。
693名無しさん@4周年:03/12/29 19:01 ID:To4I2lv+
>>689
ふいんき(← は2chの常套句なので覚えておくとよろし。

これでも見てもちつけ。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070867501/
694名無しさん@4周年:03/12/29 19:02 ID:kpFSr8x3
>>687
ワロタ
695名無しさん@4周年:03/12/29 19:14 ID:xXZD1i/n
>>693
あんたいい奴だな。ガイシュツってのと一緒なんだな。

で、郷に入れば郷に従えで、とにかく1を叩けば
俺もみんなとHappyになれるのか?
696名無しさん@4周年:03/12/29 19:16 ID:To4I2lv+
>>695
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
697名無しさん@4周年:03/12/29 19:16 ID:5+OYp5BD
>>687
>俺はフェチ側の擁護になっちまうじゃねーか

フェチ??
698名無しさん@4周年:03/12/29 19:24 ID:7QYyEREc
俺は議論が苦手だ。そもそも他人と言い争うのがスキじゃない。
平和的に生きたい。誰とでも仲良くやっていきたい。
他人を恨む理由なんてこれっぽっちもない。
だが2ちゃんではそれは難しいのだ。俺がいくら平和的に
書きこんでも誰かが煽りを入れてくる。そのたびに俺は
とても鬱になる。俺はけんかなんかしたくないのだ。
699名無しさん@4周年:03/12/29 19:27 ID:xXZD1i/n
>>696
カワイイ(w
700名無しさん@4周年:03/12/29 19:29 ID:fCCmYM4L
>>698



   ち
  こん

こう読むのか?
701名無しさん@4周年:03/12/29 19:30 ID:lA4CxM+j
テスト
702名無しさん@4周年:03/12/29 19:41 ID:xXZD1i/n
さーて、俺はもう行くわ。フェラ欲しいし。
しかし、君達の考え方って本当に貧民的な考え方で悲しいね。

>資産家の男と結婚。魅力的な女だ。

これを農家に変えたときに・・・。

>財産に目がくらんだ自業自得だろ。

同じこというんだろうな・・・。
結婚前に確認するのが当たり前。って言うんだろうな。
現代社会じゃ、別に2人で暮らしてもいいもんだ。
それを社会的責任を感じて、旦那の実家に暮らしたために、苦しい思いを
した可能性ってないか?まぁフィクションなのでどうとでも解釈できるが、
俺が言いたかったことは・・・

>そもそも、「らしさ」に苦しむ人間は「社会」を認識している
>「社会」の重圧に耐え切れなくなったことが「らしさ」から逃れようとする
>現われだ。お前の理論は正論でも何でもない。
>社会的義務を果たそうとするほど、葛藤は大きい。

なんで、心当たりがある奴は俺と同じく、ちょっと考えようや。
フェミ?って奴らにパートナーがなったら嫌だからな。
703名無しさん@4周年:03/12/29 19:49 ID:gVhhv6uz
とにかく、ここでフェミを叩いてる男は、
文句も言わず、
馬車馬のように働いて妻子を養い、
強盗にあえば一撃で倒し、
甘いものは食べず、
はげてこようと意に介さない(振りをする)
そういうやつらなわけだな?
それがOKなわけだな?
それがいやなら「女らしさ」がいやだっつーのも理解しろよ。
704名無しさん@4周年:03/12/29 19:50 ID:4HHbrKYn
もちつけ
705名無しさん@4周年:03/12/29 23:57 ID:MHOlA6vv
「らしさの押し付け」が嫌なら、
「らしく生きる生き方の否定」もできないよな?

もし旧来の女らしさを否定し、男性と対等に責任を負うなら
文句も言わず、
馬車馬のように働いて夫子を養い、
強盗にあえば一撃で倒し、
甘いものは食べず、
はげてこようと意に介さない(振りをする)
責任の半分をアンタ自身も必要になるぜ?>>703
↑これは他者への押し付けではないのかい?



706名無しさん@4周年:03/12/30 06:58 ID:g0S5O2gJ

ま  「女性になれなかった女のようなモノ」ってのもいるな。
707名無しさん@4周年:03/12/30 07:48 ID:bCiUb61R
mesu
708703:03/12/30 12:11 ID:8LeCEUGi
>705
そういう生き方が好きな人はそうすればいいよ。
だけど、男に生まれたからという理由だけで、
そういう人間以外許されないのはごめんだろうと思うんだが。
709名無しさん@4周年:03/12/30 12:14 ID:iZ00rlfV
人の女性像、男性像には嫌でも身近な大人である
父や母の姿が入るんだろうな。
710名無しさん@4周年:03/12/30 15:01 ID:+yoOmhdC
単なる政争の具だし
「らしくなさ」利権とでも言うのかね。
711名無しさん@4周年:03/12/30 17:26 ID:Ch0RYtR4
>>703はフェミの思考硬直性がよくわかる、いいサンプルである。
712名無しさん@4周年:03/12/30 17:28 ID:spCAiri5
「らしさ」を否定するヤツほど「らしさ」に縛られてる
713名無しさん@4周年:03/12/30 17:40 ID:q4BgjLaY
         ∩___∩
         | ノ      ヽ
        /  ●   ● |
        |    ( _●_)  ミ ちょっと通せ、下等生物ども…
       彡、   |∪|  、`
      /      ヽノ ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  クマ
        i     \ ::::/ クマ
        \     |::/
          |\_//
          \_/
714名無しさん@4周年:03/12/30 17:42 ID:FYMEzRKl
らしさを捨てて生きたいように生きるのは楽だろうね。
で、それが許されるのは女だけか?
男が女と平等に「らしさ」を捨てても許容されるわけか?
その行為をこの女共は黙っているのか?
「父らしさ」を捨てて遊び呆けたり、働かずに引き篭もりになったり、
「男らしさ」を捨てて近所のオバハンとカマ言葉でお喋りしたり、
「夫らしさ」を捨てて妻への労りを一切捨ててしまったりしても、
それは自由として認めるつもりなんだろうな?
715名無しさん@4周年:03/12/30 17:48 ID:QHAlD4Nk
>>714
自分と関係なければそれでいいよ。
自分と関係あってもまぁ愛する人がそうしたいって言うなら許容する。

問題はそこではなくて、自分達の主張を他人に押し付けようとする事じゃないの?
フェミもメンズリブも、自分達で勝手にやってるのはいいんだよ。
それを社会に認めさせようとかするからウザイだけでさ。
716名無しさん@4周年:03/12/30 18:31 ID:+RHKXdqB
>>680
いまさらだが・・・・・・・・・・・めちゃワラタ
717名無しさん@4周年:03/12/30 18:58 ID:EFR/akI6
「らしさ」に縛られたくないという女をめっちゃエロい下着つけさせて
縛り上げて蝋燭垂らしたい。




なんて
718名無しさん@4周年:03/12/30 19:51 ID:2NSPVwwq
女性解放つーのも単に旧来と違う価値観に縛ろうとしてるだけだしな
719名無しさん@4周年:03/12/30 22:54 ID:ziZqmcJ7
綱の引っ張りあいに立派な札を付けたつもりがフェミ流ダブスタだった、と。
720名無しさん@4周年:03/12/30 23:04 ID:X3xGCeCZ
俺も『人間らしさ』を捨てて獣のように生きたいな。
欲しいものがあれば奪い、ムカついたら殺し、ムラムラしたら犯す。
なんと楽しい世界だろうか♪






と、冗談はさておき。
『らしさ』と言う束縛が完全に無くなったら社会は崩壊するだろうな。
721名無しさん@4周年:03/12/31 00:39 ID:G+yVGRYA
235 名前:名無し三等兵 投稿日:03/12/29 21:58 ID:???
男女同権論のフェミニストは言う
「男も子供生めたらよいのに」

また女性はこう言う
「好きな人の子供でなきゃ妊娠できるわけ無いでしょ」

では、男が妊娠できるとしたらどうするか。
やはり美しい子供、それも女の子が欲しいので、美形で
セクシーな女性の子供が欲しい。自分が美形でないなら、
あまり骨っぽくない美形の男との受精卵を、自分の腹膜
に着床させる。出産は当然帝王切開

生まれた子供のため、前立腺を極大まで肥大させ
ティムポを咥えさせて精液で育てる。子育ての権利に基き、
白昼堂々電車の中でもティムポを赤子に咥えさせる。

幼女にフェラチオさせたい変態男ども、妊娠して幼女を生め。
大きくなったら近親相姦もし放題だ

グヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘッヘヘヘヘヘッヘヘヘッヘヘヘヘッヘヘ
722名無しさん@4周年:03/12/31 06:18 ID:pWGCfQKE
↑こういう文章を書く女って、どう思う?
723名無しさん@4周年:03/12/31 09:46 ID:SHG4PBSF
父子家庭で育ったせいか「家事は男がする物」と思って、そのまま主夫になった
俺からすると別に「らしさ」は障害にならんと思うがな。
彼女が家事全く出来ないが仕事は好きというタイプだったせいもあるが、
「男が家事なんて」「男は働け」みたいな事は言われた事ない。
724名無しさん@4周年:03/12/31 10:42 ID:0YqKBUTi
変態の自由。
725名無しさん@4周年:03/12/31 13:42 ID:nj3IZKtI
家電やコンビニに負けた「女らしさ」を復興できないからといって、
なんでも否定して楽になりたいという思考は堕落っぽい。

ま、「自分の権利」と「他人の責任」だけしか興味の無い人たちの
グループだから、まともな人は相手にしないだろうけど。
726名無しさん@4周年:03/12/31 14:38 ID:f2JeR+h+
>まともな人は相手にしないだろうけど。
フェミファシストにだまされている人は多い
727名無しさん@4周年:03/12/31 14:49 ID:VCJTF/SG
この人たちは
中ピ連の最後はどうだったか知っているのかな?
弱きものよ汝の名は女なりか・・・
728名無しさん@4周年:03/12/31 15:18 ID:j0o5j1+n
とりあえず、フェミファシストな人々は
「自分らしく」の前に「人間らしく」生きてください
729名無しさん@4周年:03/12/31 15:29 ID:nj3IZKtI
>フェミファシストにだまされている人は多い

先日の衆議院議員選挙では社民党が惨敗したけど、
地方議会レベルや、国の男女共同参画の乱れっぷりを観ると、
あなたの意見は正しい。
730名無しさん@4周年:03/12/31 15:36 ID:ow+ShkPx
男らしさと称される生き方は男女共通に必要だと思うな。
自分が決断(判断)したこと(行動)は他に責をもとめない
という生き方はね。
731名無しさん@4周年:03/12/31 15:38 ID:c+rolc/w
これって究極的には立ちションとか立ちウンコもありって事?
変な国だと思われちゃう
732名無しさん@4周年:03/12/31 15:40 ID:9iKUxG5O

らしくあれ

神はあなたがあなたらしく生きる事しか望んでいないのです
733名無しさん@4周年:03/12/31 21:03 ID:PIK54iLJ
変態の自由
734名無しさん@4周年:03/12/31 21:12 ID:cvSKMPzO
確かに、これじゃあ宗教だな。
735名無しさん@4周年:03/12/31 21:48 ID:dbvpUeo0
選挙資金に、知名度UP。得をするのは上層部。
下層の主婦やらOLは家庭も仕事も人生もずたぼろにされてもそれでも
「フェミ様の言うとおり、フェミ様だけが私のことをわかってくれるのよ!!」
と念じ食い物にされ続ける。
ただの宗教ですね。
736名無しさん@4周年:04/01/01 05:25 ID:A+F3cDKR
>>731
立ちションは法律で禁止されてるべ。
737名無しさん@4周年:04/01/01 10:27 ID:S2hwL7dX
変態の自由


738名無しさん@4周年:04/01/01 10:32 ID:zKYqQ9ep
奈良っつー土地柄からして、この程度の話からはじめないとわかんないんだろうな
739名無しさん@4周年:04/01/01 14:18 ID:xlk8j+1m
じゃあ男はのびのび生きているのか? と女に訊けば、
「情けない」「疲れてる」「弱くなった」だろ。

いったいフェミは何を目指しているんだか。
740名無しさん@4周年:04/01/01 14:20 ID:KE2a+ukl
男が女性に女性らしさを求めるのはそれが好みのタイプだから
女だってそうだろ
741名無しさん@4周年:04/01/01 14:23 ID:9AM42qlD
>いったいフェミは何を目指しているんだか。
人間性の否定
742名無しさん@4周年:04/01/01 14:49 ID:kSIV/Y+L
女らしさを持っているヒトはそれでいいし、
持っていないヒトもそれでいいじゃない。

女らしいヒトが好きなヤロウは女らしいヒトを探せばいい。
女らしさを持ってないヒトにそれを求めなきゃ問題ない。
743名無しさん@4周年:04/01/01 14:57 ID:Q6GwcTYB
大人、親としての「義務・責任」を
「らしさ」という言葉に摺り替える人が出てくる予感。
744名無しさん@4周年:04/01/01 15:00 ID:HMUlLuCq
>>743
同意
745名無しさん@4周年:04/01/01 15:04 ID:ILmcaC0v
>714
人間としての思いやりを無くせという話じゃないぞ。
よく読め。
746名無しさん@4周年:04/01/01 15:07 ID:HRDFwMgQ
女性美が美しく人を惹きつけるのは当たり前。動物なんだから
手先やしぐさの美しさに魅力を感じるのは普通だと思う。
魅せることができない女が生きにくいとほざくのは負けを認めるようなもん
747名無しさん@4周年:04/01/01 15:09 ID:lsmW0sfg
ホモらしさ
レズらしさ
748名無しさん@4周年:04/01/01 15:31 ID:4absijA7
女性のイキにくさの元か
相手のテクなのか不感症なのか
749名無しさん@4周年:04/01/01 16:14 ID:goL023K7
男もらしさを求められて十分生きにくいわけですが
750名無しさん@4周年:04/01/01 16:24 ID:xlk8j+1m
フェミが地方を狙っている・・・。
751名無しさん@4周年:04/01/01 16:24 ID:ubPmTDY6
ひろゆきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

89 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:04/01/01 16:01 ID:???
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072884250/1
どおりで正月早々K-1側からメールがばんばん
来ると思ったらこういう事ですか・・・。
と今頃気が付く僕も僕なら、こういう事する1もどうかと・・・。
まぁ、法的手段に出るのは必至だろうからその時はIP公開するわけで
そんで後悔しても知りません。失礼しました。
752omikuji pdd0bb3.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:04/01/01 16:31 ID:qRN0sg3r
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
753名無しさん@4周年:04/01/01 16:35 ID:pgNMHxrs
男らしくない男は認めないくせに自分らは女らしさを捨てるのか
惨めだな
754名無しさん@4周年:04/01/01 16:36 ID:cCWfQP9X
そろそろ「「女性の生きにくさの元、"らしさ"に縛られず」に縛られないで」
って運動が必要だな
755名無しさん@4周年:04/01/01 19:20 ID:fYaKQ6h2
「フェミファシズムに縛られないで」
756名無しさん@4周年:04/01/01 19:32 ID:EWkDj4fJ
「生(なま)きにくさ」ってなに?と思った漏れは逝ってよし?
757名無しさん@4周年:04/01/01 19:35 ID:YFISJDRr
男も男らしくなくていいんだよ。
自分らしく楽に行こう。
その自分というのは
結局、男らしさや女らしさがミックスされたもの。
でもその「らしさ」のレッテルは、他者や社会からの勝手な見解。
自分らしくあろうとした時
そのあり方を、男と呼ばれようと女と呼ばれようと
放っておこう。
性別のらしさにこだわる人は
自分自身、それを基準に生きてきたんだろうな。
自分らしさを押し殺して。
男も女も、もっとのびのび生きたいだけなんだけど。
758名無しさん@4周年:04/01/01 19:39 ID:dA4+sETe
「らしさ」のない自分自身。
他人から見れば、醜いだけ。
759名無しさん@4周年:04/01/01 19:40 ID:cuKkpAOh
父が父の役を、母が母の役を出来るのは幸せなことだ。
早くから親や子供を亡くしている家庭もあるだろうに。
760名無しさん@4周年:04/01/01 19:43 ID:kPTwR29y
なんていうか女らしさって言うのは縛りだけじゃなくて、
女にイニシアチブを与える面もあるってことが分かってない感じ。

女らしさから放たれた場合、良い面だけじゃなくて悪い面もある。
悪い面も甘んじて享受するなら別にご勝手にどうぞって感じだけどな。
761名無しさん@4周年:04/01/01 19:44 ID:7VgGnG3c
762名無しさん@4周年:04/01/01 19:50 ID:RXnsrJSM
フェミってるん?
763名無しさん@4周年:04/01/01 20:37 ID:gveFyppG
この手のフェミの人たちがいくら奮闘しても
女性が自らの女性性を完全に捨て去ることはできない
完全に近い男女平等が実現しても
結局女性の苦しみは変わらず忌むべき「らしさ」を
自ら求めることになる
まだ男女差別のある現状ですらそういう状況はすでに
現れてるのではないだろうか
764ソルジャー陸介:04/01/01 20:55 ID:449oBDKO
メンバーに「少女らしさ」を強要するモー娘。も解散させましょうね。
765名無しさん@4周年:04/01/01 22:26 ID:S7hLvkEr
まず「女同士の牽制」を批判したらどうだ。
あと、モテる男とモテない男の差を生む「女側の判断基準」も、
「男らしさに男を縛る元凶」として攻撃すべきだろ。

他者への攻撃・責任の押し付けよりも、
まず先に自分たちの評価・反省をしなさい。> 唖異痢酢
766名無しさん@4周年:04/01/01 22:52 ID:dQGTayie
男女の「区別」と「差別」の違いがわからんヤシ大杉

男は男、女は女なんだから、違いがあるのは当然
767名無しさん@4周年:04/01/01 22:54 ID:RXnsrJSM
さらに「モーニング息子」の結成も必要だと思う。
768名無しさん@4周年:04/01/01 22:54 ID:HeydQrsI
どこを縦読みすればいいのかわからない、難しい文章ばかりだ。
769名無しさん@4周年:04/01/01 23:18 ID:71Qd/1Zq
単に、自意識過剰・勘違いなだけだろ。本当にできる『女性』は、そんなモン関係なくバリバリやってるだろ。そういう女性の発言を求む!
770名無しさん@4周年:04/01/02 02:52 ID:uYnEWjQy
>月2回のペースで開く集まりは参加自由。毎回4−10人が集まる。1人ずつ
>順番に自分の問題を話していくが「言いっぱなし、聞きっぱなし」が自助
>グループのルール。名前を言いたくなければ言う必要はない。人の話を
>さえぎったり、助言したりするのも禁止。悩みの深さから「まだ話せない」と
>いう人は聞くだけの参加でもいい。そして、一歩会場を出たら、集まりで出た
>話は一切してはいけない。(一部略)

前にTVでやってた話を思い出した。
「女性が男性に悩みを打ち明けるとき、男性は悩みの内容を分析し、解決策を助言しようとする
傾向がある。しかし、女性が悩みを話すときには助言を求めているわけく、理解を求めているのである。
むやみに助言など与えずに、理解を示すだけのほうがよい」

たしかこんな内容だったなぁ。確かにそう思う。
771名無しさん@4周年:04/01/02 03:01 ID:mbOBwUjU
>>796
同意
自分は[女らしさ]なんて考えた事もなかった
[自分らしさ]なら考えるけど
でも世の中にはそういう女性が多いのも事実ではある
女だって色々いるわけで
そこでくくって話をする時点で理論が破綻してるよ
772名無しさん@4周年:04/01/02 03:10 ID:9dbHXpc2
>>764
モームスは自分から望んでやってるから大丈夫だろ。
強制されるのと自分からやるのは大違い
773名無しさん@4周年:04/01/02 13:37 ID:KDhUzKvd
女史の生きにくさ = フェミの妄想による煽り&洗脳
774名無しさん@4周年:04/01/02 13:40 ID:v43UgNMc
で・・・フェミ団体は、男らしくな男をほめてくれるのか?
775名無しさん@4周年:04/01/02 13:51 ID:/E1OsGER
女の平均寿命がどんどん伸びてるわけだが
776名無しさん@4周年:04/01/02 14:05 ID:SI+ymL0o
らしさがどうっていうけど、男ならではの役割、女ならではの役割ってあるとおもうんだが。
なんでも、平等にすると、それこそ差別に当たる気もするなぁ。

あと、男ならではの朝勃ちはいやらしいとかなんとか、毛嫌いするくせに、
女性特有の生理とかだけは理解して欲しいって、なんか都合よすぎるよね。
それがフェミ宗教なんだろうけど。
777名無しさん@4周年:04/01/02 14:07 ID:lVbAOeUq
777
778名無しさん@4周年:04/01/02 14:47 ID:v43UgNMc
>>776
ツーか、男のセンズリや夢精は女の生理と同じなんだけどね・・・
使わなかった生殖細胞を排出するだけなんだから
779名無しさん@4周年:04/01/02 14:48 ID:hbDWlEZL
>>778
ってことは、フェミに対して朝立ちを認めさせる運動を
いやがらせ的にやってみるのもありだな。
ただ単にいやがらせで。
780名無しさん@4周年:04/01/02 14:52 ID:oc7KJjOq
最近男性もいきにくいんですが、
781名無しさん@4周年:04/01/02 14:54 ID:v43UgNMc
>>779
いや、センズリを認めさせるべきだろう?(藁
782名無しさん@4周年:04/01/02 15:09 ID:v43UgNMc
性差と役割の違いを認めた上で、どちらが優れているわけでも、どちらが大事なわけでもないって言うのが、本当の男女平等だと思うけどね
783名無しさん@4周年:04/01/02 15:13 ID:PXr2MSsx
>>774
そうか!「男性」という枠組みにとらわれる必要ないんだ!!!
















よーしパパ女性専用車両に乗っちゃうぞー!!!!!!
満員でもラクラク(=´ω`=)y─┛~~
784名無しさん@4周年:04/01/02 15:23 ID:v43UgNMc
>>783
普段から言い張ってる事を実践してもらうんなら
似合ってない気持ち悪い女装ででも「私の心は女よ!」と言い張れば、女性専用車両に乗せてくれるはず(藁
785名無しさん@4周年:04/01/02 15:28 ID:EVae8C9h
>>739
田島陽子のような人を増産すること。
786名無しさん@4周年:04/01/02 15:38 ID:1yo3iBtt
女の生きにくさか。
馬鹿じゃねーの?なら男は生きやすいとでも思いこんでるのかコイツ等。
自分たちばかりが辛いとか思いこんでるんじゃねーよ。男の生きにくさ
だってあるんだよ。世の中誰だって思うようには生きられない。アイリス
の女達はただ我が儘か、人と生きていく協調性がないだけなんじゃないの
か?男が生きやすいとか思うなら性転換してみろよ。
女性ばかりが大変だとおもうのはもう病気だね。
787名無しさん@4周年:04/01/03 08:14 ID:oq9V3o8U
男の人権はどうでもいいらしい。
788名無しさん@4周年:04/01/03 08:24 ID:YH58mVCv
女らしくない女に魅力なんて無い!
負け組みババアには言わせておけばいい。
男女問わず『らしさ』の大切さを解ってる奴は解ってる。
789名無しさん@4周年:04/01/03 08:28 ID:rFpMIgSp
「どっきり」で田嶋陽子の乗ってる船が沈没するって設定にして
「女性と子供から非難してください」って言われて「なんで女性が
先なの?男も女も関係ないじゃん」とか言ったら田嶋の言うことにも
聞く耳を持つが、多分我先に逃げ出すと思う。
790名無しさん@4周年:04/01/03 08:35 ID:0v7xDtP7
でも40歳代の女っていろんな意味で
微妙な世代なんだろうな。
生まれた頃と現在との女性観のギャップが激しすぎて
混乱しているのがよくわかる。
791名無しさん@4周年:04/01/03 08:38 ID:0hx6Nt83
>>789
優秀な人は生き残るべき
と言って真っ先にいくだろうな。
792名無しさん@4周年:04/01/03 08:39 ID:G0VTekI8
なーんか今の10代の女の子の奔放さに
嫉妬しているだけなんじゃない?

うちの会社の40代の女って底意地の悪いのが多い。
793名無しさん@4周年:04/01/03 08:41 ID:Q0gsgP3f
男性は男性の、女性は女性の、中性は中性の武器をフル活用しよう。

折角貰った特権もったいない。

794名無しさん@4周年:04/01/03 08:45 ID:GEzl78VK
こりゃまた香ばしい団体が現れたもんだ。
795名無しさん@4周年:04/01/03 09:38 ID:iZzM8BwI
>>789
フェミファシストの基本はダブスタ。
796名無しさん@4周年:04/01/03 09:45 ID:zmzGBErF

★「DV防止法」の目的は、「男性恐喝」です★

(対象は「夫」だけではありません。全ての男性が犯罪者です。)

あなたの妻の不満を増大させ、あなたと離婚させます。
財産分与・慰謝料・養育費・夫婦分割年金・税金による公的補助等の「金」と、
公的各種「優遇」、離婚は女の自立・あなたは夫に支配されている等の「甘言」で
あなたの家庭を離婚に追い込み、家族をバラバラに破壊します。そうなれば、夫は子供に会えず、
永久的に生き別れになります。つまり、「拉致」された状態です。あなたは子供にも会えず、自宅か
らも追い出され、また、あなたがあなたの自宅に近づいただけで、あなたは犯罪者となります。

「あの男が怖い!」(心理的な脅迫・精神的暴力)は女の思いのまま。
女がどんなにおかしなことを言っても、男の主張・反論は黙殺されます。
女に対する具体的な指示は、中核派系・「女性の家HELP」のような、「離婚屋・シェルター」が
行います。そこで、辻褄の合う理由を捏造し、自前の弁護士を紹介し、調停→裁判となります。
裁判所は、「男のあなた」の主張・証拠を無視した判決を出します。
男が役所や行政に相談しようとしても、男性用の相談窓口はありません。「女性のみ」です。
「役所や行政に女が相談」すると「離婚屋・シェルター」を紹介され、女はそこで完全に洗脳され、
あなたからの隔離の計画が練られます。男性が一生懸命・真面目に働いている間にあなたの
妻は、あなたを裏切る計画をフェミニズム組織と綿密に練っているのです。
あなたは確実にDV冤罪を着せられ、加害者の犯人として仕立て上げられるのです。
悪い冗談のような信じられない話ですが、現実の話です。実際、すでに頻発しています。

この法律の「加害者」とは、「被害者(女)が指定する者」です。
自動的に男は犯罪者となります。

現在はまだ、保護命令(男を女から引き離す命令)の対象者は、事実婚や内縁を含む男に
限られていますが、今後は女の言うまま限りなく広げていく予定です。
(1)元夫(2)子ども(3)親族(4)被害者が指定する者――に拡大するとともに、
退去命令の期間を現行2週間から1カ月に、接近禁止を6カ月から1年に、
それぞれ延長するよう求めています。(つづく)
797名無しさん@4周年:04/01/03 10:00 ID:zmzGBErF
(つづき)
まだ、本決まりではありません。質問・抗議先は以下のとおりです。

▼意見や要望などを事務局に送れば、共生社会に関する調査会メンバーに配布します▼
〒100-8961 東京都千代田区永田町1-7-1
参議院事務局委員部 共生社会に関する調査会担当 石塚 宛
TEL:03-3581-3111(代) FAX:03-5512-3834
福田 康夫 内閣府特命担当大臣(男女共同参画)
Tel:03-3508-7181 Fax:03-3508-3611 〒370-0073 群馬県高崎市緑町3-6-3 Tel:0273-63-8878

参議院 共生社会に関する調査会メンバー (平成16年1月1日現在)
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/iinkai/plist/p0807.htm (メンバー画像あり)
---会長---狩野 安(自民)03-3508-8719 FAX 03-3597-0440 [email protected]
---理事---
有馬 朗人 (自民)03-3508-8223 FAX 03-5512-2223
大野 つや子 (自民)03-3508-8242 FAX 03-5512-2242 [email protected]
中原 爽 (自民)03-3508-8206 FAX 03-3595-3110
神本 美恵子 (民主)03-3508-8421 FAX 03-3508-0010 [email protected]
羽田 雄一郎 (民主)03-3508-8525 0268-22-0321 FAX 03-3507-0066 0268-27-8107
[email protected]
山本 香苗 (公明)03-3508-8319 06-6191-6077 FAX 03-5512-2319 06-6191-6078
[email protected] [email protected] [email protected]
林 紀子 (共産)03-5512-2342 FAX 03-3508-8342 [email protected]

福島 瑞穂(社民) 岡崎 トミ子(民主) 南野 知惠子(自民) 橋本 聖子(自民)
高橋 紀世子(みどりの会議) 千葉 景子(民主) 森 ゆうこ(民主) 有村 治子(自民)
大仁田 厚(自民) 小泉 顕雄(自民) 後藤 博子(自民) 清水嘉与子(自民)
段本 幸男(自民) 郡司 彰(民主) 弘友 和夫(公明) 吉川 春子(共産) 山本 正和(無会)

●男女共同参画局
(局長)   ◆TEL:03−3581−5003 ◆FAX:03−3581−9566
(推進課) ◆TEL:03−3581−1812 ◆FAX:03−3592−0408
798名無しさん@4周年:04/01/03 10:03 ID:Wy/x3ZrP
つーかさ、この団体の女どもは、
世間からも、夫からも
女を求められていない、認められていない連中なんだろうな。

で、自分が何者かわからなくなって、
世間を逆恨みしてる・・・・と。
799名無しさん@4周年:04/01/03 10:09 ID:OCfdQw7Y
とりあえず、男子便所でうんこして手を洗わないでドアを空けて出てくのをやめてほしい。
話はそれからだ。
800名無しさん@4周年:04/01/03 10:37 ID:sTTos5US
(=゚ω゚)ノ800げと
801名無しさん@4周年:04/01/03 11:42 ID:iPVN4HJf
らしさってのを大事にすればイカせてやるぜ。 へへ。
802名無しさん@4周年:04/01/03 11:44 ID:3drPwPWE
>>798
ほんとそうだと思う
ストレスをぶつける親しい相手すらいない・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
803名無しさん@4周年:04/01/03 11:48 ID:Peba2L2s
自助グループなんてものは自律できない根性無しが
愚痴りあって傷を舐めあっているだけじゃないのか
804名無しさん@4周年:04/01/03 11:58 ID:bGWR1J3f
フェミが唱える「人間らしさ・自分らしさ」から、社会を解放して欲しい。
805名無しさん@4周年:04/01/03 12:00 ID:vcwTGjdS
スタイルが無い人間は、生きにくいよね。
そこが、判っていない
806名無しさん@4周年:04/01/03 12:04 ID:rFpMIgSp
田嶋陽子で思い出したけど、奴が以前TVタッコーで母親のことをお袋と呼ぶのは
フクロ=子宮で男は女を子作りの道具としてか見てない、とかなんとか言ってたけど
お袋さんと呼ぶのは袋=財布のことで鎌倉時代ぐらいに成立したらしくて、蔑称と
いうよりむしろ畏敬?の念が込められてたと北野大が言ってた。

まぁそういう語源って諸説あるんだろうけど田嶋のはどうも男憎しの思いつき
っぽいんだよなぁ。
807名無しさん@4周年:04/01/03 15:21 ID:XhWhOWC6
カリスマドブスの妄言=穴と袋。
808名無しさん@4周年:04/01/03 15:37 ID:bGWR1J3f
田嶋に言わせると、
「都市に林立する高層ビルは、男性器の象徴」
だそうだよ。

女が生き易い世の中って、建築物が全部
平屋&地下街なの?
809名無しさん@4周年:04/01/03 15:39 ID:QJullPHq
>>808
洞窟での生活だと思われ。

人が出入りするたびに田嶋は快感に酔いしれる。
810名無しさん@4周年:04/01/03 15:46 ID:B5SapyX9
( ´Д`)σ)Д`)←809
811名無しさん@4周年:04/01/03 15:46 ID:5OTFX0vy
ザイオン?
812名無しさん@4周年:04/01/03 17:10 ID:e3KzQ1R6
田嶋は相変わらずキチだなぁw
813名無しさん@4周年:04/01/03 17:11 ID:iPVN4HJf
☆☆ 女性らしい女性を救う男の会 ☆☆

別に会になんぞ入る必要なし。 あなたの身近にいる女性を幸せにすべし。
カミサン、恋人、母親、祖母、妹、姉、従姉妹などなど目の前の女性を
幸せにしよう。 そしてフェミファシズム社会の実現を阻止し、
気違いを粉砕しよう。 欠陥のある思想を持つ者の行政からの排除を!

814名無しさん@4周年:04/01/03 17:13 ID:XIZFzo5y
>1人ずつ順番に自分の問題を話していくが「言いっぱなし、聞きっぱなし」が
>自助グループのルール。名前を言いたくなければ言う必要はない。

聞くだけ聞いて、反論一切ナシかい?
よけいにストレスがたまりそうな集まりだな。
815プロ視聴者 ◆GIavz7f5OQ :04/01/03 17:15 ID:NocH6z/w
>>1
こういうこと言う女って田島並みのブサイクなんだろうね

かわいそうに
816名無しさん@4周年:04/01/03 18:18 ID:kSYI1Kqb
>>806
>>808
田嶋って、四六時中、
男根と女陰のことばかり考えているのではないか?
817名無しさん@4周年:04/01/03 19:17 ID:7zAio5AG
大学教授でも「タレント教授」だと、理論が
”耳と耳掻きは、どっちが気持ちいいのか?”レベルなの?(笑)
818名無しさん@4周年:04/01/03 19:21 ID:cL5N1Xvs
ある大学で教授が女生徒に、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。

指名された女生徒は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。

しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。
次の女生徒は落ち着いて答えた。
「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」

「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。
「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」

819名無しさん@4周年:04/01/03 20:27 ID:sI1zuuFN
>一歩会場を出たら、集まりで出た
>話は一切してはいけない。
無理だと思うけどなぁ・・・。
820名無しさん@4周年:04/01/03 21:53 ID:hOrLVcpa
まあおいらのやつは
10倍以上にはなるわけだが。


普段の姿で判断するんじゃねーぜ>>女ども!
821名無しさん@4周年:04/01/04 01:18 ID:Q2MA0Dcw
この問題を小町で質問してみませんか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htm
822名無しさん@4周年:04/01/04 01:54 ID:4oFrXI6k
女の良さだって女らしさのうち。
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合のよう
そんな言葉ももう失われつつある。
823名無しさん@4周年:04/01/04 16:28 ID:Jmjjeoae
いかがわしいアイリス
824名無しさん@4周年:04/01/04 19:09 ID:aX6CTOJ3
まあ、ケコーンして子供産んで女らしさのなくなったメスは賄い婦
と割りきって、女らしい若いネーちゃんのいる風俗に行けばいい
しな。
825名無しさん@4周年:04/01/04 19:14 ID:7CUHVZeH

女性の家HELPシェルター = 日本キリスト教団 = 福島瑞穂 = 海渡雄一 = 中核派
= 社民党 = 赤軍派 = 北朝鮮 = 総連 = 在日 = シンスゴ = サヨクゲリラ
都革新、神奈川ネットワーク運動、「虹と緑」、「つくる会」の教科書採択に反対する親の会、オウム

↓ここの43「福島瑞穂の落第子育てノート」
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/iken2.html
治安立法に反対して活動している 海渡雄一
ttp://www.jlp.net/interview/000315.html
団体規制法、破防法に異議あり!公安調査庁に異議あり!
― 海渡雄一はオウム真理教に対する観察処分に反対します ―
・海渡雄一(弁護士) ・山際永三(人権と報道・連絡会)
・山中幸男(救援連絡センター)
ttp://s-a-t.org/sat/syuukai/2000.html#20000119
海渡 雄一  福島 瑞穂  《社民党の基本姿勢》
ttp://www.mizuhoto.org/habouhou_2nd/siryou.html#kaito
ttp://www.mizuhoto.org/habouhou_2nd/habouhou_2nd.html
有田芳夫によると、福島瑞穂はオウム真理教の存在を容認する人らしい。
ttp://www.web-arita.com/aum3.html
海渡は国際テロ組織のマネーロンダリング対策に反対している。
ttp://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/syuppan/shinbun/2001/334_5.html
「虹と緑」
ttp://www.nijitomidori.org/main_03.html
「つくる会」の教科書採択に反対する親の会
ttp://members.jcom.home.ne.jp/kyoukasyo/profile.htm
週刊『前進』(1973号1面2)
デモの先頭にはシンスゴ、佐高、海渡、宮崎
ttp://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no/f1973.htm
百万人署名運動
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/rink.html
ttp://marukyo.cosm.co.jp/KANAGAWA/maru/maru1.html
826名無しさん@4周年:04/01/04 19:36 ID:GlCXi1TR
自分らしさとは結局自分の性別や身体能力意志を含めた総合的なものであって、自分らしく生きる奴は男らしさや女らしさを自然に具現しているだろ。
ボーイッシュな女性も可愛いそ。
827名無しさん@4周年:04/01/04 19:38 ID:YSzYhSBw
自分らしく生きたくないから
自分さしさの強制はやめて下さい
828名無しさん@4周年:04/01/04 19:38 ID:b1qh0pXI
このスレ息長いな
829名無しさん@4周年:04/01/04 19:40 ID:GlCXi1TR
>>818
漏れのアレは、すわり作業が続くと6倍くらいに膨れ上がる。
で、ぼらぎのーるのお世話になる。
830名無しさん@4周年:04/01/04 19:43 ID:GlCXi1TR
>>827
何をどうしようとも、それは藻前らしさに他ならないだす。
彼女等の言うらしさとは、結局ドラマのヒロインとか他人の真似をしなければ逝けないと言われたり思いこむことなんだろ。
好きなように逝けば、それが本当の自分らしさだろ。
831名無しさん@4周年:04/01/04 21:55 ID:pnzyBZWh
カルト宗教との違いはどこ?
832名無しさん@4周年:04/01/04 22:05 ID:wNNYPAfW
せいぜい2ちゃんねらーらしく生きてください
833名無しさん@4周年:04/01/04 22:55 ID:ByKPSWTl

日本人の全ての女から子宮を強制摘出しろ。
それが「らしさ」からの解放だろ。
834名無しさん@4周年:04/01/05 12:37 ID:Bo3itNxc
変態の自由
835マンコ:04/01/05 12:41 ID:TB1Y+Kgo
まんこ
836名無しさん@4周年:04/01/05 13:14 ID:WqT7CdUR
女らしさを拒否しても女らしさを利用しても生きていける女は得な生き物だ。

男らしさを拒否したら基本的に社会からドロップアウトだし、
男らしさを利用しようとしてもいらん金を使ったりするだけで何の特にもならん。
837名無しさん@4周年:04/01/05 21:03 ID:y0EX+IVt
age
838名無しさん@4周年:04/01/05 23:56 ID:qAFAX9Kd
男性の生きにくさを無くすために、
レディースデイを完全廃止してください。
839名無しさん@4周年:04/01/06 02:39 ID:AnuBYxOG

「女性の生きにくさの元、"らしさ"に縛られず」 と、言うならば、

レディースデイ
レディースタイム
レディース料金
女性専用車両などを
「女性らしく」利用している女どもを
抹殺しろや、ボケどもがw


840名無しさん@4周年:04/01/06 04:35 ID:F/p5PlMC
>>839
痛すぎる君
841名無しさん@4周年:04/01/06 05:02 ID:gK5msxbC
アイリスよりマシです。
842名無しさん@4周年:04/01/06 05:08 ID:V4wMOs2a
最近この件については考え変わった。

男がいくら女に譲歩したところで、
その逆は絶対にないってこと。

鮮人とある意味同じだと思ってよさそう。
843名無しさん@4周年:04/01/06 05:14 ID:FTZ/qwjD
>鮮人とある意味同じだと思ってよさそう。

その通り。
気付くのが遅すぎるくらいだよ。
844名無しさん@4周年:04/01/06 05:45 ID:9WmL9nWW
まぁ2ちゃんねるの一部も、まごうことなき「引きこもり男の自助グループ」と
化してるわけだが。
845名無しさん@4周年:04/01/06 05:48 ID:4Mc6lfXQ
自助グループにはなってないと思われ。
846名無しさん@4周年:04/01/06 05:55 ID:R8XN9Qxs
>>841
人類史上、女性が納めた税で男性への福祉を行った国家も民族も実在しない。
史上一貫して保護、福祉対象なのだから、譲歩ではなく譲渡だよ。
この種の問題を語る時、共産主義者が行い続けた「かつて男は女を支配し、抑圧
し、差別の対象としてきた」というプロパガンダの実証から始めないといけない
。暗然と女性が差別対象であったと妄信する事が「譲歩」という発想を生む。
847名無しさん@4周年:04/01/06 06:04 ID:EnpEkt2G
女−女らしさ=図々しさ
848名無しさん@4周年:04/01/06 06:23 ID:UqdnErPN
>>847
>女−女らしさ=図々しさ

零点。
正解: 女−女らしさ=0
849名無しさん@4周年:04/01/06 06:26 ID:+WdmQU3x
今どき、そんなに「らしさ」に縛られている女がいるだろうか。
あと自助グループの手助けが無いと
そんなことも克服できないのか、と。
850 :04/01/06 06:27 ID:fkBCwgfO
#9835:
851名無しさん@4周年:04/01/06 06:32 ID:dlvRcsyq
今時珍しいほど女らしいグループですね。
852名無しさん@4周年:04/01/06 07:01 ID:FTZ/qwjD
>>842

鮮人=フェミ=解同
853名無しさん@4周年:04/01/06 07:05 ID:tOQkJc9r
うちの死んだ婆ちゃんが女は子供生むのが仕事だって言ってたなそういえば。
いまさらながら思い出したよ。
フェミはそういう事すら否定してんだろうなあ。
854名無しさん@4周年:04/01/06 07:11 ID:cWHnzxUn
>851
訂正しる
女々しい
855名無しさん@4周年:04/01/06 07:15 ID:ipOcxl0j
双方で折り合い見つけて妥協しあわなきゃどっちかがどっちかに不公平感もつんだからなあ
一方的に糾弾し続けるのは逆差別だって気づけよフェミども
856名無しさん@4周年:04/01/06 07:18 ID:ZuhLXCgA
生きにくいのは奈良にいるから。
「らしさ」に鈍感な東京に来い。
857 ◆72VHAvdhx6 :04/01/06 07:22 ID:M+UhJuqh
うん,ブスは行きにくいのかもしれない。

平安時代,美人は財産だったというが本当のようだ。

858名無しさん@4周年:04/01/06 07:42 ID:+n3gJUlQ
アイリスって言うネーミングセンスが女らしいと思う。
859名無しさん@4周年:04/01/06 09:30 ID:khSOGSv4
age
860名無しさん@4周年:04/01/06 09:34 ID:eu8HSI/g
「部落の生きにくさの元、"らしさ"に縛られず」 解同で悩み解決へ…奈良
かとオモタ
861名無しさん@4周年:04/01/06 09:39 ID:Z/uGgkib
アナーキスト達の集会ってこと?
862名無しさん@4周年:04/01/06 09:58 ID:j6PfXmxz
で、男女共同参加事業予算の7000000000000円のうちいくらがこいつらの脂肪に変わるの?
863名無しさん@4周年:04/01/06 14:31 ID:V4wMOs2a
俺はそこまでは言わんが、逆はないってことだけ。
864名無しさん@4周年:04/01/06 16:57 ID:EHsVXkdR
>>852
>鮮人=フェミ=解同

はげしく、はげどう。



どこまでも、つけこまれるぞ。
865名無しさん@4周年:04/01/06 19:16 ID:qxynn2zg
フェミ団体はなにかと言うと
「差別に苦しむ女像」を掲げる。
国内でなら、すぐウソと解るからまだマシだが、
外国や国連でデマを流すのは良くない。
”日本人の言うことだから”と、信じてしまう親日家を、
騙し傷つける結果となるからだ。
866名無しさん@4周年:04/01/06 19:54 ID:kN7fvLDN
この問題を小町で質問してみませんか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htm
867名無しさん@4周年:04/01/06 22:20 ID:BeTADFiU
生きにくさは分野の違いはあれ、その度合いなんてのは男女とも団栗の背比べだ。
「自分達の方がつらい」などと不幸自慢でアピールする時点で終わってるよ。
868名無しさん@4周年:04/01/07 02:26 ID:gkEk/VHu
生きにくいのに、なぜか長寿世界一 (笑)
869名無しさん@4周年:04/01/07 02:27 ID:AgIAMAPO
かってにしとけばぁ?
870名無しさん@4周年:04/01/07 02:40 ID:cvCOBc7e
女性の 生き にくくささ
871名無しさん@4周年:04/01/07 03:25 ID:gkEk/VHu
生きにくいのに、ばあさん毎日朝からバスでグールグル
872名無しさん@4周年:04/01/07 07:10 ID:nYmWBpN0
結局、ただ感情的に話をぶっちゃけてカタルシスを得たいだけか。
なんとも女性らしい(以下ry
873名無しさん@4周年:04/01/07 13:10 ID:EMzhZL99
女のボヤきに付き合うマスゴミ
874名無しさん@4周年:04/01/07 14:52 ID:579aZjlL
ワガママの間違いです。
875名無し:04/01/07 15:01 ID:MdfjGOyL
「自分自身である前に女、妻、母、娘という多くの『らしさ』に縛られて
 いるすべての女性」に広げた。
男性も「自分自身である前に男、夫、父、息子という多くの『らしさ』に縛られて
いる」と思います。別に女だけじゃないと思うよ。男もその「らしさ」に縛られて
いるのではないでしょうか。でもそういうのは無視ですか。それとも男なら当然
甘受しなければいけないんでしょうか。
876名無しさん@4周年:04/01/07 15:02 ID:q3c/kt+7
宝島社サイトで本紹介アップキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!

http://tkj.jp/real/4796638482/

筑紫哲也は永遠に不滅です(藁
877名無しさん@4周年:04/01/07 16:33 ID:EMzhZL99
このごろの別冊宝島は攻めてるなあ。
878名無しさん@4周年:04/01/07 16:37 ID:BT5r0nEt
男はつらいよ条例
879名無しさん@4周年:04/01/07 18:31 ID:pkJs6koF
>>875
女は隣の芝生の正体を極めようとはせんのだ。極めたら自分が不利になるからな。
880名無しさん@4周年:04/01/08 05:28 ID:J69phiBq
age
881名無しさん@4周年:04/01/08 05:34 ID:j/G6VhtG
>>876
流石、宝島
882名無しさん@4周年:04/01/08 13:02 ID:RqcvPcnD
つーかこれから絶対に男らしさを要求するなよ。
夫が仕事しなくてもお前が責任持って働けよ。


ぼけが
883名無しさん@五周年&rlo;人本日の粋生&lro;:04/01/08 13:55 ID:/A55h9WX
逝き易い環境を用意すれば問題解決。
884名無しさん@4周年:04/01/08 19:24 ID:z6GdaKaM
日本女の日常の真実を海外に伝えたあとで、
「生きづらい」とホザいたら、
いったい何十カ国からブーイングを受けることやら。
885名無しさん@4周年:04/01/08 19:31 ID:oe2nMjd8
>>884
それを良しとしない人の主張に、良しとして暮らしてる人の例を見せてもしょうがあるまい。
886名無しさん@4周年:04/01/08 19:32 ID:vlz5gWpA
>884
3桁行きそう
887名無しさん@4周年:04/01/08 20:47 ID:tm4dYkBE
別に貧困飢餓社会でもなんでもない満たされた社会で
売春などやる必要など全くないのに猿みたいにオマンコして
変態オヤジから金もらってんだから
”人間らしさ”を要求されたら生きにくくて当然だろうなぁ。

だって実際”猿以下”なんだもの。

それを差別で縛られてるって・・・・・・・・・アホ?

動物園入るか?
888名無しさん@4周年:04/01/08 20:51 ID:XV8KvJvE
世界で一番ヌルイ社会の立場を享受している日本の女が何を言う
889名無しさん@4周年:04/01/08 22:36 ID:oe2nMjd8
>>887
なんで女を全部一緒くたに考えるかね?
お前の思考回路が理解できません。単に女嫌いなだけだろ。
男は皆変態オヤジだとでも言ってやれば満足か?
猿以下にお世話にならずにはいられない、猿以下以下のゲスどもが(w
笑わせんな
890名無しさん@4周年:04/01/08 22:43 ID:oe2nMjd8
だいたい貧困飢餓社会で「人間らしさ」なんて言ってる余裕なんぞないと思うが。
891名無しさん@4周年:04/01/08 22:51 ID:k+LcdPsa
香ばしいのを見つけた。

コスモ戦略コラム228号  女性には一人二票の参政権を検討してみては
http://www1.odn.ne.jp/chuuwa/book/228.htm
892名無しさん@4周年:04/01/08 22:56 ID:z6GdaKaM
>対象を「自分自身である前に女、妻、母、娘という多くの『らしさ』に
>縛られているすべての女性」に広げた。

このスレッドにて女をひとくくりにしている元凶は、↑アイリス。
>>889はまず>>1を読みなさい。
893名無しさん@4周年:04/01/08 22:59 ID:tW9EXGON
女に何いっても無駄。
本人達も、子供扱いされるのが一番気分いいらしい。
ただ権利は大人並にしないと、だだこねるから、その辺は注意。
894名無しさん@4周年:04/01/08 23:01 ID:x9UKZ3D7
>>889
きっと女は1種類しかいないと思っているのよ。
自分の母親かテレビからの情報しかモデルがいないの。
フーフフ!ああおかしい。

>>892
アイリス憎しの癖に同じ事をするなんておかしいわね。フーフフ!!
ああもっと皮ジャン反抗期なかわいい男子はいないの!?
895名無しさん@五周年&rlo;人本日の粋生&lro;:04/01/08 23:07 ID:/A55h9WX
>>894
鏡にレスするような事はやめようね。フフーフ
896名無しさん@4周年:04/01/08 23:11 ID:oqXRT62d
前線配置の自衛官の半分は女性にして欲しい。
男女平等の観点から、そう思う。
日本の女性は世界で1番優遇されている。
897名無しさん@4周年:04/01/08 23:11 ID:kdHXO9GO
女性のイキにくさか〜

いった事ないなんて不幸だ。
クリではいけても、中でいけない人も多いしな。
898名無しさん@4周年:04/01/08 23:12 ID:x9UKZ3D7
>>895
あら、そうかしら。
私のPC環境から見ると
あなたの名前欄の方が鏡に映したみたいに見えるわよ。

895 名前:名無しさん@五周年?人本日の粋生? 投稿日:04/01/08 23:07 ID:/A55h9WX

フーフフ!
899名無しさん@4周年:04/01/08 23:13 ID:YVIxPzR7
奈良っていっても大半は大阪のすぐ側の奈良・生駒・香芝・大和郡山 あたりの住人が大半だろ?
それにもともと奈良は女性蔑視な風土なんてないし、奈良だから生きにくいとか言ってる人が完全に的外れ。






まあ十津川とかはどうかしらんけどな。
900名無しさん@4周年:04/01/08 23:14 ID:x9UKZ3D7
>>896
フランスでは妻が浮気しても
妻の心を掴んでおかなかった夫が悪いって事になるのよ。
まだまだ欧米の女のくらべれば大和撫子の方が素晴らしいわ。
私を筆頭にね!フーフフ!!
901名無しさん@4周年:04/01/08 23:17 ID:Ix+KKBAY
対象を「自分自身である前に男、夫、父、息子という多くの『らしさ』
に縛られて いるすべての男性」に広げた。

簡単に置き換えられるね。
男らしさを捨てたら男じゃないし、女らしさを捨てたら女じゃない。

まずは、「人間らしさ」を身につける方が先だがね。( ´,_ゝ`)プッ・・
902名無しさん@五周年&rlo;人本日の粋生&lro;:04/01/08 23:27 ID:/A55h9WX
>>898
釣りはもういいって。

ふーふふ!
903名無しさん@4周年:04/01/08 23:29 ID:x9UKZ3D7
>>902
釣りだと思うなら放っとけばいいんじゃないかしら?
しかし釣りだとしたら何の釣りなのかしら。
よくわからないわ。

フーフフ!
904名無しさん@4周年:04/01/08 23:31 ID:3BhcEAfG
フーフフうぜぇ。
905名無しさん@4周年:04/01/08 23:34 ID:XWm1KtPm
もし、女らしさを放棄した奴に、男らしさを求められたら、女に男らしさを求めてみるか(−−ヾ
906名無しさん@4周年:04/01/08 23:37 ID:x9UKZ3D7
だけどどうしてせっかく女に産まれてきたのに
女らしさを捨てようとするのかしら。
彼女達の考えはよく理解できないわ。

女らしさを扱えない人が
求めている「自分らしさ」を充分に扱う事ができるのかしら!
フーフフ!
907名無しさん@4周年:04/01/08 23:37 ID:3BhcEAfG
ていうか、フーフフ、お前、暇なのか?
夕方からずっとここで釣りしてんだろ?
なんつーか、さびしいやつだな。他にすることないのかよ。
908名無しさん@4周年:04/01/08 23:40 ID:C1ySjJbv
「普通」に合わせようとして自縄自縛に陥ってるところなんか、
いかにも女の子だよな。

ムリに女らしくしなくても、女の子は女の子だよ。
みんな欲深で見栄っぱり。
これは男が馬鹿で下品なのと同じぐらいに確からしいことだ。
909名無しさん@4周年:04/01/08 23:40 ID:x9UKZ3D7
>>907
家族に夕飯を作ってテレビ見てお風呂入ってきたわよ。
節約生活もちゃんと見たわよ。
これからは家事ができると同時に節約能力も必要ですわ。

それとも私がいない間にもうひとりフーフフが出たのかしら?
おかしいわ。フーフフ!
910名無しさん@五周年&rlo;人本日の粋生&lro;:04/01/08 23:40 ID:/A55h9WX
釣りの仕上げに入った模様。

釣るなら極論しまくりの自己中発言一辺倒でいかなきゃ。
911名無しさん@4周年:04/01/08 23:52 ID:XWm1KtPm
生理休はもらえても、夢精休はもらえない・・・
せめて、夢精遅刻は認めるべきだ!


と、言ってみる
912名無しさん@4周年:04/01/08 23:52 ID:NFQced/T
釣りというか完全に荒らし
913名無しさん@4周年:04/01/08 23:55 ID:3BhcEAfG
ああ、そういえば、フーフフって、会話の内容がスーパー理系主婦に似てるかも。
914名無しさん@4周年:04/01/08 23:58 ID:5hbFgaJ/
そんなに一緒にしてほしくないフーフフ主婦なら
アイリスにまざって内部から破壊すればいいんでわないかと。
フーフフ。
915名無しさん@4周年:04/01/09 00:03 ID:eWFpdulv
嵐ですって!?失礼だわ。
さっきから釣りだのネカマだのホモだの801板の手のものだの
あんまりだわ。

ところでスーパー理系主婦って誰かしら?
こんなのが2人も3人もいたら大変ね!
フーフフ!

>>914
そんな怖い所に潜入なんかしたくないわ。
私、こうみえてもか弱いのよ。ついでに主婦でもないわよ。
誰か貰ってくださらないかしら。フーフフ!
916名無しさん@4周年:04/01/09 00:08 ID:GChzA4eO
>>911
夢精って痛いんでしょうか?だったら取ってもいいかと思いますが、
夢精と生理を同列にされるとはまちゃか思いましぇんでした!!
生理痛って重い時は下痢より辛いッス!
917名無しさん@4周年:04/01/09 00:08 ID:cKFlIlyD
>>915
>誰か貰ってくださらないかしら。フーフフ!

この「貰って」辺は、女らしさに含まれるんだろうか?
918名無しさん@4周年:04/01/09 00:10 ID:sbt17eNl
>>916
夢精はネタだろ!w

まああえていうなら、性欲の強さは邪魔以外の何者でもないなあ。
セックスするときだけ強くなればいいのになあ。
919名無しさん@4周年:04/01/09 00:11 ID:9NBz5r+Q
男はもっと( ´∀`)らしく生きるべきだ。
920名無しさん@4周年:04/01/09 00:13 ID:GChzA4eO
>>892
あの…それのどこが
>売春などやる必要など全くないのに猿みたいにオマンコして
>変態オヤジから金もらってんだから
の根拠になるというのでしょうか?回線ぶっちぎれてます。
理解できませんな。そういう人たちはむしろ女らしさを武器に
荒稼ぎしてるので「縛られている全ての女性」には当てはまらないと
思いまちゅよ!
921名無しさん@4周年:04/01/09 00:15 ID:cKFlIlyD
>>918
すまん!916ではないのだが、おれには916もネタに見えたのだが・・・


どっちか、わからなくなってきた(−−;
922名無しさん@4周年:04/01/09 00:17 ID:U6gBAoUU
>>915
ホモとかオカマとか差別用語並べてる神経が分からないよ。私には。
923名無しさん@4周年:04/01/09 00:21 ID:eWFpdulv
>>922
オカマじゃないわ。ネカマよネ・カ・マ。
そして私が言ったんじゃなくて言われたのよ!
いつからオカマとホモが差別用語になったのかしら。
わたくしが無知ならごめんなさいね。
フーフフ!
924名無しさん@4周年:04/01/09 00:22 ID:ggTrPh2A
じゃあおまいらは


   女   、   妻   、  母   、   娘   


である事を捨てて生きていって下さいね。www
925名無しさん@4周年:04/01/09 00:27 ID:GChzA4eO
>>924
極端な奴だw
926名無しさん@4周年:04/01/09 00:38 ID:GChzA4eO
元はといえばDVに悩む女性が立ち上げた団体でしょうに
なぜ女まで「捨てろ」とまで言われなきゃいけないんでしょうな…
暴力男は男捨てずとも生きていけるのに…
927名無しさん@4周年:04/01/09 00:40 ID:GChzA4eO
女は男を立てるもんだ、と思ってる男は意外に多いです。
隠してても言葉の端々から読めます。「俺は違う」って今思った人、
自分より長身な女を見たときや、勝負で女に負けたとき、
上司が女だったときに少しでも「女のくせに」ムカと来た人は該当者です。
「女のくせに」と類似した言葉を発したことのある人もです。

それがエスカレートしたのがDVだとおもうのですが。
ただのうるさいフェミニスト問題とは訳が違うとおもうのですが。
それじゃ。
928名無しさん@4周年:04/01/09 00:41 ID:eWFpdulv
>>926
あら、そうなの?
誰が入れ知恵したのかしら。
最初に作った人もさぞかし困惑してる事でしょうね。
許せないわ。フーフフ!
929名無しさん@4周年:04/01/09 02:43 ID:5I5LlXde
結局掘ってみれば、感情論しか無い団体だろ?
くだらん。「世直ししますわオナニー団体」。
930名無しさん@4周年:04/01/09 07:17 ID:7Q1HQ5cM
えらく番号dj。フーフフをNGに入れたせいか・・
931名無しさん@4周年:04/01/09 13:05 ID:sHGM7pDi
アゲましょう
932名無しさん@4周年:04/01/09 17:21 ID:cQ6QI8oH
>>929
理論かぶれの無知男(w
933名無しさん@4周年:04/01/09 17:26 ID:cQ6QI8oH
DV男は理論的に女を殴っているとでもいうのか?
意味不明。死んで良し。
>>933
女は理論的に男に当り散らすのか。
そうかそうか。
935名無しさん@4周年:04/01/09 20:50 ID:IS/Nzxj5

 「女性の視点で」とか「主婦の感覚で」は、らしさではないとすればなんなのだろう・・。

936名無しさん@4周年:04/01/09 22:14 ID:4y90nM57
ではこれから、アイリスが掲げる方針の正当性の元となる
理論について、ID:cQ6QI8oH が語ります。
937名無しさん@4周年:04/01/09 22:16 ID:+feA0tU/
>>936
ドキドキ
938名無しさん@4周年:04/01/10 01:38 ID:0ruaLjhO
>>934
男も暴力ふるってるときは感情的ってことだろ。
揚げ足取り切れてないですよ(プッ
939名無しさん@4周年:04/01/10 03:13 ID:XgFi0bAo
↑つまんね〜。
940名無しさん@4周年:04/01/10 03:14 ID:OWO3QVI1
フェミこそ生き難さの元だ。
941名無しさん@4周年:04/01/10 03:29 ID:NgtbzHLz
「アイリス」というグループ名が女性らしくて良いですねw
942名無しさん@4周年:04/01/10 04:20 ID:tMrFkIyj
結局、女は女らしさを捨てないとマトモに生きていられんと主張しているわけだ。
だったら聖闘士みたいにずっと仮面つけて生活してろ。
943名無しさん@4周年:04/01/10 09:48 ID:YnaYrVPF
男は論理的に暴力振るうよ。基本的に自分より強そうなやつには暴力は振るわないよ。
944名無しさん@4周年:04/01/10 09:59 ID:SDKlx2Qy
DVなんていってるが女性が家庭でふるまう陰湿なやり方とブチ切れたら物投げてきたり子供虐待したりとよりどりみどりな状況には触れないわけでつね。
はっきりいって家庭において最大の焦点になるのは女性のふるまい。
男性側からのDVなんて片耳かっぽじってハァ?ってなもんよ。
どの口で言ってるんだァアン?

大体だな、女性が暴れようがなんだろうが世間じゃそんなもの旦那が悪いことになってるわ、圧倒的に少ない男性側からのDVよりも人生通して男性を徹底的にいたぶる女性の事になんで触れないんだと。酷い家庭なんてママンと娘とセットで旦那を生き地獄にしてるだろ。
しかもその手のケースなんてありふれ過ぎていてどうにもならんぞ。
相談に行ったってな、旦那さんしっかりしなさいよ、ってなもんで終わり。

DVは男性が何かされても適用されますからぁ〜って言われてもな、んなもん信用できるかと。
法曹界だって女性有利の方向しか持っていないじゃないかと。
それはそれで別の問題ですしぃ〜って言われてもな、理不尽な制定には断固反対なんだよ糞フェミが。

フェ理屈もいい加減にしろと。
945名無しさん@4周年:04/01/10 10:52 ID:q3OZ4Crv
>>637
女性の場合は仕事そのもをしたいというよりお金を儲けて
リッチな自分だけの生活を送りたいという人が多い。
むろん男だってそういう気持ちはあるけど女性ほど
でそれがすべてという訳では無い。
 女性らしさを利用して甘えて生きると考えること自体が
幼すぎ。
946名無しさん@4周年:04/01/10 23:50 ID:gxhoRoJ9
【社会】今度は「女性優先タクシー」…神奈川で試験運行
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073467738/


もうね、女ってだけで存在自体が甘すぎw
こんな甘やかされた日本の馬鹿女が社会的に受け入れられる訳がない
947名無しさん@4周年:04/01/10 23:52 ID:8kiz7zgv
きのこる話じゃないのか
948名無しさん@4周年:04/01/11 00:15 ID:ycXCuJt4
で、結局フェミは嵐だけで意見は無いと。
949名無しさん@4周年:04/01/11 00:28 ID:Fjk1oivo
>>948
グローバリズムを推進したいんだとよ。
もうアフォかと。ヴァカかと。
950名無しさん@4周年:04/01/11 00:40 ID:09xik5Cl
人間らしく生きるとか 人権とか 人を画一的に規定する表現は差別なので、
絶対に言ったらだめ
951名無しさん@4周年:04/01/11 00:42 ID:k/fFyOs5
自分らしく生きることを強制するのはやめて下さい
952名無しさん@4周年:04/01/11 00:43 ID:fSL9Lk8X
女性側が意見をいっても論点をずらしたり、揚げ足取ったりしてるだけやん。

2chのニュ速でまともな議論できる奴がいるとは思えないけどね。
953名無しさん@4周年:04/01/11 00:46 ID:Fjk1oivo
>>952
論点ずらしているのはフェミの方かと。
突っ込んでやるとすぐ逃げるしなぁ。
議論議論言ってるが本当は議論する気なんてないんだろ。
954名無しさん@4周年:04/01/11 00:48 ID:HLxFDhvf
ババア共とごく一部の本当に不幸な人の大愚痴大会。
955名無しさん@4周年:04/01/11 11:39 ID:LWZyLce3
フェミは自分たちの意見を「女性側」とカン違いしているフシがあるな。
少数で特殊、という自覚を持つべき。日本国内ではね。
956名無しさん@4周年:04/01/11 11:42 ID:ET1EHUmS
女は人前で泣けていいよなー
男が泣いたら何事かと思われるよ
957名無しさん@4周年:04/01/11 13:17 ID:99tWMp1i
私立リリアン女学院の存在を、連中はどう思うんだろう?
958名無しさん@4周年:04/01/11 15:37 ID:RKtwjPky
>>944
同意。

国立女子大学を廃止してから、フェミは女性の権利を言え。
959名無しさん@4周年:04/01/11 22:02 ID:99tWMp1i
マリみて萌え
960名無しさん@4周年:04/01/11 22:19 ID:E8wodo36
一歩会場を出たら、集まりで出た話は一切してはいけない。

この連中は、秘密結社だな。
まぁ、自己崩壊して長くは続かないだろう。
961名無しさん@4周年:04/01/12 01:36 ID:sNeeO+1U
大飯食らいのペットを養えるほど、日本はもう豊かではない。
962名無しさん@4周年:04/01/12 05:58 ID:3hYc1CIP
自分だけ「らしさ」に捕らわれたくないとは笑止千万w
963名無しさん@4周年:04/01/12 12:13 ID:Z1HkOvw+
こーゆー団体全部解散したら、日本はすこし良くなる。
964名無しさん@4周年:04/01/12 12:15 ID:gO/jhp6f
女はまず黙って働け、
ムダ話をしている時間が長すぎる、結局男の半分位しか仕事がこなせないじゃないか
965名無しさん@4周年:04/01/12 19:33 ID:vqMOQw0R
>「今、多くの女性が感じている『生きにくさ』の根っこは1つ」
> と3人の意見が一致。
> 対象を「自分自身である前に女、妻、母、娘という
> 多くの『らしさ』に縛られているすべての女性」に広げた。

結局、悩みの原因は自分にある、と気付いてくれ。
966名無しさん@4周年:04/01/12 19:36 ID:gfN4taHm
じゃあ人間らしさにもこだわらないでくれ
楽に生きられるはずだ
967ちん:04/01/12 19:37 ID:NTmzMo0U
またテロ組織ができやがったか
968名無しさん@4周年:04/01/12 19:45 ID:uLojNUql
>>966
もうすでに日本の女はこだわってないだろ。
人間並みの生活環境を要求してるだけで、本人がやってることは猿並。
969名無しさん@4周年:04/01/12 19:51 ID:6CZcG+OV
こういうフェミに好きなタイプは?と聞くと
決まって男らしい人とか頼り甲斐のある人とかいうんだよな。藁
970名無しさん@4周年:04/01/12 22:51 ID:P/cGfIjY
>>969
「理解のある人(都合よく利用できる人)」じゃない?
971名無しさん@4周年:04/01/12 23:18 ID:pNnUfAcT
今後フェミ教育の反動で、深層心理で「らしさ」で縛ってほしいと願う
マゾウヨ少年少女がイパーイ登場のヨカン。
人間は教えられた常識と反対の事に美学を感じてそれをしたがるからねぇ。

972名無しさん@4周年:04/01/12 23:25 ID:3Z83z/Hp
こういうフェミフェミな人はどうかと思うが、
やっぱりDVとかはいかんと思うなあ。
単なる暴力だしな。殴られてる人にはこういうグループは
必要だと思うけど、「おまえこれ以上たくましくなってどうする気だ」
ってな人ほど、こういうことを声をあげて言うよな。
973名無しさん@4周年:04/01/12 23:27 ID:nLIk48wM
男女お互いに罵り合っておいて、結局ちんこまんこなところが
974名無しさん@4周年:04/01/12 23:30 ID:JHAo0WsW
権利として平等であるべきだけど区別は必要
でないと
女子便所に入ってもOKって事になるしオリンピックとか男ばっかり優勝するし
女のスポーツ選手いなくなるぞ
975名無しさん@4周年:04/01/13 03:21 ID:sNSelQse
集まれ!!外でも2ちゃんねら〜
2ちゃんねる直行パケ代節約ツール⇒http://www.eonet.ne.jp/~since031103/pokepake/index.htm
976名無しさん@4周年:04/01/13 03:25 ID:oZOYBvnn
「男」であることになにか価値ってあるんだろうか。過去はあったんだろうか。
最近だけしか知らないが、俺は「男」であることの価値が消されてる気がして
ならない。むしろヒドイ扱いを受けているのは男の方なんじゃないのか。
成人式に馬鹿騒ぎする奴らを見ていると、そう思えてならない。
彼らは無意識にも、やはり自分の無意味さ加減に泣いているんじゃないだろうか。

夕方のニュースで小宮悦子が「やってるのは男の子だけですね・・」って
コメントを聞いて、ハッと思った。
977名無しさん@4周年:04/01/13 14:36 ID:3caRJ7rN



そんなに「女性らしさ」が嫌な女は子宮を除去しなさい。






978名無しさん@4周年:04/01/13 15:18 ID:0Ejo60rR
フェミは平気で
「女性に生まれたのだから、幸せになる権利がある」
などとホザくぞ。

男性を踏みつけてまで幸せを追うなんて非道。
努力と責任は視界にないのか。
979名無しさん@4周年:04/01/14 00:45 ID:J/uLHMAl
ほほー
980 :04/01/14 01:24 ID:VsfqKJ0h
「女性に生まれたのだから、幸せになる権利がある」

ワロタw
死んでくれ
981名無しさん@4周年
>>976
単なるマイナス要因でしかない。
男ってだけで罵倒される要因にもなりうるわけで。
はっきり言って「男」は「ブス」と同じ程度。