【経済】自転車こぐとタイヤに空気、大阪の中小企業が開発[12/22]
自転車をこぐと、タイヤの空気が自動的に補充される画期的な部品を、大阪の中小企業が開発した。
中国製など安価な輸入自転車と差別化を図ろうと、知恵を絞って製品化に成功した。
国内最大手のブリヂストンサイクル(埼玉県上尾市)が採用、来年1月から搭載車が全国で発売される。
将来的には、車いす用や自動車用への技術展開も目指している。
開発したのは、従業員32人の自転車部品専業メーカー、中野鉄工所(大阪府美原町、中野隆次社長)。
新技術の「エアーハブ」は、車輪の回転エネルギーを、車輪の中心にある「ハブ」の内部で、
空気ポンプのピストンの往復運動に転換。
圧縮空気を小さな専用ホースでチューブに送り、不要な空気は特殊な空気孔で抜いて、
標準的な空気圧に保つ。
空気を送り込む技術以上に、空気孔の防水対策が難題だったが、空気孔の形状に改良を重ね、
国内最大雨量を想定したブリヂストンサイクルの品質検査に合格。
来年1月、軽快車とスポーツタイプの3種類が発売される。価格は3万3800〜3万4800円の予定。
中野鉄工所のある大阪府南部は自転車産業の集積地。
48年創業の同社のハブは、10年前まで国内で販売される自転車の半分に使われていたが、
中国製の安価な自転車に押され、現在のシェアは2割に落ち込んでいる。
同社はエアーハブの特許を世界各国で申請中。価格は同社の通常のハブの10倍という高級部品だが、
海外の自転車メーカーからも引き合いがあり、3年後にはエアーハブ生産に特化する計画だ。
[朝日新聞](12/22 05:53)
http://www.asahi.com/business/update/1222/027.html [エアーハブの仕組み]
http://www.asahi.com/business/update/1222/images/biz1222003.jpg
2 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:43 ID:tyM8NEdR
2
おおさかですね
4 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:44 ID:0ha5Ccgw
おならじゃないのよ、おならじゃないのよ、空気が入っただけ
5 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:44 ID:buNZBwIA
5だったら裸で風呂に入る
6 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:45 ID:eevzneVg
窒素ガス入れたらほとんど抜けないよ
>ピストンの往復運動
8 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:46 ID:PjPDqvdX
10だったらうんちする
9 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:46 ID:gDr/PFMG
タイヤの回転エネルギーでモーターを回して走行できない?
軽いパンクならそのまま走れるの?
11 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:47 ID:OhqLnOQ9
仕組みが判らん?
ピストン!ピストン!パンパンパン!
未来の乗り物だな。
>>11 仕組みは自転車をこぐと空気が入るのだ。
そして余分な空気は抜けるのだ。
さらに空気孔の防水対策が難題だったが、空気孔の形状に改良を重ねたのです。
数日前TVで中にゼリーが詰められてパンクしないタイヤを見たがどっちがいいのかな。
17 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:52 ID:uZstwqdQ
空気孔が塞がり、入れすぎて破裂。
18 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:52 ID:0ha5Ccgw
この構造だと、ハブダイナモがつかないから逆に不便だろ あと後ろタイヤはどうすんの?これつけたら、内装ギヤつかないじゃん。
19 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:52 ID:gDr/PFMG
空気を入れると走り出す空気入れまだ?
ハブ内臓型発電機と共用できんのこれ?
21 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:54 ID:vJqDK+RD
いい加減にさびない金属で作ってほしい。
22 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:55 ID:SqnebTj4
これ搭載しててもチューブに穴開いたらパンクするんだろうし 普通に自転車乗ってる人がそれほど空気圧を気にするとも 思えんし、なんか利点あるのかな
ま た 大 阪 か
24 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:56 ID:BE1jftI9
自転車をこぐとチンチンが立ってくる脅威の発明は、あと何年待てばいいですか?
25 :
狙われてる女子高生 :03/12/22 10:57 ID:ggrCIBDW
絶対に盗まれないサドルを開発して下さい
26 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:58 ID:vJqDK+RD
27 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:58 ID:0ha5Ccgw
>>22 >普通に自転車乗ってる人がそれほど空気圧を気にするとも
>思えんし
だからこそ、オート機構が便利なんじゃないの?
空気入ってないとパンクしやすいは重いわでいいこと無いし・・・
でも内装ギヤとハブダイナモの方が便利のような気がするが
28 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:58 ID:cTcZdNXS
>>22 危険な空気圧でも気にしないで乗るから問題なんだろ。
30 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 10:59 ID:j1NBOPdF
絶対中国がパクる。で同じのでもっと安いのが…。
>>22 30分や1時間ほど乗る場合は空気がちゃんと入ってる場合と
入ってない場合では楽さが全然違うかと
32 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:00 ID:pKqMmD3h
なんか否定的な意見が多いな。 空気入れる手間が省けていいじゃん。
33 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:00 ID:spDX+rET
>>22 マウンテンバイクとかタイヤの太いのに乗ってると空気圧ひくかったら重いしよれるし・・・
空気入れ業界の圧力で頓挫するに128ガバス
35 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:01 ID:KeXwZ+AX
すぐに、パクルぞ。
36 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:01 ID:F7WhNxdj
37 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:02 ID:cTcZdNXS
スポークに磁石をくっ付けるタイプの発電機も出来たし。 自転車革命だな。
38 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:02 ID:tj6g7b5G
パンクしないタイヤの方がほすぃ
ヽ(`Д´)ノレスガカブリスギ
40 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:02 ID:OjpjWM0J
一ヶ月以上前にこのニュース聞いたが今頃かよ!
がすばくはすがす
42 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:04 ID:UYmfN7ew
また大阪か
43 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:05 ID:cTcZdNXS
ジンジャーって、これのことなのか?
45 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:05 ID:9L1eIBiR
中国に仮にパクられたところで >同社はエアーハブの特許を世界各国で申請中 らしいから、これが通れば中国側は表だって販売はできんだろ
46 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:05 ID:Nuy7gHU4
マウンテンバイクって、俺はよく知らんのだけど、空気圧下げとくもんじゃないのか?
47 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:05 ID:H6p7+/xZ
ガタイのでかいヤシがチャリ乗るのに一番困るのがタイヤ の空気圧。 これはイイ発明ですな。
48 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:06 ID:SqnebTj4
で、売れそうなの?
50 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:06 ID:mfT2/hSE
ぬかるみ等不整地走行するために自動で空気圧を下げる機構も取り入れてほしい。
51 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:07 ID:eHg82r0R
韓国と中国に真似されて、 この会社は終わるな。
52 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:07 ID:VhNC0ZyU
久々に空気入れて軽く漕げる驚きと喜びが味わえなくなるのか。 メガネを作り変えた時と同様の新鮮な感動がなくなるのは寂しい。
53 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:08 ID:0051kFOD
>>46 最大注入気圧を調節すればいいだけ。
もっと脳味噌使えよ。
54 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:08 ID:Nuy7gHU4
>>45 中国人が北京で乗ってる自転車が表だって販売されてものだと思ってるのか?
55 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:08 ID:pKqMmD3h
しかしこの機能つけるとどれくらい高くなるんだろ? 今は1万円で新品買えるからなあ。ほしいけど、 これがついて2万とか3万だと遠慮してしまいそうだ。
56 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:09 ID:0ha5Ccgw
57 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:10 ID:BE1jftI9
58 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:11 ID:AVhiMDaI
>>1 >価格は3万3800〜3万4800円の予定
高い空気入れだな
59 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:12 ID:pKqMmD3h
>>57 俺にそんなメーカー品買えねーよ。
トップバリューとかそんな感じのやつ。
60 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:12 ID:1hZNEgAK
追加システムで、こぐと空気が抜けて盗難防止機能も 付けるつーのどうよ?
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)/< 先生!もっと発展させて今度はシマーノの圧縮空気の変速装置を超えるのです! _ / / / \_______________ \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
>>48 値段によりけりなのでは。あと大手メーカーの後押しが必要。
もうブリヂストンが出す製品全種に標準装備とかじゃないと。
選択肢があると安い方を買おうとするからねぇ。
カメラ付き携帯みたく、抱き合わせて強引に買わせないと。
ハブ内臓型の発電機も良かったのに、いまいち普及しなかったし。
63 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:13 ID:5OqFmZXV
うーむ、乗ってみたいが一寸高価すぎるな 2マソ切ったら買うか
64 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:13 ID:96mgykxG
エアーハブ、ねぇ。普及させたければ、特許取らないほうがいいのにね。 起源にやたらこだわるのは大阪だからか。 なんてね。
65 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:13 ID:cTcZdNXS
コレを空気入れに応用できないかな。 手回し空気入れ。
。‐ー¬―ー- - / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヽ ま /;;;;;;;;;;;;;;;;,.;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ l /;;;;;;;;;;;,l;;;;;!ヽ;;;;|`l;;;;;;i\;;;;;;;;;;;;;;;ヽ| た j;;;;;;;;;;;/ i;;;;I \i `\!⌒ヽ.;;;;;;;;;;ノ |;;;;;/|;;iー|/ ヽ __ !;;;;;;;;;;ヽ 大 i;;;;;;j レ ____ ´ ` j;;;;;;;;;;;;| l;;;;イ / ` """"l;;;;;;;;;;;;I 阪 !;;;;;;!,,,,,,, ヽ_,、‐ー、 |;;;;;;;;;j !;;;;;;j""" Γ ̄ ! j;;;;;;;;;;;| や ノ;;;;;;;I l, } l;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;\ ヽ. ノ/ };;;;;;;;;;;;! な |;;;;;;;;;;;;;;`丶、_`ゝ二″^ |;;;;;;;;;;;;I |;;;;;;;;;;i,;;;;;;;;;;;;;;;;| l;;;;;;;;ノヽ ぁ |;;;;;;;;;lヽ;;i.;;;;;;;;;;;! /!;;;;/ \ _,,‐ 1;;;;;;;;;;! l;;;!ヽ;/入 _/ j;;;;/ / ノ /ヽ !;;;;;;;|;;I ヽ! / /┐ ノ / レノ // ∨\ \ ゙i;;;;;;li;;| / / / // ,/⌒ ̄ヽ
68 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:14 ID:bfAhZN+R
需要があるのかな。 自転車って、そんなに空気抜けたっけ?補充した記憶がないなあ。 まあ、良く空気の抜けやすい自動車に応用されれば役に立つんだろうね。
69 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:16 ID:lfNDldcR
この中継ホースをハサミ等で切断するイタズラ続出可能性大。 特に大阪だから。
70 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:16 ID:EH+kUUTR
これすごいな。
71 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:17 ID:KOrS5dMl
>>69 大阪はそんな事しないよ。
自転車ごとパクって転売するに決まってる。
72 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:17 ID:mfT2/hSE
自動車で自動的に空気入れるやつは無いの?
73 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:17 ID:fIWbqHHy
>>68 リム打ちしまくってんのに気にせず乗ってるママチャリおばさんって結構多い。
74 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:18 ID:/la1LjXv
これがそのうち走る路面状況によって最適な空気圧を計算してうんぬんで 完全電子制御になりその名も「SUPER−iエアーハブ」に。
75 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:18 ID:pKqMmD3h
>>62 あったなあ、てんとうむしだっけ。
あれ軽いよな。でも高いよ。5万くらいしたし。
パクられた時は泣いた。
それ以来、俺はチャリに金はかけまいと誓った。
76 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:18 ID:OhqLnOQ9
オンリーワン企業比率が全国最多の34社あるらしいが もしこれがその一つだとチョットかなしい
77 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:19 ID:Va8iXZaT
空気孔の形状を笛にして 走ると六甲おろしを演奏する自転車を開発しますた
r''''' ー-、,, ヽ、r-、 ヽ、, ヽ、、`ヽ、 ヽ/^ヽ ヽ,,ヽ ,,,) く/ r ヽ ,,. -──‐- 、,, `ヽ 、,,,`く/ _) / r、 `ヽ、 `> `ノ / //i_,∠ ヽ. 、 ヽ / / ./ r' '"、,,!/ ヽ|ヽi, ゙i / / .! ! 二ニ> ,,二 !. !/ ,/ こ i ! ,,__ "<, | | / れ .!. | /  ゙゙̄''''i. i | ./ が i i .i i ノ .レ' 話 i i iヽ,, !, / ィ' .i題 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i .i の !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i レ , i チ ──-i,. i ヽi,. i i/./!/ ュ iノ i i レ' l |  ゙゙゙゙゙゙゙̄ ̄ i ブ i i や | i ! i i | i / i / { ,/ i / i
79 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:20 ID:BE1jftI9
素直に新しい発明の誕生を祝えよ。
80 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:20 ID:FhMdASzC
7800円のうんこ自転車ばかりが売れるご時世なので日本では売れない悪寒。 ヨーロッパだと結構いけるかも。
81 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:21 ID:0ha5Ccgw
シマノも大阪だしな
82 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:24 ID:UYmfN7ew
少し改造すれば僕の肛門にも空気を注入できそうです
83 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:24 ID:Sshlo5Hd
一時期、空気のかわりにスポンジが入っているタイヤなんてのもあったな。 あと、昔出たばかりのブリジストンのベルレックスっていう、チェーンのかわりに ベルト駆動の自転車を二機種同時購入したんだけど、 どちらもベルトが空回りしてガクンガクンする欠陥品だったよ。
>>75 俺はオートマチックのチャリに乗ってたんだが、
シフトチェンジの時にそのつどピーピー鳴るので
まわりの視線が気になり、数年間鬱な登下校だった。
また石橋か!
86 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:28 ID:56pnUW6O
3.5万かぁ、、、 これとハブダイナモと内蔵3段を同時につけて なおかつ頑丈なチャリンコなら間違いなく買うな
87 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:28 ID:pKqMmD3h
>>83 パンクレスタイヤはやっぱりチャリ屋が儲からんから
あまり売ってないのかなぁ。一時期売ってたのに最近見なくなった。
乗り心地が悪かったのだろうかな。
折りたたみ自転車は内装ギヤにベルトかシャフトドライブがいいと思うのに
何でどこにも売ってないのだろう。
従来車の3倍、2万円も価格差があったら、空気圧計付きの空気入れ買って、週一チェックしますよ
90 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:33 ID:Va8iXZaT
特許をもっておけば将来軽量化に成功して ツールドフランスの特注自転車あたりに採用されたりしたら ぼろ儲けってやつなんでは?
91 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:33 ID:RMczQDwf
中国にパクられんなよ!
92 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:34 ID:pKqMmD3h
ひょっとして自動車のタイヤの空気もこれで入れるようになるのか?
93 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:35 ID:mi0R4OEL
空気入れるの忘れてよくパンクさせるから3マン以内で 買えるようになったら買う
これでハリーのしっぽも安心
95 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:38 ID:RMczQDwf
>>90 重くなるし、走行中だけ空気圧がもてばよいので、競技用ではなかなか普及しないだろ。
メンテナンスをロクにしない、普通の自転車にこそ必要と思われ
すなおに感動したのは俺だけか? エアバック並に画期的な技術だと思うぞ。
97 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:40 ID:Va8iXZaT
>>90 だめでつか・・じゃあスイス軍の自転車部隊に
・・って書こうと思ったらもう解散してた_| ̄|○
98 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:43 ID:BE1jftI9
この技術を使って自動的に発電するライトを作ろう
99 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:43 ID:A7wRqHyU
何だソースが朝日だから、もっと中国製自転車を買えってことかと思った。
100 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:44 ID:pKqMmD3h
まあ、金持ってるやつは買えよな。 買うやつがいないと値段も下がらんだろうし。
こんなものより、パンクしないタイヤか決して外れないチェーンの方がありがたい。
102 :
hohe :03/12/22 11:44 ID:7eokbrRe
103 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:46 ID:sqmP6zvY
これはあれか、久しぶりに乗ったら空気があまくなってても 乗ってるうちに丁度良い空気圧になるのかな。便利だな。
104 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:46 ID:CkBEB3Cd
そんなにいい羽生なのか?
105 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:47 ID:O/5ng0eE
最近思うんだが普通自転車はアルミの合金で作るものだが、 カーボンやグラスファイバーで作ってみたらどうだろう? 軸やねじなどは鉄でなくチタン合金にして。
106 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:47 ID:pKqMmD3h
メンテフリーのチャリも大事だが、 パクられないチャリを作ってくれ。
107 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:49 ID:S+R/bj0T
自動車に応用されたら、 特許料(゚д゚)ウマー
面白いモン作っても、大阪ってだけでこういう流れか _| ̄|○ お前ら、本当にそれでいいのか・・・・・・・・・・・
109 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:51 ID:KjGSTqL8
てか、チューブにジェル状のやつを入れて、
パンクしないようにしてたのがあったが、
そっちの方がよくねぇか?
>>105 そりゃ、高価な自転車になるだろうな。
早く9800円のにもつけてくれ。
111 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:53 ID:Va8iXZaT
112 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:55 ID:iFuhGXQh
とりあえず大阪がんばれ
113 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:56 ID:kXoTJiCS
チャリより車やバイクに応用したほうが儲かるんじゃないの?
114 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:56 ID:QGLgSAgg
貧乏人はシナ製チャリにでも乗ってろタコ
116 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:57 ID:GKgVuOyg
>空気を送り込む技術以上に、空気孔の防水対策が難題だったが、空気孔の形状に改良を重ね、 幾ら苦労しても、中国に即効コピーされて来年中には中国製の安い製品が買えるな(w まぁ、大企業と組んだ時点で中国に勝手に技術流出されるのは確実。 日本の大手メーカーってのは中小の特許をなんとも思ってなくて勝手に韓国や中国に流してしまう 低学歴然とした犯罪者集団だからな。 一流企業が勝手に特許を海外に流すのは日本人が特許に疎い土人って事でOK?
117 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 11:59 ID:stuxISs5
>105 ママチャリの安物は、グレードが低めの鉄。ちょっと良い奴はアルミ。 ヲタ向けのスポーツ車は、チタン、カーボン、アルミ、鉄と色々ある。 チタンやカーボンだとフレームだけで最低でも軽く10万円を越してしまう。 趣味・道楽用の素材だ罠。
てか、大した発明じゃないじゃんこれ・・・
119 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:01 ID:SXE544vA
主婦は重いチャリで足腰を鍛えてダイエットするのが目的
120 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:02 ID:yvk9f6t0
つーか空気の代わりの物質希望 パンクしない自転車作れ
121 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:03 ID:O/5ng0eE
>>117 決定板自転車って事ででないかな?
量産効果で安くならない?
( ´D`)ノ<ブリジストンが採用し、世界的メーカーが採用するようになったら 32人しかいない会社が預金100億円くらいの会社になるかもしれないれすよ。 株公開すれ!
>>120 全部ゴムで作れば無問題
ただしチャリ屋がなくなる。
124 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:05 ID:yvk9f6t0
ノーパンツ自転車
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)/< 先生!冷静に考えると自転車は駆動輪も受け軸が固定だからそれにカムを付けてそれにポンプをバネで押し付ける! _ / / / \_______________ \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| || 自動車の駆動輪には応用がちょっと難しい予感です! 素直にハマーで我慢おつゆ!
126 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:06 ID:pKqMmD3h
そういやホバーボードってまだでてこないな。 2015年まで、あと12年しかないんだけど。
127 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:06 ID:+TuqADx3
ロード3台持っているけど、1台50-80万くらい。
128 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:06 ID:6rYXhEfe
>価格は3万3800〜3万4800円 ちょっちたかい・・・せめて2万台だったらとびつくんだけどなー
>>123 全部ゴムだと乗り心地も悪いしすぐダメになるから
今の空気チューブになった。
130 :
つーか :03/12/22 12:09 ID:j/PF6KNs
空気送るチューブを切断する事件が続発しそう(w
131 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:11 ID:yvk9f6t0
>>129 同じ材質でなく中身のゴムを代えればいい
132 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:12 ID:5L2c9x5k
昨日のNHKの富の攻防を見た後だと 如何にもしょぼいな。 しかし欧米の製薬会社ってのは銭の亡者だな。 ますますアメリカが嫌いになりますた。
日本のシェア5割のときもあったのに下町の中小なんだから これが売れても中小のままでしょ。 あと自転車のフレーム素材は安いのはクロモリ鋼が多い。 それからアルミ、カーボンとなる。 ヨーロッパは自動車メーカーが自転車(ロード、ピスト) を作るのでF1の技術とかが応用されている。
134 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:13 ID:56pnUW6O
常に入れつずけて弁で調節かぁ 空気満タンなら走行抵抗な訳だが こいつの満タン時の抵抗はどんなもんなんだろう?
135 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:13 ID:GE8x2Z3+
137 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:13 ID:O/5ng0eE
空気の圧力を走行中に変えられるようになるとさらに良いな。 左手にギア切り替え、右手に空気圧切り替えってなかんじで。 なにげに凄くチャリをこぐのが楽になるぞ!
>>9 軸ダイナモ式で漕ぐ力を軽減、モーターによって走らないまでもパワーアシスト出来れば
実用化できるのでは?発電量を増やすために実用的なタイヤのインチサイズは20インチ
とか考えたのは15年前の厨房の時。
139 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:17 ID:Nuy7gHU4
>>131 チャリ屋は、中には修理で稼いでる店もあるかもしれんが、基本的に販売で稼ぐので、
パンクしないタイヤは大歓迎のはずだが。
それより、パクられないチャリが大歓迎のはずだけどね。
みんな、どうせパクられるからといって、いいチャリを買わなくなった。
140 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:17 ID:CDpkoQpA
抜け穴が多そうな特許だな。 速攻で改良されて真似されて類似商品に蹂躙されるなこりゃ。
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)/< 先生!自動弁というのはタイヤ側と同じ虫ゴムの予感です!空気を送るチューブの中がタイヤと同じ気圧だと・・・ _ / / / \_______________ \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| || ・・・そんなに簡単にはいかないでつね。
142 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:19 ID:KOrS5dMl
凄い技術で凄い開発なんだろうけど 残念なのは大阪ってことだな
143 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:21 ID:ZKj/hCiX
>>137 それをAIオートマで制御する
そのために路面や振動を感知するセンサーをつける
連動して前後の車輪にカタさ調節機能付きのダンパーもつける
で、坂を下るときにはそのエネルギーを電池に蓄え、重いときに補助動力として
あと。。
144 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:21 ID:lfNDldcR
窃盗団の新たなターゲット品だな。 この自転車、数年後には、北朝鮮で沢山見かけることになるだろう。
145 :
:03/12/22 12:22 ID:zfbUsl18
>>116 >幾ら苦労しても、中国に即効コピーされて来年中には中国製の安い製品が買えるな(w
>まぁ、大企業と組んだ時点で中国に勝手に技術流出されるのは確実。
>日本の大手メーカーってのは中小の特許をなんとも思ってなくて勝手に韓国や中国に流して
>しまう低学歴然とした犯罪者集団だからな。
もしそうなって、中国相手に抗議や裁判を起こそうとすると害務省のチャイナスクール
(アジア大洋局)が敢然と立ち向かって来て妨害してくれるらしい。
おかげで進出企業は日本大使館の圧力で現地で日本人会を組織する事すらできない。
東京の低脳とがちがうのだよウエーハッハッハ
怠けたこと言わないで、空気入れ使えばいいじゃん
148 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:25 ID:+AVmwxsR
タイヤの空気って、そんなに抜けるのか?
149 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:26 ID:RpLm3Lcq
なにかと摩擦が起きそうだw
150 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:27 ID:owNzgaiF
サドルに穴を開けタイヤまでチューブでつなぐ こうすれば走行中に屁をするだけで空気が入る
>>148 正直、そんなに抜けない。
むしろ、走ってる間中無駄な抵抗がかかる訳で、
自分でタイヤの空気も補充できないおばさん位にしか需要は無いだろ。
>>143 > で、坂を下るときにはそのエネルギーを電池に蓄え、重いときに補助動力として
パス。
>>139 チャリをパクる人間をしっかり捕まえる自転車大歓迎。
154 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:31 ID:+AVmwxsR
155 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:32 ID:C81UnSCt
自動車に積めればすごいだろうな 日本のドライバーはほとんど空気圧点検しないから
157 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:37 ID:Zm9P+XoK
てゆうか ハマーって車には 空気抜けても勝手に補充してくれるコンプレッサが内蔵されてた がいしゅつ?
158 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:38 ID:GGwLB70r
>>150 逆にタイヤの空気がものすごい勢いで尻の穴へ入る悪寒
今乗ってる自転車のタイヤをこのエアーハブ付のタイヤに 交換出来るようにして欲しい。
160 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:39 ID:IkbgZqjg
大阪だから嫌だとか、馬鹿にしてる奴等は頭がおかしい 地方蔑視ばっかりしてて、地元で独自技術を開拓して頑張ってる人を褒めないのはおかしい 地元に何も無いから、都会に人が流れるんだから… それで地方に残るのは道路と、まばらな宅地だけ それでいいの? って
161 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:40 ID:O/5ng0eE
>>143 あと・・・
ハブの中に小型ロータリエンジン搭載、
燃料はパイプの中に入れる。
162 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:42 ID:PoDgM1QZ
今更のテクノロジーだな。 自転車のチューブにブラジャーに使われるシリコンか何かを 入れれば、半永久的にパンクなしで乗れる、というのを 最近のニュースでやっていた。 バイクのタイヤにも 応用する予定とか。
>>162 チャリのタイヤが前後で3`重くなるのはいただけないとの意見が多いですよ
164 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:46 ID:V3MZ31nT
むしろ壊れないブレーキとライトが欲しいのですが。
165 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:47 ID:PoDgM1QZ
>163 でも、衝撃は空気よりも吸収されるから、 乗り心地はいいらしいよ。
166 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:47 ID:RhXhJ6DF
関西人のパワーを見た。 やはり大阪だな。
167 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:47 ID:FqCnVtOM
先日自転車を置いておいたら、いたずらでタイヤをパンクさせられた。 空気を入れても入れても抜ける悲しさ。 前後ともチューブ交換で6000円もかかった。
168 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:48 ID:trz9XfJk
-=≡ ∧_∧ -=≡ ( ´Д`) <大阪人逝ってよし!! -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\ -=≡ ./⌒ヽ, /  ̄ \\ ヽ/⌒ヽ, -=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ _/ \\/ | /ii -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄ \ヽ |./ |i -=≡ ()二二)― ||二) ()二 し二) ― ||二) -=≡ し| | \.|| .| .|\ || -=≡ i .| ii i | .ii -=≡ ゙、_ ノ .゙、 _ノ
169 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:49 ID:+AVmwxsR
170 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:49 ID:lf29CXvx
中国や韓国では特許が認められない悪寒?
171 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:49 ID:Dm4MJCSE
パンクレスタイヤは 重くなりすぎ、乗り心地が悪化するから おまいらが思ってるほどいいもんじゃないぞ。 ママチャリのパンク原因なんて ほとんどリム打ちパンクだから 元をただせば空気圧の低下が元凶。 だからこいつで常に最適な空気圧になってれば パンク自体もかなり減る。
173 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:51 ID:LCuT9+lx
また大阪か!
174 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:51 ID:+AVmwxsR
>>170 特許認められてもなんの意味もない国々。
175 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:56 ID:pKqMmD3h
>>167 パンクした状態で走ったのか?そうでないならボラれすぎだと思う。
小さな穴をふさぐなら、パッチで済む。チューブ交換は必要ないと思う。
176 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 12:57 ID:xUziuWf6
いい自転車買ってもパクれるのが怖くて「足」にならない罠。 モールトンとかで買い物とか憧れるけどね… それよりジェットエンジン搭載のアシスト自転車まだ安くならないのか〜
最近は二重にチェーン掛けても盗まれるそうで. 軽トラ中国人最狂だな
178 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 13:00 ID:6rYXhEfe
最近はみんなチャリ使い捨てだからなぁ・・・ 某リサイクル工場に大量の撤去時効自転車が運ばれてるのを見てしまったが なんか悲しくなったし
大阪が嫌いなのは仕方が無いが・・・ もし、イイ物だと思ったのなら、素直に認めてやってくれよ
180 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 13:03 ID:Dn50HvWO
自転車は車やバイクと違って、ワンルームでも部屋に持ち込み可能だがや。
ブリヂストンがこの先生きのこるには?
結構前にニュースで見た記憶が…
チューブの中にウレタン充憤すればパンクしないよ?
ところで内部圧とピストン側の圧力ってどう調整するんだ? 無死ゴム二つ使うのか?
185 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 13:20 ID:+AVmwxsR
186 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 13:23 ID:bJo4HXeh
こりゃまた古いニュースだな。大阪は自転車泥棒大杉。こんなものより絶対切れないチェーンを開発してくれ。しかも軽いの。
タイヤを使うから、パンクするんだ。 タイヤをやめて、キャタピラにしる!
188 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 13:26 ID:laCucl4c
原子液というのがあったな。
>>185 ピストン <===> チューブ内
↑ ↑
虫ゴム
こうすればどう?
190 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 13:26 ID:+AVmwxsR
>>186 ベルトドライブやシャフトドライブってどうして普及しないのかな?
特に最近はやりの折りたたみ系はチェーンじゃない方がいいと思うのだが。
191 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 13:27 ID:D50nRdLd
空気入れを動かしながらタイヤを回すわけだろう。無駄な労力を 使って進むことになりはしないか。
>>179 美原町民の漏れが言うのも何だけど、このスレに
「大阪だからイクナイ」なんて言ってるヤシ、そんなに居ないと思う。
漏れも美原町っていう所以外は「( ´_ゝ`)フーン」って感じだったし。
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)/< 先生!いまさらですが表題の「中小企業が開発」という部分に違和感を感じます! _ / / / \_______________ \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| || 事業規模を把握できなくて・・・
195 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 13:33 ID:FnGyQ6St
あんまり意味ないな。 自転車最大のウィークポイントはパンク。 タイヤの中に発砲スチロールというか、 なんか超軽い素材がつまってて、刺さっても大丈夫なのにして欲しい。
196 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 13:34 ID:4THHluna
前に友達が空気を入れる口がないチャリでパンクしないとか言ってたんだけどあれはなんなの? あと空気が甘くなったりしないのかしつこく聞いてたら半切れされた
197 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 13:36 ID:Qk5AUi9R
うわっ、ペダルが重くてこげないや。
>>190 シャフトで折りたたみってあるみたいだよ。
5マンくらいだから俺も欲しいかも。
199 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 13:48 ID:+AVmwxsR
>>198 あることはあるんだけど、高いし、普及してないんだよね。
シャフトのは、限定で出たトランジットかな?
最近、丸石も出したかも?
ベルトはストラーダ。
200 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 13:53 ID:+AVmwxsR
201 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 13:54 ID:FhzD2dvR
シャフト式は重量がかさみ ベルトドライブは後ろ三角が分離するタイプでないとアカン。 わては昔のピクニカとストラーダ持っている。
202 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 13:57 ID:+AVmwxsR
ベルトは、BD-1のベルトタイプBD-2.1ってのがあった。 なんで、生産しなくなっちゃったんだろ?
おー、ついに商品化まで行くのか。 去年開発途中のニュース見て以来すっかり忘れてたよ。 タイヤのムシ抜く奴居るのがムカツク! ここ半年で2回もやられた!
204 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 14:01 ID:+AVmwxsR
>>201 そか、ピクニカにもあったね、ベルト。
>>203 そりゃまた、手の込んだいたずらするやつがいるもんだなぁ。
205 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 14:09 ID:y8H5q7mO
これってBS-JAPANのWBSトレたまでやったヤツ?
206 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 15:01 ID:C81UnSCt
207 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 15:14 ID:2dtPS92l
それより、自転車屋の前にコイン式の空気入れ置いて金を取るのをやめろ! ただで空気入れ使える自転車屋さがすの、めんどいんじゃ!
208 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 15:20 ID:1fz4yP93
どこぞやのオジさん達が開発した メチャメチャ効率の良い自転車<20万円くらい? を、普及させて欲しい ただし輪径もっと大きく
壊れたら中古屋で3000円の自転車をどんどん買い換えた方が安上がり
自転車泥棒を重罪にしる! 特に、トラックで駐輪場に乗り付けて、ごっそり盗んでいく朝鮮人どもは死刑にすべき。
211 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 16:54 ID:Kx5TWhxB
>>210 駅前の迷惑駐輪はごっそり盗んでいって欲しいのだが。
212 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 16:56 ID:NzX9tIby
すうんんげーーー
213 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 17:03 ID:fi7z5Hlr
つまり、車輪が回る力の一部を空気入れのシュコシュコ運動に転用してるわけだ。 前輪についてる電灯を点けるとペダルが重くなるように、 同じ条件で普通のハブを使ってるチャリよりは重いんだろうね。 チューブにゼリーだかが入ってるタイヤは 単純に重量があるという意味で重いし。 なかなか難しいもんだね。
214 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 17:13 ID:CaBoKYzb
サスの動きで空気入れればペダルは重くならないかな?
216 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 17:25 ID:/NRqFfY8
普通の人とデブとで空気圧は同じでいいのか?
217 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 17:28 ID:7qtxLxRL
空気は抜けなければOKなのよ。
218 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 17:34 ID:9KDF1qaq
219 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 17:34 ID:jhxWAOzn
ハトムーラ
220 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 17:40 ID:mV6S/QmZ
>>121 軽くするだけだったら、アルミの方が可能性があるんじゃないかな。それと
フレームだけではそんなに軽くならないよ。比較的安価な鉄のロードレーサー
のフレームと最軽量のアルミフレームとを比べても2kgの差は多分つかないし。
実売5万円前後、
変速機無し、
スポーツ車用アルミリム(メンテがマンドクサイ)
スポーツ車用タイヤとチューブ(空気圧管理がマンドクサイ)
という条件なら一般の人が「おぅ!」っていうくらいには軽くなるかも。
221 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 17:40 ID:wL0SBOWk
前にテレビ東京のにゆうすでやってたな。 ホイルの真ん中が少し大きめになってるやつ。
222 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 17:41 ID:QhyL+/qH
いいな、これ。俺、自転車の空気入れるのも面倒くさがる 人間だから、マジに欲しいわ。 でも、自動充填はいらないな。 スイッチ一つで、充填モードに変えてくれるほうが、実用 的だと思う。
おれも考えた。 磁力のオンオフで駆動されるミニポンプをバルブ近くに置いて、 フロントフォークに永久磁石を置く。
224 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 17:49 ID:vUO27MZH
これは、すごい。
225 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 18:02 ID:OKdMjuv3
チューブの中に増えるワカメいれて水注げばパンク知らずだよ
226 :
GP :03/12/22 18:11 ID:1bl0NeO8
リトラクタブルヘッドライトの自転車は無駄だった。 変則をデジタル表示するのも無駄だった。 そういえば、ベルの代わりのブザーも見なくなったな。
100円ショープで売ってたスーパーバルブってのに換えたら
虫ゴムの時より空気抜けにくくなった。漏れはこれで重文。
>>226 ウィンカー付きもなかったっけ?
228 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 20:27 ID:NxHaDkQD
>>226 フォグ、風力計、油圧ディスクブレーキ…
229 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 20:31 ID:Jhb3mIJK
シナ・チョンに、この技術がパクられませんように。 つーか、絶対渡すな!!!!!!!!!!!!!!!!
230 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 20:45 ID:p+MzpbdK
わからん。ハブからチューブの間の小さな専用ホースって、何? スポークの一本がホース状になってるわけ?
231 :
230 :03/12/22 20:53 ID:p+MzpbdK
>>206 みてわかった。
なんか生命維持装置みたいやな。哀しい。
このシステムよくわかんないけどラリータイヤに転用できないかな
233 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 20:56 ID:xJWSNpDP
バイクのタイヤに窒素いれるといいらしいが なぜ?
>>213 ある程度の気圧を超えると、それ以上は入れないみたいだから、ほとんど変わらなと思ういよ。
>>232 メカニズムは違うが、ハマーは既に搭載済み
236 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 21:04 ID:WEe3M8Qs
ものすごい速度でこぐと、空気孔から余分な空気が抜けるのが間に合わず、ドーナツみたいに膨らむ
237 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 21:32 ID:eRg7khDi
これ数ヶ月前にテレビでやってたな
238 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 21:37 ID:OlGTTVLk
239 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 21:37 ID:93BF33ab
240 :
◆C.Hou68... :03/12/22 21:47 ID:F5cX6r1z
タイヤに穴が開いてたら、 いつまでこいでてもダメだけどな。
241 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 21:49 ID:pcLuK0n1
空気の抜けにくいタイヤを開発した方が何ぼかましですな。
242 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 21:53 ID:79x/ToEW
この機能のせいでペダルが重くなったらイヤだな
ムースタイヤを安価で生産した方がいいんじゃないの? 発想はいいんだけど
244 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 22:07 ID:NQKlMVxG
既に粗悪品が中国で出回ってるヨカン。。
パンクしたら意味が無いと思うが
246 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 22:24 ID:d78TmEDf
日本のモノ作りの原点を考えさせられるな。
247 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 22:33 ID:WM9rSYvT
無駄なパワーを消費しろというのか?
248 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 22:34 ID:dNuiLt/k
自転車って一ヶ月ぐらい乗ってないと、あっというまに空気が抜けるんだよね。 毎日乗ってると半年ぐらいは大丈夫なのに。 理由は良く分からんが人の住まない家がすぐに痛むのと似てる。
249 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 22:35 ID:uztKYiTt
250 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 22:36 ID:sGIN2TH/
結局ボツなの?
251 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 22:38 ID:CdOrNe5l
〉〉248 こぐと自動的に空気を補充する自転車が現れました 22日、日経新聞、朝刊
252 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 22:40 ID:WCYC757k
空気より強制的にライトがつく装置とか欲しい
>>252 もうあるし。
ただ使って欲しいやつほど安自転車に乗る傾向。
254 :
名無しさん@五周年&rlo;人本日の粋生&lro; :03/12/22 22:57 ID:4S+CpMDp
>>253 ベアリングにダイナモ仕込んであるやつやね。
255 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 22:58 ID:82EaeAUB
自転車に回生ブレーキを導入して、人力とモーターのハイブリッドとかは出来ないの?
256 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 23:09 ID:+bEpMW0W
258 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 23:10 ID:RVmy8o1R
>>255 「電動アシスト 自転車 回生」でぐぐれ。
259 :
純愛ぷる ◆pure.LoVsc :03/12/22 23:11 ID:CUMrUSlb
タイヤの中の人も大変だな
260 :
◆GacHaPR1Us :03/12/22 23:11 ID:2+aEdKw0
パンクしちまうやんけ
261 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 23:11 ID:4TclLEgK
空気入るっていっても転職には3秒で信号だろう? そんなんじゃUNIXも苦労するんじゃないかな・・・
262 :
Ё :03/12/22 23:11 ID:qCbnxHE2
どうせ中韓じゃ特許認められずに、そっちから世界中に輸出されてゲームオーバーだろ。
263 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 23:12 ID:suybNwAz
パンクしたら、走り続けなければならない状況に陥るだけで、 多少不便にはなるが、そのまま使い続けることはできないことは ない。
これってかなり前にTVでやってなかった? ワールドビジネスサテライトのトレたまだったかな?
265 :
◆GacHaPR1Us :03/12/22 23:15 ID:2+aEdKw0
これをもっと進めてだな、 人力ホバークラフトの開発を(ry
266 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 23:17 ID:BKBuUZ1b
>>266 正直、いい考えだと思う。
うまく制御すれば、イク時に締め付けてくるのができ上がる。
機構が複雑だな。普及せん
269 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 23:20 ID:mV6S/QmZ
>>241 空気の抜けは、バルブの仕組みによって変わるよ。ママチャリに使われている
英式バルブのチューブは簡単に空気が抜ける。
MTBに使われる米式(シュレッダーバルブ)バルブはあんまり抜けない。
270 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 23:21 ID:inprQkoR
良い物作ったじゃないか、凄い都市だよ大阪は 無能な政治家に爪の垢を飲ましてやりたいですね 昔から技術は一流政治は三流とよく言ったもんだよな
271 :
◆GacHaPR1Us :03/12/22 23:22 ID:2+aEdKw0
>>267 「と、取れない!取れない!!痛い!痛いって!痛い!!
>>271 おそらく、試作段階でそういうトラブルが出てくるだろう。
が、成功し、のちにプロジェクトXで取り上げられる。
社員のチンポが、抜けなく、なった。
救急車で、運ばれていった。
273 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 23:25 ID:oAnHlZBK
ポンプでエネルギーのロスがあるから、走りが重くなりそうだなあ。
274 :
◆GacHaPR1Us :03/12/22 23:35 ID:2+aEdKw0
>>272 東野が素っ裸で自動販売機のお釣りのとこに
ちんこツッコンで病院へ運ばれてくる絵思い出した
275 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 23:35 ID:eO7kcqNn
276 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 23:39 ID:S50G8ok+
いいな〜安ければ買いたい。
277 :
:03/12/22 23:49 ID:cY1WEGne
なんかスゲー。
278 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 23:57 ID:RdMUqN4D
>国内最大手のブリヂストンサイクル(埼玉県上尾市) 埼玉にあったとは知らなかった。
279 :
名無しさん@4周年 :03/12/22 23:59 ID:PQ/IcjAu
てか、ちゃりんこの空気なんか1年に一回入れればそれでいいべ。 イラネ。
自転車なんてムースタイヤでいいと思うがな〜
281 :
◆GacHaPR1Us :03/12/23 00:01 ID:mIKx2nUB
>>280 ,,,,┯,,,,
彡(・) (・)ミ <?
彡 д .ミ
⊂彡 ,,, ミ⊃
彡 ,,,, ミ
彡_ミ ミ_ミ
.
282 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:02 ID:SyZ9BeqU
パンクしたら意味ない。こんなものいらんよ。中小企業の悪いニュース ばかりだから、いいニュースとして取上げたのだろうけど。なんかなぁ。 タイヤの空気で二酸化炭素はゴムを通過するから、圧力は減ることになって いるのだが、数千円の空気入れがあれば十分。
284 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:10 ID:k848y1pg
このチャリのニュースをだいぶ前に見たんだが
285 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:12 ID:3nGamzew
空気がある程度入っていたらパンクしないだろ? その点でもこれはパンク予防にも役立つんじゃないか? これを使ってるタイヤと使ってないタイヤだったら明らかに こっちの方がいい。5000円程度足すだけでこれがつけれる んだったらこっち買うだろ。
286 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:12 ID:L62s0l2b
空気入れメーカー組合がゴルゴに依頼する悪寒。
288 :
◆GacHaPR1Us :03/12/23 00:13 ID:mIKx2nUB
>>285 リムの中に装着されるんだとすれば、
モノの値段はそれだけだとしても、
結局、タイヤフレームごと交換になる罠
289 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:16 ID:4W01UvjP
これはむしろチャリンコ以外ですばらしい応用ができそうな気がする
290 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:16 ID:+xuTWsOr
高いんだよ! 使い捨て時代に合わないんだよ。 まーこの機能付きで普通の値段なら買う気もおきるかも。
291 :
◆GacHaPR1Us :03/12/23 00:17 ID:mIKx2nUB
292 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:17 ID:k848y1pg
SEXか!
カーボンナノチューブ製のタイヤまだ?
俺の経験では、空気圧とパンクの頻度に大差ないよ。手持ちの自転車のタイヤの 規定圧力は70PSIだけど、90PSIいれもてパンクするときはする。
296 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:35 ID:ruNzczgt
アイディアはいいけど、はっきり言えば3万円超のママチャリやMTBモドキは 買う気がしないなぁ。自転車なんてすぐ盗られるし。8000円ぐらいの本体 +数百円のポンプで十分。
ふーん。 空気の変わりに入れるゲル状の液体を開発したところがあったよね。
298 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:38 ID:MSZBOXmi
中国製の折りたたみ自転車を買ったが、 買って二月で空気が完全に抜けた。 この装置が欲しい。
299 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:41 ID:yDplYfRt
>>296 買わなくても、盗んだチャリで上等だよ。
300 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:42 ID:5/bW8Q6Z
301 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:44 ID:C3OWsAcS
こういうのが出てくるって事は チューブレスタイヤってのは廃れたのか?
302 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:45 ID:yDplYfRt
ええい、言ってしまえ。 ダイソーで売ってるスーパーバルブ(100円:2個入り) ムシゴムをこれに変えれば、まず空気は抜けない。 あと、このエアハブを採用するとダイナモハブが付かない。
>>282 これさ、漕がないとピストン運動しないよな。
タイヤに直接つけて、強制ピストンになるようにして、ダウンヒルやらせたい。
面白い!面白いが駐輪場に放置できない値段がネックだ。w
306 :
名無しさん :03/12/23 00:49 ID:WUesPvg8
この値段だったらハブダイナモ・内装変速機・ローラーブレーキ装備のほうが便利では?
307 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:50 ID:y2qfigTP
自転車なんて今の時代、使い捨てなのにな
必要なし。パンクしないなら少しくらい高くても買うんだけどなあ
309 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:56 ID:AcSmA8Hu
自動車には適用できないのか? 大体、自動車ぐらいだったら、エンジンの排気圧とか電動でもって タイヤに空気を注ぐことのできるコンプレッサーを内蔵してても いいと大昔に思ったな。
310 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 00:57 ID:Vfvpr6Ps
いたずらでホースのチューブ切断されないか? スポークの内部に内蔵してほしいな。
311 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:00 ID:yDplYfRt
312 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:01 ID:XgoLBQFr
>>309 チャリやバイクも良いが、自動車で普及してもらいたいもんだ。
車のタイヤの空気圧って結構減らないか?
313 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:03 ID:VNWmV+wI
普通に高いだろ
314 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:03 ID:vuEY6eqA
チャリ、古臭い摩擦式発電でなくて錆びない(悲鳴を上げない)ブレーキを作れ。 無灯火ばっかやし今日もブレーキで耳がしばらく潰れたぞコラ
315 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:05 ID:uOGeqJiK
うちの地元の工場です
いたずらでハブとタイヤ繋ぐホース切られるな。
317 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:07 ID:yDplYfRt
「空気の入るバルブキャップ」 なら大ヒットだけど・・・
318 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:08 ID:CKlmN5IY
スポークとエアチューブを一体化すればよろし。
319 :
CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/12/23 01:10 ID:HsJOXn25
余ったエアはボンべに貯蔵。必要に応じて動力に変換。 だめか_| ̄|○
320 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:13 ID:yDplYfRt
これさ、ハブより上まで水に漬かると・・・・・
321 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:13 ID:YsmVQCVG
>>175 ご心配ありがとう。
穴が1カ所でなくタイヤ全体に何十カ所も穴を開けられ、パッチで済まなかったんです。
別に恨みを買うようなことをしていないのに、いたずらする香具師は、
何が気に入らなくてこういうことをするのだろうか。
322 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:16 ID:1jZg19cz
>圧縮空気を小さな専用ホースでチューブに送り、不要な空気は特殊な空気孔で抜いて、 >標準的な空気圧に保つ。 漕ぎまくったらパンクですか!? と思った私が浅はかでした。
肛門から空気を入れるプレーってあるような気がするが錯覚か。
324 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:19 ID:CKlmN5IY
ジャットエンジン自転車を買った奴はこれ絶対に買わないだろな。
( ´D`)ノ<小さなカゴと普通のダイナモライトしかついてないママチャリを44800円で買った おいらは馬鹿れすか? デザインがチト格好よいくらいれす
326 :
◆GacHaPR1Us :03/12/23 01:20 ID:mIKx2nUB
327 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:22 ID:1jZg19cz
>>320 自動車だってマフラーまで水につかればアレなわけで
別に気にすることでもなかろ。
ネジ(バルブ)を締めるとでポンプ機能オフ&密閉とかだといいかもね。
328 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:23 ID:VNWmV+wI
>>325 馬鹿かどうかは知らんが
ボラレてはいるな
毎日、自転車には乗ってるが、そこまでする必要があるほど空気が抜けるか?
330 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:26 ID:yDplYfRt
>3年後にはエアーハブ生産に特化する計画だ。 夜逃げ・・・・・・・・か。
331 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:26 ID:3rsgw/N4
これか、噂の次期ボンドカーは
332 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:33 ID:1jZg19cz
「安い方(支那製)でいいや。」 ってやつが大半かと。
( ´D`)ノ<自転車屋にとっては、これが標準になると困るのれす パンク修理・タイヤ交換は(゚д゚)ウマーれすのれ
これで動力作れないかなぁ…。 風力で流体軸受ダイナモ動かして電力供給とか。
自転車板では数ヶ月前から激しく既出だが・・・。 しかも、結論の大勢が「こんな高価なギミックを装着した自転車を使用する人達は 空気圧を日常的にチェックするから全く不要」とのこと。
336 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:45 ID:1jZg19cz
>>333 パンク修理もタイヤ交換もなくならないのでは?
337 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 01:47 ID:Ld+4uVZA
>>335 3万とかなら普通の自転車と同じ値段だし買うよ。
ハブ自体はそんなに高く無いんじゃ無いかな。 他に高い部品使ったりして、あえて高くしてると思う。
こんなくだらないアイデア商品より、地震のときのガラス破片を蹴散らして進む 自転車用タイヤを開発して欲しい。地震後暫くは自転車が一番の交通手段になる と思っているからね。
それよかチューブ・レスにしる!>(;・∀・)ノ 自動車のタイヤって「チューブ・レス」が主流なのでつね・・・ 「チューブは?」って逝ったらナマカがワラタ!
342 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 02:33 ID:uPmLOLiH
「トレたま」ネタが製品化されたんか。 テレ東の女子アナは萌える。
343 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 02:38 ID:MpMiM7we
また大阪か!
>>339 ( ´D`)ノ<ガラスに耐えられるタイヤれすとそこそこの重量れすよ。
震災発生時だと多量の荷物+長距離濃厚なのれ必要以上に疲れてしまうのれす。
フルサスのマウンテンバイク+パンク修理技術(←大した事ではない)でほぼ解決
345 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 02:44 ID:FeA4lkaE
それよか、自転車のペダルが重くなるんじゃないの?自転車灯みたく。
346 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 02:46 ID:yDplYfRt
うむ、余剰空気でタービンを回し、過給してほしい
347 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 02:48 ID:+PWp0Ywf
画像では中心からタイヤに向かってホースが伸びてるけどなんかダサい、 しかもきられたりとかしたら嫌だしスポークと一体化させたほうが自然な希ガス
348 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 02:48 ID:lXTLHQgg
こんなもん、おれの車にはとっくの昔からついてるよ
349 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 02:48 ID:XnltmgEL
すげーなこれ。
350 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 03:04 ID:mM7pLa7o
公務員の私にとって、このような発明は全く縁が無い その発明によって食わせてもらっている ありがとう
351 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 03:07 ID:v2RV2s89
どうせすぐに中国とかそっちの国にぱくられるのが悲しい。。
352 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 03:08 ID:yDplYfRt
いま気がついたのだが・・・・ 「ポータブル空気入れ」もってたら済む話でわ? ・・・いや、まさか・・・そんなはずわ・・・
【経済】自転車ごとタイヤに空気、大阪の中小企業が開発[12/22] に見えたんで、そろそろエアーハブが必要かも。
354 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 03:09 ID:Ld+4uVZA
>>351 日本も昔はパクって成長したんだから大目に見ろよ。
50年後には中国をパクったインド製を日本が輸入する構図に
なってるかも。
355 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 03:10 ID:fqvFQLY+
自動車に応用出来ないか? 燃費も良くなるし、タイヤの持ちも良くなる 事実、公道を走ってる半分以上がタイヤの空気圧不足らしいし 今、自動車メーカーが血眼になって燃費改善策を模索してるが 量産効果が発揮されて部品コストが下がれば全体効果として かなり良い線行くと思うんだが・・・ダメか?
356 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 03:12 ID:mcQVVkTo
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / タ | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l タ ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | イ l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | イ | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | ヤ | | l | ヽ, ― / | | l ヤ | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /  ̄
357 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 03:15 ID:Cbkj226H
「こぐと水がたまっていくボート」 うん、これならいける。
まだ改良の余地はあるんだろうけど、良いアイデアだね。 自転車そのものが好きなマニアには不要だけど、普通の主婦は空気入れなんて 余計な作業はしたがらない。大体、乗る前にチェックすらしない。 乗ってる途中で気がついても、帰ったらそのまま。ペタンコのまま放置。 特許押さえとけば当面は中国製にやられない。消費者向け製品と違って メーカーが採用する部品だから、特許侵害の製品は激安でも採用されない。 32人の会社を10年食わす程度には充分なるんじゃないかな。
>>352 ( ´D`)ノ<使い捨てボンベを携行すれば一瞬で終了れすよ
360 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 04:05 ID:yDplYfRt
>>358 >3年後にはエアーハブ生産に特化する計画
3年しか食えないようです(w
っていうか、これって重心が狂ってるから違和感あるんじゃないだろうか。 反対側にもホースつけてバランスとるのかな。
362 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 04:05 ID:bsfnuPjE
自転車の空気漏れなんて月に1度入れなおせばすむ話だそ マニアとオモチャ好きしか買わないに一票
363 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 04:07 ID:bC6N7yNK
364 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 04:11 ID:yDplYfRt
365 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 05:04 ID:r5VpY5y+
スポークを微少な中空構造にして そこから空気を注入してくれ。
366 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 05:10 ID:i6SMlqQm
重くならない?まあ・・・アシストと組み合わせれば問題なしか
このニュースっていたるところでやってたが、そんなにすごいのかな。 なんか変な感じ。裏があるの?
日本の町工場は世界一
ドイツの科学力は世界一
( ´D`)ノ<半島の基地外妄想も世界一(w
これって自転車のホイールの仕組みだけで完結してるわけでしょ? ホイール交換だけで行けるのなら街乗りMTBとか人民自転車にも 楽々取り付け可能なんだよね。 さっさと株式公開しやがれ、金の卵かもしれんぞ。
373 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 07:18 ID:homULWhX
■空気圧気にする奴には要らない装置 (自転車ヲタは定期的にチェックしてるし、ヲタにとって重量が10グラムでも増えるのはイヤ。 ブサイクな外観もイヤ) ■空気圧気にしない奴にも要らない装置 (オバハンはパンク寸前でも平気) だと思うが。
374 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 07:25 ID:TCYdxsi4
1回転したらホース切れちゃうんじゃないか?と思った人は俺だけではないだろう
375 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 07:36 ID:DLVmZ44K
>>352 あれで空気入れると結構疲れるし
規定圧まで入れようとすると大変
あくまで緊急用だな
376 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 07:49 ID:6l8OiikY
>>373 後者が、それが原因で転んだりした場合、他人にも迷惑がかかるからね。
それを回避するためには有効だよ。
377 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 07:51 ID:a5VxOXY4
また盗まれて、中国とかで高値で取引されるという運命が見える・・・
378 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 07:55 ID:M2LmzPEQ
>>351 まあ、5年くらいは大丈夫だよ。
・・・・日本のメーカや商社が変なことさえしなければ。
乗用車のタイヤに採用されたらおもしろい。 ・・しかし、このスレ文系が消極的なことばっか書いてるんだが、なんとかならんか。 だいたい、すぐ中国に持ってかれるとか言ってるヤツはなんなんだか。 ローテクを含めた中小の開発意欲をそんなに失わせたいのかねえ。
380 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 08:41 ID:MzdWpWQ/
ママチャリを想像してるからいかん。 タイヤを巨大化させれば、これで海を渡れるのだ。
381 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 10:37 ID:FIupHwKZ
これの真の目的は、 タイヤの空気の圧力を自由に変える事じゃない? 三段切り替えで。
382 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 13:18 ID:yDplYfRt
>>372 リペアムゲルが本当に発売開始されるなら・・・・・・だが
<リペアムゲル>
自転車やオフロード専用自動車に限られる。
高速走行時の形状・伝播が異なるため一般車に使えない。
比重が大きいのでタイヤ破裂の危険性・制動距離に悪影響。
<エアハブ>
自動車の場合、ホイール単体で完結するのが望ましい。
・・・しかし、駆動輪では難しい(w
汎用性がある反面、高速で使えない=リペアムゲル
汎用性は無いが、高速時も安心=エアハブ
383 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 13:55 ID:AcSmA8Hu
それよりも自転車用の白色LEDライトを早く開発してくれ。
>>383 それは、ダイナモ(?)使って発電するタイプ?
電池を使う奴ならもう出来ているぞ。2980円位で。
385 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 14:09 ID:0huosNCw
この製品、マニアには受け入れられない事は無いんじゃないかな? 理屈の上ではタイヤ破裂寸前の高圧タイヤにして転がり抵抗を低くできるし 気圧差のある場所を走り抜くツールドフランスの選手にとっては 重量さえ軽くできれば、延髄ものの製品だと思うが。
>>385 問題は大会で使う許可が下りるかだね。
許可が下りれば知名度がアップして結構儲かりそうだな・・・。
387 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 14:19 ID:uOGeqJiK
>>385 中野社長の製品コンセプトをちゃんと見なさい。
一般大衆のチャリで空気をシュコシュコ入れるのが面倒ということから
今回の製品開発にいたった
別に最初からマニア受けを狙ったわけでもない
特許出願中でもあるわけだし、一般シェアを確保してから、
プロ志向の圧力調整ダイヤルつきエアーハブをつくればいいわけであって
今、彼らが目指してるのは一般大衆のチャリの空気調整の面倒を省くのが目的
388 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 14:37 ID:E+kLITJO
>385 どうかんがえても、マニア向けではないと思う。マニアならシリカ等の それなりのポンプで空気をいれるでしょ。
389 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 14:45 ID:X20ImuND
ものぐさ揃いのちゃんねらにはどうして優れものに思えるが。
390 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 14:50 ID:wlYqjA1+
タイヤやめて、キャタピラーにすればいいじゃん。 男の子はみんな戦車が大好きだからね。
391 :
:03/12/23 14:53 ID:TO52E3oR
安くしなければ売れないな。
392 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 14:56 ID:F5g8QqgI
中国製の折りたたみ自転車、買って9ヶ月でハンドルの付け根が壊れた。 それにこりて今はブリジストンのに乗ってる。 値段は3倍したけど、それでも日本製だと安心感がある。
393 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 14:57 ID:6Rzjz0Cs
パンクして修理するより買う方が安かったりする。
394 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 15:00 ID:QuH0SE4V
これ随分前のWBSでやってたやん。 チャリだけじゃなくて他の分野にも応用できそうだな。 でも俺的には同じくWBSでやってたどっかの 樹脂メーカーが開発したチューブに空気の変わりに 入れるジェルの方が便利そうだと思った。 でもエアーハブの方が買い替え修理などで儲かるから、 チャリメーカーはエアーハブをとるだろう。
自転車盗まれて、警察に届けだしてあるんなら、警察に催促しろよ。 徹底して催促しないとさがしてくれない。 駐車違反の罰金集めのほうが儲かるから。
日本で品質のよい自転車が売れなくなったのは、警察が見逃してるからだよ。 Winnyなんかは、日本全体で見ればわずかな被害なのに、業界が圧力かけるから 警察が動いてる。 一方、自転車は? 日本中でかなりの損害が出ているはずなのに、なにも対策しない。 明らかに多発し、倫理に違反し、損害の大きい窃盗罪を放置してる。 おまいらさ、自転車取られたら終わりだなんてあきらめるなよ。 日本が好きならまずそこからはじめよう。 黙ってたら泥棒と、楽して金を手にすることしか考えない国になっちまう。 そういう危機感を肌で感じないか?
価格が10倍とはいっても、まだまだ少量生産の段階での話だからな。 ある程度シェアが出来て量産体制が整えば通常品の3倍程度には納まるだろう。 「空気入れが不要なタイヤ」いいねー。 主婦にはインパクトあるし、シンプルで理解されやすいよ。
ハブだけ単体で買って交換しても大丈夫な構造か?
399 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 17:45 ID:ke6RWat9
ママチャリとか電動アシストとか、 重さなんか気にしない一般向けだよね グラム単位で軽量化を競ってるスポーツ車じゃ 受け入れられないだろう せいぜい低価格帯のクロスバイクとか
400 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 17:48 ID:KduJ8Bug
自転車をこぐとパンクを修理 だったら欲しいけどな
401 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 17:56 ID:K9Pcak/P
パリダガとかにでてる車って自動的に空気補充できなかった?
402 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 18:14 ID:TfUsyxON
実際メーカーも自動車に転用できるか考えてるんだろ。 特許成立して自動車部品にも採用されれば化ける可能性はあるね。ガンガレ
403 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 19:37 ID:nZCBBlv8
3ヶ月に一度しか空気入れませんが? タイヤに触れない、ライト用発電機の方がはるかに画期的だと思われ。
404 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 19:39 ID:9PA+Elrn
それでペダルが重くなるなら買わないかも。
405 :
誇り高き乞食 :03/12/23 19:56 ID:bPXmtZ0+
こんなもん、ハブにつけるより、バルブに付ける形の物つくれや。 パンク修理ボンベくらいの大きさなら出来るだろ? あ?、パンク修理ボンベを自動圧力調節にして、常時バルブにつけときゃイイじゃないの? その方が、既存の自転車にも売れるぞ。
>>401 空気圧調整機構ね、砂漠とかに合わせ空気圧を車内から操作できる。
ただし今年からレギュレーションで禁止。
407 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 22:16 ID:5NN4KntO
月面車の様にワイヤーメッシュのタイヤにしてください
408 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 22:18 ID:VoRcc2XE
やっぱ 理系 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 文系 だよね。
409 :
名無しさん@4周年 :03/12/23 22:22 ID:uUjdmeBN
自転車部品にしろ繊維業界にしろ、大阪南部って中国嫌い多そうだよな〜
10キロ越えた辺りから差が出るだろうなあ。 マウンテンバイクに搭載されりゃ最強だな。 しかし、大阪って嫌われてるなあ。 なんか悪いコトしたのか? たしかに、インターネット文化と大阪文化は相容れぬモノがある気がするけど。
まず、 キムタクのワキの臭いが消える発明や、 中居正広が女に中絶を強要しなくなる発明をしてください。
412 :
名無しさん@4周年 :03/12/24 04:05 ID:lLKhAI0q
ためしに、8年物のオンボロ自転車に目一杯空気入れてみた。 ・・・路面の凹凸拾いすぎ(w)
413 :
名無しさん@4周年 :
03/12/25 10:54 ID:d3muhC+5 __ |□□| |□□|  ̄ ̄