【事故】 ETCレーンで料金収受員はねられ死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:03/12/21 22:46 ID:gE2DG9db
報道マンの良識が基準
953名無しさん@4周年:03/12/21 22:46 ID:un2alJpQ
こんな中途半端なもん作った奴が訴えられるべきだな
954名無しさん@4周年:03/12/21 22:46 ID:jw6SizJk
お、近所ネタだ
冥福を祈る
955名無しさん@4周年:03/12/21 22:46 ID:QSL+xNqZ
これで「ETCレーンでも止まれ」みたいになったら
ETCの意味ないじゃん
956名無しさん@4周年:03/12/21 22:47 ID:aJps7xPW
つうかETCキルズ
957名無しさん@4周年:03/12/21 22:47 ID:UPcrvB/a
>>950
次スレよろしく。
958名無しさん@4周年:03/12/21 22:48 ID:s9WaD+QA
報道の自由ってこういう事か
959名無しさん@4周年:03/12/21 22:48 ID:OjWZR6/R
>>950
それって生活用道路だったんでしょ。
高規格道路や自動車専用道路なら歩行者にも過失があると判断される可能性が高いよ。
960名無しさん@4周年:03/12/21 22:48 ID:Gj7tbOTv
>>948

不運な運転手さんが無罪放免だったらそうなっただろね。
しかし、法律上も行政上も運転手さんの方がDQN認定されてるから、
こういう展開になってもしかたない。
961名無しさん@4周年:03/12/21 22:49 ID:S4JozhW+
人殺しヤローだな。この運転手は。
注意力が散漫なんだよ。
一言でいえば愚鈍。
962名無しさん@4周年:03/12/21 22:49 ID:cdqQDpaS
結局ECTって利権設備という事ですか?
963名無しさん@4周年:03/12/21 22:49 ID:3rBAFU16
>>962
そうです
964名無しさん@4周年:03/12/21 22:50 ID:OuYDAoWI
>>941
係員の働いた不正行為については、公共性の観点から一般人から責められて当然かと。
# でも、どんな犯罪を起していても、被疑者が死んだら不起訴になってしまうのね。
965名無しさん@4周年:03/12/21 22:50 ID:f5pMyUnd
ゲートが開くのが速いから死ぬんだよ
一旦停止して、停止後15秒後にゲートが開く方が安全ですね。
966名無しさん@4周年:03/12/21 22:51 ID:5cCEFZzc
ETCレーンって「停止しなくて料金所楽々通過」が売り物なのに・・・

というか飛び出すおっさんが悪いだろ、ETCシステムの数少ない
利用者だったのに・・・
967名無しさん@4周年:03/12/21 22:51 ID:BFih1wtV
ただ単に注意力の欠如したじじいがひとり轢き殺されただけじゃん?
普通の交通事故、いちいち騒ぐな
968名無しさん@4周年:03/12/21 22:52 ID:bHFQ4OsM
ELTが何かやっちゃったの?

ってのはガイシュツ?
969名無しさん@4周年:03/12/21 22:53 ID:1hGr5rto
>>967
過失の無い運転手が逮捕されたから騒いでるんだろ。
お客様を逮捕にいたらせた道路公団は糾弾すべきだ。
970名無しさん@4周年:03/12/21 22:53 ID:IEAfG0fm
この爺さんでも年収1500万
971名無しさん@4周年:03/12/21 22:53 ID:JZRnLkdB
そんなバカなこと言ってるのは既出ではない

オ マ エ だ け 

だから安心汁
972名無しさん@4周年:03/12/21 22:54 ID:sD96LNHq
news+で1000取ったの初めてだ。
ありがとう。
973名無しさん@4周年:03/12/21 22:55 ID:c3a4Axs7
爺さんも時速101キロで逃げれば助かったのに
974名無しさん@4周年:03/12/21 22:55 ID:Mmz2lk8b
>>972
気早杉
975名無しさん@4周年:03/12/21 22:55 ID:3rBAFU16
>>965
それじゃあ、通常レーンとおなじだろ
976名無しさん@4周年:03/12/21 22:56 ID:BOXu4/GD
あれ、1000でつ。
977名無しさん@4周年:03/12/21 22:56 ID:OjWZR6/R
でもさ、まじめに考えるとこの爺さんの家族は黙ってないと思うよ。
仕事中に轢き殺されたわけだし。
そう考えると、ETCって設備は罪作りな設備だよな。
ETC通るときは一時停止した方が良いよ。マジで。
轢き殺して何千万も慰謝料払って、毎年反省文書いたり、刑務所入ったり(遺族が
強く希望するとなる可能性有り)、毎年墓にお参りに行ったり、気まずい空気で
謝罪にいかなけりゃいけない訳だしさ。

978名無しさん@4周年:03/12/21 22:56 ID:1hGr5rto
>>952
そんな実在しない物を基準にされても困る(w
979名無しさん@4周年:03/12/21 22:57 ID:s9WaD+QA
これからはETCは廃止にするべし

と運動していく必要があるな
980名無しさん@4周年:03/12/21 22:57 ID:OuYDAoWI
>>977
昨今、60歳で爺さんというのもどうかと・・・・
981名無しさん@4周年:03/12/21 22:57 ID:Mho9Ql6H
この一件を機にECTは廃止
982名無しさん@4周年:03/12/21 22:57 ID:hA6eCDvH
この運転手も運が悪いな・・・。

983名無しさん@4周年:03/12/21 22:58 ID:oHBgV9qb
そろそろ1000?
984名無しさん@4周年:03/12/21 22:58 ID:bs+bZL3M
>>977
逆に、停止する権利はあるの?
通行を妨げるのはダメなんだよね?
985名無しさん@4周年:03/12/21 22:58 ID:fPCEzERO
ETCでの死亡事故はこれで2件目か?
前もあったよね?
986名無しさん@4周年:03/12/21 22:58 ID:XLsOclnZ
例え隣のブースへ行く時もトンネル使え。
それが決まりだろ?
987名無しさん@4周年:03/12/21 22:59 ID:JZRnLkdB
ETCの料金所ではねられて死ぬ確率よりも、
駅や道で厨房に殺される確率のほうが高いから、厨房は廃止汁
988名無しさん@4周年:03/12/21 22:59 ID:OLT7xS5G
そういえば以前「ETC=逝ってよし」とか言って、2chで流行らせようとしてたヤシがおったな。
989名無しさん@4周年:03/12/21 23:00 ID:bs+bZL3M
998くらいでいいや
990名無しさん@4周年:03/12/21 23:00 ID:oHBgV9qb
1000
991名無しさん@4周年:03/12/21 23:00 ID:d9jEp27e
ETCの普及を妨げるニュースですね。
992名無しさん@4周年:03/12/21 23:00 ID:3ThOCEGW
>>990
気が早すぎ
993名無しさん@4周年:03/12/21 23:00 ID:fPCEzERO
2003年9月18日

9月11日阪和自動車道和歌山料金所にて、料金収受員がブース間を移動する際に
ETCレーンに進入してきた大型車両にはねられて死亡する事故が発生した。
この事故を受け、国土交通省道路局長は、日本道路公団総裁など4道路公団の
代表者に向け、料金収受業務における料金収受員の安全確保に係る措置の徹底を指示した。

ttp://response.jp/issue/2003/0918/article53953_1.html
994名無しさん@4周年:03/12/21 23:01 ID:2oDiTjkB
999
995名無しさん@4周年:03/12/21 23:01 ID:UH1KDuU1
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
996名無しさん@4周年:03/12/21 23:01 ID:OuYDAoWI
>>979
有人料金所全廃、でしょ?
# イレギュラー処理で人は必要だが、人数は絞れるぞ。


ETC専用、クレジットカード専用、現金の各レーンを設け、現金レーンだけ混雑(w
997名無しさん@4周年:03/12/21 23:01 ID:Eij0WxoE
120秒規制あるからな と。 そろそろかい
998名無しさん@4周年:03/12/21 23:01 ID:8BtVRlNr
初1000Get!!
999名無しさん@4周年:03/12/21 23:01 ID:hiedd7t1
2ゲット
1000名無しさん@4周年:03/12/21 23:01 ID:Mmz2lk8b
1000gut!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。