【社会】劣化ウラン線量計を全員携行 陸上自衛隊北部方面隊が家族説明会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★劣化ウラン線量計を全員携行 北部方面隊が家族説明会

 陸上自衛隊北部方面隊(総監部・札幌)は20日、イラク派遣要員候補者850人の
家族に対する説明会を旭川、上富良野など道内各地の駐屯地で始めた。関係者によると、
家族から劣化ウラン弾による被曝を心配する質問が出たため、放射線を測定するために
線量計を全員に携帯させ、危険値が出た場所では活動しないことを明らかにしたという。
派遣に関する説明会は初めて。23日までに道内15カ所の駐屯地で開催する。

 第一次派遣部隊の中核を占める第二師団司令部がある旭川駐屯地の説明会は
非公開で開かれ、隊員と家族約200人が出席、約2時間にわたって説明した。
 家族が、劣化ウラン弾による被曝の恐れを指摘すると、同師団幹部は、全員が
線量計を携帯するとし「活動地域や宿営地の放射線量を測定して安全を確認する。
危険な数値が出た場所では活動しない」と答えたという。
 説明会では、自衛隊専門調査団が撮影した派遣予定地のイラク南部サマワ市や
宿営地となる砂漠のビデオ映像が流され、宿営地の警備体制などにも触れた。
家族支援策として道内の駐屯地約20カ所に設ける家族センターにテレビ電話や
パソコンを置き、現地と24時間連絡が取れるようにするとの説明もあった。

 出席したある派遣隊員の母親は「現地のビデオを見て、安全と説明されたので安心した」
と話した。ただ、ほかの隊員の妻は「これまで新聞に書いてあるような内容ばかりだった」
と言い、別の妻は「家族として、どのような準備をしたらよいかをもっと知りたかった。
説明会そのものが、質問しづらい雰囲気だった」と不満をもらした。

 同師団広報室は「家族には一定の理解を得られた」とコメント。家族説明会は今後、
実際の派遣まで数回に渡って開かれる。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20031221&j=0022&k=200312213429
2名無しさん@4周年:03/12/21 11:19 ID:cCDysCqI
そりゃ軍事活動についてベラベラ喋れないだろう……
3名無しさん@4周年:03/12/21 11:20 ID:0EIL3hlh
ウランちゃんあぶない!!
4名無しさん@4周年:03/12/21 11:20 ID:i9RIxUnA


    オイ!オレのキンニク、やっちゃうのかい? 度

  クラス 1   沖縄

  クラス 2   千葉、● 北海道、 愛媛、 東京.北.東.5.区

  クラス 3   長崎、  埼玉、  福岡、 徳島、 下関、福山、川崎、大田

  クラス 4   武蔵.国.エリア、 関.東 九州 中国 四国、 阪神.沿岸、中京.?.区
 ──────────────────────────────── 壁
  クラス 5   京.阪神、  静岡、山.梨、 新潟、
5名無しさん@4周年:03/12/21 11:21 ID:L6CpUsu9
>>2
復興支援は「軍事活動」ではない。
6名無しさん@4周年:03/12/21 11:21 ID:6mqoZNQg
>>5は男なのに乳癌
7名無しさん@4周年:03/12/21 11:21 ID:AeeHMbly
>別の妻は「家族として、どのような準備をしたらよいかをもっと知りたかった。

そりゃ、ねぇ、言い難いけど・・・。

ゐ`。>ご家族
必ず帰ってこい。隊員
8名無しさん@4周年:03/12/21 11:22 ID:UutvSMHg
8?
9名無しさん@4周年:03/12/21 11:22 ID:5Gspe16I
開いたときはまだレス無かった。
念のために確認リロードでもまだ2は誰のものでもなかった。
しかし遅かった・・・・残念だが次があるさと心の2get。皆さんオヤスミ。
10名無しさん@4周年:03/12/21 11:22 ID:d5FX8wbK
劣化ウラン弾は軍事の専門家である自衛隊によって


   大  量  破  壊  兵  器


である「核兵器」に認定されますた。
11名無しさん@4周年:03/12/21 11:23 ID:iDu4kG6V

   / _, ,_彡
  /  ゚,_」゚|  <ちょっとヌルポ
  |    / 
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
12名無しさん@4周年:03/12/21 11:25 ID:39p03OGl
自衛隊員が子供を作りたいなら、やっぱり派遣前の方がいい?
13名無しさん@4周年:03/12/21 11:27 ID:Gh0s6fNa
>11
ガッ!
14名無しさん@4周年:03/12/21 11:28 ID:I0C/Ek+A
>>12
そりゃそうだろ。
奇形でも生まれてみろ。悲惨だぞ。
15名無しさん@4周年:03/12/21 11:30 ID:d5FX8wbK
これはつまり「自衛隊員は米軍には近づくな」とゆー通達でつね。
言われんでも誰が好き好んで「テロの標的」に近づくかYO!
16名無しさん@4周年:03/12/21 11:31 ID:zoswJTx4
質問が出なかったら、被爆関連の装備はナシで派遣するつもりだったのか・・・
17名無しさん@4周年:03/12/21 11:38 ID:wM4oGLnw
18名無しさん@4周年:03/12/21 11:47 ID:QAyjWeMk
45億年!! ((((;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
19名無しさん@4周年:03/12/21 11:48 ID:3Pm833aL
>>16
んなわきゃないだろ・・・
20名無しさん@4周年:03/12/21 11:51 ID:Ns25fqjC
劣化ウランってどれぐらい取り込めば病気になるの?
21名無しさん@4周年:03/12/21 11:58 ID:sdPP/nip
子供がいないか1人以下しかいない隊員は派遣すべきではないのでは?
22名無しさん@4周年:03/12/21 11:59 ID:r6J5BsLI
アメリカ軍は安全だと申しております。
戦地から帰ったアメリカ軍兵士が作った子供に、先天性異常が複数生まれております。
一般平均の10倍ほど高い割合ですが、アメリカ軍は劣化ウラン弾使用との関連性はないと申しております。
23 :03/12/21 11:59 ID:PERUcqEi
劣化ウランの有害性については否定する人も多いよ。
両論聞いてから自分で判断するように。

http://members.jcom.home.ne.jp/3720652101/uranium.htm
24名無しさん@4周年:03/12/21 12:01 ID:l/vw5myf
>>18

半減期が長い=時間当たりの放射線量が少ない
半減期が短い=時間当たりの放射線量が多い

劣化ウランは放射線よりも重金属毒性の方が怖い(砒素とか水銀とかと同じく)
重金属中毒はより少量で発症するからな
25名無しさん@4周年:03/12/21 12:09 ID:QaoZ9rlG
>>23
ふつうの人が自分で科学的実験ができるわけでもなし、厳密にいったら自分で判断なんかできない。
でも、有害説を唱える人も多いのだから近づかないに越したことはないわなあ、くらいのもの。
日本国内でも公害訴訟の最初の頃、被告会社側は工場廃液と被害者の疾病との関連性はないという「科学的データ」を出して争っていたしねえ。
それにアメリカ軍は枯葉剤とベトナムの先天性奇形児との関連性もいまだに認めていないですしねえ。
26名無しさん@4周年:03/12/21 12:13 ID:h34LONNu
アメリカも湾岸戦争の劣化ウラン弾の事で批判されてたのに、何で使用するのかねぇ。放射能に耐性のある人種なのかなぁ。その内、肌の色が青くなるぞ。

武運長久を祈ります。
27名無しさん@4周年:03/12/21 12:16 ID:G+mLPCR9
被曝の危険を考えると、危険手当てが少ない?
28 :03/12/21 12:18 ID:PERUcqEi
>>25
どっちがより科学的に言っているかぐらい判断つくだろ・・・。
29名無しさん@4周年:03/12/21 12:20 ID:dVHgLdOd
いやなら行くの辞めたいと異動願いを出せばいい。
戦時ではないのだから、危険なところに無理強いして行かせることは出来ない。
30名無しさん@4周年:03/12/21 12:20 ID:2B4kEvf2
フリージャーナリストが平気で写真をバシバシ撮ってるんだから、大丈夫だろ。
イラクで普通に歩き回っていても、フィルムが感光して駄目になったとか言わないし。

プロ使用の高感度フィルムが感光しない程度の放射線量なんだろ?
31名無しさん@4周年:03/12/21 12:21 ID:ry/BpPHR
アメリカはなんで劣化ウラン弾、片づけないんだ?
32名無しさん@4周年:03/12/21 12:22 ID:d5FX8wbK
>>31
一番安価な核廃棄物処理だからでつ。
33名無しさん@4周年:03/12/21 12:22 ID:aC87zPBX

  ∧∧
 ( =゚-゚)<いいことじゃん♪

      後で劣化ウランのせいとか言われなくて済むからなw
      
      プゲラッチョ
34名無しさん@4周年:03/12/21 12:23 ID:fcTh37QM
ウランの化学的毒性あるいは放射能毒性による
健康異常をきたした復員兵はひとりもいない。

他の重金属と同様、劣化ウランは、潜在的に有毒である。
劣化ウランを飲み込んだり、吸い込んだりした場合、
量が多ければ、化学的毒性の故に有害である。
高濃度の場合には、腎臓障害を引き起こす可能性がある
35名無しさん@4周年:03/12/21 12:24 ID:Bvlqd1m9
>>23
というか、個人のサイトひっぱってくんなyo
36名無しさん@4周年:03/12/21 12:26 ID:6H8wyMbJ
>>30

>プロ使用の高感度フィルムが感光

チェルノブイリ事故直後レベルの放射線量だよそりゃ。JCOの事故のとき
だって局部的な一部を除けばそんなになってねーよ。

劣化ウランで問題なのは長期的な健康被害とかで話が全く違う。
37便チャーズ少尉 ◆abOMjDlezk :03/12/21 12:26 ID:IrzlWIaZ
www.jca.apc.org
ここに書いてる情報は信用しない方がいいでつか?
38 :03/12/21 12:31 ID:PERUcqEi
劣化ウランの放射能より携帯の電磁波の方が有害です。
39名無しさん@4周年:03/12/21 12:40 ID:G/Hir9nt
つーかWHOが劣化ウラン弾の放射線被曝について、否定するレポート出してただろ。
40名無しさん@4周年:03/12/21 12:41 ID:xTqiwnNc
>>23
すげー笑える電波サイトだなぁ。
いや、笑える話題じゃないか・・・。
41名無しさん@4周年:03/12/21 12:44 ID:+0yBmyCe
劣化ウラン使ったアメは自分でケツ拭えや
42名無しさん@4周年:03/12/21 12:48 ID:gidZ7jxB
劣化ウランというといかにもウランじゃないみたいだな。
核分裂に使われるウラン235を取り除いたウラン238が劣化ウランの主成分だが。
43名無しさん@4周年:03/12/21 12:50 ID:Fbmp64fQ
フランスが持ち込んだ原発の廃棄物がばら撒かれてるからね。
用心しておかないと。

44名無しさん@4周年:03/12/21 12:54 ID:d5FX8wbK
>>42
いっぱい集めてプルトニウムに転換して利用しませう。
45名無しさん@4周年:03/12/21 12:56 ID:J5U32vaY
な. 元.わ き み ピ  〈           ,,._ ,_             ,_,_          ) 成 成 ガ
.っ 気 し. え ん カ   >‐     , く  ヽ ヽ          r'^i  1 `メ、      < 功 功 ハ
た に は た な の   (´       , く  ゙ヽ  i_丿           ト、|_ |   / ヽ、      ) じ .じ .ハ
ぞ     .ぞ  毒.  .>     _∧  ヽ, ノ ̄   .             ~"ヽノ   ,ヘ     <、.ゃ ゃ ハ
         が.  (.   / ト、^‐r'"                       ゝィー-=ヘ     く
             > /  .|  `〈         _,,-‐=一- 、       八ー-一ト、    冫⌒Y⌒Y⌒
                i′〈   }ー-/:.:i        /,,.-‐  ‐- 、ヽ    |:.:.\ _ _| ヽ,
γ⌒V⌒Y⌒Y⌒ヽへ!  1  |_/.:.:.:.i'⌒     .//,,.-一テ‐、キ    /.:.:.:.:.:^'↓  ヽ
.′               1  レ゙.:.:.:.:.:.:.:i.     / ,,イ// /;彡ヽi   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  l
                  八/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ⌒ヽ レ'| |/ / / |)(・.)||   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
              ,.-‐ '⌒}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   | | |/ /_{二}コ  ||  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  , - ‐、
            r'"´     ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.r.:.:.:.:^ー | | |/ヒニニ=ニニソ ||/ヽ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l`゙′  ト、
      、_     l       {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:|.:.:.:.:.:.:.:)ヘ{ |   ̄ ̄  /.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     ト、
.       )`Y⌒ 〉    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.:./|.:.:ト ヽ===彳トぃ.:.!::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /l   _,,.
     / .丿 (     o |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|.:.:.:.:.:.〈.:.|.:.:ト  .,,__/.:|::):i:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  / | /メ
46名無しさん@4周年:03/12/21 12:57 ID:yZ5hqWYe
>説明会そのものが、質問しづらい雰囲気だった

本当に心配ならそういう場面でも質問するよ。
47名無しさん@4周年:03/12/21 12:59 ID:+9wJGn+n
>戦地から帰ったアメリカ軍兵士が作った子供に、先天性異常が複数生まれております。
>一般平均の10倍ほど高い割合ですが、アメリカ軍は劣化ウラン弾使用との関連性はないと申しております。
米政府が考える国益ってなんなんだろうね。
兵士の生命や健康といったものは、その中に含まれていないんだろうか。
48 :03/12/21 13:06 ID:PERUcqEi
ホント左翼って科学とか論理ってものから目をそらしてばかりだね。
観念論だけで生きていけるんだからうらやましいよ。
49名無しさん@4周年:03/12/21 13:10 ID:Lbt0hh+0
前から思ってたが>>17であるように45億年とか書いてあるが
広島、長崎って大丈夫なの?
劣化ウランの被爆の心配より
広島、長崎の方が危ないんじゃないの?まだ、放射能残ってる
じゃねーの?
50名無しさん@4周年:03/12/21 13:11 ID:Kwonxca6
>>48
被曝は観念ではなく実害なのだが。
51名無しさん@4周年:03/12/21 13:12 ID:gidZ7jxB
>>49
広島と長崎にガイガーカウンター持ってって調べな。
52名無しさん@4周年:03/12/21 13:12 ID:M8iHpPy0
米兵も持っていない線量計を持たせてもらえて自衛隊員は幸せだね
53名無しさん@4周年:03/12/21 13:16 ID:i2eirciH
>>48
そうかぁーー
54名無しさん@4周年:03/12/21 13:19 ID:d5FX8wbK
つーかこれだとイラクでの最大の危険地帯は米軍の周囲とゆーことになって
協同作戦ができないのでは?
55名無しさん@4周年:03/12/21 13:22 ID:M8iHpPy0
>>23
さすがにそんなトンデモページは紹介するなよ

内部被曝の場合は非常に危険
これは、食べたり飲んだり吸ったりする場合ですね

で、内部被曝でなければ、長時間劣化ウランのそばにいない限り問題無い
逆に言えば、長時間だと問題になるね

住居や仕事場など長時間すごすところに存在しなければ、外部被曝はあまり問題にならないだろうね
56名無しさん@4周年:03/12/21 13:24 ID:ry/BpPHR
被爆したらアメリカに謝罪と賠償を求めたらいい話。
57名無しさん@4周年:03/12/21 13:25 ID:6iyrOb2p
素人だから>>23の解釈のどこに問題があるのか分からん
どこがトンデモナイ部分なんですかね
教えてエロイ人
58名無しさん@4周年:03/12/21 13:30 ID:d5FX8wbK
>>55
米軍の戦車M1A1,A2は積んでる砲弾の他にも
車体の装甲まで劣化ウランで
戦車兵さんはウランに囲まれて生活してまつ。
59名無しさん@4周年:03/12/21 13:33 ID:szUfn6LL
北朝鮮「ウラン売って」
アメリカ「売らん」
60名無しさん@4周年:03/12/21 13:35 ID:63ec13Y2
被爆者出たほうがいいと思うけどな。
どういう対応するのかな
61名無しさん@4周年:03/12/21 13:37 ID:8XUhWg0y
まあおれが石破っちなら
意図的に感度低下(というか計測単位いじるというか)させるけどね。
やばいのに針が少ししか振れない。
もしくは規則で長官に無断での使用禁止。

まあ>>23みたいのは、貯水池造るのにまで核爆つかいそうだな
そんなヤツはソ連にいきやがれ!(おとといきやがれ)
62名無しさん@4周年:03/12/21 13:39 ID:6iyrOb2p
>>61
いったい>>23のどこに問題があるのか説明を求める
63ふむふむ:03/12/21 13:43 ID:3VB+q8g0
イラク中の放射能を測定したら感謝されるな。
アメリカがどう出るか見物だぜ。
被爆国日本の面目躍如!
「イラクの牙」なんちゃって。
64名無しさん@4周年:03/12/21 13:45 ID:QoWneu0m
放射能物質 除去をして上げた方が良くないか 水道もいいけど
65名無しさん@4周年:03/12/21 13:46 ID:6mqoZNQg
>>51
ガイガーカウンター高杉
66名無しさん@4周年:03/12/21 13:46 ID:fZzl4ns0
>>61
そんな事をするのはお前だけ。
お前こそ自国兵士大量粛清のソ連に相応しいな。

それと放射性物質の全てが危険な訳では無い。
温泉の中にはラジウム鉱泉というのがあるけど、その存在をどう説明するつもりだ?
67名無しさん@4周年:03/12/21 13:47 ID:+CO8NeMf
>>64 不可能
放射性物質だけをより分けて排除するのは現在の人類の科学力では無理。
半減期計ってじっと待つしかない。
68名無しさん@4周年:03/12/21 13:50 ID:6mqoZNQg
>>67
水から酸化ウランを取り除く方法はないの?
沸騰させ湯気を集めたりw
69名無しさん@4周年:03/12/21 13:50 ID:0jkg59Nv
ラジウムとウランを一緒にすんなよ
70名無しさん@4周年:03/12/21 13:54 ID:d5FX8wbK
>>66
ラジウムが検出されるよーな温泉に入ったら…((゚д゚ )))ガクブル
あれはラドン温泉でつ。
71名無しさん@4周年:03/12/21 13:55 ID:8x8aK31S
>>62
>23は至極科学的で、あれを否定できる「学者」は「学者」じゃないな。
もっとも、日本はとんでもない「科学技術評論家」なんかがマスゴミや、
オカルト雑誌で活躍してゼニ稼げる国だからねぇ。
72名無しさん@4周年:03/12/21 13:58 ID:6mqoZNQg
>>71
>>70
ミイラの呪いはラドンの影響だと聞いたが・・・
73名無しさん@4周年:03/12/21 13:58 ID:QoWneu0m
秋葉で売ってるのは ガイガーカウンターのようなもんだが 
74名無しさん@4周年:03/12/21 13:59 ID:YZFBj6tO
>>23の問題点
ざっと見たけど、
・トリチウムに対する記述がおかしい。
 トリチウムは大量に摂取すると白血病などになる。トリチウムを大量に
 摂取しても問題なしとする根拠は?
・水銀の加熱に関する記述がおかしい。
 >熱するというのは非常に簡単な化学作用
 金属水銀の加熱→蒸発は化学作用ではなく物理作用では?
・α崩壊に対する知識が??
 >ガイガーカウンターにはひっかからない量
 α崩壊は通常のガイガーカウンターでは計測できませんが?
75名無しさん@4周年:03/12/21 14:00 ID:8x8aK31S
>>69
放射線を出す点では全く同じだが...ラジウムの放射線を発見したキュリー
夫人は、ラジウムの放射線障害で死んだとおもったがな。もちろん、今の知識
から言えば、とんでもない量を浴びてたんだがな....つか、ラジウムは劣
化ウランの二桁も三桁倍も危険だぞ。
76名無しさん@4周年:03/12/21 14:03 ID:mWPzctUy
現役アメリカ軍高官が劣化ウランの危険性を暴露したという話があったな
まあアメリカの軍人で制服組が安全だと言ってるのを信じている奴は誰も居ないという話で
それをやつらは隠してるんだとかいう話だった
まあ現場の兵士にとっては責任を擦り付けなければやっていけないから仕方ないかも知れないが

ちなみにアメリカ国防総省は兵士に部外秘の劣化ウラン取り扱いマニュアルなる物があり
イラク戦争に参加する兵士にも全員読んで参加していると思われるが
それによれば被弾した戦車には絶対に近づかない
劣化ウランは放射性物質であり取り扱いには保護具の着用を義務付ける
とか色々書いてあったんだが
イラク戦争の時に見つけた話でソース失念
77名無しさん@4周年:03/12/21 14:04 ID:8x8aK31S
>>74
極めて些事、テレビに出てくる連中などに比較すれば遙かに正確。
78名無しさん@4周年:03/12/21 14:11 ID:52sg3Kd8
プルトニウム溶液飲んでも害は無い。


ってSPAかなんかに書いてあった。
79名無しさん@4周年:03/12/21 14:16 ID:YZFBj6tO
>>77
学術的に人を説得しようとしている筆者の場合は大問題なのだが。
つーか、俺も放射線核種に関しては大学と大学院で少し使った程度で
素人に毛が生えた程度だけど、こんな基礎レベルのミスをしている筆者の
知識レベルを疑うぞ。
80名無しさん@4周年:03/12/21 14:22 ID:si6diBQH
少量の放射能は健康にいいんだぞ。
温泉で証明済み。
81名無しさん@4周年:03/12/21 14:23 ID:bYhz9zIH
>>71
「劣化ウラン弾の放射線量は天然ウランの100分の一」を引っ張ってきたようだが、
これのソースは無人島なので体内被曝を考慮してなかったり。
82名無しさん@4周年:03/12/21 14:30 ID:IC9BsPMJ
>>78
そりゃあ、市販の水銀を飲んでも害はないと言うのと同じはなし。
83名無しさん@4周年:03/12/21 14:32 ID:fZzl4ns0
>>70
いや、ラドンとラジウムを両方含んだ温泉もあるそうだが。

1.ラドン温泉水に含まれるラドン濃度
 放射能泉には、ラジウムと平衡量のラドンを含むラジウム塩鉱泉、ラジウムと平衡量以上のラドンを含む
ラジウム含有ラドン鉱泉、そしてラドンのみを含むラドン鉱泉とがある。
放射能泉としては、ラジウム含有ラドン鉱泉やラドン鉱泉が多く、いわゆるラジウム温泉と呼ばれているもののなかには、
恵那ラジウム鉱泉(岐阜県)のように、ラドンのみが含まれてラジウムがほとんど含有されていない例もある。

http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/09020710_1.html
84名無しさん@4周年:03/12/21 14:36 ID:hKCbhxEo
検知されても飴への忠義のためそのまま作業させるのだろう。
ピーピー、アラームが鳴りっぱなしで作業するのか。
85名無しさん@もね:03/12/21 14:37 ID:fnhZsabz
危険値を検出したら、除去するのが筋だな。
各員の測定値を吸上げて、調査・広報・除去活動につなげとき。
86誇り高き乞食:03/12/21 14:38 ID:BPKjNrQ3
大量非破壊兵器
うがいの為に、ビールを携行するべきだな。

ビールでうがいなんて、本当に効果あるのかな?
87名無しさん@もね:03/12/21 14:40 ID:fnhZsabz
隊員はGPS携行だった筈だから、線量計とのシステム化は無理があっても
異常値の検出位置を記録してもらう事は充分に可能だろさ。
88名無しさん@4周年:03/12/21 14:53 ID:8XUhWg0y
>>71
>至極科学的
どこが科学的なんだろ?
↓を科学的というならそいつは文系だな
>つまりRIの含有量はおそらく(知識はない)
>議論がありますがまあ、それが真実と仮定してもいいでしょう(同上)
>私の想像ですが、おそらく(想像)
>仮にその仮定が正しいとすると、(知識はない)

ま、劣化ウラン弾の最大の効能は
着弾時に発生する劣化ウランの粉末が大気中に散乱し(気化ではない)、
それを吸引することで体内に残存し、
2次被害を与えるってのもあるんだが。
>有名な科研の仁科研究室です
原爆開発できなかったのは、
正確には反応速度を急激にすべきか、緩慢にするか
判断がつかなかったからじゃん?
結局終戦後も結論でず、ってことになってると記憶している
89名無しさん@4周年:03/12/21 14:53 ID:skho/FCl
計測器より劣化ウラン弾携行させた方がいいんじゃないか。なんか威力ありそうだし。
90名無しさん@4周年:03/12/21 15:04 ID:lTEdd60k
ラジウムの放射能はアルファ線を出すRIで、プルトニウムの15倍は強いぞ。
ラジウムが崩壊するとラドンガスが発生するが、これによる被曝が問題になってる。
91名無しさん@4周年:03/12/21 15:05 ID:8XUhWg0y
>>89
>劣化ウラン弾
まあ、トレンドは
タングステン弾頭に移りつつある模様
92名無しさん@4周年:03/12/21 15:12 ID:8XUhWg0y
>>90
>ラドンガス
じつは漆喰塗りなんかも...
93:03/12/21 15:12 ID:cxVZxzPH
>>88
影響が出るほど大量に飛散した劣化ウラン弾吸い込むような状況ならば
確実に即死してまつ。
94名無しさん@4周年:03/12/21 15:22 ID:8XUhWg0y
>>93
>大量に飛散した劣化ウラン弾
全部吸い込む訳ないじゃん。
即死しない程度吸い込めば影響デルじゃん。
95擬古牛φ ★:03/12/21 18:25 ID:???
2003/12/21-14:41
★宿営地で残留放射能調査=隊員が線量計携行、劣化ウラン対策−陸上自衛隊

 陸上自衛隊は21日までに、イラク南部のサマワに宿営地を設営する際、
米英軍が湾岸戦争やイラク戦争で劣化ウラン弾を使用した可能性があることから、
残留放射能の有無を調査することを決めた。派遣隊員は警報音が鳴る小型の
線量計を身に付ける。イラク復興支援特措法が防衛庁長官に課している
「隊員の安全確保配慮義務」の一環として行う。 

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031221144140X919&genre=soc
96名無しさん@4周年:03/12/21 18:31 ID:vYaBxolT
第一種放射線主任者資格もってるよー。
けど、このレベルの知識では放射線の定性の方が詳しいから
低線量被ばくや内部被ばく実効線量計算なんて詳しくないな。
ICRPレポートの内部被ばくに関するものが読んで分かる程度の
保健物理に詳しいレベルじゃないと、劣化ウランの放射線の影響なんて
キチッと分からないよ。俺は分からない。
だって、「被曝線量の測定・評価マニュアル」(原子力安全センター)が
全然読めないし。だれか、教えて。
97名無しさん@4周年:03/12/21 18:34 ID:TBrDlwca
奥さんの股間は俺が守る。
98名無しさん@4周年:03/12/21 18:37 ID:6FwSPU8U
核の産廃を他国に喧嘩売って、大量放棄するとは米国も無茶苦茶やね。

テロリストが国民の手足を切断して、国力を弱めるという戦術を卑怯
と言ってたが、米国も変わらんね。

99名無しさん@4周年:03/12/21 18:38 ID:qJDlPyF5
俺だったら常に防塵マスクして無いと不安だな。。。

目に見えない塵だからな。
100名無しさん@4周年:03/12/21 18:39 ID:1C5nM+mv
ttp://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
16:47 米英にアルカーイダ情報提供。
リビアが制裁解除の見返りで。
活動家数百人の詳細な情報。
英日曜紙オブザーバー報道。
101名無しさん@4周年:03/12/21 18:39 ID:/Ix50sWi
半減期が44億7000万年とはいっても、即死級の放射線量を
44億7000万年も出し続けるワケではないんだが。
102名無しさん@4周年:03/12/21 18:42 ID:6X9MqJ0Z
>別の妻は「家族として、どのような準備をしたらよいか

最後かもしれないから精子を思いっきり吸い込んでおくように。
なんて言えるわけないじゃん。
103名無しさん@4周年:03/12/21 18:47 ID:6CxivXVD
>>101
よくわかんないんだけどさ、半分に減ったって半分の量の放射線出してるんなら
それはそれで危険なんじゃないの?半分の半分の半分の半分のさらに半分つまり
十六分の一の量になるのには200億年以上かかりそうだけど結局無くならないっ
てことは・・・
と思ったけどある程度弱ければ自然界にある放射線と同様に生体への影響は無視
できるのか。いやしかしそこまで弱まるのにどれだけ・・・とか色々考えたり。
104名無しさん@4周年:03/12/21 19:11 ID:vYaBxolT
ちなみに>>23
のサイト。初っぱなから金属ウランと言ってるけど放射線主任者もってる人間なら
誰でも持っているアイソトープ手帳には
234U半減期 7.038×10^8y(α崩壊)
235U半減期 7.038×10^8y(α崩壊)
238U半減期 4.468×10^9y(α崩壊)
ウランの天然同位元素の存在比は
234U  0.0055%
235U  0.7200%(これより低い場合、劣化ウランと呼ばれます〜)
238U 99.2745%
だよ。金属ウランって誰の定義?全部RIだよね。生兵法は怪我の元?
単位質量当たりの放射能(比放射能)はU238が載っていて
(そりゃ、235Uを集めたら臨界するし、ウラン元素の99%は235U、記載するだけナンセンスな訳だが)
238U 1g 12.4kBq 
放射線照射装置に使われる137Csは30.0y(β-崩壊、80%γ線出す)*住民の内部被ばく事故実績あり
137Cs 1g 3.21×10^9kBq
14Cとか三重水素もあるけど、要望があれば張ります。つかれた。
105名無しさん@4周年:03/12/21 19:57 ID:8XUhWg0y
>>104
>三重水素
トリチウムは光学サイトの光源に使われています。
20年保証付きで。
まあ、米軍がメインですが
106名無しさん@4周年:03/12/21 20:38 ID:eY6kj7OP
>>104
だよねえ、100億年くらいして、イラクのことなんかすっかり忘れたころに
ガンになったりしたらどうするつもりなんだろう。
107名無しさん@4周年:03/12/21 21:06 ID:g4dlNE3s
>>37
そのドメインだけで基地外認定される場合があるんだから。

劣化ウランはもちろん有害だが、それは重金属として有害という意味で、
放射性物質としての特性(有害性)はまだちゃんと立証されてはいない。

出ると認定されている「アルファ線」は、紙一枚で防げるような脆弱なもの。
108名無しさん@4周年:03/12/21 21:11 ID:5Ql+sPrP
>>23書いた香具師が紛れコンドルのか。
109名無しさん@4周年:03/12/21 21:12 ID:g4dlNE3s
まぁ落ち着いてここでも嫁。

http://usembassy.state.gov/tokyo/wwwhjp0283.html

劣化ウランはこんな感じだ。

http://usembassy.state.gov/tokyo/wwwhjp0285.html#劣化ウラン

>一般人は、ウラニウムという言葉に恐怖を覚えるため、
この虚偽の主張が比較的通じやすいものとなっている。

反核活動家の国際的なネットワークが、劣化ウランの反対運動を独自に展開しており、
イラクはこの組織網を利用することができた。

だってさ。
110名無しさん@4周年:03/12/21 21:15 ID:kKx976b3

??????劣化ウラン線量計???????

どんな装置だ(w
111名無しさん@4周年:03/12/21 21:17 ID:JsV8M5aS
>>109
日本語使ってる時点で糞決定だな
112(=゚ω゚)ノぃょぅ:03/12/21 21:18 ID:MaJYN3Ot
いつも不思議に思うんだけど
けっこう自衛隊って給料もらってるんだろ?
よけいな経費使う必要ないじゃん
はぁ〜今までただ飯食わせてあげてたんだから仕事しろよ!!
やつらにそれだけ言えばいいだけだと思うんだけど 駄目かな?
くるくるぱっぱ ♪
113名無しさん@4周年:03/12/21 21:18 ID:GvzX6hO5
劣化ウラン線なんてあるの?
114名無しさん@4周年:03/12/21 21:19 ID:g4dlNE3s
>>74

> >ガイガーカウンターにはひっかからない量
 α崩壊は通常のガイガーカウンターでは計測できませんが?

フォトジャーナリストの森住卓氏のサイト。

http://www.morizumi-pj.com/

ここにある「放射線測定器」

http://www.morizumi-pj.com/u/du1s-w300.jpg

これと同じものが、ここで打ってたりするんだが

http://www.ureruzo.com/inspector.htm

これだと「低レベルのアルファ線(α)」は計測できるみたいだね。

森住氏のサイトの記述の「砲弾があたった場所に放射線測定器を近づけると
通常の10倍〜20倍の放射線を出していた」

というのは、多分アルファ線だと思うんだが、
「4560」という数字だけでは、基準値も何も分からない。
115名無しさん@4周年:03/12/21 21:22 ID:OjWZR6/R
          _,,、、、,,,_
      ,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|  
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|   
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!   
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_
116名無しさん@4周年:03/12/21 21:26 ID:fhUJeFRB
ギコウシは民主党支持者だから、ことさらに危険かもしれないをあおりたてるよなー。

で、劣化ウラン線量計ってなによ?
117名無しさん@4周年:03/12/21 21:26 ID:vYaBxolT
携帯できて劣化ウランを検出するって
α線サーベイメータだろうなぁ。アイソトープ協会がタダで配ってる機器カタログ見ると
大体1台50万。1個だけ安くて(株)令テックの17万ってのがあるけど
定評がある検出方法を使ってないから、値の信頼性が疑問。
ガイガーカウンタって呼ばれるGMサーベイメータはβ線を計れるんだけど
大体1台20万くらい。
α線測るサーベイメータ欲しいな。個人じゃ買えないって。
118名無しさん@4周年:03/12/21 21:27 ID:bYhz9zIH
>>107
その書き方だと誤解を招くぞ。
「脆弱」だから「紙一枚」で防げるように読める。
119名無しさん@4周年:03/12/21 21:31 ID:WeWdokbm
>>107
>出ると認定されている「アルファ線」は、紙一枚で防げるような脆弱なもの。
体内に入ると、近傍の細胞が集中的に被爆して癌化するけどな。
120名無しさん@4周年:03/12/21 21:33 ID:g4dlNE3s
>>119

>体内に入ると、近傍の細胞が集中的に被爆して癌化するけどな。

それに関する実験データというのは知らないんだけど、ネットのどこかにありますか?
121名無しさん@4周年:03/12/21 21:36 ID:8XUhWg0y
>>109
>だってさ。
まあ、一言いいたいのは
「米国大使館、必死だな」ということ

プロパンガンダムだと主張する割にどう無害なのか説明汁と。
折角
「世界保健機関(WHO)、国連環境計画(UNEP)、および欧州連合(EU)の科学者らは、
劣化ウランに被ばくしても健康に影響はないとしている。」
っていうんだから、誰が言ってるのか個人名出せよと。
まあ、合衆国政府の影響下にある科学者ってのは理解してるが。
それでもイラク人科学者の名前出してんなら出さねえ理屈はないな

っていうか、ソースとしてはサヨのHP見せられてるくらいの不快感がわくな。
まあ、なんと中途半端なプロパンガンダムでしゃう
122名無しさん@4周年:03/12/21 21:49 ID:Q6BbBDEf
>>23
こいつ何でもいいが2CHの情報も
疑ってかかれよ。。
マスコミは情報操作、2CHの中の人の情報は有力。。と
おもってる節があるなぁ、、このサイト。。
123名無しさん@4周年:03/12/21 21:56 ID:vYaBxolT
α線の線エネルギー付与(LET)ってのはβγに比べると著しく大きいから
RIから放出されるα線のエネルギーでは紙一枚で消費される。つまり止まる。
α線を出すRIが空気中に充満した雰囲気で、そのα線の持つエネルギーは
人体外部→衣服に与える。
人体内部→取り込んだ周囲細胞に与える。
高LETの放射線、マズー
ま、ここら辺までが内部被ばくの定性的な知識なわけだが、
こっから先の定量的な話になると、専門家じゃないと分からない。
なんでラドン温泉が体に著しく悪い影響を与えないのか?など
そこら辺の議論を学術的に出来るのは、結構な知識が必要なわけよ。
組織線量とか、実効線量とか、そこら辺をしっかり理解していないと話になんない。
実効線量の意味がちゃんと分かって、ICRP Pub68 AMAD5μmとかの用語が
すらすら出てこないとダメって事。俺はダメ。

>>121
プロパンガンダムって流行ってるのか。
124名無しさん@4周年:03/12/21 22:13 ID:3DOKSaVz
一応、X線の専門家だけど、この程度のα線は服着てりゃ問題ないよ。
それ以前に、オレは派遣される自衛隊以上にすでにX線あびまくっていてヤヴァイと言える。
125名無しさん@4周年:03/12/21 22:17 ID:ixXLZQZE
>>124 の専門家氏。

X線はスイッチを切れば止まるでしょ。
劣化ウランの場合、エリアの線量自体は低くても、埃を吸うことによる
永続的な体内被曝の問題は無いの?
126名無しさん@4周年:03/12/21 22:18 ID:P7ttNNOT
劣化ウランの固まりを飲んでも大丈夫だそうだ。
着弾直後に舞い上がってる粉じんが問題らしい。
127名無しさん@4周年:03/12/21 22:19 ID:vYaBxolT
>>124
一つ前のレスの意味もわからない自称放射線専門家の腐れ技師キター。
と煽りはこれぐらいにして、内部被ばくって言葉知ってるよな>>124
実効線量[Sv]の定義と1cm線量当量[Sv]との違いぐらい分かってるよな。
あんまし同業者の信頼を陥れることはしない方がいいよ。
128>>125:03/12/21 22:21 ID:3DOKSaVz
たしかにそれは問題。
だが、やっぱ量の問題で、んなにたくさんの劣化ウランが塵になって
吸ってしまうってことが考えられにくい。
129名無しさん@4周年:03/12/21 22:21 ID:ixXLZQZE
>なんでラドン温泉が体に著しく悪い影響を与えないのか?など

放射線ホルミシス効果で、かえって健康に良いという話も有りますな。
130名無しさん@4周年:03/12/21 22:23 ID:3DOKSaVz
>>127
???
何をいきがってるのかしらんが、定量的にものをいえないならば
ぐだぐだ喋んなよ。
あんたのレスなんかみてないって。
131名無しさん@4周年:03/12/21 22:24 ID:P7ttNNOT
追加…
TVで見たんだが
着弾した穴のほんと近くに行かないと計器が反応しない。
着弾直後に現場に行ったり、ほじくり返すと危険といえる。
132名無しさん@4周年:03/12/21 22:26 ID:GXvXhalM

米軍鳥島射爆撃場における劣化ウラン含有弾誤使用問題に係る環境調査について

文部科学省防災環境対策室

http://www.kankyo-hoshano.go.jp/06/06.html
133名無しさん@4周年:03/12/21 22:26 ID:p8w3W50O
>劣化ウランの固まりを飲んでも大丈夫だそうだ。

「プルト君」思い出したよ。
134名無しさん@4周年:03/12/21 22:29 ID:/s5dp0Uc
アメリカの兵隊が劣化ウラン被爆で
帰ってから大変なことになってるのを
なぜ報道しないのか?
自衛隊のみなさんも同じ運命でかわいそうだな。
135名無しさん@4周年:03/12/21 22:29 ID:ixXLZQZE
>>128
>だが、やっぱ量の問題で、んなにたくさんの劣化ウランが塵になって
>吸ってしまうってことが考えられにくい。

いや、だからさ、量の問題になるでしょ。
埃にどれくらい劣化ウランが含まれていて、どのくらいの量の粉塵を吸うのか
わからない以上、安全かどうかは断言できないでしょうが。

結局は、体内被曝の量の問題になってしまうわけで、単純に線量計を携行したから
安全です、という話にはならないと思うんですけどねえ。
136名無しさん@4周年:03/12/21 22:29 ID:6lMxuHjx
粉じゃなく塊なら問題無いんだろーが・・・粉塵が問題なんだろ?
137名無しさん@4周年:03/12/21 22:30 ID:vZlqXhI5
>>126
プルトニウムに比べれば、体に全然九州されないからね。
プルトニウムはカルシウムに激似だからバンバンからだが九州しちゃうから。
138名無しさん@4周年:03/12/21 22:30 ID:vYaBxolT
>>130
専門学校出か?マジで知らないのかよ。ガックリ。
生兵法は怪我するから、変に断定するのは止めとけよ。
139名無しさん@4周年:03/12/21 22:33 ID:ZKHZfroh
劣化ウラン線量計って何だよ!

放射線量系とか言うなら話は分かるが。
140名無しさん@4周年:03/12/21 22:34 ID:fN0K/xZC
あのなー ウランとかプルトニウムって体内に入ると骨のカルシウムと入れ替わりに
なっちまうのよ。だから極少量でも段々体内に蓄積してしまう。

んで、α線が骨髄細胞破壊して白血病や骨髄ガン引き起こすけどα線は紙1枚で止まるから
検出される事は専用の測定機を使わんと判らんよ。精々お骨を拾う時もう一度測定して
カウンターがガリガリ音立てる程度だろうと予言しておく。

141名無しさん@4周年:03/12/21 22:37 ID:042OV3aZ
しかし、これで派遣先が本当に安全な所だったら、3万円/日の手当が
付くんだから派遣される人はウハウハだなぁ。

142名無しさん@4周年:03/12/21 22:37 ID:QDVYYWsv
>説明会そのものが、質問しづらい雰囲気だった
空気嫁よ。後になってから何ぐちぐち言ってんだ?この妻は!
そのための説明会だろが!
143名無しさん@4周年:03/12/21 22:38 ID:vYaBxolT
>>129
放射線ホルミシスも被曝線量が明確になってないと議論もできないよ。
学説としては有力だけど、放射線防護の前提として組み込まれるのは
まだまだ先だろうね。
いまのところ放射線が引き起こす発ガン発生率は被曝線量に比例し
どんな量でもリスクが増すよってことになってる。
144名無しさん@4周年:03/12/21 22:41 ID:vYaBxolT
>>140
ウランの集積部位は腎だと習った。骨に集積するのか?
説明くれ。
145名無しさん@4周年:03/12/21 22:44 ID:hSwnlHZ2
ところで、「劣化ウラン線量計」って何だ?(w
146名無しさん@4周年:03/12/21 22:44 ID:fN0K/xZC
線量計は持っていかないよりかマシだけど、持っていくならとりあえず
防塵マスクだと思われ。それからテントじゃなくて、キチンと建屋作って建物
全体を防塵除塵しないと後が怖いよ?

それから言いたいんだけど、自衛隊なら100%公務だから労災や健康保険はまず
間違い無く適用されるだろう。しかし設備の設営やメンテを断れない民間業者は
あんな国外の戦争地域で負傷しても民間の損害/生命保険はもちろん公的保険の
労災や健康保険が適用されるか非常に疑問だ!
147名無しさん@4周年:03/12/21 22:48 ID:uCFdqXmg
>>28
判断つかないから、日本政府としては安全だと公式発表しておきながら、念のため線量計を持たせてるんでしょ。
148名無しさん@4周年:03/12/21 22:49 ID:yZOaQzIF

@ 劣化ウランの毒性は、身の回りの海水や土砂中に存在するウランと同じ又は小さいです。

劣化ウランの毒性は、重金属としての毒性と放射線による影響に分けられます。
このうち、重金属としての毒性については自然環境中にもともと存在するウラン
(いわゆる自然のウラン)の毒性と全く同じです。
また、外部被ばくによる放射線量の寄与については、劣化ウランがガンマ線を放出し線量に
大きく寄与する娘核種を含まないため、自然のウランに比べて100分の1程度と小さいものです。

A 環境影響の評価結果は、海水中の自然のウランの濃度や私たちの身の回りの自然放射線と
  比べても問題ありません。

   未回収の劣化ウラン含有弾から劣化ウランが仮に全て放出されたとしても、その濃度や放射線量は、
   自然環境中の海水にもともと存在する自然のウランの濃度や私たちの身の回りの自然放射線に
   比べても極めて小さいものです(海水中の自然のウランの濃度に比べ約1000分の1、自然放射線に
   比べて約1000分の3)。
   したがって、劣化ウラン含有弾による環境影響は無視できるとの評価結果であり、問題ありません。
--------------
米軍鳥島射爆撃場における劣化ウラン含有弾誤使用問題に係る環境調査について
文部科学省防災環境対策室
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/06/06.html
149名無しさん@4周年:03/12/21 22:50 ID:8XUhWg0y
>>120
>ネットのどこか
論文はありとあらゆる分野において全てHTML化されると思っているのか...

まあ、NACSISとかNIIで検索してみて。
梗概とか論文本体は見つかんないけど。
日本放射線影響学会ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jrr/
なんかも論文は取り寄せってことみたいね
で、飲料水の方が危険度大みたい。J隊の濾過装置じゃ除去は無理
チェルノブイリ後も飲料水で被曝ってのが問題になってた

プロパンガンダムは、ふたばでしか。いまもあるのかどうか。
150名無しさん@4周年:03/12/21 22:53 ID:yZOaQzIF
とりあえず日テレみろ。
151名無しさん@4周年:03/12/21 22:54 ID:QBnIa2LK
>>148
人形峠にでも逝かなきゃウラン原石なんかないしー、
そこでも劣化ウラン弾みたく金属ウランが転がってるワケじゃないしー。
152名無しさん@4周年:03/12/21 23:01 ID:ixXLZQZE
>>143
>いまのところ放射線が引き起こす発ガン発生率は被曝線量に比例し

人間の場合に被爆線量との相関性が一応得られているのは、発がん率じゃなくて、
がん死亡率でしょ。
微小な発がんなんて確かめようも無いから。
153名無しさん@4周年:03/12/21 23:05 ID:v9HYLAR8

疫学的検証未だなのかよー
否定派も肯定派も早くしろよ

154名無しさん@4周年:03/12/21 23:05 ID:8XUhWg0y
文部科学省の見解は分かった
厚生労働省の見解は?

立場、即ち視点が異なれば結果が異なることはままあるので
155名無しさん@4周年:03/12/21 23:06 ID:YMbwi4f+
「説明会そのものが、質問しづらい雰囲気だった」

('A`)ノ 死んだり怪我したらいくらくれるの?
156名無しさん@4周年:03/12/21 23:08 ID:IPrh387y
危ない危ないって言ってるジャーナリストが
イラクにへばりついてるんだから、安全じゃないの?
それよりバクダッドの邦人帰らせてやれよ。
157名無しさん@4周年:03/12/21 23:09 ID:v9HYLAR8
>>152
ガン細胞なら一日数百個発生するのが普通で
大抵はT細胞で駆除されるんでしたっけ?
158名無しさん@4周年:03/12/21 23:12 ID:UTGiZOpo
葬式の準備でもしてるんだな。
159名無しさん@4周年:03/12/21 23:12 ID:3mRFIM4V
週間ワールドウェポンに劣化ウラン弾の話があった。

放射能汚染の可能性はないと書いてあった。
160名無しさん@4周年:03/12/21 23:19 ID:6z2DyRIp
>>152
そうそう仰るとおりです。間違えました。致死ガンのリスクですね。
じつは、放射線でガン死亡率が上がる臓器は胃>>甲状腺。
というのは有名?
161名無しさん@4周年:03/12/21 23:34 ID:RvebuwL2
イラクの子供達は、鉄くずを集めようとして、
劣化ウラン弾いじっちゃうから、粉じんを吸ってしまうんだな…
162名無しさん@4周年:03/12/21 23:39 ID:vzHqX1cV
小6の娘と入浴中、足を滑らせて湯船の縁に股間を打ってしまった。
父親の威厳を失った瞬間だった。
163名無しさん@4周年:03/12/21 23:43 ID:KJZF0Vlu
じきにマスコミでは「プチウラン」とか言い出してくるに違いない。
「窃盗」が「万引き」、「失踪」が「プチ家出」みたいに。
164名無しさん@4周年:03/12/21 23:48 ID:2kzsZHTI
海水中には45億トンの劣化ウランが溶けてるけどね
その中を泳いでいる魚を食べてるわけだが?
165名無しさん@4周年:03/12/21 23:51 ID:CqjVEamo
イラクの劣化ウランの問題は、劣化ウラン弾が地中に溶けて、
飲料水に高濃度のウランが含まれる可能性があること、って
慶応の先生が言ってたけど、ほんとのところはどうなんでしょ?
166名無しさん@4周年:03/12/22 00:19 ID:gFmpfzb7
>>148
想定してる拡散範囲が広すぎだと思う。
167名無しさん@4周年:03/12/22 00:29 ID:wkn1dwzW
拡散して、環境全域に広がった場合、影響は少ないと言えるが、
実際は、近くで塵を吸った場合が問題なんだろう。
168名無しさん@4周年:03/12/22 00:34 ID:xEtJvBkL
塵で遊んで相手の目に擦り入れたり自分で食っちゃったりする子供がいるからな。
169名無しさん@4周年:03/12/22 00:44 ID:VmdERACW
とりあえず関連ページっぽいの。
あからさまにプロ市民ていうのは除外しようとはしてみた。
まあ、いくつか混じっちゃたがそれはリンク辿ってというニュアンス。
被害について否定的なのもあります
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:vZvC_9yLlWwJ:www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003jul/09/CN2003070901000089C3Z10.html+論文 影響 劣化ウラン&hl=ja&ie=UTF-8
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:-W3pvpGaZr4J:www.h4.dion.ne.jp/~cluster1/uran.htm+論文 影響 劣化ウラン&hl=ja&ie=UTF-8
ttp://216.239.53.104/search?q=cache:TI_iZ8EMEiUJ:www.ask.ne.jp/~hankaku/html/rekkauran1.html+論文 影響 劣化ウラン&hl=ja&ie=UTF-8
ttp://216.239.53.104/search?q=cache:92AIk2ch-uQJ:p20.aaacafe.ne.jp/~ictainou/du.html+論文 影響 劣化ウラン&hl=ja&ie=UTF-8
ttp://216.239.53.104/search?q=cache:s-c_U_XqbbAJ:wwwsoc.nii.ac.jp/jarap/nrpb_218.html+論文 影響 劣化ウラン&hl=ja&ie=UTF-8
ttp://216.239.53.104/search?q=cache:VfYytSoO6fEJ:village.infoweb.ne.jp/~fwhw2381/En020410.htm+論文 影響 劣化ウラン&hl=ja&ie=UTF-8
ttp://216.239.53.104/search?q=cache:OST_ibsMAi8J:www.diplo.jp/articles01/0102-3.html+論文 影響 劣化ウラン&hl=ja&ie=UTF-8
ttp://216.239.53.104/search?q=cache:3Qh1nJUplE0J:www.egroups.co.jp/message/TUP-Bulletin/175+論文 影響 劣化ウラン&hl=ja&ie=UTF-8
170名無しさん@4周年:03/12/22 04:14 ID:If2jANs7
>>134

>アメリカの兵隊が劣化ウラン被爆で
帰ってから大変なことになってるのを

ソースを示してもらいたいな。さぞ左寄りなところが出てくることでしょう。

1・戦場で体に悪影響があるものは、劣化ウランだけではない。
原油もその煙も毒だし、体にいい兵器などは存在しない。

2・劣化ウランは重金属だから、当然人体に無害ということはないが、
それは「被曝」するからじゃない。
171名無しさん@4周年:03/12/22 04:18 ID:If2jANs7
>>149

>論文はありとあらゆる分野において全てHTML化されると思っているのか...

そんなことは思ってないが、具体的に「ここにある」というソースは示しやすいよね。
でも、情報は感謝だ。
172名無しさん@4周年:03/12/22 04:21 ID:sx286VBK
劣化ウランで白血病だ奇形だってイラク政府は宣伝してたけど
それもなんだか疑わしくなってきたな
173名無しさん@4周年:03/12/22 04:22 ID:If2jANs7
>>169

「核政策研究所」「ヘレン・カルディコット」は英文で検索してみ。
向こうの左っぽいのがわんさと見つかるよ。

そもそも彼女、核物質とか放射線の専門家じゃないし。
174名無しさん@4周年:03/12/22 04:24 ID:Idi85Rjv
現場に着いて、測定機のスイッチ入れたとたん
全員パニックになると思うよ(w
175名無しさん@4周年:03/12/22 04:27 ID:XQ6abPQt
安いガイガーカウンターが猛烈に欲しいんだが、もうキットは何処も出してないの?
176名無しさん@4周年:03/12/22 04:30 ID:If2jANs7
177名無しさん@4周年:03/12/22 04:34 ID:7aeCY1ZJ

まああれだ、イラク派遣自衛官とキスとかヘッペ(=北海道弁でセックスのこと)とか
すると放射能もらって自分も病気になるし、子供なんかつくったら奇形児に
なるってことだ。イラクに逝った自衛官は現地で氏ぬのが一番幸せだな。
がっぽり保険もでるしさ。
178名無しさん@4周年:03/12/22 04:34 ID:z56R1/Nx
それより北海道新聞って、何とかならないの?

かなり酷いと思うよ。朝日以上じゃないか?
179名無しさん@4周年:03/12/22 04:36 ID:Idi85Rjv
>>175
ガイガーミューラー計数菅が国内で生産中止。
海外から仕入れれば製作は簡単。
180名無しさん@4周年:03/12/22 04:38 ID:7aeCY1ZJ
>>178
聖教新聞よりはマシだろ。
だいたい新聞なんか読む必要ないだろネットしていたら。

それともオマイはサンケイの社畜か?
181名無しさん@4周年:03/12/22 04:41 ID:gtjZVyul
>>178
何が酷いんですか?バカウヨ
182名無しさん@4周年:03/12/22 04:44 ID:+lNnsGNL
>>180>>181

お前みたいのが北海道新聞の読者か?ゲラゲラ

頭がものすごく悪そうだね。

183名無しさん@4周年:03/12/22 04:47 ID:6QMfCFaQ
>>178 本当に酷いよ。朝日並みの反日馬鹿サヨ。電波を飛ばしていている。
札幌市長も社会党並みの人間の屑。
本当に北海道って、民度が低いんだよ。

自衛隊の、雪祭り派遣絶対阻止しろ!!!!!
184名無しさん@4周年:03/12/22 05:05 ID:q2+YI204
>>180
>>181
なんだ、この反応の良さ?
185名無しさん@4周年:03/12/22 05:18 ID:gtjZVyul
>>182
意味がわかりません。なぜ頭がものすごく悪そうだと思うのか順序だてて
客観的にわかるよう説明してください。


>>183
>反日馬鹿サヨ。電波を飛ばしていている。

落ち着いて客観性のある論理的な解説をお願いします。これじゃ意味不明ですよ。
186名無しさん@4周年:03/12/22 05:27 ID:+CX7HX9v
道民だが、北海道新聞は酷いと思うよ。
サヨとかウヨとかじゃなく、とりあえず叩けるものは叩いときゃいんじゃね?
見たいな雰囲気がある。
187名無しさん@4周年:03/12/22 05:28 ID:q2+YI204
いきなりバカウヨとか言っちゃって、なにがそんなに必死にさせるんですか?
188名無しさん@4周年:03/12/22 05:31 ID:jSjLKMEX
原発の労働者と同じで機械が危険ですよと知らせてもスイッチ切って終りの予感。
原地住民や他の国の兵隊がいる前で、「ここは放射能で汚染されていて危険です、
日本の自衛隊は作業を中止して安全な地帯に移動します」なんて言えるか?

189名無しさん@4周年:03/12/22 05:35 ID:/rhU3a0q
北海道のニュースサイトでは、派遣賛成派の方が多いよ。当然の結果だね。

BNNイラク派遣のアンケート
賛成 496票 59.8%
反対 187票 22.5%
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=18&news_cd=I20021021641&hi=15200312
190名無しさん@4周年:03/12/22 05:37 ID:jSjLKMEX
兵隊:「隊長、線量計が危険値を示しております」
隊長:「何!スイッチを切ってみろ」
兵隊:「切りました」
隊長:「危険値を示しているか?」
兵隊:「示してません・・スイッチを切ったので・・」
隊長:「よし、もうここは安全だ、作業続行」
191名無しさん@4周年:03/12/22 05:41 ID:Vx3qmuIN
>>189
WEB現代のキチガイ妄想記事のアンケートでも、圧倒的に派遣推進派が多い!
反日マスコミとなぜ違うのかな?(藁

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/vote/2003_12_10/index.html
オンライン投票実施中
自衛隊のイラク派兵で日本は徴兵制になる!



>>185 北海道新聞の酷さはマス板でも有名だよ。読んでくればいい。
192名無しさん@4周年:03/12/22 05:51 ID:q2+YI204
徴兵制になんのか・・・。
講談社はMMRのところだっけか?
193名無しさん@4周年:03/12/22 05:53 ID:66rcNMAY
劣化ウラン=重金属としての毒性ってことでいいの?
194名無しさん@4周年:03/12/22 05:58 ID:If2jANs7
>>193
まぁいいんじゃないの。

放射性物質としての危険性は、はっきりとは分からないんで、
左の人がプロパガンダ的に利用している嫌らしさが目立つという
デメリットばかりがあるな。

ただ、どこに劣化ウランがあるか、ってのは、それを測定する器械を
持っていかなければならないわけだけどね。

持っていっても多分、劣化ウラン弾で攻撃された戦車の砲塔で
反応があるだけだと思うよ。それも微弱な。

「放射能汚染地域」を歩くわけじゃないんだから。
195名無しさん@4周年:03/12/22 06:00 ID:o2QmgTMq
くだらない議論やってるんだな。
劣化ウランに何ら害がないことはとっくに証明されている。
むしろ健康にいいんだよ、劣化ウランは。
196名無しさん@4周年:03/12/22 06:04 ID:gtjZVyul
>>195
毒電波。と・・・φ(。。)
197名無しさん@4周年:03/12/22 06:06 ID:wCUsjk/D
なぜ劣化ウランという名前がついているのかというと、
もう毒性が劣化して失われているから「劣化ウラン」と呼ぶんだよ。
放射性物質のウランとは全くの別物。
198名無しさん@4周年:03/12/22 06:08 ID:3cQyHN+/
ドーチン今日も必死だなあ.......
199名無しさん@4周年:03/12/22 06:14 ID:WTRuo5TG
劣化ウラン(ウラニウム)は、主にアルファ線を出す放射性物質である。
炎上時に発生するウラニウム微粒子は、非水溶性で空気とともに体内に取り込むと
長期間排出されない。ガンにいたる危険性が高い物質である。
200名無しさん@4周年:03/12/22 06:14 ID:pEKKyWDQ
>>198
北海道新聞の馬鹿さは解ったけど、あの札幌市長、リコールできないのか?
北朝鮮工作員そのものだろ?


自衛隊の雪祭り派遣絶対反対!!!
防衛庁や、北部方面総監部にメールして訴えようぜ。
自衛隊を愚弄するヤツらに税金の無駄遣いをさせたくないし、道義的もおかしいよ。
雪祭りに無料奉仕する分、訓練や休暇に当てて欲しい。その分、武器でも揃えろよ。
201名無しさん@4周年:03/12/22 06:16 ID:XlzxwrFn
劣化ウラン弾の粒子は非常に重いので、爆発したとしてもほとんど飛散せず、
急速に地中深くへともぐりこむ。だから人体へ吸収されるとかいうのはナンセンス
な話なんだよ。
202名無しさん@4周年:03/12/22 06:16 ID:gtjZVyul

>>197
放射性廃棄物を安全だと言い切る毒電波。
と・・・φ(。。)
203名無しさん@4周年:03/12/22 06:16 ID:If2jANs7
>>199
だから、「放射性物質」であることも「体に悪い」ことも事実なんだけど、
体に悪いのは、放射性物質だからじゃないんだって。
204名無しさん@4周年:03/12/22 06:18 ID:dpIlzXJ0
放射線ってのは、今この瞬間にも宇宙から大量に降り注いでるんだよ。
放射線が危険とかいうのなら、とっくに生物は絶滅してるはずなんだけどねぇ(苦笑)
205名無しさん@4周年:03/12/22 06:19 ID:Hptr95hl
重金属による土壌汚染。

最近は釣りのオモリも鉛からタングステンに切り替りつつある。
アメリカもDUヤめてタングステンにしる!
イギリスはタングステンに切り換えるそうだよ。
206名無しさん@4周年:03/12/22 06:20 ID:gtjZVyul
>>201
いったいどこの学者の学説かと・・・φ(。。)

>>203
放射性物質だから被爆症状が数多く報告されてるんだぞ。と・・・φ(。。)
207名無しさん@4周年:03/12/22 06:21 ID:reeGs8b4
札幌市長のリコール運動をやれよ!!道民は。

恥ずかしくないのか?
208名無しさん@4周年:03/12/22 06:22 ID:dpIlzXJ0
劣化ウランからは、放射線ホルミシス効果が期待される。

放射線ホルミシスという言葉は、当時米国ミズーリ大学教授で生化学の分野で著名なトーマス・D.ラッキー博士が、
1982年12月号の米国保健物理学会誌で発表した論文の中で使ったのが最初です。これは「少しの放射線は、免疫機能
の向上などをもたらし、身体のあらゆる活動を活性化し、病気を治したり、病気にかからない強い身体にしたり、老化
を抑えて若々しい身体を保つなど、あらゆる良いことをする」という、少しの放射線でも有害であるとする社会通念や
放射線から人を防護する規制概念とは全く異なる画期的ものでした。
209名無しさん@4周年:03/12/22 06:23 ID:jSjLKMEX
被爆するのは自衛隊員だから関係ないが大衆の深層心理。
210名無しさん@4周年:03/12/22 06:27 ID:ho9vpjqf
危険なはずの放射線がたっぷり含まれているラドン温泉に漬かりにいく人がたくさん
いるのはなぜだろう?
鳥取県の三朝温泉、山梨県の増富温泉周辺に住む人々は平均寿命が高いんだよ。
しかも放射性のラドン温泉を飲用にしてる人もいるぐらいだ。
放射線が危ないのなら、この人たちはとっくに死んでるはずなんだけどねぇ・・・。
211名無しさん@4周年:03/12/22 06:28 ID:Hptr95hl
>206

劣化ウランの粒子が重いのでさほど拡散しないのは本当。
なにしろウランだから重いのは当たり前・・・つか、重いから弾芯に使うんだし。
問題は地下水に混じって浸透、拡散していくこと。
212名無しさん@4周年:03/12/22 06:29 ID:+CX7HX9v
劣化ウラン弾がヤバイのは、
打ち込まれた直後に高熱で蒸発して飛散したときだけだよ。
放射能というより化学的な毒物だし。
213名無しさん@4周年:03/12/22 06:29 ID:3NFhHCv9
(・3・) アルェー  劣化ウラン弾って安全だって2ちゃんねるのウヨたんは言ってたよNE!
214名無しさん@4周年:03/12/22 06:31 ID:kXlFWxAz
人体の健康を維持するために、少量の重金属が必要不可欠なのも常識的な
話だ。
亜鉛、銅、モリブデン、クロム、コバルトなど、有害とされる金属が、
実は健康のために欠かせない物質なんだよ。
215名無しさん@4周年:03/12/22 06:31 ID:gtjZVyul

>>204
日常生活の自然な放射線レベルの被爆と放射性廃棄物によって引き起こされる
被爆をどう次元で扱う馬鹿ハケーン。と・・・φ(。。)

>>208
>劣化ウランからは、放射線ホルミシス効果が期待される。

そのような事実は確認されていない、ぞと・・・φ(。。)

>>210
>鳥取県の三朝温泉、山梨県の増富温泉周辺に住む人々は平均寿命が高いんだよ。

そのような事実はない。

216名無しさん@4周年:03/12/22 06:32 ID:EnTt2Sy7
>>206
被曝というのは放射線に「曝される」ことだから、レントゲンも被曝になるんだ。劣化ウランは
放射線それ自体よりも、劣化ウラン弾が着弾じに高温を発して燃えて酸化ウランになり、この
酸化ウランという物質の有害性が健康被害になるのではないか、という指摘もある。もちろん、
粉塵になった劣化ウランが肺などに入り、そこから放たれる微量の放射線で延々被曝し続け
て、体に異常をきたすという事もありえるが。

現段階では劣化ウランが健康被害をもたらすことは十分にありえるが、放射線に限定するの
は発想としては危険なんだよ。日本で劣化ウラン弾反対運動をしている奴らはすでに、化学
毒性に関する推測に関してはスルー状態だからな。反核運動やっているやつらが中心になっ
たもんで、政治的に「放射線被害じゃないと困る」状態だ。
217名無しさん@4周年:03/12/22 06:32 ID:Hptr95hl
>213

WHOの報告では「劣化ウランは安全」と言っているんだけどね。
http://www.who.int/ionizing_radiation/pub_meet/ir_pub/en/
218名無しさん@4周年:03/12/22 06:34 ID:jbM8G4+1
今回のイラク派兵では結婚もしてない、子供もつくってない
独身男性ばっかりを募集したときいたけど、彼らは帰ってきても、結婚とか子作
りとかで結構相手方の親戚なんかから今後いろいろいわれるのかもね。
 おまえ劣化ウランに汚染されて奇形児がうまれるんだろう!とか。



219名無しさん@4周年:03/12/22 06:34 ID:q2+YI204
2chで劣化ウランは核兵器よりも放射能が強い、って言ってた人いた。
多分一週間か二週間ぐらい前、この板で。
220名無しさん@4周年:03/12/22 06:36 ID:q01oSQ73
いくら自衛隊が皇軍だといっても、放射線には敵うまい。
行かない方がいいって。ほんと。今からでは遅いjけど・・・
221名無しさん@4周年:03/12/22 06:36 ID:mk7egHPU
奇形児が生まれたらどう責任を取るんだよ>国
222名無しさん@4周年:03/12/22 06:36 ID:EnTt2Sy7
>>219
それはあり得ない。天然ウランから強い放射線を出す=強いエネルギーを持つ部分を精製し、
残ったオカラが劣化ウランだから。劣化ウランが核兵器に使われるウランよりも強い放射線を
出すなら、劣化ウランを核弾頭や発電所で使うよ。
223名無しさん@4周年:03/12/22 06:37 ID:MHRgFCAJ
劣化ウランが人体へ及ぼす影響の一部

・鎮痛効果
・がん治療効率の向上と再発の防止
・病気の進行抑制
・老化の防止     
224名無しさん@4周年:03/12/22 06:40 ID:+CX7HX9v
>>215
ところで君はkoueiなのかい?
225名無しさん@4周年:03/12/22 06:41 ID:MHRgFCAJ
>>215
岡山大学医学部の御舩先生のグループが37年間にわたる統計の研究から、
三朝地域(三朝温泉)のガン死亡率は全国平均の2分の1であると発表されている。
226名無しさん@4周年:03/12/22 06:42 ID:m5B0ywFI
>>221
劣化ウランが原因で奇形児が生まれることはありえない。
227名無しさん@4周年:03/12/22 06:45 ID:QyR1hBNb
イラクでガンが多くなるとしたらイエローケーキのせい
イエローケーキで遊んでるイラク人を見たから間違いない
228名無しさん@4周年:03/12/22 06:45 ID:zJMff0Tb
劣化ウランの放射線が危険などと寝言を抜かす輩は、今すぐ
日本で営業しているラジウム温泉、ラドン温泉の廃止を訴えるべきであろう。
なぜならば、その温泉に含まれる放射線は、劣化ウラン弾よりもはるかに
強度が高いものであるから。
229名無しさん@4周年:03/12/22 06:46 ID:4wjGwU8l

家族説明会とは何事だよ、おい。
ガキの父兄会じゃあるまいし。
本人に説明すれば十分。
家族には本人から説明すれば十分。

ばかじゃないの?
あ〜、情けな。
230名無しさん@4周年:03/12/22 06:49 ID:Bq3ubg9x
>>228
量が全然違う
231名無しさん@4周年:03/12/22 06:50 ID:5YE3ogA8
奇形児に関して言うと、湾岸戦争時の油田火災で
撒き散らされたベンゼン環を含む物質のほうが
よほど問題なんじゃないの?
232名無しさん@4周年:03/12/22 06:51 ID:xVXwWp3F
>>229
欠損精子を打ち込まれる妻の身になって考えなさい
233名無しさん@4周年:03/12/22 06:51 ID:QyR1hBNb
赤旗の読者投稿の欄の下にある劣化ウランの小記事を鵜呑みにしたのかね?
放射線だしまくりだって奴w
234名無しさん@4周年:03/12/22 06:52 ID:oXepdSRm
イラクはもともと奇形児が多い地域なんだよ。
湾岸戦争のころからガンの発生数が増えたのは、
西洋医学の流入により、ガンと診断される人が増えたというだけの話だ。
235名無しさん@4周年:03/12/22 06:52 ID:OA7ySGWu
>>229 北海道新聞の記事である事をお忘れなく・・・・・・

かなりバイアス入ってるよ。
236名無しさん@4周年:03/12/22 06:53 ID:KzLEn4MM
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/index.html
湾岸戦争 米・英95万個使用  劣化ウラン弾 被曝深刻
ガイシュツならスマソ
237X’MASファイル:03/12/22 06:53 ID:E/qdRSZ7
日本人にも湾岸戦争症候群がでなければよいが...
238名無しさん@4周年:03/12/22 06:54 ID:NHVO+EK4
放射線ホルミシス効果とは?

放射線は宇宙から、地球の大地・植物から常に放出されています。
放射線と聞くと体に悪影響を及ぼすと思いがちですが、それは
大量の放射線を一度に浴びると非常に危険というだけであって、
微量の放射線を時間をかけて浴びる事は体の自然治癒力に働きかけ
健康を促進し、体に良い影響を与えるという事を、1982年にアメリカの
学会誌(Health Physics)でミズーリ大学・生物学科のラッキー教授が
『放射線ホルミシス効果』として発表しました。
薬も微量であれば病気を治療する事が出来ますが、大量に飲むと毒と
なります。
放射線も同様に微量であれば病気を治療したり、免疫力を向上させたり
出来るのです。
ラジウム温泉で有名な鳥取県の三朝温泉や、山梨県の増富温泉や、
秋田県の玉川温泉等は「ガンをはじめ、どの様な難病をも治す
奇跡の温泉」として湯治にたくさんの方が訪れています。
ラジウム温泉や岩盤浴の出来る地域は、温泉や土壌、岩盤から発生する
微量の放射線が、人間が本来持っている自然治癒力を活性化し、健康を
促進すると日本でも長年に渡り研究され、学会で発表されています。
239名無しさん@4周年:03/12/22 06:55 ID:Hptr95hl
WHOの報告では「劣化ウランは安全」と言っているんだけどね。
http://www.who.int/ionizing_radiation/pub_meet/ir_pub/en/
240名無しさん@4周年:03/12/22 06:55 ID:CdlIOQlB
>>236
完全なデタラメ記事ですね(苦笑)
241名無しさん@4周年:03/12/22 06:56 ID:QyR1hBNb
>>233
掲載位置間違えた
四面くらいのいちにある
おはようニュース問答ってやつ
242名無しさん@4周年:03/12/22 06:57 ID:9E0g4lob






また、反日馬鹿サヨの敗北が確定しましたね。(大藁




243名無しさん@4周年:03/12/22 06:57 ID:4J21HzHr
ごく微量の放射線を放出する劣化ウランは、まさに放射線ホルミシス効果
にうってつけの物質ですよね。
244名無しさん@4周年:03/12/22 06:58 ID:xVXwWp3F
湾岸戦争の帰還米兵が癌になったり奇形児が生まれているのは
CBSが報道していたんだよ。
健康効果があるなら『劣化ウランふりかけ』を永谷園が発売しているはず。
英米で『劣化ウランブイヲン』が売られているなら試してみれば?
245名無しさん@4周年:03/12/22 06:59 ID:Hptr95hl
>240

機関砲弾含めればそうなるかも。

A−10の30mm機関砲、ブラッドレーの25mm機関砲。
246名無しさん@4周年:03/12/22 07:00 ID:4J21HzHr
ラジウムの放射線は、ウランのそれよりも300万倍も強い。
つまり、日本人が普通に入浴している温泉の放射線よりも、
劣化ウランの放射線は300万分の1しかないわけです。

なんでこれが危険なんですか??
247名無しさん@4周年:03/12/22 07:01 ID:KDbRakcO
>>244
鉛は安全でも食したら危険だろ?
金属なんだから
馬鹿かw
248名無しさん@4周年:03/12/22 07:01 ID:Hptr95hl
>244

いわゆる「湾岸戦争症候群」は耐毒ガス防御用の薬剤による副作用と
結論が出てる。まぁ米軍発表だけどね。
249名無しさん@4周年:03/12/22 07:02 ID:OAHUYpn2
海水中には45億トンのウランが含まれています。
もしも劣化ウランが危険であるのなら、海水浴へ行った人は
みんな即死しちゃいますね(苦笑)
250名無しさん@4周年:03/12/22 07:02 ID:m1bXi2B/
誰かスパーしようぜ!俺に勝てる奴いないだろw
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1071634624/
251名無しさん@4周年:03/12/22 07:02 ID:+CX7HX9v
『劣化』に『ウラン』だもんな。
一見超危険そうに見えるのは仕方が無い。
252名無しさん@4周年:03/12/22 07:03 ID:xVXwWp3F
>>246
それは北斗神拳と南斗水鳥拳の違いです。
>>247
食べるのはダメで吸い込むのはイイの?
253名無しさん@4周年:03/12/22 07:05 ID:OAHUYpn2
>>252
劣化ウランの粒子はたいへん重いので、空気中に漂うことはあり得ない。
254名無しさん@4周年:03/12/22 07:07 ID:KzLEn4MM
>>240
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/index.html
>最近の業績では、湾岸戦争などで使用された劣化ウラン弾の危険性に警鐘を
>鳴らした「知られざるヒバクシャ 劣化ウラン弾の実態」(二〇〇〇年度日本
>ジャーナリスト会議大賞)、「二十一世紀 核時代 負の遺産」(二〇〇二年度
>石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞)などが注目された。
255名無しさん@4周年:03/12/22 07:07 ID:D3wzA0Ah
二人の外交官を殺した、日本国憲法

日本国憲法が外交官を殺した

二人の殉死

外交官の殉死


「決断」を待っていた奧克彦と井ノ上正盛

「決断」を望み、「名誉」に殉じた外交官
256名無しさん@4周年:03/12/22 07:07 ID:Wpx3Aim2
ドイチュの歌はセガサターンのワールドアドバンスウォー千年帝國の興亡で
BGMとして流れてたな。何時間も聞くから思わず風呂場で口ずさみたくなる。
257名無しさん@4周年:03/12/22 07:08 ID:If2jANs7
>>213
捏造するなよ。安全だと言っている人間はいないのでは。
258名無しさん@4周年:03/12/22 07:08 ID:W1f0xPI9
自衛隊の線量計を震え上がらせる新兵器登場だな
259名無しさん@4周年:03/12/22 07:08 ID:xVXwWp3F
>>253
シャーレの中でではでしょ?
それとも重すぎて、風が吹こうが砂の中に
どんどん沈下していくとでも?
260名無しさん@4周年:03/12/22 07:11 ID:jbM8G4+1
>>234
>>イラクはもともと奇形児が多い地域なんだよ。

それは遺伝的なもの?それとも環境の問題?
環境の問題だったら派遣された自衛隊員についても
劣化ウランにかかわらずなんらかの問題が生じる可能
性が高くなるってことになるけど
261名無しさん@4周年:03/12/22 07:11 ID:VDvlyWjN
>>254
中国新聞なんて典型的なサヨ新聞だろ。
ある意味アカヒよりたち悪いぞ
262名無しさん@4周年:03/12/22 07:11 ID:Wpx3Aim2
>>256
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072041281/
ここに書こうとして誤爆した(w>>256
263名無しさん@4周年:03/12/22 07:14 ID:H8DHOzfE
イラクの国民を助けに行くのになんでアメリカの兵器に脅かされなきゃなんないんだ?
264名無しさん@4周年:03/12/22 07:14 ID:Hptr95hl
>257
WHOの報告では「劣化ウランは安全」と言っているんだけどね。
http://www.who.int/ionizing_radiation/pub_meet/ir_pub/en/

>>259
>それとも重すぎて、風が吹こうが砂の中に
>どんどん沈下していくとでも?

砂の中だとドンドン沈下していきますよ。むしろ土の上の方が残りやすい。
問題は地下水と一緒に浸透していくこと。
265名無しさん@4周年:03/12/22 07:16 ID:If2jANs7
>>236
記事書いたのが中国新聞の田城明記者というので萎え。

田城 明
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%93c%8F%E9%81%40%96%BE

もう少し左寄りでないソースを示してくれ。
266名無しさん@4周年:03/12/22 07:17 ID:If2jANs7
>>244
>湾岸戦争の帰還米兵が癌になったり奇形児が生まれているのは
CBSが報道していたんだよ。

しかし、それが劣化ウランの「放射線」のせいであるとは報道していない筈。
267名無しさん@4周年:03/12/22 07:18 ID:Bq3ubg9x
>>246
時々こういうこと書いてる奴がいるが本気か?
その温泉のお湯の単位質量あたりの照射線量がウランの300万倍あるとでも思ってるのか?
ラジウムの含有量が極めて少ないからいいのであって、単体でおいてあったら大問題だ
268名無しさん@4周年:03/12/22 07:18 ID:xVXwWp3F
>>264
WHOは「アメリカの京都議定書離脱は英断!」とか言っていないですか?
269名無しさん@4周年:03/12/22 07:20 ID:q2+YI204
>>254
日本ジャーナリスト会議のスレ、最近2chで見た気がする。
+だったと思うんだけどな。

いちおう、彼らのサイトおよび関連。
http://www.jcj.gr.jp/
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=日本ジャーナリスト会議
270名無しさん@4周年:03/12/22 07:20 ID:Hptr95hl
>268

ソースは?
271名無しさん@4周年:03/12/22 07:21 ID:CrJ4bqYQ
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/england/000609.html
> 「劣化ウランのもつ化学的毒性や、兵士が摂取した他の化学物質 による影響で、
>精子をつくる代謝の際に異常が起き、非常に強いア ミン物質、例えばアンモニアの
>ような物質が多量に含まれてしまう のだ。塩基性のアンモニアは強い刺激性を有し
>ている。そのために 女性たちは、下腹部に燃えるような激しい痛みを感じるのだよ」
              ・ ・ ・
> 劣化ウランの持つ放射性と毒性、その他の毒性物質による遺伝子 への影響も否
>定しない。

化学毒性の話しをてるのに、いつのまにか放射性と付け加えている。
どうしようもない記事だな。こんなのに騙されるのは馬鹿だけ。
272名無しさん@4周年:03/12/22 07:21 ID:7jeKi1zQ
アメリカは永遠に認めないだろう。
アメリカいつの日にか滅ぶのかなぁ
273名無しさん@4周年:03/12/22 07:23 ID:eLE7TpnV
>>272
事実でない事柄を認めるほうがおかしい。
274名無しさん@4周年:03/12/22 07:24 ID:Hptr95hl
>271

良い仕事だ。

中国新聞は卑劣だな。
275名無しさん@4周年:03/12/22 07:24 ID:CrJ4bqYQ
>>271
訂正
化学毒性の話しをしてるのに、いつのまにか放射性と付け加えている。


補足
中國新聞 知られざるヒバクシャ
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/england/000609.html
276名無しさん@4周年:03/12/22 07:25 ID:+CX7HX9v
>>271
>例えばアンモニアのような物質が多量に含まれてしまう のだ。
いやいやいや、またまたご冗談を…
277名無しさん@4周年:03/12/22 07:25 ID:jbM8G4+1
>>271
作為はどもかく、別に文章それ自体には問題ないでしょ。

インタビューをしてその科学者が、きかれても否定はしないって形式なんだから
278名無しさん@4周年:03/12/22 07:26 ID:7jeKi1zQ
>>273
事実ですけど?そんなことさえ知らないアメリカの犬がまだいたのか・・・(大爆笑)
お前みたいな売国奴は日本からでていけ無能な猿がw
279名無しさん@4周年:03/12/22 07:26 ID:xVXwWp3F
>>266
そうそう。変な薬を強制的に飲まされて、向い風の時を見計らって
劣化ウラン弾を発射させられたとか報道していた。
でも同様の症状が現地の子供に出ているってことは、薬はあまり関係ない
んじゃないの?

>>270
質問しているのは私です
280名無しさん@4周年:03/12/22 07:28 ID:q2+YI204
事実かどうかを話しているときに、いきなり現われて「事実ですけど?」。
これ最強。
281名無しさん@4周年:03/12/22 07:29 ID:If2jANs7
>>264

>WHOの報告では「劣化ウランは安全」と言っているんだけどね。
http://www.who.int/ionizing_radiation/pub_meet/ir_pub/en/

「放射性物質」としては安全と言っているだけ。ちゃんとソース見ろよ。
282名無しさん@4周年:03/12/22 07:29 ID:5SLdZkyq
>「湾岸戦争症候群」は耐毒ガス防御用の薬剤

例の『錠剤』だろ?
先日NHKのBSで放送してたBBC番組の中で、BBCの従軍記者が呑み込むのを躊躇ってたな。
一緒にいた黒人のほうは呑んじゃったけど……。
283名無しさん@4周年:03/12/22 07:32 ID:Hptr95hl
>>279

「質問しているのは私です」って、貴方は「そう言う情報ないですか?」と聞いてきた
んですよね? 何の積りでそんな事を言い出したんです?

私は「WHOが劣化ウランの放射線は危険じゃないと報告している」というソースを出しただけ。
それに対して京都議定書がどうとか、何の関連性があるんですか?あったとしてもソースを
出すべきなのは貴方であって私じゃありません。

284名無しさん@4周年:03/12/22 07:35 ID:5YE3ogA8
日本が近隣諸国の紛争に巻き込まれた場合、
タングステンじゃなく劣化ウランに頼らなければ
いけないときがくるかもしれないことだけは覚えててね。
285名無しさん@4周年:03/12/22 07:38 ID:If2jANs7
>>268

サイト見たけど、そんなこと言っているのは見当たらなかった。

http://www.who.int/en/

「言ってた」と言っているのは>>268だから、悪いんだけどソース示してもらえないだろうか。
286名無しさん@4周年:03/12/22 07:42 ID:fv7BhLgZ
劣化ウランの代替物質となるタングステンの主な産地はシナ(苦笑)
これで、劣化ウランに反対する人たちの目的が想像つきますね。
287名無しさん@4周年:03/12/22 07:44 ID:Hptr95hl
>286

実は中国はタングステンの精製技術が無く、自力でタングステン弾を制作できない
・・・と言う事は知っていますか?
288名無しさん@4周年:03/12/22 07:44 ID:BBcwImHA
食べる食べないとかアホすぎ
タングステンだって食えば危険
そんなに食べたいなら賞味期限内お菓子弾作れ
289名無しさん@4周年:03/12/22 07:45 ID:hwau9ooP
ともかく日本における劣化ウラン報道がクソなのは、なんでもかんでも放射線障害につなげて、
化学毒性などには目もくれないことだ。劣化ウランによる健康被害疑惑を医療や科学に基づく
政治・社会の問題ではなく、放射線障害がまずありきの政治・社会問題に摩り替えてしまって
いる。はっきり言って異常。
290名無しさん@4周年:03/12/22 07:48 ID:If2jANs7
>>287

別に日本は中国からタングステン弾を輸入するわけじゃないでしょ。
中国からタングステンを輸入して、日本で加工するわけだが。

291名無しさん@4周年:03/12/22 07:48 ID:fv7BhLgZ
>>287
精製技術の有無を問題にしているのではない。
タングステンがなければ、タングステン弾は製造できない。
問題をすりかえるな。
292名無しさん@4周年:03/12/22 07:48 ID:xVXwWp3F
>>285
IMFのように国際機関であっても、特定の国の意向に沿ったデータを出しますから
「WHOが捏造の可能性はありませんか?」という主旨の皮肉を書いたまでですが、
私が「「言ってた」と言っている」と言っているのは>>285だから、悪いんだけど
ソースを示してもらえないだろうか
293名無しさん@4周年:03/12/22 07:49 ID:3cQyHN+/
きちがいがいるな
294名無しさん@4周年:03/12/22 07:50 ID:BBcwImHA
WHOが捏造なら何を信じているのか
ソースか何かだしてもらわないと
295名無しさん@4周年:03/12/22 07:51 ID:If2jANs7
>>292
何を必死になってるのかな。

だから、俺にはそんなことを言っているソースは見当たらなかった。
言っていると言い張ってるのは>>268だけだよ。

まぁ、もう少し調べてみてもいいけど、「言っていない」ということのソースは、
ソースとして存在しないんだから、それを示せというのは無理だと思うんだが。
296名無しさん@4周年:03/12/22 07:52 ID:If2jANs7
>>292

>IMFのように国際機関であっても、特定の国の意向に沿ったデータを出しますから

これに関しても、何か具体例を示してみてよ。
297名無しさん@4周年:03/12/22 07:56 ID:p8kFbwA6
>>286
なんだ、なんでサヨが劣化ウランに反対するのかと思ったら・・・
やっぱりシナの利益に関係あったってわけかw
わかりやすい奴らだww
298名無しさん@4周年:03/12/22 07:59 ID:jbM8G4+1
>>297
まぁそれだけで全て納得してしまうってのもバカらしい態度ですけどね
299名無しさん@4周年:03/12/22 08:03 ID:If2jANs7
>>297
それもあるかもしれないけど、「反米・反核」という姿勢が、反・劣化ウラン弾には
なんとなく取りやすい、ってのが大きいと思う。

ほら、ウランだし、何となく核っぽいし。
300名無しさん@4周年:03/12/22 08:03 ID:q2+YI204
>>298
というか、実際シナはあんま関係ないだろう。
単に「ウラン」という響きが好きなだけだと思うんだが。
301名無しさん@4周年:03/12/22 08:04 ID:kFSGLte+

ほら、空に溶け込んだC−130。  全く見えないでしょ ? w

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031222080233.jpg


302名無しさん@4周年:03/12/22 08:05 ID:+Yc5KAGY
劣化ウラン弾に反対するのは
湾岸戦争で使われた地域で異常に奇形児がたくさん生まれてるからだろ
左系の主張だからってなんでも批判するのはおかしい
303名無しさん@4周年:03/12/22 08:08 ID:SZD/LdpW
奇形児というのは、どこの地域でもある一定の確率で生まれてくるもんだよ。
「異常にたくさん生まれてる」と錯覚するのは、報道のトリックにある。
304名無しさん@4周年:03/12/22 08:10 ID:q2+YI204
なんで「劣化ウラン」なのか、ってことを言ってるんだろ。
別に左系の主張だから間違ってるんだとは言ってないと思うが。
305名無しさん@4周年:03/12/22 08:13 ID:Hptr95hl
>「WHOが捏造の可能性はありませんか?

世界保健機構が「劣化ウラン弾の放射線は問題が無い」と報告書を出している。
それを捏造ではないか?と疑うのは、国際機関が信じられないと言っているのと
同じだ。

それは「国連中心主義」の否定ではなかろうか。

306名無しさん@4周年:03/12/22 08:13 ID:+Yc5KAGY
いや、統計上ちゃんと出てる結果なんですよ
欧米のメディアも劣化ウラン弾使用にはかなり批判してたはずだが
307名無しさん@4周年:03/12/22 08:15 ID:3cQyHN+/
そのソースをどうぞ
308名無しさん@4周年:03/12/22 08:15 ID:WHwfsGuI
>>306
どこの統計で?
309名無しさん@4周年:03/12/22 08:16 ID:Hptr95hl
>306

それこそ統計の信憑性が問題だ。世界保健機構のような信頼置ける
団体なのだろうか。ソースを示して欲しい。また、その地域に置ける
戦争前のデータも欲しい。
310名無しさん@4周年:03/12/22 08:17 ID:Bq3ubg9x
そこで活動する自国の軍人も被害を受ける可能性があるからアメリカでも問題になるんだ
殺そうとする相手のことなんか知ったこっちゃない
311名無しさん@4周年:03/12/22 08:19 ID:4tp0i2G8
>>310
アメリカじゃ問題になってないよ。
一部の極左は騒いでるようだが。
312名無しさん@4周年:03/12/22 08:21 ID:+Yc5KAGY
現地の医者が戦争前と戦争後の奇形児発生の統計データを出してますた
どっかの特番TV(?)だったんで
あなた方が信じるかどうか勝手ですけどね
欧米メディアの方は探すの面倒なんだが検索すればすぐ引っかかるはず
313名無しさん@4周年:03/12/22 08:22 ID:AZ8ISkIh
>>311
騒いだからお金で解決したんじゃないの?
何せオヤジは元CIA長官だから
314名無しさん@4周年:03/12/22 08:22 ID:jbM8G4+1
>>309
世界保健機構のデータだとどうなってるの?
具体的な数が知りたい
315名無しさん@4周年:03/12/22 08:24 ID:Hptr95hl
>314

WHOの劣化ウランについての報告
http://www.who.int/ionizing_radiation/pub_meet/ir_pub/en/
316名無しさん@4周年:03/12/22 08:25 ID:q2+YI204
欧米メディアが騒いでたのは周知だが、統計は信じるかどうか勝手っていわれても。

奇形児って湾岸のときって油田火災の影響かなんか無いのかな?
クウェートの。
317名無しさん@4周年:03/12/22 08:26 ID:WTRuo5TG
着弾直後の粉じんは濃度が高いからヤバいんじゃないの?
そのあとは重いからすぐ降下する。
あとでそのあたりをほじくったりすんのも危ない。
広い環境に拡散したら、危険な濃度ではない。
318名無しさん@4周年:03/12/22 08:26 ID:eQdSZ4BQ
劣化ウランが話題になれば、それまでは死産扱いにしてた奇形児も、
ニュースバリューがあるし下手したら金がとれるかもしれんから、
奇形児の数に入れるようになるんだよ。奇形児数が増えた真相はそんな
ところだろ。それに奇形児が話題になれば、今までは見過ごしてたような
小さな症状でも大げさに騒ぎ立てるようになるわな。
319名無しさん@4周年:03/12/22 08:27 ID:flgEuzk7
中共のプロパガンダだろ。金渡して奇形児が生まれたことにしてるんだよ。
そうすればタングステンが売れるからw
320名無しさん@4周年:03/12/22 08:31 ID:Hptr95hl
劣化ウラン弾が本当に,"放射性物質として"有害な結果をもたらすかどうかは、
長期間にわたる疫学的調査の結果を待たないと出てこないだろう。
放射性物質としては体内被曝したにしても悪影響が出るのに最小単位10年のオーダ
ーで考えなければならない。

逆に言えば、数年の話で「これこれの異常があった。劣化ウランの悪影響である」
と主張している者がいれば、故意か単なる無知かは別として、信用できるソースではない。
321名無しさん@4周年:03/12/22 08:31 ID:q01oSQ73
安全基準地のちがいなのかなあ・・・
322321:03/12/22 08:33 ID:q01oSQ73
地→値の違いで須田。
323名無しさん@4周年:03/12/22 08:40 ID:q01oSQ73
>>301
ハッキリ見えます。
324名無しさん@4周年:03/12/22 08:42 ID:Td7a5TOF
イラク帰還者の配偶者が妊娠した場合は早い段階で奇形の検査をするべきじゃ
ないか?奇形児産んで日本の福祉で育てようとするなよ
325名無しさん@4周年:03/12/22 08:45 ID:Hptr95hl
>>301

想像以上に効果的な迷彩だな。
あ、軍板に持っていって見てもらってみ? 皆、絶賛すると思うよ。
遠くから見て空に溶け込んだかどうかだしね・・・三菱F-2支援戦闘機の洋上迷彩
の時も評判良かったしなぁ。最近の空自は塗装が上手いよ。
326名無しさん@4周年:03/12/22 08:46 ID:AZ8ISkIh
>>318
そんな杉並病と一緒にされても

>>319
あなたの言っていることは、ウイグル人の被爆者を弾圧している
中共と同じです。やはり米中は同じ穴の狢のようですね
327名無しさん@4周年:03/12/22 08:50 ID:96mgykxG
WHO:危険は無い
日本政府:危険はない
米大使館:危険はない
米軍:危険
公的機関の見解はこんな所か
自衛隊:危険
ってのが、増えたな。
328名無しさん@4周年:03/12/22 08:55 ID:pKqMmD3h
何年後かに奇形児がたくさん生まれそうだな。
329名無しさん@4周年:03/12/22 08:56 ID:DyMZ08Q2
また税金かかるのかよーーーーーー凹むな。。
330名無しさん@4周年:03/12/22 09:03 ID:pKqMmD3h
331名無しさん@4周年:03/12/22 09:07 ID:OKZufbjv
劣化ウラン線量計ってなんだ?ガイガーカウンターじゃないのか?意味不明
332名無しさん@4周年:03/12/22 09:26 ID:M5SpERiE
俺たちって、カリウムの放射性同位体を摂取してるんじゃなかったっけか。
物理の教科書に載っていた気がするぞ。
半減期もウランよりずっと短かったはずだしね。
俺たちはすでに放射能に汚染されているんだよ!!
333名無しさん@4周年:03/12/22 09:30 ID:pKqMmD3h
劣化ウラン弾の問題をウヨとかサヨの話にもっていく奴が
いるけど、これは国際的な問題だぞ。

http://www9.plala.or.jp/myourei/

劣化ウランってそんなにヤヴァいの?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9731/2chura01.htm

http://fpj.peopledaily.com.cn/zhuanti/Zhuanti_14.html
334名無しさん@4周年:03/12/22 09:32 ID:Hptr95hl
まぁ、WHOは「劣化ウランの放射線について危険性は無い」と報告している
んですけどね。

http://www.who.int/ionizing_radiation/pub_meet/ir_pub/en/
335名無しさん@4周年:03/12/22 10:00 ID:pKqMmD3h
在日米国大使館
劣化ウランに関する情報
http://usembassy.state.gov/tokyo/wwwhj20030401d1.html
336名無しさん@4周年:03/12/22 10:10 ID:M5SpERiE
337名無しさん@4周年:03/12/22 10:21 ID:pKqMmD3h
338名無しさん@4周年:03/12/22 10:24 ID:zu53Gp8r
>宿営地となる砂漠のビデオ映像が流され、宿営地の警備体制などにも触れた。
>家族支援策として道内の駐屯地約20カ所に設ける家族センターにテレビ電話や
>パソコンを置き、現地と24時間連絡が取れるようにするとの説明もあった。

旅行かよ。
339名無しさん@4周年:03/12/22 10:25 ID:pKqMmD3h
340名無しさん@4周年:03/12/22 10:43 ID:w7JGLnvi
毎日毎日胸にガラスバッチ付けて生活している私も
これが劣化ウラン線量計だとは気付きませんですた。
341名無しさん@4周年:03/12/22 10:45 ID:yvk9f6t0
雨の降らない地区でえげつない事するなよ
342名無しさん@4周年:03/12/22 10:50 ID:RMczQDwf
一定の理解
343名無しさん@4周年:03/12/22 11:00 ID:shQQuS2e
>334
>、WHOは「劣化ウランの放射線について危険性は無い」と報告している
んですけどね。

http://www.who.int/ionizing_radiation/pub_meet/ir_pub/
嘘ですね。どの部分?

健康への影響 
吸引された非可溶性のウラン粒子(1−10μm)は、停留する傾向があり、
長期間十分なほどその肺に存在すれば、肺への損傷や癌を結果する可能性がある。

と。

安全とはどの文なの?

344名無しさん@4周年:03/12/22 11:02 ID:C7PUEh2N
核爆弾信仰の広島、長崎の住民も持っていたほうが良いよ>測定樹
345名無しさん@4周年:03/12/22 11:04 ID:VYaP37F8
>>334
吸入時には危険としか読めないが。

>>340
上記のような理由で胸(皮膚被爆)に対する影響よりも
劣化ウランの塵が肺に入って放射線を出し続けるのが
危険なようです。>>340がどういう方かわかりませんが。
346名無しさん@4周年:03/12/22 11:05 ID:za8EggDz
というか「・・・以下なら」というただし書きなしでWHOがただ「危険性なし」
なんて書くか。
347名無しさん@4周年:03/12/22 11:11 ID:88Nqo0Us
まあ劣化ウランをアメ公がばら撒いたところで
湾岸戦争症候群が発生している事実を忘れて安全だといってる奴はおかしい
348名無しさん@4周年:03/12/22 11:11 ID:6g+6+RB3
一番疑問なのは劣化ウラン弾って本当に劣化ウラン?
ぢつは多少プルトニウムや、放射性廃棄物も混じってるとかないのでしょうか(゚∀゚;)
349名無しさん@4周年:03/12/22 11:14 ID:shQQuS2e
つまりWHOは、平時のウランを使用する労働者や医療関係者や公衆の一般的な被爆の許容線量をいっているわけ、兵器による
コントロールされないランダムな被曝と環境への影響については、何もいっていないわけ。
工場で、こうすれば比較的安全に使えますよといっているだけ。
劣化ウラン弾が地域の住民に安全だとはっていないでしょう。
英語をざーと並べて、嘘を付く術はやめよう、334。



350名無しさん@4周年:03/12/22 11:16 ID:FIOSD+Jb


     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!ヒロシマの原爆資料館のガイガー計で遊んでいると次第にユウウツになってくるのは気のせいですか!
 _ / /   /   \_______________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
351名無しさん@4周年:03/12/22 11:24 ID:pg8uObDT
            ___            実  強  ふ  き  山口
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__           を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.       つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、      け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\     る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ      ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}   麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ   に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V    な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l     る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |    .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ      じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |      ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」  ,/´    ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、   |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ
352名無しさん@4周年:03/12/22 11:42 ID:lneBgxNl
同氏は「劣化ウラン弾を巡る議論は、NATOのコソボへの介入に反対する
勢力によって悪用されている。このアンチNATOキャンペーンにより、NATOの
平和維持部隊をコソボから撤退させる意図を持っている」と語り、この問題が
政治的な反NATOプロパガンダであり、その背後にはロシアがいることを
示唆したのだ。ちょうどこの頃ユーゴスラビアのスヴィラノヴィッチ外相が
アメリカを訪問し、両国関係の改善を訴え、アメリカ企業のユーゴスラビアへの
投資を求めていた。ロシアがアメリカとユーゴの関係を裂くために陰で暗躍した
としてもいっこうに不思議ではない。

http://homepage2.nifty.com/nihoncroatia/updatevol3.htm
353名無しさん@4周年:03/12/22 11:44 ID:VYaP37F8
>>348
通常のウランには放射性の高いU235が含まれているがこれを抽出する過程で
できる残りかすが劣化ウラン。
ただしU235の量は0.72%から0.20%に減っているだけで大した差はないと思われ。
354名無しさん@4周年:03/12/22 11:56 ID:VmdERACW
>>217
>WHOの報告では「劣化ウランは安全」
5ページくらいの報告書らしいんだが。
まあ、形式的に書類出しましたという感じだな。

355名無しさん@4周年:03/12/22 12:06 ID:DB2vRThL
1のニュースを見ていると、人体実験に行かされるみたいなかんじ

356名無しさん@4周年:03/12/22 12:11 ID:FEzW2EB8
☆★☆★☆劣化ウランで身長が伸びた!!☆★☆★☆

今ちまたで話題沸騰中の『劣化ウラン伸長方』!!
成人後にも効果大!!あの有名人も使ってる!?

「去年まで身長163cmだったけど、一年で15cmも伸びた。絶対お勧め。一度やってみ」 25歳・男・フリーター
「背が低いのがコンプレックスだった私。でも今ではモデルみたいだね、と誉められます」 22歳・女・OL
「毎日牛乳を4リットルも飲んでいたのに伸びなかった身長。今では2m85cmに。ようやくマットに立てそうです」 29歳・男・プロレスラー

絶大な反響を呼ぶ当社の『劣化ウラン伸長方』。その秘密は、純度の高い良質な劣化ウランだけを特別製法で濃縮する技術にあります。
皆様はこの濃縮劣化ウランを普段のコーヒーやミルクに混ぜて飲むだけ!わずか1週間で目に見えて変化が実感できます。
一週間使ってみて効果が実感できない場合は代金をお返しいたします!!
・濃縮劣化ウラン100%エキス『ウララーン235』 250ml ミニパック  1200円
・濃縮劣化ウラン100%エキス『ウララーン235』 750ml スタンダード 2480円
・濃縮劣化ウラン100%エキス『ウララーン235』 3800ml お徳用   6980円
・お子様もお気軽に飲める劣化ウラン配合ドリンク『ウララーン・ライト』 200ml×10 1500円
357名無しさん@4周年:03/12/22 12:22 ID:anhzzuL1
>「家族として、どのような準備をしたらよいかをもっと知りたかった。
>説明会そのものが、質問しづらい雰囲気だった」

家族の重要問題なのに
ふいんき(←なぜか変換できない)で質問できなかった
と言う言い訳はいかがないものか?
358名無しさん@4周年:03/12/22 12:30 ID:vTxpZS01
 戦車とかにガイガーカウンターあてて「が^−がー」言ってるから
危ないとか言ってる馬鹿記者にはあきれる。
 ならばたとえば食塩とかにガイガーカウンターあてみれば?
がーがーいうよ
359名無しさん@4周年:03/12/22 12:31 ID:VmdERACW
>>357
やっぱ、給料うpが
げいいん(←なぜか変換できない)だったんじゃないかな
「お宅は逝かなくて結構です。代わりはいっぱい居るんです」
って言われたら旦那おこりそうだし、昇級ヤバそうだし
とか考えたんだろ。
360名無しさん@4周年:03/12/22 12:33 ID:FIOSD+Jb


     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!劣化ウラン弾で出来た粉塵を吸い込むのが良くない事は周知の事実です!ガイガー計ではなく防塵マスクで十分で・・・
 _ / /   /   \_______________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

361名無しさん@4周年:03/12/22 12:34 ID:VmdERACW
>>360
>防塵マスクで十分
危うく釣られるとこだったぜ
362名無しさん@4周年:03/12/22 12:47 ID:96mgykxG
WHO commissions reviews and undertakes health risk assessments
associated with exposure to potentially hazardous physical, chemical
and biological agents in the home,work place and environment.
WHO委員会は健康リスク評価の仲間を再調査および保証する。
それは潜在的な物理的危険の曝露、化学と家庭の生物的エージェント、ワークスペースと環境。

自力で翻訳しようとしましたが一行目からこのザマですた。_| ̄|○
363名無しさん@4周年:03/12/22 12:54 ID:KCTVYk6m
劣化ウラン。
そんなに危険な場所にイラクの人達が居るんだな。
助けてあげなくちゃ、日本。
364名無しさん@4周年:03/12/22 13:00 ID:Fd6ZCCFP
>>348

ほかは知らないが、米軍の劣化ウラン弾には、微量だけど核分裂生成物が混じってる。
なぜなら、使用済み核燃料から再生したウランも使ってるから。
365名無しさん@4周年:03/12/22 13:11 ID:VmdERACW
>>362
>ザマ
冬厨なのかネタなのか...
366名無しさん@4周年:03/12/22 13:23 ID:Fd6ZCCFP
>>353

劣化ウランは、天然ウランに比べると4割くらい放射能が低いんだが、その理由はU235が
少ないからというより、U234が少ないから。U234は半減期の短い強烈なアルファ線源なの。
367名無しさん@4周年:03/12/22 13:29 ID:hkM/o2ZA
劣化ウランの外部被爆は問題にならないと言うことはコンセンサスがとれている様なので内部被爆について考察します。

体重50kgの人は3000 Bq の天然カリウム起源による放射能を持っているので、これと同じ量の放射性物質を内部吸収しても、内部被爆による影響は出ないものと仮定します。

U238の放射能は 2.356 x 10^(-4) Bq/g ですので、
3000/(2.356 x 10^(-4)) = 1.273 x 10^7 g = 12730 kg

体重50kgの人間が、12トンのU238を体内に含む事は不可能と考えられますので、上記仮定が成り立つならば、内部被爆の影響はありません。

どっか間違っていないかな、検証お願いします。
368名無しさん@4周年:03/12/22 13:31 ID:io1bIF/1


     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<  劣化うんこ!!!
 _ / /   /   \_______________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||


369名無しさん@4周年:03/12/22 13:50 ID:VmdERACW
>>367
>検証
U238の12tって体積どれくらい?
370名無しさん@4周年:03/12/22 14:01 ID:Fd6ZCCFP
>>367

劣化ウランの放射能は、39.3MBq/kgです。
371名無しさん@4周年:03/12/22 14:06 ID:96mgykxG
>>365
じゃ、2文目
This monograph on the chemical and radiological hazards
associated with exposure to depleted uranium is one such assessment.
この劣化ウランの曝露を仲間に加えた化学と放射線の危険性の論文は一つのそのような評価である。
372名無しさん@4周年:03/12/22 14:12 ID:VmdERACW
>>367
>検証
一応3000Bqってのは人体に均質にKがあることを仮定、でいいの?
内部被曝で問題なのは局部的な影響だからなぁ。

あと(比重0.86<U238の19)
同一体積では22.1倍の重さがあるってのがみそ
373名無しさん@4周年:03/12/22 14:27 ID:Fd6ZCCFP
3000Bqって数字に意味があるかは置いておいて、正しい劣化ウランの放射能の数値で
計算しなおすと、

3000/3.93*10^5=7.63*10^-2=0.0763g

となる。だからなに?といわれても知らんけど(w

374名無しさん@4周年:03/12/22 15:32 ID:Fd6ZCCFP
久しぶりに>>23のサイトをみたんだけど、見苦しいことになってるね。ここ、以前軍板の初心者
FAQからリンクされてたんだけど、ウソばっかり書いてあるってんで、リンク外されたんだよね。
あいかわらず、中途半端な理解で、いいかげんなこと書いてるね。このサイトに書いてあることを
鵜呑みにしちゃった人、自分で書いてあることが本当かどうか確かめてみることを勧めるよ。
375名無しさん@4周年:03/12/22 15:35 ID:hkM/o2ZA
検証ありがと。別の数字を持って来て大恥かいちまったい(^_^;)
直径10μの劣化ウラン粒子が年間どの位α線放出するか計算したときの、途中経過の
数字を間違って使ったおいらがアホなのよ。検証して貰って助かったよホント。

自爆ついでに。
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/UMRC/du_human_effect.htm
のだと、U238の放射能は1.24x10^(-5)GBq/g = 12.4 MBq/kg (α放射能のみ)だそうな。
崩壊系列全部入れれば、39.3MBq/kgになるのかもしんないけど。

>同一体積では22.1倍の重さがあるってのがみそ
局所的な影響(おそらく肺に溜まる)ってのは判るけど、こっちは良く判らん?
できれば説明希望。

39.3MBq/kg = 3.93 x 10^1 x 10^6 / 10^3 Bq/g = 3.93 x 10^4 Bq/g
だから、0.763 g  1グラム弱だね。

結論は変わらないけどさ(;_;)
376名無しさん@4周年:03/12/22 15:55 ID:Tt02CMuo
もってく装備の種類が間違ってる思うが

377名無しさん@4周年:03/12/22 16:11 ID:Fd6ZCCFP
>>375
39.3MBq/kgというのは、
http://members.tripod.com/vzajic/1stchapter.html
からの引用。

ほかには、http://www.antenna.nl/wise/uranium/rup.htmlを見ると
劣化ウラン中のU234、U235、U238の合計で14,656 Bq、
使用済み燃料入りの劣化ウランだと、U236も加わって22,470 Bqという数字がある。
これに娘核種が加わると、こんなかんじ。
http://www.antenna.nl/wise/uranium/img/actdu.gif
378名無しさん@4周年:03/12/22 16:26 ID:VmdERACW
>>375
>できれば説明希望
細かい塵状でも重さはカリウムなんかよりある。
つまり、重さ0.763gのU238といっても見た目ごく少量。
重さで見るとなんだ、こんなに摂取できんと思うけど
量で見たら対したことないんでない?
水で逝ったら0.763/19(U238の比重)ででる0.040g相当の水と同じ体積と考えてまう
0.0763gなら0.0040g相当の水と同体積。
379名無しさん@4周年:03/12/22 16:41 ID:Fd6ZCCFP
劣化ウランの、化学的な毒性と、放射線の毒性の混合による影響というのは、実はほとんど
過去に研究がされてない。AFRRIのAlexandra C Miller, Ph. D. という人が研究をやってる
ようなので、興味のある人は調べてみるといい。
380名無しさん@4周年:03/12/22 19:06 ID:7a8Yuta2
α線核種という事と、劣化ウラン弾の性質上、粉塵の気道からの摂取が
問題になるわけで、ちょっとその辺をぐぐってみた。

<大項目> 放射線影響と放射線防護
<中項目> 原子力施設の放射線防護
<小項目> 放射線防護用の測定
<タイトル>
肺に沈着したプルトニウムをどのように測るか(内部被曝測定)
(09-04-03-27)
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/09040327_1.html
>それ以上に問題となることは、一般に、試料分析装置の実用的な
>検出限度は0.01〜0.005Bql**−1程度であり、年摂取限度200Bq
>程度の汚染では、排泄物分析による肺沈着量の決定はほぼ不可能である

プルトニウムは200Bqで年摂取限度かぁ。
381名無しさん@4周年:03/12/22 19:21 ID:7a8Yuta2
39.3MBq/kg=39.3x10^6 Bq/kg
=39.3x10^3 Bq/g
=39.3x10^0 Bq/mg
=39.3 Bq/mg
大体、5mgを摂取したら年摂取限度を超えるねぇ。
計算間違えてる?誰かチェックよろ。
382名無しさん@4周年:03/12/22 19:29 ID:MM9EQOHR
>375
センスが悪いんだろね。
人体が、12トンの劣化ウランと同じ崩壊数なら、満員電車にのれないし、
鉛防御服を着て、通学になる。こら変だわと思わないところがね、???
線量当量SVで論じることでしょうね。
383名無しさん@4周年:03/12/22 19:31 ID:il5kWpBr
石破が劣化ウラン弾食べるパフォーマンス希望
384名無しさん@4周年:03/12/22 19:34 ID:VmdERACW
>>383
>食べる
娘が吸い込む
385名無しさん@4周年:03/12/22 19:39 ID:7a8Yuta2
>>382
そんなにいぢめるなよ。

ついでに一言。
粒子径が小さくなると、肺の繊毛の奥に潜り込んで排泄されなくなるぞ。
オマケに肺胞まで入り込んでしまう。運動エネルギーと熱による蒸発→
酸化の過程を経ると考えると、酸化ウランは粉塵というかガス状に拡散する
はず。粉塵マスクなんぞ役に立つかヴォケ!って感じだな。
386名無しさん@4周年:03/12/22 19:48 ID:MM9EQOHR
つまり、安全ってことはWHOの報告でもどこにも書いていないということだね。
放射線を論じるときに、安全という言い方がそもそも専門家がいうわけ無い言葉。
許容量とかいうしかないでしょう。安全じゃないが、交通事故や労災にくらべて
我慢するしかないという量。関係する職業人と公衆では違うわけです。
安全じゃ無いです。
387名無しさん@4周年:03/12/22 19:49 ID:7IP+Qt24
厨漫画。善意の埋め立てを希望します。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070471060/
388名無しさん@4周年:03/12/22 20:20 ID:gFmpfzb7
カリウムは筋肉に多いので、局在化としては負の影響を与えるかも。
389名無しさん@4周年:03/12/22 20:34 ID:9MDHSldj
日本外人部隊の再編成
 2016年に日本政府は自主的に憲法を改正し、禁止されていたPKOでの海外派
兵を可能とした。これは敗戦国となった日本が世界的な信頼を復活するねらいが
あり、戦闘行為に反発していた野党が憲法改正を黙認せざるを得ない状況まで
経済が悪化していたからである。大戦中に反戦を唱えていた国民も不況と食糧不
足によりこの決定を支持する傾向にあった。
 派兵当初、対戦車ヘリ・第2世代AWGSなどの強力な兵器を装備できず編成さ
れた新陸上自衛隊がPKO活動に参加する。だが5月29日、貧弱な装備のまま派遣
されたカンボジアPKOにおいて、ヨーロッパ・アジア諸国から流出した強力な兵器
で武装した旧ポルポト派の軍に敗北し壊滅的被害をうけてしまう。派兵した人数
の5割ほどしか無事に生還できなかった現状に、政府ならびに国民は落胆する。
 人的被害による国内の反発を抑えるため、政府は緊急に対策会議を開く。そし
て自衛隊以上の兵器を持つ軍隊を設立する事でしか解決しないと結論付け、日
本外人部隊の再創設の許可と、敗戦国が禁止されていた第2世代のAWGS兵器
の開発・生産の許可を国連に要請するのであった。
 国連も最初この要請に猛反対だったが、この時の外務大臣の説得により幾つ
かの制限でのみ許可を得る事に成功する。
 これにより第3次世界大戦当時と同じ自由な編成が可能となり、また前大戦中に
開発されつつもお蔵入りとなっていた試作HIGH-MACSなどの次期主力機の開
発・生産・配備が可能となる。

 そして9月25日、正式に日本外人部隊が再設立された。
390名無しさん@4周年:03/12/22 20:37 ID:kaZ+yk38
飴が安全と言ってるから大丈夫と思うが。
391名無しさん@4周年:03/12/22 20:54 ID:7a8Yuta2
>>390
飴が安全と言ってるから大丈夫と思うのか?
頭がまっすぐな人は心配事が少なくて羨ましい(トップゲラ
392名無しさん@4周年:03/12/22 21:45 ID:VmdERACW
>>389
>日本外人部隊が再設立
普通、ある一定の階級以上は市民権認めんとイカンが?
(5年満期で大尉以上?で取得のフランス外人部隊なんかがそうだが)
外国人参政権との絡みが微妙だな。
>>390
>飴が安全と言ってるから大丈夫と思うが。
今のところは、というニュアンスだな。
まあ、調査自体圧力かかりそうな。
というか遺伝子組み換えも安全、
原爆は破壊力が大きいだけの爆弾ですか。そうですか。
393名無しさん@4周年:03/12/22 23:28 ID:VmdERACW
   
394名無しさん@4周年:03/12/23 00:19 ID:Ijuc3E/i
>377
Depleted uranium with daughter products ってっから、崩壊系列全部含めてって事
で、かつActivity 39.3 MBq/kg の方を採用ね。問題としているのはα線の作用の方だ
からα-activity の 14.4 MBq/kg を使うべきだと思うけど、倍程度しか違わないから
どっちでも良いか。

>重さで見るとなんだ、こんなに摂取できんと思うけど量で見たら対したことないんでない?
最初に間違えた俺が悪かったです。1g程度ならカリウムでも吸入出来ますです。
トンの単位なら、比重が19だろうが関係無しに飲み込むのは無理です。はい。
ただ、比重が重いとその分沈降速度が上がるから、空気中に分散されるのは軽い方が量
(質量も)が多い様な気もするんですけど。落下の終端速度 Vt = 2ρr^2g/9η から
の類推ですけど。

>大体、5mgを摂取したら年摂取限度を超えるねぇ。
U238 のALI(年摂取限度、職業人)は、吸入3.51kBq=282mg 経口2.63MBq=212g だそうで
http://www-j.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No94/koide030826.pdf

>AFRRIのAlexandra C Miller, Ph. D. という人が研究をやってるようなので、興味のあ
>る人は調べてみるといい。
実験中らしいけれども、英語だから判らんです。ラットに金属埋め込んで、比較対照実
験して、DUの発ガン性を調べたりしているらしいけど、結論が良く判りませんでした。
395名無しさん@4周年:03/12/23 00:24 ID:Ijuc3E/i
>センスが悪いんだろね
アホなのも認めるよ。ALI なんて便利な数字が在ることすら知らんかったし。

>線量当量SVで論じることでしょうね。
そこで疑問?α線は透過距離が短いから 100% 近く吸収される(だから危険)と聞い
たのだが、なして核種によって千倍以上も限度ベクレル数が異なるの?α線の放出エ
ネルギーって、そんなに違うもんなの?そもそも、線量当量の単位SVって、どうや
って計算するの?

吸入と口径で1000倍近く異なるのは何故?腸内に残留する分もあるだろうし、少なく
とも1日は体内に留まるだろうし。100倍位なら判らないでもないけど。

イラクの現地の空気中の劣化ウランの濃度ってどの位なのかな、どこかに資料無いっ
すか? ALI 出ているんだから、とりあえず空中濃度を測定すればどの程度危険なのか
の判断は出来るんでないの?まだ、何か要素ある?

「全員が線量計を携帯するとし」ってあるけど、空気中の劣化ウラン濃度が問題なら、
劣化ウラン弾の燃えかすがあるバックグラウンドで、放射線量測っても意味無いような
気がする。

危険/安全だを主張する側で、どういう根拠で危険/安全を述べているのか、キッチリ
数量やら資料やら考え方の過程を示してくれれば、判断するのも楽なのだけど、全然見
つけれないから、しかたなく色々資料を引っ張り出したり、計算したりしてみたんだけ
ど、そろそろ限界だ。上記疑問点、誰か教えて。
396名無しさん@4周年:03/12/23 00:44 ID:46Zr4YcS
>>394
>U238 のALI(年摂取限度、職業人)は、吸入3.51kBq=282mg 経口2.63MBq=212g だそうで
吸入0.77mg/日、経口500mg/日だな?
まあ粒子が微小になると自然落下も微妙w。

比重が19ってのは体積が水の1/19なんだよ。
0.77mg/500mgのU238がどれくらいの体積なのか...

毒も微量なら1年間に規定量摂取もおkだが
一度に年摂取量来たらアウトってのは、おk?
397名無しさん@4周年:03/12/23 09:00 ID:21umBqOr
良スレなのでageてみる。
398名無しさん@4周年:03/12/23 09:06 ID:21umBqOr
負の、というか「劣化ウランのネガティヴ・キャンペーン」に対抗してみる。

>>330

http://matsuda.c.u-tokyo.ac.jp/~ctakasi/second/03semi/du.html
この画像は衝撃的だが、腹水が溜まるというのは主に腎機能障害が原因じゃなかったかな。
で、それはウラニウムを含む重金属の毒性として顕著なものだから、劣化ウランの
「放射性物質」としての特性かどうかは疑問だ。
(あ、ウラニウムが毒でないとか安全ではないという意味ではないよ、念のため)

>イラクでは羊に異変がおき、人間の子供の先天性異常や小児癌も増え、
子供の死因としての小児癌の順位は7位から4位になった。

これに関してはソースが知りたい。
399名無しさん@4周年:03/12/23 09:10 ID:21umBqOr
>>333

http://www9.plala.or.jp/myourei/
「フォトジャーナリスト森住卓」氏の写真か…。
反米ジャーナリストが、フセイン独裁政権下で「撮らせてもらった」写真に
「これはアメリカの劣化ウラン弾のせいだ」というコメントがついていたとしても
どうも信用できない。北朝鮮の許諾を得て撮った写真と同じようなものでしょう。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9731/2chura01.htm
これは少し参考になるところもあった。

http://fpj.peopledaily.com.cn/zhuanti/Zhuanti_14.html
よりによって人民日報かよ…。

400名無しさん@4周年:03/12/23 09:45 ID:OS+ogFAI
劣化ウラン弾こえ〜

俺なら自衛隊辞めるな・・・外交手段のために被爆したくね〜よ。
401名無しさん@4周年:03/12/23 10:37 ID:21umBqOr
被爆ではなくて被曝だし、被曝よりももっと重金属特性としてのウランのほうがこわいと思うんだが。
402名無しさん@4周年:03/12/23 10:40 ID:8yOPA0mt
必ず、イラク行った自衛隊の子孫に問題が生じる
子孫の代まで問題を引きずるんだよ
ヨーク、カンガエヨーーーーイノチハダイジダヨ
403名無しさん@4周年:03/12/23 10:53 ID:Ijuc3E/i
>比重が19ってのは体積が水の1/19なんだよ。
>0.77mg/500mgのU238がどれくらいの体積なのか...

終端速度 Vt = 2ρr^2g/9η から、例えば同じ質量の場合、比重が8倍になれば、
直径が1/2 になるので、上記式より、終端速度は2倍になるので比重が軽い方が落ち
にくい。これから、通常の物質よりも劣化ウランの空中濃度は質量比で見ても低くな
ると判断したのですが。体積はあんまり関係ないんじゃないかな?

>毒も微量なら1年間に規定量摂取もおkだが
>一度に年摂取量来たらアウトってのは、おk?

経口摂取量一気飲みだったらOKだけど、吸入摂取量一気吸いはどうかな?先の疑問点
にも上げたけど、経口と吸入で1000倍近い量の違いがあるのは、吸入されたものは
蓄積されるため、とすると、吸入摂取量一気吸い即OUTと考えるのはどうかと。
徐々に吸うよりは危険だとは思うけど、数倍程度の違いしかないのでは?

それで、劣化ウランの吸入が問題だとすると、白血病よりも肺ガンの方になる確率が高
いと思うのだけど、なして白血病がクローズアップされているの?肺ガンだと、他の要
因(石油施設の火事などによる煙害など)に寄るものと区別しにくいからなのかな?
404名無しさん@4周年:03/12/23 10:55 ID:OS+ogFAI
自衛隊員は外交手段の捨て駒かよ〜(泣

自衛隊員にも家族もいるし将来もあるというのに。。。
405名無しさん@4周年:03/12/23 10:57 ID:JaMEhbAM
>>401
重金属として怖いですよーとキャンペーンを張るなら理解できる。事実危険だし。
結局、サヨが反核に利用して米を叩きたいだけの電波が劣化ウラン内部被曝説。
406名無しさん@4周年:03/12/23 11:02 ID:OS+ogFAI
>>405
劣化ウラン弾が人体に影響ないと言いたいのか?
被曝だろうが重金属製物質が影響してるかワカンネーけど、毒にはかわりねーじゃん。
407名無しさん@4周年:03/12/23 11:03 ID:X54bq2mX
劣化ウラン弾は、あんまり怖くないよ。
本物の核物質”イエローケーキ”に比べればな。
あれって、民衆がどっかに持ってったって事になってるんだろ?
408名無しさん@4周年:03/12/23 11:08 ID:OS+ogFAI
でも言われて見れば被曝して奇形児が生まれたなんて話はあまり聞かないな・・・
重金属などで奇形児が誕生することはよくあるけど。
409名無しさん@4周年:03/12/23 11:10 ID:JaMEhbAM
410名無しさん@4周年:03/12/23 11:11 ID:jjCmqF+G
結論
左翼共産ゲリラの連中は劣化ウラン弾の危険を指摘するポイントがずれている。
411名無しさん@4周年:03/12/23 11:32 ID:eToJd2po
まあ一度被爆してしまうと、実際に問題が起きるかどうかは
別として何十年かはその副作用の恐怖に怯えるはめになるわけだ。
412名無しさん@4周年:03/12/23 11:51 ID:21umBqOr
>>406
>劣化ウラン弾が人体に影響ないと言いたいのか?

そんなことを言いたかったり、言ってる奴は誰もいない。
「放射性物質としての有害性は不明」「重金属としての有害性は、人体に影響ある」だ。
413名無しさん@4周年:03/12/23 11:54 ID:OS+ogFAI
>>412
結局、自衛隊員は捨て駒に使われる訳だけど・・・

414名無しさん@4周年:03/12/23 11:56 ID:hVldHa0C
>>413
なんでそういう解釈が出てくるのか、そういう解釈しか出来ないのか
理解に苦しむ
415名無しさん@4周年:03/12/23 12:06 ID:N/Dh+nSa
ねぇ、劣化ウランが安全なら何でそこら辺に捨てずに厳重保管してるの?
ここがイマイチよく分かんなかった。核廃棄物をそこら辺に捨てても良いってことだよね?
そこで爆発火事が起こってゲル化?しても周辺には何にも問題ないんだよね?
うーん・・・なんでドラム缶に閉じ込め地下深く埋めたりするんだろ・・・
なんでロシアが日本海に核廃棄物捨てたとき問題にしたんだろ・・・
教えてエロイ人。
416名無しさん@4周年:03/12/23 12:08 ID:hKp+mSfL
メリケン製だからやばいよきっとプルトニウムとか食べかけのハンバーガとかが混じってそう警戒汁。
417名無しさん@4周年:03/12/23 12:15 ID:N/Dh+nSa
あと、>>23にあるサイト見ましたが、どこの研究室なんでしょう。
九州大学ではRIセンターで取り扱われます。
で、RIセンターに入るときと出るときに体を線量計測器(レントゲンみたいな機械)に当て
必ず計測させるのを義務化してます。RIセンターへの荷物の持ち込みも厳禁で
スリッパも履き替えなければならないというほどですw
よっぽどズサンな管理体制なんでしょうか?
418名無しさん@4周年:03/12/23 12:20 ID:N/Dh+nSa
あ、スリッパは出入り口で一度。
計測器があるところから中に入るときにもう1度。
階段を上がって実験室に入るときに更にもう1度。
計3度も履き替えさせられます。
419名無しさん@4周年:03/12/23 12:43 ID:21umBqOr
>>415
>ねぇ、劣化ウランが安全なら何でそこら辺に捨てずに厳重保管してるの?

安全なら、な。答は「重金属として危険」だから。
お前は、砒素がそこら辺に捨ててあっても平気か?
420名無しさん@4周年:03/12/23 12:49 ID:21umBqOr
>>417
そりゃ、ウラン以外の放射線出す物質を山のように扱ってるからでしょ。

理学部とか冶金とかで、単体としてウラニウムだけ扱うんだったら
「そこらへんの普通の部屋」というのもアリかと。
421名無しさん@4周年:03/12/23 12:55 ID:RlBCm/Hq
ウランを「そこらへんの普通の部屋で」って。
うちの物理学科の学部2年の放射線実験でも法に基づいた放射線管理区域の中で全員に
線量計もたせてやるっつうの。
422名無しさん@4周年:03/12/23 12:59 ID:ywDx+24L
>>417
劣化ウランは放射線施設以外で電子顕微鏡で試料の染色にも使われるし、
放射濃度が低いから結構な量を集めないと放射線障害防止法にも引っかからない
(ウランなのでこの場合でも量を集めると核燃料物質、それ以下なら国際規制物質
として、数量管理が必要だけどね。)
しかし、九州大学のRIセンターは、随分金持ちだね。アイソトープ協会に実習行ったとき
入り口に1台しかなかったよ。
423名無しさん@4周年:03/12/23 13:15 ID:21umBqOr
>>421
そりゃ「放射線実験」なら当然でしょ。
別に天然ウランや劣化ウランをそこらへんにころがして置いたって、
放射線の実験じゃないわけで。
424名無しさん@4周年:03/12/23 13:28 ID:29fG6ab9
劣化ウランの健康被害なんかよりテロで死ぬ危険性のほうが高いだろ
なんと言うかこっけいだな
425名無しさん@4周年:03/12/23 13:35 ID:oVFxMw17
>>423
確かに東大のサイトを読むとウラン自体はそれ程こわくないようだ。
砲弾,戦車の装甲板,飛行機の重りなどにも普通に使われているようだ。
ただし燃えやすく燃えるとゾル状になって肺に吸入され,肺中では
放射性物質として危険になると言っている。
WHOも肺への吸入が危険である可能性を述べている。

426名無しさん@4周年:03/12/23 13:43 ID:Ijuc3E/i
化学的毒性に関するタイプ別ウラン摂取量基準(WHO, 8.4)
によると、可溶性ウラン化合物で、一日許容量が0.5μg/kg/体重
不溶性ウラン化合物で、一日許容量が5.0μg/kg/体重 だそうです。
これ見る限りでは、化学的毒性の方が100倍以上強いやん。
http://home.hiroshima-u.ac.jp/heiwa/Pub/29.html

ウランガラス(0.1〜1 % ウランを含む)は普通に売られていますので、少量ならば
特に問題は無いみたいですね。
http://uranglass.gooside.com/UGtext.htm

>劣化ウランが安全なら何でそこら辺に捨てずに厳重保管してるの?
化学的毒性の点が大きそうですけどね。六ヶ所村あたりに厳重保管されているのは
プルトニウムを含む使用済み核燃料の方だと思います。
弱い放射能しか持たないようなものは、それほど厳重保管されている様子は無いみたい
です。例えば原子力船むつの原子炉は燃料抜いた後に「むつ科学技術館」で展示されて
いますし。
http://jcsm.kahaku.go.jp/museums/020001/interest.htm
427素人:03/12/23 13:51 ID:5U/KZRBz
 放射能を無害化する 物質ってないの?。
上空からまけばいいみたいなものってないかな・・・
428名無しさん@4周年:03/12/23 14:00 ID:N/Dh+nSa
>>419 納得
>>420 やや納得。でもRIセンターは入室目的を受付で書かなければいけないし
多数の実験室を行き来する度に受付が必要で、そういうケースはほとんどない
1実験室にある放射性物質はそんなに多くないと思う。金庫にチョロっと入ってる程度。

>>426
うーん・・・あなたは物理医学の専門家ですか?2相的線量応答とか新しい理論出てますよね。
WHO試算ではもちろん、そういう理論は含まれていない訳で・・・。
放射線に対する人体の影響に関する理論は未だに進みつつある状態ではないでしょうか?
そんな現状での見積もりが、学術的説得力を持ち得るものとはちょっと受け入れ難いです。
その辺、どうお考えでしょう?
429名無しさん@4周年:03/12/23 14:00 ID:oVFxMw17
>>426
ウランから出るα線は紙切れ一枚で防げるようなもんだから
425でも書いたように塊としてのウランはさほどこわいもんじゃない。
ただ微粒子になって肺に蓄積されると排泄が難しく遮蔽するものも
何もないので放射性物質としてこわい存在になるということだろう。

430名無しさん@4周年:03/12/23 14:10 ID:EL00o25/
>>427
今のところ、そんな夢の技術は無いれすな。
鉛と硼素といった遮蔽物で囲んで外部に出る放射線量を減らすか
物理的性質は普通のと変わらんので抽出とかでコンパクトに
まとめるかくらいで。
431名無しさん@4周年:03/12/23 15:00 ID:21umBqOr
>>429
ただその場合、普通に問題になるのは「肺ガン」のほうなんだけど、
左寄りの人間が「劣化ウランはこんなに怖いんですよ」って
言ってるのは、もっぱら「奇形」と「白血病」。
そこんところがどうもよく分からないんだよな、素人考えでも。
432名無しさん@4周年:03/12/23 15:02 ID:bsJcmUPh
昔の外国人の誤解に「日本人は皆カイガーカウンターを持ってる」ってのがあったな。
433名無しさん@4周年:03/12/23 15:10 ID:/4nkZsLF
>>427
αなら紙で充分
434名無しさん@4周年:03/12/23 15:19 ID:wFH5tVsV
>>427
それが実現可能ならば、核兵器はただの「威力の大きすぎる爆弾」の地位に落ちるわけだが…。
435名無しさん@4周年:03/12/23 15:23 ID:46Zr4YcS
>>434
>核兵器はただの「威力の大きすぎる爆弾」の地位
旧ソ連ではそうでしたが?
チェルノブイリも必然だったみたいだし
436名無しさん@4周年:03/12/23 20:35 ID:XahcBEAG
http://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs257/en/

ウランを食べちまった場合、98%は排出されるみたい。
437 :03/12/23 20:42 ID:tr6v73it
米軍のウランは綺麗なウラン
438名無しさん@4周年:03/12/23 20:55 ID:Ijuc3E/i
>あなたは物理医学の専門家ですか?2相的線量応答とか新しい理論出てますよね。
最初の方でポカして大恥かいておりますように、理系の大学は終わっていますが物理
医学に関してはまったくの素人です。

劣化ウランに関してちょっと論争いたしまして調べてみたところ、論理的なアプローチ
で書かれた総合記事がどこにも無かったので、しょうがないから独力で事実関係だけを
調べて論理構成してみて、2ちゃんねるで検証、追補してみようと思った訳です。
ですので専門の方に詳しい解説をお願いしたいところですが、今のところ知りたいこと
を全部、納得できるような形で説明してくれるような方は居ないようです。ですから、
新しいキーワードが出るたび、検索しては読んでみての繰り返しをしてます。

2相的線量応答ですが、確かに細胞分裂中の放射能等に対する感度は大きくなるでしょ
うが、そう都合良く細胞分裂中の核に放射線が当たるか疑問です。確率論的な考え方か
らすれば、動物実験でウランのエアロゾルを吸引させたり、水溶液を飲ませたりして、
腫瘍や変異を調査する方法で判断する方が妥当だと思います(WHOがどういう方法で
数値を出したのか知らないので、無条件に信用するのも危険だとは思いますが、その辺
は専門家の方が納得できるような形でテストを行って居るものと思っています。)

ただ、活発に細胞分裂を繰り返している部分とそうでない部分では、危険率が異なると
言う点は考慮すべきかとは思います。例えば大人よりは子供の方が影響が出やすいだろ
うとか言う事ですよね。どの程度の差があるのかは、やはり判りませんが。
439名無しさん@4周年:03/12/23 21:09 ID:HkRswa56
もう少しがんばって欲しいので、あげてみる。
しかしそろそろニュー板+では板違いという気もする。
どっか適当な板はないもんだろうかな。
440名無しさん@4周年:03/12/23 21:43 ID:46Zr4YcS
>>439
>そろそろニュー板+では板違い
学問理系医歯薬看護板もなんだか板違いって言われそう...どうしよ..
441名無しさん@4周年:03/12/23 21:46 ID:HbgktHk3
え!?
劣化ウラン線量計ってなんですか???

そんなものがこの世にあるなんて新手のジョークですな
442名無しさん@4周年:03/12/23 21:50 ID:fBIokXgQ
兵卒にそこまで気を遣ってたら国が傾くぞ
443名無しさん@4周年:03/12/23 22:10 ID:HkRswa56
>>440
自己レス・補足すると、軍事板で稼働中なものとして、こんなのはあるが。

【汚れた】少年マガジンで劣化ウラン漫画【弾丸】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1068601188/

沈んだのもあるかな?
444名無しさん@4周年:03/12/23 22:18 ID:46Zr4YcS
>>442
>兵卒にそこまで気を遣ってたら国が傾くぞ
まあ、あとあとになってから
その一兵卒の発ガン率高かったり、
子供に先天異常多いなんてことが分かったら、
それこそヤバイ事態じゃないか?
445名無しさん@4周年:03/12/23 22:41 ID:ywDx+24L
>>438
>そう都合良く細胞分裂中の核に放射線が当たるか疑問です。
直接DNAに当たることもあるけど、放射線が水を電離して活性の非常に高い
ラジカルを生み出して、そいつらが落ち着く過程に巻き込まれてアボンされるんです。
化学的反応なので温度を下げた環境だとあんまし死ななくなる。(温度上げると死んじゃうけど)
っていうのは有名な話。

WHOの放射線傷害の基準はICRPの報告を元にしてるはず。
放射線の取扱の国際的安全基準はICRPの報告が元になってるよ。
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/dic_1885_02.html
放射線防護の本流だから、多くの事をこのリンク先から得られると思う。
446名無しさん@4周年:03/12/24 00:16 ID:cn5MJ0H4
>>438
ああ、生物系の知識が無いと何故α線核種が肺に定着すると危険なのか
分からないよねぇ。
粉塵を吸引して、肺の奥に入り込むけど、定着する場所は肺胞上皮細胞。
上皮細胞ってのは人間の体の中で最も分裂が盛んな細胞の一種なんだよ。
つまり放射線に対する感受性がとても高い。
これ重要なポイント。

で、粉塵が定着するとα線を放射するわけだけど、β線やγ線と違って貫通力が
無いから、定着した辺りの上皮細胞が集中的に被爆するわけだ。
これも重要なポイント。

そして粉塵に関する公害や職業病に関する資料を見れば分かるけど、粒子径が
小さいと肺に定着して一生出てこなくなる。
これも重要なポイント。

つーわけで、α線核種を粉塵や微粒子の形で吸引する事は目茶危険なわけ。
447名無しさん@4周年:03/12/24 00:35 ID:cn5MJ0H4
肺胞の表面積は、大人では40〜120平方メートルらしいけど、自衛隊の
人たちは健康な大人だから120平方メートルぐらいかな?
つまり、120平方メートルの上皮細胞が肺にあるわけで、これがガス交換して
くれることで呼吸しているわけだ。
大気中にα線核種が粉塵や微粒子の状態で浮遊している場所で呼吸すると
いうことは、この上皮細胞が暴露されるということさぁ。
俺なら0.01μgでも吸引したくないね。10億もらってもやらんわい。
448名無しさん@4周年:03/12/24 00:56 ID:eNyGzMsy
>そして粉塵に関する公害や職業病に関する資料を見れば分かるけど、粒子径が
>小さいと肺に定着して一生出てこなくなる。
そんなレベルの話は、みんな分かってるよ。
各種の放射性物質の被曝線量計算は現在
呼吸気道モデルでは粒子径5μmを前提して計算されている。(ICRP pul.66)
その後化学形に基づいて血中移行量を体内動態モデルに当てはめ(ICRP publ.71)
吸入量に対する被曝線量の基準が作られているんだけど。
449名無しさん@4周年:03/12/24 01:22 ID:cn5MJ0H4
>>448
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0080411541/absolutsearch05/103-7652104-1351847
売り切れじゃん。ネットでみれないかな。
http://www.srp-uk.org/srpcdrom/p9-12.doc
>By employing the ICRP 66 Respiratory Tract Model and ICRP 67
>biokinetic model for plutonium, the assessed lung and whole body
>committed doses are 104 mSv and 19 mSv respectively.
これは参考になるかも。

って、これか。>>448が参考にしているのは。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/housha/sonota/990401.htm
450名無しさん@4周年:03/12/24 01:38 ID:eNyGzMsy
>>449
俺は>>96なんだけど参考文献は「被ばく線量の測定・評価マニュアル」
要は日本語の教科書に載ってる話だってことだ。
保健物理の専門家が一体なにをやってるなんてわからんが
その結果は各国の放射線防護の基準にしてる。
451名無しさん@4周年:03/12/24 01:46 ID:lLKhAI0q
自衛隊のこと、線量の数値じゃなくて線量計紛失が大問題になったりして(w)
#開空間で始終持ち歩くんだから紛失は避けられないかと
452名無しさん@4周年:03/12/24 01:48 ID:55Z+K0pL
>>451
現地で紛失物をさがす部隊萌え
453名無しさん@4周年:03/12/24 01:50 ID:kBSBTsh3
>>452
>現地で紛失物をさがす部隊萌え
薬莢回収大変そう...
454名無しさん@4周年:03/12/24 01:51 ID:/+/9gVv4
>>431
なるほど。
白血病に関してはウランは骨に沈着しますが骨髄まで影響するかどうかは知りません。
肺ガンが少なくて白血病や奇形が多いというのがもし本当ならかえって怖い事態かも。

>>446
そうなんだけど>>1読むと隊員が持たされてるのは胸にさすような線量計なんですよね。

455無力感:03/12/24 02:04 ID:kBSBTsh3
>>454
>白血病
まあ、冷静なプロ市民は、肺がんのみを問題視してる人も居る。

遺伝子を変質させて結果として免疫力が急激に低下...という訳でもなさそう。
子供に多いのは遺伝子異常ということのようだが...
WHOのは複数代にわたる遺伝子異常を追跡してるとは思えんし。
J官の様子見しかないのか...
456名無しさん@4周年:03/12/24 04:32 ID:cLc2eA4Z
>>23
>よくわかっていないのである。わかっていないということはほとんど害がないという
>ことである。
こんな記述が阿多よヽ(`Д´)ノ ぅゎぁぁh !
457名無しさん@4周年:03/12/24 04:56 ID:B6PyyVoC
>>438
うーんと・・・その2相的応答が本質的であるか否かではなく、何十年も新しい理論が出てきてて、5年か10年に1度くらい
革新的な理論が提唱され受け入れられていく。この状態って、まだまだ我々が放射線被爆に対する十分な
知見を持ち得てない状況と考えるべきだよね?

もちろんWHOが人体実験で許容量を試算したというのなら、ある程度は説得力を持つだろうけどさ。動物実験やって
それを人間に換算して・・・とかやってるのであれば、まだまだだよね。DNAの種類によって放射線耐性が違うと
いう人もいるんだし。(小動物同士でも違うらしいし)そもそも耐性が違うから換算するときに何らかのモデルを
用いるんだろうけど、所詮はモデルに過ぎないからさ。実際に人体への影響見てみないと何とも言えないよね。
実際、チェルノブイリ事故以前でも小動物から基準値作ってたけど、事故後数値は大きく引き下げられたし。

WHOの出す数字はあくまでも「目安」であり、結論とするには早計のような気がしました。
458名無しさん@4周年:03/12/24 08:40 ID:4lsLi/eL
459454:03/12/24 08:41 ID:/+/9gVv4
意図的な風評に惑わされるのもなんだが,科学的エビデンスが確立してないから
今は無視というのもどうかと思う(>>23がどのような考えで述べられたのかよくわかりませんが)

輸血をしたものが献血をしてはいけないというのも最近決まったし,>>457にもあるように
チェルノブイリ事故後許容量は大きく引き下げられたし。命に関わるものはやはり疑わしきは
許さずの方向がよいのではないかと。

上でも触れたがソースが無いのに一人歩きしている風評は弾劾されるべきだが,そういうよくない
風潮が存在したから,すべて考慮する必要も無いというのも偏ったスタンスだと思うわけです。

特に誰に宛てて述べてるわけではないレス?ですが。
460名無しさん@4周年:03/12/24 08:42 ID:SDPEvjr3
461名無しさん@4周年:03/12/24 08:50 ID:IjlKGgXz
カリウム摂取しないでこの先、生きるなら別だが現状において考慮の必要ないでしょ。
462名無しさん@4周年:03/12/24 08:56 ID:oGbKk97e
化学毒性のが強いとしたら
線量系持ってても意味ないんじゃ
放射線ほとんどでないんでしぃ?

463名無しさん@4周年:03/12/24 09:00 ID:sF+rLERN
俺が酸化ウランエアロゾルにやられたとしたら放射線で病気になるまで重金属毒性に耐えて生き続ける自信ないよ
464名無しさん@4周年:03/12/24 09:08 ID:MSEoVWcT
チェルノブイリ後に許容線量が引き下げられたのは事実だけど
ヒロシマの追跡調査結果のフォローアップだろ、意図的に歪められてるな。
低線量域のモデルは、放射線ホルミシスを認めるべきだろうね。
直線外挿モデルは今どき流行らないよ。
465名無しさん@4周年:03/12/24 10:35 ID:fysGVk1d
カリウムについては>>367, >>375, >>378の議論がすでにある。
さらにカリウムは生体の全細胞にほぼ均等分布しているが,肺に
吸い込まれたウランはほぼ肺胞上皮細胞のみに接して分布している点が異なる。
この分布の違いは知らずに話しているのか分かっていて話しているのか?
放射線ホルミシスって温泉とかチベットとかの自然放射線がちょっと上昇したレベルの話じゃないのか。
化学毒性については定量的な値を出してもらえればありがたい。
化学毒性の話は上でも出てきたけど当たり前だろうという調子で
書き込まれているので議論のしようがない。
466素人:03/12/24 10:36 ID:YHch4Xmj
ちょっとずれるんだが、 
イラクの子供たちに
ポケもん型のガイガーカウンター配るため
ODAで法人を作って現地生産してはどうだろう・・・

軍隊と
子供たちが集めてきたデータをもとに復興支援や国作りをするのはダメ?

467名無しさん@4周年:03/12/24 10:54 ID:fysGVk1d
>>466
>>446-447参照。
ウランはガイガーカウンターで計測されるようないわゆる
空中を飛び回るような放射線は無茶苦茶量が多くない限り
それほど怖くないんです。皮膚を0.05ミリメートルしか
貫通できないし,1枚の紙でほぼ遮蔽できるんで。
 ただ肺に入ったら気管支の先っぽに沈着してその周辺の
細胞に集中的にダメージを与えるから,この時は怖いかも,いや
そんなことはないという議論が今されてるんです。

で,自衛隊員がつけるのもガイガーカウンターではないけど
空中を飛び回る放射線だけを計測する線量計というやつなんで
ちょっと意味無いんじゃないかという危惧も出てくるんです。
468名無しさん@4周年:03/12/24 11:17 ID:JlcWIuz9
>ウランを食べちまった場合、98%は排出されるみたい。
血液中のウランは24時間以内に 70% が、2〜3日で90% が排出されるともありますね。

>直接DNAに当たることもあるけど、放射線が水を電離して活性の非常に高い
>ラジカルを生み出して、そいつらが落ち着く過程に巻き込まれてアボンされるんです。

>粉塵を吸引して、肺の奥に入り込むけど、定着する場所は肺胞上皮細胞。
>上皮細胞ってのは人間の体の中で最も分裂が盛んな細胞の一種なんだよ。
>つまり放射線に対する感受性がとても高い。

ウランのα線の飛程距離が 1mm 以下に対し、ヒト細胞の大きさ0.1〜0.2mm だから、表
面の5〜10個の細胞にしか影響が無いだろうし、細胞の大半は遺伝情報とは関係ない
部分なのだから、影響がそんなにあるのは変だなと思っていましたが、それで納得です。
>呼吸気道モデルでは粒子径5μmを前提して計算されている。(ICRP pul.66)
>その後化学形に基づいて血中移行量を体内動態モデルに当てはめ(ICRP publ.71)
>吸入量に対する被曝線量の基準が作られているんだけど。

要は、上記の事は織り込み済みで基準値を設定しているって事ね。感受性が高い部分に
影響するから、経口と吸引で基準値に1000倍近い差が出てくるわけね。

>うーんと・・・その2相的応答が本質的であるか否かではなく、何十年も新しい理論が出てきてて、5年か10年に1度くらい
>革新的な理論が提唱され受け入れられていく。この状態って、まだまだ我々が放射線被爆に対する十分な
>知見を持ち得てない状況と考えるべきだよね?

例えが悪いかも知れませんが、量子力学が作られたから、ニュートン力学は役に立たな
くなったかと言うと、そんなことは無いですよね。それに、新理論が発見されたからと
言って事実が変わる訳ではなく、それまで実験や統計で得られたデータは有効でしょう。
私の印象に過ぎないのですが、基準値そのものは統計と実験で得られた、何らかの影響
が出た値の最低値を元に、さらに低い値を設定しているように思います(だからといっ
て長期的な影響や特定の条件下で影響が出る可能性は否定できませんが)。
469名無しさん@4周年:03/12/24 11:18 ID:3JDhEqcA
2%も残るのは恐怖ですね。
470名無しさん@4周年:03/12/24 11:21 ID:Xd34wnGB
知り合いのレントゲン技師がガンで死んだ。
レントゲンは危険。
471名無しさん@4周年:03/12/24 11:38 ID:JlcWIuz9
>α線の放出エネルギーって、そんなに違うもんなの?
>そもそも、線量当量の単位SVって、どうやって計算するの?
てのは、自分で以下のページ読んで何となく判っりました。
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/08010201_1.html
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/08010105_1.html

・α線の放出エネルギーは核種の原子量が大きいほど少なくなる。
・放出エネルギーが大きいほど、飛程距離は大きい。
・線量当量(実効線量)は吸収線量にリスクの程度を考慮した荷重係数を乗じ、それを全ての臓器について積算したものである。従って純粋な物理量ではない。
の3点が興味を引いたところです。詳しくはサイトを参照して(俺は頭クラクラしたっす。)

>低線量域のモデルは、放射線ホルミシスを認めるべきだろうね。
http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/09020102_1.html
バックグラウンド放射能やラドンの吸引量などもあるから、量がうんと少なければ害に
はならないのは確でしょう。

>化学毒性については定量的な値を出してもらえればありがたい。
可溶性ウラン化合物で、一日許容量が0.5μg/kg/体重
不溶性ウラン化合物で、一日許容量が5.0μg/kg/体重

だから、ガイガーカウンタ持っていくよりも、現地の水質調査や空気中の有害成分濃度
(劣化ウランのエアロゾルも含む)を調査して、危険かどうかを判断すべきだと思う。
472名無しさん@4周年:03/12/24 12:17 ID:mEMwE69k
>>463
M1の中の人しか心配しなくて良さそうだな・・・。
473名無しさん@4周年:03/12/24 13:48 ID:C+jvMKa8
劣化ウランの化学毒性だけにしか目が行ってない人は、これを読んでみよう。
劣化ウランには、放射能も、化学毒性も、ある。どちらかにしか興味がない、
というのでは、右も左もなく、愚かだ。

http://www.newscientist.com/news/news.jsp?id=ns99993627
474名無しさん@4周年:03/12/24 14:06 ID:7MvJhysD
>>470
健康診断での被ばくでかえって被ばくでガンになって死んじゃうんじゃ
本末転倒だよね。医者の書いた本に止めろって書いてた。
奇形とか、白血病とか放射線の怖さを一番知っている日本人なのに
原爆とか第5福竜丸とかもそうだけど、劣化ウランもアメリカのせいじゃん
475名無しさん@4周年:03/12/24 16:18 ID:B6PyyVoC
劣化ウラン弾は危険だから、北朝鮮攻めるときには是非使って頂きたい。
イラクに使ったのと同量(2回分)は必要だな。
476名無しさん@4周年:03/12/24 18:24 ID:CE2r7+nh
北朝鮮に米軍が攻め込んで劣化ウラン弾を使用したらイラクより悲惨なことになるな。

戦車戦が行われる地域が限定されるから放射能濃度が高くなるだろう。
日本にも偏西風に乗ってウラン粉末が飛散して、長期的に白血病の発症率が上がったりするだろう。

まぁ半島には石油が無いからアメリカが戦争を仕掛ける事はないけどね(w
477 :03/12/24 18:44 ID:ZRIXK8fd
サヨの妄想は生暖かいな
478名無しさん@4周年:03/12/24 18:45 ID:UJxFQPkR



     反米厨って、すぐウソつくよね♪
うん♥
    C⌒ヽ   C⌒ヽ
   ⊂二二⊃ ⊂二二⊃
   ( *´ Д `)从^▽^ 从
 |≡(つ[酢] )≡(つ[茶]と)≡|
 `┳(__)(__)━━(__)(__)━┳    ∧∧
                   (゚-゚= )'⌒ヽノ
                   ⊂⊂ ととノ
479名無しさん@4周年:03/12/24 18:51 ID:zOVJ+5zS
この辺にいる兵隊さんは、自衛隊にいなければ何ヘクタールもある田んぼに
一日中農薬を撒くような仕事をしているはずだよ。
枯れら葉別に戦場に行くから危険なのではなく「体を使う仕事」を選んだ人だというだけ。
ここまで手厚く保護された上で「お願いします」と言われるんだから、別に
いいじゃん?と思うんだけどね。
480名無しさん@4周年:03/12/24 22:25 ID:JlcWIuz9
>知り合いのレントゲン技師がガンで死んだ。レントゲンは危険。
マトモな技師なら、放射線の危険性は素人よりも良く知っているはず。煙草吸ってませ
んでしたかその人。

>奇形とか、白血病とか放射線の怖さを一番知っている日本人なのに
>原爆とか第5福竜丸とかもそうだけど、劣化ウランもアメリカのせいじゃん
「羮に懲りて膾を吹く」の典型。怖いと思う一方で正しい知識を教えない(知ろうとし
ない)のも日本人。広島・長崎の原爆原因の障害で死んだ人の子供さんが成人して、子
供に影響が出るかもしれないからと、結婚拒否されたとか言う話を昔聞いたことがある。
今でも、放射線による障害は遺伝しないと言う基本的な知識が伝えられているか疑問。
481名無しさん@4周年:03/12/24 23:31 ID:zo+xzWKO
劣化ウランが投下された、イラクやアフガンに進駐する兵士の安全を考慮
するというのもおかしな話だな。
劣化ウランの攻撃を受けた、イラク人やアフガン人の健康を考慮して欲しい
もんだ。ユーゴで使ってが、アングロサクソン以外は人間と思ってないのかな?
482名無しさん@4周年:03/12/24 23:34 ID:GzDy67RG
>>380
いや、放射線技師は、けっこう浴びちまってるよ、まじ。
483名無しさん@4周年:03/12/24 23:38 ID:UmnjCR6E
>>482
そりゃ昔の話だ
484名無しさん@4周年:03/12/25 06:08 ID:NHuCQMd6
小泉の言葉「イラクは安全ではない。危険な任務と知りながら、使命に燃えてイラクにいく諸君に敬意を表したい。無事に帰ることを望む。仕事は援助作業である」。
自衛隊員は好きで行くようだ。仕事も平和な援助作業だけのようだし。
交通事故に気をつけ、食あたりに気をつけていってこいよ、といったところだな。
485名無しさん@4周年:03/12/25 06:23 ID:57/w62U6

  ∧∧
 ( =゚-゚)<いいことじゃん♪

      後で劣化ウランのせいとか言われなくて済むからなw
      
      プゲラッチョ
486名無しさん@4周年:03/12/25 06:46 ID:B3LRaXPf
実際向こうで防衛軍隊員に「原因不明の」白血病が続出したら
日本としてはどういう対処するのかちょっと興味あるな。

実際米兵には「原因不明の」白血病患者出てる訳だし。
487名無しさん@4周年:03/12/25 06:54 ID:bfhI9GUm
>>476

>日本にも偏西風に乗ってウラン粉末が飛散して、長期的に白血病の発症率が上がったりするだろう。

すげぇ妄想だな。極左でもそんなこと考える奴はいない。
488名無しさん@4周年:03/12/25 06:58 ID:a1qMrBIB
放射線の被害なんて30年ほど経過しないとわからんだろ。
今から言ってる学者は3流、プロ市民は5流
489名無しさん@4周年:03/12/25 07:01 ID:sUObRiha
>>488
今、「安全」と言い張ってる国際機関は何流でつか?
490名無しさん@4周年:03/12/25 07:07 ID:xW6s/K7J
ウラン粉末は重いんでそんなに広がらない。
着弾直後、近くにいるとやっぱりヤバいだろう。
491名無しさん@4周年:03/12/25 07:17 ID:bfhI9GUm
>>489
とりあえず、>>489は「安全」と言い張ってる国際機関を挙げてくれ。
そんなものが存在するとすればだが。

重金属としては危険だが、放射性物質としては不明、もしくは無視できるほど
危険度は低い、と言っているところがせいぜいじゃなかったかな。
492名無しさん@4周年:03/12/25 07:38 ID:Qf6+9sL2
人形峠のウラン採掘の作業員はマスク無しで作業して、
特に問題がでなかった事実をマスコミは黙殺しているけど
何か考えがあるのか?
イラクとは比較にならない程の劣悪な環境なのに変だな。
493名無しさん@4周年:03/12/25 08:05 ID:SAsNDK7H
陸自の活躍、大いに結構。森さんは大日本帝国を再建しようとしてるんだ。
これからは森さんと輝かしい日本の時代だ。

小泉さん安倍さんも森さんのために頑張って
日教組とブサヨの手から国民に日本をとりもどしてほしい。
494名無しさん@4周年:03/12/25 09:20 ID:lOrs4M3h
黄砂が降ってくるぐらいだからウラン粉末も半島でバラ撒かれたら日本まで飛んでくるのでは?
495名無しさん@4周年:03/12/25 10:58 ID:zqxKXCFL
>>490

劣化ウラン弾の燃焼で出来たエアロゾルは、風に乗って数キロ程度拡散するそうだよ。
さらに、降着後も土壌表面にとどまり、風で再び舞い上がり、拡散することを繰り返すそうだ。
逆に、降雨によって、拡散した放射性物質が凝集し、ホットスポットと呼ばれる高濃度
地点が作られることは、チェルノブイリで明らかになっている。
496名無しさん@4周年:03/12/26 03:01 ID:oPp/Juuc
>>494
全体量と質量が違うから、それは無理でしょ。
497名無しさん@4周年:03/12/26 03:06 ID:wMsELVj+
レントゲンで集団検診することで、相対的に原発や核実験のリスクを下げる
ことができる。
498名無しさん@4周年:03/12/26 03:06 ID:i3A0qs8P
>>495
しかし、拡散した濃度での環境および健康への影響が低い。
劣化ウラン弾の着弾点やホットスポットが危ないんだろう。
これが劣化ウラン弾は安全、いや危険だ、といった
報告の差を産んでいるんだろう。
499名無しさん@4周年:03/12/26 06:28 ID:ID4IZqw4
放射線検知器などを持っていくと飴にいやみを言われるぞ。
止めた方がいい。
500名無しさん@4周年:03/12/26 11:20 ID:xddlin3i
過去ログ倉庫に、こんなスレッドが

【国際】劣化ウランの急性障害か イラク駐留米兵に謎の病気
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062663203/
501 :03/12/26 11:22 ID:mp6DAbsy
ttp://www.chokugen.com/
見てください
502名無しさん@4周年:03/12/26 22:30 ID:Drbwq6+v
cnn.comのヘッドライン。

The first Japanese non- combat troops have left for the Iraq region, beginning Japan's biggest overseas military deployment since World War II.

はは、"military deployment" ははは。
503名無しさん@4周年:03/12/27 10:00 ID:9v5w/A/E
>>500
ぐえっ
まだ何ヶ月にもならないのにな
ttp://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003sep/04/CN2003090401000229J1Z10.html
504名無しさん@4周年:03/12/27 10:15 ID:PLs7wl3g
NGOのヤシは平気なのか?
505名無しさん@4周年:03/12/27 11:06 ID:GnHyBthX
>>503
そこでコメントしている「藤田祐幸」さんって、医学や放射線の専門家でもなさそうなんだが。
物理学の助教授らしいけど、専門は何なのかな。

http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%93%A1%93c%97S%8DK&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

エントロピー学会に顔を出している以外は、ほとんどプロ市民活動みたいで、よく分からない。

医者でもない人間の、いい加減なコメントを載せる新聞なのか、京都新聞という新聞は。
506名無しさん@4周年:03/12/27 11:10 ID:GnHyBthX
まぁ要するに、京都新聞の「この問題に詳しい慶応大学の藤田祐幸助教授」っていうのは、

「この問題に関する プ ロ 市 民 活 動 に 詳しい慶応大学の藤田祐幸助教授」
という意味ではないかと思うのだが。
507名無しさん@4周年:03/12/27 12:10 ID:tLoNg4cY
イラク特措法特別委員会で、参考人として発言してたりするな>藤田氏
現地で線量測定したりもしてるみたい。
508名無しさん@4周年:03/12/27 12:17 ID:KP0J6nWo
1.弾が戦車などを貫通燃焼したとき、空気中のDU濃度はどのくらいになるのか
2.そのDU濃度を持つ大気中に居る人が、どの位の量を肺に吸収するのか
3.肺にゾル化したDUを吸収した場合の健康への影響を表すデータ

この辺のこと全部分かってません。
1については前線にいる兵士なら測定可能でしょうが、軍部が兵にDU
の危険性について(データを取ることもなく)安全と信じ込ませてたみた
いなのでやっていないでしょう。

2については実験でやる訳にもいかず、戦争直後に診断してればある
程度分かるかもしれませんが、そういうデータも示されていないことから
まだ分かってないものと思われます。

3については、過去に同一環境下での実験も(ラットでも)行われておらず
こういうのはデータ取りから始まるので、この点についてもやはり分かっていません。

他にも色々と分かっていないことがたくさんあります。違う環境下での指標があるのみ。
アメリカは未だベトナムにおける枯葉剤使用とその後の被害についての関連性を示す
証拠がないというスタンスを取っています。枯葉剤の影響は、帰還兵の二分脊椎だけ
であるそうです。現在まだ調査中だそうです。一体何年かかるんでしょうか。
509名無しさん@4周年:03/12/27 19:48 ID:Lwac3Wt2
510名無しさん@4周年:03/12/28 09:46 ID:xr4ADC0s
511名無しさん@4周年:03/12/28 10:16 ID:xOW7ftIC
>> 家族として、どのような準備をしたらよいかをもっと知りたかった。
あとは心の準備だけだな。
512名無しさん@4周年:03/12/28 10:41 ID:+Lqq3B0w
>>510

環境調査の方はUNEPがやる気みたいだけど、保健調査も大々的に
やってほしいよねぇ。
513名無しさん@4周年:03/12/28 13:44 ID:ZPUlprid
結局、「WHOも安全だといっている」というのは、大嘘だってってことですね。
自衛隊、ウラン鉱山の社員は、労災なみのリスクは我慢するしかないでしょうが、
まったく関係のない現地のイラク市民には、我慢すべき線量というのは倫理的にはない。
線量ー発ガンには、閾値がないと仮定すべきでしょう。
集団被曝線量を考えるとね。恐ろしい話だ。

>422
劣化ウランが、固形の延べ棒状に、おいてあっても、なめる人もいないし、問題は少ないでしょう。
その細粒子やミストやヒュームを吸い込むことでしょう。
昔の、時計の夜光塗料なんて、ストロンチームだったか?ガイガーカウンターにバリバリ反応させていたが、
問題は、それを筆でなめなめして文字盤を書いていた工員がやられた。
人体に吸収可能性の問題なんだ。
神戸の花崗岩山地の、バックグランドの被ばく線量と、関東では、2倍ぐらい、神戸が高い。
発ガンの差は有意ではないでしょうが、Uは、公衆の我慢BQ量が決まっている。
ウラン弾は周辺住民に、それを超える可能性が極めて高い。

514名無しさん@4周年:03/12/28 14:17 ID:O3jswmuf
>我慢BQ量
ちとワラタ
515名無しさん@4周年:03/12/28 15:24 ID:lP9qN7Mk
>線量ー発ガンには、閾値がないと仮定すべきでしょう。

同意
516名無しさん@4周年:03/12/28 19:43 ID:MxEaVj+H
>>513
>結局、「WHOも安全だといっている」というのは、大嘘だってってことですね。

WHOは、「放射性物質としての有害状況は不明、重金属としては普通に危険」と
言ってるだけだと思うんだが。

「WHOも安全だといっている」というのは、ウランを放射性物質として危険だと
言っている人が、危険ではないと言っている人はこう言っている、と
言ってもいないことを言ったという嘘を言っているという
意味において大嘘だろうな。
517名無しさん@4周年:03/12/28 20:29 ID:wM7RbWvO
それ以前に野郎が被爆しても
それが原因で奇形児が生まれるって事はないと思われ。

と言うのも精子って、他の細胞に比して、無茶苦茶放射線に弱いんですよ。
遺伝子がちょっと傷ついただけで、細胞内の自殺システムが働いてその精子は死んでしまう。
さらには原因不明だが、それと「同期」の精子、同じ精母細胞から分裂した兄弟精子も
何故か連鎖的に死んでしまうらしい。

どうも奇形が子孫に伝わらないように、との自然の英知らしいのですが。
でもまあこれのせいで野郎はある程度の被爆をすると、一時的な物かもしれませんが、
精子がほとんど無くなってしまう。

なので、もしかしたら劣化ウランは不妊夫婦の原因にはなるかモナー。

あ、妊娠初期の女性の被爆はヤバイかも。発生段階の胎児への影響はかなり考えられる。
でもこれも統計取ったソース見た事無いんだよな。
妊娠後期ならわりと大丈夫。
518名無しさん@4周年:03/12/29 00:27 ID:AbqPhPx3
>>516
>放射性物質としての有害状況は不明、重金属としては普通に危険

違う。ウランの放射性物質としての危険性、化学物質としての危険性をそれぞれ
定量評価して、それはそれとして、イラクでの健康被害と劣化ウランの
関連性を示す証拠は無い、と言っている。
519名無しさん@4周年:03/12/29 01:16 ID:0h5spTrB
>>239
>WHOの報告では「劣化ウランは安全」と言っているんだけどね。

が大嘘ということですな。
>>518
WHOの報告の原文かその箇を示してください。見つけられなかったので。
湾岸戦争からの疫学調査があるのですかね。
学校の集団健康診断の被曝だって、癌などの発症は個別のは立証できない。疫学というのはそういうものです。
だから「安全」「危険は立証されていない」というのは、誠実さにかける。
貝割れ大根のようの、吸い込んでくれますか?
人体実験されているわけ、イラク国民は。

520名無しさん@4周年:03/12/29 10:22 ID:LMHDakRz
>>519

まぁそれは>>239の人間(多分ウヨクを装ってデマを流しているサヨクの人)にでも聞いてくれ。

「安全」と言っているデータは、多分ないと思う。
ただ、放射性物質として危険、とは言っていない箇所なら示せるよ。

http://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs257/en/

ここらへんのテキストを読むと分かると思う(>>519も眼を通しているとは思うが…)。

521 ◆xAG4.Wd6wQ :03/12/29 10:27 ID:XAL3Vqzd
522国内でも劣化ウラン使われてます:03/12/29 10:46 ID:2kGtBcDS
透過型電子顕微鏡で、生物検体の電子染色に使う酢酸ウランは、ラベルに劣化ウラン(ドイツからの輸入で国内大手試薬メーカー発売)と明記してあります。購入(許可制)管理保管は厳しいですが、実際は…
523名無しさん@4周年:03/12/29 12:55 ID:nFfSnubl
米国の牛が狂牛病に汚染されてる科学的証拠がないから『安全』
感染のメカニズムが解明されてないから『安全』

だから、禁輸解除しろ!

文脈は似てないか?
524名無しさん@4周年:03/12/29 13:36 ID:LMHDakRz
>>523

似ている・似ていない以前の問題として、>>523は、

>米国の牛が狂牛病に汚染されてる科学的証拠がないから『安全』
感染のメカニズムが解明されてないから『安全』

と、誰がいつどこで、どのような文脈で言っているかソースを示してくれないか。
525名無しさん@4周年:03/12/29 14:36 ID:cb0vp4Re
まずアメリカ軍がDU劣化ウラン弾の使用を認めていないのです。どういうわけだ?

>>520

公衆に許容されるmSVを超えることはないともいっていませんね。
残骸はかたずけろ、そのときの被曝に注意しろと。
526名無しさん@4周年:03/12/29 14:37 ID:OO5Q4tTv

餓鬼が遠足に始めて行くみたいなだねえ。


527名無しさん@4周年:03/12/29 16:25 ID:LMHDakRz
>>525

認めているよ。

http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/iraq2/news/0327-324.html

「認めていない」というソースを示してくれ。
528名無しさん@4周年:03/12/29 18:05 ID:HmS3dqpy
国務大臣(川口順子君) 
 それから、今の御質問の劣化ウラン弾ですけれども、これについてブルックス准将、中央軍のブルックス准将は、三
月の二十六日の時点で、米軍は劣化ウラン弾をほんのわずか保有をしているということを言い、その安全性を確
信していると述べたというふうに承知をしておりますけれども、我が国として、実際に米軍が今回の作戦で劣化ウラン弾を使
用したかどうかということについての確たる情報は持っておりません。

我らが川口外務大臣がおっしゃってるんだから、国としては公然とは認めていないのじゃじゃないかな。
川口さんが嘘つきかもしれませんが。
529名無しさん@4周年:03/12/29 18:42 ID:MxAjA1CD
CENTCOM Operation Iraqi Freedom Briefing ~ 26 March 2003
Presenter: Brigadier General Vincent Brooks, Deputy Director Of Operations,
CENTCOM
March 26, 2003


Q     General, how much of your weaponry -- Michael Kearns (sp), Canadian
Broadcasting Corporation.  How much of your weaponry uses depleted uranium? 
And what are your concerns about the effects of that on Iraqi civilians?

GEN. BROOKS:  There's a very small portion of our munitions that use depleted
uranium.  And there have been lots of studies on what the actual hazards are
from depleted uranium.  When depleted uranium hits something, it's the residue
from that that has any possible hazard at all, and that requires close personal
ingestion in order to have an effect.

川口流に読めば、ウラン使用の弾は持っているが、ブルックス准将は、それを「使用」したとはいっていない。
使わなかったともいっていないのですがね。

530名無しさん@4周年:03/12/29 18:49 ID:LMHDakRz
>>528
>>529

どうもありがとう。准将のテキストをちゃんと読んでみないと不明だが、俺は川口外相の解釈が
間違っているように思える。

大変申し訳ないが、全体の文脈も見てみたいので、それぞれのソースが
置いてあるリンク・ページのurlをいただけるとありがたいです。
531名無しさん@4周年:03/12/29 19:18 ID:H3DU1n7B
現実に戦地で被爆っぽい症状は出てるの?
マガジンでそれっぽいのみたが信用ないソースなんで
532名無しさん@4周年:03/12/29 19:22 ID:SDE/IcER
ニューヨークでは400グラムばら撒いただけで工場閉鎖。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/us2/000502.html

んでDU製品作ってる工場。ここでは上で挙がったエレベーターやクレーン車のウエイトも
作ってるらすい。
ttp://www.mfgsci.com/metprod.html
だけどユーザーズガイドには「劣化ウラン燃やした煙を吸うと死ぬ」の一文が(((( ;゚Д゚))) 
533名無しさん@4周年:03/12/29 19:44 ID:pz5K+EyU
>>530
http://www.centcom.mil/CENTCOMNews/Transcripts/20030326.htm
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/156/0059/15604150059005c.html
http://www.eda-jp.com/pol/koizumi/031001-2.html

○川口国務大臣 劣化ウラン弾につきまして、アメリカ軍のブルックス准将が、アメリカ軍は少量を持っているけれども、
それをイラクで使ったかどうかということについては何も言っていないということでございます。

 それで、政府といたしまして、アメリカ軍に対して、米政府に対しまして、それを使ったかどうかということの問い合わせをいたしました。
何回かいたしましたけれども、それに対しては、米軍としては、ブルックス准将が言ったように、米軍は持っているけれども、それは少量
であって安全性に問題はないと考えている、それをイラクにおいて使ったかどうかということについては言わないという回答を得
ております。
534名無しさん@4周年:03/12/29 20:00 ID:AHzbt1mz
>>532
毒性:劣化ウランは、鉛のように、もし十分な量のほこりあるいは蒸気が摂取されるなら、致死的であり得る重金属毒です。
535名無しさん@4周年:03/12/29 20:14 ID:Purabwpa
日本人ジャーナリスト様が何の防護策も、マスクすらせずに破壊された戦車の中に
頭突っ込んで素手でさわってるくらいなんだから安全なんでしょ
536名無しさん@4周年:03/12/29 21:25 ID:LMHDakRz
>>531
マガジンって、あの週刊少年マガジンのマンガ、「汚れた銃弾」の話じゃないだろうな。
ありゃ、反戦ジャーナリスト・森住卓が提供した伝聞情報に依拠しているトンデモマンガなんだが…。

劣化ウランが腎臓障害を招いて腹水の症状があらわれるのは、まぁあるだろう。
しかし、それは劣化ウランの「放射線」によるものじゃない。
537名無しさん@4周年:03/12/29 21:36 ID:AbqPhPx3
腎臓障害で腹水は症状として出ることがあるけれど、腹水が腎臓障害による
症状とは限らないけどね。
538名無しさん@4周年:03/12/29 21:50 ID:LMHDakRz
要するに、腹水で苦しんでいる子供が病院にいる、というだけの話。
それに画像がついて、「これは劣化ウランの放射能のせいです」と
解説をつけると、あっという間に「劣化ウランの恐怖」という物語ができる。
539名無しさん@4周年:03/12/29 21:54 ID:8PAHa8kq
自分の家の庭に撒ける香具師なら何とでも言えよ
540名無しさん@4周年:03/12/29 21:59 ID:wTazPUWS
>>533
安全性の問題はさておいて使用したに決まってるんだから。
A-10攻撃機の機関砲、M1戦車の主砲の弾薬に使用されてるんだから使われないわけが無い。
541名無しさん@4周年:03/12/29 22:04 ID:Mc4boH/R
被爆したら米軍に賠償請求しろよな。ビキニ環礁の二の舞
542名無しさん@4周年:03/12/29 23:04 ID:AbqPhPx3
>>538
>劣化ウランの恐怖
化学的毒性でも、恐怖は恐怖だと思うけどね。
543名無しさん@4周年:03/12/30 07:19 ID:dNKyOMZD
このスレも大事あげしとく。
544名無しさん@4周年:03/12/30 08:53 ID:8WLXEk9y
>>542
問題は、腹水の原因は劣化ウランかどうかも分からない点。
さらにそれを、「劣化ウランの「放射能による」恐怖」にしてはいないか?
545名無しさん@4周年:03/12/30 16:25 ID:dw2GVGdM
>>544
問題は、例えばいらくでいえば
調査が中断されたままになっていることではないか?
546名無しさん@4周年:03/12/30 17:37 ID:sxg6WRC8
まぁ化学毒性(重金属毒性)が強いのは確定事項だろう。
放射性物質としての毒性は未知数。未知数である以上、
使うべきではないな。放射線の影響受けるまでの年月の間、
重金属毒性に耐えれないとかいうアフォな論理は却下。
蓄積場所が違うでしょ。大気中のゾル化した物を吸った場合
肺に微小量貯める可能性があり、その場合重金属毒性受けないでしょ?
腹部臓器が重金属毒性受けるものだと思うけど。
547名無しさん@4周年:03/12/30 22:11 ID:ms9iq+eE
そろそろあげておく。

>>532

ttp://www.mfgsci.com/metprod.html
だけどユーザーズガイドには「劣化ウラン燃やした煙を吸うと死ぬ」の一文が(((( ;゚Д゚))) 

「放射線の影響で」って書いてあるかい?
548名無しさん@4周年:03/12/31 01:34 ID:3j+uTVkC
>>547
アホか?
549名無しさん@4周年:03/12/31 04:53 ID:WqCCKvcW
数年後、北海道では奇形児が増えることになるのか・・・?
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
550名無しさん@4周年:03/12/31 05:05 ID:XzdOEQ+l
>>547
全部読むのめんどい
551名無しさん@4周年:03/12/31 05:16 ID:0a2H6YeT
むかーし、紛争当事者の双方から要請があった場合に派兵するとか言ってなかった?
552名無しさん@4周年:03/12/31 05:22 ID:eiG5a++v
まあ、帰ってきた奴は当然性欲が溜まっているので、子作りに励むわけだが
子供ができないか、生まれても奇形児ばっかり。
553名無しさん@4周年:03/12/31 05:28 ID:royAAdlh
北海道は厨援・主婦援・二重生活何でもありの乱交天国だから
そのうち天罰のような性病が大流行することだろう。
554名無しさん@4周年:03/12/31 05:30 ID:0a2H6YeT
隊員は北海道出身じゃないと思いましたが。
自衛隊は普通、出身地には任地できないですよね。
555名無しさん@4周年:03/12/31 10:30 ID:RIxWl67N
>>546
肺にたまるのになんで肺ガンじゃないの?
556名無しさん@4周年:03/12/31 10:43 ID:gFqudzOv
>>550
これくらいの英語も読めないの?プ

Depleted uranium, like lead, is a heavy metal poison that can be lethal
if a sufficient amount of dust or fumes are ingested.

http://www.mfgsci.com/duusergd.html
557自衛隊入隊宣誓の改定案:03/12/31 10:55 ID:urA+xM0u
自衛隊員になる為の宣誓

私は、わが国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、
日本国憲法及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、
常に徳操を養い、人格を尊重し、心身をきたえ、技能をみがき、
政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行にあたり、
事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、
もつて国民の負託にこたえることを誓います。

 ↓   ↓   ↓   ↓

改定案:合衆国自衛隊員になる為の宣誓

私は、合衆国の覇権と国益を追求する合衆国自衛隊の使命を自覚し、
合衆国憲法及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、
常にキリスト原理主義を養い、大統領を尊重し、心身をきたえ、技能をみがき、
軍縮活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行にあたり、
事に臨んでは命を顧みず、ランボーの精神で責務の完遂に務め、
もつて合衆国大統領の負託にこたえることを誓います。


558 ◆xAG4.Wd6wQ :03/12/31 11:18 ID:e080NqPo
559名無しさん@4周年:03/12/31 12:13 ID:35+hJ4xY
ランボーは軍命令に反抗するからダメ
560名無しさん@4周年:03/12/31 13:30 ID:ZqJbZI0i
>>555
病気の完全なメカニズムなんてまだ分かってないでしょ。
場所により耐性も変わるし。肺を通る血管に照射され、
その血液がリンパ節を経由して他の場所にガン発生なんてよくあることだし。
肺より骨のほうが細菌や変異に対して弱いのはよく知られてるので骨ガンとか。
もっと長い年月経てば肺ガン出てくるかもしれんし。
まだまだよく分からんのだよ。

それに「肺」は例えだ。そういうケースもありうるってこと。
561名無しさん@4周年:03/12/31 14:44 ID:7zlqGHet

MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20178

な、なんだってーーー!!復刊投票よろしく
562名無しさん@4周年:03/12/31 14:45 ID:3P9yg36x
かわうそうに隊員は全員白血病だな
ドナー登録は済ませたのか?
563名無しさん@4周年:03/12/31 17:13 ID:xin3MWwJ
>>560
>病気の完全なメカニズムなんてまだ分かってない
そうなんです。


白血病になっても遺伝病が出ても

「重金属毒性」

が、げいいん(←なぜか変換できない)です
564名無しさん@4周年:03/12/31 17:32 ID:xin3MWwJ
 
565名無しさん@4周年:03/12/31 17:39 ID:LJQ5M2dy
>>555

一部は肺にとどまりますが、一部は血流に移行し、臓器や骨表面に沈着します。
566名無しさん@4周年:04/01/01 08:42 ID:BNAGqoEi
567名無しさん@4周年:04/01/01 09:08 ID:4OXex2uP
子供を作るなら、派遣の前に
568 :04/01/01 23:10 ID:REo1AaNy
佐々木禎子(ささきさだこ)さんは1943(昭和18)年に生まれ、2歳(さい)の時に被爆(ひばく)しました。
運動の得意な元気な少女に成長しましたが、被爆(ひばく)から10年後に突然(とつぜん)
白血病であると診断(しんだん)され入院しました。
千羽鶴(せんばづる)がお見舞(みま)いに贈(おく)られたことをきっかけに、
「生きたい」という願いを込(こ)めて折り鶴(づる)を折り始めます。
8カ月の入院生活の末、家族が見守る中亡(な)くなりました
569名無しさん@4周年:04/01/01 23:55 ID:RyaLDbII
>>563
げいいん→げんいん
570名無しさん@4周年:04/01/02 00:22 ID:U22aTYDR
>>554
>自衛隊は普通、出身地には任地できないですよね。
一般人ですが初耳ですね・・
どこで聞きました?
571名無しさん@4周年:04/01/02 06:43 ID:t7XSGiR3
正月の朝生でやってたけど、誰ひとり劣化ウラン弾は危険じゃないと言う奴いなかったな。
自衛隊派遣反対派が「劣化ウラン弾が・・・」と言えば、推進派は否定しそうなもんだが。
少なくとも安全であるならば。自民党の奴とかね。
それどころか自民党員でさえ、自衛隊はDU被爆患者の治療に協力すべきって意見に同意してたな。
多分、薬の調達とかしかできないだろうが。
572名無しさん@4周年:04/01/02 06:45 ID:ME3dmWI3
自民党幹事長代理・防衛族【久間章生】の「疑惑」群をコロリ忘れさせられてる日本愚民たち
 1;久間章生は、「闇社会の帝王」【許永中】の関係企業「大阪国際フェリー」の代表取締役を
昭和61年まで務めていた。
 2;久間章生は政策秘書中尾国光を通じ、【関西空港】事業費をピンハネ(5000万円)していた
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/19/20021219k0000m040135002c.html
 3;久間章生は、【山口組系石湊会】とトラブルを抱えていた
〔報道1〕
> 99年11月、久間章生衆院議員(長崎2区選出)の秘書宅に散弾が撃ちこまれた事件で長崎県
>警組織犯罪対策課と浦上署などは1日、長崎市内の暴力団組員らを銃刀法違反などの容疑で逮捕した。
> 逮捕されたのは、同市白木町、指定暴力団【山口組石湊(せきそう)会】交友者、荒木健二(51)
>同市中小島、同組員、金子俊昭(51)▽住所不定、同、大石昭則(48)の3容疑者。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200203/01/20020301k0000e040077000c.html
〔報道2〕
 久間章生は、防衛庁時代から、暴力団組長(山口組系?)と関係
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200106/07/20010608k0000m040097000c.html
 4;久間章生は、インチキ会社【華信】と組んで、タイODA事業費をピンハネしている
http://www.gyouseinews.com/special_kashin/jan2003/003.html
573名無しさん@4周年:04/01/02 06:48 ID:ME3dmWI3
自民党幹事長代理・防衛族【久間章生】の「疑惑」群をコロリ忘れさせられてる日本愚民たち
 1;久間章生は、「闇社会の帝王」【許永中】の関係企業「大阪国際フェリー」の代表取締役を
昭和61年まで務めていた。
 2;久間章生は政策秘書中尾国光を通じ、【関西空港】事業費をピンハネ(5000万円)していた
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/19/20021219k0000m040135002c.html
 3;久間章生は、【山口組系石湊会】とトラブルを抱えていた
〔報道1〕
> 99年11月、久間章生衆院議員(長崎2区選出)の秘書宅に散弾が撃ちこまれた事件で長崎県
>警組織犯罪対策課と浦上署などは1日、長崎市内の暴力団組員らを銃刀法違反などの容疑で逮捕した。
> 逮捕されたのは、同市白木町、指定暴力団【山口組石湊(せきそう)会】交友者、荒木健二(51)
>同市中小島、同組員、金子俊昭(51)▽住所不定、同、大石昭則(48)の3容疑者。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200203/01/20020301k0000e040077000c.html
〔報道2〕
 久間章生は、防衛庁時代から、暴力団組長(山口組系?)と関係
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200106/07/20010608k0000m040097000c.html
 4;久間章生は、インチキ会社【華信】と組んで、タイODA事業費をピンハネしている
http://www.gyouseinews.com/special_kashin/jan2003/003.html
574名無しさん@4周年:04/01/02 11:27 ID:Q0KWWd/1
>>569
>→げんいん
ふいんき(←なぜか変換できない)がよめないのか...
575名無しさん@4周年:04/01/02 11:30 ID:F6E3vb1U
>>554
いや、ザラに出身地に任官している奴はいるよ。まぁ九州の奴が多い事は多いけどね。
自衛隊(というか軍隊)は九州、警察は東北という明治以来の伝統でしょうな。
576名無しさん@4周年:04/01/02 11:42 ID:TUiE4gGs
>>571
> 正月の朝生でやってたけど、誰ひとり劣化ウラン弾は危険じゃないと言う奴いなかったな。
> 自衛隊派遣反対派が「劣化ウラン弾が・・・」と言えば、推進派は否定しそうなもんだが。
> 少なくとも安全であるならば。自民党の奴とかね。

本当ですか?ちょっと前ならば2chでも「劣化ウランの被害なんてデマ。それはアカのプ
ロパガンダ。」とか、「もしも本当にイラクで白血病が増加しているとしたら、それはイ
ラクが核開発をしていた証拠。」なんて言う人がいたものですが。政府のHPでも「米軍の
試射で使われた劣化ウラン弾の放射能汚染は計測誤差の範囲」と主張してますし、自民党
の人ぐらいはそう言う人がいてもおかしくないはずなのですが・・・。
577 :04/01/02 13:09 ID:vviLBVe9
ジャワッド・アル・アリ 1944年7月、イラク南部バスラ市生まれ。
67年バグダッド大卒業後、英国ロンドンの医学ロイヤル・カレッジで学び内科医に。

医師として広島・長崎の被害について関心を寄せてきたが、
破壊の影響は想像以上だ。一九九一年の湾岸戦争で、
米英軍は放射能兵器である劣化ウラン弾を、
私が住むイラク南部のバスラ近郊で大量に使用した。
広島の被爆者と劣化ウラン弾で犠牲になった私の患者とが重なっていった。
578ジャワッド・アル・アリ:04/01/02 13:13 ID:vviLBVe9
白血病や悪性リンパ腫(しゅ)、乳がんなどがん患者が年々増え、
事態は悪化している。バスラ市内の病院で死亡したがん患者は、
八八年が三十四人。十年後の九八年は四百二十八人。
それが二〇〇一年には六百三人にも達した。
私の病院の三十代の女性医師五人は乳がんなどを発症し、
すでに二人が死亡した。妻の家族も義母ら八人ががんになり、
七人をみとった。
579ジャワッド・アル・アリ:04/01/02 13:16 ID:vviLBVe9
先天性障害をもつ新生児も増えています。
湾岸戦争前と比べ約四倍になる。
戦場となった地域に住む人たちほどその傾向が強い。
放射線だけでなく、劣化ウランがもつ重金属物質としての毒性
の強さが複合的に影響しているとみている。
580名無しさん@4周年:04/01/02 13:18 ID:z9R0jY7r
広島の場合は死者は火傷と急性放射線症によるものがほとんどで、
確かガン死の比率は健常者とほとんど変わらないと聞いた気が…。

少なくとも劣化ウランとは全然違うケースだと思うのだが…。
581ジャワッド・アル・アリ:04/01/02 13:20 ID:vviLBVe9
劣化ウラン弾による攻撃も、人体や環境に大きな影響を与え続けており、
同じ犯罪行為だ。米英軍による新たなイラク攻撃は、
湾岸戦争時以上の被害をイラク国民にもたらすだろう。
582名無しさん@4周年:04/01/02 17:26 ID:NbRuC9op
白い布で全てを包めばいい
583名無しさん@4周年:04/01/02 18:19 ID:t7XSGiR3
そんなに大きな布を織れるだけの余裕はありませんね
584名無しさん@4周年:04/01/02 19:29 ID:t7XSGiR3
P4EE高過ぎ!いくらエンコ速度が速くても、Athlon 64なら2台組める。
そのほうが絶対速い。費用対効果では完全に完敗だな。
単純性能が互角だとしても。
585名無しさん@4周年:04/01/02 19:50 ID:d/jCSr+c
>>556

>Depleted uranium, like lead, is a heavy metal poison that can be lethal
if a sufficient amount of dust or fumes are ingested.

試訳:
鉛と同様劣化ウランは重金属の毒であり、充分な量の粉塵あるいは煙が
摂取されると人を死に至らしめることができる。

「重金属の毒」とは書いてあるが「放射線の影響」とは書いてないようだな。

>「劣化ウラン燃やした煙を吸うと死ぬ」

「吸うと死ぬ」? ハァ? アホですか?
586名無しさん@4周年:04/01/02 19:55 ID:d/jCSr+c
>>581

>劣化ウラン弾による攻撃も、人体や環境に大きな影響を与え続けており、
同じ犯罪行為だ。

劣化ウランによる影響は、ヒロシマと同じような影響ではない、という話をしている
際に、「同じ犯罪行為だ」というのは、ちょっと問題のすり替えがひどすぎやしないか?

劣化ウラン弾は核兵器じゃないし。
587名無しさん@4周年:04/01/02 19:58 ID:HnZtyTcx
>>565
肺にも貯まるんでしょ?
何故肺ガンじゃないの?
588名無しさん@4周年:04/01/02 21:20 ID:NbRuC9op
>>585
白い布で全てを包めよ
589名無しさん@4周年:04/01/02 21:21 ID:GSQuSS6k

>劣化ウラン弾は核兵器じゃないし。

劣化ウラン怖い怖い病患者の人は、
この事実さえも受け入れることができない・・・マジで・・・

ウランを使ってるんだかられっきとした核兵器だ、とか・・・真顔で言うの・・・
590名無しさん@4周年:04/01/02 21:23 ID:lXDfmXZ9
要するに劣化ウランなんて吸っても飲んでもぜんぜんだいじょうぶってことよ。
591名無しさん@4周年:04/01/02 21:23 ID:AoL1Zf1L

  ∧∧
 ( =゚-゚)<いいことじゃん♪

      後で劣化ウランのせいとか言われなくて済むからなw
      
      プゲラッチョ
592名無しさん@4周年:04/01/02 21:24 ID:5RyBrduE
>「これまで新聞に書いてあるような内容ばかりだった」
それが事実なんじゃないの。
嘘伝えてどうするのよ。
593名無しさん@4周年:04/01/02 21:26 ID:AoL1Zf1L



     反米厨って、すぐウソつくよね♪
うん♥
    C⌒ヽ   C⌒ヽ
   ⊂二二⊃ ⊂二二⊃
   ( *´ Д `)从^▽^ 从
 |≡(つ[酢] )≡(つ[茶]と)≡|
 `┳(__)(__)━━(__)(__)━┳    ∧∧
                   (゚-゚= )'⌒ヽノ
                   ⊂⊂ ととノ
594名無しさん@4周年:04/01/02 21:30 ID:P7InnFip
そんなに放射線が怖いなら防塵マスクを付けて、一日の終わりにはシャワーを浴びるがよろし。

自衛隊送るより原発労働者でも送った方がいいのか?>サヨ
595名無しさん@4周年:04/01/02 21:31 ID:bmv+zZ1N
計器ガンガン反応しまくったらどうすんだろ
596名無しさん@4周年:04/01/02 21:34 ID:SzDv2sS/
だjから白い布で全てを包めよ
不安だったらシールも貼れば大丈夫

>>一日の終わりにはシャワーを浴びるがよろし
当たり前じゃん
風呂に入れよ汚いな
597名無しさん@4周年:04/01/02 21:36 ID:aM4Xg+Ux
なんで自衛隊がいちいち動くのに家族の説明が必要なんだろうか
家族は小学生の遠足かなんかと勘違いしてないか?
598名無しさん@4周年:04/01/02 21:50 ID:lXDfmXZ9
>>585
it becomes a problem if inhaled or ingested. Once in the body, alpha
rays, because of their short range and high ionization, are potentially
more hazardous than beta or gamma radiation

吸引すると問題だって記述してあるね。しかもRadiationのセクションだ。
放射線の危険性を述べていることになるね。
599名無しさん@4周年:04/01/02 21:56 ID:lXDfmXZ9
>>585
The greatest problem working with DU comes from finely divided
airborne particles that can result from some manufacturing
operations such as machining and grinding.

もっとも大きな問題はDUがパーティクルになることだとあるね。

It is essential to provide machine ventilation, area ventilation
and special filtering equipment to protect workers from
radioactive dust and particles that could be inhaled or ingested
into the body where radiation may affect body organs.

そしてこのパーティクルを吸引することで臓器に影響を与えると
あるじゃないか。これでも585君は劣化ウランが安全だと訴えるのかね?
600名無しさん@4周年:04/01/02 22:27 ID:lXDfmXZ9
下げないではやくレスしてくれよ。>ALL
601名無しさん@4周年:04/01/02 22:29 ID:d/jCSr+c
「臓器に影響を与える」という記述と、「劣化ウラン燃やした煙を吸うと死ぬ」とは意味が違うんで、
「吸うと死ぬ」と書いてある箇所を示してよ。

で、>>585のテキストのどこに「劣化ウランが安全だ」と書いてあるのかな?、>>598-599
劣化ウランは重金属として危険だし、ある程度以上の量を吸うと、そりゃ死ぬだろう。

塩だって水だって、取りすぎると死ぬからね。
602名無しさん@4周年:04/01/02 23:00 ID:TV4PhFnC
>>601
吸うと死ぬなどといつ私が言いました?私は劣化ウランが危険であると
言っているのです。

>で、>>585のテキストのどこに「劣化ウランが安全だ」と書いてあるのかな?、>>598-599

なんですかこのニホンゴは?

>塩だって水だって、取りすぎると死ぬからね

劣化ウランの危険性は塩や水と同じであるとおっしゃりたいのですか?
パーティクル状となって吸引すると身体に影響を与えるのが劣化ウラン
なのではないですか?劣化ウランに対する防塵設備は塩や水とは比較
にならないほど厳重だ。
603名無しさん@4周年:04/01/02 23:02 ID:TV4PhFnC
ID:d/jCSr+cは早く私の質問に答えなさい!!
604名無しさん@4周年:04/01/02 23:10 ID:AoL1Zf1L

   (o・-・)<食べすぎイクナイ
    ゚しJ゚
605名無しさん@4周年:04/01/02 23:11 ID:FZ4vSQdv
>>603
>早く私の質問に答えなさい
120秒も待てんお前に萌え
606名無しさん@4周年:04/01/02 23:14 ID:d/jCSr+c
>>602

そうだね、言ったのは>>532の人だ。あなたが>>532の人でないことが分かれば
この「吸うと死ぬ」と言った・言わない問題は置いておいてもいいよ。

俺も「劣化ウランは安全だ」とは言ってないよ。
だから、もしそう言ってるというのなら、言っている箇所を示してくれないかな。

>劣化ウランの危険性は塩や水と同じであるとおっしゃりたいのですか?

そうじゃなくて、どんなものでも
どの程度までなら安全(少なくとも、有害であるか否かの基準値)は
存在する、ってことが言いたいだけ。

俺には、左寄りの人間が強調して語る「劣化ウランの放射性物質としての
危険性」、特に幼児のガンや奇形に関しては、言われているほどの危険は感じていない。

化学的毒性によるガン・奇形の可能性はあると思うけどね。

>>603
別に俺はこのスレにへばりついて数分ごとにリロードしているような人間じゃないんで、
まぁ慌てるなよ。他にも風呂に入ったりメシ食ったり、いろいろしなければならないこともある。

607名無しさん@4周年:04/01/02 23:42 ID:FZ4vSQdv
>>606
>化学的毒性によるガン・奇形の可能性

>>563ですか?
608名無しさん@4周年:04/01/03 05:53 ID:N/EbcZKg
>>606
粉にして燃やしておもっきり吸い込んで見せてくれ
609名無しさん@4周年:04/01/03 05:57 ID:7TFWgaVv

   (o・-・)<吸いすぎイクナイ
    ゚しJ゚

610名無しさん@4周年:04/01/03 05:58 ID:VuP0ZLhp
>>608
イラクの砂漠にゃ層になるほど劣化ウランがつもってんのか?(;´Д`)
611名無しさん@4周年:04/01/03 06:20 ID:3kKq+b8s
イラク出発前に液体窒素に自衛隊員の精液を保存したほうが、良心的だと思う。
612名無しさん@4周年:04/01/03 06:32 ID:N/EbcZKg
>>610
場所によるだろ
風だまりにはゴミが集まるし
取り合えず粉にして燃やしておもっきり吸い込んで見せてくれ
613名無しさん@4周年:04/01/03 07:57 ID:LvxeIHS+
劣化ウラン弾に左翼の皆様がいう危険な効果が実際にあるかどうかに関わらず、その危険性を左翼の皆様が喧伝すればするほど、
「アメリカ様に逆らったら何されるかわからん、劣化ウランを国中にばら撒かれたら再起不能になる、だからアメリカ様についていくしかない」
という世論形成に力を貸すことになるんだけど、そのことを理解してるのかな?
ここで重要なのは「実際にそんな効果が無かったとしても、そういう思い込みによって劣化ウラン弾の政治的威力が増す」ということなんですが。

原爆反対! と言って中国の政治家にいかに原爆の被害が酷くて悲惨で危険かを訴えたところ、
「そうですか、そんなに凄い威力なら我が国も是非とも核武装しないといけない」
といって核兵器の開発に邁進したそうですが。左翼の皆様のやることって逆効果をもたらすことが多いよね。
なんでですか?(笑
614名無しさん@4周年:04/01/03 08:21 ID:CX1JZf+o

まあとにかく、イラクから帰ってきた自衛官は体内に放射能を取り込んでるから
キスもセックスも禁止だな。子供作るのも当然禁止。どうせ奇形児が生まれるし。
いっそのこと瀬戸内海の島をまるごとひとつ開放して、帰還自衛官とその家族を
封じ込めて、一般国民に汚染が広がらないように隔離すべきだな。
イラクに送られる自衛官と付き合ってる女は、気の毒だけど見切りを付けろ。
もうアンタッチャブルな汚染源になっちゃう人たちなんだから。
615名無しさん@4周年:04/01/03 08:28 ID:7TFWgaVv
>>614
  ∧∧
 ( =゚-゚)<オマイの頭がアンタッチャブルだろw
616名無しさん@4周年:04/01/03 08:35 ID:LvxeIHS+
アメリカで劣化ウランの危険性について言われ始めたのは湾岸戦争の後、
相当経ってからですが、実は湾岸症候群といわれる諸々の奇病の原因は
前線兵士に注射した混合ワクチンが原因らしい、ということが明らかに
なりそうになったので隠蔽する目的で言われ始めた、という話もありますな。
本当かどうかは知らんが。

核兵器や原子力の有効性や経済性が低下し、むしろ生化学兵器の重要性が高まり、
石油化学産業・医薬品産業・火薬産業などの軍需関係の化学関係各社の政治的発言力が
増したから、という説明はそれなりに説得力があると思った。
ちなみに、1993年ごろに聞いた話。
617名無しさん@4周年:04/01/03 08:36 ID:jfDR9vKi
ガンマ線ってどれくらい浴びるとマズイんだ?
放射能の中では一番マシ(?)と聞いたことあるが。
618名無しさん@4周年:04/01/03 10:15 ID:1CUTtWH3
放射線の人体への吸収量はグレイって言う単位で表すんだが、
0.25グレイぐらいまでは自覚症状無し。
0.5〜1.0グレイぐらいで吐き気、全身倦怠感、リンパ球減少。
2.0グレイぐらいだと死ぬ奴が出てくる。
7.0グレイぐらいで死亡率100%。

ちなみに胃のレントゲン一回で1.5ミリグレイ。(ミリだから1000分の1な)
腹のCTスキャンで20〜30ミリグレイ。

例のJCO臨界の時、死んだ作業員が受けたのは確か17グレイだと思った…。
619名無しさん@4周年:04/01/03 10:56 ID:8A6qrZ0O
>>612
>おもっきり吸い込んで見せてくれ
それだと、化学的毒性が原因だって言われかねないから
別の方法考えてくれ。
インプラントとか
620名無しさん@4周年:04/01/03 11:34 ID:N/EbcZKg
>>619
責任もって解剖させるから
621名無しさん@4周年:04/01/03 11:42 ID:FTXQHEpF
有機水銀の強力な放射線でイタイイタイ病になる。
これは電波だとわかるのにね。
ウランと劣化ウランの違いわからないのかねぇ。
どうやら放射能が好きな団体があるようだね。
622名無しさん@4周年:04/01/03 11:51 ID:Yi0YxeCD
劣化ウランと放射能は関係ないというのに。。。
623名無しさん@4周年:04/01/03 11:59 ID:/G1BoXJq
おまいらぐだぐだ言わずにDU弾の使用に賛成か反対かはっきりしなさい

ちなみに俺は賛成
それで戦争がさっさとけりがつけばね
624名無しさん@4周年:04/01/03 12:18 ID:8A6qrZ0O
>>617
>ガンマ線ってどれくらい浴びるとマズイんだ?
輸入ジャガイモの芽が出なくなるくらい>プロ市民
625名無しさん@4周年:04/01/03 12:39 ID:6/17FrD/
>>608

「思い切り吸い込んでも安全」とは言ってないよ。
日本語が通じない人間のようだな、>>608は。

どの程度まで吸い込んだら危険なのか不明だし、
その危険な理由は劣化ウランの放射線かどうかは不明だが、
重金属としては危険なので、危険な量だけ吸い込めば死ぬだろうね。
626名無しさん@4周年:04/01/03 12:42 ID:6/17FrD/
>>623
俺は過剰な環境破壊になりそうなんで反対だな。
まぁ、健康にいい武器というものは存在しないだろうけど。
627名無しさん@4周年:04/01/03 15:15 ID:+K6Xw0CE
近づかないほうが無難です。
628名無しさん@4周年:04/01/03 15:23 ID:KxRORgcS
>>613
そんなの関係なしに、「アメリカ様には逆らえません」となる。
この状態から脱却するには脳みそのネジを1本外さなければいけない。

ところでサウジやクウェートって悪の国家だから、テロ撲滅なら攻撃したほうが良い。
そうしないから不平感を与える。
629名無しさん@4周年:04/01/03 15:48 ID:6/17FrD/
あげとこう。
630名無しさん@4周年:04/01/03 17:40 ID:/G1BoXJq
どうしてアメリカはイスラエルは放置プレイなの?

国連決議はことごとくシカトだわ核兵器保有するわでイラクより数段危険じゃない?
631名無しさん@4周年:04/01/03 18:51 ID:KxRORgcS
中東悪の枢軸度
サウジ≒イスラエル>クウェート>>>>>>>>>イラク
イスラエルは米裏社会の実権を握るユダヤ人の圧力により、
サウジはファハドとブッシュ家の癒着により攻撃しない。
クウェートはOPEC協定違反を西洋諸国(特に米)のために
行ったため、何かと目をかけてあげている。

対してイラクは特にアメリカのために何かしてくれた訳でもなく、
更にイランと違って石油”持ち出し”において有利な地形にあるし
支配することで得られる物も大きい。

無茶苦茶動機が不純だな。で、大量破壊兵器は出てきたのかな?
632名無しさん@4周年:04/01/03 18:56 ID:2Rz+4Xu7
>>628は既に頭のネジが何本か外れている模様。

金属毒についてはおそらく鉛と同じ程度には危険な訳ですが、
だからといって鉄砲の弾に鉛使うな、って話にならないのは何ででしょう?>左翼の皆様
それと、アメリカに反対する振りして実質的にはアメリカを利する行動をしてる訳ですが、
そのことに関して自己矛盾を感じないのでしょうか?>左翼の皆様
633名無しさん@4周年:04/01/03 18:59 ID:2Rz+4Xu7
>>628-631
一応言っておくけど、劣化ウランとは何の関係も無い話だよね。
スレ違いだよ。
634名無しさん@4周年:04/01/03 19:14 ID:6/17FrD/
劣化ウラン弾と関係ありそうなのは「サヨクのプロパガンダ」ですね。
635名無しさん@4周年:04/01/03 19:20 ID:KxRORgcS
別にアメリカの不利になるようにということを目的にしてる訳じゃないし。
ただやってることの論理矛盾に不満を持つだけで、ちゃんとやってくれりゃいいよ。
有利になろうが関係ない。

>>632はネジ外れてるんだろう。俺はそもそも劣化ウラン弾の安全性について一言も書いてない訳だが・・・。
知らんもんは知らん。もっと詳しい人に任せるだけ。

アメリカが嫌いという訳じゃなく、「アメリカの正義」に賛同できないんだよ。
すぐ右だ左だ言いたい奴には分からんだろうが。(決め付けの典型人間なのかな)
636名無しさん@4周年:04/01/03 19:27 ID:5vJANFie
今回は、あんまり劣化ウラン弾を使っていない
90年の湾岸戦争では使いまくったからそりゃ、侵攻するのはためらうのは当然
で、飛散ウラン粒子が肺から網内系、リンパに入るから明らかに危険なのは予測
されるけど、アメリカ兵自体の損傷がごまかせる程度であれば、裁判に持っていけ
ないので多分、問題にはならない
日本にも劣化ウランに相当する「原子番号が大きい」核分裂物質は大量にあるので
この辺の武器は製造可能・・といってもちと危険過ぎるか
637名無しさん@4周年:04/01/03 19:29 ID:KxRORgcS
劣化ウラン弾の脅威を広めなくても、アメリカと戦争したら大変なことになるってのは
通常の国家であれば認識できてるだろうし。通常ではない北やらでも恐怖は感じてるだろう。
元々、普通はどこもアメリカと戦争したくないよ。アフガンくらいじゃないかな。
北だってエサちらつかせながら、結局は外交で引き出そうとしてるし、
イラクの場合は最初の湾岸戦争時には引くに引けない事情があったのは歴史に明るい人なら知ってること。
イランやリビアでも戦争回避の姿勢を打ち出しつつあるし。

アフガニスタンくらいじゃないかな。これだけ国があるのに1つくらい。
あとの国は全て、アメリカと真正面からぶつかりたくないと思ってる。
638名無しさん@4周年:04/01/03 20:04 ID:H3Y2NGRD
ん。急に冷静になりましたな。>>628
IDは変わってますが613=632です。

ただ、それなら最初から「劣化ウランなんか関係無しに既にアメリカに逆らえない状況」にある、
と言えば済んだ話だと思いますが。となれば、そもそもこのスレとは全く関係ない話でしょう。

それと、ロシア・中国ではタングステンのAPFDSはほとんど作れずに、劣化ウラン弾によるものが
ほぼ100%なんだ、ということは知っておいた方がいいと思いますけどね。
639名無しさん@4周年:04/01/03 20:07 ID:CnXH0VOG
劣化ウラン弾の代わりって、タングステン弾だよねぇ。
タングステンの主要産地が中国である事と、プロ市民が劣化ウランについての捏造を行うことに関連を感じるんだけど。
640名無しさん@4周年:04/01/03 20:09 ID:CnXH0VOG
>636

劣化ウラン弾もなにも、M1A1の装甲には劣化ウランを使ってるんだが。
641名無しさん@4周年:04/01/03 20:12 ID:KxRORgcS
>>638
最初から書いてますが?
>そんなの関係なしに、「アメリカ様には逆らえません」となる。

少し落ち着いたらどうですか?スレ違いスレ違い言うけど、十分周辺情報だと思うんだが。
自治したいだけなのかもしれんが・・・。
642名無しさん@4周年:04/01/03 20:32 ID:6/17FrD/
>>639

その話は>>286以降に既出。
643名無しさん@4周年:04/01/03 20:41 ID:B+rSsCJd
うーん、戦闘に巻き込まれて
とっさに岩陰に隠れる自衛隊員。
周囲には他に隠れるところが無く
身動きできない。
周囲には機関銃弾の雨。
すこしでも岩陰で身体を動かすと撃って来る。
そんな状況の中、突然線量計が鳴り始める。
みると、メーターが振り切れるほどの放射線。
どうやら身を潜めている岩に劣化ウラン弾が
めり込んでいるらしい。
一刻の猶予も無くその場を離れなければ
危険量の被爆。しかし、岩陰からうごけば
機関銃弾で蜂の巣。
・・・イラクになんか来なけりゃよかった。
644名無しさん@4周年:04/01/03 20:43 ID:7Ze8Sr6Y
基本的に「微量」放射能を有する劣化ウランの問題点は、明らかに「飛散」粒子
と書いているのだが、読めなかったのか?
湾岸でもM1戦車の破壊されたのは数台だけ、それもfriendly fireで、長期に
渡って吸入する事はなかったのさ
それに、M1の複合装甲内のメッシュ状の劣化ウランと、120mm弾頭の劣化ウランを
単純化して「同列」に持ってくるのは、危険な匂いがするな
645名無しさん@4周年:04/01/03 20:46 ID:auG+t92h
出撃準備満タンならイランの地震災害救助に派遣しろよ。
もう4万人も亡くなっているんだぞ。
純粋な災害派遣だからイスラムの心証も良くなるだろう。
646名無しさん@4周年:04/01/03 20:46 ID:+OGJuq0O
   ∧_∧    //
  ( ・∀・) /| アナタのPCの余力、がん研究プロジェクトに貸して下さい!
  (    つЯ\ | 詳細は◆ UD-Team2chWiki http://ud-team2ch.net:8080/
  | | |    \\               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ                | 頑張れ!Team 2ch
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ  |∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧ \____ ___
  | |      | |     | |∧_∧∧_∧_∧ ∧_∧_∧ ∨∧_∧
 ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  |´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`)(´∀` )
647名無しさん@4周年:04/01/03 21:00 ID:GqiTXaCj
>>641 言葉が足りないので>>628の文言だけではそうは読み取れませんでしたよ。

ところで、ソ連がアフガニスタンに侵攻したとき劣化ウラン弾使いまくりだったんですけど、
このときは何か悪影響あったんでしょうか?
内戦が続いている間もいわゆる北部同盟には旧ソ連製の兵器が供与され、劣化ウラン弾もずっと
継続的に使用されていたわけですが、アメリカによるアフガニスタン攻撃以前に、何か奇形とか
白血病とかそういう話ってアフガニスタン関連で聴いたことのある人、どなたかいますでしょうか。
648名無しさん@4周年:04/01/03 21:07 ID:G3fwZoZL
別に使用するのはいいと思うが
劣化ウランは低レベル放射性廃棄物なわけで
放置せずに回収するのが筋かと
649名無しさん@4周年:04/01/03 21:18 ID:KxRORgcS
>「アメリカ様に逆らったら何されるかわからん、劣化ウランを国中にばら撒かれたら再起不能になる、だからアメリカ様についていくしかない」
↑これ>>613
これを受けて、
>そんなの関係なしに、「アメリカ様には逆らえません」となる。
↑と回答。これが>>628
そして、
>ただ、それなら最初から「劣化ウランなんか関係無しに既にアメリカに逆らえない状況」にある、
>と言えば済んだ話だと思いますが。
↑これ>>638

あー、釣りなのかな?
650名無しさん@4周年:04/01/03 21:28 ID:GqiTXaCj
はい、あなたにとっては主張が変わってないつもりなのは理解しました。
ですが、>>628単独の文言からはそうは読み取れないよ、
つまり、最初から「判りやすく書く」必要があるでしょ、
と再度指摘して終わりにします。

お互いに言葉尻捕まえて泥仕合をやったところで意味はないでしょ?
651名無しさん@4周年:04/01/03 21:30 ID:GqiTXaCj
×はい、あなたにとっては主張が変わってないつもりなのは理解しました。
○はい、あなたの主張が変わってないのは理解しました。
652名無しさん@4周年:04/01/03 21:39 ID:KxRORgcS
じゃあ俺も一言で終わろう。
どこまで詳細に書くかというのは、”このくらいで十分だろう”という落としどころを
何となく判断して書くもの。それが十分であるか否かは人によって線が違うが、
はっきり言って前後読んでいないならともかく、読んだ上で>>628の意図が読めない
というのであれば、ちょっとやばいと思うよ。指示代名詞1つだけしか使ってない訳だし・・・。
しかも、前の文受けた形でちゃんと書いてるのにな。その支持代名詞が何を指すか分からなかった
というなら言葉不足の可能性もあるが、支持代名詞が何を指してるか分かればそれ当てはめてみたら?
全く>>638と同じになるよwそしてそれを言葉足らずと言ったからびっくりした。
>>638書いた本人から言われると・・・w
653名無しさん@4周年:04/01/03 21:39 ID:kgMjzjdc
>>617
放射能のなかではどれぐらいか知らないが
最強の電磁波、波長が短く生物の細胞を殺す
654名無しさん@4周年:04/01/03 21:43 ID:TD7JPqhr
アメリカは国内の軍事演習で使用を限定しているよね。
安全ならどうして解禁しないんだ。
655名無しさん@4周年:04/01/03 21:45 ID:pFyrofDT
>>632

欧州では環境破壊になるから鉛ダマやめろ、って運動ありますよ?
主に狩猟用の散弾の話ですが。
656名無しさん@4周年:04/01/03 21:47 ID:kgMjzjdc
劣化ウラン以外に原因(げんいん)があるんじゃないのか
657名無しさん@4周年:04/01/03 21:53 ID:6/17FrD/
>>645
これこそまさにスレ違い。
658名無しさん@4周年:04/01/03 21:54 ID:6/17FrD/
>>643
ろくでもないマンガの見すぎ。
どこが間違っているか自分で考えろ。
659名無しさん@4周年:04/01/03 21:55 ID:pFyrofDT
>>654

アメリカは、各地の戦場での健康被害と劣化ウラン弾の関連を認めない、
と言ってるだけで、劣化ウラン弾が安全だなんてことは、一言も言ってません。
むしろ、兵士の防護についてのガイドラインとか出してます。
660名無しさん@4周年:04/01/03 22:00 ID:/668Wu2p
やっぱりよくわからんのだけど
なんでイラク戦争になったんだっけ?
もまえら大量破壊兵器作ってるだろいや作ってないでモメてて、
気づいたら戦争になってて集結宣言出たけど戦闘は続行中で、
ブッシュたんが「世界に民主主義を広げるのだ!」とか
「今日も牛を食べる!」とか急に言い出したりして
結局なんだかよくわからんのですが。
661名無しさん@4周年:04/01/03 22:00 ID:pFyrofDT
>>636
>今回は、あんまり劣化ウラン弾を使っていない

米軍が、劣化ウラン以外の素材のAPSFDFを保有していると言う話は
寡聞にして聞きません。詳細を教えてください。
662名無しさん@4周年:04/01/03 22:05 ID:6/17FrD/
>>660
その疑問はもっともだが、やはりスレ違い。
663名無しさん@4周年:04/01/03 22:06 ID:/668Wu2p
よく考えたらスレ違いですねーと思ったら662さんに既につっこまれていた…
スンマセン。しばらくアメ牛は食べません
664名無しさん@4周年:04/01/03 22:07 ID:GqiTXaCj
>>652
うん、>>628が一行レスなら誤読はなかったと思う。(w
読解力がないと言われりゃそうかもしれんが。
665名無しさん@4周年:04/01/03 22:13 ID:vSl2/HkB
>>659
結局、BSEと同じなんだよな。
安全だということにして、使い続けてる。

>>660
イラクは開戦直前に国連の核査察に譲歩を見せ始めてた。
受け入れる承諾まではしていなかったが、その意思を見せ始めてた。
そうすると、アメリカは拒否権つかって戦争始めたわけだが。

つーか、ガイガーカウンターだっけか?
放射能測定する計器って。
666名無しさん@4周年:04/01/03 22:19 ID:/668Wu2p
>>665
レスさんくすです。
やっぱりなんか「なんでそこで戦争よ?」という疑問は残るんですが
もしかしたら牛の食べ過ぎかもしれないという気がしてきました。

で、検索してみたら
ttp://panasonic.biz/read/radius/radius.html
↑こんなん出てきました。便利ですね。
自分は学生時代、実験機器から放射線出るってんで
フィルムバッジつけてました…が…
自衛隊のもフィルムバッジだったら激しく泣ける
667名無しさん@4周年:04/01/03 22:19 ID:pFyrofDT
>>647
>ソ連がアフガニスタンに侵攻したとき劣化ウラン弾使いまくりだったんですけど

これは初めて聞く話ですが、具体的にどういう弾種で、どのくらいの量だったんでしょうか?
668名無しさん@4周年:04/01/03 22:27 ID:vSl2/HkB
>>666
一応軍隊だし、音鳴る機械はどうなんだろうなぁw
つか、そのフィルムバッジぐらいでもOkな気もするけど。
支障が出る被爆するほどの放射線量じゃないだろうし、
長期間滞在するわけでもないだろうしね。
669名無しさん@4周年:04/01/03 22:29 ID:6/17FrD/
>>665
BSEの原因ははっきりしてるが、湾岸症候群やイラクでの
白血病その他の病気の増加は不明なんだ。
そもそも、イラクの反米プロパガンダという説もある。

「頭がスカスカの人間がたくさん出てきた! これはアメリカのBSEのせいだ!」
と、反米キャンペーンを煽りながら、実は国内牛のせいだったり、
BSE以外の原因だったりしたら、それはしょせんただの反米キャンペーンだろう。
670名無しさん@4周年:04/01/03 22:35 ID:KxRORgcS
まぁキャンペーンなのかどうかの意図は、俺らの分かることじゃないし。
ところで、ECRR(European Committee on Radiation Riskかな?)の
World Conference で、劣化ウラン弾の”大量”使用は甚大な放射線被害を与える
ということを議論してて、反対する人がほとんどいなかったみたいだけど(年末TVで見た)
こういう人たちも全員反米キャンペーンの一環としてやってるのかな?
国際機関だから、googleで検索したら出てくると思うが。
671名無しさん@4周年:04/01/03 22:46 ID:vSl2/HkB
>>669
いや、今は不明なんだけどさ。
長期的なスパンで観たらどうなるかも不明なわけだし。
それに、少量でも放射能が出てることはアメリカも認めるところなんだし、
使うべき兵器では無いと思うんだよねぇ。

あと、99年のユーゴ空爆でNATO軍によって劣化ウラン弾が使われてるわけだが、
その後のUNEPの調査でも、あまり芳しくない結果が出ているわけだし。

確かに、反米プロパガンダに使われてるだけってのもあるかもw
見えないものって如何にでも使い易いしね。
672名無しさん@4周年:04/01/03 22:51 ID:pFyrofDT
>>671
>反米プロパガンダに使われてるだけってのもあるかもw
ないですね。
反米プロパガンダにも確かに使われている。でもそれだけでは
ありませんね。英国王立協会やUNEP、ましてやAFFRIを反米団体
扱いするのは馬鹿げた話です。
673名無しさん@4周年:04/01/03 23:10 ID:GqiTXaCj
>667
APFSDS 125mm DU 3BM32 で検索すれば画像は出てきますよ。
で、残念ながら使用された量は不明です。
が、当時のソ連は劣化ウラン弾以外のAPFSDSなんか持ってないわけですから、
徹甲弾は全部これになります。HEは別ですけど。

51口径長125mm滑腔砲というのはT-72以降ずっと使われてる東欧系の戦車主砲ですね。
674名無しさん@4周年:04/01/03 23:11 ID:vSl2/HkB
>>672
言葉が悪かったかな。
国際研究機関やその他の団体が、劣化ウラン弾を危険視してるのは知ってる。
そして、その研究結果が作られたものとも思わない。
でも、
「その結果を『使って』反米を掲げてる団体もあるわけで。」
と言いたかったのですよ。

現状が、劣化ウラン弾=反米になっている感も否めないと思うのですよ。
湾岸戦、イラク戦関係ではかなり劣化ウラン弾の話が出てくるけど、
上記のユーゴ戦に関しては、あまり言及されることが無い。
というか、一般的に話に上らない。

別にアメリカを擁護するわけじゃないけどね。
アメリカも劣化ウラン弾とイラクの白血病等の関係は、
全くの無いことを『前提』にして使ってるだけだし。
675ジャワッド・アル・アリ:04/01/03 23:34 ID:ymEINe0U
イラク医師が記者会見 中国新聞 ’03 8/6

劣化ウラン弾による放射線被害
バスラでは、前回湾岸戦争前のがん発生率は10万人あたり11人(88年)だったのが、
98年75人、2001年116人と激増していることを指摘。
死亡したこどもも、34人から603人に激増したことを報告しました。
ハッサンさんによると、奇形による出産率は、湾岸戦争前が0.304%だったのが、
1.61%になっていることなどを実際なくなったこども、治療中のこどもなどの写真を用いて説明しました
676名無しさん@4周年:04/01/03 23:46 ID:qyKB3OlJ
677名無しさん@4周年:04/01/03 23:47 ID:ymEINe0U
湾岸戦争では、アメリカはDUを500トンから800トン、イラク
西部で300トンを使用している。
「ガンの発症率はこの10年間で10倍になっている。
死亡率も19倍高くなっている。」
「死亡も1988年には340人が、2002年には6044人死亡している。
同じ家族の間でガンを発祥すること、独りの患者が異なるガンを発祥している人がおり、
戦争前にはなかった。独りの患者で3つ以上のガンを発症している人もいる。」
678名無しさん@4周年:04/01/03 23:48 ID:pFyrofDT
>>673

その弾は知っていますが、西側にその存在を知られたのは、1993年のことです。
一方、ソ連のアフガン侵攻は、1979年、撤退完了が1989年ですね。辻褄が
合わないように思いますが。
679名無しさん@4周年:04/01/03 23:52 ID:D/pQkJKJ
>>675
イエローケーキのせいだろうな。
イラク人がイエローケーキを素手で触っている映像を見たので間違い無い。
680名無しさん@4周年:04/01/03 23:54 ID:pFyrofDT
>>674
>上記のユーゴ戦に関しては、あまり言及されることが無い。
>というか、一般的に話に上らない。
当時、随分話題に上りましたよ。BBCの過去記事とか見てください。
681名無しさん@4周年:04/01/03 23:58 ID:GqiTXaCj
>678
するとあなたの主張は「西側が存在を知らなかった=アフガンで使用されなかった」ということなんでしょうか。
682名無しさん@4周年:04/01/04 00:03 ID:klm4MpGD
>>673
>当時のソ連は劣化ウラン弾以外のAPFSDSなんか持ってないわけですから

これは明らかに間違いです。3VBM3と3VBM6はスチール、3VBM7と3VBM8
はスチールとタングステンで出来ています。これらはアフガン当時にあった弾です。
また、3BM32と同時期(つまり最新)のAPFSDSとして、タングステン製
3BM42というのもロシアは持っていますね。
683名無しさん@4周年:04/01/04 00:06 ID:klm4MpGD
>>681

アフガン侵攻当時には、ソ連に劣化ウラン弾は存在しなかったと考えています。
アフガンのソ連軍が3BM32を使用したというソースがあれば、教えてください。
684名無しさん@4周年:04/01/04 00:10 ID:Sehud0vd
鉄鋼弾芯のものは訓練弾種であって戦闘用ではないと聞いており、また、アメリカの
劣化ウラン弾のルーツはそもそもソ連起源とも聞いていたのですが、それも間違いなんでしょうか?

>3VBM7と3VBM8はスチールとタングステンで出来ています。
これについては存在自体を知りませんでした。全量タングステンという訳ではないのですね。
それならまあ加工できるのもうなずけます。
685名無しさん@4周年:04/01/04 00:26 ID:klm4MpGD
>>684

3VBM3は1960年代の弾です。そのころから劣化ウラン弾があったという
話は聞いたことも有りません。鉄以外の何を実戦で使ったというのでしょう。

また、アメリカは、それこそ劣化ウラン弾以外の徹甲弾は訓練用だろうが
なんだろうが持ってません。日本にファランクス売る時に、劣化ウラン弾
付けてきたくらいです。何のメリットがあって、訓練用は鉄、実戦用は劣化ウラン、
などという区分けをするのでしょう。

そして、劣化ウラン弾の起源は知りませんが、アメリカは60年代から研究
を初めていて、実戦で初めて劣化ウランが使われたのが湾岸戦争だということ
は、間違いありません。
686名無しさん@4周年:04/01/04 00:37 ID:jgzgrR2/
劣化ウラン弾の起源は半島ニダ
687名無しさん@4周年:04/01/04 00:45 ID:Sehud0vd
伝聞情報ばかりじゃなんなので調べてみましたが、
3BM32が西側に知られたのが1993年ですが、実戦配備が始まったのは1984年頃?
というソースがありました。侵攻開始時には配備されていなかった可能性も高いですが、
アメリカがイラク・ユーゴなどで行ったのと同様に、ソ連もアフガニスタンで実戦テストを
行った可能性は高いと思います。
http://www.mainbattletanks.czweb.org/Tanky/subsys/ruskomnc.htm

アメリカが実戦配備したのって何時頃からかわかりますか?
688名無しさん@4周年:04/01/04 01:00 ID:Sehud0vd
>何のメリットがあって、訓練用は鉄、実戦用は劣化ウラン、
>などという区分けをするのでしょう。

まず第一に弾の量の確保・節約のため、訓練には用いなかった、という「想像」ができます。
ソ連はアメリカと違って貧乏でしたから。
また、旧式弾を放置しても意味がないですから、劣化ウラン弾が実用化されてから後は
鉄鋼弾芯のものは訓練用に転用されたのでしょう。
689名無しさん@4周年:04/01/04 01:03 ID:TmRprVxj
劣化ウラン弾って怖いんだな・・
690名無しさん@4周年:04/01/04 01:07 ID:klm4MpGD
>>687
>ソ連もアフガニスタンで実戦テストを
>行った可能性は高いと思います。

可能性は有るかもしれませんが、証拠がありません。
ところで、アフガンでアメリカが劣化ウランを使用したのでは?、とラミー
が質問を受けたことは知っていますか?彼は、それはアルカイダのものだ、
と答えて失笑を買いましたが、これは、今、アフガンで、新たに使用した
劣化ウラン弾を検出できる環境である、ということを意味しています。
今、イラクで劣化ウラン弾を使用して、それが、今撃ったものなのか、
イラク戦争の時のものなのか、湾岸戦争のときのものなのか、はたして識別
できるでしょうか?

691名無しさん@4周年:04/01/04 01:10 ID:klm4MpGD
そうそう、同じ質問を受けたイギリスの閣僚が、それはソ連のものだ、と答えて
やはり失笑を買ったらしいですよ。
692名無しさん@4周年:04/01/04 01:22 ID:Sehud0vd
>アフガンでアメリカが劣化ウランを使用したのでは?、
巡航ミサイルには劣化ウランが使われてますからそりゃ使用されてるでしょう。(w
言わずもがなのことですよ。

>イラク戦争の時のものなのか、湾岸戦争のときのものなのか、はたして識別
>できるでしょうか?

戦闘域が違うものについては区別できるでしょう。
湾岸戦争のときはバグダッドまで侵攻したわけじゃないんだから。

で、つまりあなたの主張は
「ソ連はアフガンで使ったかもしれないけど証拠はない、
 あったかもしれないけどアメリカがその後で劣化ウランを使っちゃったから証拠隠滅が出来てラッキー」
ということですね。(笑

>>690-691 面白いからその答弁のソースを見せてください。(w
693名無しさん@4周年:04/01/04 01:47 ID:Dvvyt0pR
>>680
いやいや、だから、『現状が』と言うとるわけでして…。

>>675にしても、>>677にしても、
ユーゴ戦にもNATO軍が使ったにも関わらず、
湾岸とイラクにしか目が向いてないと言えるんじゃなかろうか、と。

これが作為的なものとは思わないが、
風潮として現状は、劣化ウラン弾=反米として扱われてないか?ってことなんだけどね。


694名無しさん@4周年:04/01/04 02:12 ID:GcWub1Ps
反米に利用されるような武器を使っちゃうのが悪いという気も…
人間って本当に全然懲りないもんですねと言ってみる新年なのであった。
695名無しさん@4周年:04/01/04 02:18 ID:Sehud0vd
ところで、ソ連がアフガニスタンで劣化ウラン弾を大量に使い、その結果として
奇形児やら白血病やらが起こったとしても内戦下でそれらのことを検出して
統計を出す、などというのも大変困難なことでしょうなぁ。
まず生き延びるのが先決だろうし。
共産政権ですから、都合の悪いことをもみ消すのとかも得意そうだし。
ひょっとしたらですね、あれですよ?ソ連の劣化ウラン弾は「きれいな劣化ウラン弾」
だから奇形も白血病も起こらないのかもしれませんね。(苦笑)
696名無しさん@4周年:04/01/04 02:22 ID:Sehud0vd
さて、タングステンの弾は高くて加工が大変で量をそろえるのが大変なので
米中露仏は口ではどう言おうとも安くて加工が楽で量もたくさん揃う
劣化ウラン弾に頼らざるを得ないのが現状なんですが、そのことについては
どうなんでしょう?持ってるけど使ってないから問題ないのでしょうか。(w
でも実際に戦闘になったら使わざるを得ないでしょ。自分から攻めるか敵が
攻めてくるかすれば。

そのときどんな言い訳をするんでしょうかね。
アメリカはもう先に「放射線については問題ない、化学毒については鉛と同程度」
と開き直っちゃってるわけですけど。

ついでに言うと、ロシアの3BM-32は3BM-42より貫徹力が大きいので代替できないんじゃないかな。
697名無しさん@4周年:04/01/04 04:01 ID:thHkJUNo
日本もフランスもドイツも使えば良いのに。
もちろん演習以外で。

禁止してるくらいだから理由はあるんだろうが。
そういやアメリカの国内法でも禁止なんだよね。
698名無しさん@4周年:04/01/04 04:20 ID:fI1w7FEp
劣化ウランをバラ撒いたアメ公の言うことなぞ聞くこたぁねえ!
自衛隊をイラクへ出せとか吠えている小泉、石原は、右翼のクセしてほんとヘタレだな
特に今まで「反米」だったヘタレウヨ共は恥を知れ!
「GHQに押し付けられた憲法を廃止し自主憲法制定」とか吠える前に反米を貫け!
アメ公の言いなりになって、国民を守る自衛隊をアメ公の捨て駒にするなんて
自衛隊に失礼この上ない!
699名無しさん@4周年:04/01/04 04:44 ID:thHkJUNo
右翼も左翼も中間もみんな大抵アメリカ嫌いだよ。
理由は筋が通らないことを力技でやるから。
湾岸戦争でもイラク戦争でも全く大義がないんだよね。
クウェート問題ははっきり言ってクウェートが悪い。
陰でアメリカが暗躍してた可能性すらある。
歴史調べてみよう。当時もブッシュ家だったが・・・。

ま、アフガン攻撃は非難しないけどね。
700名無しさん@4周年:04/01/04 06:36 ID:lkikC3n2
>>699
アメリカ嫌いなのは別にいいんだが、だからといって捏造があったりしたらまずいよね。
まず、イラクで奇形やガンの増加というのが本当にあるのか。
また、あったとしてもそれは本当にアメリカ軍が使用した劣化ウランの、
それもその(重金属としての化学的毒性ではなく)放射能によるものなのか、という話があるわけ。
701名無しさん@4周年:04/01/04 10:26 ID:Tyhgo6kJ
日本やドイツが使わないのはタングステンの方が性能のいいものを作れるだけの技術を持っているから。
フランスはそんな技術はないので劣化ウラン弾を使ってます。
というか湾岸戦争のとき、フランスはAMX30っていう戦車を派遣したんですが、
OFL 105 F2 という劣化ウラン弾を使用してますな。

イラクで奇形や白血病が起きていて、その原因が劣化ウランなんだとしたら
なんのことはない、フランスも共犯じゃないですか。
702名無しさん@4周年:04/01/04 10:53 ID:mae1m5Xi
>>668
フィルムバッジは現像しなきゃ結果がわからない
だろ。つまり、既に被曝してしまった量をあとか
ら知ることはできるけど、汚染地域を避けるなど
の被曝の予防にはならない訳だ。
703名無しさん@4周年:04/01/04 11:03 ID:ZAj0GcbC
結局自衛隊も劣化ウランの害は認識してるって事ね。

それでもポチは害は無いって電波飛ばすんだろうなぁw
704名無しさん@4周年:04/01/04 11:29 ID:lkikC3n2
>>703
「害はない」と言っているポチとやらを、>>703が具体的に挙げてくれよ。
実際に探そうと思ったら、多分とても苦労すると思うんだが。

逆に、「劣化ウラン弾の『放射能』のせいでこんな害が! アメリカ許すまじ!」
という電波を飛ばしている反米サヨクは山のように見つかるんだけど。
705名無しさん@4周年:04/01/04 11:46 ID:Atieej8I
奇形児の出産率って衛生状態や医療技術の進歩にもよってくるし。

奇形児は正常な子供より早産の傾向があるんだと。
つまり社会が戦乱等で混乱状態にあったり、貧困が酷かったりすると
早産=死産なので、結果的に奇形児の出産率は低くなる。

逆に戦争が終わって社会が安定してきて、諸外国からの医療援助が行き渡れば
早産でも子供の助かる比率が高くなり、奇形児の出産率は結果的に増える。

実は社会が豊かで安定し、医療技術が進んでいる先進国では、奇形児の出産率はかなり高い。
日本だと3%くらいだと思った。

実際戦争挟んじゃってる以上、基礎的な条件が違いすぎるので
奇形児の出産率が増えてるとか減ってるとかは言えないと思うんですよ。
706名無しさん@4周年:04/01/04 13:29 ID:thHkJUNo
>>700
さぁ、関係あるかないか・・・。英国王立協会やUNEPやAFFRI危険って言ってるというから
そうなの”かも”しれないし、そうじゃないの”かも”しれない。現状分からんのじゃね?

それより俺が分からんのは、
>アメリカ軍が使用した劣化ウランの、 それもその(重金属としての化学的毒性ではなく)放射能によるものなのか
の下り。仮に原因が劣化ウランの重金属毒性であったとしても、劣化ウラン弾使用を糾弾する種になるんじゃね?
707名無しさん@4周年:04/01/04 13:43 ID:lkikC3n2
>>706

俺もそう思うんだが、なぜか左の人は「劣化ウラン弾」=核・放射性物質の恐怖、
という姿勢でその使用を批判しているところばっかりなんだよな。

たとえば、以下のところとか。

http://www.morizumi-pj.com/

http://www.morizumi-pj.com/iraq/iraq2.html

>「広島に落とされた原爆の1万4千倍から3万6千倍の放射能原子」
(矢ヶ崎克馬・琉球大学教授)がばらまかれたことになる。

このネガティヴ・キャンペーンの異常さについては、

http://usembassy.state.gov/tokyo/wwwhjp0285.html#劣化ウラン

>一般人は、ウラニウムという言葉に恐怖を覚えるため、
この虚偽の主張が比較的通じやすいものとなっている。

>反核活動家の国際的なネットワークが、劣化ウランの反対運動を独自に展開しており、
イラクはこの組織網を利用することができた。

という意見もある。

708名無しさん@4周年:04/01/04 14:02 ID:2LkSjWMy
>>700
「ほんとうにそうなのか?」 と言って「科学的に決着が付いていない」
風にみせつけるのは簡単。
ちょっと研究費を出せば、反証を示す実験なんてすぐしてくれる研究者なら
そこらいっぱいいる
タバコの害も、それをやってて内部暴露で6兆円の賠償(今ではもっと増えたが)
低レベル放射能が肺内に入る微粒子になった時点で「危険」だなんて医学的常識
のレベルだが、アメリカ国内で事故が起こらない限り、例え科学の世界でも、
無視され続ける・・・
709名無しさん@4周年:04/01/04 14:18 ID:hAw/K4aG
1/4の記事
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt69/20040104AS3K0400H04012004.html
公明党の神崎武法代表は4日のNHK番組で、イラク復興支援
特別措置法に基づく陸上自衛隊の派遣について「治安状況が
極めて悪く、『非戦闘地域』と認められないなら、反対することも
十分あり得る」と述べ、現地情勢がさらに悪化した場合には
派遣反対も検討する考えを示した。
同党内では連立維持の立場から、派遣容認の方向で意見集約
が進みつつあるが、支持母体の創価学会内に慎重論が根強い
ことに配慮した発言とみられる。

12/22の記事
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt69/20031222AS1E2201B22122003.html
公明党の神崎武法代表は22日、イラクから帰国し、首相官邸で
小泉純一郎首相と会談した。神崎氏は陸上自衛隊の派遣予定地
であるイラク南部サマワの状況について「比較的平穏という印象を
持った」と述べ、陸自派遣を容認する考えを伝達。連立政権の一員
としての立場や対米関係を考慮したためだが、自衛隊に被害が出た
場合に連帯責任も負うことになった。
710名無しさん@4周年:04/01/04 14:27 ID:pnjbx8MI
わざわざ、国費使って、劣化ウラン線量計など購入するなよ。
不安な奴は、自腹で購入させろよ。
米国の場合、不安な奴(兵士)は自腹で精子の凍結保存してイラクへ赴いているのに、
日本は金かけ杉!
711名無しさん@4周年:04/01/04 14:28 ID:2FYEZlq5
「男女男」、なぶる(嬲る)
「女男女」、たわむれる(嫐る)
「男金女」、えんじょこうさい(援助交際)
「男薬女」、じゅんごうかんざい(準強姦罪)
「男男男男女男男男男」、いべんとさーくる(スーパーフリー)
712名無しさん@4周年:04/01/04 15:07 ID:Ly2BlZts
>>710
身体・健康板で聞いてみたんだけど日本では精子の冷凍保存はやってないみたいだよ。

大学付属病院の教授に相談して、実験的な扱いならやってくれるかもって話だったよ。
713名無しさん@4周年:04/01/04 16:10 ID:pJpJhU3q
湾岸戦争帰還兵のその後の調査で、そいつらの子供の半数以上が奇形だった
っていう報告があったよね。
確か政府の調査結果を民間団体が入手したとかだったと思うけど。
アレは何だったんだろ。
714名無しさん@4周年:04/01/04 16:16 ID:lkikC3n2
>>713
そういうのはソースをリンク貼って示さないとダメだよ。
「○○って話あったね」というのは、情報のレベルが低すぎ。
715名無しさん@4周年:04/01/04 16:16 ID:XStTBHLH
以前のイラク政府及び反核平和?団体による、劣化ウラン弾関連キャンペーンに関して
どうしても回答してほしい疑問があります。

@  劣化ウランが原因とされている白血病などの癌患者は、実際にその兵器が使用された
   地域よりもはるかに広い地域で発生しています。戦場に近かったバスラだけでなく、
   300KM離れたカルバラやナジャフを含むイラク南部全域で急増しているとされています。
   ウランが微粒子となって風で拡散した為だというのですが、それならなぜ同距離内にある
   イラン南東部、クウェート、サウジアラビアで同じような被害が報告されないのでしょうか。
   特にイラン南東部の場合、人種(アラブ人)、地質、気候などの条件がイラク南部と同じうえ
   反米的と言う点でも共通です。被害があるなら隠す理由はありません。
   他の2国も、親米(しかも米軍が駐留)といえ、イラク同様の現象が有るなら、世界のマスコミ
   などから十年以上も隠しおおせるとは思えない。
   このことからイラクでの「被害」が事実なのか非常に疑問です。 
716715:04/01/04 16:21 ID:XStTBHLH
>>715
 >回答してほしい

本来は劣化ウラン被害を主張する団体や、報道するマスコミに対してですが
 皆さんの意見も聞かせてほしいです。
717名無しさん@4周年:04/01/04 16:23 ID:lkikC3n2
>>715

>戦場に近かったバスラだけでなく、
   300KM離れたカルバラやナジャフを含むイラク南部全域で急増しているとされています。

これのソースは?
718名無しさん@4周年:04/01/04 16:42 ID:thHkJUNo
サウジやクウェートが反米?!
719名無しさん@4周年:04/01/04 16:57 ID:pJpJhU3q
720名無しさん@4周年:04/01/04 17:43 ID:lkikC3n2
>>719
どうもありがとう。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1795/datugenpatu/rekkaurantowa.htm

> アメリカの復員軍人局が調査したのに、湾岸戦争直後にはその報告を公開しなかったが、
民間団体が手に入れて公表した。

この「公表されている」というテキストが見たいな。
しかし、このサイトもその上のサイトも、「一次資料」(ニュースソース)にリンクしていない
サイトなのが何ともかんとも。
721名無しさん@4周年:04/01/04 20:50 ID:VXVidpNu
>>94
放射線の能力は知らないけど徹甲弾だとしたら装甲を破る時摩擦熱で1000度位に上がるらしいから、
装甲車の中で破片に当たれば炭になるとのこと。また、歩兵に直接当たるとしても即死だろうね・・
722名無しさん@4周年:04/01/04 21:38 ID:56olXQzF
>>721
>歩兵に直接当たると
ザクロ
ですね。
723名無しさん@4周年:04/01/04 21:42 ID:pAJq2Lmx
劣化ウラン線量計ってなんだよ…
素直にガイガーカウンターとかけんのか。
724名無しさん@4周年:04/01/04 23:10 ID:BvWjsVJ6
>>723
ガイガーカウンターはβ線とγ線を計るための機械。
劣化ウランはα線を出すので、ガイガーカウンターでは分からないのです。
725名無しさん@4周年:04/01/04 23:32 ID:thHkJUNo
ウラン238そのものの崩壊じゃなくて娘核から放射されるγ線とか測定したら
どの位散布してその場所に定着してるのかの目安は分かるかも。
つまり、半減期が異常に長い物質の娘核が大量にあるということは、
元々散布された量が半端じゃなかったことを表す。
726名無しさん@4周年:04/01/04 23:41 ID:pnjbx8MI
劣化ウランの問題で精子を凍結保存して赴く兵士もいるけど、
戦闘行為や事故で下半身不随になるケースや死亡したケースで彼の子がどうしても欲しい場合とか
考えると日本でも凍結保存できるようにした方が良いと思うけどな。
727名無しさん@4周年:04/01/04 23:44 ID:lkikC3n2
>>726
>劣化ウランの問題で精子を凍結保存して赴く兵士もいるけど、

そんな奴、本当にいるのかな。
728名無しさん@4周年:04/01/04 23:44 ID:Dkbu6TvR
自衛隊の施設周辺の神社では、
自衛隊の人たちが書いた「絵馬」が沢山見受けられるそうですね。

「無事に帰国できますように」とか、
「全員無事に帰還できますように」とか・・・

本当に全員無事に帰って来てください。俺は祈ってます。
729名無しさん@4周年:04/01/04 23:48 ID:GcWub1Ps
>>726
死亡した人間の精子を使うことは現在禁止なのではないか。
それを許すとおかしいことになるよ。
先日も死んだ夫の精子で作った子を認知しろとかで揉めてたし。
730内部告発キター!!:04/01/04 23:52 ID:G0ByQ7p/
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1071584255/109
109 :日出づる処の名無し :03/12/21 02:39 ID:pfa7+uBo
名無し@お腹いっぱい。 :03/12/20 21:25 ID:zDtiuD3a
大阪府立 天王寺高校では、本年度の卒業式に複数の国歌を流す事に決定しました
天王寺高校には在日の人々が多く住んでいる生野区の生徒も多いので、在日の人々が他校に比べると高い割合で在籍しています
おそらく学校側としては、そのような人々に配慮してこのような事を決定したと思うのですが、そもそも決定方法がおかしいのです

まず、今年の卒業式をどのようにするかということを生徒に「はいorいいえ」で答えるアンケートしたんですが、その中に「複数の国の国歌を流すことに賛成か?」がありました
そして過半数を上回ったかも発表もせず、あっという間にトントン拍子で決定してしまいました
これはどう考えても教師たちが勝手に決定したとしか思えません

天王寺高校は大阪府の公立高校の中でも上位の高校なので、他校に与える影響も大きく、また、公立の学校の卒業式で複数の国歌を流したという事例が作られれば、後々にも影響を与えるので何としてでも食い止めたいです
みなさま、どうかお力をお貸しください

天王寺高校HP
http://www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/index.htm


関連スレ
【大阪】卒業式で中韓朝の国歌を流すニダアルヨ【高校】パート3
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073200507/l50
731名無しさん@4周年:04/01/05 16:51 ID:6uY0fKdP
 
732名無しさん@4周年:04/01/05 20:34 ID:veSG6hIG
あげておきます。
733名無しさん@4周年:04/01/05 21:03 ID:Y7RbH5KT
アルファ線は水素原子を酸素原子に帰るんじゃなかったっけ
ウロ覚えスマソ
734名無しさん@4周年:04/01/05 21:08 ID:Y7RbH5KT
×帰る
○変える
735名無しさん@4周年:04/01/05 21:13 ID:Y7RbH5KT
アルファ崩壊の仕組みキボーン
736名無しさん@4周年:04/01/05 21:15 ID:LXjyzo/Q
窒素+α線(ヘリウム原子核)→酸素+陽子と思われ
737名無しさん@4周年:04/01/05 23:05 ID:cjEpfvAg
以前、こんなやりとりがあったわけだが

A「劣化ウランがエアロゾルになるというソースは?実験したのか?」
B「米軍の資料だ」
A「その資料は閲覧できるのか」
B「機密なので閲覧できない」
A「機密というのは資料の存在が機密なのか内容が機密なのか
  そもそも閲覧できない資料なのに何故エアロゾルになると言えるのか」
B「・・・・・」
738名無しさん@4周年:04/01/05 23:11 ID:QlXyhM6p
劣化ウラン弾はそれ自体が燃えるので焼夷鉄鋼弾として使える。
燃焼した際にエアロゾルになる。
739名無しさん@4周年:04/01/05 23:28 ID:YxSrxMMg
それよりさ、
2ちゃんの自衛官達、
こういうの、平気なの?
本当にアメリカの言い分を信じるのか?
あるいは国のために「原因不明の」奇病になってもいいのか?
740名無しさん@4周年:04/01/05 23:28 ID:5LD4ZgGh
>>724
α、β崩壊するときは、副産物としてγ線も出るんじゃなかったか?
うちにある閃ウラン鉱もガイガー管によく反応するよ。

ただ、ガイガー管は放射線のエネルギーがわからないからね。
被曝量の正確な測定は難しいと思う。
741名無しさん@4周年:04/01/05 23:31 ID:2gLtm7UQ
742名無しさん@4周年:04/01/05 23:34 ID:2gLtm7UQ
>>740

正解。ついでにいうと、劣化ウランというのはベータ崩壊核種をDPに持ってる
から、ベータ線も観測される。
743名無しさん@4周年:04/01/05 23:48 ID:cjEpfvAg
>738
劣化ウランのしょうい効果は添加剤によるものであると聞いているが。

>741
英語は苦手だがなんとか読んでみるよ
744名無しさん@4周年:04/01/05 23:52 ID:2gLtm7UQ
>>743
>劣化ウランのしょうい効果は添加剤によるものであると聞いているが。

間違い。238U自体が激しく燃焼する。
745名無しさん@4周年:04/01/06 00:07 ID:SCE4rb9S
>744
ふむふむ。それでは、ここでいう「燃焼」というのは、どのような理解でよいのでしょうか。
746名無しさん@4周年:04/01/06 00:22 ID:qWzme8nE
>>745

Since uranium metal is pyrophoric, the DU particles ignite and burn, forming particles of uranium oxides due to the extreme temperatures generated on impact.

http://www.reliefweb.int/library/documents/2001/unep-duappendix4-12mar.pdf
747名無しさん@4周年:04/01/06 16:52 ID:lxuGIRfz
saikin ha tsuite ikezuni ROM bakkari dayo
748名無しさん@4周年:04/01/06 19:50 ID:6UGylWvF
着弾の衝撃により発生する熱で着火、燃焼し酸化ウランの粒子となる、
ってことだろ。毒性を考えなきゃ弾芯の素材としては最適だな。
749名無しさん@4周年:04/01/06 20:06 ID:r9p/HvjL
ふと思ったんですが、例えば呼吸器官などに蓄積されても重金属毒性受けるんですか?
例えば肺とか。気道とか。

素人考えでは肝臓とかに蓄積されたら化学毒受けそうなイメージ。
750名無しさん@4周年:04/01/06 20:24 ID:qbBzFBfC
劣化ウランの話ではないが、ニッケルに発がん性がある、ということはあまり知られていない
ようだ。このニッケルの発がん性というのは、粉末を吸引することによる呼吸器系のがん
で、機序がよくわかっていないのだが、放射線でないことだけは確かだから、化学毒性と
いえるかもしれない。単なる重金属毒性とも違うが。
751名無しさん@4周年:04/01/06 23:41 ID:xAB3FIAV
>>749
蓄積される場所はどうも腎臓みたいですな。
血液とかに混じって、そこで溜まるみたい。
752名無しさん@4周年:04/01/06 23:42 ID:qWzme8nE
>>751

他にも、肝臓にも肺にも骨の表面にも蓄積されます。
753名無しさん@4周年:04/01/07 00:09 ID:n719gkpI
なあ、McDのポテト問題と混同してみないか?
754名無しさん@4周年:04/01/07 00:32 ID:Hlx9XbVK
>>752
肝臓癌とか肺ガンも増加してるの?
755名無しさん@4周年:04/01/07 00:34 ID:KOz7hDdh
ずーっと振り切れてたりしてな。
756名無しさん@4周年:04/01/07 02:03 ID:0Ovf5Kj3
ガンって放射線浴びてもなるのに時間かかるんでしょ?
広島のときだって、結構時間経ってから出てきてたような・・・。
757名無しさん@4周年:04/01/07 07:03 ID:lNMEeZa9
癌の進行って若い人の方が早いって言うけど、

派遣隊員は若い人が多いだろうから大変だねぇ。
758名無しさん@4周年:04/01/07 07:51 ID:PjGQ1Z6x
チェルノブイリでも、子供の甲状腺ガンがもの凄く多かった。それも、
肺に転移する確率が普通よりも高い、特異なタイプだったので大変だったようだ。
759名無しさん@4周年:04/01/07 08:19 ID:yMGCjgLG
放射能より重金を吸い込むことの方が問題じゃなかろうか?
760名無しさん@4周年:04/01/07 08:27 ID:PjGQ1Z6x
761名無しさん@4周年:04/01/07 08:29 ID:s7dGOoj8
いずれにせよ、量の問題だろ。閾値を超えていなければ害は出ない。
だから、水質や空中濃度、地中濃度を測定した数値が見たいのだが、
念仏のごとく危険だ〜危険だ〜としか書いてないサイトが多すぎて
さっぱり状況が判らない。
サヨの念仏サイトって、かえって真面目にイラクの事を考えている
人達の邪魔をしてるんじゃないか?
762名無しさん@4周年:04/01/07 08:35 ID:yMGCjgLG
>>760
英語だからよめねぇ(´Д⊂
763名無しさん@4周年:04/01/07 09:30 ID:0Ovf5Kj3
>閾値を超えていなければ害は出ない
詭弁。内部被爆において閾値は存在しないと考えるべき。
外部放射線とごっちゃにしないように。
764名無しさん@4周年:04/01/07 09:41 ID:s7dGOoj8
>詭弁。内部被爆において閾値は存在しないと考えるべき。
すまん、放射線被爆に関する閾値の問題は結論がまだ出ていなかったな。
ここでは、発病リスクが有意になる程度までの量のつもりで閾値と言った
と考えてくれ。
おれが言いたいのは、そっから先の部分。
765名無しさん@4周年:04/01/07 10:34 ID:xhNSBfM3
>内部被爆において閾値は存在しないと考えるべき。
>外部放射線とごっちゃにしないように。
嘘つき。内部外部被ばくともにしきい値は存在しないと考えるべき。
確率的影響・確定的影響を被ばくの形態とごっちゃにしないように。
766名無しさん@4周年:04/01/07 22:11 ID:5e4ULnVY
ていうかまだ閾値の有無の結論出てなかったんですか…。
767名無しさん@4周年:04/01/08 01:39 ID:iBWHB7OT
>チェルノブイリでも、子供の甲状腺ガンがもの凄く多かった。それも、
>肺に転移する確率が普通よりも高い、特異なタイプだったので大変だったようだ。
「種々の機関」による放射線被曝の影響調査がソース?

これまでに、種々の機関による放射線被曝の影響調査が行われ様々の報告がなされているが、
必ずしも信頼できる影響評価は得られていない。被曝を受けた周辺住民の精神的不安感も
増大しており、ソ連政府から国際諸機関に対して影響評価のための支援要請がなされた。
 この要請に基づいて、1990年より国際諮問委員会のもとでWHO(世界保健機関)、
CEC(欧州共同体委員会),FAO(国際連合食料農業機関),ILO(国際労働機関)、
UNSCEAR(原子放射線による影響の国連科学委員会),WMO(世界気象機関)などの
諸機関による国際チェルノブイル計画が始まった。
 この計画では、歴史的記述、環境の汚染、住民の放射線被曝、健康影響、放射線防護の
手段の5つについて、これまでの報告の調査、検討や実地調査を行い、チェルノブイル事故の
包括的なアセスメントを行っている。

現在の所、事故時に高線量を被曝した人以外、周辺の一般公衆のあいだでは放射線被曝に
由来すると考えられる健康影響(疾病、障害の発生)と自然発生率との有意の差は確認できない。
しかし、将来にわたってのある種の腫瘍の発生率増加の可能性を否定できるほどの証拠はなく、
今後の継続的調査が必要である。

http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/09030106_1.html
768名無しさん@4周年:04/01/08 07:36 ID:EKcMM8x0
派兵反対!!!!
ウラン禁止!!!
769名無しさん@4周年:04/01/08 12:24 ID:zL3vkbXq
>>767

笹川財団の医療プロジェクトのレポートだよ。
770名無しさん@4周年:04/01/09 00:35 ID:tsEY139h
もう少しだけあげてみよう。
771名無しさん@4周年
>>765
確かに、安全を第一に怪しい物は片っ端から遠ざけると言う観点からは「閾値は存在しない」と
考えるべきかもしれないが... 現実にはどうだろうね。たばこの箱みたいに「この温泉の
成分によって放射線被曝して健康被害を被る恐れがあります」なんてことにならないだろうか...

>>767
ソースは失念したが(確かパリティの特集だったと思うが)、チェルノブイリの被害では、子供の
甲状腺ガンについては、有意に増加しているという報告があったように思う。
もっとも、劣化ウラン弾では放射性ヨウ素が出ないので問題ないと思うが。