【軍事】中国が爆撃機Tu22M(バックファイア)購入か…ロシア紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:03/12/21 19:14 ID:So9SPjSd
そして支払いは日本のODAで・・・
953名無しさん@4周年:03/12/21 19:16 ID:BpCQnHr0
日本は中国に兵器買ってあげてるのね・・・
いいかげん、ODAやめたら。
奴ら、パクり製品で儲けまくってるんだから・・・
954名無しさん@4周年:03/12/21 19:22 ID:QoWneu0m
列機任務を放棄する事は犯罪 って書いてた空戦記
955名無しさん@4周年:03/12/21 19:23 ID:kmByOtqf
バックファイアって初代ガンダムのジオン軍で言うとどのくらいの性能?
956名無しさん@4周年:03/12/21 19:30 ID:WJ1FZTrJ
ドダイぐらい
957名無しさん@4周年:03/12/21 19:32 ID:X3E/SIT/
>>956
全く同じこと考えていたからワロタ
100機くらい揃えてミサイル飽和攻撃すれば、エルメスくらいの攻撃力はあるだろ。
958名無しさん@4周年:03/12/21 19:56 ID:SUFOifXz
>>957
ミサイルが何発まともに飛ぶかが問題だけど。しかし、
ここに来てミサイル飽和攻撃の懸念が出てくるとは
思わなかった。
959名無しさん@4周年:03/12/21 20:30 ID:u71+Rgve
上でアメリカに見捨てられるとかほざいてたけど
もうちょっと大きな視点に立てよと言いたいw
960935:03/12/21 20:37 ID:XKZEUv73
>>936
出かけちゃってて遅レスだけどありがd

でもね、漏れ的には新聞とか、冷戦時代の本に載ってた
ピンホールカメラで撮ったみたいな不鮮明な画像の方が
萌えるって意味だったのん。

鮮明でもカコイイけどね。
961名無しさん@4周年:03/12/21 21:01 ID:XPKas7L6
バックファイヤー萌え!!
962名無しさん@4周年:03/12/21 21:21 ID:JxqNaGtT
>>958
とりあえず、クソサヨに耳を貸さず

イ ー ジ ス 艦 買 っ て て 良 か っ た で す ね

963名無しさん@4周年:03/12/21 21:24 ID:x3m1vDVo
つーか露も懲りないね。奥田みたいな馬鹿が居るのかな?
964名無しさん@4周年:03/12/21 21:30 ID:HdeZYQU8
中国が買ってコピーした途端に、原型?のTu-22ブラインダー並の
性能に逆戻りしたりして
965名無しさん@4周年:03/12/21 22:04 ID:54jJDJBX
亀レスだが、ベルクトたんと実際のSU−37は形ぜんぜん違う。
実機はほぼSU−27と同型。しかしベルクトたん萌え。

実際通常兵器限定なら中国は日本の脅威足り得ない。
Mig−19・21は過去の名機。虎の子のSU−27にしてもいまや過去の産物。
膨大な陸軍は揚陸艇の数が足りないため戦車ナシ、兵隊は泳いで日本海を渡る
しかない。中国海軍が海上自衛隊より圧倒的に強いのなら台湾は既に無い筈だし、
米海軍は太平洋艦隊を九州北部に駐留させてる。

兵隊の数=軍事力ってのは三国志とかそんな時代の話。
近代戦では兵士数ってのは軍事力の一要素に過ぎない。
966名無しさん@4周年:03/12/21 22:09 ID:jVPTNq5j
■■■■ 強盗致死傷で中国人2人再逮捕=親切にした老夫婦狙う−神奈川県警 ■■■■

今年1月、神奈川県横須賀市鷹取町、無職丸山剛さん=当時(79)=方に3人組の男が
押し入り、丸山さん夫妻を死傷させた事件で、県警捜査1課と田浦署は11日、ともに
中国籍の元建設作業員陳厚忠(53)=入管難民法違反罪で起訴=、陳財福(40)=
同法違反容疑で逮捕=の両容疑者を強盗致死傷の疑いで再逮捕した。残る中国人の男1人も
同容疑で行方を追っている。
調べによると、3人は1月5日午後11時ごろ、丸山さん方に侵入。妻隅子さん(73)の
顔を殴るなどの暴行を加えて10日間のけがを負わせ、現金や貴金属など計約140万円
相当を奪った。さらに、慢性肺気腫などの病気で自宅療養中だった丸山さんの頭を殴る
などした上、装着されていた酸素吸入器を外して死亡させた疑い。
陳厚忠容疑者は昨年12月、丸山さん方裏にある傾斜地で土木工事をした際、夫婦に
お茶やミカンを差し出されるなど親切にされた。夫婦が2人暮らしと知り、ほかの2人に
犯行を持ち掛けたという。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030411-00000516-jij-soci
967名無しさん@4周年:03/12/22 00:18 ID:7Ju3l+WR
>>962
でも、「イージスなんか買うから云々」って言い出す奴が出そう。
なんつーか、中国は弾道弾の照準を東京に定めてるのをわかって
るのかね、奴ら。荒巻義男の要塞シリーズ初期では恐怖の象徴と
して書かれてたな、飽和攻撃。相手のモデルはソ連だけど。
968名無しさん@4周年:03/12/22 00:20 ID:ETlqGjEv
国の安全を守るためにまず出来ることは中国人を日本から追い出すことか。
969名無しさん@4周年:03/12/22 00:23 ID:RQWu+VNN
じゃ、日本はB-1だね
2000機ほどライセンス生産で
970名無しさん@4周年:03/12/22 00:26 ID:/UUQ4nKI
なんで爆撃機で対抗するんだよう。
971名無しさん@4周年:03/12/22 00:27 ID:M9lx9xys
F-2じゃ頼りないよ〜
F-15E買おうよ〜
なんで予算sageなんだよ〜
972名無しさん@4周年:03/12/22 00:30 ID:hOC3f1s/
>>971
  ∧∧
 ( =゚-゚)<JDAM買うからコンフォーマルタンク付けるだけで
      F-15Jでもそこそこ使い物になるんじゃない?
973名無しさん@4周年:03/12/22 00:32 ID:/UUQ4nKI
爆撃機対策で池袋の煙突並みに大きい高射砲を造ってくれれば
萌えるんだが
974名無しさん@4周年:03/12/22 00:34 ID:4xNWaKOi
戦闘機や宇宙船みたいに模造品を生産するためのベースとしての導入でしょうな。

んで、大量生産して対機動部隊用航空隊を整備したいのでは。
975名無しさん@4周年:03/12/22 00:34 ID:eZsad8dQ
1000GET!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

バックファイア1000機GET!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
976名無しさん@4周年:03/12/22 00:37 ID:QIebwmxh
ていうかジャンボジェットの改造じゃダメなの?
腹を観音開きできるようにしてパカッとさぁ
977名無しさん@4周年:03/12/22 00:37 ID:M9lx9xys
>>972
アムラーム積めないじゃんよ〜
978名無しさん@4周年:03/12/22 00:40 ID:/UUQ4nKI
>>976
無改造で突っ込ませるのがよいかと

>>977
日本産でイイのを作ってるって聞いたことがありまつ
979名無しさん@4周年:03/12/22 00:41 ID:CyNBMUyt
余裕こいてるやつはのんびり頭でうらやましいね。
中国は100年の計だ。
目先のことだけ考えている日本とは根本が違う。

もっと危機感をもて!
980名無しさん@4周年:03/12/22 00:42 ID:MHwbCHIq
これでも、中国に、援助する必要があるのかい?
981名無しさん@4周年:03/12/22 00:42 ID:Bfpx9BO9
>>978
AAM-4だね。
ミサイルそのものの性能は、AMRAAMよりも上とも言われてるが、
AMRAAMよりも大型で重いとか。
さらに、こいつをつめるようにした戦闘機が、航空自衛隊にはまだないという始末。
早く改修進めれ・・・。
982名無しさん@4周年:03/12/22 00:43 ID:rzDi9FgV
自称地球市民どもは何やってる?

出番じゃないのか?
983名無しさん@4周年:03/12/22 00:44 ID:G8t4/xpP
日本はもうすでに中国によって全裸にさせられています。
984名無しさん@4周年:03/12/22 00:45 ID:z7jGKcdh
制空権を取れない中国が爆撃機しかも中古を持っても

なんの驚異にもなりませんが。
985名無しさん@4周年:03/12/22 00:46 ID:zJehIBEr
>>982
中国の爆撃機は良い爆撃機なので問題ないそうです。
986名無しさん@4周年:03/12/22 00:48 ID:rzDi9FgV
>>985
なるほどw

いかにもやつらがいいそうな台詞だなw
987名無しさん@4周年:03/12/22 00:48 ID:/UUQ4nKI
>>981
>さらに、こいつをつめるようにした戦闘機が、航空自衛隊にはまだないという始末。
>早く改修進めれ・・・。

なんというか・・・言葉が見つかりません。
戦闘機も新規開発するつもりだったのか
大皿のついた飛行機にでも積むつもりか。
988名無しさん@4周年:03/12/22 00:48 ID:cnGgY3y+
バックファイアの航続距離と離着陸可能な
航空基地の設営条件から言って、
攻撃可能範囲はせいぜい日本まで。これで戦争は出来ないよ。

周辺国への侵攻しか用途が無い。無駄に金食う飛行機だし。
989名無しさん@4周年:03/12/22 00:54 ID:M9lx9xys
>>981
…って言ってるうちにアムラームもバージュンupしてるじゃんよ〜
990名無しさん@4周年:03/12/22 00:56 ID:1+U3N1U2
>>989

_| ̄|〇
991名無しさん@4周年:03/12/22 01:00 ID:7Ju3l+WR
>>985
禿藁。座布団一枚。
992名無しさん@4周年:03/12/22 01:02 ID:Mpl5aaEA

さ〜て、今日のロシアや中国のマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html

人民解放軍の機関紙「解放軍報」も日本語で読めるよ

993名無しさん@4周年:03/12/22 01:03 ID:/SzLyRG2
Tu1000って?
994名無しさん@4周年:03/12/22 01:07 ID:7Ju3l+WR
しかし、もうちっと大げさに報道しても良いような気がするが。
国内のマスコミはやっぱ駄目ぽ。
995名無しさん@4周年:03/12/22 01:10 ID:x74uVf4G
こんな旧式機を買うなら、その金でフランカーをまともに運用できる
ように金を費やした方が、中国の軍事力の向上に貢献するのでは?

と思うのは私だけか?
996名無しさん@4周年:03/12/22 01:10 ID:1+U3N1U2
中古のF-14をフェニックスのバリューセットで。
997名無しさん@4周年:03/12/22 01:10 ID:wnddfaVT
1000だな
998名無しさん@4周年:03/12/22 01:11 ID:IpOWIjaX
100000
999名無しさん@4周年:03/12/22 01:11 ID:hnBeB925
あひゃ
1000名無しさん@4周年:03/12/22 01:11 ID:iOw7qiji
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。