【国際】日本車に50%関税−メキシコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
メキシコ政府が来年1月から、日本からの自動車輸入に原則50%の関税を
かけることが確実になった。
日本政府との間で進めていた自由貿易協定(FTA)の年内の締結・発効が
できなくなったためで、すでにメキシコとFTAを結び輸入関税がゼロになって
いる欧米車に比べ日本車は不利な立場に追い込まれる。日本の産業界から
は、FTAの早期締結を求める声が強まりそうだ。

日本政府は年内にメキシコとFTA締結・発効することを目指していたが、豚肉
など農産物関税の撤廃問題を巡る対立が解けず年内の発効は困難になった。
この結果、メキシコ政府が来年から始める自動車輸入への新関税措置の適用
が確実になった。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20031220AT1F1900R19122003.html
2アナル神 ◆ANALPC/uZQ :03/12/20 09:58 ID:kZDpvy8K
2
3名無しさん@4周年:03/12/20 09:59 ID:DG8iqpP9
プレッシャーかけてきやがった
4名無しさん@4周年:03/12/20 09:59 ID:96XKndTe
またエッタ利権か
5名無しさん@4周年:03/12/20 09:59 ID:TQ0JX4OB
これでHYUNDAI王国
6名無しさん@4周年:03/12/20 09:59 ID:ULWdsrbL
一番喜ぶのはニサーンだろ(w
現地に工場があるから。
7名無しさん@4周年:03/12/20 10:00 ID:CPtGoXaD
こっちも負けずにタコスに関税かけれ
8名無しさん@4周年:03/12/20 10:00 ID:EbTPm0+Z
放置でいいよ
困るのはあっちだし
9名無しさん@4周年:03/12/20 10:00 ID:iQTT7iIR
>>5 (・∀・)カエレ!
10 :03/12/20 10:00 ID:SgoM32vX
50%関税はいかんぜぇ
11名無しさん@4周年:03/12/20 10:01 ID:+gN3AfGK
メキシコ人に先進国の車なんてもったいない
ヒュンダイで十分
12名無しさん@4周年:03/12/20 10:02 ID:Yia5AGGp
つーか、異常気象で全世界の穀物が不作で家畜がバタバタ死んだりしたら
日本人はどうすりゃいいのよ。
自動車や半導体食えるのかよ。
13名無しさん@4周年:03/12/20 10:02 ID:Hd/OhCnF
さっさとFTA締結すればいいのにね。
14名無しさん@4周年:03/12/20 10:03 ID:BaNJw57F
まぁ、メキシコは米国とNAFTA組んでるからねぇ。

15名無しさん@4周年:03/12/20 10:03 ID:d+6EKFys
これで、他国も皆農業という弱点ついてくること確実だな。
16名無しさん@4周年:03/12/20 10:03 ID:LTQ0Zjyw
>>12
魚食え。
17名無しさん@4周年:03/12/20 10:04 ID:b06/ympm
マラカスに200%関税。
18名無しさん@4周年:03/12/20 10:04 ID:BsD+wWXD
この板には気軽に鎖国を唱えるウヨが多いが、
報復関税合戦で日本が生きていけると思ってるのかね
19名無しさん@4周年:03/12/20 10:05 ID:lggvgHUM
>>12
そりゃ諦めるしかないな
かといって自給自足するわけにもいかん
効率が悪すぎる
20名無しさん@4周年:03/12/20 10:05 ID:UB5ecS43
貧乏国だけど金持ちはハンパじゃなく金持ってるんだよな
21名無しさん@4周年:03/12/20 10:05 ID:SDpYi4C6
>>豚肉など農産物関税の撤廃問題を巡る対立が解けず年内の発効は困難になった。

これってのは部落利権と関係ないのか?。こういう場合は大抵「生産者を守る」という言い分
だけど、日本の消費者は国内産・輸入産それぞれの使い分けみたいになっているから、必ず
しも国内養豚場が不利とも思わないのだが。
22猫煎餅:03/12/20 10:05 ID:3kzVtarM
>>12
犬食え
23名無しさん@4周年:03/12/20 10:07 ID:Jx6YNvPG
>>18
たまにはいいんじゃない?
24名無しさん@4周年:03/12/20 10:07 ID:d+6EKFys
>>6
現地で採算の合わない少量販売車、特に利ざやの大きい高級車や現地生産できない新型車がダメージ受けるんだよ。
でも、アメリカの工場で作って輸出すれば良いだけと思うんだが。
>>12
オキアミでも食うか?
25名無しさん@4周年:03/12/20 10:07 ID:khDIJ1UC
メキシコ人といえば、ファン・ルルフォとオクタビオ・パスしか知らないな
26名無しさん@4周年:03/12/20 10:08 ID:b06/ympm
ミル・マスカラス交通費2倍。
27名無しさん@4周年:03/12/20 10:09 ID:9kZnyd1c
農民なんてそれでなくとも国に補助してもらってるのに、他業界にまで迷惑かけるなよ。悪性腫瘍だな。
28名無しさん@4周年:03/12/20 10:11 ID:q1FQ3EI6
べつにメキシコに買ってもらわなくても日本の車は他で売れる。
トラクターでも乗ってろヨ!
29名無しさん@4周年:03/12/20 10:12 ID:usHimEXf
前回の交渉では、豚肉に関しては妥結したが、新たに浮上した
オレンジジュースで合意に至らず決裂。
総選挙前で政治決断できなかったのは中川経産相。
ちなみに豚畜産はメキシコのフォックス大統領のファミリービジネス。
30名無しさん@4周年:03/12/20 10:12 ID:hlo7Cx9H
芽奇死故
31名無しさん@4周年:03/12/20 10:12 ID:PEZE7Xcp
日本は農業にもっと力を入れるべきだと本気で思うぞ
自動車なんぞ無くても死なないが、飯食わずには生きていけないからな

今回はオレンジジュースで合意できなかったみたいだが
政府も保護をするだけじゃなくて、推進する政策を採らないと
他の国からもドンドンつけ込まれていくと思う
32名無しさん@4周年:03/12/20 10:13 ID:gwLV4+yr
メキシコ・シティ、金総書記に「名誉市民権」を授与


http://japanese.joins.com/html/2003/1212/20031212174027500.html
33名無しさん:03/12/20 10:13 ID:IC63GBZ7
これってメキシコ側が交渉中にどんどん条件を釣り上げて行った結果なんだよなー。

生暖かく見守ってやればいいよ。
困るのはメキシコ。せいぜいポンコツヒュンダイに泣いてればいい。
34名無しさん@4周年:03/12/20 10:14 ID:YYtxQur5
ドンタコスに関税50%
35名無しさん@4周年:03/12/20 10:14 ID:Pzc4DAAr
マリポーサの入国禁止
36名無しさん@4周年:03/12/20 10:14 ID:TCDxZAHq
農業保護の為に主力産業が迷惑を被るのはいかがなものか。
農家は所得補償なんて話しもあるし。
37名無しさん@4周年:03/12/20 10:14 ID:0XkHQRwR
>>18
メディアとか一般人がもろサヨなだけ
38名無しさん@4周年:03/12/20 10:15 ID:RQ9G/sn6
政府は為替介入で輸入助けたんだから来年は内需を増やせバカ
39名無しさん@4周年:03/12/20 10:16 ID:6klXMvYk
>>12
粟とか黍とか稗食うとか。
小鳥の餌のイメージが強いけど。
40名無しさん@4周年:03/12/20 10:16 ID:lggvgHUM
>>31
自給率2〜3割維持してればそれでいいかと
農業に力入れても国力落ちていくだけだよ・・・
まずもって自動車が売れなくなるだろう
必需品じゃないからなぅ(´・ω・`)
41名無しさん@4周年:03/12/20 10:21 ID:5o2TY5N3
サボテンダーはもう禁止。
42名無しさん@4周年:03/12/20 10:28 ID:5Qs3Grnc
【調査】"殆どが女の子" 子供への性的虐待、4割は実父…母の彼氏も1割[1件]
816 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail:sage 投稿日:03/12/20 09:49 ID:BsD+wWXD
女は年取ると生意気になるから、
子供のうちに調教しておく必要がある。
女は性的にも肉体的にも弱いということを
たっぷり教えておく必要がある。
子供のうちに、恐怖をたっぷり刷り込む必要がある。


サヨはこんなキチガイが必死に抵抗してんのか?(w
43名無しさん@4周年:03/12/20 10:30 ID:Ooxc1Z0t
メキシコ人なんて計算できないから50%高くなっても気がつかないで買うよ
44名無しさん@4周年:03/12/20 10:31 ID:qpMOoXA4
メヒコ!!メヒコ!!メヒコ!!メヒコ!!
45名無しさん@4周年:03/12/20 10:31 ID:OkI1R7PW
メキシコなんてどうでもいいよ
46名無しさん@4周年:03/12/20 10:31 ID:PEZE7Xcp
>>40
>農業に力入れても国力落ちていくだけだよ・・・

落ちてくだけか?
こういう1次労働は人材の有効利用にもなるし国を形成する根っこだと思うけどな
10割とは言わんが、せめて5割は目指して欲しい
47名無しさん@4周年:03/12/20 10:31 ID:uvyPFsvC
メキシコシコ
48名無しさん@4周年:03/12/20 10:34 ID:RNcAU5Av
世界有数の経済大国メキシコに
いまだにODAを差し上げ続ける日本は
キチガイ
49名無しさん@4周年:03/12/20 10:34 ID:6KpSuWlV
遺伝子いじくって短期間で大量にとれる野菜とか果物とか魚や肉がなる木とか作って自給自足すればいいじゃないか。
50名無しさん@4周年:03/12/20 10:35 ID:Sq8XDplY
農業は馬鹿には無理
51名無しさん@4周年:03/12/20 10:36 ID:VgrduQ57
自称ウヨ必死だな
52名無しさん@4周年:03/12/20 10:37 ID:aomDH01Z
日本はメキシコが折れるまで何年でも待てばよい
メキシコに切られても困らない
53名無しさん@4周年:03/12/20 10:37 ID:T2DbSkhW
自動車産業を取るべきか畜産業を取るべきか…
難しいな。
54名無しさん@4周年:03/12/20 10:37 ID:lRrVs5re
老人に農業やらせるんだよ。
年金から土地貸して、自給自足と売る為の農作物作らせる。
55名無しさん@4周年:03/12/20 10:37 ID:d+6EKFys
>>46
農業の強さは国力になるが、弱さは弱点になる。
今は日本の弱い農業が問題になってるんだよ。
56名無しさん@4周年:03/12/20 10:37 ID:86Xskw9v
売らなきゃいいじゃん。
57名無しさん@4周年:03/12/20 10:37 ID:RN2t+sLO
米国工場のは?
58名無しさん@4周年:03/12/20 10:38 ID:B3cYUbcU
>>40
先進国の多くは農業大国でもあると思うんだが。
日本がいびつなだけ。
59名無しさん@4周年:03/12/20 10:39 ID:102tiHq3
メキシコに工場作ればいいじゃん
60名無しさん@4周年:03/12/20 10:39 ID:Agotkls1
とっとと開放しろ!
貧乏人は海外産食うし、金持ちは国内産食う。
そうなるだけ。
俺は海外産食うことになるが・・・
61名無しさん@4周年:03/12/20 10:40 ID:tUag5WLN
日本の国土で1億人はまかなえない
62名無しさん@4周年:03/12/20 10:40 ID:5Qs3Grnc
63名無しさん@4周年:03/12/20 10:40 ID:lRrVs5re
>>59
そうすると、日本から送るパーツに関税掛ける。
64名無しさん@4周年:03/12/20 10:41 ID:YFwhIxRZ
>58
国土の面積から言って仕方ない部分もある
それをいびつと言うなら… まぁいびつなんだろう
65名無しさん@4周年:03/12/20 10:42 ID:th68anHm
ていうか石油に頼らない国作りを目指せよ
そうすれば半鎖国状態でも生きていける
66名無しさん@4周年:03/12/20 10:42 ID:VgrduQ57
>>62
ぎゃっはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
馬鹿の一つ覚えだな。程度が知れる。
67名無しさん@4周年:03/12/20 10:43 ID:VSrqXfAL
>>19
>かといって自給自足するわけにもいかん
>効率が悪すぎる

先進国は当然のように自給自足してるぞ
イギリスは7割ぐらいの自給率を30年ぐらいかけて100%近くに引き上げた
68名無しさん@4周年:03/12/20 10:44 ID:BsD+wWXD
日本農業は国際競争関係なしに自滅しとる。
余所者の参入を認めないと
69名無しさん@4周年:03/12/20 10:46 ID:A/yc75qi
水産業…ジリ貧
林業…風化
農業…うはうは
70名無しさん@4周年:03/12/20 10:46 ID:lggvgHUM
>>46
国力を貿易によって維持してる国だからなー
何も買いませんが、自動車買ってくださいってのは通用せんよ
自給できるのに農作物輸入したら、過剰供給分は国が買い取ることになっちまう
半導体も日本じゃないとダメって時代は終わっちまったし
相手が輸入せざるをえないって物が日本にはない
遺伝子関連で独走できるなら話は別なんだが・・・

>>58
人口に対して土地がない
また、農作物輸入はアドバンテージにもなってる
てか、自給することのメリットは?
貿易なくして現在の地位を維持することは出来んよ?
71名無しさん@4周年:03/12/20 10:47 ID:dOvfNaIT



   農家の国際競争力がないばかりに.....



72名無しさん@4周年:03/12/20 10:50 ID:tUks4ZTV
冷夏だなんだって、不作になると値段あげりゃ済むし、百姓はいいな。
農協の組織票で守ってもらえるし。
73名無しさん@4周年:03/12/20 10:50 ID:dOvfNaIT
日本の農家って、競争したことないんと違う?
74名無しさん@4周年:03/12/20 10:51 ID:Agotkls1
>>70
水田を維持することは意味があるわな〜
弥生時代から、水田があることを前提に国土を改造してきたんだから。

畜産なんか、一部の高級品以外生き残る意味があるのか?
75名無しさん@4周年:03/12/20 10:52 ID:vv9qF7QE
>>32
なんだこれ。
76名無しさん@4周年:03/12/20 10:52 ID:VqbIhdOn
え?自給率ってある意味、ミサイル防衛なんかより
重大な国防に関わる懸案じゃないの?

まぁ、程度にもよるけどあんまり外国に握られすぎると
かなーりやヴぁいよ。
77名無しさん@4周年:03/12/20 10:53 ID:dOvfNaIT


  ようは、外国よりも

  安くて旨くて安全な農産物を

  生産できれば、関税なくても良いわけだろ?


  関税かけてもらいながらの
  自給率低下は外国のせいではなくて
  怠けてた百姓のせい。

  韓国の保護主義を笑えない。


78名無しさん@4周年:03/12/20 10:54 ID:T2DbSkhW
>>73
米農家はな。

でも、米だけは絶対に駄目だ。
あれを自由化すると、都市に離農者が押し寄せるぞ。
79名無しさん@4周年:03/12/20 10:54 ID:JgdSl4l5
色んなモノを先送りしてきたツケがどんどん出てきていますな
80名無しさん@4周年:03/12/20 10:55 ID:T2DbSkhW
>>77
「怠けてた」と言うが、それじゃあなたはどうすれば良かったのか。
具体的に指摘してくれ。
81名無しさん@4周年:03/12/20 10:55 ID:1mLzYOlt
FTAで縄張り作るのってなんか昔のブロック経済圏っぽくない?
82名無しさん@4周年:03/12/20 10:56 ID:Ous4jH+K

メキシコ(のある街)は金正日に栄誉賞みたいのを贈ったんだよな
83名無しさん@4周年:03/12/20 10:56 ID:Kz3rix3Z
勝手にしてくれ!メキシコ。
メキシコに興味なんぞないよ。
84名無しさん@4周年:03/12/20 10:56 ID:th68anHm
50%の関税を掛けられてもメキシコ人に日本車が欲しいと思わせる車を作ればいいだろ。
85名無しさん@4周年:03/12/20 10:57 ID:dOvfNaIT
>>80
たぶん、漏れが百姓だったら、
半世紀前に米の工業化に挑戦していたとおもう。
86名無しさん@4周年:03/12/20 10:57 ID:0kk60cPt
>>80

    昔ながらの小作人制度復活。大規模農場経営型に移行シル!

87名無しさん@4周年:03/12/20 10:57 ID:Agotkls1
>>84
なら、安い肉入ってきても欲しいと思える豚肉つくれや。
88名無しさん@4周年:03/12/20 10:58 ID:bEdKb5Y8
とにかくメキシコには折れんかんね!
89名無しさん@4周年:03/12/20 10:59 ID:ZuF5EBhO
自由貿易協定なんかいらないよ。アメリカ生産品をまわせばいいだけのことだろ
90名無しさん@4周年:03/12/20 10:59 ID:th68anHm
>>87
生き物と工業製品じゃ比べられないだろ。
91名無しさん@4周年:03/12/20 10:59 ID:Qi5SXpkG
もうメキシコはほっとこう
92名無しさん@4周年:03/12/20 10:59 ID:VqbIhdOn
まぁ、農家を保護しろなんて思わないで
バシバシ厳しい競争に生き残れるような改革してほしい。

けど、自給率なんて関係ない、輸入すりゃいいだけジャン
みたいな考えを持ってる先進国はありません。
当たり前だけど、自国の数千万、億の国民の生殺与奪を
外国に持たせることになるからなぁ。
93名無しさん@4周年:03/12/20 10:59 ID:T2DbSkhW
>>85


>>86
現実的にはそれしかないだろうな…
94名無しさん@4周年:03/12/20 11:00 ID:jBcxRwha
>>77
海外より安い農産物なんて国内で作れるのか?
95 :03/12/20 11:00 ID:OIRHck6P

http://www.rieb.kobe-u.ac.jp/~nisijima/ww20031125.html

別に日本は困らないみたいだが、どうなの?
焦っているのは、メキシコ

日本側は、50%関税をされたら WTO に持ち込めばいいんでないの?
96名無しさん@4周年:03/12/20 11:00 ID:eYFIxrho
アメリカからアメ製日本車を輸入すればいいじゃん。
原産地はアメリカだから関税50%かからんだろ。
日本の自動車業界儲け杉。
農業万歳!!
97stuper X兼シュバルツ博徒:03/12/20 11:00 ID:mVUPuAUu
メキシコは大気汚染が酷いんだよね・・・。高高度だから空気薄くて不完全燃焼・・・。
98名無しさん@4周年:03/12/20 11:01 ID:41Mnclbq
>86
じゃあ、お前小作になってね。
99名無しさん@4周年:03/12/20 11:01 ID:+xPnGKoa
>>8
こっちだろ。

ラベル偽装も平気なやくざもどきの食肉利権業者を保護する
為に日本の輸出産業が不利益こうむるんだから。

日本の癌だな。あの手の圧力団体。
100名無しさん@4周年:03/12/20 11:01 ID:iC8QJLBc
>>65
実は農業そのものが石油エネルギーに頼っているのですがw
101名無しさん@4周年:03/12/20 11:02 ID:HkxziHh6
>>92
すでにかなり厳しいのですが?
農地開放なんてしなければねえ。
102名無しさん@4周年:03/12/20 11:02 ID:zOtTElAq
やれやれ日本の足を引っ張るしか脳のない農家どもをなんでこんなに擁護する奴ばかりなのだろう?
遊びほうけて補助金で食ってる農家の奴らが暇をもてあまして書き込んでいるのだろうがw
103名無しさん@4周年:03/12/20 11:03 ID:d+6EKFys
>>80
零細マンセーなコスト競争力皆無の農業行政を破壊するよ。
守るべきは農地と農業であって、それには新参者が安心して働ける会社形態がベター。
この不況時、農家が人手不足なのは個人経営個人負担が基本であり、大規模にできすまた労働リスクが高いからだ。
104名無しさん@4周年:03/12/20 11:03 ID:yiVcbUrI
>やくざもどきの食肉利権業者
だって解同なんですもの。
105名無しさん@4周年:03/12/20 11:04 ID:T2DbSkhW
>>102
「補助金」つっても農家からしてみれば借金だぞ。
返さなきゃならん金。
確かに低利では有るけどな。
106名無しさん@4周年:03/12/20 11:04 ID:Agotkls1
>>90
なんで、比べられんのや?
比べられない理由を教えてくれ。
107名無しさん@4周年:03/12/20 11:04 ID:FwglzWj5
メキシコが揺さぶりをかけてきたか、
交渉を急ぎすぎたな、足下見られている。
前回の交渉でもまとまりかけた所に、
オレンジジュースの問題ふっかけてきたし、
相手が強硬な出方をしてそれに譲歩させられるようなっている。

後ろで米国が糸を引いているような気がする。
米国は、南北米国大陸の囲い込みをしているからな。
108名無しさん@4周年:03/12/20 11:05 ID:usHimEXf
>>99
だから、豚肉は合意に至ったにも関わらず、
決裂したのはオレンジジュースのせいだって。
109名無しさん@4周年:03/12/20 11:06 ID:TvNMnXUs
日本人が大杉なんだYO!
少子高齢化結構、少しは減れ!

たしか第二次大戦が終わってすぐのころにマッカーサーが作らせた報告書によると、
当時7000万人代しかいなかったのに、既に「日本の貧弱な国土で日本人全体の食料を
供給するのは困難である」って報告があったはず。
110名無しさん@4周年:03/12/20 11:06 ID:zOtTElAq
税金で食わせてもらっている奴らの言うことを聞き、税金を払っている人間の言うことを聞かない日本という国の異常さ。

金を出している人間がその分発言権があってしかるべきなのに、無能が幅を利かせているのが日本衰退の原因。
111名無しさん@4周年:03/12/20 11:06 ID:gGr15EbY
メキシコと戦争して勝って メキシコを日本に従わせば良いのだ
112名無しさん@4周年:03/12/20 11:06 ID:vv9qF7QE
普通に美味しい国産を買うけどなぁ。
地球の裏側みたいなところで出来た野菜のみずみずしさが不気味だし。
まあ、レトルトとか加工品で知らないうちに外国産野菜を食べてたりするんだろうけど。
113名無しさん@4周年:03/12/20 11:06 ID:XIR6hJPJ
農家は全部、公務員にしちゃえばいいよ。
国民全部を賄う分は国が管理すればいい。
日本農家が価格で勝負できるわけない。
品質も消費者は大して見分けられないんだし。
結局、価格勝負になるから分が悪い。
114名無しさん@4周年:03/12/20 11:06 ID:xcX2hey+
>>103
たしかに今の農業って人民公社みたいだもんな
115名無しさん@4周年:03/12/20 11:07 ID:FwglzWj5
>>96
あ、米国のねらいはこの辺にあるのか。
米国製の車を、メキシコに買わせることが出来るな。
116名無しさん@4周年:03/12/20 11:07 ID:T2DbSkhW
>>106
農作物なんてのは、どこで作っても同じだから。
工業製品はそうもいかん。
研究開発に莫大な金と人的資源が必要で
製造するにも高い技術力が必要。

でも農業製品はそうでもない。
高い金かけて新品種作っても、海外に持ち出されればそれまでだし。
実際、日本で品種改良された農作物が、中国に持ち出されて栽培
され、日本に輸入されている。
117名無しさん@4周年:03/12/20 11:08 ID:9s/i1hq9
メキシコは
バックギアの無いどこぞの車で十分でしょ。
118名無しさん@4周年:03/12/20 11:08 ID:kgHNe1He
メキシコの豚肉が入ってきても
日本の豚肉を買い続ければイイだけのこと。
国産のものを消費者が選び続ければ良いのさ
119名無しさん@4周年:03/12/20 11:08 ID:dOvfNaIT
>>103
車を何台も持ってる農家の馬鹿息子たちを見るにつけ....

120名無しさん@4周年:03/12/20 11:09 ID:Agotkls1
>>112
だから、貧乏人は海外産食って、金持ちは国産食うのが
正常な姿なんだよ。

121名無しさん@4周年:03/12/20 11:09 ID:bEdKb5Y8
実は、日本の対メキシコ輸出は1998年から2002年にかけて45億ドルから93億ドルへと拡大している。
他方、メキシコから日本への輸出は、2000年の9.3億ドルから2002年の4.7億ドルへ低下している。

メキシコの総輸入における日本のシェアは5.5%であるが、総輸出における日本のシェアは0.3%に過ぎない。
122名無しさん@4周年:03/12/20 11:10 ID:T2DbSkhW
>>119
田舎だと一人一台ってのは別に贅沢でもなんでもない。
必要だから持ってるだけだ。

それに今時車を贅沢品扱いしなくても…
123名無しさん@4周年:03/12/20 11:10 ID:VqbIhdOn
>>101
イギリスも40%くらいしかなかった自給率を
あわてて70%くらいまで戻したし、真剣に考えるべき問題でつ。

いや、農家保護しろじゃなくて、政治なり企業なりが一体になって
生産性や競争力つけてほしいなぁ、と。
124名無しさん@4周年:03/12/20 11:10 ID:QWdUXID0

メキシコなんていう国あったっけ?
アメリカのメキシコ州の間違いではないのか?

125名無しさん@4周年:03/12/20 11:10 ID:d+6EKFys
>>110
補助されまくっているのに、せっせと選挙に逝き選挙権をもっとくれと言うやからが多いし、金を払っているのに、選挙にすら行かないバカが多いからな。
政治化にとって、確定票ほど弱いものはない。
選挙にすら行かないような納税者をアテにはできんから、彼らをよいしょする。
漏れ達は、政治不信と言う名の病魔に冒され、自分で自分の首をしめつづけている。
126名無しさん@4周年:03/12/20 11:11 ID:T2DbSkhW
やっぱ農業の企業化しかないだろ。
「農家」では規模が小さすぎて無理。
127名無しさん@4周年:03/12/20 11:11 ID:0P+YpwN/
日本が世界でFTAで遅れを取っているのは農業が障壁。
日本政府は農家に甘すぎたつけが出てきた。
農業公共事業、補助金付けで甘く保護されてきたので、消費者ニーズに対応することを怠けてきた。
日本農業の国際競争力なんて崩壊。
もっと農産業の合理化をすすめ
農業の経営規制や、農地の取得規制、税制など
農業こそ構造改革すべき。
128名無しさん@4周年:03/12/20 11:11 ID:wcFywjrZ
とりあえず税金滞納してる無職や引きこもりは政府が強制的に農地の余ってる田舎に移住させて、
強制労働させろ。
129名無しさん@4周年:03/12/20 11:12 ID:lvavfgcf
カプセル1個飲み込んだら
お腹イパーイになる時代はまだですか?
130名無しさん@4周年:03/12/20 11:12 ID:PEZE7Xcp
>>118
現状きちんとラベリングされてないからなぁ
法体系も整ってないし、確実に国産だと判るようになればそうなんだけどね
131 ◆72VHAvdhx6 :03/12/20 11:12 ID:3FcwAmYi
日本の農民は裕福過ぎ。それは,農政のあやまりである。

+輸送費+関税で,差額が埋められないような農業はつぶせ。

今年は大根,白菜の値段安いがそれで,自殺者出てないでないか。
牛肉--100g1000円以上もするものが庶民の食べ物で在るはずが無い。
高級和牛牛肉などというものは贅沢税をかけてつぶしてしまえだ。
132名無しさん@4周年:03/12/20 11:12 ID:mAPc8Xb9
>>86
少数のエキスパート+定年退職のシルバー人材、子育て中のプラチナ人材
海外出稼ぎ組のアルミ人材を吸収…イイカンジ!
133名無しさん@4周年:03/12/20 11:13 ID:GI1fO1E1
確か、メキシコって各国とFTA締結済みで、日本を最後に新たな国との
FTA交渉をしないと宣言してるんだよね。それでファビヨッタのがK国。
日本からの自動車、電化製品がガンガン輸入されるのは予想済みで、対日
貿易赤字が出るのはミエミエだから、もしかしたらいけるかな?レベルで
交渉してるような気がするなー。それとも、ASEANがメキシコの背後
で(・∀・)ニヤニヤしてるかだな。
134名無しさん@4周年:03/12/20 11:14 ID:Agotkls1
>>116
農作物が何処で作っても同じなわけないだろ!
農家に怒られるぞ。

新品種云々はアメリカの種苗会社のように管理すればよいだけ。
採れた作物をまた植えただけでは、品種を維持できませんよ。
135名無しさん@4周年:03/12/20 11:14 ID:rhJe9tCt
軍事力だけ強固にしたってねぇ。
136名無しさん@4周年:03/12/20 11:15 ID:FwglzWj5
問題は、農地の保全だ。
一旦農地で無くしてしまった後、再度農地にするには相当な時間と金がかかる。
輸入出来るから自給しなくていいなどと考えていると
供給が厳しくなったときには、
いいように値を釣り上げられてバカを見る。

中国が食料輸入国になるのは時間の問題で、
地球温暖化の影響も、考えられるのだから。
137名無しさん@4周年:03/12/20 11:15 ID:bEdKb5Y8
刑務所で農業をはじめればいい。

額に「ソフ ホーズ」と「コルホーズ」の刺青して。
138名無しさん@4周年:03/12/20 11:16 ID:T2DbSkhW
>>134
素人にはその見分けが付かないから同じ事だよ。

国内にどれだけの魚沼産コシヒカリが出回ってるか。
ラベル偽装がなんでなかなかばれないか。
そこのところに問題がある。
139名無しさん@4周年:03/12/20 11:16 ID:CTsm+kbT
世界中の通貨を統一できんものか?
140名無しさん@4周年:03/12/20 11:16 ID:tpBfZ7Ng
日本の農家は農業機械のローンを返す為に農業やってるようなもんだからな。
規模が小さい農家は兼業でサラリーマンやらないとローン返せないし。

だからトヨタとかが無茶苦茶安い農業機械を作って売れば、
農業問題でFTA交渉が決裂することもなくなって、自動車メーカーは
2重にウマーになるんではないか?
141 ◆72VHAvdhx6 :03/12/20 11:16 ID:3FcwAmYi
オレンジジュースで決裂かよ。

馬鹿じゃないかい。そんなもの,かってに輸入させてOKだろ。
日本のミカンの半分くらい,収穫しないで,地面に落としてるじゃないかい。
しかも,それで,同じジュースがつくれるわけでもなく。
以前にも,オレンジ解禁すると日本のみかん農家は壊滅するというのが
あったが,,無関係だったじゃないか。

オレンジでどんな利害があるのか説明してほしい。エライひと。
142名無しさん@4周年:03/12/20 11:16 ID:6WkUGoTf
現在の標準米生産者を国家公務員として採用し
自給率調整のための標準米生産に従事してもらう。
143名無しさん@4周年:03/12/20 11:17 ID:tUag5WLN
イギリスは日本と同じぐらいの国土で人口半分なわけだが・・・
食料自給率高めろという人は農業大国どもと量と値段で競争できるようにする代案考えてください。
144名無しさん@4周年:03/12/20 11:17 ID:5o2TY5N3
>>139
どこが通貨を発行して、どう配分するかで揉めまくるかな。
145名無しさん@4周年:03/12/20 11:17 ID:bEdKb5Y8
>>141
ばか野郎。ガケから落ちてくれ。
146名無しさん@4周年:03/12/20 11:18 ID:T5h1BsCX
北チョソの豚金と仲良くしたような国は
ほっとけよ、メヒコはもうお終いだ
147名無しさん@4周年:03/12/20 11:19 ID:FwglzWj5
>>131
あまり報道はされないがが、結構農家の自殺者は出ている。
第3次産業より死亡率が高い。
電車に飛び込まないから目立たないがね。
収入も、じりじりと目減りしている。
148名無しさん@4周年:03/12/20 11:20 ID:G+86bKie
NISSANは海外生産の本拠地といえるでかい工場があったよね。
149名無しさん@4周年:03/12/20 11:21 ID:A22xnC6i

KDDIがまた不正割引 総務省、調査を開始

大手通信会社のKDDI(東京)が携帯電話「au」の契約で、特定顧客に対し総務省に届け出た割引額を大幅に上回る割引をし、総務省が、届け出た料金以外の適用を禁じた電気通信事業法に違反する疑いがあるとして調査を始めたことが19日、明らかになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031220-00000014-kyodo-bus_all
150名無しさん@4周年:03/12/20 11:21 ID:vv9qF7QE
>>144
モンスターを倒すと幾ばくかの貨幣がもらえるようにすればいい。
1スライム=1ゴールド
151名無しさん@4周年:03/12/20 11:22 ID:T2DbSkhW
>>131
自殺者、バンバン出てるよ。
報道されないから気が付かないだけで。

生き残ってる農家も借金だらけだよ。
数千万の借金抱えてる農家なんて珍しくない。
152名無しさん@4周年:03/12/20 11:22 ID:G5jM33Ya
農業の株式会社化している国は日本だけ
でも、株式発行するメリットは不明、有限会社や公社化でも全然イケルと思うのだが
確か、株式会社化している農場では従業員に株を買わせていたが
従業員間の会社への繋がりを強固にしているのだろうか?

農業は基本的に家族経営だわ
やっぱ他人を信用できないんだろうね、農家って人種は
まあ、農業に必要なのは高い自主性と判断力なので
結果的に家父長制とか篤農信仰に流れやすいんだろうけど
153名無しさん@4周年:03/12/20 11:22 ID:d+6EKFys
>>131
農家に婿入りか嫁いでみな。
妄想だったと実感できる。
ま、マンション建ててウハウハな都心部の一部農家はゆるせんがな。
154名無しさん@4周年:03/12/20 11:23 ID:PEZE7Xcp
日本の農業政策は保護しかしてないように見えるな
保護して伸びる産業なんて無いのにな
さっさと株式化導入せぇや
ついでに農協つぶしちゃえ
155名無しさん@4周年:03/12/20 11:24 ID:5eMSUvm8
日本においてこの問題は、地方の農業従事者と都市生活者の意見の対立
という図式になって平行線をたどってますな。
ウチは父方がずっと東京母方がずっと農業だったので
どちらの意見もわかるけど、どっちもどっちかな。

でも、都会の人間は農業を適当に種をまいてほっとけば生えるし
だめでも、頑張ればなんとかなると考えていて扱いは工業製品と同じ。
農業に対する基本的な知識がないから、農家に対して理不尽な気持ちを
抱いている。農業、食物について真面目に考えれば理解し合えると思うが・・・
156名無しさん@4周年:03/12/20 11:25 ID:tau4OUqC
まあBと経済界と天秤にかけてどっちが重いかだな。
157名無しさん@4周年:03/12/20 11:26 ID:T2DbSkhW
>>154
農協ってホント、何の為にあると思ってんだろうな。
金儲けばっかり考えやがって。
あまつさえ株で大損失出しやがりやがってよ…
158名無しさん@4周年:03/12/20 11:26 ID:JDu/zza0
普通のブタを黒ブタと偽装して売る食肉業界が、安いメキシコ産の豚肉の輸入を阻止しようとするのは当然。
159名無しさん@4周年:03/12/20 11:26 ID:G5jM33Ya
>>153
あれは農家とは呼ばないよ
地主みたいなものだろう

世界の農業は保護主義が主流ですが
EUやU.S.では農産物なんてドバドバと遺棄されてますよ
160名無しさん@4周年:03/12/20 11:26 ID:QB+rqpIR
農家が今以上に儲かるようにすれば良いんだよ

それと政府マスコミ一体になって
農業は素晴らしい職業だと洗脳するべき
161名無しさん@4周年:03/12/20 11:27 ID:VqbIhdOn
>>143
別に激しく上げろ、100%にしろなんて微塵も思わない。ただ
自給率なんてどーでもいいじゃん、と切り捨てられる問題じゃない。

バイオ関連や優秀な国内メーカー、中国市場、
農家という有り方そのものの改革、いろいろやれそうな事は
まだまだあるんだから、やることやってほしいだけ。
162 ◆72VHAvdhx6 :03/12/20 11:27 ID:3FcwAmYi
>>151
それは知らなかった。漏れが知っているのは北海道と東京の百姓だが。

パイロットファームの農民は何億円という借金をかかえてる。何世代にわたっても
返せないほどの借金しても自殺しないのは,補助金がじゃぶじゃぶ出るからでないのか。

東京の百姓。1アール位の空き地に作物作っているけど,なんでそんなことしてるのと思う。
固定資産税払わなくて済むからかな。他に何?
163名無しさん@4周年:03/12/20 11:28 ID:DDKfjCLu
メキシコってどこだっけ?アメリカとカナダの間の国?どうでもいいよ
164名無しさん@4周年:03/12/20 11:28 ID:Agotkls1
>>151
駄目な農家はバンザイするしかない。

大切なのは、農地の維持であって、農家の維持ではない。
165名無しさん@4周年:03/12/20 11:28 ID:FwglzWj5
>>154
保護というなら米国の方がすごい。
あそこは、輸出に補助金出して発展途上国より安く売りさばいている。
WTOでなんとかすべきだが米国の力の前にはなかなかうまくいかない。
166名無しさん@4周年:03/12/20 11:29 ID:URldLA2N
マスクマンにも関税かけれ
167名無しさん@4周年:03/12/20 11:29 ID:G5jM33Ya
>>157
農業基本法が変わる前は、食管制度を維持するために存在していました
分かりやすく言うと、地方の農家から農産物を確実に徴収して
都市部の人間に、出来るだけ農産物を供給できる体制を維持するためにです

都市部の人間は農村との繋がりをもうちょっと意識しないと
将来危険かもしれません
168名無しさん@4周年:03/12/20 11:30 ID:T2DbSkhW
>>162
パイロットファーム?知らん。

>東京の百姓。1アール位の空き地に作物作っているけど,なんでそんなことしてるのと思う。
農地だと税金が安いから。ただそれだけ。
169名無しさん@4周年:03/12/20 11:30 ID:A22xnC6i

KDDIがまた不正割引 総務省、調査を開始

大手通信会社のKDDI(東京)が携帯電話「au」の契約で、特定顧客に対し総務省に届け出た割引額を大幅に上回る割引をし、総務省が、届け出た料金以外の適用を禁じた電気通信事業法に違反する疑いがあるとして調査を始めたことが19日、明らかになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031220-00000014-kyodo-bus_all
170名無しさん@4周年:03/12/20 11:32 ID:GXYOzRM5
メキシコが最初っから無いって事で生活していけば良いのさ
171名無しさん@4周年:03/12/20 11:33 ID:wcFywjrZ
よーするに貧乏人が土地を持ち政府に保護されてることに嫉妬してるわけですね。
172名無しさん@4周年:03/12/20 11:33 ID:+k+MTgPq
アメリカの後ろ盾があるから超強気だな。
ちっとは譲歩しろよ。
日本側はかなり譲歩してるだろ。
小泉が陣頭指揮を取ると言った割にはこれかよ。
まあいつまでも奥田の言う事だけ聞いてれば良いって言う訳でも無いしな。
東南アジアとのFTAの方が重要。
これからの成長市場&対中対策。
まあメキシコの市場もでかいって言えばでかい。
とにかく先に農業改革やらなきゃな。
173名無しさん@4周年:03/12/20 11:35 ID:t13f1Bci
条約を締結したところで、輸入した家畜に口蹄疫が確認されれば直ちにつき返すだけで
済むだろうに・・・
174名無しさん@4周年:03/12/20 11:35 ID:TtlRlQSA
別に中国産でもメキシコ産でもいいから
日本法人、特に名前を汚すことのできないくらい大きい商社など、による
海外農場できっちり品質管理して大量生産して欲しい。ちょうど自動車の海外工場のように。
中国やロシアから省一個租借できたらいいのにね。
175名無しさん@4周年:03/12/20 11:36 ID:2v4uKM3W
>>95を見る限り日本がもうちょい譲歩しないと成立しそうにないな・・。
176らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/12/20 11:36 ID:cAr4jeu7
おまえらえーかげんにせーよ。
適当いうんもええかげんにせーよ。
なにが誰にでも農業は出来るじゃ。ひききこもりのばかにできるわけないが。定年退職してから農業覚えたってそんなん庭でにんじん作るような門しか作れんわ。ぼけ。
言っとくけどプロなんで?ふざけんなよ、パンチ食らわすぞ。
あほか。出来るわけないやん。
しかもこれメキシコが悪いやんなんで農家のせいにしてるんだよ。ただでさえ苦しいのに。
皆農家やめて言ってるのに。あほか。あんたらの食べてるんで日本でつくってるのなんかほんの少しなのに。
177名無しさん@4周年:03/12/20 11:37 ID:EXaXgrBX
日本の農業政策は失敗。斜陽産業になってしまった。
178名無しさん@4周年:03/12/20 11:38 ID:EbTPm0+Z
ははは。らいもんが怒ってるよ。
179名無しさん@4周年:03/12/20 11:38 ID:wcFywjrZ
あのなー田舎の農家なんて悲惨すぎるぞ。
作物は作っても食っていくだけで精一杯だし、
税金なんか払えないよ。
税金払いたくてもいまどき農地を買う奴なんてほとんどいない。
農協も潰れる時代だから最近は税金滞納してる農家からバンバン差し押さえしてるし、
そんなかわいそうな農家から農業委員会に登録してるオレみたいな金持ちがバンバン土地を買い叩いて、
はした金ででっかい土地をガンガン買いあさってるわけだよ。
ほんと農家ってかわいそう。
180 ◆72VHAvdhx6 :03/12/20 11:39 ID:3FcwAmYi
>>176
農民は自然とともに暮らすという天からの恵みがあるだろ。
それは都会の人には得られない,貴重なもの。
それで満足してほしい。

それなのに,都会人並に子供に高級車買い与えたりするなといいたい。
そう思うから経済的に苦しいなどという。
181名無しさん@4周年:03/12/20 11:40 ID:FwglzWj5
>>172
しかし、雨の輸出補助金付き農産物大バーゲンに、
対抗するにはちょっとしんどい。
なんせ農地は狭いし、資材は高いし、人件費も高い。
株式会社に農業をとか言うけれど、
直ぐに産廃業者が捨て場所にするため利用しようとするし、
儲からなかったら直ぐに撤退したし
言うほど簡単じゃない。
182名無しさん@4周年:03/12/20 11:41 ID:vv9qF7QE
>>176
らいもんの香川の実家は農家なのか?
183名無しさん@4周年:03/12/20 11:43 ID:T2DbSkhW
>>180
高級車乗りまわしてたりする裕福な農家って、単なる土地成金だぞ。
都会化の波が押し寄せてきて土地の価格が高騰。
で、大もうけ。農作物で儲かって儲かってしょうがないなんて農家なんて
何処にも居ないぞ。
184名無しさん@4周年:03/12/20 11:44 ID:h71oKafx
50パーなら問題ないレベルだな。
185 ◆72VHAvdhx6 :03/12/20 11:45 ID:3FcwAmYi
>>183
そう?

岐阜あたりでおこった小学生女児ひき殺し事件の
犯人の家はどう見ても貧農だったが,たいした車乗ってたね。

どこからその金がでてるんだろう?
186名無しさん@4周年:03/12/20 11:45 ID:wcFywjrZ
農家で儲かってるのって一部の高級ブランド作物を作ってる業者だけだろ?
あとは土地成り金だけ。
187名無しさん@4周年:03/12/20 11:46 ID:qSy/7WQf
自動車会社は国と農協を相手に600億円の損害賠償でも請求しろよ。



うち、農家だけどね。
不公平だと思うし。
188らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/12/20 11:46 ID:cAr4jeu7
>>180
おまえたいがいにせーよ。
お金稼いだりしたら使うのは人の買ってやろうが。
じゃあ都会人は一生と会にこもって外にでるな。旅行に行くなよ。一生きもいビルの中で暮らせアホ。
つーかね貧乏な家はそんな事も出来んよ。
私の家の周りでそんなかっこういいくるまのってたのおらんわ。
何の話してるの?勝手に作るな。
>>182
そうだよ。
私の町にはほとんどが農家。

つーか一つ行ってあげるよ。
食料を全部がいこくにおねがいするやん?

日本でつく乱用なるやん?
いくら土地あっても5年や六年でこまったからやっぱ農業して言われてもできんよ?
ほんまに農業で着るようになるには10年は必要。
種まいて水やるだけじゃないし。土作りから始めないかんし。
もしそういうときに外国でも異常気象で輸入できません言われたらどうするん?
あえてしませんいわれたらどうするんだよ。ロケット打ち込まれるより死ぬ人多いよ?
誰からも輸入できんようになったら。どこから食料もらうの?
前の戦争みたいに外国侵略して石油もらったみたいに食料も止めて戦争する気?
189名無しさん@4周年:03/12/20 11:46 ID:FwglzWj5
>>180
高級車なんて買っているのは、都市近郊の土地を売ってもうけている連中だけ。
サラリーマンより安い収入でやっていくしかない農家の方が多い。
自然とともに暮らすとか、天からの恵みがあるからいいなというのは、
地方に左遷された人間に、「空気がうまいところに転勤ででいいね。」と言うようなもの。
190名無しさん@4周年:03/12/20 11:48 ID:TtlRlQSA
農家や農協は保護せんでいいけど農業や自給率は保護しなくちゃいかんだろう。
FTAで儲かる業種から徴収して飢饉の国に安く売ればいいじゃん。
支払は後回しでも土地借款でもいいからさ。
191名無しさん@4周年:03/12/20 11:48 ID:xVwAWARL
なにはともあれ、国際競争力のある産業をどうやってこうちくしていくかの
マスタープランがないかぎり、どこにどんなに金をかけたって他の産業の足を
ひっぱるだけになってしまうんだよなあ。とグローバリゼーションのことを
思う。どこも大変だよな。生活保護のかわりに、産業保護やってもどうにもなら
ない、と。
192名無しさん@4周年:03/12/20 11:50 ID:NxKB1sgf
日本の農家は農産物を輸出してないの?
193名無しさん@4周年:03/12/20 11:51 ID:T2DbSkhW
>>185
見栄ッパリだったんだろ?
農家は土地持ってるだけあって、借金だけは簡単にできるからな。
194名無しさん@4周年:03/12/20 11:51 ID:EbTPm0+Z
まあ今回のはね、代理経済戦争なの。
日本をアメのポチポチ言う奴がなんか最近多いけどさ、
南米見ろよ。ポチどころじゃないの。実質上の属国。
アメさんがね、パシリをけしかけて自分の経済戦争の代理させてるの。
だからこう言えばいいんだよ。
「お互い相手が違いますな。次は『本国』のかたと話します」ってな。
ここで下手に付け焼き刃的妥結に至ったら、
短期的には良く見えても先の関係はかえって悪化する。
ついでに言うとメキシコと日本の経済関係をオシャカにしたい理由がアメさんにはある。
石油だ。
詳しくはgoogle等にて熟知すべし。
195名無しさん@4周年:03/12/20 11:51 ID:VqbIhdOn
変な話、農業で割り食ってる金額と一年間に置いて
公的資金大好きっこの大手銀行や地銀、あと
潰すにも潰せず破綻の免れる企業や
再生するか不透明すぎる産業再生機構の名の下に
ジャンジャンお金が流れていく金額ってどっちがロス大きいかな。

農家だろうがサラリーマンだろうが、意外と
国、国民への迷惑度でいったらお互い様だったりしてw
196名無しさん@4周年:03/12/20 11:52 ID:dOvfNaIT
>>140
>日本の農家は農業機械のローンを返す為に農業やってる
>ようなもんだからな。

農業機械を使う農地面積が小さすぎではないのか?
生産性の向上よりも楽するためだけの機械にみえる。
197名無しさん@4周年:03/12/20 11:52 ID:XdrOWrwh
あれ?
198名無しさん@4周年:03/12/20 11:53 ID:wcFywjrZ
なんかさー最近すっごい冨の二極化が激しいよな。
オレの人生もここ数年ですっごい加速してる感じ、
高速に乗ってる気がするよ。
日本人はあと3,4年で1%と99%に完璧に分かれるよ。
オレは何とか間に合った。
199名無しさん@4周年:03/12/20 11:53 ID:G5jM33Ya
>>190
日本の農産物は固定費が高すぎて、どこも買ってくれません
古古米ですら、飼料に転用できない値段ですから
況や貧困国が、です

農業問題なんて世界中の国々のエゴの剥き出しあいですから
日本の外交力では、太刀打ちできませんよ
200名無しさん@4周年:03/12/20 11:53 ID:CUzF13Ig
豚肉なんて99%輸入でもなんの問題もねえだろw
201名無しさん@4周年:03/12/20 11:53 ID:76cDGueO
自給自足したいな。
農地は余っているのに、なぜ自由に買えない様にしてるのかな。
農業が困っているのなら、農地を自由に売買できるようにしろよ。
202 ◆72VHAvdhx6 :03/12/20 11:53 ID:3FcwAmYi
>>189
農家なんて年収100万円もあれば困らないだろ。
食べ物に不自由するわけでもなし。
様々な農業振興補助金も出るし。

それをあれも欲しい,これも欲しいなんてこというから
経済的に苦しいと言い張る。

例えば,農民に携帯電話は不要。そんなものモツ奴はアフォだと
田舎の兄も言ってるよ。

因みに,北海道の農家はたいてい2台以上の乗用車を所持している。
203名無しさん@4周年:03/12/20 11:53 ID:Hd/OhCnF
>>180
農民は選挙に行き、都会民は選挙に行かないのでそういう結果になりました。
204名無しさん@4周年:03/12/20 11:54 ID:lggvgHUM
>>198
と思ったら
目の前で品切れ
残念だったな
205名無しさん@4周年:03/12/20 11:54 ID:FwglzWj5
>>192
ほとんど無し
一部の花とか高級農産物を除きやっていない。
為替レートとか検疫で輸出出来ていない。
日本が閉鎖的とか米国は主張するが、
あいつらの方が閉鎖的だ。
大体自動車の関税とかあいつらはかけているのに、
日本はかけていない。
206名無しさん@4周年:03/12/20 11:55 ID:T2DbSkhW
>>196
そうは言っても農業器具ないと、とてもじゃないけどさばききれんよ。
昔は稲刈り田植えと一族郎党全て集まってやってたんだよ。
でも今は農業従事者の高齢化して少子化で子供が少なく
しかも田舎に職が無いから都会で働いてて
「田植えだから田舎に帰ります」なんてとてもじゃないけど言えないだろ?
207名無しさん@4周年:03/12/20 11:55 ID:dOvfNaIT

ところで、企業が農地を買収して大規模農業を経営できないのか?

208名無しさん@4周年:03/12/20 11:57 ID:T2DbSkhW
>>202
なんで農家だけ我慢せにゃならんのよ。
だから農業従事者がドンドン居なくなるんだよ。

それから何度も言ってるように、田舎では車は生活必需品だ。
バスなんて日に4本しか走ってねぇ。
209らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/12/20 11:57 ID:cAr4jeu7
日本なんか今のままでもアメリカとか怒らして食料送ってくれんようになったら戦争しなくてもまけるっていってたよ。
これ以上にへしてもええけどね。べつにどーでもええし。
その代わりこの国もう終わるね。確実に。今はどの国とも仲良く出来てるけどさ。
メッちゃ人のええ日本人やって昔嫌われてせんそうになったyん。いつ嫌われるか分からん。そんなもんやん。
もしものときにそなえな。
>>185
変な特別な例いわれたってこまるわ。
しかもテレビで一人見たらそれが全部の農家かよあほちゃう?
あんたただその車がうらやましかっただけちゃう?それで農家全員がキライになっただけちゃうの?
>>192
お米は輸出しているって聞いたことがある。
あと香川県ではうどん用に小麦粉作ったんよ。
日本中のうどんの小麦粉はがいこくのだから。
それでその小麦粉しょうらいはがいこくにもうるんやって。それだけ追い子音やってさ。
>>196
じゃあ使うなって事?あほか。いったんを手で田植えしてみろボケ。死ぬわ。
>>202
あきれた。死ね。食べ物しかお金課からないのかよ。死ね。農薬どれだけ高いか知ってる?
ハウスの維持費どれだけかかるか知ってる?死ね。まじで死んで。車に引かれろ。あほかおまえ。しかも農家やって食べ物買うよ。
携帯電話は不要って。あほか。じゃあ田んぼまで電話持って行くの?電話線引くの?死ね。
子供はどうするの?農家の子供は携帯もテンの?あほか。じゃあ都会のお前らは一生野菜食うなよ。こめだけくえ。このきちがい。
210名無しさん@4周年:03/12/20 11:58 ID:G5jM33Ya
>>202
日本農業は一部の農作物だけを集中的に生産するから
意外と、自分とこで賄う農産品数は貧相だ
普通、農家ってのは何でもかんでも生産しなきゃいけないわけだが(それこそ畜産から果樹栽培まで)
今の米農家は、蜜柑の種類や鶏の捌き方も知らんやつがうじゃうじゃいる
結果的にスーパーでそういう食料品を買ってくる破目になる
211名無しさん@4周年:03/12/20 11:58 ID:TbqDEuDG
ODAをゼロにしたり、同じように関税障壁をかければ
それですむことではないの?

誰か教えて!
212名無しさん@4周年:03/12/20 11:58 ID:GI1fO1E1
日本はシンガポールとしかFTAを締結してなく、農業絡みではメキシコが初めて。
これからASEAN諸国との二国間交渉を控えている。中国がASEAN諸国との
FTA交渉を始めると言ってから、日本は慌ててASEANとの取引を始めた。
日本が絶対逃してはならないのは、地理的にも現状の関係からみてもASEAN。
ASEANでこけたら中国の影響がより強くなるし、ASEANで成功したら日本の
貿易もASEAN経由で、より中国市場に食い込める。メキシコなんて目先の利益
でどうでも良いから早く農業改革、食糧安保をどうにかしないと、日本が衰退しちゃうよ。
213名無しさん@4周年:03/12/20 11:58 ID:EbTPm0+Z
ははは。なんからいもんが激怒してるよ。
214名無しさん@4周年:03/12/20 11:59 ID:8VqBeqaP
オイオイメキシコ程度の圧力に負けたら悲惨だぞw
215名無しさん@4周年:03/12/20 12:00 ID:T2DbSkhW
米農家が田植え・稲刈りの最中に
「便利だから」って理由でコンビニでおにぎり買って食ってんのな。
ありゃどうかと思ったよ。
216名無しさん@4周年:03/12/20 12:00 ID:jFmNNsVA
農業参入緩和すりゃ良いんだろうけど、大資本が農業参入して
零細叩き潰してから引き上げたら壊滅的だな。
今庄屋の農協も問題だとは思うが。

>>200
日本民族・文化が抹殺されても世界の大勢には何の問題も無いよな。
217名無しさん@4周年:03/12/20 12:00 ID:Dqu2z6UM
>>207
農協の仕事がなくなるから絶対に認められることはない。
今回のFTA交渉も農家への配慮、が前面だけど裏はは農協っしょ。自民の票田だから配慮されまくり。
無能を生かすために道理を曲げているわけだ。
218名無しさん@4周年:03/12/20 12:00 ID:dOvfNaIT
ようは、とうちゃん、かあちあんの店ではスーパーに勝てないみたいなもんだろ?

それを、大店法で保護するの緩めたおかげで、うちの田舎にもスーパーができて安くて新鮮で旨いものを買えるようになったわけだが、農業も似た感じがする。

しかも、和製スーパーさえ存在しない.....
219らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/12/20 12:01 ID:cAr4jeu7
>>210
何でもつくるようになってもええけどそれやったら農家が時給時走駆するだけで日本のみんなには食べ物いかんようになるよ?
これはちゃんと勉強で習ったんやけどね。
まじで。
江戸時代とかお百姓さんが一杯おった時代は何でもつくって何でも売ればよかったけど今の時代なんでもつくってたら一場にうれんらしいよ。
220名無しさん@4周年:03/12/20 12:02 ID:FwglzWj5
>>202
100万で生活できるかボケ、農村は江戸時代のままと思っているのか。
電気代、水道代、税金、教育費等色々金が必要
それと畑のどこにいるか判らない奴捕まえるためには携帯は必須
それと交通が不便だから車がいるんだよ。
都会みたいにバスや電車は無い。
221名無しさん@4周年:03/12/20 12:02 ID:KIJ5H2wU
日本人と知れば特別待遇
http://www.sannichi.co.jp/REPORTER/0011.html

>メキシコは親日国だと言われる。そのためか、私が日本人だと分かっているときは、
>大抵のメキシコ人が親切にしてくれる。しかし、彼らには日本人と韓国人と中国人の
>区別がつかないから、もし中国人だと思われてしまうと途端に冷遇される。悲しいかな
>、この国では中国人は差別の目で見られているのである。

メキシコから教科書問題を考える
http://www.interq.or.jp/pacific/getjapan/mexico/mexico2.htm

>「そりゃ、すごかった。日本がロシアに勝ったときは。お祭り騒ぎだったよ。
>ハポネス、ハポネス、てどこにいってもいい目にあったもんじゃ。あれ以来
>親日感情がぐーんと盛り上がってきたんじゃ。それにこっちではアメリカ人
>はグリンゴと呼ばれて嫌われているからね」

>メキシコに行く前は、1968年のメキシコオリンピックの様々な競技で、
>「ハポン、ハポン」という」大声援があり、サッカーの日本対メキシコ戦でも、
>自国の不甲斐なさに、メキシコ人が日本を応援し始めたテレビ映像をよく覚えていた。

>それにしても、ロシアに領土を接するトルコや近隣の北欧などで日本の勝利が拍手で迎
>えられたのは、想像に難くないが、ロシアと問題を有していないメキシコ人がなぜそんなに
>喜んだのか、どうも俄かには信じかねた。
222名無しさん@4周年:03/12/20 12:02 ID:Hd/OhCnF
>>208
>>202は補助金は生活保護みたいなものだと思ってて、
生活保護貰ってるくせに贅沢な生活をするなと言いたいんだと思う。

漏れはそこまでは思わないけど。
223名無しさん@4周年:03/12/20 12:03 ID:QB+rqpIR
1960年代〜現在の自給率(カロリー)は
イギリスー 45% → 75%
ドイツ ー 65% → 95%
日本  ー 70% → 40%

イギリスとかは条件も似てるし学ぶところも大きいんじゃないかな
224名無しさん@4周年 :03/12/20 12:03 ID:jaHJ38c/
>>107
正解。
225名無しさん@4周年:03/12/20 12:04 ID:NxKB1sgf
らいもんって主題によって言うことが左派になったり右派になったり凄い人だなあ……。と感じました。
226名無しさん@4周年:03/12/20 12:04 ID:Dqu2z6UM
>>215
なにか問題か?
227通りすがり:03/12/20 12:04 ID:djZrGesr
農家であろうが、サラリーマンであろうが 平等にすべき。
潰すべき農家は潰すべきだろ?

農業は大規模化しないと 安くならない以上
中小農家は潰し 自給率UPを目指すべきだろ?
228 ◆72VHAvdhx6 :03/12/20 12:05 ID:3FcwAmYi
>>209
>携帯電話は不要って。あほか。じゃあ田んぼまで電話持って行くの?電話線引くの?死ね。
>子供はどうするの?農家の子供は携帯もテンの?

携帯はおろか,電話線も不要。それで,数千年やってきたわけだし。
田んぼからなにかの連絡が必要な場合は,鐘でも鳴らせば済むこと。
あるいは,伝統的に受け継がれた方法というものがあるだろ。
ガキに携帯持たすのはもってのほか。



229名無しさん@4周年:03/12/20 12:06 ID:wjfQVPMa
>>7
禿同
230名無しさん@4周年:03/12/20 12:06 ID:FwglzWj5
>>214
メキシコでなく、どうも後ろにアメがついているようだ。

>>215
言いたいことは判るが、農繁期は嫁も忙しいからね。
231名無しさん@4周年:03/12/20 12:07 ID:wPOzeGpJ
お前ら、東北、特に青森産の豚肉はマジ美味いぞ。
短い人生、せめて美味いもん食って死ねよ。
232名無しさん@4周年:03/12/20 12:08 ID:A22xnC6i

au、KDDIがまた不正割引 総務省、調査を開始

大手通信会社のKDDI(東京)が携帯電話「au」の契約で、特定顧客に対し総務省に届け出た割引額を大幅に上回る割引をし、総務省が、届け出た料金以外の適用を禁じた電気通信事業法に違反する疑いがあるとして調査を始めたことが19日、明らかになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031220-00000014-kyodo-bus_all
233名無しさん@4周年:03/12/20 12:08 ID:G5jM33Ya
>>228
ファーマーズマーケットは電話無いと成り立たないよ
最近、地方の農家はあれで生計立てている面がある
まあ、都会の人は農薬まみれの野菜でも食っててください
234名無しさん@4周年:03/12/20 12:08 ID:w9X0dHxl
米帝の裏庭
235名無しさん@4周年:03/12/20 12:09 ID:CiHN6oes
   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ )
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

   エーン、気が付いたら食い物にされるモナ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∧∧
           ∧_∧     /台 \
          ( ´Д⊂ヽ   ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ   ⊂    ノ
           人  Y      人  Y
          し (_)     し (_)

日本と台湾は独自の核兵器がない国だ。一方、
米英中露EUは独自の核兵器を持っている国だ。

高齢化社会に突入した日本が社会負担の増加で米国債カードを失ったとき、
機動性の高い部隊と無人化兵器と核の小型化技術とミサイル誘導技術で在日米軍が撤退したとき、

まさか、中国へ進出した台湾と日本の企業を中国が接収して米英露EUに切り売りした。
さあ、そのとき台湾と日本を助けてくれる国はあるのか?

中国に進出した日本企業が接収解体される過程で
おこぼれをもらう米英EUのWTO紛争調停委員は
WTOのパネル協議で日本と台湾に味方してくれるのか?
中国進出の日本企業の権益を守るため国連安保理拒否権を手に入れ核武装しよう。
236名無しさん@4周年:03/12/20 12:10 ID:Dqu2z6UM
>>222
補助金ってのも、使い切ることが前提で支給される。農家経由で税金が農協に移動してるだけ。
農協指定の農薬を規定量購入しない農家の生産品は受け入れしてくれない時代もあった。で、代金は農協の口座に振り込まれるんだけどね。
金融業者としての農協はすでに破綻でしょ。

近代化補助金がばんばん交付されたから、農業機械を購入できた。補助は購入時だけで保守、運用費用は農家もちだ。労力は省けたけど。

237らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/12/20 12:10 ID:cAr4jeu7
>>225
農業に右翼左翼あるの?
それに私は正しいことは正しいって言うから。
日本が死ぬの嫌やん。
まじでやばいよ。輸入なくなったら戦争せんでも日本なんか勝手にしぬ。
もし食料ないけん外国を侵略するって日本人が言ったなら私はそれをとめるね。
あほかだれがさすかって。お前らのせいじゃ!みんなはらへってしねっていうね。
そのぐらいもうやばい。
>>228
おまえ死ねば?
あたまわるそうやし。
何でもかんでも昔かよ。
じゃあ都会人もけいたいもつなよ。子供なんて必要ないやん。高校まわってひとりひとりちゅういしていけよ。
すぐ変態がいるって逮捕されるから。
必要なくてもともだちづきあいにいるやろうが。しかもなんだよそれ。農家にはふつうにくらすけんりがないのかy。
何でお前みたいな馬鹿に指図されなきゃいけないんだよ。おまえらは江戸時代とかんちがえしとらんか?
アホカしね。農家にも自由あるし。つーかまじでいみわからん。あんたの言ってること頭悪すぎ。私でも頭わるいって分かる。
あんたなんも言い換えセンからめちゃくちゃいっとるよ。
238名無しさん@4周年:03/12/20 12:10 ID:CiHN6oes
日本経済不振の遠因は米ソ冷戦の終結だ。
ここで輸出により外貨を稼ぎ石油や小麦、大豆を買う
日本方式の無防備な国家経営モデルが米国から叩かれた。
それで経済が不振になった。

米ソ冷戦の時代は貿易摩擦が日米間で問題になる前に
米国国務省(日本の外務省にあたる)が日本側へ有利になるよう
その貿易摩擦を思いやりのある政治力でたくさん握りつぶしてくれた。
時代は変わり米ソ冷戦が終結すると、
米国は経済優先になり薄汚い政治力で日本を叩いてきた。
国際政治というのはそういうものだ。

たとえば、冷戦もいよいよ終わるころから米国の歴代政権のやったことといえば
・日本企業へ海外現地生産を義務付け
 日本国内の労働者を餓死させる
・ビジネスモデル特許や根幹科学技術特許などで
 日本方式の改良改善を封じる
・1994年10月21日米朝基本合意で約束した支援を
 米国側は一方的に停止し、北を核開発へ再び追い込んだ
・1990年代、中国へ核弾頭小型化&
 大陸弾道弾ロケット誘導技術など与える
・1995年4月19日1ドル79円75銭という
 実体経済とは異なる政治力による嫌がらせをする
・スーパー301条スペシャル301条
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/html/about_nte.html
・米国はあちこちでFTAを結び
 日本のアジア経済展開を強権中止させる
日本の経済屋が気が付かないところで国際政治の包囲網ができている。
239名無しさん@4周年:03/12/20 12:11 ID:wcFywjrZ
何か貧乏人の偏執的な僻みにしか聞こえんな。
オレみたいなある程度裕福な人間は農家に感謝こそすれ罵倒なんて絶対できないけどな。
農家は農家で日本の自給率のために戦ってんだよ。
日本の自給率を上げたいならお前等が率先して日本人農家から食材を買えばいいじゃん。
240名無しさん@4周年:03/12/20 12:11 ID:G5jM33Ya
>>227
大規模化しても利益は上がりません
中間業者を排除して、独自の販路、消費者への信頼感を構築できれば中小農家でも
立派に利益を出すことが出来ます
大規模農業に対する幻想は捨てましょう
もともと東アジアのモーンスーン農業は、労働集約的な農業なので土地にどれだけ労働力を投下したかで
利益が決定するのです
ヨーロッパなどの農業とは根本から違うんですよ
241名無しさん@4周年:03/12/20 12:12 ID:8kQZLCVw
>>235
またそのAAか。しかもIDがC HNだし。
242名無しさん@4周年:03/12/20 12:12 ID:T2DbSkhW
>>228
お前、文明を否定すんなよ。
なんで農家だけが江戸時代の暮らしをせにゃならんのよ。
243名無しさん@4周年:03/12/20 12:12 ID:CiHN6oes
アフガニスタン、イラク、イラン、ドイツ、韓国、台湾、日本
この七カ国は共産圏を封じ込める米国の防波堤だった。
イデオロギー対決の冷戦が終われば防波堤なんか必要ない。

冷戦後、
アフガニスタン、イラクは見事に消された。
イランは核問題で因縁をつけられている。
韓国は在韓米軍全面撤退の吊るし上げにあっている。
ドイツは米国の核の傘からフランスの核の傘へ乗り換え、
ギリギリのタイミングで最終バスに飛び込み逃げた。

残るは日本と台湾だ。

米国クリントン政権時代の1995年4月19日、
政治力により1ドル=79円75銭という円高で干されて
日本経済は不良債権まみれで絞殺された。
だから、日本の息の根はすでにとめられ手足バタバタ
絞殺態様第二期の「交替性痙攣」だとも言えるが。
あと数年後には絞殺態様第三期の大小便を漏らす
「末期呼吸」になる。

近い将来、中国が国連やWTOでゴネる経済力を蓄積する前に
日本は残りわずかな国力で
国連安保理の拒否権を手に入れて核武装するしかない。
そして耐圧原子力潜水艦に核ミサイルを搭載させ
日本海溝の水深2000メートルへ忍者のようにもぐらせて
中国の核恫喝外交から自国の防衛をしよう。
244名無しさん@4周年:03/12/20 12:13 ID:QB+rqpIR
らいもんがまともな事言ってるよw
245 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 12:14 ID:FwglzWj5
>>228
農村の人間は、江戸時代のレベルで良いと?
田舎をバカにするのもいい加減にしな。
中国人のように都市籍と農村籍に分けて管理するという感じだぞ。
あなたの発想は

246らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/12/20 12:15 ID:cAr4jeu7
いまはじめて2chのひと一緒になってる。ともだちだー(笑
247 ◆72VHAvdhx6 :03/12/20 12:16 ID:3FcwAmYi
>>237
子供に携帯持たす親はDQNですよ。都会でも。
ちゃんとした家庭の子供は携帯など持ってない。


リクルート系発表の東京都の地区別年収表みたいなもの持ってる。
東京でも五日市や奥多摩なんてもんはそんなもんだ。

香川県では,欲望が都会化されてるのか?
248名無しさん@4周年:03/12/20 12:16 ID:CiHN6oes
   ∧∧    ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 台\  / 中\    |  中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
 ( ゚ハ。)  ( `ハ´)  < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
 ( ~__))__~) ( ~__))__~)ペッ \____________
 | | |  | | |  ヽ。
 (__)_) (__)_) シナー
「台湾は指揮下に入ったアル!」

       ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (丶´B`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす燃料がない・・・
      ∠ミ 彡L  \___________________
       .≫ ̄≫            ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )m  )m           (丶´B`)< 化学肥料・農薬がない・・・
  ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∠ミ 彡L  \_______
 (丶´B`)< 穀物自給率は28%・・ ≫ ̄≫
 ∠ミ 彡L  \________  )m  )m
 .≫ ̄≫          ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )m  )m         (丶´B`)< 家畜飼料栽培分の農業用水が足りない・・・
              ∠ミ 彡L \_____________
               .≫ ̄≫  台湾とシーレーンを守るため国連安保理
               )m  )m  の拒否権を手に入れ核武装しよう。

   | ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて
♪  | ´`(  / 核開発で国力を浪費ばかりしている。
   |  ∀ )< 天皇は中国とWTO、国連安保理と
 ♪/∪  | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め
  (    | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。
   ) )  \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪
249名無しさん@4周年:03/12/20 12:18 ID:wcFywjrZ
>>◆72VHAvdhx6 って奴初めて見たけど、
アホなんだなw
自分の醜態晒す為にコテハンやってりゃ世話ねえや。
250名無しさん@4周年:03/12/20 12:19 ID:CiHN6oes
    ∧∧ぃょぅ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (=゚ω゚)ノ < いつまでも あると思うな 核の傘  |
 〜(   x)   \______________/
   U U  非核国
社会保障、2025年に51兆円不足…財務省が試算
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20031112i115.htm
【国】現状では破綻は不可避=年金給付の大幅削減要求へ−財務省
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068686364/
イラン、核転用可能な日本の原子力政策に疑義はさむ【タダでは死なんぞ!】
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20031127AT2M2602M27112003.html
 ∧,,    ,,∧ ボシュッ
 (=゚#   @ω。)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミ从、;从 彡 < いつまでも 持てると思うな 核兵器  |
   (( ;".、))    \_______________/
 〜(   x)  国連敵国条項、IAEA(国際原子力機関)、NPT(核不拡散条約)、WTO、
   U U  CTBT(包括的核実験禁止条約)、そして最後に国連安保理協議の鬼門中国
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 〜〜             〜     〜〜
        〜  >゚)))彡    〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   | ̄ ̄| メリケーナ
  _|__|_♪   ∧∧ シナー
♪  |   (     /__\
   |    )   (    ) < WTO・安保理念力 エイッ!
 ♪/   | つ  (~    )
  (    | .||  | | |  核クラブ     (○)
  ) )\ \||  (____)_)   日本ムシり  ヽ|〃
♪(___) \_ つ,,
「米軍のアジアからの撤退時期というものは近づいているのです。
 日本や韓国はいつまでも子供のつもりで、親(アメリカ)に何でも頼るべきではない。
 巣立ちの時が迫っていることを認識すべきです。」
パトリック・ブキャナン 政治コラムニスト・元大統領候補
251らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/12/20 12:19 ID:cAr4jeu7
>>247
じゃあ日本人で馬鹿ばっかなんだね。
ちゃんとしてない家庭ばっかやね。
携帯持ってない高校生なんて少ないわ。
けんで一番のこうこうやって皆携帯持ってたよ。私の知り合いも追ったし。

つーか香川馬鹿にすんなよ。まじでぶっとばすぞ。私がいつまでも大人しいと思うなよ。ほんまおこるよ。
なんなんだよ。じゃああんたの生まれた県なんてだめだめじゃばーか。
香川は結構凄いし何でもあるし。
つーかだれかいってやってよ。
こいつなに?
日本人なのに日本人とか田舎とか農家とか馬鹿にしすぎじゃない?
なにこいつ?日本人どうしでせんそうしたいの?まじうざいくない?
252名無しさん@4周年:03/12/20 12:20 ID:WauiVs4G
糞農家のせいで日本の全体が駄目になる。

総生産4割しか計上できない分野なんかを保護する必要なし。
253名無しさん@4周年:03/12/20 12:20 ID:y+0RvDBn
らいもんなんてしらねー。厨房ちっくなコテハンつけやがって。
254名無しさん@4周年:03/12/20 12:22 ID:ir88H5v2
メキシコ市場なんてどうでもいいと思ってる奴が多そうだが、
日本→(部品)→メキシコ→(製品)→アメリカ
という構図なんだよ。
今回は日本車(完成品)がターゲットだが、関税撤廃しないと
アメリカ市場で日本製品は欧州製品に負けることになる。
255名無しさん@4周年:03/12/20 12:22 ID:fxgShf/A
あきらかな釣り氏に対応できないバカばっかりなスレはここであってる?
256名無しさん@4周年:03/12/20 12:23 ID:Agotkls1
>>237
借金で首が回らんのなら倹約するのがあたりまえ。
物事には優先順序がある、親に我慢すること習わなかったのか?

257名無しさん@4周年:03/12/20 12:25 ID:+xPnGKoa
>>255

あからさまな釣り師に対応できないバカばっかのスレはここです
258らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/12/20 12:26 ID:cAr4jeu7
もうええ。
他行く。
日本人なんて滅亡すればええやん。
あほみたい。自衛隊強くするのは賛成やで。
でも戦争にならんと日本ぶっころせるんやで?
輸入止めるだけで。
日本なんて滅亡すればええやん。わたしそれでええわ。
アメリカなり中国なりにめんどうみてもらうんでええわ。
あほくさー。イラク派兵みたいに自衛隊にのうぎょうやってもらうの?
はーばかばっかり。
日本なんてほろんじゃえよ。あーせいせいするわ。くそぼけが
259名無しさん@4周年:03/12/20 12:27 ID:0+rJUFDT
私の叔母さん、子供に携帯持たせない派で
従兄弟は高校卒業するまで携帯禁止されてた。
かわいそうだったな。
260名無しさん@4周年:03/12/20 12:28 ID:IAP0DLBQ
なぜ、農業を株式会社のような組織でできないの?
専業だとか、兼業だとか、そんなことばっかり言ってて、全く効率化が図られていないよな。
言い方は極端かもしれんが、農業は工業とあんまり変わらんだろう。
組織化、法人化することで研究開発費等も得やすくなるし、農業という産業の質が上がると思う。
まえに、TV東京のガイアの夜明けで、福島県で農業の会社を発足させたところがあったが、
その形はかなり理想的だったよ。
261名無しさん@4周年:03/12/20 12:29 ID:my82bKgK
ミルマスカラスにお願いしますた
262名無しさん@4周年:03/12/20 12:30 ID:KIJ5H2wU
日・中南米交流史概観
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/latinamerica/gaiko/gaikan.html

日本とラテンアメリカの勉強をするならここ。
263名無しさん@4周年:03/12/20 12:30 ID:Agotkls1
>>260
農業従事者=農家なのが問題。

264名無しさん@4周年:03/12/20 12:30 ID:ysldphxw
農水省、へたれ政府の中でクソがんばってんな。
へたれ外務省とスタッフ総入れ替えしてみろ。
265名無しさん@4周年:03/12/20 12:32 ID:wth6NaxL
脅しには屈しない精神で
266 ◆72VHAvdhx6 :03/12/20 12:32 ID:3FcwAmYi
>>259
>かわいそ

って,明らかに,携帯もたせない家庭の親の学歴は携帯もたせる家庭の親
よりも高学歴であるし,子供の成績も優秀。あるいは,学業不振でも
生活態度は優秀である。


何よりも,日本の農業を建て直し,少しでも自給率を高めることは必要。
267名無しさん@4周年:03/12/20 12:34 ID:3juOo41S
個人投資家、表の職業No1が農民
268名無しさん@4周年:03/12/20 12:34 ID:76cDGueO
国内では自由参入を認めず、補助金をジャブジャブ使う。
外国に対しては高い関税をかけて保護している。
専業農家に、農協職員、農林水産省職員がぶら下がって生活している。
何で、こんな農業を保護する必要があるんだ。
269名無しさん@4周年:03/12/20 12:34 ID:j2alYz43
メキシコだけじゃない。
来年初めから、タイ、マレーシア、韓国などアジア各国とFTA交渉が
始まる。
失敗すれば、日本経済はどん底。
270名無しさん@4周年:03/12/20 12:35 ID:IAP0DLBQ
>>263
農家を従業員にして、月給制にする。
農業従事者=従業員という意識を植え付けることは難しいのかな?
271らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/12/20 12:37 ID:cAr4jeu7
>>270
土地は取り上げるの?ありえん。
272名無しさん@4周年:03/12/20 12:37 ID:+k+MTgPq
アメリカの補助金漬けの農業も何とかしろよ。
メキシコの農業って言ってもアメリカの資本じゃ無いのかよ?
273名無しさん@4周年:03/12/20 12:37 ID:CiHN6oes
>>260
>なぜ、農業を株式会社のような組織でできないの?
大地の滋養分や生態系の財産を収奪して搾取収穫したあと
その土地を捨てるから。
274名無しさん@4周年:03/12/20 12:37 ID:Hd/OhCnF
>>268
必要があるから保護されているのではない。
保護をして欲しい香具師が保護をしてくれる政治家を当選させてるから保護される。
275名無しさん@4周年:03/12/20 12:40 ID:3juOo41S
最強の職業は農業+金融
つまり大豆育てながら先物。これ最強。
276 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 12:40 ID:FwglzWj5
>>260
問題点1
産廃業者の跳梁をどうやってくい止めるか。
農地を安く買って土地改良と称して産廃を埋める奴がかなりいる。

問題点2
儲からなかった場合、株式会社は解散するか撤退するが
その後始末はどのように担保するか。
実際撤退した奴がいるし、考えておかないと

問題点3
たとえ合理化してコストダウンに成功しても、
輸出補助金付きの大バーゲンに対抗するのはとても大変
277 ◆72VHAvdhx6 :03/12/20 12:40 ID:3FcwAmYi
>>273
そんなの,昔の帝国主義時代の資本主義では?

限られた土地資源を効率よく活用するためには,
大地を大切にするでしょう。

278名無しさん@4周年:03/12/20 12:40 ID:9kZnyd1c
本百性と水呑み百性制度の再降臨を。
279 :03/12/20 12:41 ID:+gN3AfGK
何時も思うんだけど、日本に農作物を買えと強要している国は
最低限の保証として、自国の農産物が例え不作でも、戦争等が起こっても
日本が望めば一定量の農産物を輸出する事を保証すべき。

日本が農業を自由化するのは、思いきりリスクが伴うんだから
他国も同じリスクを背負うべきだね。
それもせずに、国家の生命線とも言える農産物の自由化だけ迫るのは
傲慢極まる
280名無しさん@4周年:03/12/20 12:41 ID:+5ZTema8
>>273
捨てて新たな土地に畑を作る方が効率的ならそれは当たり前の手だろ。
焼畑とどこが違うんだ。
281名無しさん@4周年:03/12/20 12:42 ID:FLF57WWj
おいおい!メキシコじゃないぞ!「メヒーコ」が正しい発音、さぁ言ってみ、

  メ ヒ ー コ !

 

282名無しさん@4周年:03/12/20 12:43 ID:CiHN6oes
農業問題は難しい。
日本が核兵器を持っていたら、
「日本にだけは輸出しない、バーカ、氏ね」
と農業国からなめられたり
軍事国家から食糧輸送航路を海上封鎖される心配がないのだが。
283名無しさん@4周年:03/12/20 12:43 ID:Agotkls1
>>271
株式と交換するなり、地権者になるなり、方法はあるだろ。
経営能力のない者が農家をやるより、農業技術者と
して生きるほうが幸せじゃないのか?
284名無しさん@4周年:03/12/20 12:43 ID:Tn7SlG7m
>>269
なんか交渉下手な政府が不安。 地方利権のために当選してきた連中で、こなせる話
とはとても思えない。 外務省も不安。 外国には海千山千の交渉上手が多そうで…
285名無しさん@4周年:03/12/20 12:44 ID:3juOo41S
ノヒーコ!
286らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/12/20 12:44 ID:cAr4jeu7
>>283
プライドとかあるやん。
会社員より社長のほうがええし。
もうええわ。一瞬あんたらと仲良く出来て考えもいっしょかとおもったけどやっぱあわん。
どうやっても考えが違う。
287名無しさん@4周年:03/12/20 12:44 ID:gYwtT9PM
メキシコなんかほっとけよw
288名無しさん@4周年:03/12/20 12:44 ID:76cDGueO
専業農家数と農協職員数はどっちが多いの?
誰か教えて。
289名無しさん@4周年:03/12/20 12:45 ID:IAP0DLBQ
>>271
いや、取り上げるのではない。
株式会社の変態設立方式で、現金の変わりに土地を出資してもらい、それ相応の株式を与える。
株式会社設立の発起人に農家がなる場合には、この方法が妥当では?
後からの参加者も、土地の買い取り方式などで可能だと思うのだが・・・
でもやっぱり農家の土地への執着はすごいのかな・・・
290名無しさん@4周年:03/12/20 12:46 ID:Agotkls1
>>286
世のサラリーマン馬鹿にしてんのか?
291名無しさん@4周年:03/12/20 12:46 ID:NMHX8uoa
良い悪いは別として、水田は治水に貢献している。
農地の荒廃は下流の都市に被害を与える。
292名無しさん@4周年:03/12/20 12:46 ID:wth6NaxL
付加価値のあるものでしか勝負できないんだ!んだから
「じゃあ、売ってやらない!」という値打ちつけても( ・∀・)イイ!!んじゃないか?
293名無しさん@4周年:03/12/20 12:46 ID:c1vRjsnQ
株式会社は無いけど農業法人はあるべ。
294名無しさん@4周年:03/12/20 12:47 ID:wcFywjrZ
自分で会社やってたらサラリーマンなんてアホらしくてやってられんよ。
それに人間ってのは職業柄の考え方になっていく、
人間やっぱり職業に応じた意識レベルになっていくよ。
295 ◆72VHAvdhx6 :03/12/20 12:47 ID:3FcwAmYi
>>286
さっき,香川県では農業やっても貧困生活してると言ったのに。
暮らせないのなら,社員になって生活を安定させたらよいのとちゃうかい?

それとも,百姓にはよほどの余得がるのではないかい?
さっき年収100万とか言ったが,それを遥に上回る余得が。
296名無しさん@4周年:03/12/20 12:48 ID:FLF57WWj
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  >>281 メヒーコ! う〜んちょっとてれるな〜
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
297名無しさん@4周年:03/12/20 12:50 ID:3juOo41S
田舎か郊外に広い土地買ってそこで農業やろう。
従業員は身内。自分は部屋でデイトレード。
298名無しさん@4周年:03/12/20 12:50 ID:wcFywjrZ
毎日人に使われてる人間はそれ相応の顔になっていくし、
社長やってて会社を支えている人間はそれ相応の顔をしてくる。
器や職業や知性が不思議と歳を取るごとに顔ににじみ出てくる。
299 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 12:51 ID:FwglzWj5
>>279
言いたいことに同意するが現実としてそれは無理
ソ連がアフガニスタンに侵攻したときに米国は輸出を差し止めた。
食糧は戦略物資であり、それを握ればその国に圧力をかけられる。
一応民主的な国で自国の国民が飢えているのに食糧輸出すればその政権は潰れる。
というより自国さえよければ他国はどうなってもいい。

食糧が余ったときは無理にでも買え、食糧が足りないときは飢え死にしろ。
これが食糧政策に関する日本に対しての米国の本音だろう。
300 :03/12/20 12:52 ID:gaDEADnk
自動車が売れようと売れまいと、俺には関係無いな。
食料自給が優先。
301名無しさん@4周年:03/12/20 12:52 ID:Agotkls1
>>298
じゃ、君の顔はさぞかし醜いんでしょうな。
302名無しさん@4周年:03/12/20 12:53 ID:9em/efRl
メキシコって、やきめしってイメージが強いよな。
303 :03/12/20 12:54 ID:WyrD+VKG
昔の小作人のイメージがつきまとうが、
大規模農業法人を(株式会社)を許可すれば、
お百姓も休みが取れるようになり、天候のリスクも共有分散できるだろうにねえ。
304名無しさん@4周年:03/12/20 12:54 ID:akL8nJHi
らいもんと反米コピペ厨は鬱陶しいのでNGワード指定にしとけ。
305名無しさん@4周年:03/12/20 12:55 ID:djZrGesr
農地は国が買い取り農民は公務員にし、人手が足りなければボランティア
にやってもらおう。
306名無しさん@4周年:03/12/20 12:55 ID:+3mRKRy3



        そもそもメキシコ人が外車の新車買えるの?


307名無しさん@4周年:03/12/20 12:56 ID:3juOo41S
メキシコって、インコとかインカ帝国ってイメージが強いよな。
308名無しさん@4周年:03/12/20 12:56 ID:A22xnC6i

au、KDDIがまた不正割引 総務省、調査を開始

大手通信会社のKDDI(東京)が携帯電話「au」の契約で、特定顧客に対し総務省に届け出た割引額を大幅に上回る割引をし、総務省が、届け出た料金以外の適用を禁じた電気通信事業法に違反する疑いがあるとして調査を始めたことが19日、明らかになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031220-00000014-kyodo-bus_all
309名無しさん@4周年:03/12/20 12:56 ID:lggvgHUM
>>300
自給自足できるだけの最弱国家誕生
軍隊?竹やりで武装した市民兵のことですか?

中国の属国になる日も近いな( ´ー`)y━・~~
310名無しさん@4周年:03/12/20 12:57 ID:CiHN6oes
21世紀は水紛争の時代、日本は米国の地下水に頼っている

「水不足=食べるものが足りない」
日本の仮想投入水総輸入量640億トン/年(うち米国から389億トン)
総合地球科学研究所 沖大幹 助教授試算 ウェークアップ2003年8月2日放送
http://v.isp.2ch.net/up/32a9a719531b.jpg
http://www.ytv.co.jp/wakeup/topics/topics0308/topics_030802.html

牛肉1キロ生産=家畜飼料7キロ必要=農業用水7トン必要
(ワールドウォッチ研究所による計算)
ワールドウォッチ研究所の出した数字から1tの穀物を作るのに
1000tの水を必要とする。1kgの牛肉を生産するのに7kgの穀物を必要とする。
この二つの関係のみで捉えると1kgの牛肉を生産するのに水が7t必要になる。
ワールドウォッチ研究所が出した数字では、世界の穀物限界生産量は
約20億tであり、全ての人がアメリカ人並の食生活を営んだとしたら
その20億tで養えるのはわずか22億人である。
http://www.hept.himeji-tech.ac.jp/~yurinoki/sow/l03.html

 「1キロの小麦を作るには1トンの水が必要(ワールドウォッチ研究所)」など
という数字が一人歩きしていますが、その出典がどこにも書いてなかったんです。
それなら日本で灌漑して育てたらどうなるか、自分で調べてみようと始めました。
そうすると、光合成効率の良いトウモロコシでも、人間が食べる粒の部分だけを
考えると、重量あたり2000倍の水、大豆は3400倍、小麦粉では4500倍、
精米後の米では約8000倍の水を利用していることがわかった。
この「水消費原単位」と、年間の輸入量とをかけあわせて、
体系的に推計したわけです。穀物の場合、年間約500億トンの
バーチャルウォーターを輸入しています。(総合地球科学研究所 沖大幹)
http://eco.goo.ne.jp/wave/files/wave16.html
http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/topics/020718/20020718_oki.pdf
http://www.jamstec.go.jp/frsgc/jp/news/no19/jp/index.html
311名無しさん@4周年:03/12/20 12:57 ID:IFpnWZoo
>>307
マヤだろ?
312名無しさん@4周年:03/12/20 12:57 ID:GI1fO1E1
>>279
確かに。
シンガポールなんて生水の100%近くをマレーシアから輸入してる。
逆に飲料水を輸出してるわけだが。。
313名無しさん@4周年:03/12/20 12:59 ID:wcFywjrZ
>>301 わははは
醜いとか醜くないとか
そういうレベルじゃないんだよw
314名無しさん@4周年:03/12/20 12:59 ID:vDNJ8bT7
1人あたり○○○○ヘクタール以上の農地がないと農業できないようにして大規模農場にすればいいじゃん。
で農協廃止、それによって国際競争力がつくんじゃないの?
アメリカの農家は自分で先物やってリスクヘッジしてるからね。
日本の農家ももっと勉強して賢くなりな。
315名無しさん@4周年:03/12/20 13:00 ID:JFfgBkq7
>>307
俺はデッカイ帽子にマラカス持って、シャツのすそをヘソの辺りで堅結びしたヒゲオヤジ3人組みってイメージが強い。
喋る言葉は「アミーゴ!」と「マンマミーヤ!」のみ。
316 ◆72VHAvdhx6 :03/12/20 13:01 ID:3FcwAmYi
>>314
20%以上賛同
317名無しさん@4周年:03/12/20 13:01 ID:Hd/OhCnF
>>315
> 喋る言葉は「アミーゴ!」と「マンマミーヤ!」のみ。
「ドンタコス!」モナー
318名無しさん@4周年:03/12/20 13:02 ID:3juOo41S
ミネラルウォーターはガソリンより高い。
319名無しさん@4周年:03/12/20 13:02 ID:CiHN6oes
>>314
洪水防止、渇水防止や生態系に役立つ中山間地の農家はどうするの?
320 :03/12/20 13:02 ID:gaDEADnk
>>309

砂上の楼閣国家よりはマシだな。
竹槍を持つ以前に、兵糧攻めでアウトだよ。
321名無しさん@4周年:03/12/20 13:03 ID:Agotkls1
>>313
醜いを辞書で調べてみな。
322名無しさん@4周年:03/12/20 13:05 ID:CiHN6oes
米ソ冷戦の地政学的恩恵を失うと
日本は貿易問題でたたかれ
たちまち1億人の人口を支えられなくなる。
323名無しさん@4周年:03/12/20 13:06 ID:vDNJ8bT7
>>319
規定以下の農地面積しか持ってない農家は農地を買って規定をクリアするか
クリア出来なかったら農地を売却して廃業するしかないね。
324名無しさん@4周年:03/12/20 13:06 ID:p1J3lbKk
豊作で農作物がたくさん取れる=値崩れしたため所得保証金
不作で農作物がまったく取れない=売り上げ無いため所得保証金

いったい農家って・・・・・・・・公務員?
325 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 13:08 ID:FwglzWj5
>>314
>○○○○ヘクタール以上の農地がないと農業できないようにして

どこの国の話しとんじゃボケ、そんなまとまった農地日本じゃそうそう無いぞ。
326名無しさん@4周年:03/12/20 13:08 ID:eUi5TaNg
別に米国国内で生産された自動車を輸出すればいいだけだろ?
トヨタ、ニッサン、ホンダなんて北米向上一杯持っているわけだし。
327名無しさん@4周年:03/12/20 13:09 ID:ZhDkoU1f
ビセンテ・フォックス・ケサーダ大統領に漬物を贈りつけるOFF
328名無しさん@4周年:03/12/20 13:09 ID:lggvgHUM
>>320
それは外交で何とかするしかない
今でも石油に命握られてるようなもんだし
食糧自給はコストが高すぎる
2、3割の自給率を維持してればそれでよい
二兎を追うもの一兎も得ず
自国だけで何でもできる万能国家なんて夢物語だーよ(´・ω・`)
329 ◆72VHAvdhx6 :03/12/20 13:10 ID:3FcwAmYi
>>324
農業だから,これでいいと思う。
しかし,現行は農産物の価格に反映されてない。
トマトなんてものは1個10円でうられなければ。
ホウレンソウが一束300円のときもあったがこれは異常。
せめて,EU並にしてほしい。
330通りすがり:03/12/20 13:10 ID:djZrGesr
第一次産業系で OPECみたいなのが成功した事例は無いから
兵糧攻め自体が ありえない・・・

それより、電気・ガスなどが無くなる可能性の方が高いのだが・・・
331名無しさん@4周年:03/12/20 13:10 ID:CiHN6oes
>>323
じゃ、洪水や渇水で都市住民は住む場所を失う。
都市住民の住む場所はどうするの?
332名無しさん@4周年:03/12/20 13:11 ID:3juOo41S
地方にも産業を!
333名無しさん@4周年:03/12/20 13:12 ID:SEkE2qtg
つか農家の個人経営をやめさせればいいだけだ、家畜も同様。保護しすぎ。日本は企業にし集約すれ
ば、まだまだここら辺の産業は価格を下げ競争力をあげられる余地が十二分にある。ただ自民党の集
票畑なわけで、ここがなくなると自民党が困ると言うだけだ。
334名無しさん@4周年:03/12/20 13:13 ID:vDNJ8bT7
>>331
は?農地が無くなるわけじゃないから洪水や渇水の心配はないだろ。
335名無しさん@4周年:03/12/20 13:13 ID:d+8boe4g
FTA締結後、捕鯨再開
336名無しさん@4周年:03/12/20 13:14 ID:76cDGueO
農水省はFTA交渉の具体的な内容を公表しているのかな。
隠しているような気がするのだが。
337名無しさん@4周年:03/12/20 13:14 ID:NMHX8uoa
>>333-334
もうちょっとは人のレスちゃんと読んでみたら?
338名無しさん@4周年:03/12/20 13:16 ID:CiHN6oes
>>328
>それは外交で何とかするしかない
外交を当てにするなら、核武装をするしかない。

>>334
>は?農地が無くなるわけじゃないから洪水や渇水の心配はないだろ。
中山間地の農地は利潤がないから農地として維持できない。
カメムシやダニ、シラミのような生活水準で農地を守る人はいないと思う。
339名無しさん@4周年:03/12/20 13:17 ID:j2alYz43
>>338
そういう地域は補助金で保護すればいい。
全国一律に保護する必要はない。
340名無しさん@4周年:03/12/20 13:18 ID:eiCgKEDf
「日本軍に50%関税」かと思った。
341名無しさん@4周年:03/12/20 13:19 ID:76cDGueO
今回の交渉は、オレンジとオレンジ果汁と豚肉だろう。
これぐらい妥協できないのか?
342名無しさん@4周年:03/12/20 13:20 ID:3juOo41S
国からの補助金は打ち切って、
保険会社が金融商品を開発できるようにすればいいんじゃないの?
天候や価格競争で損失を出したくない農民は保険に入っておく。
343名無しさん@4周年:03/12/20 13:21 ID:NqnqfrPk
地主の土地をタダ同然で巻き上げたツケがまわってきたのねん
344 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 13:22 ID:FwglzWj5
保護と言ってもたいした額はもらえない。
それを言うなら米国のように出来る予定の農産物を担保にお金を借りて、
価格が安かったら現物納入、高かったら市場で売って借金返すような手厚い保護をすべき
減反してお金貰うシステムは卒業したい。
345名無しさん@4周年:03/12/20 13:22 ID:A7JhM529
自動車売れなけりゃ農業も維持できないぞ
農産物輸出してその金で石油でも買うのか?
346名無しさん@4周年:03/12/20 13:23 ID:CiHN6oes
>>328
>それは外交で何とかするしかない
外交を当てにするなら、核武装をするしかない。
ただ、核武装には「決断」と「核開発」に時間がかかるので
現時点での貿易戦争における外交カードにはならない。
貿易戦争で核兵器を外交カードに使うには
核ミサイルを実装したあとじゃないと脅迫外交には使えない。
それに核開発の途中で中国は20発くらい日本へ核ミサイル撃ち込んでくる。

>>341
与謝野馨は
「9億円のオレンジジュースを買って
 東京湾に捨てれば解決する話だ。」
といってたな。
347名無しさん@4周年:03/12/20 13:24 ID:NqnqfrPk
WW2後に農地解放されなかったら
日本の農業はどうなってたかな
348名無しさん@4周年:03/12/20 13:24 ID:I9W/wRzz
>>12
そのために少子化進めてやってんだぜ。
349名無しさん@4周年:03/12/20 13:24 ID:H7KiU8YQ
おメヒコ
350名無しさん@4周年:03/12/20 13:24 ID:A22xnC6i

au、KDDIがまた不正割引 総務省、調査を開始

KDDIは2002年4月、特定の地方自治体などに対し不正割引をしたとして、総務省から業務改善命令を受けたばかりで、新たな批判を呼びそうだ。
 総務省などによると、KDDIは昨年9月ごろから今年5月にかけて、福岡県内の会社に対し、携帯電話の利用期間が1年から2年にすぎないのに、3年を超える利用があった場合の料金を適用し、最大で本来の割引額の約6倍に当たる割引を行った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031220-00000014-kyodo-bus_all
351 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 13:25 ID:FwglzWj5
>>341
おいおい、メキシコの戦術にはまるのかい。
メキシコは、日本の足下見てふっかけて来ているんだぜ。
自動車に関税かけてきた時点で農産物の問題だけじゃないのは判るでしょ。
352名無しさん@4周年:03/12/20 13:26 ID:NqnqfrPk
あーそうそう、
最初は豚肉でふっかけてきて日本が妥協したら
今度はオレンジジュースで難癖つけてンだよなメキシコは
353名無しさん@4周年:03/12/20 13:26 ID:CiHN6oes
>>345
>自動車売れなけりゃ農業も維持できないぞ
>農産物輸出してその金で石油でも買うのか?

商売を優先すれば、日本国民は他国に攻撃されて死んでしまう。
国民保護を優先すれば、商売が犠牲になり生活できない。
米ソ冷戦は終わったんだ。
現状の外交カードでは日本は滅亡するしかない。
354名無しさん@4周年:03/12/20 13:26 ID:qlt0JDUc
冗談ぬきに豚肉の値段があとキロあたり30円さがったら養豚家は半減します。家族経営はもう限界ですよ
仕事もつらいので若い人間はほとんどが半年もちません
355名無しさん@4周年:03/12/20 13:28 ID:ZnzGSM4O
メキシコの日本車は現地生産かアメリカからの輸入だから余り関係ない。
356名無しさん@4周年:03/12/20 13:28 ID:35n8DR74
困るのはクソ欧米車しか乗れない現地人と、日本人の生き血をすすってる車産業だよ。ほっとけ。
日本のGDPの90%は内需からきてる。
いまさらメキシコがどうなったって影響なんざ蚊に噛まれたほどしかないよ。
357名無しさん@4周年:03/12/20 13:29 ID:lv/NY/JA
それじゃ豚肉生産業者などに税金かけて補填してもらおう
358 :03/12/20 13:30 ID:eAUHvDdN
>>355
だよね。
359名無しさん@4周年:03/12/20 13:30 ID:OZ91NpXw
メキシコ人って貧乏そうなイメージあるけど
そもそも日本車を買うほどの収入あるの?
360名無しさん@4周年:03/12/20 13:33 ID:76cDGueO
>>354
日本の豚肉消費量は225万トン。
メキシコが要求している無税枠は25万トン。
消費量の10%だけだろ。
なぜ半減するんだ。
361 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 13:33 ID:FwglzWj5
>>357
IDがJAのやつがそういうカキコすると、めげるな。
このまま譲歩するのが正しいとは思えない。
こちらからもなんか言いがかりつけてやらないと、
他の国からやられるぜ。
韓国とか締結する代わりに技術よこせとかほざいとるらしいし。
362名無しさん@4周年:03/12/20 13:34 ID:CiHN6oes
>>345
>自動車売れなけりゃ農業も維持できないぞ
>農産物輸出してその金で石油でも買うのか?

商売を優先すれば、日本国民は他国に攻撃されて死んでしまう。
国民保護を優先すれば、商売が犠牲になり生活できない。
米ソ冷戦は終わったんだ。
現状の「核なし外交カード」では日本は滅亡するしかない。
日本は滅亡するのに誰も危機感がない。

商売人は国民の生命財産を無視すれば商売ができると楽観する。
国民は生命財産にかかわることは絶対に妥協しない。
軍ヲタは軍事費を三倍四倍すれば問題が解決できると楽観する。
自分以外の人間が妥協すれば解決すると楽観しているが、
もう、どこの分野も妥協できないことをそれぞれ知らずに楽観している。
363名無しさん@4周年:03/12/20 13:35 ID:jFmNNsVA
>>310
近い将来、欧州・米国・豪州・露西亜・中国の穀倉地帯が尽く乾燥帯に推移するとの予測が在る罠。

客で山間棚田の農家が居るんだが、彼等の知恵の集積は凄まじい物が有る。
里山・河川・農地全てを駆使して食料と生活物資に換えていく。
山茶花かと思えばお茶の花が咲いていて、その葉を摘んで茶を自家生産。
葉物・根菜・茸・栗・山葵・灰汁出しした橡の実で手作り菓子作ったり蒟蒻作ったり。
過疎で高齢化の始まった集落なので未だ荒れていない故、穀物と蛋白質以外はほぼ自給出来そうだ。
で、ふと思う訳。
恐らくこの知恵は飢餓に曝されて来たからこその知の集積だと。
痩せた国土だからこそ知的財産が集積しその上での工業発達があったんだなと。
米国型は手っ取り早く金に為るだろうけど、欧州型の方が文化背景の有る日本には向いてる。
もうその財産も食い潰してしまった感が有るが、未だ知恵の固まりは生きて残ってるから手遅れでは無い。
364名無しさん@4周年:03/12/20 13:35 ID:MQOj2/lA
>>354
将来性のない生業には、早く見切りをつけた方が賢明かと思われますが
365名無しさん@4周年:03/12/20 13:37 ID:OovJ+L5J
>>359
メキシコはアメリカ向け製品の製造業の拠点が中国に移転して苦しいから
農業分野での市場開拓を目指しているんじゃ
>>360
メキシコと妥協すれば次に世界最大の豚肉生産量のデンマークが名乗りを上げたりして
366名無しさん@4周年:03/12/20 13:37 ID:gmIwHZ6I
松阪牛も外国産
日本酒も外国産
鏡餅も外国産
食う米も外国産
リンゴも外国産
オレンジも外国産

みんな外国産でいいのか?
経済制裁を喰らったら日本は確実に死にます
アメリカや欧州は自給できるので経済制裁を喰らっても何ら影響ありません
後続の先進国は農産物を根こそぎ取られ、首を預ける格好になるのです
367 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 13:37 ID:FwglzWj5
>>360
10%もだぶついたら2〜3割価格が落ちますよ。
メキシコは、環境保全とか考えなくて良いから、
豚の糞とかでも投げ捨てていますけど、
日本は、設備を作ることが義務づけられてしまったお陰で、
資金繰りが厳しくなっています。
ヨーロッパを見習わなくても良いと思うのですがね。
368名無しさん@4周年:03/12/20 13:37 ID:GI1fO1E1
>>361
JAのニューヨーク支店じゃん。w
369名無しさん@4周年:03/12/20 13:38 ID:Zto4tBUF
なんかメキシコだめだめだな。
相手にする必要無し。
370 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 13:39 ID:FwglzWj5
>>368
あ、農協の入浴支店か、なるほど
371名無しさん@4周年:03/12/20 13:39 ID:76cDGueO
>>366
良いよ。
俺も自給自足したいが、今は農地も買えないんだよ。
372名無しさん@4周年:03/12/20 13:40 ID:dV7GwHfR
こんなことされても尚ODA払ってる日本人ってバカですか?

次の選挙はどこに入れればいいのか教えろ。
373名無しさん@4周年:03/12/20 13:40 ID:NMHX8uoa
>>371
農地?選ばなきゃ比較的簡単に買えるぞ。
374名無しさん@4周年:03/12/20 13:40 ID:G5jM33Ya
>>363
バカか?
欧州〜中国まで、全部乾燥地農業やってる所じゃねーか
農地の疲弊→砂漠化、とかって単純な思考回路持ってるヤツは面白いな

四大文明発祥の地は全部乾燥地帯
逆境と高温が農業を発展させたんだよ
高温湿潤な地域は、むしろ農業的には不利
亜熱帯、熱帯と南下するにつれ、地力は凄まじく劣ってくる
焼畑が精精ってところになるのさ
375名無しさん@4周年:03/12/20 13:40 ID:OovJ+L5J
>>365
豚肉生産世界一は中国の間違いだったよ
376名無しさん@4周年:03/12/20 13:41 ID:CiHN6oes
>>371
それって、食料経済制裁をしてくださいと
世界中の国に誘惑しているようなものだ。
377名無しさん@4周年:03/12/20 13:41 ID:gmIwHZ6I
松阪牛も外国産
日本酒も外国産
鏡餅も外国産
食う米も外国産
リンゴも外国産
オレンジも外国産

みんな外国産でいいのか?
経済制裁を喰らったら日本は確実に死にます、全穀物を差し押さえれば人口の半分は死にます
アメリカや欧州は自給できるので経済制裁を喰らっても何ら影響ありません
後続の先進国は農産物を根こそぎ取られ、首を預ける格好になるのです
378名無しさん@4周年:03/12/20 13:42 ID:76cDGueO
>>373
自給自足用の狭い農地は新規参入では買えないんだよ。
379名無しさん@4周年:03/12/20 13:42 ID:3juOo41S
自動車はアメリカで生産してるから問題ないといってる人はもちつけ。
電子・電気業界にとってメキシーコは北米の超重要な拠点なわけよ。
FTAがないために日本企業が被っている損失は年間数千億円だからマジやばいの。
だって、もうすでに欧米はメキシーコと締結済みでガンガン攻めてるのに
日本企業だけ置いてけぼり状態。
380名無しさん@4周年:03/12/20 13:43 ID:CiHN6oes
>>374
>欧州〜中国まで、全部乾燥地農業やってる所じゃねーか

数千年前の文明発祥地はすべて深い密林地帯だったのだが。
381名無しさん@4周年:03/12/20 13:43 ID:7upC2av9
ああ、
テキーラガンダムの国か。
382名無しさん@4周年:03/12/20 13:43 ID:BoTfw9VK
国を人体と考えてみろ
全く自給自足できないつーのは酸素吸入器をつけ、腕には点滴、喉に流動食用のチューブを通しているようなものだ
それらの器具を他人に取っ払われたら死ぬぞ
383名無しさん@4周年:03/12/20 13:44 ID:97mwK9iB
良くわからんがとりあえず報復関税やっとけ
384名無しさん@4周年:03/12/20 13:45 ID:G5jM33Ya
>>377
どういう状況に陥れば、経済制裁食らうの?

劇的に食糧危機が起こるよりも、むしろ漸進的に食糧危機が起きそうだから
そのうち国連とかの議題に、食糧問題が提起されるようになってからでも
自給率引き上げは遅くは無いと思う
下手に煽るのはイクナイ
385名無しさん@4周年:03/12/20 13:45 ID:qlt0JDUc
よく新聞で補助事業で農家に三千万とかあるのは三千万を銀行の代わりに貸すという意味です、借り手かえせなければあとは家を担保に街金です。
補填は普段105で売ってるコストが100の物が100に足りなかった場合にでるお金です、もちろんもらっても赤字になります
386名無しさん@4周年:03/12/20 13:46 ID:i30U9FHW
誰かそろそろ>>10の相手してやれ。
387名無しさん@4周年:03/12/20 13:48 ID:gmIwHZ6I
各地では国の政策で多くの休耕田ができ
米価統制で価格を維持しようと供給を統制し
国内自給率を必死で下げようと必死になってたのはいつの話でしょう?

食料自給率50%というのはどういう話なのでしょうね?
昔は80%はあったんでしょ?
388名無しさん@4周年:03/12/20 13:48 ID:G5jM33Ya
>>380
都市国家が森林に囲まれていたとは、初めて耳にする説だな
メソポタミアもナイルもインダスも河南地域も全部森林地帯か?
389名無しさん@4周年:03/12/20 13:48 ID:jFmNNsVA
>>374
乾燥化→農地放棄を言ってるんだが、温暖化で何が極地側に移動するか解らんのだな。
四大文明って事はもしかして釣りなのか?

10頭の牛がぎりぎり生きていける牧草地が異常気象で20%枯れたとする。
何頭の牛が生き残る?
390名無しさん@4周年:03/12/20 13:49 ID:CiHN6oes
>>みんな外国産でいいのか?
>>経済制裁を喰らったら日本は確実に死にます
>>アメリカや欧州は自給できるので経済制裁を喰らっても何ら影響ありません
>>後続の先進国は農産物を根こそぎ取られ、首を預ける格好になるのです

>>>366
>良いよ。
>俺も自給自足したいが、今は農地も買えないんだよ。

>>371
それは地球上のすべての国家に
「日本に食料経済制裁をしてみよう」
という政治的野心をくすぐって誘惑するようなものだぞ。
391名無しさん@4周年:03/12/20 13:49 ID:76cDGueO
>>376
食料は金さえ出せば買えるんだよ。
金がない国が変えないだけ。
食糧経済制裁なんてありえない。
392 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 13:50 ID:FwglzWj5
>>374
問題はこれまで農地だったところが、
今後も農地として使えるか疑問だって事では?
米国は地下水くみ上げて灌漑していて地下水減少中という問題があるし
中国が食糧輸入国になるのが確実になってきたし、
温暖化によりこれまでのようにいかないのは判っている。

なんせ、中国の黄河が干上がって断流しているところが怖い。
中国人が先進国並みに消費始めたら莫大な輸入始める。
飲料水や工業用水優先で農業用の水は後回しにするのは見えているから、
食糧自給なんかできっこない。
10億を超える人間の食い物が確保できなくなったとき、
とんでもない事態が待っている。
393名無しさん@4周年:03/12/20 13:50 ID:shakxs35
うちは兼業農家で、米と野菜つくってたんだが、正直自分の家で食べる分の米を抜くと
売れる分なんて大した量じゃないんだよね。
うちの場合だと、
月〜土は仕事・帰ったら農業(手入れ等やることはいっぱいある)
日曜はずっと農業で4時くらいから買い物。帰ったら農業。
これだけやって、利益は・・・・・・_| ̄|○ マジカヨ

ちなみに当時のうちの親の睡眠時間は5〜6時間。

子供ながらに何故農業続けるのかと聞いたら、
「土地あるからもったいないだろ」って言われたよ。
結局貧乏性なんだよな・・・・・・・・・
394名無しさん@4周年:03/12/20 13:50 ID:G5jM33Ya
>>387
60〜70%ぐらいじゃなかった?
戦前の頃から、中国から米を輸入してたとか
南京米と言えば、今でもうちの婆は不味かったって苦い顔する
農家は自分とこの米を国に出して、輸入米を食ってたらしいし
395名無しさん@4周年:03/12/20 13:50 ID:lggvgHUM
>>386
お前にはバファリンが足りない

放置してやるのもやさしさだ(つД`)
396 :03/12/20 13:50 ID:t6PuM1uI
>>389
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
397名無しさん@4周年:03/12/20 13:51 ID:3juOo41S
メソポタポタは1万年以上前だろ!
398名無しさん@4周年:03/12/20 13:52 ID:CiHN6oes
>>388
>都市国家が森林に囲まれていたとは、初めて耳にする説だな
>メソポタミアもナイルもインダスも河南地域も全部森林地帯か?

地層調査でメソポタミアはレバノン杉など花粉が出土する
とんでもない深い森林地帯だったとわかった。
地層調査をしてみるとすべての文明発祥地はみな共通して深い森林地帯だった。
399名無しさん@4周年:03/12/20 13:54 ID:1NK6STgk
中川としてはFTAがうまくいってもうまくいかなくてもダメージ
を受けるだろ。もし自由化なんてことになったら地元、十勝の
総スカンを食うだろうし、FTA決裂なら無能大臣ということに
なってしまう。選んだ時点でアウトなのだ。
400 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 13:54 ID:FwglzWj5
>>391
アフガニスタンにソビエトが侵攻したとき、
米国が食糧輸出を停止したことはどう評価する?
米国で大豆の生産が落ち込んだとき、
禁輸措置をして日本の豆腐の値段が上がった事はお忘れか?
401名無しさん@4周年:03/12/20 13:54 ID:jFmNNsVA
>>396
そうだな、お前の存在を忘れてたよ。
好物だもんな>肉
402名無しさん@4周年:03/12/20 13:55 ID:pgOF0nQK
メガフロートの上に土かぶせて、大規模農業できないのかな。
金がかかりすぎたり、技術制約があるのだろうか。
403名無しさん@4周年:03/12/20 13:55 ID:gmIwHZ6I
日本核武装論が出れば、経済制裁はありえない話では無い
むしろ現実味を帯びてきていると考えた方が良い
国民はそんな事は微塵も感じてないが、アメリカや欧州は神経を焼いているはずだ
日本の潜在能力はどの国も知っていることだからな

いまだ、国連には敵国条項が残っている事を知る奴は少ないがな
404 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 13:58 ID:FwglzWj5
>>388
森林を伐採し森が無くなって、耕地に塩類集積が進んで、
メソポタニア文明は終焉を迎えた。
耕地に対する塩類集積は現在でも問題が多い。
405名無しさん@4周年:03/12/20 13:59 ID:3juOo41S
この速さなら言える。



おまえら食うな!
406名無しさん@4周年:03/12/20 13:59 ID:GI1fO1E1
>>391
食料経済制裁はありえないかもしれないが、異常気象やら伝染病やらで
危機管理は必要だ。シンガポールのような何百万人しかいない国なら別だが。
だから、アルゼンチンやオーストラリアの国土をレンタルでもして農家と商社と
川崎重工あたりが組んで、アグリビジネスでもやってみろよ。そのための農業改革
でも何でもしろや。糞農林族!
407名無しさん@4周年:03/12/20 13:59 ID:G5jM33Ya
>>392
黄河の干上がったのは、むしろ天変地異や気候変動を心配するべき
華北の農業は基本的に天水に依存しているからな
灌漑農業は意外と少数派だ

>>398
都市国家成立と森林が存在した時期との関係を明示してくれ
農業が都市国家を築いた、と言えても森林が都市国家を作ったとは言えんぞい
408名無しさん@4周年:03/12/20 13:59 ID:CiHN6oes
>>みんな外国産でいいのか?
>>経済制裁を喰らったら日本は確実に死にます
>>アメリカや欧州は自給できるので経済制裁を喰らっても何ら影響ありません
>>後続の先進国は農産物を根こそぎ取られ、首を預ける格好になるのです

>>>366
>良いよ。
>俺も自給自足したいが、今は農地も買えないんだよ。
>>391
>食料は金さえ出せば買えるんだよ。
>金がない国が変えないだけ。
>食糧経済制裁なんてありえない。

>>371 >>391
それは地球上のすべての国家に
「日本に食料経済制裁をしてみよう」
という政治的野心をくすぐって誘惑するようなものだぞ。
戦争がないからといって国軍を解体すると、とたんに他国の侵略を受けるように
食料安全保障を失った瞬間、条件がそろえば食糧経済制裁を受ける。
下手に出てた企業がライバルを駆逐した瞬間、価格を吊り上げ品質を悪くするのと同じ。
409名無しさん@4周年:03/12/20 13:59 ID:76cDGueO
>>400
今年は米の値段が上がったな。
アメリカのせいでもないのに。
410名無しさん@4周年:03/12/20 14:01 ID:SEkE2qtg
>>392
だからバイオであり遺伝子組み換えなんだろ。
米国は異常に積極的だしな。中国が輸入するのが分かっているなら大輸出国である米国は
いい商売ではないか、自然界でのあるべき論理でなく、資本主義の論理の元に動くよ、そういう国だ。
411名無しさん@4周年:03/12/20 14:01 ID:G5jM33Ya
>>404
灌漑農業の衰退(理由は不明)がメソポタミア農業終焉の原因だと俺は聞いたが
集約的な農業の維持が困難になったことが関係しているらしいが

乾燥地農業にも、いろいろ種類あるから、一緒くたで議論は出来ないけどね
412名無しさん@4周年:03/12/20 14:03 ID:G5jM33Ya
>>410
中国自身は第二のソ連にはなりたくないそうで
がんばって食料自給率95%を死守しようとしているが…
どうなることやら

むしろ、中国の食糧問題で怖いのは海産物だろ
こっちは日本とモロにバッティングしてる
413 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 14:04 ID:FwglzWj5
>>407
中国は、上流の木を切りすぎて砂漠化が進行しているだろ。
農業をやるために木を伐採したのもあるがな。
問題はそのように水がない状況が出来ていると言うことだ。
砂漠から北京までの距離が100kmを切った現状では、
灌漑抜きに農業はやれなくなっている。
414名無しさん@4周年:03/12/20 14:05 ID:PBy/V5aK
日本の農家を信用するのも間違っている。
農家が都市部の人に食料制裁をしてきたらどうする?

多くの国から農作物を輸入することが最大のリスクヘッジだと思う。
415名無しさん@4周年:03/12/20 14:05 ID:bd3WdDUP
つーかここで対メキシコODAやめろとかいってる椰子頭悪いんじゃないか?
メキシコが関税かけるのも自国の国益考えての判断だろ?裏に一部の官僚の
利権とアメリカの圧力がかかってるって話で別にメキシコ人全員が悪い訳じゃないじゃん。
日本のODAが向こうでどれ位感謝されてるか知ってるか?もちろん今回の件で
日本はメキシコに強く抗議していくべきだろうけど、だからってアメリカ大陸で
最大規模の親日国に敵対心剥き出しにしたって外交の幅が狭くなるだけ。

後メキシコに限った事じゃないけど、発展途上国だからって、その国の事や文化を馬鹿に
するのもやめろよ。お隣りの国とやってる事変わらないぞ。
416名無しさん@4周年:03/12/20 14:05 ID:MQOj2/lA
人間が農業はじめる前は、どこもかしこも森林だったに決まってるだろ。ステップ気候でもない限りな。
あらかたの自然林は農業と鉄器文明が起こった時に、消滅したんじゃねーか。
417名無しさん@4周年:03/12/20 14:05 ID:oyzhc32/
車はアメリカ法人から輸出すれば問題なし
418名無しさん@4周年:03/12/20 14:06 ID:CiHN6oes
>>407
黄河の干ばつは黄河文明の環境破壊集積と
カシミヤヤギ放牧などの牧草の収奪、
森林伐採、共産党による自殺的農地拡大などなどある。
メソポタミア文明はレンガを作るのに木を燃やした。
木製の工業製品を作りすぎた。
419 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 14:09 ID:FwglzWj5
>>409
> >>400
> 今年は米の値段が上がったな。
> アメリカのせいでもないのに。

上がっても食う分は確保できている。
私が言いたいのは、食糧は供給不足や政治的な理由により簡単に禁輸されるということだ。
いつでも食糧が有ると思っていると足をすくわれる。
420名無しさん@4周年:03/12/20 14:09 ID:NqnqfrPk
>>414
食料は飢饉の時でも都市部にいくようになってんだよ
なぜか田舎はいつまでも貧乏
421名無しさん@4周年:03/12/20 14:09 ID:gmIwHZ6I
>>414
それは有り得ない
そんなことをしたら真っ先に潰れるのは農家
422通りすがり:03/12/20 14:10 ID:djZrGesr
石油などは 全て外国に頼っているが、石油経済制裁ってされてるの?

「食料の自給率が低くなれば、食料経済制裁が起こる」って根拠は何なのだろうか?
423名無しさん@4周年:03/12/20 14:10 ID:1NPcb7oZ
基本的に農民は頭が悪いからしょうがない
424名無しさん@4周年:03/12/20 14:12 ID:CiHN6oes
>>422
>石油などは 全て外国に頼っているが、石油経済制裁ってされてるの?
>「食料の自給率が低くなれば、食料経済制裁が起こる」って根拠は何なのだろうか?

石油の安定供給確保のため、米英仏が世界中で侵略戦争をしている。
425名無しさん@4周年:03/12/20 14:13 ID:TtlRlQSA
>>422
ハル
426名無しさん@4周年:03/12/20 14:13 ID:PBy/V5aK
>>421
同様の理由で、海外からの食料制裁もありえないのでは。
427名無しさん@4周年:03/12/20 14:13 ID:76cDGueO
>>419
外国よりも国内農家のほうが信用できないんだよ。
428名無しさん@4周年:03/12/20 14:13 ID:L2TDfOPJ
遺伝子組み換え作物を導入汁。
429名無しさん@4周年:03/12/20 14:14 ID:lggvgHUM
>>415
お前さんはいい奴だな
俺に言われても嬉しくないだろうが(;´ー`)
430名無しさん@4周年:03/12/20 14:15 ID:1NPcb7oZ
>>426
ありえないわな
貿易黒字で慢性的に叩かれてる国だからな
431名無しさん@4周年:03/12/20 14:15 ID:gmIwHZ6I
>>422
日本も将来的には石油が自給できるらしい
尖閣諸島には大量の石油資源が眠っているからね

だから日中韓、そして台湾も巻き込んで争奪合戦をやっている
でも日本は消極的だから、大陸棚もろとも中国に売り渡すと言う公算が大筋だけどね
432名無しさん@4周年:03/12/20 14:15 ID:CjWmB0I1
>>422
WW2で日本がどんぱちしだした理由は?
433 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 14:16 ID:FwglzWj5
>>422
石油だって問題があるのは判っている。
産油国の輸出制限により、日本に石油ショックが起こったし
太平洋戦争も、米国による石油禁輸措置なしに語れない。
まあ、それで安定的な輸入が出来るよう油田開発をしたり、
ロシアの油田からパイプラインを引こうとしたりしてバタバタやっている。
434名無しさん@4周年:03/12/20 14:16 ID:CiHN6oes
605 :【地政学スレ名言集(?)】 :2001/08/23(木) 03:43
>>20
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。

>>39
「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」

>>106
1.国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
2.外国を利用できるか考える。
3.日本が利用されているのではないか疑う。

>>137
1.目的は自国の生存と発展だけ
2.手段は選ばない
3.損得だけを考える。道義は擬装である。
4.国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
5.油断しない
6.友好,理解を真に受けない
7.徹底的に人が悪い考えに絶つ
8.科学技術の発達を考慮する

>>140
「国家に真の友人はいない」 キッシンジャー

>>156
「隣国を援助する国は滅びる」  マキャべリ
435名無しさん@4周年:03/12/20 14:16 ID:4JHOE/BC
2年前まで農協も公務員かと思っていますた。。
だって同じ臭いがするんだもん。
436名無しさん@4周年:03/12/20 14:17 ID:gmIwHZ6I
>>426
日本が輸出先第1位だったらね
国内農家の大多数が国内向けだから、これを塞いじゃえば壊滅
437名無しさん@4周年:03/12/20 14:18 ID:QWdUXID0

テキーラに一万パーセントの関税を

438名無しさん@4周年:03/12/20 14:18 ID:JeTVLmvG
テキーラに関税かけろ!
439名無しさん@4周年:03/12/20 14:19 ID:IZV9R/F/
ここの香具師らはFTA締結の遅れが原因で
数年前から日本企業がメキシコにおいて損し続けてることには触れないのか?
440名無しさん@4周年:03/12/20 14:19 ID:awzibh4p
NAFTAがあるんだから北米工場から輸出してねーのかよ
441名無しさん@4周年:03/12/20 14:19 ID:ZRRi+/Ld
農家は、米を隠して
値上がりを待ってます。
442 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 14:21 ID:FwglzWj5
>>441
そんな農家はごく一部
米を隠しているのは卸業者
前の米不足の時もそうだったろ。
443名無しさん@4周年:03/12/20 14:21 ID:1NPcb7oZ
>>439
ニュー速+は鎖国論が主ですよ、バカだから
444名無しさん@4周年:03/12/20 14:22 ID:CiHN6oes
日本企業は米ソ冷戦時代に
ソ連へ潜水艦消音工作機械を売って
ソ連潜水艦を米国カリフォルニアに出現させた実績があり
北朝鮮に核開発装置を売ったりロケットエンジン部品を売ったり
しているから、商売人に安全保障問題は理解できないのかもしれない。
445名無しさん@4周年:03/12/20 14:22 ID:gmIwHZ6I
農家が信用出来ないのはどこの国も一緒
何故ブッシュが政治家でありながら大規模な農場を持ってるのかを考えたら一目瞭然

問題は農家の信用ではなく、その先の食糧危機を考えなければならない
米隠しだったら国家権力で吐き出させればいいからね
446名無しさん@4周年:03/12/20 14:22 ID:6ox6KGqv
もう良い工業品を作っても他国が欲しいって言うまで売らないことにしろ。
それと同時に技術を盗まれないようにスパイ活動防止法を制定しろ。
そして核も持って抑止力を持ち、欧米の軍事力に屈しないような体制を作れ。
447名無しさん@4周年:03/12/20 14:23 ID:y5/5A8qW

サムチョンの車でも買って



勝手に死ねばいい
448 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 14:24 ID:FwglzWj5
>>439
そこに行く前に、農業を人身御供にしろという奴と
そんなことはい神崎という人間の論争になっちゃった。
個人的にはメキシコに報復関税をかけないと
譲歩させられるばかりで国益を損ねると思うがどうかな?
449名無しさん@4周年:03/12/20 14:27 ID:j2alYz43
はやくFTA結べよ。
450名無しさん@4周年:03/12/20 14:28 ID:gmIwHZ6I
>スパイ活動防止法を制定しろ。

軍靴の音が聞こえてきますね

>そして核も持って抑止力を持ち、欧米の軍事力に屈しないような体制を作れ。

即経済制裁発動で日本は壊滅ですが何か?
戦争は戦車で銃を撃つことではありません
451名無しさん@4周年:03/12/20 14:28 ID:y5/5A8qW
>>450
そうなったら地球ごと破壊すればいいよ。
452名無しさん@4周年:03/12/20 14:29 ID:CiHN6oes
日本企業は安全保障にも頓着だ。
米ソ冷戦時代に日本企業はソ連へ
潜水艦スクリューを滑らかにして音を消す旋盤機械を売った。
そのあと、核ミサイルを山のように積んだソ連潜水艦が
米国カリフォルニアに出現し
米国国防総省を恐慌状態にさせた実績がある。
また、北朝鮮に核開発装置を売ったりロケットエンジン部品や
燃料改質用ジェットミルを売ったりしてしているから、
商売人に安全保障問題は理解できないのかもしれない。

こうやって北朝鮮核ミサイル問題で日本は米国追従になって損失が出ているのに
北朝鮮と商売した人は何の良心の呵責も感じていないだろう。
453名無しさん@4周年:03/12/20 14:31 ID:76cDGueO
>>448
メキシコは日本に気を使って自動車関税にしたのではなのかな。
日本からメキシコへの輸出は22,000台で、このうち20,000台は
現地生産分。
実質的には2000台の輸入。
報復よりも、FTA交渉の妥結が必要。
メキシコの要求は無茶なものではないと思うよ。
454名無しさん@4周年:03/12/20 14:32 ID:XOpjiU2X
>>82
これだな。

金総書記を名誉市民に−メキシコ
http://www.sanspo.com/sokuho/1212sokuho030.html
455名無しさん@4周年:03/12/20 14:34 ID:IZV9R/F/
>>448
他国が重要拠点となる国と協定結んでるのに、
日本だけ結ばないとなると日本企業の国際競争力が低下する。
メキシコは北米の生産拠点としてめっさ重要なわけ。

締結した場合に損なう国益なんて、そうじゃない状態に比べれば微々たるもんだ。
456名無しさん@4周年:03/12/20 14:35 ID:ZRRi+/Ld
農家は、税金も払ってません。
457名無しさん@4周年:03/12/20 14:37 ID:ALn6BOba
むしろ高級嗜好を煽って売上伸びたら面白いよな
458名無しさん@4周年:03/12/20 14:37 ID:AYGdXUOy
アメリカで製造してメキシコに輸出しても50%掛かるのか??
459名無しさん@4周年:03/12/20 14:38 ID:Ykdke9Y5
ざまみろトヨタいい気味だ
460名無しさん@4周年:03/12/20 14:39 ID:hx/zakdU
日本の農業保護が結果として日本全体を衰退させるという話が現実味を帯びてきたな。
これからもこうしたことがどんどんおきるよ。
461名無しさん@4周年:03/12/20 14:42 ID:CiHN6oes
>>455
>他国が重要拠点となる国と協定結んでるのに、
>日本だけ結ばないとなると日本企業の国際競争力が低下する。
核保有国できっちり外交で殴り返せる米国やEUと
日本のような非核の経済大国とを比較するのはナンセンスだ。
462名無しさん@4周年:03/12/20 14:42 ID:6ox6KGqv
日本が生まれ変わる為には膿を出し切らないな。
参院選も自民党に圧勝してもらうしかない。
そして徹底的に改革を推し進めてほしい。
463名無しさん@4周年:03/12/20 14:43 ID:76cDGueO
農業関係者と公務員と政治家が国を滅ぼそうとしているような気がする。
464名無しさん@4周年:03/12/20 14:44 ID:oTvF1rkt



どーせ、たいした打撃は無いだろ?


465名無しさん@4周年:03/12/20 14:45 ID:CiHN6oes
やれ米国は他国とFTAを結んだ、
やれEUは他国とFTAを結んだ、
とさわいでも彼らは食料自給率が
100%を超えている農業大国であり
核保有国だ。

食料自給率100%近い核保有国と
日本が同列の外交をしようなんてそもそも無理じゃないか?
466名無しさん@4周年:03/12/20 14:46 ID:guedw1Cy
豚を守って自動車で損をする。ものすごい馬鹿だな。
467名無しさん@4周年:03/12/20 14:48 ID:oGajnvt4
えー? じゃ、メキシコシティの環境汚染をもっと進めるつもりか?
道路沿いはタオルを口に当てないと歩けなかったぞ・・・
468名無しさん@4周年:03/12/20 14:49 ID:IZV9R/F/
>>464
欧米諸国がメキシコと協定結んだ時点でたいした打撃受けてるYO!
そんな状態が3年くらい続いてるYO!
469名無しさん@4周年:03/12/20 14:50 ID:gmIwHZ6I
農業を守ると工業製品が制裁を受けて日本の経済は壊滅する
逆に工業製品で農業を海外依存にすると制裁を受けて日本自体が壊滅する

どっちに転んでも日本は壊滅の道しか残っていません
日本は自らの事を考えないのですか?
470名無しさん@4周年:03/12/20 14:50 ID:76cDGueO
>>464
関税をかけられることは、たいした打撃はない。
締結しても農業にたいした打撃はない。
今後の各国とのFTA交渉で今までと変わらず農業保護を
繰り返すことによって大打撃を受ける。
471名無しさん@4周年:03/12/20 14:50 ID:CiHN6oes
>>466
核武装ができない日本はFTA提携にたくさん失敗する。
そんな日本政府に失望して
最終的に製造業は日本を捨てて外国に本社を置くことになる。
472名無しさん@4周年:03/12/20 14:51 ID:MQOj2/lA
>>465
通商の問題に国防の話を持ち出すのが、話がまとまらない原因だな
473名無しさん@4周年:03/12/20 14:53 ID:pdfZbjjs
こんなことじゃ中国とFTA結べないぞ
474名無しさん@4周年:03/12/20 14:55 ID:gmIwHZ6I
>>472
通商と国防は表裏一体の問題だよ
やる気になれば通商だけで国を壊滅させる事も可能なのさ

何で世界各地の発展途上国が核武装を進めるのかを考えれば分かる
通商を有利に進めるには国防の問題も関わってくるのさ

通商と国防を別問題に考えてるだなんて、日本は平和ですね
475名無しさん@4周年:03/12/20 14:56 ID:qlt0JDUc
農業が保護されてるといってる奴、どの辺が保護か具体例希望
476名無しさん@4周年:03/12/20 14:58 ID:76cDGueO
>>475
今回の交渉では、みかん農家と養豚業の保護。
477名無しさん@4周年:03/12/20 15:00 ID:fPIKSHrZ
みかん農家と養豚業はなくなっても日本は大丈夫だよ

みかんは、むかしから騒いでいるが結局何もなかった。 さわいで補助金をとるのげ
狙いじゃないか
478 :03/12/20 15:01 ID:gaDEADnk
>>470

逆だな。
安易に妥結すれば、足下を見られるだけだ。
479名無しさん@4周年:03/12/20 15:03 ID:pdfZbjjs
日本はモノ売らなきゃ食えないのよ
480名無しさん@4周年:03/12/20 15:04 ID:j2alYz43
日本だめぽ
481:03/12/20 15:06 ID:i16BmNVt
>>472は幕末の歴史を、中学校の教科書でいいから読み直す必要があるな。
読む能力があればの話だが…。
482名無しさん@4周年:03/12/20 15:08 ID:DJNjUBY7
金の力はスゴイなー。
日本は戦略外交がヘタレなのに車がいっぱい走り回っているし
安すぎるバナナ、中国野菜、タイの冷凍ヤキトリ
百円ショップ、ユニクロ、朝鮮服の青山もある。
483名無しさん@4周年:03/12/20 15:09 ID:oTvF1rkt
>>468
>>470
あんまり難しい事はわかんないけどさ、
食料自給率あげるってことで解消しないの?
484名無しさん@4周年:03/12/20 15:12 ID:4w4UqrY6
まあ農産物を犠牲にしてまで車なんぞを売らんでも宜しい。
回り回って首が絞まることは分かり切ってるからな。
輸出が減っても農産物100%時給を目指すのが将来が大吉。
物売り商売は限界があるからな。
そんなことよりも壊滅状態にある日本の農業(季節はずれの温室とか化学農法は不可!!!)を復活させるべき。
485名無しさん@4周年:03/12/20 15:13 ID:MQOj2/lA
>>483
悲しいかな、食料自給率を上げるよい方法が見当たらない。
486名無しさん@4周年:03/12/20 15:14 ID:B6PN/uhh
都会の高齢者を農村地帯に派遣できないもんかねえ。
ぶらぶら遊んで年金暮らししてる連中働かせろ。
487名無しさん@4周年:03/12/20 15:15 ID:6PtdNPw0
食料自給率を上げるより食料廃棄率を下げたほうが良いんじゃ…
488名無しさん@4周年:03/12/20 15:17 ID:76cDGueO
>>486
日本の農政は新規参入を妨害しているので無理。
489名無しさん@4周年:03/12/20 15:18 ID:MQOj2/lA
>>484
工業国の方が豊かな暮しができる
自給率100%を目指すのは、俺が死んだ後にしてくれ
490名無しさん@4周年:03/12/20 15:18 ID:693FRvJ0
日本が米国と合併すれば100%。
491名無しさん@4周年:03/12/20 15:18 ID:jnprYVp2
>>1
メキシコでの現地生産に拍車がかかるだけだろ。
また失業率があがるか・・・・・
492        :03/12/20 15:20 ID:0uRI/7ql
でもよ。
自動車業界は日本の基幹産業だけど、こいつらに振り回されて政策が決まるというのもどうなん?
493名無しさん@4周年:03/12/20 15:20 ID:oTvF1rkt
>>485

生活保護者を全員北海道に集めて、集団農場をやらせる。
冬はシャケ・マス漁。

494名無しさん@4周年:03/12/20 15:20 ID:HIWX0byS
皆さん自給率の事いってますが、マスコミ、教科書に洗脳されてますよ

米と塩と魚であれば日本自給率110%ありますよ
もちろん魚の輸入魚は食べられませんが、いっつもお刺身や、懐石料理食べるのはいやなんですかね?

ソースは今調べてますが何か?
知っている人、代わりにお願いといいたいですが、農学部くらいでてればみんな知ってるんじゃ??
495名無しさん@4周年:03/12/20 15:20 ID:92vhDjr+
>>491
メキシコへの自動車部品輸出もできなくなり、メキシコからアメリカに輸出する
日本車が作れなくなるってことでしょうね。

アメリカ自動車工業会にとっては嬉しいことこの上なし。
496名無しさん@4周年:03/12/20 15:22 ID:xKaItDGn
>>415
>日本のODAが向こうでどれ位感謝されてるか知ってるか?もちろん今回の件で
>日本はメキシコに強く抗議していくべきだろうけど、だからってアメリカ大陸で
>最大規模の親日国に敵対心剥き出しにしたって外交の幅が狭くなるだけ。

M君「N君かい、ああここらじゃA君につぐ金持ちだよ。それに腕力が無いせいか、素直っていうかこっちの話よく聞いてくれるし、よくオゴってくれるよ。いい友達さ。」

                ↓

M君「N君かい、なんか最近金回りが良くないらしね。この前もこっちの頼みを断ってきてさ、お前の店では買い物せんと言ったら「もうオゴらないって」。友達じゃね〜な。」
497名無しさん@4周年:03/12/20 15:23 ID:6DbpuTgl
食料自給率を高める方法→半数近い国民を抹殺
498名無しさん@4周年:03/12/20 15:24 ID:1SSaCYtI
GHQさまさまの小作人の末裔が文句たれとるな
お前らは政府の力を利用して地主から土地をかっぱらった
盗人どもの糞餓鬼やろが
499名無しさん@4周年:03/12/20 15:25 ID:AB1xZNdu
>>497
中卒、高卒DQNをミンチにして食べればいい。
500名無しさん@4周年:03/12/20 15:25 ID:yFHnGhNU
自動車だけ強くなっても円高が進むだけだし
少しぐらいハンデがあってもいいんじゃないの
501名無しさん@4周年:03/12/20 15:27 ID:27skJX/h
どうせほとんど現地生産
502名無しさん@4周年:03/12/20 15:29 ID:wZPegZzw
>>455
要求がこれっきりで済むかよ。

他の作物も関税ゼロにしろ、技術移転しろ、工業製品は現地生産しろ、といくらでも出てくる。

そうしないと、車の関税上げるぞ。
(で、そのうち豚肉の輸出をストップするぞ、に変わる。コワー)
503名無しさん@4周年:03/12/20 15:33 ID:/lhBykEC
だめだこりゃ
交渉下手だから戦争でもするか
504名無しさん@4周年:03/12/20 15:34 ID:92vhDjr+
>>502
物事は交渉だから。お互い譲るところは譲れということだろう。
日本の農業保護政策は世界でもまれに見る醜さ。

これをこのままにして、世界の自由貿易の恩恵を受けようという
のが、甘すぎる。日本は鎖国でもする気ですか??
505名無しさん@4周年:03/12/20 15:34 ID:Rhsgniso
>>32
ね、ネタじゃない・・・
506名無しさん@4周年:03/12/20 15:34 ID:GI1fO1E1
とりあえず、みかん農家と養豚農家は警察官になれ。
507名無しさん@4周年:03/12/20 15:37 ID:616Z+04j
日本は甘く見られてるから弱腰でやってると他の国にもどんどん無理難題を言われるんだろうなぁ
508名無しさん@4周年:03/12/20 15:41 ID:76cDGueO
>>502
メキシコと北朝鮮を一緒にするな。
509名無しさん@4周年:03/12/20 15:41 ID:pdfZbjjs
仮に世界の食糧が不足して国際価格が暴騰しても
日本は買えるわけで、餓えるのはアフリカの人たち
510名無しさん:03/12/20 15:42 ID:V4ShB9v1
メキシコ メキシコ 〜♪
511389:03/12/20 15:44 ID:jFmNNsVA
牛なら普通に全滅だが、流石に人間様だから

・平和に話し合いしてるうちに全滅する。
・くじ引きで誰か二人人柱になってもらう。
・こっそり二人だけ殺す。
・勢い余って内紛、一人だけ生き残る。
・神風吹いて目の前にコンビニが建つのを待つ。

日本は手足を縛られてるから隣の牧草地は強奪出来ない。
512475:03/12/20 15:44 ID:qlt0JDUc
>>476
いや、メキシコから豚肉がくる事で家族経営規模の農家は廃業せざるをえなくなる状況でどの辺りが保護されすぎかと
513名無しさん@4周年:03/12/20 15:45 ID:/1gyGYvH
あんたたち御託はいいから日本が今後生きていく為にはどのような道を歩むべきなのよ?
ぐだぐだ文句言ってないで結論出しなさいよ男だったら!
514名無しさん@4周年:03/12/20 15:48 ID:nLvA8TTE
食料自給率は大事な問題。
農家を保護するなというけれど、
日本のポジションだと保護しなれば農家はあぼーん。
理屈だけで物事を切るのはイクナイ。
515名無しさん@4周年:03/12/20 15:49 ID:6PEsx9iO
本日もらいもんブレイクだね・・・
516名無しさん@4周年:03/12/20 15:53 ID:oTvF1rkt
 やっぱりね、子供の頃から教育する事が大切なんですよ。
「国産が一番だ」と教える事によって
国産農産物の消費が高まり、よっては国の安定に繋がるんではないかと。

 その為には農薬などの問題をクリアしていかなければならないだろうけどね。

517名無しさん@4周年:03/12/20 15:58 ID:XOpjiU2X
01位 28 ID:CiHN6oes
02位 18 ID:T2DbSkhW
03位 17  ◆fdicQ.Z2nw
03位 17 ID:76cDGueO
05位 14 ID:G5jM33Ya
06位 13  ◆72VHAvdhx6
06位 13 ID:Agotkls1
08位 11 ID:3juOo41S
08位 11 ID:gmIwHZ6I
10位 10 ID:FwglzWj5
10位 10 ID:wcFywjrZ
10位 10 らいもん ◆nC6zJxqy22
518名無しさん@4周年:03/12/20 15:59 ID:pdfZbjjs
パン・麺類に「食糧税」かなんかかけて
ハンバーガー1000円ぐらいにすれば自給率はかなり高くなんじゃない?
519名無しさん@4周年:03/12/20 16:05 ID:iwg3kRAH
>>510
ジミーちゃん?
520名無しさん@4周年:03/12/20 16:05 ID:wZPegZzw
>>518
焼き鳥、エビフライ、とうふ、牛丼の紅しょうが、にもかける必要があるが..
521 ◆72VHAvdhx6 :03/12/20 16:08 ID:3FcwAmYi
>>517
よし,5位躍進
522名無しさん@4周年:03/12/20 16:15 ID:76cDGueO
豚肉は国産でも飼料は全部輸入だろ?
523名無しさん@4周年:03/12/20 16:16 ID:qlt0JDUc
徴兵ならぬ徴農制度
学校を出たあとは4年間農、林、水、畜産のどれかにつかなければならない。農家の実態を体験させねば。日給六千円、盆、暮れ、正月なし。
拒否は刑務所で農作業
524名無しさん@4周年:03/12/20 16:22 ID:Dt9Js4qL
関税ゼロにするなら同時に厳しい品質・安全基準をもうけて欲しいな。
俺としては危険な国産品よりは安全な輸入品の方がましだから。
そうすればメキシコ側も、もうけだけを考えてヘタな商品を輸出するような
ことはできなくなるし、値段よりも品質に訴えているいくつかの国内の良識的な
農家の保護にもつながる。メキシコだけじゃなく、一連の中国産作物への
対策にもなる。
525名無しさん@4周年:03/12/20 16:23 ID:76cDGueO
>>523
そんなにつらいのなら農業を辞めろよ。
526名無しさん@4周年:03/12/20 16:23 ID:8fpWZqgp
メヒコとFTAが締結すると
テキーラ安くなんないかな?
ウォッカ並みに。
527名無しさん@4周年:03/12/20 16:23 ID:SEkE2qtg
>>514
農家がアボーンすると、その他の国民はお小遣いが増えて豊かになるわけだけどな。収入に占める
食料費が世界一高いわけで、これがなんでこれだけ稼いでいるに豊かではないんだ?の根源だ。

水田も家や工業地帯になり地価は下落する、これだけ稼いでなんで賃貸なんだ?、購入しても小さいよ
欧米なんて庭付き一戸建てだよ!の疑問の根源だ。、これらは非効率な農地に土地を取られているわ
けだし、それらは決して動かないのだからある意味当然。成田の周辺は田んぼだらけこれはアホだろ、
工業地帯を集積しないでどうする、飛行機はモノを移動させるものだよ。経済活動の拠点になるものだ。
飛行機で毎日のように米を運搬する必要もなかろう、農業、家畜も含め保護しすぎ。
528名無しさん@4周年:03/12/20 16:24 ID:qW253zOv
エチゼンクラゲ食べよ
529名無しさん@4周年:03/12/20 16:24 ID:qlt0JDUc
>>522
その通り!実は輸入がとまれば実際の自給率は10%ないんだよね
530名無しさん@4周年:03/12/20 16:24 ID:IiTghjX9
関税50%になっても、メキシコに工場を置いておくメリットあるのかな?
531名無しさん@4周年:03/12/20 16:26 ID:ysDzNkS6
メキシコ国内では問題にならんのか?
消費者の負担がどうのこうのと
532名無しさん@4周年:03/12/20 16:28 ID:1NPcb7oZ
サパティスタの武装蜂起カモン
533名無しさん@4周年:03/12/20 16:33 ID:76cDGueO
>>531
現地生産していない日本車は高くなる。
しかし数量は少ないので、メキシコ人は他の車種に変更するだけ。
たぶん問題にならない。
534名無しさん@4周年:03/12/20 16:51 ID:bCxO+X3s
でも安いから日本車買えたんでしょ?
関税上げて他国の車並の値段になったら女彦国民、車買えなくなるんちゃう?
535名無しさん@4周年:03/12/20 16:53 ID:Dk3/+cCo
自給率ってどの様な計算方法で弾き出されてるんでしょうか?
536名無しさん@4周年:03/12/20 16:58 ID:XOpjiU2X
>>535
ネットにつながってるんだからググッってきなさい。
537名無しさん@4周年:03/12/20 17:01 ID:Kal0eHVq
日本の真反対だからしゃーない
538名無しさん@4周年:03/12/20 17:03 ID:Dk3/+cCo
安易に質問して申し訳ありませんでした。自国が一年間に自給できるカロリー÷自国民が一年間に摂取するカロリーでいいのかな?
539名無しさん@4周年:03/12/20 17:05 ID:SEkE2qtg
>>538
で、なんでまた質問なんだ。
他人への質問形式でしか話を進められないのかね。
540名無しさん@4周年:03/12/20 17:05 ID:6A2sA10X
う〜ん...今の日本は自給率を上げることが難しいのよ。
自給率は40%、日本全体の水資源における農業の水使用量が70%。
40%を維持するのに70%もの水資源を使ってるの。あと30%は
生活用水、工業用水などなんだが、雨が降らないとすぐ渇水になる国だから
物理的にも、今の農業政策の状況的にも難しい。
541名無しさん@4周年:03/12/20 17:07 ID:Gs1L8Pdq
メキシコには韓国車が似合うと思う。こういう中進国では、マジな話
韓国車が伸びてくると思うよ。
542 :03/12/20 17:08 ID:J3BCX49D
>>527みたいな意見は、井上ひさしとか野坂昭如なんかは
絶対に受け入れられないんだろうな・・・

でも現在の日本の耕作能力で現在の人口を養うことは絶対
出来ないのだから、工業製品やサービスを売って稼いだ外
貨で食糧を輸入するという道しか無いと思うのだが・・・
経済効率を追求すれば>>527みたいな意見になる。
543名無しさん@4周年:03/12/20 17:10 ID:oTvF1rkt
>>542
>でも現在の日本の耕作能力で現在の人口を養うことは絶対
>出来ないのだから、

コレって本当?
544名無しさん@4周年:03/12/20 17:10 ID:76cDGueO
>>538
http://www.gohan.ne.jp/okome-data/04/463.html
>供給熱量総合食料自給率は、総供給熱量に占める
>国産供給熱量の割合である。なお、畜産物につい
>ては、飼料自給率を考慮している。
545名無しさん@4周年:03/12/20 17:11 ID:ysDzNkS6
科学力、技術力が全く農業に生かされてない気がするんだけど
そんなことはない?
546名無しさん@4周年:03/12/20 17:12 ID:Dk3/+cCo
>>539
自分が調べたHPに表示されていた計算方法が
合っているか不安があったので、ついまた質問してしまいました。
申し訳ない
547名無しさん@4周年:03/12/20 17:20 ID:6A2sA10X
やっぱり日本の生きる道は東南アジアと仲良くするしかないな。
548名無しさん@4周年:03/12/20 17:25 ID:SEkE2qtg
>>542
書き方が少し過激だったが、日本でも農業、畜産等は競争原理を取り入れれば、まだまだ向上する余地
が多分にあると思う。手付かずなだけに供給量の向上と価格の低下が望める。政策者も理解しているは
ず。ただ問題になるのは、長年保護され続けてきただけに開放すると外からの競争に弱く脆すぎる点。

外資が日本への輸入だけでなく国内で農業、畜産をするということも起こると思う。もちろん日本の企業も
参入してくるはずだ。このような形は経済的にも今の構造改革の方針でも何も問題ないと思われるが行わ
れない、なぜかと言えば集票という面から大きな影響を受けると予想されるからではないかな。大きな集票
を生み出す部分でもあるわけで、そういう方面から政治の力では手を付けにくいのは確か。
549名無しさん@4周年:03/12/20 17:26 ID:jbnkNoRX
>>501
俺も今気付いた。
よく考えたらアメリカで売る日本車って
ほとんどメキシコで作ってたんじゃなかったっけ?
550名無しさん@4周年:03/12/20 17:29 ID:Gs1L8Pdq
日本国内の農業だけれど、日本国内では捨てられている資源がいっぱいある。
輸入した方が安いからという理由で。いろんな植物も刈り取って保存すれば
飼料として使えるけれど、アメリカから輸入した方が安いからやらない。
燃料も国内で使えるものがいっぱいあるけれど、中東から輸入した方が
安いから使わない。いろいろ見直す点は多いと思うよ。
551名無しさん@4周年:03/12/20 17:34 ID:CvOUDnVQ
ODA全面カットで対抗すればよい
552名無しさん@4周年:03/12/20 17:36 ID:c98E0Vp0
>>549
すなわち、中国と同様の要求て事なのかね。
553名無しさん@4周年:03/12/20 17:37 ID:Gs1L8Pdq
一例をあげると人糞がある。人糞は豚の飼料として使える。また乾かすと
燃料にもなる。もちろん農作物の肥料にもなる。もし日本の貿易関係が
なくなったら貴重な資源として登場してくるだろう。1億人がひねり出した
人糞の経済的価値についてマジな話、考察すべきだろう。
だから石油の輸入が止まったらどうなるというワイドショー的な危機煽りは
ちょっと違う。国内にはかなりの部分代替できる資源が眠っているのだ。
554名無しさん@4周年:03/12/20 17:38 ID:pdfZbjjs
>>547
そのためにはもっと農産物を開放しなきゃならないのだが
555名無しさん@4周年:03/12/20 17:39 ID:4mTo2awf
恋のメキシカンロックを輸出しる
556名無しさん@4周年:03/12/20 17:40 ID:ysDzNkS6
農業を企業化、効率化していったらだいぶよくなるだろうね
557名無しさん@4周年:03/12/20 17:47 ID:c98E0Vp0
2005年を目処に株式会社の農業参入が解禁されるそうだが、
解禁されたら何がどうなるの?
558名無しさん@4周年:03/12/20 17:48 ID:Agotkls1
今の農家は豊作なら豊作貧乏でトラクターで作物ふみつぶしてる。
不作なら不作でピーピー。
農作物だからある程度理解できるが、構造的に儲かりようのないものも多く
余りにもひどすぎる。

きちんとした企業が農業を行えばこんなことにはならないはずだ。
559名無しさん@4周年:03/12/20 17:49 ID:pdfZbjjs
>>557
ソニー製のコメやトヨタ製の豚肉が食える
560名無しさん@4周年:03/12/20 17:49 ID:ysDzNkS6
どうにかして農業
561名無しさん@4周年:03/12/20 17:50 ID:qce3sgP0
まあでもメキシコからしてみれば当然なのかもしれない‥
向こうだって国産品の保護はしなくちゃいけないんだろうし、それよりむしろ日本が
あそこまで極端に米の輸入制限してる方が日本以外の国から見たら異常なんじゃないかな‥
もちろん必要からそうしてるんだろうけど、こっちが考えてる以上に日本は閉鎖的だと思われてると思う。
農政や今の食糧事情みたいに、日本が抱え込んでる問題を一気に浮き彫りにしたニュースだな。。
日本がこれから生きていける方法は無いんだろうか(;´Д`)
562名無しさん@4周年:03/12/20 17:52 ID:Gs1L8Pdq
>>558
配給制になって、3度3度都会人が取れすぎたキャベツを食べるようになれば、
踏み潰すこともなくなりますが。
農業という天候に左右される産業と、資本主義の接点が、取れすぎた野菜を
踏み潰す行為なので、農家だけをせめても意味がない。
563名無しさん@4周年:03/12/20 17:53 ID:c98E0Vp0
車の現地生産の様に、農業も日本国内で現地生産しるってのは駄目か。
564名無しさん@4周年:03/12/20 17:56 ID:ysDzNkS6
>>562
潰す代わりになんかに利用できないもんかねえ
酪農の餌にしたりとかなんとか
565名無しさん@4周年:03/12/20 17:59 ID:Agotkls1
>>562
現在の農家が天候予想・作付面積等から市況を予想し、
作付けを決定しているとは思えないが?
企業化すれば当然天候リスクは軽減するはず。

566名無しさん@4周年:03/12/20 18:05 ID:1NPcb7oZ
>>565
その当たり前の自由競争を拒み政府に文句ばっかり言ってるのが現在の農民どもなのだ
567名無しさん@4周年:03/12/20 18:05 ID:qfIOXmk6
真面目に農業をなんとかしないと、国が滅びるぞ。

農業は、甘やかされすぎなんだよ!!!!
568名無しさん@4周年:03/12/20 18:05 ID:Gs1L8Pdq
>>565
キャベツの作付面積は、農水省が決めている。
ある程度の不作のときでも、都会で供給が不足しないようになっている。
だから通常の出来高のときでも踏み潰すし、今年のように取れすぎたときは
もっと踏み潰す。けれど不作のときでも供給量は保証される。
すべては都会人がパニックを起こさないためにやっているんですよ。
泣く泣くキャベツをつぶす農家の苦しみを都会人も理解しろってことだよ。
569名無しさん@4周年:03/12/20 18:05 ID:zrYTYS7j
メヒーコと言えば つい最近 どっかの街が北の将軍様を名誉市民にしたよな。
それに毛沢東を信望する連中も結構いるから、
近い将来極東3馬鹿+1の様な形のなるかもな?
まぁ、かかって来いや!!
570名無しさん@4周年:03/12/20 18:07 ID:f6S67kC7
>>565
企業が天候予想して、農家に情報を売ればいいだけだし。
それ以前に天候予想なんて出来ねえから、天候リスクヘッジの保険が成立する。
571名無しさん@4周年:03/12/20 18:08 ID:SEkE2qtg
>>557
基本的には農地の集約化と個人経営が多い訳で零細企業の集約化だろうね。
骨抜きは予想されるわけで、実際に移行されるのはどこまでなのかは不透明な部分があるとは思う。
農協がどのように変遷していくかは分からない。

>>564
国民負担の犠牲の上に成り立っているわけで、農家を繁栄(かなり仕組みは疲弊しているが)させるために
あるのだから繰り返されるだろうね。外からみればなんとか利用となるが、中から見ればある状況下ではト
ラクターで踏み潰すことで利益が生まれる構造だからね。
572名無しさん@4周年:03/12/20 18:09 ID:ysDzNkS6
農作物のCM見ねえしなぁ
573名無しさん@4周年:03/12/20 18:09 ID:bD2W/Vuj
俺の地元って10年ぐらい前まで農薬の空中散布やってたな。農民どもが
土曜日の午後やるからその時間外で遊べなくなるんだよな。
574名無しさん@4周年:03/12/20 18:10 ID:Rrik0lxs
自給率をもう少しどうにかしないとな。 農家も政府も頑張って下さい。
575名無しさん@4周年:03/12/20 18:11 ID:qfIOXmk6
>>569
いや、この問題に関しては完全に日本が悪い。

農業を甘やかしすぎてきた。
それで、農協や農家は、自民党を脅しながら調子ぶっこいてる。
576名無しさん@4周年:03/12/20 18:12 ID:Gs1L8Pdq
>>573
お前の職業は何だったんだ? それぐらいの村なんだから農業と
公共事業が基幹産業だったんだろう。

今はラジコンヘリで散布しているね。ちょっと改善。
577名無しさん@4周年:03/12/20 18:19 ID:Agotkls1
>>568
それで、農家の人はいいと思ってんのか?

>>570
農家が予想するわけないだろ。
需要が大きくなれば自然と精度は上がってくる。
今の農家がそんな保険に入ってるか?
大企業だけだろ?
今の農家がどんな保険に入ってるのか知らんが農業機械の
保険ぐらいじゃないのか?
578名無しさん@4周年:03/12/20 18:21 ID:c98E0Vp0
>>573
今年東京から糞田舎に越してきたんだが、市道の向こう側の畑で
もくもくと煙幕の様に撒かれる農薬を見て、国内産の野菜も怖くなったヨ
579名無しさん@4周年:03/12/20 18:22 ID:Gs1L8Pdq
>>577
農水省の言うこと聞かないと生きていけないだろ。
食糧の安定供給がないと困るだろ。不作になったらキャベツを探して
スーパーを駆け回るくせに、勝手なことを言うなと。
580名無しさん@4周年:03/12/20 18:24 ID:bD2W/Vuj
>>576
そんときは学生だったよ。自営業と公務員ばっかだったね本当に。
581名無しさん@4周年:03/12/20 18:27 ID:SEkE2qtg
>>575
問題はその甘やかし過ぎてきた、というとこだよな。あまりにも個々の規模が小さく体力がなさ過ぎる。
移行しどうにか改善しようにもあまりにも長年過保護にしてきたため手の施しようがない。その個々が
それぞれ必死にどうがんばっても大規模集約形から生み出されるものには太刀打ちできない。根本
的に通貨とか物価が高いとかを語る前の段階、産業自体が貧弱すぎる。

>>578
農薬は激減しているよ、除草剤は激増しとるわけで・・・無農薬、減農薬とはいっても
こういうことは他産業でもあることで・・・、これではあまりにもだけどな
582名無しさん@4周年:03/12/20 18:29 ID:Agotkls1
>>579
後先考えず借金背負ってるから、身動き取れないから農水の
言うこと、農協の言うこと聞くしかないんだろ?

大資本が入れば農水省の支配もじょじょに弱まっていくよ。
583名無しさん@4周年:03/12/20 18:32 ID:eUuE8sGF

メキシコ風情が随分偉そうな!!
584つーか:03/12/20 18:34 ID:693FRvJ0
関税幾らかけられても実際には売れるよ、、、廃車までのトータルコスト安いもん(w
585名無しさん@4周年:03/12/20 18:35 ID:Gs1L8Pdq
まあ、農村が基盤の自民党が政権から降りて、都会が基盤の民主党が
政権をとれば、かなり変わってくるでしょうが、ニュー速では、
自民支持者が圧倒的なので、この流れは支持されないでしょうね。
586名無しさん@4周年:03/12/20 18:35 ID:oF+VSWVQ
いやー、自民党の経済政策は素晴らしい!
日本経済をますます駄目にする小泉は日本の救世主!!


と北チョソの将軍様が応援していました。
587名無しさん@4周年:03/12/20 18:36 ID:qfIOXmk6
>>581
> >>575
> 問題はその甘やかし過ぎてきた、というとこだよな。あまりにも個々の規模が小さく体力がなさ過ぎる。
> 移行しどうにか改善しようにもあまりにも長年過保護にしてきたため手の施しようがない。その個々が
> それぞれ必死にどうがんばっても大規模集約形から生み出されるものには太刀打ちできない。根本
> 的に通貨とか物価が高いとかを語る前の段階、産業自体が貧弱すぎる。

もうね、ゴリ押ししてでも、農家・農協をダマらせて、大資本農業参加を加速させるしかないよ。
それで左傾化しちまったら、日本もそこまでの国だということだ。

土建屋>在日朝鮮人と戦後の負の聖域の炙り出しが進む中、コメ農家だけ例外だなんて
とても認められない。

このままでは、農家のために日本が沈んでしまう。
588名無しさん@4周年:03/12/20 18:38 ID:Gs1L8Pdq
>>580
学生が単独の経済単位の分けないだろ。こういうときは親の職業も
答えるもんだ。
589名無しさん@4周年:03/12/20 18:40 ID:G5jM33Ya
>>587
大資本農業というか、でかい農場で大規模な農業やってるやつらは
基本的に農協と喧嘩してるようなものだから、生協や市民系の活動と繋がってる所が多いよ

と言うか、家族経営が農業の基本単位ってのを理論化したチャヤノフはソ連の人間だったが
これがアメリカで実現したんだよなあ、チャヤノフがスターリンに粛清された後に
日本は大規模農業の背景も考えずに夢見まくってるから
アメリカでも農場主はあんまり設けてないよ
中間業者が一番の癌
590名無しさん@4周年:03/12/20 18:41 ID:76cDGueO
日本にとって農水省は必要なのかな。
邪魔だと思うよ。
そもそも農林水産業はGDPの1%程度だろ。
経済産業省に吸収しろよ。
591名無しさん@4周年:03/12/20 18:42 ID:qfIOXmk6
>>585
ただし、民主党も、労組というやっかいな票田をもっているだけに、
政権取らせるのはかなり危険。
少なくとも、菅さんが党首つとめてる間は、おれは絶対に投票しない。
岡田さんなら考える。
もともと党としての一貫性がないだけに、どう転ぶかわからない。

自民改革推進派と民主党保守が合併するのが一番なんだけどね。

>>586
小泉さんは逆。
自民党のそういう部分を消そうとしてるんだよ。
でも、てこづってる。
それだけこの負の遺産が大きいということ。

この問題、昔の中曽根さんなら、どう処理したのかなぁ?
はやり鮮やかに一刀両断できただろうか?
592名無しさん@4周年:03/12/20 18:44 ID:93IkUN1b
まあ、アメリカやメキシコで日本車をたくさん作ってるから関係ないといっちゃ
関係ないんだけどね・・・
593恩返し:03/12/20 18:50 ID:tEvIRF9w
メキシコって、関東大震災の時多大な援助をしてくれたのではないか?
594名無しさん@4周年:03/12/20 18:55 ID:5eMSUvm8
>>589
確かに。農家は叩き易い目標だが、一番儲けてるのは市場にいる卸だなぁ。
直売にすればコストは下がりますな。
そのためにも、市場を通さず直接スーパー等に卸せるだけの
組織力が必要で、株式会社化しないといけませんな。
595名無しさん@4周年:03/12/20 18:57 ID:oF+VSWVQ
要するに農協が日本の癌ということだな。
そういや、金融不安のときにも農協は税金をがっぽり分捕っていっていたよな。
596名無しさん@4周年:03/12/20 18:58 ID:xVwAWARL
>>590

農家はともかく、農水省はいらんだいたい第二次産業、第三次産業、第一次産業
のうち工業は経産省でみてるのに、なんで規模の小さい農業だけ省が一つ独立
してるんだ? 省庁統合すべし、そのぶん事務次官の給料が削減できるので国民
の利益だ。農水省の役人がただではたらくっちゅうなら、考えをかえんでもないが。
597名無しさん@4周年:03/12/20 19:04 ID:X3P9KlK2
>73
票田も水田も耕してるからな。
598名無しさん@4周年:03/12/20 19:07 ID:X3P9KlK2
>78
離農者が都市に押し寄せて何が困る?


そもそも*一所*懸命な農家が移動するか?
もうけが減っても他の作物作るだろ。
599名無しさん@4周年:03/12/20 19:11 ID:usr84bpu
メキシコ人の責任感のなさが嫌いっ!

取引したくないよ。
600名無しさん@4周年:03/12/20 19:13 ID:SEkE2qtg
>>594
そういう点においても起業家精神は求められるわけで自らの旗揚げは結構厳しいと思う。
資本主義や商売というものの理解もある程度求められるだろうし、競争相手が同時参入では、うま
く立ち回る見込みがないと思うよ。保護されている間に勉強とか試してみようという空気も薄い。

何事も手厚く保護されると肥大し脆弱になり競争力が落ちていく、行動も遅くなり身動きも取れなく
なる。問題が出た時には手遅れという典型になりやすく、後は崩壊のきっかけを待つだけとなる悲
惨なパターンだよね。
601名無しさん@4周年:03/12/20 19:15 ID:gmIwHZ6I
株式会社参入が決まって、日本の農業が集約農業化すれば
事実上の水呑百姓の復活だよね

下請けの農民はただただ下働きされて農作物は搾取
当然そんな農家の賃金手当ては少ない、確実に現状以下の収益になるよ
こんな状態になっても農業やりたいと言う奴がいるのかどうか?
602名無しさん@4周年:03/12/20 19:16 ID:mVNxI4aP
メキシコ使えねえな
603名無しさん@4周年:03/12/20 19:19 ID:qfIOXmk6
>>601
他の産業で置き換えてごらん?

サラリーマン=水呑み百姓

それが資本主義のあるべき姿。
農家だけ例外なんて認められないんだよ。
604名無しさん@4周年:03/12/20 19:20 ID:vyW0BOLl
中国あたりと比較するとホント日本の外交能力つーか役人政治家の折衝能力って最悪だな、、、、、、、、、、、、、、、
メキシコあたりならまだしも対アセアンも早いとこFTA交渉なんとしないとますます日本は世界のどこからも相手にされなくなっちゃうよ
605名無しさん@4周年:03/12/20 19:21 ID:h0rYmmNR
金総書記に賞状を与えて誉めてた国だぜ>メキシコシコ
606名無しさん@4周年:03/12/20 19:22 ID:gmIwHZ6I
>>603
が、サラリーマンは将来出世できる可能性がある
ノンキャリアでも起業して時代の最先端を走れる可能性がある

でも水呑百姓は水呑百姓のまま変わらない
出世自体が無く、新しいアイデアをやろうとしても、親会社に盗られる
607名無しさん@4周年:03/12/20 19:25 ID:X3P9KlK2
ODAの日本の資金協力の半分は円借款で

「お金を貸してやるから日本の業者に現地で仕事をさせれ。
貸した金は利子つけて返せ」っていう乱暴な事業だぜ?

ちょっと誤解が激しいんじゃない?

しかも対メキシコでは、ほとんど無償資金協力は無し。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/oda99/ge/g6-33.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/tyousa/tyou069g.pdf

メキシコ側からすればODA中止は痛手ほとんど無し。


608名無しさん@4周年:03/12/20 19:26 ID:SEkE2qtg
>>601
農業が集約されるからといって下働きの農民の給料が下がるとは限らないよ。農地が集約される
ということは働き手も集約されるということで、どちらかといえば効率化が進みリストラだな。それだ
け収益性は上がるわけで、働き手の給料は必ずしも下がるとはならない。

それに、そもそも集約化は携わる各個人個人にも起業の最大のチャンスであり、飛躍的に業績を伸
ばせる機会でもあるはずだ。それがいきなり下働きを考えるようでは未来は暗いよね。

リストラされてしまう人々をどうするかは問題だね。日本の農業は耕作地に対する就業数が多すぎ
という問題も抱えているわけで、これが保護しても農家は貧乏という現状に繋がっている一因かもし
れない。
609名無しさん@4周年:03/12/20 19:28 ID:X3P9KlK2
>596
第1次産業の工業 って具体的にはどんなのがあるんですか?
610名無しさん@4周年:03/12/20 19:28 ID:G5jM33Ya
>>601
資本集約するのは結構だが
東アジア農業では、資本集約<労働集約ってのは2000年かけて実証されてきたからねぇ
日本人の精神主義の根本に、この労働至上信仰が存在しています

日本農業復活も何も、50年かけて安楽死政策やってきた結果がこれじゃん
戦後の政治家が等しく咎人だ
611名無しさん@4周年:03/12/20 19:31 ID:qfIOXmk6
>>606
> >>603

> でも水呑百姓は水呑百姓のまま変わらない
> 出世自体が無く、新しいアイデアをやろうとしても、親会社に盗られる

社内競争できるシステムを作ればよいだけ。
ていうか、産業を維持するためにはそういうシステムが絶対必須。

このご時世に前近代的な水のみ百姓を再現させる方が難しい。
612名無しさん@4周年:03/12/20 19:33 ID:QAEqSE/4
もっともっと車を売り込みたいと思えば
もっともっと日本の別分野を殺さないといけない。

地球規模の分担業と思えばそれもいいだろうが、国と国との関係で考えると
致命的なんだよな。こういう分担式に移行していくのは。
613名無しさん@4周年:03/12/20 19:34 ID:QXvIf0QR
都会の人間にとって、食物は作るもんじゃなくて食うもんだからなんとでもいえる。
自分で作って出荷してみればいいじゃないか。
どれだけの思いで畑耕してるかわかるだろう。

そういやむかし、
「魚は切り身で泳いでいる」
と言ってる某都の小学生が居たそうな。
体質的にはあんま変わってないのかな?
614名無しさん@4周年:03/12/20 19:59 ID:qlt0JDUc
>>527
こずかい増える?ばんざーい、でどうして?
飛行機で工業物資運ぶ?すごいアイデアだ!お前の飛行機は積載量いっぱーい。しかも低燃費、燃料は灯油か水素か人糞か?
ま、まさか反重力か!
615名無しさん@4周年:03/12/20 20:02 ID:Z14ahIiC
保護政策で得をしてる人たちはいるかもしれないが、
農家を保護しなかったらもう潰れてるよ。

父ちゃん、母ちゃん、息子、息子嫁、四人朝から晩まで働いて、
一家の収入は4,5百万位じゃないの?
JA職員の一人分だし、退職金ないし、社会保険でもないし、
しかも母ちゃんの腰曲がってるし。
616名無しさん@4周年:03/12/20 20:09 ID:gmIwHZ6I
日本の農家の70%が兼業農家、
冬はダムで重労働したり工事現場で働いたりして生計を支えています。
しかし、この貴重な重労働も外国人労働者が増え、さらに公共事業自体も少なくなり、
農家の収入は400万円台に落ち込んでいるそうです。

集約農業化すれば日本の企業は利益に走り、急速な機械化を進めてくるでしょう
当然担い手も減り、10年間で100万人規模のリストラ状態になります
この犠牲も構造改革の痛みなのでしょうか?
617名無しさん@4周年:03/12/20 20:26 ID:3gpLDAUr
メキシコって無法者の楽園ってイメージがあるな。
馬泥棒とか駅馬車強盗とか、
悪いことやりすぎて、国にいられなくなったら、メキシコに逃げようって感じ。
国境超えれば無法者のパラダイスみたいな。
618名無しさん@4周年:03/12/20 20:41 ID:qfIOXmk6
>>616

> この犠牲も構造改革の痛みなのでしょうか?

そうです。不可避です。そんな甘えたこといってられません。
その100万人のリストラをやらなければ、千万人単位の失業が発生します。

農業の競争力を高めれば、今まで他の産業の足を引っ張らずに済むので、
他産業が振興し景気がよくなります。

農業であぶれた分の雇用受け皿は、製造業やサービス業で賄えます。
しかし、、もちろんコメをダラダラつくってた人材がすぐに他業種に移行できるわけではあ
りませんので、技能訓練が必要です。

それすらできない人は生きていく価値がありません。
619名無しさん@4周年:03/12/20 20:48 ID:QXvIf0QR
>>618
まあ、道路屋も非効率で人間養ってるわけなのだが、
その辺も改善の余地ありってことなんでしょうかねぇ?
620名無しさん@4周年:03/12/20 20:49 ID:oF+VSWVQ
なんか>>616を読むと、農家って在日の血が流れているのかなと思ってしまうよ。
621名無しさん@4周年:03/12/20 20:53 ID:wtKGBKtM
日本も対抗して、メキシカンドックに50%の関税だ。
622名無しさん@4周年:03/12/20 20:53 ID:ysDzNkS6
>>616
産業革命反対!!みたいな
623名無しさん@4周年:03/12/20 20:54 ID:qfIOXmk6
>>619
そうです。
しかし土建屋はずいぶん整理が始まっています。

一方のコメ農家は全く手付かずなんですよ。
624名無しさん@4周年:03/12/20 20:56 ID:o2z532AP
そんなあくせく働いたってつまんねーじゃん。
生活水準落としてのんびり暮らそうよ。
625名無しさん@4周年:03/12/20 20:57 ID:fZW7mJ3G
>>24
マジレス
オキアミは食料的価値が非常に高い
高蛋白だし、我が家では週に三度オキアミテンプラなるものを作って食ってますw
626名無しさん@4周年:03/12/20 20:59 ID:E7Go26wF
まあ車なんて下見ればいくらでもあるしな
むしろ高いほうが日本車に更にハクが付いていいんじゃねーの
627名無しさん@4周年:03/12/20 21:00 ID:qfIOXmk6
>>616
> 農家の収入は400万円台に落ち込んでいるそうです。

農家は民間企業で、400万円稼ぐのにどれほどの競争にさらされるか思い知るべきだな。

みんなリストラの恐怖に怯えながら競争し、知恵を振り絞って、500万くらい頑張って稼いでるんだよ。

全く競争せずに汗掻くだけで400万稼ぐなんて夢のような話だ罠(w
628名無しさん@4周年:03/12/20 21:01 ID:I5cYek12
きつい関税だけどいままで
すきかってやってきたツケだね。しょうがない。
大体他国に対して日本も厳しすぎるよ。自国の利益を追い求めすぎ。
このままでは国が孤立してしまうね。つうかテロに
ねらわれるよ、恨まれて。まぁもう遅いけどね。
629名無しさん@4周年:03/12/20 21:01 ID:FRf8wTSs
>>1
ふーん、勝手にしたらいいじゃん、困るのはメキシコ人だし。
630名無しさん@4周年:03/12/20 21:02 ID:u8YXpHgT
もうタコス食べない!
631名無しさん@4周年:03/12/20 21:05 ID:PkWypwzM
>農業保護の為に主力産業が迷惑を被るのはいかがなものか。
>農家は所得補償なんて話しもあるし。

話が逆だバカ、車売りたいからって、他産業に迷惑掛けるな>奥田
トヨタは一兆円も利益があってまだ足りないのか、くそが。
632名無しさん@4周年:03/12/20 21:06 ID:5efoi3WN
アメリカ製の日本車を代わりに輸出すればいいでしょ。
633名無しさん@4周年:03/12/20 21:06 ID:oTvF1rkt
>>630
俺も、マラカス振らない!
634名無しさん@4周年:03/12/20 21:07 ID:qfIOXmk6
>>626
全体の売上高は、間違いなく減少する。




    農業が足をひっぱってFTA成立できない
           ↓
  競争力の高い自動車業界・製造業に皺寄せ
           ↓
    日本で生産した製品が売れない
           ↓
       国内の雇用が奪われる
           ↓
       熟練ライン工リストラ
           ↓
    ライン工が居酒屋にいけなくなる(サービス業景気悪化)
           ↓
         景気悪化
           ↓
         あぼーん
 



マジで、製造業であぶれたオッサンや、美味しいのに潰れた飲食店の大将は、農民を殴る権利があると思う。

635名無しさん@4周年:03/12/20 21:08 ID:Z14ahIiC
>>628
>>616のは一家の収入だと思うよ?
しかも母ちゃんの腰曲がってるし。
636浦和学院大学戦車学部:03/12/20 21:08 ID:fzlw+7w+
メキシコ氏ね。
637名無しさん@4周年:03/12/20 21:11 ID:QXvIf0QR
>>627
でも、企業にいれば、寝てても(は言いすぎだがw)貰える給料ってのがあるんだけど、
農家は寝てたら直で収入無くなる。

いや、だからどうしたってわけでもないんだけど。
638名無しさん@4周年:03/12/20 21:11 ID:eUuE8sGF

農家を甘やかすのと食糧自給問題をごっちゃに語るのはヤメレ
639名無しさん@4周年:03/12/20 21:15 ID:qfIOXmk6
>>631


                  生粋の馬鹿ですか?

640名無しさん@4周年:03/12/20 21:17 ID:2PW8Dnae
メヒコは金豚政権と仲良しだしなー。
641名無しさん@4周年:03/12/20 21:19 ID:o2z532AP
>>640
アメリカだって見ようによっては仲良しですが何か?
642名無しさん@4周年:03/12/20 21:19 ID:wZPegZzw
>>615
農家は土地は農地解放でせしめてタダ

部屋代も家のローンも駐車場代も不要
職住接近、自由時間もあるから外食の必要もない

生活水準の向上にならないしゅっひだらけの都市労働者に比べるなら
一家で年300万くらい上積みしないと比較にならんような
643名無しさん@4周年:03/12/20 21:23 ID:zOtTElAq
>>631
輸出産業があるから農家がこれだけ裕福な生活が出来るんだよw
中国と大差ない生産物しか生み出していないおまえらが何で中国人の二十倍も三十倍も金を得られるか少しは考えろ。

所詮日本という経済大国の庇護あって現在の農家は生きていられるに過ぎない。
644名無しさん@4周年:03/12/20 21:24 ID:IUfuAKBz
熱ベース自給率が先進国のなかで一番低いと言われている日本は今後どうなるの!?
645名無しさん@4周年:03/12/20 21:27 ID:zOtTElAq
>>644
それと農家を甘やかすのは別問題でしょ。農業の改革を阻んでいるのも農家だからな
646名無しさん@4周年:03/12/20 21:27 ID:knAJkWht
>>643
禿同
647名無しさん@4周年:03/12/20 21:28 ID:ru+mfBmS
関税かぁ。。。明治時代、日本は関税自主権を奪われたんだよな。


ところで金正日を表彰したのってメキシコだっけ?キューバだっけ??
648名無しさん@4周年:03/12/20 21:28 ID:udvPe5hG
車に50%の関税ってのは、ガチっぽいんだが、
どーなんだ?詳しい人解説気盆ぬ。
649名無しさん@4周年:03/12/20 21:29 ID:0ufl+XSs
本当に外交下手だな。
650名無しさん@4周年:03/12/20 21:30 ID:bEdKb5Y8
農家も構造改革が必要だ。

農業団体とかが株式会社を作ってそこで大規模に生産出来ればいいのに。
651名無しさん@4周年:03/12/20 21:30 ID:QWdUXID0

めんどくさい国だな、いっそのこと、国ごと買い上げろよ日本政府・・・。

1兆円ぐらいくれてやれば、十分じゃない?

652名無しさん@4周年:03/12/20 21:31 ID:qlt0JDUc
あのー農家も家たてればローン発生するんですけど。固定資産税もがっぽり
653名無しさん@4周年:03/12/20 21:33 ID:zOtTElAq
それ以前に豚肉の自由化ぐらいで何で反対するのかね。
緊急時に貴重な食料を食って成長する豚を養ってどうするんだろうか?
654名無しさん@4周年:03/12/20 21:38 ID:6mqCdUB8
また農業か・・・
655名無しさん@4周年:03/12/20 21:38 ID:5eMSUvm8
>>600
ちょっと認識が古いですな。
日本の状況はもっと進んでいて、殆どが専業は高齢者しかいなくなっている上に
低価格化で農業で食える所はどんどん減っている。そして農水省としても
生産量を減らし価格を維持し一定量の生産量を確保するという政策から
減反政策を推し進めている。そしてこの減反は補助金制度と連動していて
毎年一定量の減反をしなければ補助金は出ず、また反対したものは村八分にされ
販路を自主開拓しなければならない。
まさに安楽死状態。これを保護制度とは呼べないでしょう。
勿論その状況に甘んじている農家は批判されるべきだが、耐える前に廃業してしまう・・・
656名無しさん@4周年:03/12/20 21:39 ID:qfIOXmk6
>>653

肉関係は、B利権だから

皮革製品関税も同様。

657名無しさん@4周年:03/12/20 21:40 ID:vtRPNPCm
また、ノナカ利権か;;;;;;
658名無しさん@4周年:03/12/20 21:40 ID:clSykotQ
根拠が見えてこない人は数字を出してください。
659名無しさん@4周年:03/12/20 21:41 ID:DOGDd6hm
>>650
日本ほど農家が自己改革をしている国も無いがね。
毎年、新しい果物や野菜がスーパーに出てくる。

次々に押し寄せる外国産農作物に市場を追い出されたら、
新しい品種でセールスしていくしかないんだよ。
んで、日本の農民は野良仕事のあとに、夜は遅くまで、新品種の勉強会。
翌年からは、手間ひまかけて新品種の栽培。

欧米の農民はあいもかわらず、栽培方法が確立ずみの小麦やとうもろこしを
なんにも考えずに作りつづける。
660名無しさん@4周年:03/12/20 21:44 ID:hnPvFzXL
>>652
固定資産税…いい暮らししてるんだな。。。
661名無しさん@4周年:03/12/20 21:44 ID:1NPcb7oZ
どうせ農民を保護したところで意味ないよ
ウルグアイラウンドの保証金で道の駅作ったりわけのわからん道路作ったり
農民は頭悪すぎる、努力しろ
662名無しさん@4周年:03/12/20 21:46 ID:udvPe5hG
>>659

どっちがよいというわけではないよね。
すむ環境が個体の性質に影響を与えてるだけなんだから。
663名無しさん@4周年:03/12/20 21:47 ID:hkTL5YGC
>661
それは農民とは関係ないだろ
土建屋と繋がってる政治屋と役人に言うべき
664名無しさん@4周年:03/12/20 21:49 ID:vhzLXUgq
アメリカの農産物は企業が物凄い改良を施しているよ。
品種とかそういうレベルでなくて極端な物になると
遺伝子操作していることくらい知ってるだろ?
穀物メジャーとか日本と比べ物にならないレベルで
農業は近代化、資本化が進んでいるよ。
日本の農業のシステムはあまりにも古くさい。
665名無しさん@4周年:03/12/20 21:50 ID:sdpoZZnr
ここは一歩引いて、グアテマラやベリーズとFTAを締結してはどうか。
アメリカの勝手口として存在感を示しているメキシコに揺さぶりをかける
ために、メキシコの勝手口を全開にしてしまおう。
666名無しさん@4周年:03/12/20 21:50 ID:DOGDd6hm
>>661
>>659に書いてあるとおり、日本の農民ほど努力している農民も少ないが、何か?
667名無しさん@4周年:03/12/20 21:54 ID:qfIOXmk6
>>657


イタリアと日本の革靴の値段の違いを見てみよう!

ハラワタが煮え繰り返ります。

668 :03/12/20 21:57 ID:0T73hwvy
>>642
ただじゃネーよ
669名無しさん@4周年:03/12/20 21:59 ID:qfIOXmk6
>>666

汗かけばいいわけ?(w



日本の農家ぐらい国に甘えたとこもないけどな(w
670名無しさん@4周年:03/12/20 22:01 ID:Yb+Qa+lg
テキーラガンダム好きだったのに…
671名無しさん@4周年:03/12/20 22:02 ID:vhzLXUgq
農家が一人一人しこしこがんばってもまったく意味ない。
社会インフラとしての農業システムを見直さないとだめぽ。
だから今の保護政策は続けるべきでない。
農家の法人化、農業の資本主義化、システムの近代化を進めるべき。
672名無しさん@4周年:03/12/20 22:04 ID:yFHnGhNU
サラリーマンの方が楽な仕事であることは間違いないだろ
673名無しさん@4周年:03/12/20 22:05 ID:qfIOXmk6
>>672




ハァ? ハァ? ハァ? ハァ? ハァ? ハァ? ハァ? ハァ? ハァ? ハァ? 
ハァ? ハァ? ハァ? ハァ? ハァ? ハァ? ハァ? ハァ? ハァ? ハァ? 


674名無しさん@4周年:03/12/20 22:06 ID:sLRFWVpB

これは大丈夫なんです。
日本から輸出したりしないから。
日本車はアマリカから輸入するから。

ホンダならアメホンから、という具合。
だから企業にとっても良いことなんです。
675名無しさん@4周年:03/12/20 22:09 ID:JCINrkNA
富国強兵
676名無しさん@4周年:03/12/20 22:09 ID:JjNAGDyb
>>670
メキシコ人たちは勝手すぎる。
677名無しさん@4周年:03/12/20 22:13 ID:DOGDd6hm
>>669
汗すらかかない欧米の農民をの肩を持つアンタは何者?
678名無しさん@4周年:03/12/20 22:15 ID:sLRFWVpB

なぜ企業にいいことか良い忘れました。
つまり個人輸入=並行輸入には50%関税がかかるので
アメリカからの正規輸入が価格的優位に立つのです。
並行業者を叩いてもらうのが目的なのです。
679名無しさん@4周年:03/12/20 22:23 ID:zOtTElAq
>>666
おいおいあまり笑わせないでクレよ。
頑張ってるかどうかは結果で判断されることでしょ? 毎日テストで零点取ってる小学生が頑張ってるなんて言っているようなもの。

リーマンが甘いか甘くないかは置いとくとしても、結果も出さずに、「努力はしているんです」で生きられるほど甘い世界ではないよ。
一つ分かったことは農家やってる人たちの甘さですな。どんな低レベルのサラリーマンでも、自分はただ汗かいて頑張っていれば成果をあげなくてもいいなんて思う奴はいない。
680名無しさん@4周年:03/12/20 22:23 ID:qlt0JDUc
つまり豚肉の自由化に賛成な奴は国産の豚肉はくうな、成長ホルモン剤を使ってる外国産を食え
という事で
681名無しさん@4周年:03/12/20 22:24 ID:OB6811mE
農家と比べりゃ、そりゃリーマンはラクだろ。
682名無しさん@4周年:03/12/20 22:25 ID:DKQyyWlq

タコスに300%関税かけれ
683名無しさん@4周年:03/12/20 22:25 ID:VpTxx6nX
日本もメキシコから物買わなきゃいい
684名無しさん@4周年:03/12/20 22:28 ID:tUks4ZTV
米が取れなきゃ「不作」の一言でおしまいじゃん。
安定して供給できない産業のどこが「自給自足」だよ。

といいたいのはやまやまだが、ちゃんとした農家もあると聞くし、
フザけた農家って「第二種」ってやつだろ、会社員で百姓ってやつ。
半農半リーマンってやつら。

農家ももう株式会社有限会社にすれ。
685名無しさん@4周年:03/12/20 22:28 ID:DOGDd6hm
>>679
だから、成果は上がってるじゃん。
毎年、新しい作物が出てきてそれでなんとか維持している。
また、富有柿なんかは海外市場を開拓している。

一方、アメリカの農家は日本以上の補助金漬けで、
安い作物とかを売り浴びせているじゃん。
で、これも日本が陥落した暁には、補助金を引き上げて、
高い値段で日本に売りつける算段。

レモンでやられたのをもう忘れたのかね?
それとも、海外の工作員?
686名無しさん@4周年:03/12/20 22:32 ID:tUks4ZTV
>>685
>>679ではないが、
へぇ、富有柿ってがんばってるんだぁ。
地元なのに知らなかった。
情報ありがと。

ちなみに柿羊羹はあまりおいしいと思わない。
柿ビール、柿ジュースはウケ狙いのお土産にはオススメ。
687名無しさん@4周年:03/12/20 22:32 ID:NMHX8uoa
>>685
海外の工作員か、無教養の馬鹿か、努力しても能力が無いからいつまでも貧乏なのを僻んでる奴だろうよ。
688名無しさん@4周年:03/12/20 22:37 ID:NM1PYs5K
報復関税マダ−?
689名無しさん@4周年:03/12/20 22:38 ID:zOtTElAq
>>685
富有柿なんて極一部の例外を持ち出されて成果を上げましたといわれても説得力が無いね。

アメリカの農家が補助金漬け? 具体的なソースがあるわけ? 確かに発展途上国から批判もされているが、農業における市場の閉鎖性では日本がずば抜けているね。
それをおいとくとしても補助金だけを取り上げて輸入数量の制限など他の非関税障壁を全く無視しているのはなぜ?

後、レモンなんてアメリカ以外でも輸入できるでしょ? 大体高い価格で売りつけていると言うなら日本の農家が日本の消費者につけている価格のほうがはるかに詐欺だろ。

690名無しさん@4周年:03/12/20 22:42 ID:OB6811mE
>>684
>米が取れなきゃ「不作」の一言でおしまいじゃん。
>安定して供給できない産業のどこが「自給自足」だよ。

オマエさあ、もしかして風で倒れようが水に漬かろうが霜が降りようがイナゴに食われようが
絶対確実に実るコメを作れ、とか言うんじゃあるまいな(w
691名無しさん@4周年:03/12/20 22:42 ID:zOtTElAq
農家が徒党を組んでできない言い訳ばかり並べ立てるのは残念でなりませんな。

あげくに農家が成果があがっているなどと白を黒と言いくるめるかのような虚言を弄するのはナンなんだろう。
じゃあ、なんで貿易自由化で常に農業分野が足を引っ張っているのか教えて欲しいものですね。
692名無しさん@4周年:03/12/20 22:48 ID:wZPegZzw
>>685
立派な農家もいるんだろうが、>>655 の状態も現実

>>681
田舎のサラリーマンが最強か
市役所とか、農協職員とか....


693名無しさん@4周年:03/12/20 22:49 ID:tUks4ZTV
>絶対確実に実るコメを作れ

んなこと言うつもりないよ。
必要以上に保護されて甘えてんじゃねぇ
と言いたいだけ。
他の産業と同様に扱えばそれでいい。
694名無しさん@4周年:03/12/20 22:52 ID:NMHX8uoa
諸外国では、関税自由化と補助金アップはセットがあたりまえなんだがな。
現ブッシュ大統領ですら、農業補助金を今までと違う方法での大幅アップを明言している。
日本のマスコミくらいだよ、自由かも補助金カットもしろ、それが国の為だなんて暴言を吐くのは。
695名無しさん@4周年:03/12/20 22:55 ID:NMHX8uoa
ま、補助金は兎も角、保護政策は変換すべきだろうな。
しかし、急激にやると、このスレでも語られているように、自給率の急激な低下や、自然災害を
もたらすことは明白だ。
まずは一律的な補助制度の見直しからやっていけばどうだろうか。
696名無しさん@4周年:03/12/20 22:56 ID:wZPegZzw
>>690
ていうか日本以外の資本主義農業では、そのリスクは事業者が負うのでは?
農業は不安定だから、個人経営にはむいてない。企業化が必要だと思う。

工業でも農業ほどではないが天災や、不良在庫の恐れはあるし、
そのリスクを軽減するために合併して規模拡大したり多角化したりするわけで。

697名無しさん@4周年:03/12/20 22:57 ID:Opv4nfuJ
>>693
米を作ったことの無いやつが何をえらそうに。
農作物がどれだけ天候に影響受けるか分かってて言ってんのか?
698名無しさん@4周年:03/12/20 23:02 ID:tUks4ZTV
>>697
気を悪くしたならスマン。
このスレ見ててなんで百姓のために他の産業にしわ寄せが
逝かなきゃならんのか、ハラ立ったんで「百姓ズルいな」と。

699名無しさん@4周年:03/12/20 23:06 ID:qlt0JDUc
まず認識すべきは日本という国は気候的においしい作物や畜産物を作れるが大量生産にはむかない
豚にしてもほんの1℃や2℃の差で数百頭が一晩で死ぬ。本当に四季の変化の大きさがうらめしい
700名無しさん@4周年:03/12/20 23:07 ID:NMHX8uoa
日本の農業補助金の問題って、実は農家よりも土建屋と農機具メーカーなんだけどね。
補助金の7割以上が土建屋と外郭団体に渡っている。
ずるいのはこっちだな。
701名無しさん@4周年:03/12/20 23:07 ID:nCigqidY
まずは田んぼの区画整理から始めてくれ。1枚の田んぼを1ha以上の緩い長方形にせよ。
702名無しさん@4周年:03/12/20 23:08 ID:1NPcb7oZ
>>700
農民がバカなだけのような気もするが
703名無しさん@4周年:03/12/20 23:11 ID:hA8x2AzV
日本みたいな歴史のある国では農業は重要な文化の根幹を成しており、
一概に合理化、合理化と合理の観点からとらえ、改革を進めていけ
というのはどうかと思う。
704名無しさん@4周年:03/12/20 23:12 ID:MXfps9mK
時代は変わるもの
705名無しさん@4周年:03/12/20 23:13 ID:IQWAqr8M
>>701の様な事業を行った結果
土建屋と農機具メーカーが儲かってるのだ。
農家はその借金に追われる。
706名無しさん@4周年:03/12/20 23:15 ID:9Cthdy5T
他の産業が負担するのは仕方ないんじゃないかな。
この先世界の農業はどうなるかわからんし。
備えとして自給率はそこそこの保っていかないとだからな
ただ今の農業には改革は必須かと今のままだと
なくなるだけだしなー
707名無しさん@4周年:03/12/20 23:16 ID:yO1/38bK
>>700
それでも三割近くは農家に回ってるってことじゃ?
708名無しさん@4周年:03/12/20 23:16 ID:nCigqidY
>>705
では、アメリカの大規模農業の農家はもっと悲惨なはずだなあ。
709名無しさん@4周年:03/12/20 23:16 ID:AcOPMEK8
メキシコなんか相手に商売成り立つのかよ
710名無しさん@4周年:03/12/20 23:18 ID:qfIOXmk6
>>697
だからこそ、今の制度じゃダメなの? わかる?


>>703
農業界の定番の言い訳ですな(w

他の産業潰して、最後に自分も潰れ、国も潰すと。

農業って新しい北朝鮮の人材兵器ですか?
711名無しさん@4周年:03/12/20 23:19 ID:g75YaHXf
>>709
アメの裏庭とはいえ人口1億のOECD加盟国だからね。
712名無しさん@4周年:03/12/20 23:20 ID:Opv4nfuJ
うちは兼業農家だけど米作りなんてほとんど儲けになんないよ。
そもそも個人個人の土地が狭すぎる。
713名無しさん@4周年:03/12/20 23:21 ID:nCigqidY
>>710
定番の言い訳は、まるで日本以外の歴史ある国には農業が存在しないかのような
言い方だね。
714名無しさん@4周年:03/12/20 23:22 ID:WauiVs4G
ってかさ、日本の農業なんていわゆる「農業」じゃないよな。全然ビジネスになってない。
ただの農家。
海外のとはかなり格差があるよ。それで保護しろとか言ってるんだろ?まじで馬鹿じゃね?
総生産4割と言うへたれの分際でよくそんなのうたりんを発せられるよなって感じだよ。
715名無しさん@4周年:03/12/20 23:23 ID:PmP4G9HP
>699

大量生産は簡単にできるがアホ百姓が妨害しているだけ。
716名無しさん@4周年:03/12/20 23:23 ID:IQWAqr8M
>>708
一軒の農家の持ってる土地の面積が違うからな。
大規模化すると言っても一軒の農家が土地を買い取るわけじゃないから。
717 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 23:24 ID:FwglzWj5
>>700
米国みたいに作物担保で借金して作物が予定価格下回れば現物供出、
高ければ市場で売って借金返す。
そして余った農産物は外国に押しつけるなんて事が出来たらいいのだが。
輸出補助金をガバガバ注ぎ込んでそういうことがやれたらいい。
閉鎖的とか米国が騒いでマスコミが便乗するが、
実際関税とか低いんだよね。
自動車とか米国では関税かかるが日本ではほとんど無し。
718名無しさん@4周年:03/12/20 23:25 ID:NMHX8uoa
いつも農業関連スレに出てくる農家叩きの奴は、感情論だけで、具体的な数字を一つも出さないのは何でだろう?
海外と違うって言うけど、アメリカやフランスの農業政策は日本より露骨だし。
国土も違うから同じ事で着るわけ無いのになぁ。
出来る方法を模索するって人が少数なのが気持ち悪い。
結局ストレスのはけ口か。。。
719名無しさん@4周年:03/12/20 23:25 ID:IQWAqr8M
しかしソースの決裂したオレンジジュースって
日本で作ってるのか?
720名無しさん@4周年:03/12/20 23:25 ID:T0mNr7Iq
北米工場のを陸送すればぁ?
721名無しさん@4周年:03/12/20 23:26 ID:o9trpMmd
>>709
経済数値では韓国のライバルだw
722名無しさん@4周年:03/12/20 23:27 ID:bipv7Fno
じゃぁ、日本もメキシコからの輸入品に50%の関税をかければいいだけじゃん。
723名無しさん@4周年:03/12/20 23:27 ID:3IPn3B8p
コルホーズをぜひ
724名無しさん@4周年:03/12/20 23:28 ID:A2YE1OFA
>>718
そういう難しいこと考えられる奴は2chなんかで遊んでないよ。
725名無しさん@4周年:03/12/20 23:29 ID:qfIOXmk6
>>709

はい
では、まずメキシコのGDP調べましょう。

>>705

元凶は、自浄能力のない農協と農家だよ


>>714
その通り。

だから、構造改革して真っ当な産業にしましょうといってるのに、農業関係者ども
はなんら自己啓発せずにダラダラ既得権にしがみついてる。
結果、他の真っ当な産業が大迷惑をこうむってる。

もうね、アフォかと。


>>718

感情論って・・・・・

726 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 23:29 ID:FwglzWj5
>>715
実際土地が狭いし、周辺に家とか有るし、
大規模化しても効率が上がりにくい。
大量生産をしようとしても無理がある。
アメの補助金がドップリ付いた農産物には対抗できん。

かといって自給率下げたら大変な事になるかもしれん。
食糧輸出国が、今回のような足下を見た交渉をしてくるから。
727名無しさん@4周年:03/12/20 23:30 ID:nCigqidY
>>716
その辺は、行政が介入して、1件の農家が低コストで広い農地を使用
できるようにするとか。
728名無しさん@4周年:03/12/20 23:31 ID:qfIOXmk6
>>726
> 実際土地が狭いし、周辺に家とか有るし、
> 大規模化しても効率が上がりにくい。
> 大量生産をしようとしても無理がある。

日本の土地が狭い? 勉強しなおしておいで。

それと、大量生産に無理なんてありませんが?
729名無しさん@4周年:03/12/20 23:32 ID:396xG2hr
そういえば農家ってウルグアイラウンド対策費で6兆円の補助もらってて、あれ、
結局どぶに捨てたって事かな?
同じ頃住専で7000億円税金突っ込んで世間から大ブーイングだったが。
730名無しさん@4周年:03/12/20 23:32 ID:Opv4nfuJ
そもそも農地改革で無理矢理小分けしたのはアメリカだろ。
とられた土地返してほしいよ。
そうすりゃ今より効率的にできる。
たしかに今のままではだめだと思うけど、具体的にどうしたらいいと思ってるの?
731名無しさん@4周年:03/12/20 23:33 ID:yO1/38bK
>>730
廃業
732名無しさん@4周年:03/12/20 23:33 ID:ItCnEUcz
メキシコってそもそも道路なんてないだろ?
733名無しさん@4周年:03/12/20 23:34 ID:l83+Nj+8
メキシコはどうでもいいが、
日本も海外ブランドに高い関税かけろよ。
734名無しさん@4周年:03/12/20 23:35 ID:zOtTElAq
>>718
反対をわめくばかりで代替案を出さない農家もどうかと思うがね。具体的な数字やソースを出さないのは農家も同じだろう。
あげくになら将来の農業のあり方を示せと? 君らは農業により詳しいはずなんだから、人に言う前にまずあんたが日本の将来のグランドデザインを示してみたら? そんなことまで他人に任せるのもどうかと思うが。
735名無しさん@4周年:03/12/20 23:35 ID:NMHX8uoa
関東平野を農地にすれば大規模農業出来るんじゃないの?
気候もよさそうだし。

俺の周りじゃ無理だな。
農家の皆さんご苦労様。
736名無しさん@4周年:03/12/20 23:35 ID:396xG2hr
>>730
農地法改正。
土地に寄生する害虫を駆除するにはこれしかないでしょ。
737名無しさん@4周年:03/12/20 23:35 ID:qfIOXmk6
>>730
↑スレになんぼでも書いてあるけど、

とにかく、大資本による法人化と大規模化、これに尽きる。
738名無しさん@4周年:03/12/20 23:38 ID:Z14ahIiC
>>703
いいこと言った。
米作は古来から政治、文化の重要な文化の根幹を成している。
今でも五穀豊穣を祈願し陛下は田植え稲刈りをなされる。

>>705
農機具の展示会で新機種を買わされ、
家電フェアーで大型テレビを買わされ、
分相応な高い保険にも入らされる。
(保険に入ってて救われた人は結構多いので一概に悪いとは言えない)
739名無しさん@4周年:03/12/20 23:38 ID:NMHX8uoa
>>734
一つのレスだけ取り上げてそこまで言うあんたって何?
嫌なことでも有った?w
740名無しさん@4周年:03/12/20 23:39 ID:IQWAqr8M
>>737
大規模化しても海外の農作物と競争するためには
結局関税などで守ってもらわないといけないから
自由化交渉の問題は起こる。

しかし今回のはメキシコの国内問題。
741 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 23:40 ID:FwglzWj5
>>728
米国みたいに広くないから大型の機械の導入が難しい。
土地が細かく仕切られている、大きな土地にまとめようとすると、
経費がかかりすぎる。
大量生産しようとするとあれやこれやで効率的な生産が出来ない。
742名無しさん@4周年:03/12/20 23:41 ID:zOtTElAq
>>737
>大資本による法人化と大規模化

これを阻んでいるのが兼業農家と農協。
743名無しさん@4周年:03/12/20 23:41 ID:qfIOXmk6
>>733
皮革製品の関税を調べてみましょう。
B利権というやつですな。


>>738
> >>703
> いいこと言った。
> 米作は古来から政治、文化の重要な文化の根幹を成している。
> 今でも五穀豊穣を祈願し陛下は田植え稲刈りをなされる。

文化で重要なんだったらなおさら、コメ作りを存続できるように、構造をシフトしろよ。
誰もコメ作るなとは言ってない。
744名無しさん@4周年:03/12/20 23:44 ID:oW08/Hk/
メキシコに売ってやらなきゃ良いだけじゃん
745名無しさん@4周年:03/12/20 23:45 ID:zOtTElAq
>>739
まともに反論できないんなら別にレスしないで逃げてもいいんだよw
746名無しさん@4周年:03/12/20 23:45 ID:qfIOXmk6
>>740
もちろん自由化交渉問題はおこるでしょう。
しかし、今のままでは日本が分が悪すぎる。
日本は交渉舞台にすらあがれていないんだよ。

このままでは、どこもFTAなんて結ばないだろう。


>>741
経費がかかりすぎる?
そんなもの補助金や現在の損失に比べられば、安いものだ。

>大量生産しようとするとあれやこれやで効率的な生産が出来ない。

できます(キッパリ
747 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 23:46 ID:FwglzWj5
>>740
おっしゃるとおり、
メキシコは、
今回の交渉は、豚肉で日本が譲歩し、
まとまりかけたらオレンジジュースを持ち出し、
もっと有利な条件をといってごねている。
その延長線上の自動車関税だ。
へらへら譲歩したら、後でしんどなりますな。
748名無しさん@4周年:03/12/20 23:48 ID:o9trpMmd
>>735
関東ローム層のせいで農作には不向きなんだと。
749名無しさん@4周年:03/12/20 23:48 ID:qfIOXmk6
>>738

> 農機具の展示会で新機種を買わされ、
> 家電フェアーで大型テレビを買わされ、
> 分相応な高い保険にも入らされる。
> (保険に入ってて救われた人は結構多いので一概に悪いとは言えない)

まさにシャブ漬け。
異常だとわかっているなら、なぜ状況を打破しようという動きがないのだ?
その連鎖を断ち切れるのは、農業関係者だけなんだよ!

750名無しさん@4周年:03/12/20 23:48 ID:JoKJ7Hqv
んで誰が大規模化してくれんの?
751名無しさん@4周年:03/12/20 23:49 ID:NMHX8uoa
>>748
日本で大規模農業が出来、且つ例外が少ないところって何処よ。
752名無しさん@4周年:03/12/20 23:51 ID:qfIOXmk6
>>751
日本は、都市以外なら、どこでもできますよ。
753名無しさん@4周年:03/12/20 23:51 ID:Z14ahIiC
基盤整備事業等で大規模経営が出来るようにはなっているが、
実際は、減反政策で折角の整備事業が活用しきれてないのが現状。

遊んでる水田多いよ。
作物作らなくても年に数回は耕耘しないと使い物にならなくなるし維持費はかかる。
754名無しさん@4周年:03/12/20 23:51 ID:A7JhM529
昔の小作人制度に戻したら?
先祖代代の田畑とか言っても所詮50年ほど前に
一晩にして土地持ちになった農家が殆どなんだから
755名無しさん@4周年:03/12/20 23:52 ID:Opv4nfuJ
>>737
口では簡単に言えるけど大規模化なんかできると思ってるの?
農家じゃない人には分からないかもしれないけど
たんぼはある種文化で先祖代々の物だから特別な思いをもってて簡単には手放さないよ。たわけ(田分け)物って言葉もあるくらいだし。
アメリカと同じように考えないほうがいいよ。
あと無理矢理しようとしても田舎が基盤の自民じゃ無理でしょ。
756 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/20 23:52 ID:FwglzWj5
>>746
アメみたいに、不法滞在メキシコ人の安い労力は、期待できないし
あっちでやっているような、セスナによる大規模空散やったら近隣の家から苦情の山
あちこちある電線に捕まって、墜落しかねない
機械もあまり大きなモノを使えない。
757名無しさん@4周年:03/12/20 23:53 ID:0USmmOnc
車だって色んな国の部品で出来てるじゃん。
農産物だって色んな国のをスーパーに並べば良い。
供給を国産20%にしたら、不作の時でも価格安定出来るよ。
758名無しさん@4周年:03/12/20 23:53 ID:NMHX8uoa
>>752
ある公聴会で、近畿ではほぼ不可能だと聞いたけど。
既に道がある、家が有る、電線がある、等々。
儲けれる大規模ってのは、アメリカ規模の農機具が動けなきゃだめとかで。
759名無しさん@4周年:03/12/20 23:54 ID:MzgbRCqC
クルマはアメリカの工場からメキシコに輸出すればいい

メキシコとだけ交渉するからこうなる
どっか他の豚の輸出国とも同時に
交渉するべきだった
それで条件を競わせるべきだろう
760名無しさん@4周年:03/12/20 23:54 ID:qfIOXmk6
>>755
> 口では簡単に言えるけど大規模化なんかできると思ってるの?

もはや、できるできないの話ではないんだよ。

できないなら、日本の農業は破滅するの。

わかる?
761名無しさん@4周年:03/12/20 23:55 ID:jFmNNsVA
肉はBって言ってる馬鹿が多いな。
B利権の窓口一本化の意味さえ知らん冬厨か?
762名無しさん@4周年:03/12/20 23:55 ID:PKz5xUS2
>>755
おいおい、先祖代々って農地解放からの歴史で先祖代々か?
763名無しさん@4周年:03/12/20 23:56 ID:IQWAqr8M
>>760
具体的にどうしろというのだ
764名無しさん@4周年:03/12/20 23:58 ID:zOtTElAq
>>755
>たんぼはある種文化で先祖代々の物だから特別な思いをもってて簡単には手放さないよ

農家のこの考えは改めるべきだろ。そんな聖域ばかり作っていたら何も始まらない。
結局、農業に従事している人たちが自ら立ち上がってもらわないと、どうしようもならないな
765名無しさん@4周年:03/12/21 00:01 ID:0UkGV7sG
>>763
農林族とかいう基地外を国会に送らないことが第一歩。
766名無しさん@4周年:03/12/21 00:01 ID:peaSbXcq
>>756
誰もアメリカみたいにするべきだとは言っていない。
もちろん日本ならではの大規模化が必要だろう。

>あっちでやっているような、セスナによる大規模空散やったら近隣の家から苦情の山
>あちこちある電線に捕まって、墜落しかねない
>機械もあまり大きなモノを使えない。

現在の土地分布のまま大規模化しようとしたらそうだろうね。
そんなことは誰も言っていない。
土地改革と大規模化を両方同時に進めるべき。

>>758
その公聴会のバックを知るべきですね。
おそらく農具メーカーと農協でしょうな。
767名無しさん@4周年:03/12/21 00:03 ID:AU3lpl/G
跡継ぎがいないので農地を手放したがってる人は多いんじゃないの。
最近田畑付きの田舎の家が格安で売り出されてるだろ。
でも買い手がつかない。
これが日本の農業の現状じゃないの。
768名無しさん@4周年:03/12/21 00:04 ID:peaSbXcq
>>764

そうそう。
どれだけその思い込みが、日本の産業を窮地に追い込んでるか自覚すべき。
769名無しさん@4周年:03/12/21 00:07 ID:wvaHvPvJ
中川さんは農家の利益を最大限確保すると言ってましたよ?

そもそも、何でこの人は経産相を引き受けたんですかね。
バカですか?
770名無しさん@4周年:03/12/21 00:07 ID:pi3nnOWw
今の個人個人の土地を集積しなくとも
ある程度の規模の土地は地方にいけばあるよ。
普通に法人が作物を作れるようにするだけで良い。
農地面積や小売単価の制限をなしにね。
771名無しさん@4周年:03/12/21 00:07 ID:K5jSH8b+
>>762
うちは元地主でそれ以前からの土地なんだが。
あまり効率だけ求めるのもどうかと思うが。無駄な農機具を改めるのと農協の体質の改善は必要だと思うけど。
772名無しさん@4周年:03/12/21 00:11 ID:peaSbXcq
>>771
> あまり効率だけ求めるのもどうかと思うが。

産業である限り、効率は不可避だ。
そんな当たり前の感覚すらなかったのが日本の農業なんです。
だから、こんな悲惨な産業になってしまった。
773名無しさん@4周年:03/12/21 00:12 ID:enAOkusW
>>772
まあアメリカに安い小麦を輸入されまくって
食料を完全に他国に依存するはめになった国々みたくなるのは勘弁だけど、
もっと日本の農業を効率的にしないといけないのは確かだな。
774名無しさん@4周年:03/12/21 00:14 ID:NuiRpXRU
効率化っていう人多いけどどうすれば効率化できると思ってる?
775名無しさん@4周年:03/12/21 00:15 ID:0UkGV7sG
最低限の効率は必要ということだろう。
それがどれくらいのレベルかは難しいところだが、土地も狭く人件費も同水準の欧州諸国あたりをベンチマークすればよいのでは? 
776名無しさん@4周年:03/12/21 00:15 ID:peaSbXcq
>>773
うん。
それが嫌だから、少しでも早く徹底的に農業改革するべき。

幕末の日本と同じ状況です。

このままダラダラとゴネて、列強の植民地になるか?
自主改革して独立を保つか?

今がたいへん重要な時期なんです。
777名無しさん@4周年:03/12/21 00:16 ID:6b8qHyzt
>>767
そういう状況も規制があるから起きる。
今は、余った農地を、民間企業がが買い集めて農業事業を起すのは
規制があって無理なわけでしょ。

農業やりたい人はいるはずだが、知識も土地縁もない素人が買ったところで農家になるのは困難。
会社化してれば、農業会社に就職すればいいだけなので、新たな人材も集まると思うんだけど。
778名無しさん@4周年:03/12/21 00:17 ID:j2jzwyMx
多少効率化しても無駄ぼ
GDPの2%に満たない産業で、就労者人口の5%が食ってる。
どんどん廃業させるか、低収入に甘んじてもらうか。

補助金出すって手もあるけど、都市住人としては納得いかねーな。
779名無しさん@4周年:03/12/21 00:18 ID:peaSbXcq
>>774

まずは、中間搾取(農協)を徹底的に排除してシステムのスリム化。

その後、大資本・法人参加。大規模化でしょうな。

あたりまえのことをあたりまえにするだけ。

780名無しさん@4周年:03/12/21 00:19 ID:pi3nnOWw
外国がどうとかじゃなくてまず国内で農協を通さなくていいような
農業のシステムを認めてもらうだけでいいのに。
農作機のメンテナンスや小売の営業の能力を持った大、中規模の会社が
まとまった作地面積で農業をすれば効率はよくなると思うけど。
一家総出の農業でなくてサラリーマンになるのもかなりのメリットだと思う。
そうなれば個人農家なんてどんどん消えていくでしょ。
今の状況は農協だけが特をしてて農林中金なんて金が余ってて
どう運用していいかわかんなくなっちゃってる状態。
社会主義的な体制はもうやめないと国自体が持たなくなってきているよ。
外国とどうとかじゃなくてどう見たって国内でやれることが
あるんだからそこに手をつけないとだめでしょ。
781名無しさん@4周年:03/12/21 00:19 ID:0UkGV7sG
>>774
それは正直農業に従事する人たちで考えてといいたい。
自動車メーカーはどう効率化すれば良いかを自分で試行錯誤するように、他業界の意見を参考にするのもありだが、基本は自分達で考え抜くしかありませんよ。農家は農業のプロのはずなんですから。
782名無しさん@4周年:03/12/21 00:20 ID:eSef+/bM
774
自由化すればいい。
少なくとも現状の過保護政策では、国際的な競争力なんぞいつまで
たってもつきはしない。

価格面では中国等には負けるが、少なくとも劇物の入ってそうな
中国産の農作物は喰いたくないって奴は山ほど居そうだから、
そこら辺を売りにすればいいんじゃないか?
783名無しさん@4周年:03/12/21 00:25 ID:xiSiBkYi
また大阪か
784名無しさん@4周年:03/12/21 00:26 ID:buN7nbtQ
>>774
本来、農家さんor消費者のものであるべきお金が、
理不尽なところに吸い込まれているような気が。。。
785名無しさん@4周年:03/12/21 00:28 ID:j2jzwyMx
>日本農業の特徴は、補助金が多く、市場志向が弱いという点にあります。
>2000年の補助金が農家収入に占める割合は、2000年にOECD平均が34%であるのに対し、
>日本ではその約2倍の64%にも達しています。
http://www.oecdtokyo.org/theme/agriculture/2001/20010504argi.html

農家の収入を補填してるこの補助金ってのは、他業種従事者の税金なんだよな。
786名無しさん@4周年:03/12/21 00:28 ID:pi3nnOWw
ある程度の競争があって効率化をしているなら、
その上で国策として補助金で支援するのはいいと思う。
どう考えたって海外の農作物の安さにかなうわけがないし。
今が問題なのは農協と農家が非効率なことをやりながら
税金で補助してもらっていること。
そのうえ地方の奴らはあまりに無駄に国の金食いつぶしているし
田舎はどうしても目の敵にされてしまう。
787名無しさん@4周年:03/12/21 00:28 ID:PiRaEYpK
>>767
一般人はそう簡単に農地を買えない。それに儲けが出る田畑ならそう簡単に売りに出されるはずが
ない、儲かるなら跡継ぎも後を継ぐ、売りに出されるようなところで一般人が農業を始めたとして成功
は怪しい。非効率で保護だらけの農業だが、その中でもそれなりにノウハウはあるものだ。

農家としても細切れの農地を手に入れても作業の効率化は望めず、手にいれた後に金と人手が掛か
る。現行の小規模農法では自らの田畑で精一杯だ。格安で売れないにはわけがある。
788名無しさん@4周年:03/12/21 00:29 ID:H3nAYX4Y
農作物以外の物輸出しろよ
あの無駄にでかい帽子とかさ
789名無しさん@4周年:03/12/21 00:29 ID:NuiRpXRU
>>779
農協の改革は必要でしょうな

>>781
いや なんていうかな
農業自体、昔からそんなにやり方変わったわけじゃないから
米作りなんかは、トラクターで耕して、田植え機使って
稲刈り機・乾燥機 とかほぼ機械でできるけど
葉っぱもんとか大根とかは手作業でやってんのがほとんどだから
効率化って言われてもピンとこない
流れ作業とか? 機械で細かいとこができればいいけど
790名無しさん@4周年:03/12/21 00:29 ID:JsTk2sFN
>>777
>知識も土地縁もない素人が買ったところで農家になるのは困難

困難どころか、今の農地法では事実上農家以外では農地を買えない。
つまり既得権にあぐらをかくため新規参入を阻んでいる。それが農家と自民党。
791名無しさん@4周年:03/12/21 00:32 ID:cWi+eNmE
アメリカの農業も結構人手がかかっているよ。
カボチャとかキャベツなんていうのは機械じゃ収穫できない。
だからメキシコ人移民・不法滞在者が活躍する。
日本もフィリピン人農民にやらせたら、大分コストダウンができるだろう。
792名無しさん@4周年:03/12/21 00:34 ID:K5jSH8b+
農協の体質はほんとひどいよ。
この中間搾取をなくすだけでもだいぶよくなると思う。
793名無しさん@4周年:03/12/21 00:35 ID:NuiRpXRU
>>782
自由化したら農業なんて誰もやらなくなるよ
それでもいいってんならあれだけど
794名無しさん@4周年:03/12/21 00:38 ID:j2jzwyMx
効率化でなんとかするなんて無理ぼ
農業のGDPに占める割合は1.4%。従事者は就労人口の5%。
単純計算でいくと、農家の収入は平均的な労働者の三割未満になる。
だから>>785で紹介したように、64%にあたる分を補助金で補填してるわけで。

農業が生み出す富と、それで食ってる香具師の数が全然アンバランスなんだよ。
795名無しさん@4周年:03/12/21 00:41 ID:aDxW8X2P
中川はこれで失敗したら首相になる器じゃないな。所詮、族議員止まりの利権屋。
小泉は農業改革をやると宣言したらしいが、また先送り、先送りでいつまでたっても
まとまらないだろうな。FTAは慎重にやるべきだが、いつまでたっても農産品が障害では
日本の国益を害する。日本は、メキシコ以外にも東南アジア諸国との二国間FTA交渉が
控えてるわけだが、彼らの国が、電子機械製品の輸出が伸びているといっても農産品の
輸出が重要視される事は間違いない。農業分野ではある程度妥協し、その見返りに
競争力のある日本の農業を育成する体制を作らなければ、日本の未来はない。
796名無しさん@4周年:03/12/21 00:48 ID:PiRaEYpK
>>791
>密入国者
だめじゃん、アメリカでも建前では認められていません。

>>794
日本は収入に対する食費が20%前後。GDPで考えるより、まずは収入に対する食費を下げることで
考えた方がいい。補助金で支えていようが、15%〜17%になれば経済に与える影響はかなり大きい、
実質減税になるしね。それに、いきなりの効率化追求を続けては今まで保護しすぎてきたため壊滅し
てしまう。ある程度段階を経るのは致し方ない。
797名無しさん@4周年:03/12/21 00:48 ID:j2jzwyMx
「農業は経済的に大きな富を生み出さない」
この事実を直視しないと何も始まらないと思う。

大規模化・株式会社化したところで、生産力が飛躍的に向上するわけじゃない。
農業従事者を減らすか、その所得を低水準に据え置くか。
補助金を減らすなら、どちらかしかないんじゃない?
798名無しさん@4周年:03/12/21 00:49 ID:6b8qHyzt
>>791
安価な人手なら、日本にも失業者でもフリーターでも学生でもいっぱいいる
(外国人がいいなら、中国人でも日系ブラジル人でもイラン人でもいるし)

バイトを募集して、教育して、使いこなすのも効率化も他業種では常識だが。

>>790
そうなのか。今となっては意味の分からない法律だ。

自民党はともかく、問題は農協だよね。何でもかんでも農協を通す、共産主義状態。
799名無しさん@4周年:03/12/21 00:51 ID:ik5E7so/
>日本からの自動車輸入に原則50%の関税

>日本からの自動車輸入

>日本からの

いま、日本から送ってる?
アメリカ工場で作ったのを陸送してるでしょ?
だから関係ないの。
形だけ。
800名無しさん@4周年:03/12/21 00:55 ID:eVDyk2Lo
らいもんはどこ行った?
801名無しさん@4周年:03/12/21 01:02 ID:T7G1a7z4
先進国で日本みたいに株式会社が農業できない国って
どのくらいある?
802名無しさん@4周年:03/12/21 01:07 ID:p04Tv9/+
>>801
G8では日本だけ
欧州はオランダ位では?
ルクセンブルクも何気に自給率50%
803名無しさん@4周年:03/12/21 01:11 ID:ot1RJ2gH
この世の害毒度合い

左翼>>頭の悪い右翼>>まともな保守的日本人
804名無しさん@4周年:03/12/21 01:16 ID:PiRaEYpK
>>797
アメリカでさえ収入の10%を充てている。農業は経済的に大きな富を生み出しているよ。
人は食べ物がないと生きていけないんだ。

世界最大の穀物商社カーギルは株式公開していない。これの意味するところは株式市場や銀行で
資金調達する必要がないということだ。農業は儲かるんだよ、儲からない方法をし続け、儲かりませ
んは、それは当然だろという話だ。中間搾取層が一番儲かるのはどの産業も似たり寄ったりだ。


805名無しさん@4周年:03/12/21 01:17 ID:6r0SUtd2
農林水産業の予算 約2兆7600億
経済産業省の予算 約   8600億(中小企業対策が1700億)

中小企業が中国に行く訳だ。
806名無しさん@4周年:03/12/21 01:21 ID:cWi+eNmE
>>798
中国人に来てほしいのか。ふーん。
807名無しさん@4周年:03/12/21 01:31 ID:cWi+eNmE
>>804
株式公開をしていなくても銀行から金を借りるのは可能だと思うが。
不動産を担保に出すとか、社債を発行するとか。
株式を公開するというのは、むしろ会社の将来性を担保にして
銀行以外の不特定多数の人間から金を調達する行為だよ。
808名無しさん@4周年:03/12/21 01:35 ID:j2jzwyMx
>>804
エンゲル係数の話じゃないよ。
日本経済の中で農業が生み出す富と、従事者数のアンバランスを指摘したんだけど。

GDPの1.4%の富しか生まない産業に、5%が従事してる。
本来的には農業従事者の収入は、平均的労働者のそれよりうんと低くなる。
それを補助金で補填して誤魔化してるのが現状な。
効率とか以前に、構造的に無理があるんだよ。
809名無しさん@4周年:03/12/21 01:39 ID:NuiRpXRU
農協には若者が就職し
実際農業やってんのは年寄りばっかりなこんな世の中じゃ
810名無しさん@4周年:03/12/21 01:39 ID:zs1Vn4vg
農協が中間搾取しているのが弊害みたいなレスを見かけるけど、
具体的にはどのような事?教えて君ですまんけど…。
811名無しさん@4周年:03/12/21 01:44 ID:j3u7Gh9u
日本車に関税50%って、たとえばアメリカやEUから輸入されるトヨタ車とかにも
課税されるの?

812名無しさん@4周年:03/12/21 01:45 ID:sRp1wLdU
これからの時代は囚人がもっと多くの農作物を作れば(・∀・)イイ!!
田舎の農家の空家がこれからの時代の刑務所だ!
813名無しさん@4周年:03/12/21 01:50 ID:j2jzwyMx
まあ百姓ってのが儲からないお仕事であるのは、今も昔も変わらないってこった。
本来は今も低い収入しか得られない産業なんだよ。

まあ、その辺は古今東西変わらないのも事実。
俺の>>785、裏を返せば他のOECD加盟国も、日本の半分程度は農家の収入を補填してる
ことを意味するわけで。
だけど6割以上の収入が補填ってのは高すぎ。
814名無しさん@4周年:03/12/21 01:52 ID:peaSbXcq
>>811
されない
815名無しさん@4周年:03/12/21 06:49 ID:0H9vAje5
農業に株式会社が禁止されている趣旨は大資本が出現して
中小の零細農家を圧迫するのを防ぐ目的なんだよね。
だけど日本国内で禁止しても外国には大資本があるので
結局農家は厳しい立場に立たされ、
国内農業全体が瀕死の状態になってしまっている。
関税の撤廃が時代の趨勢である事を考えても今後中小規模の
農家が生き残れる道はない。
そうであるのならば、日本国内で大資本を作りだし、
国内農業の競争力を上げる努力をすべき。

ただ現在の農家、農協の利益を無視した政策は取れないので、
農家から土地を提供してもらい(賃借権でよい)、労働者として何割かを
雇用。 さらに雇用をされなかった農家などに優先的に株の譲渡を行う。
経過措置(20〜25年)として、残りの株も原則として農家しか買えないようにする。
こうする事で急激な変化による農家へのダメージを避けつつ、
農業の競争力を上げられる。

おそらくコレが農業の問題点であり、解決策だろう。
816名無しさん@4周年:03/12/21 06:51 ID:6/YFpPl4
「日本車」が「日本軍」に見えた。
こんなご時世だから。。。
817名無しさん@4周年:03/12/21 07:17 ID:+hrwWC8x
メキシコで車に50%の関税がかかるってニュースのスレなのに


   なんでもまえら、日本の農業の話をしてまつか?


818名無しさん@4周年:03/12/21 07:52 ID:U/49IXNh
永田農法はどうなの。
いいものつくれば買ってくれる人はいるはずだよ。
ttp://www.uniqlo.co.jp/foods/nagata/
819名無しさん@4周年:03/12/21 08:24 ID:0H9vAje5
>>817
貿易摩擦では農業問題が日本の最大のネックになっているから。
このスレの根本問題も同じ。
820名無しさん@4周年:03/12/21 08:26 ID:4a5DrFIF
>>817
( ´,_ゝ`)プッ
821名無しさん@4周年:03/12/21 08:42 ID:TCVlX76F
>>815がイイ提案した?
822名無しさん@4周年:03/12/21 08:49 ID:9BAQoXi5
>>817 =3 ブッ
823名無しさん@4周年:03/12/21 09:00 ID:JokdgsNI
グアテマラとFTA締結しましょうよ。
日産が工場を引っ越したくなるくらい露骨な条件で。
824名無しさん@4周年:03/12/21 09:07 ID:IQQylYG5
メキシコは北チョンと仲がいいからこっちから手を引きたいくらい
825名無しさん@4周年:03/12/21 09:22 ID:dtNA8WJw
全国で公共交通機関の利用に差があるのは不平等、全国どこでも歩いて5分以内の場所に10分おきに来るバスや鉄道を設置すべき。
826名無しさん@4周年:03/12/21 09:30 ID:Ej+QeajC
経済封鎖?制裁?
827 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/21 09:36 ID:vbD5hJKV
農業を、生け贄の羊として差しだそうという考えの奴が多いな。
補助金補助金言っているけれど、
アメの輸出補助金とかすごいぞ。
補助金上乗せで安い農産物を売られたらかなわない。

大体この50%の関税は、なんとか日本に譲歩させて
有利に事を運ぼうとするメキシコの意志だろう。
豚肉で譲歩した所に、唐突にオレンジジュースの問題を持ち出して
会議を決裂させた。今度は自動車に関税と来た。
日本も報復関税すべし、舐められているぞ。
828名無しさん@4周年:03/12/21 09:42 ID:KcezwJ9j
昨日も書き込みましたが、農地を守ること=農家を守ること、
農業従事者=農家ではない。

農家の人は農家をいじめると(いじめではないが)日本の
農業が滅び、農地もなくなると言う。

日本の農業と農地は従来の農家には救えない。
829名無しさん@4周年:03/12/21 09:49 ID:Fn0GpAFb
ひとつ言おう。
日本の農産物は味も、見てくれも(見てくれは必要以上だが)
世界のトップレベルじゃないか?
土地が狭いなら、ノウハウを輸出、あるいは
外国で栽培すればよかろう。(あ、中国では既にやっているか)
830名無しさん@4周年:03/12/21 09:54 ID:2q2FZ8XI
西村六善は何をやっているのか
元OECD大使だろう、得意分野じゃねーのか
松尾のヤロウの上司だったんじゃねーのか
そっちが問題よ、
日本側の交渉がヘタなんだよ。
831名無しさん@4周年:03/12/21 09:56 ID:buN7nbtQ
自国民すら説得できない日本農業関係者・・・。イッテヨシ。
832名無しさん@4周年:03/12/21 09:59 ID:4a5DrFIF
結論:リーマンが選挙に行かないのが悪い。
833名無しさん@4周年:03/12/21 09:59 ID:fWyWFlQ7
自動車なんてメキシコで現地生産してるんだから
痛くも痒くも無いんじゃねーの?
メキシコで生産してる某社じゃなくたってアメリカで
生産してるのをNAFTAで持ち込むんじゃねーの?

関係ねーじゃん。
農業保護のほうが大事。
834 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/21 10:07 ID:vbD5hJKV
>>829
で、劣化コピーの農薬漬けの農産物を食わされる訳か。
おれは食いたくないぞ。
中国では農薬漬けの野菜食って、農薬中毒で死ぬ奴がいるそうだが、
そんな死に方御免だ。
835名無しさん@4周年:03/12/21 10:08 ID:gxe12HgV
アボカドはメキシコ産以外見たこと無いけど、現地価格いくらくらいなんだろう
836名無しさん@4周年:03/12/21 10:12 ID:KcezwJ9j
>>833
農業の保護と農家の保護は別物ですよ。
837名無しさん@4周年:03/12/21 10:12 ID:D0+Sm4jt
>>821
>>815は前提から間違い
実際は農地の荒廃を防ぐ為
農地管理に対する法律を強化した上で法人参入を認めるべき
838名無しさん@4周年:03/12/21 10:15 ID:FnkPOCEE
>>741
>大きな土地にまとめようとすると、経費がかかりすぎる。

そのくらいの「経費」は、税金を投入しても良いと思う。競争力向上のための投資なら、
税金を使え。
839 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/21 10:20 ID:vbD5hJKV
>>838
日本は山がちな地形のためとても多額のお金が必要になります。
高速道路どころでは有りません。
それよりもアメの輸出補助金を止めさせましょう。
あれさえなければ米国の農産物は価格競争力を失います。
そうなれば、こちらの言うことも聞くようになるでしょう。
840名無しさん@4周年:03/12/21 10:21 ID:BuGWtrqA
>>838
一応、税金は掛けているようだが、問題は中身と目標と実行速度だ。
それほど時間はない。
841名無しさん@4周年:03/12/21 10:21 ID:JnRAlYUC
>>839
どうやって止めさせるのよ。
842名無しさん@4周年:03/12/21 10:25 ID:+lW1w147
http://www.nissan.com.mx

メキシコ日産のサイト。
売っているクルマのほとんどが米国&メキシコ製なので一番影響なさそう。
トラッドサニーが「TSURU」という名前で生産されているよ(w
843名無しさん@4周年:03/12/21 10:27 ID:FnkPOCEE
>>839
日本にだって平地はたくさんある。平地と山地のメリハリのある国土だから。

>>840
強力な「政治」のない、お役所仕事のダラダラ事業ではどうしようもないね。
844名無しさん@4周年:03/12/21 10:29 ID:BuGWtrqA
>>842
だから、利ざやの高い少量の高級車とか特別仕様車を投入し難く、ブランド力で他国メーカーとの佐賀どんどんつくっチュウの。
845名無しさん@4周年:03/12/21 10:38 ID:9ZbVdzPb
もし豚肉が全て外国産になったら安く食べられるだろうね。
まさか日本の養豚をつぶした後、高くなったりするなんてむごい事は
しないだろう。
846名無しさん@4周年:03/12/21 10:42 ID:cCDysCqI
>>845
何夢見ているんだ。
競争相手がいなくなったら高くなるのは、資本主義の法則として当然。
847名無しさん@4周年:03/12/21 10:43 ID:jr4bXjw1
関税撤廃賛成。
肉なんて食わなくても死なん
飢饉が怖いなら芋でも作らせとけ。
848名無しさん@4周年:03/12/21 10:50 ID:KcezwJ9j
>>843
土地改良事業等のハードの整備は何も産み出さなかった。
増えたのは、農家の借金と土建屋だけ。

農地の規模で海外に対抗することは不可能。

現在の農地を維持し農業を守るには、農家の形態を変えて
いくしかない。
849名無しさん@4周年:03/12/21 10:52 ID:A93xN0RT
つーかさっきからメキシコに舐められてるとかいって叩いてるやついるけど、
日本が異常なまでに国産の農作物を保護して輸入規制してるほうが外国舐めてるぞ。
今の日本が海外からどう見えてるのか考えようとしないでこちらの基準でしか
物事を判断できないんでつか?
850 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/21 10:55 ID:vbD5hJKV
>>847
毎日芋食って生活して見ろ。
本当に嫌になるぞ。
食糧不足の時に作る芋の品種は、もっとまずいんだから。

>>845
日本人らしい甘さだな。競争相手がなければ値段を釣り上げるのが常識だよ。
競争相手が出来そうになったら値段を引き下げて競争相手を潰す。
旅客機なんかでやられている手口だろ。
851名無しさん@4周年:03/12/21 10:55 ID:KcezwJ9j
>>846
競争相手がいなくなるという前提こそ夢。
金になるなら、イスラム教徒でさえ養豚事業を行うかもしれない。
それが、資本主義。
852名無しさん@4周年:03/12/21 10:57 ID:/xa17B7/
>>851
それはない。
853名無しさん@4周年:03/12/21 10:59 ID:JnRAlYUC
肉食を減らせば、自給率は上がる。
854名無しさん@4周年:03/12/21 11:01 ID:6H8wyMbJ
ドンタコスったらドンタコ!!
855名無しさん@4周年:03/12/21 11:03 ID:OuBbnAM6
>>852
 そうでもないぞ。
 オレの知っているイスラム教徒は『食べることは宗教上できないし、ハラルをつくることもできないが、異教徒相手の商売ならできる』といってたぞ。

 ハラルってのは、イスラム教の教義に沿った屠殺方法と屠畜の肉とおもってくれりゃいい。
856名無しさん@4周年:03/12/21 11:03 ID:9ZbVdzPb
そんな!もし日本は自給率0%になったら、どうすんだよ!
まさかそんな事はないよね?
857 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/21 11:04 ID:vbD5hJKV
>>849
いや、他の先進国でもかなり保護かけとる。
EUではバターの山ワインの海と揶揄されたし、
米国は輸出補助金という形でバンバン放り込んでいる。
米国の場合関税という形を取っていないから偉そうにしてるが、
農産物輸出国のオーストラリアあたりからいい加減にしろと言われている。

しかし、ダントツの軍事力、経済力の米国に逆らえない。
世界の総ての海軍の戦力を足しても米国1国の戦力に対抗できないし、
基軸通貨$は、米国の都合次第でいかようにもレートを変えられる。
今回の件、米国の影響下になるメキシコに、
そこら辺の力が当然働いていると見るのが正しい。
858名無しさん@4周年:03/12/21 11:05 ID:HKXJCuef
>>856
家庭菜園があるかぎり0%にはならんだろ。
盗難注意だが。
859名無しさん@4周年:03/12/21 11:06 ID:ddan/EnB
食料自給って言うが、エネルギーが無けりゃ食糧生産、輸送なんて出来ないじゃん。エネルギー自給率ってどの位よ? 結局ジミン党の農民票欲しさの政策じゃないの。 
860 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/21 11:11 ID:vbD5hJKV
>>851
だから競争相手を潰していって、
最後に残った2つか3つが暗黙のうちに、
価格カルテル状態を形成。
それ以外の新規参入が出てきたら、
価格を下げて芽を摘む。

他にもビル・ゲイツのやり口とか思い出してね。
ブラウザーにIE
日本語ソフトにワード
なぜそうなったのか知ってるでしょ。
861名無しさん@4周年:03/12/21 11:11 ID:2imv5nop
日本って言う国はあくまでも自給率「零」でも、食料が常に海外から供給
が絶たれることがない

ということが大前提で経済が動いている。
確かに動乱の時代でもなければそれはそれで、ある意味成り立つもので
あることは言うまでもないことではあるが、同時にこの国を一瞬にして崩壊
させることができる 「セキュリティーホール」 が埋められることなく常にあ
けっぱなしの状態であるということでもある。

日本はアジアで唯一の先進国ではあるが、その国力はアジアで随一の弱
さを誇っていることをお忘れなく。中国がちょっと動くだけで、船のフレートが
あがる、穀物の価格上昇のあおりを受ける、中国からの輸出がなくなる(今
は一部であるが) そういった外的要因にここまで影響を受ける国は常にあ
ぶない橋を渡らされることになる
862 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/21 11:15 ID:vbD5hJKV
>>859
エネルギー確保のためイランとかにODA注ぎ込んでいて、
なんとか油田の契約できそうになったら
アメが「悪の枢軸だから契約するな。」といちゃもんつけてきたりしてる。
輸入しかない石油についてはそれなりに確保の道を探っている。
863名無しさん@4周年:03/12/21 11:17 ID:cCDysCqI
>>861
だから日本はASEANに近付いて東南アジアの平和を確保し、シーレーンを維持しなきゃならん。
大陸棚の地下資源も。
集団的自衛権を得た上でASEANに加盟すれば、中国は勿論、印パの紛争にもクギを刺せる。
アジアのアメリカになって、軍事・経済両面に睨みを効かせつつ平和を維持できれば、日本にとってもアジアにとっても利益になる。
中華思想・小中華思想の国以外にとっては。
日本は、とにかく世界が平和でいてくれた方がやりやすいんだから。
864名無しさん@4周年:03/12/21 11:19 ID:OL1chrAl
メキシコ合衆国ふぜいがなんぼのもんじゃい。
完全撤退すれ。
ほかにいくらでもまともな市場は転がってる。
865 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/21 11:25 ID:vbD5hJKV
>>864
おいおい、極論(・A・)イクナイ
何とか日本が有利なようにFTAを締結させるのが上策
866名無しさん@4周年:03/12/21 11:28 ID:HKXJCuef
日本、FTA、出遅れてんだよねえ…。いろいろと。
もうちっと外交が上手くならないもんだろうか。
867名無しさん@4周年:03/12/21 11:29 ID:2imv5nop
>>863
実はそういうことなんだよね。

過去のくだらないしがらみにいつまでもこだわっていると、損をするのは
他でもない日本であって、また先進国としての義務でもある。今の日本
はただ単に経済的に発展したからこその先進国なのであって、なんらそ
の義務を果たしていない。

また多くの日本人が「足らなければ輸入すればいいじゃない」というが、
船の数は限られている。空輸なんざはっきりいって料金と輸送量考えた
ら現実的じゃない。この当たりの事情(物流に携わっていないとわからな
いだろうが)を把握しておかないと、それがいかに的はずれな意見である
かがわかるはずだ。

ただ単純に需給関係で価格が決まっているわけではないし、荷積みにも
プライオリティがあるということを。船会社だってもっとも儲かるものから、
積んでゆく。またリスクの少ない鉄鋼や機械を優先するのもある意味当た
り前のこと。
868名無しさん@4周年:03/12/21 11:32 ID:2imv5nop
>>864
取引を切断するのは簡単だ。

だが、以降同国となんらかの取引をするに当たって、不利になるのは
日本だ。あえて、不利になるような種を蒔くのは愚かしい。

極論は日本人の悪い特性だ
869名無しさん@4周年:03/12/21 11:32 ID:KcezwJ9j
>>860
そういうものと、農産物は顕在的・潜在的競争相手の数が違うので
同列には論じられない。

畜産業に関しては現在でも、飼料はほぼ100%輸入飼料。
そういう意味では、現在でも飼料の寡占化は食肉以上に進んでいる。

870名無しさん@4周年:03/12/21 11:36 ID:OcufRDel
↓ウルティモドラゴンの本音
871名無しさん@4周年:03/12/21 11:37 ID:A93xN0RT
>>863
なんか日本のあるべき姿を全部まとめてしまったようなレスだな。。
この間聞いてきた講演で森本敏も同じ事言ってたけど、
中国との関係にしろアメリカとの関係にしろすべてはそこなんだろうなあ。
872名無しさん@4周年:03/12/21 11:42 ID:cCDysCqI
極東三馬鹿が邪魔するんだもん……。
873名無しさん@4周年:03/12/21 11:43 ID:FnkPOCEE
「人事を尽くして天命を待つ」の言葉どおり、農業は合理化の努力をしてから、
なお文句があるなら言ってほしい。
他の産業は、国内でも世界でも合理化や合併の嵐が吹き荒れているのに、
農業だけが無縁ということはありえない。
874名無しさん@4周年:03/12/21 11:44 ID:PiRaEYpK
>>861
これだけ輸入しているってことは、相手はそれだけ輸出しているって事だ。
日本の輸入が止まって致命的なら、相手も輸出出来ず傷致命的ということだよ。
いまや世界は資本主義が主流、貿易が止まれば世界の死を意味する。
よって、今の経済が動いている大前提は需要と供給だ。

日本の資本の蓄積は世界一だ、世界中に金を貸し出してもいる。外貨準備高も世界一だ。
世界で流通する主要通貨は3つ、米ドル、円、ユーロ。世界一外貨(米ドル)を持つ国で円を国内通貨と
しているわけで、主要3通貨のうち2通貨において、十分な支払能力がある。これほど信用の置ける商売
相手はいない。取引量、支払能力、支払い通貨の信用度、いきなり取引がなくなることはありえない。



875(・・:03/12/21 11:44 ID:UN2dP/9C
なんでウルティモドラゴンがここで出てくるんだ(´Д`;)
876名無しさん@4周年:03/12/21 12:02 ID:x9TmPvs4
農民から言わせてもらえば、

ある程度でも保護が無ければ、この国で農業を続けようと思うやつなんていないと思う。
続けるとしても家族で食ってく分だけだな。

やっぱ足元固めないと外交で強く出れないんじゃないか?
877名無しさん@4周年:03/12/21 12:02 ID:2imv5nop
>>874
冬の雪道を車で走るのと同じでこちらが注意していても巻き込まれることがある。
それが輸入・輸出にまつわる経済だ

確かに相手の貿易が止まれば、相手は当然致命傷となる。同時にそこから輸入
している日本も痛手を被ることになる。

だが、怖いのは日本は適正に貿易をこなしていたとしても、南米やらアジアやら
で経済が立ちゆかなくなり、貿易がストップすることだ。その時日本ができること
は何もない。
878名無しさん@4周年:03/12/21 12:28 ID:NuiRpXRU
地産地消ができれば一番いいと思うのだが
ヒュンダイ車みたいに輸入しても売れないような状態(実際どうかしらんけど)なら
外国から文句言われることはないんじゃない?

国内競争力は必要だけど、国際競争力は別にいらないかなぁとも思う
879名無しさん@4周年:03/12/21 12:29 ID:OBj3FK9x
まだ勘違いしてるアホーンがいるな。
畜産農家に対する補助金というのは政府が農家にお金を貸しますよという意味、大体3年ぐらいで利子つけて返さなければなりません。
災害時にでる補填金はBSEなど国の政策や十数年に一度クラスの天候不順などに基金に積み立てをしてる農家に赤字を補填します、農家はその年利益はゼロです。
肉の急な値下がりや餌の値上がりにでる補填金はきっちり保険金をかけてる人にしかでません。
リーマンにたとえれば補助金は生活融資、災害補填は失業保険、値上がりの補填は損害保険です、あなた方ももらってるではないですか。
880名無しさん@4周年:03/12/21 12:41 ID:XewI4tk0
日本の農業を集約農業化すると、神戸牛や鹿児島黒豚なんてすぐ無くなるよ
日本の農家って基本的に誇りやプライドは持ってないからね
生産効率がいいとなれば、乗り換える人がほとんど

アメリカやEUに名産品といわれる農産物はあるかい?無いでしょ?
ワインだって集約農業で大量生産した葡萄から選りすぐって造ってる
日本の強みは、小規模農業であるので少量ながら高品質の農産物が作れる事

神戸牛、鹿児島黒豚、魚沼産コシヒカリ、メロン、桃・・・全て世界では高級品だ
日本は集約農業化でこれらの名産品を捨てることになりますが、それでもいいのですか?
881名無しさん@4周年:03/12/21 12:56 ID:OBj3FK9x
そのとおり、しかもそのあげく他国には生産量や値段では負けて品質が変わらないなら外国産で問題なしとなる。
882名無しさん@4周年:03/12/21 12:57 ID:+shb2rAS
>>880
供給側の理屈ばかりだな。
市場に高級品の需要があれば、生き残るだろ。
883名無しさん@4周年:03/12/21 13:04 ID:XewI4tk0
>>882
残念ながら、日本は効率主義なので廃れる運命
少数の高級品より大量生産の粗悪品のほうが稼げると分かればそっちに傾く
日本の商業の歴史を見れば、その傾向は一目瞭然

神戸牛みたいな少数の高級品がこんな劣悪な環境で生き残ってるのは
皮肉にも零細農家が多いおかげなんだよね、
狭い土地で一家の食い扶持を稼ぐには、高級品がうってつけだから・・・。
884名無しさん@4周年:03/12/21 13:05 ID:OcufRDel
>日本の農家って基本的に誇りやプライドは持ってないからね

俺は百姓じゃねえけど、本とかTV見てると、プライドと誇りをもって
例えば、新しい形の農業に取り組んだりしてる人って腐るほどいると
思うが。
885名無しさん@4周年:03/12/21 13:06 ID:EVL+0pg4
FTAなんか必要ないじゃん???
何で必要なんだ?
頭のいい人、教えろ!
886名無しさん@4周年:03/12/21 13:06 ID:PiRaEYpK
>>877
世界市場はすでに連鎖している。24時間どこかが開いているわけでいつでも取引可能だ。
何を注意しようが巻き込まれるときは巻き込まれる、すでに金融については国境はなくなっ
た。商品取引についてもその傾向は色濃く出ている。

市場は行き過ぎを繰り返し将来また起こるであろうとの予想は容易だ。だがどう注意しようが
連鎖的に崩れることには巻き込まれる。そこに参加している以上避けられない現実であるとの
認識が先に必要。

今の市場は、877のような思考が行き過ぎ、各国が窮乏政策をとり続け世界中で不況が起こり、
資源を求め先の大戦を引き起こしたという反省から来ているものでもある、物事には完璧なもの
がない以上、欠点は認識しより良い運用をしていくべきだ。デメリットだけ指摘し過剰な恐怖を煽
るのはいかがなものかと思う。すべてのものを100%自国で調達できる国は存在していない、そし
てそれを相互補完している事実をみることだ。

より良いものを求め経過では成功したかに見えるが、、いつかはまた行き過ぎてしまうという警告
なら、それは今の仕組みに対する指摘でなく、幾度も経験し辛苦を舐めて学習してきているはず
なのに、それを忘れ繰り返す人類の愚かさへの指摘だ。
887名無しさん@4周年:03/12/21 13:09 ID:JnRAlYUC
>>885
自由貿易を進めたい勢力が力を持っているからさ。
888名無しさん@4周年:03/12/21 13:09 ID:0jfhj2r/
農業が弱いから足元を見られるわけで
不要な高速道路をつぶして農場にすれば問題解決。
889名無しさん@4周年:03/12/21 13:10 ID:XewI4tk0
>>884
マスコミで取り上げられる農家なんて0.00001%程度でしかない
そして、その取り上げられる農家ですら高級品で食ってる零細農家

他の大多数を占める標準品を作る農家はプライドは持ってない
貴方がプライドと思っているのは、農家という立場から出る慢心だけ
890名無しさん@4周年:03/12/21 13:10 ID:+shb2rAS
>>883
大量生産で商品が出まわれば、価格が下がるに決まってるだろ。
その結果、ある価格と供給量で均衡する。
大量に作れば儲かるという訳ではなる。
891 :03/12/21 13:11 ID:XCvCW+Jv
>>883
今の効率主義は、品質も高めて、効率化する。
アメリカがどん底からなぜ蘇ったかを見れば、わかる。
ITを使って、まともになったわけだ。
日本の場合はもともと緻密。ITを使った効率化は、ものすごい
可能性を秘めている。神戸牛、鹿児島黒豚なんかの品質は
いままで以上に高くなる可能性もある。
892名無しさん@4周年:03/12/21 13:16 ID:lIfAdxOw
メキシコなんかに売ってやらなくてもいいだろ。
893名無しさん@4周年:03/12/21 13:18 ID:PiRaEYpK
>>883
いや需要があれば生き残るよ。
ただ神戸牛等には価格低下の力が掛かる、ようは競争力がどこで均衡するかだ。

ステーキ一枚1万円を超えるバカバカしい値段設定は出来なくなるかもしれない。
5,000円程度にはなるだろうことも予想は出来る、しかしこれは裏を返せば価格競争力は上がって
いるわけで輸出が激増する可能性がある、日本人からみてもバカバカしい価格設定だ。今は国外
での競争力はない。だが中身は味、品質とも外国でも認められ他に類似品がない優良商品だ。

世界中に需要はある、だが世界で売れないのは、世界の富裕層から見てもあまりにもバカバカしい
その価格設定にある。需要に合った値段設定がなされていないから売れないといえるよ。
894名無しさん@4周年:03/12/21 13:18 ID:uDByYlEL
外国産の米、肉は不味い。貧乏でもこれらは買わん。

オレンジは知らん。日本産なんてうってんのか?
895名無しさん@4周年:03/12/21 13:22 ID:KcezwJ9j
>>894
君は、牛丼や冷凍チャーハンを食ったことはないのか?
896名無しさん@4周年:03/12/21 13:24 ID:XewI4tk0
>>893
しかし、神戸牛を外国で生産し、需要を満たしてしまえばそれで破綻する
しかもそれは現実で進行中だ、西部の草原を走り回るアメリカ産神戸牛も誕生しつつある
日本の効率主義ゆえ、価格競争力をつけるなら方法は厭わない典型

少数の高級品を支えるのは、価格競争力の原理から離れた零細農家
日本の農業を集約農業化すれば、零細農家ですら価格競争に巻き込まれる
誇りを持たない日本の農家はアメリカで神戸牛を作るだろう

そういうことだ
897 :03/12/21 13:25 ID:XCvCW+Jv
>>893
というより、需要はある。
NYの高級ステーキハウスで、神戸牛のステーキが100ドルするらしいが
一番人気らしいから。
http://www.jorudan.co.jp/towninfo/33/7/2/40/5457.html
898 :03/12/21 13:28 ID:XCvCW+Jv
>>896
いや、もうアメリカで始まっているらしい。
それでも、日本産神戸牛には追いつけないようだ。
899名無しさん@4周年:03/12/21 13:36 ID:+shb2rAS
>896
>零細農家ですら価格競争に巻き込まれる

貿易の自由化を進めるとは、そういうもんだ
あとは、零細農家を守るのと、自動車などの輸出産業を守るのと、
どっちが日本の利益になるかって判断だな
900名無しさん@4周年:03/12/21 13:40 ID:KcezwJ9j
>>896
西部の草原を走り回っては神戸牛にはならない。
要するに、アメリカ型の畜産では神戸牛に近いものは生まれない。

神戸牛を生産するうえでスケールメリットは小さい。
メリットとして最も大きいのは人件費だろう。
901名無しさん@4周年:03/12/21 13:41 ID:JnRAlYUC
<農政改革>中核農家への補助重点化など提言 経済調査協議会

 社団法人・日本経済調査協議会は17日、農政改革の提言を公表した。
改革の遅れがWTO農業交渉、FTA交渉で指導力を発揮できない大きな要因だとし
て、中核的な農家への補助金の重点化などの政策転換が重要だと指摘。
農水省が改定する方針の「食料・農業・農村基本計画」の見直し作業などに
反映するよう求めている。(毎日新聞)
[12月18日1時19分更新]
902名無しさん@4周年:03/12/21 13:42 ID:XewI4tk0
>>899
いんやね、日本の農業の集約農業化は俺は賛成よ
農協廃止や株式会社参入も全然賛成、むしろどんどんやってほしい
品質の底上げにもなるでしょうし、日本の自給率向上は国防の点でも重要でしょうね

でもね、集約農業化すると神戸牛や鹿児島黒豚はすぐ無くなるよ、といってるの
神戸牛、鹿児島黒豚、魚沼産コシヒカリ、メロン、桃・・・
日本は集約農業化でこれらの名産品を捨てることになりますが、それでもいいの?
日本は効率主義、安く作れる方法があれば乗り換える、そういう国だからね
自由競争に巻き込まれたら、米はともかく、他の農家は外国移住を考えるかもしれません。
此の点は誰も問題解決法を提示して無いので気になる
903名無しさん@4周年:03/12/21 13:45 ID:jBLCg2Xr
結局トヨタの為の政府。

904名無しさん@4周年:03/12/21 13:45 ID:+shb2rAS
>>902
無くなる訳が無いって、論破されてるやん
905名無しさん@4周年:03/12/21 13:45 ID:PiRaEYpK
>>896
保護されているから資本主義、商人の発想がない。

自動車は全部日本国内で作っているのか?
日本人が外国で作ろうが構わないではないか、優良商品があるのに日本人は何もしないから
外国人が外国で作るということになる。

>>897
まだまだ人気が出る余地はあるよな。より競争力をつけ企業ブランドも確立し他者が入り込めな
いように確保すべきなんだけどな。同業他社と混ぜこぜになっては、日本のメリットがなくなる。

それに日本に高級品が多い、ブランドが確立しているってことは手の届く値段設定をしてやれば
外国でも売れるって事だ。保護され過ぎているから市場は世界中にあるということが理解できな
いのかもしれないね。
906 :03/12/21 13:48 ID:XCvCW+Jv
>>902
効率化は安く作るだけが能じゃない。
品質も上げて行くのが日本の効率化。
今はそれができる。世界のブランド品は品質を維持しながら
価格を守っている。神戸牛、鹿児島黒豚がなくなるということは、
品質を維持できない、他の産地のものが、品質で追いついてくるから
淘汰される。こういうことだ。
907名無しさん@4周年:03/12/21 13:50 ID:JnRAlYUC
<川口外相>貿易交渉を効率的に

 川口順子外相は20日、記者会見で、自由貿易協定などの貿易交渉の在り方に
ついて「それぞれ所管の省庁が所管のことをやっていて、全体として整合性が取り
にくくなっていると思う。中長期的には、米通商代表部のようなものがあってもいい」
と述べ、日本版USTRのような機関の新設を検討すべきだとの考えを示した。
(毎日新聞)
[12月20日19時19分更新]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031221-00002031-mai-pol
908探偵:03/12/21 13:51 ID:X4jUkgPB
>>879 リーマンにたとえれば補助金は生活融資、災害補填は失業保険、値上がりの補填は損害保険です、あなた方ももらってるではないですか。

ワロタ
リーマンだったら、掛け金かけてますわな。掛け金なしでもらえるのが農業。
早とちりは待て。
僕は農業保護が必要だと思っている。

日本の食料自給率が最低28%からほんの少ししかあがっていないことを知れば
安全保障の見地からばかりでなく、身土不二の教えから考えてみても、食料自給率は
確保すべきではなかろうか。
909名無しさん@4周年:03/12/21 13:52 ID:XewI4tk0
>>904
需要はなくならないが、供給側がなくなるということだ
安価で大量にそこそこ美味しいアメリカ産神戸牛が出回れば、日本の零細畜産農家も
価格競争に巻き込まれる、そして負ける、廃業、事実上のブランド絶滅
大量生産大量消費のアメリカ式農業に日本の農業は駆逐される

アメリカ産神戸牛は神戸牛か?DNAは同じでも神戸牛と言えるのか?という議論にはなるでしょうが・・・。
910名無しさん@4周年:03/12/21 13:54 ID:Ie5ZALz3
ねえ見て見て、
はじめて1000ゲトーしたよ

1000 :名無しさん@4周年 :03/12/21 12:34 ID:Ie5ZALz3
10000
911 :03/12/21 13:57 ID:XCvCW+Jv
>>909
ニューヨークの高級ステーキハウスで一番人気が神戸牛ってのがどういうことか?
大量生産ではできないブランドであるのがもろわかりでしょ。
質の効率化をはかれば、生き残っていくよ。
912名無しさん@4周年:03/12/21 13:58 ID:q/DmDKEx
>>910
おめ

漏れも取りたいなー
913名無しさん@4周年:03/12/21 13:58 ID:PiRaEYpK
>>909
ブランド力というのも理解した方がいいよ日本には高級和牛のブランドがたくさんある、
松阪牛、神戸牛、近江牛、米沢牛・・・

だが外国人が一言目に言う高級和牛の肉は神戸牛だ。日本に来るとわざわざ神戸まで食べに行く
外国人も多い、日本の他の都市でも食べられるのにだ。

それにアメリカで似たような肉を作られるという発想がいつまでも抜けないようだが、そんな商機がある
なら、なぜ日本人の畜産農家はアメリカに行って稼がないんだ。日本で保護された状態が恋しいからか
楽だからか、商才がないからか、議論になどならんだろ、ノウハウで勝るのだからアメリカに行って起業
し儲ければいいだけだ。


914名無しさん@4周年:03/12/21 13:59 ID:+shb2rAS
>>909
>供給側がなくなるということだ

あんたの言い分だと、国内の零細農家が大規模農場へと移行するんだろ。
農家は駆逐されてないじゃん。

理論が破綻してるぞ
915名無しさん@4周年:03/12/21 14:02 ID:XewI4tk0
神戸牛は零細農家が支える大量生産できないブランド
   ↓
日本の集約農業化で嫌でも価格競争化に巻き込まれる
   ↓
神戸牛の技術移転、効率生産化が始まる
   ↓
零細農家あぼーん
   ↓
市場は神戸牛のようなもので占められる

神戸牛は零細農家が支える孤高のブランド、集約農業化で排斥したら存在意義はありません
逆を言えば零細農家ゆえに神戸牛は成り立つと言っても過言ではない
916名無しさん@4周年:03/12/21 14:03 ID:JnRAlYUC
神戸牛がなくなるならそれでいいんじゃないの?
917名無しさん@4周年:03/12/21 14:04 ID:XewI4tk0
>それにアメリカで似たような肉を作られるという発想がいつまでも抜けないようだが、そんな商機がある
>なら、なぜ日本人の畜産農家はアメリカに行って稼がないんだ。日本で保護された状態が恋しいからか
>楽だからか、商才がないからか、

農業集約化で効率生産が求められるようになったら、喜んで嫁ぐでしょう
でもそれはブランド牛の死を意味します、でも農家や企業には関係ありません
日本は利益優先、効率優先なので
918名無しさん@4周年:03/12/21 14:07 ID:Ckv26RuH
メキシカンフードが安くなるならそっちの方がええ。
919名無しさん@4周年:03/12/21 14:07 ID:KcezwJ9j
>>909
神戸牛の神戸牛たる所以は種にあるのではない。
肥育方法とブランド。

アメリカ式では神戸牛の肉質に似た肉質はできない。
神戸牛式の肥育方法を取れば、アメリカの優位性そのものがなくなる。
920名無しさん@4周年:03/12/21 14:10 ID:peaSbXcq
農協潰して、大規模化しか道はねーよ
921明石焼:03/12/21 14:17 ID:m/OGYn7B
>>917
資本力のあるところが生産を始めると、どうしてブランド崩壊になるのだ、だったらルイヴィトンなんか説明がつかないだろう。
ブランドとは品質の事だぞ、今みたいにやってる方がはやく日本の農業はなくなる。
922 :03/12/21 14:31 ID:XCvCW+Jv
>>921
神戸牛なんかが、アメリカで認められているという事実は日本の農業にとって
大きいと思うな。アメリカが、大肉牛産地であっても、作れないと認めているの
だから。こういう事実を分析して、今後の日本の農業のあり方を考えていくべき
だと思うな。
923名無しさん@4周年:03/12/21 14:33 ID:CgU41aKh
ジョージクルーニーが来日したとき、
「コーベビーフ、コーベビーフ」って絶叫していた。
ちょっと引きました。
924名無しさん@4周年:03/12/21 14:35 ID:KcezwJ9j
>>917
利益優先、効率優先の社会でなければ、逆にブランドは成立し得ない。

共産体制化では神戸牛も、廃用牛も同じ牛肉でしかない。
925明石焼:03/12/21 14:46 ID:m/OGYn7B
>>922
あのねえ、丁寧に育成するのはなにも零細だからのメリットではないの。
企業化しても出来るし、効率化出来る部分もある。
第一オーストラリア辺りでは和牛種の育成が盛んになってます、いずれブランド牛に匹敵するものが安価に出回ります。
そうなってからでは遅いのです。
926名無しさん@4周年:03/12/21 14:47 ID:PiRaEYpK
>>915
>神戸牛は零細農家が支える大量生産できないブランド
消費されているということは、どのような規模であろうが非効率であろうが、その中で大量生産が
なされている。規模の拡大には限界はあるだろうが、現時点で限界にぶち当たっているとは思え
ない。よって規模の拡大で生産量の拡大は出来る。

>日本の集約農業化で嫌でも価格競争化に巻き込まれる
価格低下でブランドの競争力がさらに上がる。投下資金が大きくなるの開発速度アップ、資本が
大きくもなるので安定経営に繋がる。

>神戸牛の技術移転、効率生産化が始まる
更なる高級牛の開発が進み競争力が上がる、効率化により価格競争力アップ。

>零細農家あぼーん
零細農家の必要性はなくなる、その状態を維持する必然性もない。
集約されているのでアボーンされたデメリットを強調するほどのことがない。

>市場は神戸牛のようなもので占められる
神戸牛の質、価格競争力は上がりブランド力は強化される。
市場に提供される肉の質、価格競争力全体も上がり市場の底上げになる。

ここから得られることは
消費者は今より質が高く、より価格の安い肉を手に入れられる。
ブランド牛の選択も容易になり選択肢が増え市場は活性化する。

生産者は商品の質、価格競争力両方の向上が望め、しかも生産の拡大が望め外国への商品提供も
しやすくなり商機が増える。日本国のみという一つの市場に頼る不安定な状態から脱却出来る。資本
が大きくなるので、外国市場への参入という大きなリスクもとりやすくなる。
927名無しさん@4周年:03/12/21 14:51 ID:5bU7yl1y
タコベルって日本にないの?
928 :03/12/21 14:55 ID:XCvCW+Jv
>>925
その丁寧に作っていくということが、アメリカ、オーストラリアではできない
らしい。零細のメリットというより、もともとの考え方の違いのようだ。
零細じゃないと丁寧に作れないかというとそうではないと思う。
929名無しさん@4周年:03/12/21 14:55 ID:dIKUWRni
零細農家を保護しても、何の国益もない。
早くFTAすべしの結論は出ている。
問題は選挙対策でしかないだろ。
間近にせまった参院選ね。
国益より党益。
はっきりいって党益にもならず、一部、地方選出議員の
オナニーだと思うが。
930名無しさん@4周年:03/12/21 14:55 ID:iTb/0IMp
え?とんでもない関税かけてきたらWTOに報告すりゃいいんじゃないの?


イダルゴ
931名無しさん@4周年:03/12/21 14:56 ID:dVh7dHlL
サボテンとサルサに報復関税50%
932名無しさん@4周年:03/12/21 14:59 ID:5q3u06ot
>>929
ば〜か!
アメと墨のFTAをよく考えてから出直せ。低脳。
アホ、間抜け、知障。
933名無しさん@4周年:03/12/21 15:00 ID:j2jzwyMx
農家はどんどん淘汰すべきだとは思うが、雇用の受け皿がないという問題どうするよ?
934名無しさん@4周年:03/12/21 15:09 ID:OBj3FK9x
>>908
よくみれ、畜産農家は保険金を払ってると俺は書いたんだが、まぁ稲作農家とかはしらんが今回は豚肉の話だから
935名無しさん@4周年:03/12/21 15:15 ID:F/CN5Sr7
>>932
馬鹿はおまえだよ。
具体的にどこが悪いかも言わずに、自分とは反対の意見を罵倒する奴は単なる基地外。
936名無しさん@4周年:03/12/21 15:23 ID:F/CN5Sr7
欧米も農業を保護している(だから日本も農業を保護して当然)という人へ

日本の農業にも一定の保護が必要だが、現行の農家保護が過剰に過ぎるというのが問題でしょ。
補助金で農業を保護しているというアメリカはFTAを次々と結んでいます。何で彼らが簡単にFTAを結べたんでしょう?
EUも農業保護を打ち出していますが、メキシコとFTAをやはり結んでいます。しかし、日本は中々結べないでいます。なぜでしょう?
答えは日本の農家保護が限度を越えているからです。

一定の保護は必要ですが、それは米欧を参考に彼らの水準まで引き下げるべきでしょう。
937名無しさん@4周年:03/12/21 15:31 ID:OoMCC1z9
>>936
アメリカは関税以上の圧力をかけられるからだろ。
超大規模農場によってコスト削減、
世界の食糧を一手に握ってるからな。
938名無しさん@4周年:03/12/21 15:46 ID:5q3u06ot
関税の無い世界はありなのか?無しなのか?
自由貿易って正義なのか?

お前ら今、万が一今、中国とFTAなんか結んだら日本人の生活レベルは
限りなく中国のレベルに合せなきゃいけないだろ。

アメリカだってメキシコとのFTAは国益にはなってないぞ。
アメ系の企業は儲かってるけどな。

一昔前の豊かな中間所得層は崩壊してる。
自由にするなら生活レベルが下がるのも受け入れろよな。
939名無しさん@4周年:03/12/21 15:50 ID:peaSbXcq
>>938
ハァ?
940名無しさん@4周年:03/12/21 16:08 ID:y6WR0/Hm
タコスに報復関税
941名無しさん@4周年:03/12/21 16:20 ID:OvEMlVWO
神戸牛や松坂牛はコニャックやシャンパンみたいに
当地以外の生産で名乗ってはイケナイのでは
942名無しさん@4周年:03/12/21 16:29 ID:Kj2ataYI
>>938
WTOから脱退する気?
943名無しさん@4周年:03/12/21 16:37 ID:JZG8QZi3
確かに自由になれば或る程度のレベルで相手との平均化が起こるな。
944名無しさん@4周年:03/12/21 16:38 ID:Y9CEZQzH
>>936
総枠としての農業予算は日本が他を凌駕しているが、実際農家の手元に渡っている
農業予算なんか一部にすぎんだろう。
945名無しさん@4周年:03/12/21 16:43 ID:elSzMa0e
>>938
あなたが買わないから 私も買いません
 それだけの事  
  でもそれで取りあえず 損するのは 
     
      
      日本  
946名無しさん@4周年:03/12/21 16:49 ID:KcezwJ9j
>>941
シャンパンのように商標法で一律に強力に守られ・規定されている訳
ではなかったと思います。

神戸牛と神戸肉では定義が違うはずで、私のような素人には非常に
分りにくいものだったと思います。
947名無しさん@4周年:03/12/21 16:53 ID:NuiRpXRU
うち メロン作ってんだけど
緑のマスクメロン 2kg 糖度15ど

一個いくらなら買う? いくらなら売れると思う?
948名無しさん@4周年:03/12/21 16:54 ID:5q3u06ot
>>942
>>945

お前ら、アホか??
949名無しさん@4周年:03/12/21 16:57 ID:QoWneu0m
ブランド貧なら5000円とか 無名なら1000円とか
950名無しさん@4周年:03/12/21 17:00 ID:KcezwJ9j
>>947
素人に値段をつけることは無理です。
でも、市場関係者でもそれだけの情報では、値段をつけられないのでは?
951名無しさん@4周年:03/12/21 17:12 ID:6UcGaBY4
2001年の時点で、メキシコからの輸入のうち7割が無税。
既に充分ではないの?
952名無しさん@4周年:03/12/21 17:24 ID:OBj3FK9x
畜産家にとって補助金は悪夢です、なぜなら必要ないものを作らされる時に発生するから。
代官【このたびおまえらのために大仏を作る事となった。年貢を五割から九割にする】
農民【とても払えません】
代官【ならば二割を補助しよう、残り二割はなんとしても払え】
代官【そうそう補助した二割は三年以内に利息をつけて返すこと】
瓦版【農民のために大仏建設、藩が二割補助】
町人【農民め、ふてぇやろうだ。俺たちの金だろ】
953名無しさん@4周年:03/12/21 17:28 ID:OoMCC1z9
>>952
日本農業の問題の根底だな。
954名無しさん@4周年:03/12/21 17:31 ID:kk6MKdjf
「必要ないもの」とはたとえば何のことを言うの?
955名無しさん@4周年:03/12/21 17:38 ID:KcezwJ9j
>>952
最もよく当てはまるのは、土地改良事業では?
956名無しさん@4周年:03/12/21 17:42 ID:G6hNSsBX
>>927
ベースの中ならある。
957名無しさん@4周年:03/12/21 17:45 ID:+shb2rAS
>>953
この国の場合、農業に限らないけどな
958名無しさん@4周年:03/12/21 17:47 ID:gq4XpNjs
中川さんの政治活動は好きだ。良質保守派政治家マンセー。
経済産業大臣になったから、
柔軟な考えでやってくれるんじゃないか?自分の将来のため。
ここが正念場だ。
959名無しさん@4周年:03/12/21 17:49 ID:OBj3FK9x
例えば堆肥舎、大規模経営なら当然必要だが夫婦でやってるぐらいなら自分の畑か契約した農家の畑に糞を持っていって畑で発酵させてそれで作物を作れば今までは良かった。
だが今年から条令が非常に厳しくなり専用の堆肥舎が義務付けられた。
費用は約七百万、先がある人はいいが後継者がいない人はかなり廃業しました。
なお堆肥舎は規模の大きいところは億近くかかりますがみんな借金です
960名無しさん@4周年:03/12/21 17:56 ID:VwGGux8c
日本の農産物は3割は補助金!! もう農業振興はやめれ!!
961名無しさん@4周年:03/12/21 18:10 ID:OBj3FK9x
お前はカリフォルニア米と遺伝子組換ダイスの味噌汁と冷凍して色悪くなったので発色剤に漬けこんだ豚肉をたべてなさい
962明石焼:03/12/21 18:12 ID:m/OGYn7B
俺が言いたいのは、自律的で永続可能な産業としての農業モデルを見つけなければ、早晩日本の農業はなくなるということ。
963名無しさん@4周年:03/12/21 18:29 ID:+4FAnl9o
>>961
だからそういう点を宣伝して市場で競争すればいいじゃん。
964名無しさん@4周年:03/12/21 18:31 ID:V1gpMN81
また農民が日本経済の足引っ張ってるのか
965名無しさん@4周年:03/12/21 18:33 ID:ek104BD2
農民から土地没収して農業会社作れや
966名無しさん@4周年:03/12/21 18:34 ID:zdP1jHbU
日本からメキシコへ輸出3,768 メキシコからの輸入1,791 収支1,977(百万$)
○我が国全貿易額に占めるシェア(02年)  輸出 0.84% 輸入 0.5%
○メキシコ全貿易額に占めるシェア(02年) 輸出 2.9% 輸入 5.5%
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/mexico/data.html

一応日本が損するみたいだが。
967名無しさん@4周年:03/12/21 18:40 ID:vsGSJnU5
わかりやすい報復だこと
968名無しさん@4周年:03/12/21 18:41 ID:Znd1TyJh
農水省と防衛庁くっつけて国防省キボン
969名無しさん@4周年:03/12/21 18:48 ID:NuiRpXRU
農家の中の人も大変ですよ
メロンの種が1個50円ですよ
970名無しさん@4周年:03/12/21 18:53 ID:v9HYLAR8

フィリピンも高い輸入関税とかで、車をぶった切って廃棄物として輸入し
あとで溶接するとかあったな。
前から見るとサニーで後から見るとトヨタカローラとかあったらしいが・・・
971名無しさん@4周年:03/12/21 18:57 ID:3PRV4dBQ
どんどんやれ
票目当ての自民は死ね
972名無しさん@4周年:03/12/21 19:02 ID:PHGy5U/H
漏れは国産のうまいもん食わしてくれりゃそれでいいや
食と言語はその国の文化の最後の砦だからね
973名無しさん@4周年:03/12/21 19:06 ID:dIKUWRni
ゼネコンも日本の文化、守れ-----
高速道路どんどんつくれー-----
974名無しさん@4周年:03/12/21 19:17 ID:bHbU1uHc
>>972
車売って金稼がないとうまいもん買う金が無くなる。
975名無しさん@4周年:03/12/21 19:20 ID:CocxLeF2
これアメリカの陰謀でない?
フォード抜かれたから危機感抱いたのでは?
だから遠まわしにまずはメキシコに依頼したと・・・
976名無しさん@4周年:03/12/21 19:22 ID:nquzYbCk
ひょっとして農協系に勤めてる俺は逝ってよしなのか?
977メキシコ!:03/12/21 19:25 ID:kG8HMVE5
スペインじゃないんだから 英語しゃべれよ。
978名無しさん@4周年:03/12/21 19:26 ID:sZS4B5+I
失業した農民を自動車会社が雇うべきだ。
979名無しさん@4周年:03/12/21 19:29 ID:4ZDuChg0
頭にきたから、パンダは返さない!!
980名無しさん@4周年:03/12/21 19:42 ID:r9VmAK5V
966 名前:東南アジアの現状[[email protected]] 投稿日:03/11/06 22:09 ID:8ZpS7gDa
>>911
私はあなたと会うのは初めてですから、まじでいいと思いました。
私は2chに来たの初めてで2chねらじゃないです。

捨てアド晒しますんで、良かったらメール送って下さい。

968 名前:らいもん ◆nC6zJxqy22 [] 投稿日:03/11/06 22:10 ID:SSSwJEvw
>>966
やだ。
別に仲良くしたくないし。
私2chで友達は作らないつもりだから。
いやなひとばっかやし。しんじなーい
ははははは

981名無しさん@4周年:03/12/21 19:53 ID:0vkW9UaL

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
982名無しさん@4周年:03/12/21 19:56 ID:V0trAogL
まずは国交断絶しろ
話はそれからだ
983 ◆fdicQ.Z2nw :03/12/21 20:00 ID:vbD5hJKV
>>964
たわけ、ブラジルの言いがかりに乗せられよって、
奴らはFTAで日本から譲歩を引き出したいからやっとるんだ。
ほいほい譲歩してどうするんじゃ。
984名無しさん@4周年:03/12/21 20:56 ID:OVxUR+Fb
1000!!!!
985名無しさん@4周年:03/12/21 21:13 ID:Kj2ataYI
しかし日本は交渉下手だね
986名無しさん@4周年:03/12/21 21:15 ID:F36d3nnY
て言うか「メキシコには日本車は販売いたしません」と言えば良い。
987 :03/12/21 21:21 ID:mFm+3kUP
988名無しさん@4周年:03/12/21 21:37 ID:TFeOMFo2
ルチャでもやってしんでろ
989名無しさん@4周年:03/12/21 21:38 ID:1hPHwg90
lgehwa.
990:03/12/21 21:38 ID:t62vSdtj
メキシコ関連ものは不買運動しる
991名無しさん@4周年:03/12/21 21:39 ID:Fktq8+WQ
女奇死小
992名無しさん@4周年:03/12/21 21:46 ID:4a5DrFIF
        ,.、,、,..、.,、,、、..,_  
      ;'`;、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.
      '、;: ..: ,:. :.、.:',.: .: _;.;;.;′
       `"∩''`゙ ` ´゙`.∩ 
        //∧_∧  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、カキフライぶつけんぞ!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
993名無しさん@4周年:03/12/21 21:49 ID:l/+CYg4B
よっしゃ!俺が1000げっと!
994名無しさん@4周年:03/12/21 21:50 ID:P+Tx7A1K
食糧自給は自衛隊以上に必要。
995 :03/12/21 21:54 ID:XuKTA6pA
1000!!!ゲット!
996名無しさん@4周年:03/12/21 21:54 ID:/ljTTrvD
あsdf
997名無しさん@4周年:03/12/21 21:56 ID:7gDriz/K
メキシコ人に日本の車なんてもったいない
ヒュンダイで十分だ
998名無しさん@4周年:03/12/21 21:57 ID:fKo/RWyD
メキシコって日産車とビートルばっかだったなー
999名無しさん@4周年:03/12/21 21:57 ID:0qI93ksZ
1000にだ
1000名無しさん@4周年:03/12/21 21:58 ID:Kj2ataYI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。