【社会】「TDL見たかったけど」 東京テロを警戒、修学旅行先を変更…京都の9中学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★東京方面の修学旅行を変更 丹後の9中学校、テロを警戒

・自衛隊のイラク派遣決定で、東京へのテロ攻撃を示唆する情報を警戒して、
 京都府北部の丹後6町(峰山、大宮、網野、弥栄、丹後、久美浜)の中学9校
 すべてが、来春予定していた東京方面への修学旅行を、九州などに行く先を
 変更することが18日までに分かった。

 9校は、現在の2年生を対象に来年3、4月に東京方面への修学旅行を計画。
 2泊3日で東京ディズニーランドや国会議事堂などを訪れる予定だった。
 しかし、11月に国際テロ組織アルカイダから東京へのテロ攻撃を示唆する
 警告があり、12月9日には自衛隊のイラク派遣が閣議決定したことから、
 6町の教育長は「生徒の安全確保を最優先する」として行き先の変更を決め、
 各学校長に行政指導した。

 各校長は、生徒を引率することが危険を伴う状況になった▽旅行間際にテロ
 などが起きて、中止にしたくない▽宿泊先の変更は早い方が良い−などを
 理由に、日程は変えず、主に長崎県や佐賀県など北九州方面へ予定を変更。
 現在、各学校ごとに文書や集会などで順次、生徒やPTAに報告している。
 自衛隊のイラク派遣決定が思わぬところに影響した形だが、大宮町の小牧重貴
 教育長(73)は「近隣の学校で方針が違うと混乱するので足並みをそろえた。
 生徒の安全を考えると妥当な判断と思う」と話した。

 峰山町の中学2年女子生徒(14)は「東京ディズニーランドや東京の街を
 見たかったけど、仕方ない」と残念がっていた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031219-00000008-kyt-l26
2名無しさん@4周年:03/12/19 13:00 ID:JxaqADew
2
3名無しさん@4周年:03/12/19 13:00 ID:oH7d1yCM
3
4名無しさん@4周年:03/12/19 13:00 ID:k32b5wxr
4なら鼻くそほじる。
5名無しさん@4周年:03/12/19 13:00 ID:wuaJcmf2
22
6名無しさん@4周年:03/12/19 13:00 ID:k4cN03JD
あほか!
7名無しさん@4周年:03/12/19 13:01 ID:HlEI0bc9
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
8名無しさん@4周年:03/12/19 13:01 ID:01t+vkbW
ウチに閉じこもってろ。
9名無しさん@4周年:03/12/19 13:02 ID:6d0Xsa/e
えっ?3?
10名無しさん@4周年:03/12/19 13:02 ID:ojD8Yq3p
マスコミは日本の経済を悪化させるのに、必死だな。
11名無しさん@4周年:03/12/19 13:03 ID:zE49WYyL
京都はテロリストのすくつ
12名無しさん@4周年:03/12/19 13:03 ID:Y3In3HG4
この学校は、ビンラディンからの極秘情報を入手したんだよ。
13名無しさん@4周年:03/12/19 13:03 ID:6xkOc9t7
台湾に・・・肺炎があるし無理か。中国や韓国は駄目だし。
つーか、いいところはねーかよ。
14名無しさん@4周年:03/12/19 13:03 ID:cdY4J3Tk
イラク派遣のせいですか、そうですか
15名無しさん@4周年:03/12/19 13:03 ID:KKPQTF85
>>4 ほじほじ(・∀・)
16名無しさん@4周年:03/12/19 13:03 ID:SfWkVnyL
なるほど、TDLはアメリカ資本だしな
17名無しさん@4周年:03/12/19 13:03 ID:oPzy5RVR
賢明な判断です
18名無しさん@4周年:03/12/19 13:03 ID:GCuj+GAM
プロ学校
19名無しさん@4周年:03/12/19 13:03 ID:EdyFr0om
過剰反応では…
20名無しさん@4周年:03/12/19 13:04 ID:RCNO2Xzt
ハウステンボス。
いい所だったけど遊ぶには金がかなりいる&大人のカップル向け
ってことで

 「 か わ い そ う 。 。 。 」
21名無しさん@4周年:03/12/19 13:04 ID:6Uo2iEaB
俺修学旅行USJ行かされました・・・(´・ω・`)ショボーン
22名無しさん@4周年:03/12/19 13:04 ID:QHFaCFDv
こうして、ヒッキーになっていく
23名無しさん@4周年:03/12/19 13:04 ID:AMMyscsJ
千葉に泊まって都内に入らなければ大丈夫。
24名無しさん@4倍満:03/12/19 13:04 ID:5txIY7ZP



かわりにレオマ・ワールドに行くとよい。

25名無しさん@4周年:03/12/19 13:05 ID:JNyPPFd9
早くネズミランドの恣意的な幻想を見破れよ。
フランスのネズミランドなんか誰にも相手にされてねーぞ。
26名無しさん@4周年:03/12/19 13:06 ID:QqPOOYO5
ほう めずらしいね はやばやと
27名無しさん@4周年:03/12/19 13:06 ID:w4zdSZ4F

なぜ小中の修学旅行でTDLへ行くんだ?

そもそも、そこからして間違っているのではないだろうか。

学業の延長なのだから、遊園地なんぞで遊んでいないで
他に見るところはいくらでもあるだろ。

遊びにいきたきゃ親と行くか、成人してから自分で行け。
28名無しさん@4周年:03/12/19 13:06 ID:ryJrEX80
正直、田舎者のがきんちょどもが
大量に押し寄せてくると迷惑なんだわ。
駅のホームとか、もう大変なんだわ。
いいニュースだ。
29名無しさん@4周年:03/12/19 13:07 ID:/e9uuefq
今や京都の方がヤバいだろ
30名無しさん@4周年:03/12/19 13:07 ID:OZiOMfHs
京都と言えばコリアンタウンですな。
学校関係者は何らかの情報を持っているわけだから、
公安に通報すべきだな。
31名無しさん@4周年:03/12/19 13:07 ID:KO3/Z86V
これで変更先がテロられたらなんて言い訳すんだ?
32名無しさん@4周年:03/12/19 13:07 ID:bjuPF85b
アホちゃうか?w
33名無しさん@4周年:03/12/19 13:07 ID:oPzy5RVR
これらの学校に限らず首都圏の修学旅行を見合わせる所は増えていくでしょう
まぁかなりの確率でテロが起きると思うから仕方ないことですが
34名無しさん@4周年:03/12/19 13:07 ID:hhGD+snj
かわりに埼玉ゴズニーランドに行けばいい
35名無しさん@4周年:03/12/19 13:07 ID:vLA+REhz
京都って部落系サヨクと共産が縄張り争いしてるしな。
当てつけもはなはだしい。





まぁ、TDLに行かないほうがほかの日本人は嬉しいんですけどね。
36名無しさん@4周年:03/12/19 13:08 ID:GNW/ibxR
>>27
物凄く正論
37名無しさん@4周年:03/12/19 13:08 ID:oC/F8Qxc
恨むなら小泉を恨めと言わんばかりだな
38 :03/12/19 13:08 ID:1TAvji12
ユニークな田舎ものだな
京都なんて格好の餌食じゃん
39名無しさん@4周年:03/12/19 13:09 ID:RCNO2Xzt
>>27
修学旅行はそもそも初て実施されたときから思い出作りのためのものだよ。
40名無しさん@4周年:03/12/19 13:09 ID:6Uo2iEaB
小6のときバスで国会議事堂いったときには「つまんねー」とおもったけど
今おもえば貴重な体験をさせてもらったとおもってるよ
41名無しさん@4周年:03/12/19 13:09 ID:pG1ri9bF
>>31 ワラタw でも、まさか北九州にテロはしないだろ。
42名無しさん@4周年:03/12/19 13:10 ID:y4PvPf2z
千葉なのに
43名無しさん@4周年:03/12/19 13:10 ID:pgeqRSWS
これって、中学生に対する間接的な反戦洗脳だろ?
44名無しさん@4周年:03/12/19 13:11 ID:RCNO2Xzt
>>28は未だに東京人になりきれない田舎者。
45名無しさん@4周年:03/12/19 13:11 ID:cdY4J3Tk

 「イラク派遣=悪」の洗脳に必死だな、左翼教師
46名無しさん@4倍満:03/12/19 13:11 ID:5txIY7ZP

<京都府北部の丹後6町(峰山、大宮、網野、弥栄、丹後、久美浜)

人間よりもイノシシの数の方が多い地域のくせに、生意気だ!
47名無しさん@4周年:03/12/19 13:11 ID:pGVfp8QG
>>42
だよなぁ
48名無しさん@4周年:03/12/19 13:11 ID:JxaqADew
馬鹿ばっか
49名無しさん@4周年:03/12/19 13:11 ID:EdyFr0om
「たとえ東京で大規模テロが起きようとも、当校の修学旅行は実施する」という
強い意志が感じられますね。さすが京都です。
50名無しさん@4周年:03/12/19 13:11 ID:hMP+MFHQ
( ・,_ゝ・)バカジャネーノ
51名無しさん@4周年:03/12/19 13:12 ID:000/BhOX
京都なんざテロがなくても危険な土地ですが・・・
52名無しさん@4周年:03/12/19 13:12 ID:PQvykHeB
自衛隊に入隊経験とか

今忙しいか>自衛隊
53名無しさん@4周年:03/12/19 13:12 ID:EUQc9LVE
北が攻めてくるなら九州だから危険だぞ(w
54名無しさん@4周年:03/12/19 13:14 ID:kc+E0mRe
長崎、福岡はいろいろあるけど
佐賀ってなんかあるのか。
55名無しさん@4周年:03/12/19 13:15 ID:E9xLIRqL





         東京ディズニーランドが東京にあると思ってる田舎もの晒しage




56名無しさん@4周年:03/12/19 13:15 ID:/OhWxm7v
>>1
東京ディズニーランドや国会議事堂もビックリ!
東京や千葉に住んでいる人はいったい…。
57名無しさん@4周年:03/12/19 13:15 ID:RCNO2Xzt
>>53
長崎には米軍基地も自衛隊基地もあるので将軍様の的としては好適ですね
58名無しさん@4周年:03/12/19 13:15 ID:xulnOaeB
た千葉がないな
59名無しさん@4周年:03/12/19 13:15 ID:WkJkKbfA
TDLなんて略し方、初めて見たよ。
ミサイル防衛構想か何かと思った。
60名無しさん@4周年:03/12/19 13:16 ID:mxh2aR5h
むかし、京都のラブホでバイトしてたら栃木の修学旅行生が2カップル休憩に来られて、思いで作りしてました。
61名無しさん@4周年:03/12/19 13:16 ID:98/IUMQX
湾岸戦争のときに修学旅行行き先変更になった人は
行き先がどこからどこに変更になりました?
62名無しさん@4周年:03/12/19 13:16 ID:a1peDnd+
>>53
北鮮にはミサイルと工作員しかない。
九州に攻めようとしたのは南鮮だ。
63名無しさん@4周年:03/12/19 13:17 ID:DFdBnvmu
オリエンタルラソドは売り
64名無しさん@4周年:03/12/19 13:17 ID:TzcGRBOI
横濱中華街はテロられないから安心しる!!
65名無しさん@4周年:03/12/19 13:18 ID:RCNO2Xzt
そーいえばジャングルクルーズに幽霊が出るって噂はどうなったの?
66名無しさん@4周年:03/12/19 13:18 ID:PQvykHeB
67名無しさん@4周年:03/12/19 13:19 ID:rtGJnjM8
いいことだ TDLには、行かないほうがよい
所詮作り物の金とりランドだから
68名無しさん@4周年:03/12/19 13:19 ID:mroXDCmB
チキンな中学だ。
お前らががテロにあっても日本には影響ないから心配するな。
親にも言っとけ。バーか。
69名無しさん@4周年:03/12/19 13:19 ID:KO3/Z86V
テロの標的にならなそうな八王子とか町田とか奥多摩に修学旅行ってのはどうなん?
富士山麓や伊豆なんかでも十分やろ。
70名無しさん@4周年:03/12/19 13:20 ID:6Uo2iEaB
ミッキーの本音↓
71名無しさん@4周年:03/12/19 13:20 ID:L/FgF5ef
自動襲撃事件の小学校のランドセルが男女ともに黄色っぽかったんだが
やっぱ京都はそういう教育してるの?
72( ゚д゚)・∵. ターン:03/12/19 13:20 ID:f7UEFJFK
来なくていいよ
73名無しさん@4周年:03/12/19 13:21 ID:Xpbl42Nm
U.S.J.
U.S.J.
74名無しさん@4周年:03/12/19 13:21 ID:92/ZGQWC
>>68
お前みたいな引き篭もり、2チャンネラーが全員ん死ぬよりは、はるかに社会的に影響あるだろ。
75名無しさん@4周年:03/12/19 13:23 ID:bWfO8roH
>>69
サマーランドかヨミウリランドで充分だな
76  :03/12/19 13:23 ID:71vN2APJ
17日に、在日米軍の警戒レベル引き上げられたそうだ…。
77名無しさん@4周年:03/12/19 13:23 ID:lSToWtd+
教師としては当然の判断だな

何かあってからでは遅い
78ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/12/19 13:24 ID:dJIawK98
コミケは標的になりまつか?>(;・∀・)ノ
79名無しさん@4周年:03/12/19 13:24 ID:Ikk1UnfP
いや、教育長って公務員なのに73のジジィがやってることが問題だよ
80名無しさん@4周年:03/12/19 13:24 ID:Re7ehFhA
サザエさんの話の中に、熱海から長距離通勤をしている社員が、
熱海での社内旅行を楽しめない、なんてのがあったが、
京都からの修学旅行ねぇ。
81名無しさん@4周年:03/12/19 13:24 ID:W/XTYYC8
今の時期はどこも危険
よって修学旅行そのものを中止にすべき
82名無しさん@4周年:03/12/19 13:25 ID:oUJmjSwS
東京がテロにあう確率と、九州に韓国が攻めてくる確率は変わらないと思う。
83名無しさん@4周年:03/12/19 13:26 ID:w0Lp0j0C
東京はレイープが多いから見送ります   校長より
84名無しさん@4周年:03/12/19 13:27 ID:Qxz2KOIB
アルカイダが東京に修学旅行
85名無しさん@4周年:03/12/19 13:27 ID:NLvnLpUh
京都なら部落だろ 家畜屠殺センターの見学でもしなさい
86名無しさん@4周年:03/12/19 13:28 ID:qnMzSQvf
旅行先より足元見ろって感じ。
中学校でも刃物もったキチガイの対策とかしてるんだろうな?
87名無しさん@4周年:03/12/19 13:29 ID:I/M9rIPu
吉祥寺から皇居いくよりは、浦安から行ったほうが近いだろ
へたすりゃ新宿→東京と浦安→東京も同じぐらいかもしれない。

都庁→東京駅までとディズニーランド→東京駅
同じぐらいじゃない?
88名無しさん@4周年:03/12/19 13:29 ID:+D52MKZK
この精神を韓国へ修学旅行に行ってる学校にも見習って欲しいな
89名無しさん@4周年:03/12/19 13:29 ID:0Wk4sWL1
まぁ、東京なんざいつでも来れるしな
90名無しさん@4周年:03/12/19 13:29 ID:MWhs3Hn+
そこまで地方からは東京が蔑視されてるのか・・・
91名無しさん@4周年:03/12/19 13:30 ID:000/BhOX
っというか、テロっつーより中国人、韓国人が多すぎて
危険ではあるので、やめたのは正解。
うざいぐらいいるっすよ
92名無しさん@4周年:03/12/19 13:30 ID:lSToWtd+
>>90
蔑視と言うか
脅しにしろテロ予告があった以上
(可能性は低いが)巻き添えになったら保護者に何言われるか判らんからな

妥当な判断だろ
93名無しさん@4周年:03/12/19 13:32 ID:+D52MKZK
>>85
東京にも部落があるんだけど・・ついでにコリアンタウンもな
94名無しさん@4周年:03/12/19 13:33 ID:QvyQL61/
アホだな
95名無しさん@4周年:03/12/19 13:33 ID:000/BhOX
>>93
そりは大久保・・・

なんで新宿の隣なんだよぅ(´Д⊂グスン
96名無しさん@4周年:03/12/19 13:34 ID:VndXauvJ
京都人でいい人に出会ったことがない
97名無しさん@4周年:03/12/19 13:34 ID:U1C9H8Oh
今一番危ないのは関西だろ。
98名無しさん@4周年:03/12/19 13:35 ID:oUJmjSwS
>95
学校の帰りに3万でどうって、よく言われてました
99名無しさん@4周年:03/12/19 13:36 ID:1TAvji12
富山のミラージュランドをお勧めするよ
100名無しさん@4周年:03/12/19 13:37 ID:hqtgevEn
100!
101名無しさん@4周年:03/12/19 13:37 ID:JAe2zMZx
大嫌いな奴がいるが京都人だ
ケチで見栄っ張りで生意気なチビ 死ね
102名無しさん@4周年:03/12/19 13:37 ID:I/M9rIPu
>>99
http://www.uincnet.ne.jp/~mirage/

たのしそうだなぁ
103名無しさん@4周年:03/12/19 13:39 ID:pGVfp8QG
関西に面白いテーマパークあるじゃん。
探偵ナイトスクープとか銭金とかでやってた奴。
104名無しさん@4周年:03/12/19 13:39 ID:D1suZdo8
野中ヒロム大好き部落京都人なんて京都から出るなよw

そもそも、京都の方が逆にヤバくねーか?w
アメリカも攻撃しなかったとこだぞ、そこを攻撃したら、それはそれでインパクト有るだろうに
テロリスト側からしたらw
105名無しさん@4周年:03/12/19 13:39 ID:dIgAlbZh
実際危ないだろ東京

【抗争?】 渋谷の喫茶店で発砲、暴力団幹部が死亡
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071798191/
106名無しさん@4周年:03/12/19 13:40 ID:ECLm+Cu8
>>93
ウソつけよ。
107名無しさん@4周年:03/12/19 13:41 ID:D/tnKx5O
>>106
93じゃないけど、東京にもあるにはあるよ
108名無しさん@4周年:03/12/19 13:41 ID:GCuj+GAM
大都市にスラム地域がないほうがおかしい
109名無しさん@4周年:03/12/19 13:42 ID:oC/F8Qxc
>>102
>パラトルーパー
>
>大人200円 小人100円
>
>うわっ。まるでキノコみたいだね。
>キャッホー。ふわふわ飛んでおもしろい。
>このまま、海の向こうまで飛んじゃいそう!

まほうのキノコでもキメてるのか
110名無しさん@4周年:03/12/19 13:42 ID:JX98f9nn
こういう行動がテロに屈してるということ、テロリストの言ったモン勝ちにすな!

それと九州人の俺が言う野茂なんだが、行き先が東京から九州しかも長崎・佐賀
に変更になったらテンション下がりまくり。行かないから積み立て返せと言うな。
111名無しさん@4周年:03/12/19 13:42 ID:1IVVXlDw
>>103
ナイトスクープに出てるのはテーマパークではなくパラダイス。
112名無しさん@4周年:03/12/19 13:42 ID:hV+XgU0m
修学旅行は高崎山のサルと遊ぼう
113名無しさん@4周年:03/12/19 13:42 ID:6CzR4aYM
まあ東京なんて何も見るもんないしな。
114名無しさん@4周年:03/12/19 13:43 ID:KzFPGYhC
東京の歌舞伎町で人生を学ぶのはどう?
115名無しさん@4周年:03/12/19 13:44 ID:NZdRv4wY
イラクに逝こう
116名無しさん@4周年:03/12/19 13:44 ID:lSToWtd+
東京にも部落はあるんだが
後から引っ越してきた人は知らずに住んでるからな

妙に家賃が安い
117名無しさん@4周年:03/12/19 13:44 ID:0gkJzhJc
ハァ?
118名無しさん@4周年:03/12/19 13:44 ID:qtW9ZWik
田舎って・・・

同じ国とは思えない
119名無しさん@4周年:03/12/19 13:45 ID:gKcggLZf
東京に行けないなら海外に行けば良いのに 
120名無しさん@4周年:03/12/19 13:45 ID:89u3kP+l
>>104
ちなみに京都市も空襲受けてるんだけどね。
121名無しさん@4周年:03/12/19 13:45 ID:D/tnKx5O
他府県から京都に行く学校も多いだろう
京都の学校は大変だな、
まさか近所に「修学旅行」に逝く訳にも行かないし
122名無しさん@4周年:03/12/19 13:48 ID:1VuC74Cd
また関西でっか…
123名無しさん@4周年:03/12/19 13:50 ID:RCNO2Xzt
>>121
一昔前なら九州・広島なんだけどね。
124名無しさん@4周年:03/12/19 13:51 ID:TNN7KDea
ハウステンボスとスペースワールドにでも行ってなさい
125名無しさん@4周年:03/12/19 13:51 ID:oUJmjSwS
http://www.telnet.or.jp/~ucb/keiji/nikoen/
ここに行け、修学旅行にいいぞ
126名無しさん@4周年:03/12/19 13:51 ID:tlfo6cjH
漏れの中学は地下鉄サリン事件以来長崎に変更になった。
サリン事件はしゃあないと思うが、テロは古都・京都でも起こりうるのにバカだよな、サヨは。
127名無しさん@4周年:03/12/19 13:55 ID:gKcggLZf
>>125
神秘珍々ニコニコ園・・・

しかし

>2003年12月現在、ニコ園の園長は痴呆が進みニコ園はいずれなくなるのだそうです
128名無しさん@4周年:03/12/19 13:58 ID:6CzR4aYM
鬼怒川温泉とか熱海に行ってみてバブル崩壊の有様とかを
学んでくるのはどうかな。
129名無しさん@4周年:03/12/19 14:01 ID:Qxz2KOIB
テロが起こった後に行く、ということにしたらどうだ?
130猛虎☆全勝:03/12/19 14:03 ID:EE7MDKFp
>>78
ビックサイトロンが守ってくれますよ・・・
131キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 九州市民:03/12/19 14:07 ID:j0N48Zsn
>>124
スペースワールドの認知度がどのくらいなんかイマイチわからん。
どうなの?
132名無しさん@4周年:03/12/19 14:10 ID:SKjM3UBQ
なんで修学旅行で遊園地行くんだよ ヴァカヴァカしい
133名無しさん@4周年:03/12/19 14:12 ID:OFgOeZWc
京都の教育委員会はテロを警戒する前に学校に入ってくる不審者を警戒しろよ
やってる事があべこべだぞ
134名無しさん@4周年:03/12/19 14:15 ID:6CzR4aYM
>>133
宇治市じゃないし。
135名無しさん@4周年:03/12/19 14:15 ID:I/M9rIPu
>>125
田んぼ!って地図が(・∀・)イイ
136名無しさん@4周年:03/12/19 14:17 ID:QkjKySu6
行き先を変えたは良いが
九州でテロがあったら
誰が責任を取るのか?
137名無しさん@4周年:03/12/19 14:17 ID:GJPCr8pG
テロなんておきるわけねーじゃん
バカかよ
138名無しさん@4周年:03/12/19 14:18 ID:5CY+e8Ns
>>1
TDLはマスコミ訴えてもいいんじゃないか?
139東京っ子:03/12/19 14:19 ID:hV+XgU0m
田舎者はなんで東京に来たがるのだ。

東京より田舎の方が100倍素晴らしいのがわからんのか。
140また東京か┐(´ー`)┌ ◆MATAoie.BI :03/12/19 14:19 ID:+d+VWzbx
東京人必死だな┐(´ー`)┌
〒口を警戒ってのは建前だろ┐(´ー`)┌
単に東京に逝きたくないだけ┐(´ー`)┌
141名無しさん@4周年:03/12/19 14:20 ID:hGbiHhdS
部落民は来るな!
142名無しさん@4周年:03/12/19 14:21 ID:0R7b3HYK
これって野中の嫌がらせじゃないの?
143名無しさん@4周年:03/12/19 14:23 ID:41OcJ6cV
最中が何か情報をつかんだな。
144名無しさん@4周年:03/12/19 14:25 ID:0snfKG0n
小泉のせいだよ、覚えときなさい。
145名無しさん@4周年:03/12/19 14:26 ID:VAdDIIyD
京都なんだから京都にすればいいのにね
146名無しさん@4周年:03/12/19 14:26 ID:/rsblVj/
俺の高校は男子部と女子部に別れてるんだが、
修学旅行は遊びに行く訳じゃないという先生の意見から、
俺らは沖縄を却下されて、九州と言う何もないところに連れてかれた。
そのころ、女子部は修学旅行で韓国旅行だと。
何じゃこの差は!!
147名無しさん@4周年:03/12/19 14:26 ID:o9WJNEJk
凶徒ってテロリストのスクツじゃなかったっけ?
148名無しさん@4周年:03/12/19 14:27 ID:MV8HRPy3
じゃあ、修学旅行は京都観光したまえ>京都の中学生たち
149名無しさん@4周年:03/12/19 14:27 ID:KO3/Z86V
テロリストよりエロリストに会う確立の方が高いんじゃないの?
15095:03/12/19 14:29 ID:bWgQsTjP
>>98
オォ〜!まさか同じ学(ry

漏れは指3本立てて胸にポンポンっとよくやられてますた
151名無しさん@4周年:03/12/19 14:29 ID:NLvnLpUh
韓国も何もないところだろ キチガイ以外は
152名無しさん@4周年:03/12/19 14:30 ID:arMxAwDZ
TDLって何かと思ったよ
153名無しさん@4周年:03/12/19 14:31 ID:vYv0Fru8
デゼニランドならオッケーだな。
154名無しさん@4周年:03/12/19 14:33 ID:d6rYmZ3u
教師は生徒に政府が悪いのですよと言いふらす訳か。
だから京都はアホなんだ。
155名無しさん@4周年:03/12/19 14:33 ID:U8vDbj46
高校・・・京都
修学旅行先・・・京都_| ̄|〇
修学旅行積立金一括5000円の超低コストでした。
156名無しさん@4周年:03/12/19 14:33 ID:53nO/hHb
実際その年代ならTDL経験者は多いんじゃないかな?
修学旅行には建前と本音があるけど本音は仲間内最後の思いで作りだから
行く先は地元以外ならどこでも楽しめると思う。
TDLとかは仲良しGr程度の人数で行くのが丁度良い。
157名無しさん@4周年:03/12/19 14:35 ID:9BLnqDrs
徒歩で修学旅行しました。 旅館にはお米を持っていきました。
158157:03/12/19 14:37 ID:hV+XgU0m
ごめん・・これはおじいちゃんのお話でした。
終戦直後のお話でした。
159名無しさん@4周年:03/12/19 14:37 ID:70qje8Km
TDLは東京にあるんですか?
160名無しさん@4周年:03/12/19 14:40 ID:X4p7seQ7
テロよりも火星から来た人の方が怖いと思うが・・・
161山下章:03/12/19 14:45 ID:EZST13J2
>>153
僕にまかせて。
162名無しさん@4周年:03/12/19 14:46 ID:m6+5dFr8
京都はやっぱりアホ揃いだ
163名無しさん@4周年:03/12/19 14:48 ID:JocLxTtj
脱輪ランドは東京にあるんだよね?
164名無しさん@4周年:03/12/19 14:50 ID:MffBck6x
つーか
修学旅行で数日滞在して帰るのもイヤなら
東京に住んでるヤツはどうなるんだよw


165名無しさん@4周年:03/12/19 14:51 ID:/JrptOlE
まあ京都のガキは清水寺でも見学してろってことだ。
166名無しさん@4周年:03/12/19 14:53 ID:6dgQBzj0
修学旅行にネズミーランドって必要ないよ
167名無しさん@4周年:03/12/19 14:54 ID:ZFJRR8p0

妄想教育委員会
168名無しさん@4周年:03/12/19 14:54 ID:IZi+XLNB
おい、アイレディース宮殿黒川温泉ホテルよ、
大量の宿泊客げっとするチャンスだぞ。
169名無しさん@4周年:03/12/19 14:55 ID:qi/2ku6+
「TDL見たかったけど」 スレタイのここまで読んで、また正男が来たのかと思った。
170名無しさん@4周年:03/12/19 14:55 ID:Dni5Mr1S
まてよ、この中学校が朝鮮学校なら一大事だぞ
171名無しさん@4周年:03/12/19 14:55 ID:8+nINroN
もうテロに屈したのか(w
172名無しさん@4周年:03/12/19 14:55 ID:Y6WrL07v
サンリオピューロランドに変更してやれよ
あそこ一応都内だけど東京じゃないっていっても通りそうだし
なにより潰れそうだからさ
173名無しさん@4周年:03/12/19 14:59 ID:UD5/Sfry
厨房にもなって出銭ランドなんて楽しいもんか?
174名無しさん@4周年:03/12/19 15:01 ID:v/ykrf0L
TDLか、、、
俺のときは後楽園だったな
無かったからな、、、
175名無しさん@4周年:03/12/19 15:05 ID:vYv0Fru8
俺ならTDLなんかより、京都の歴史ある寺とか破壊するがな。
176名無しさん@4周年:03/12/19 15:06 ID:KZ1rSyKr
東京の部落ってどこ?
177名無しさん@4周年:03/12/19 15:07 ID:JjoTQA53
ここ?
178名無しさん@4周年:03/12/19 15:07 ID:5PRCbh3Z
確かに息子の恨みを買ってるかもしれないから危険だな
179名無しさん@4周年:03/12/19 15:08 ID:DlmJmedo
age
180名無しさん@4周年:03/12/19 15:10 ID:3BXp6kVl
田舎のガキには後楽園で十分
181名無しさん@4周年:03/12/19 15:10 ID:CWX6ACXW
糞アルカイダ市ね。
子供の楽しみ奪いやがって。。。
182名無しさん@4周年:03/12/19 15:10 ID:CRcWYrRX
そうそうやめておけ。
東京は迫撃弾や対人地雷で毎日何人も死者が出てるもんな。
怖い怖い。地方から来たら真っ先に狙撃されるぞ。
183名無しさん@4周年:03/12/19 15:10 ID:oC/F8Qxc
清水の舞台傾けて人振り落とすのが風情あるテロというものだろ
184名無しさん@4周年:03/12/19 15:11 ID:UD5/Sfry
サンシャインの水族館とか小石川植物園とかに連れてったらどうだ。
185名無しさん@4周年:03/12/19 15:11 ID:98/IUMQX
>>131
教科書に出てきたよ。北九州工業地帯のところで。
廃れた産業と、どうしょうもない土地の活用法としてこんなのあります、みたいなかんじで。
186名無しさん@4周年:03/12/19 15:11 ID:+D52MKZK
まぁぶっちゃけ修学旅行は知らない土地で、自由行動の時間がいっぱいあれば
東京だろうが九州だろうが面白いと思うけどね。
都会であちこち回ろうが、山奥でキャンプしようが、
仲間と遊びの延長みたいにわいわいさわぐんだろうし、そういう時間がが楽しい。
187名無しさん@4周年:03/12/19 15:13 ID:KZ1rSyKr
東京でも、こういう事件が起きているんだな。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/sabetu/kyouhaku/index.html
いたずらなんだろうけど、被害者にとっては深刻だな。
犯人も実刑になって深刻だろうが。
188名無しさん@4周年:03/12/19 15:15 ID:h6sYxRll
やっぱり京都か。
京都人は最悪だぞ
189名無しさん@4周年:03/12/19 15:16 ID:6KL6A61V
てか修学旅行でTDLなんて贅沢すんじゃねーよ

奈良京都いっとけや
190名無しさん@4周年:03/12/19 15:17 ID:eXQzwPEJ
TDLは安全なほうだと俺は思うんだが
191名無しさん@4周年:03/12/19 15:17 ID:ZP/to2Lg
そうだな。偶像崇拝の聖地、京都の神社仏閣が危ないな。
バーミヤンみたいに破壊されるぞ。
192名無しさん@4周年:03/12/19 15:18 ID:5uFFYGR/
犬命な判断だな。
193名無しさん@4周年:03/12/19 15:20 ID:DwObgUiQ
TDN
194名無しさん@4周年:03/12/19 15:22 ID:vlU1wDKM
これの波及効果がコワイ。
イラクが落ち着くまで日本中修学旅行中止!
195名無しさん@4周年:03/12/19 15:25 ID:98/IUMQX
今の関東地方の子は小学、中学の修学旅行とかで2回以上は行くんじゃない?
196名無しさん@4周年:03/12/19 15:27 ID:3CLoZEAh


反戦の政治宣伝のために


わざわざ意図的に必然性のない修学旅行地の変更をする京都の日教組

さすがブサヨの巣窟




 
197名無しさん@4周年:03/12/19 15:28 ID:6CzR4aYM
>>196
なんでそんなに被害妄想なんだ?
混雑が減っていいじゃないか。
198名無しさん@4周年:03/12/19 15:30 ID:n7EM5Ovm
修学旅行生ってうざいから中止でいいよ。
199名無しさん@4周年:03/12/19 15:34 ID:0xXUfx6T
で、その時期に九州がSARSで騒がれたら、TDLに変更ですか?
200名無しさん@4周年:03/12/19 15:38 ID:/JrptOlE
厨房の修学旅行っつったら、ほとんどの生徒がわーいわーいと楽しんでいる中
「んだ、てめえ。メンチ切ってんじゃねえよ、タコ」と他校の生徒とやりあうDQNが
いますね。DQNはDQNなりに開放的になっているんだなと子供心に思った14の夜。
201名無しさん@4周年:03/12/19 15:39 ID:MmnrTVf1
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / T  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  T ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  D  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  D |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  L   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  L  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
202名無しさん@4周年:03/12/19 15:39 ID:QKEkWHUL
要するに日教組は自衛隊に反対です!っていうアピール
203名無しさん@4周年:03/12/19 15:40 ID:cwZSTWiJ
TDLは千葉ですが、何か?
204名無しさん@4周年:03/12/19 15:41 ID:6CzR4aYM
>>203
アル・カーイダはそのことに気づいてないって。
205REI KAI T?祐HIN:03/12/19 15:42 ID:mZhBc8rK
すごい、貧乏くさい話!
丹後→京都

P.S
俺も高校生のころ、修学旅行が島根→広島(工場見学 名所旧跡無し)
面白くね〜ぇよ!(中区の八丁堀が遠いよ〜ぉ 風俗が遠いよ〜ぉ)
「夜中出歩いてもイイよ!」の先生の言葉
みんな、引き連れて何もできね〜ぇじゃ〜ぁね〜ぇか!
206名無しさん@4周年:03/12/19 15:42 ID:vX1kfrbO
>>155

良い学校だな
207名無しさん@4周年:03/12/19 15:49 ID:ZFZj+4GZ
修学旅行でTDNの「真夏の夜の淫夢」を見るのだけはヤメレ
208名無しさん@4周年:03/12/19 15:52 ID:8RMNu4g2
TDLってトウキョウディスティニーランドのこと?
209名無しさん@4周年:03/12/19 16:38 ID:Mp6I+Ds/
>>208
うんがわるけりゃ しぬだけさ!
210名無しさん@4周年:03/12/19 16:41 ID:9Q6Uq7Gd
チキンだな
つーか、TDLは東京じゃないし…
211名無しさん@4周年:03/12/19 16:41 ID:CfNcwyjb
TDL=Tiba Disney Land
212名無しさん@4周年:03/12/19 16:44 ID:eXQzwPEJ
てぃば
213名無しさん@4周年:03/12/19 16:45 ID:k9MQF/NB
児童襲撃が怖いので修学旅行で京都には行きません
214名無しさん@4周年:03/12/19 16:58 ID:t2Hi0QOP
自分も含めて9.11が起こった年のビンラディン世代はもっと悲惨だな。海外旅行のはずがが時代をさかのぼる様な
超ありきたり国内旅行になった人達が全国多数いると思う。4泊5日の東南アジアツアーが2泊3日TLD〜お台場ツアー
になったときの高校への不信感といったら一生忘れられない。
215名無しさん@4周年:03/12/19 16:59 ID:tZHYnlkG
おぉ、来るな来るな。
大体、修学旅行でテーマパークってなんだよ。
他にいくところあるだろがボケ!
216名無しさん@4周年:03/12/19 17:03 ID:6yxOsNEt
ガキんちょに都会を見せると
刺激が強すぎて18になったら
みんな上京しちゃうよ

おバカな夢抱いて…
217名無しさん@4周年:03/12/19 17:06 ID:UD5/Sfry
>>216
ガキの頃、母親と東京観光した時、
ホテルからの眺めが物凄く都会に思えたもんだ。

大学で東京*科大学に入ったものの、
大学のあるところは自分の田舎より田舎かもしれん・・・
218名無しさん@4周年:03/12/19 17:08 ID:cCXeyb7Y
漏れも明日行くの取りやめた>TDR

派遣決定後の土日ということで不安・・・
219名無しさん@4周年:03/12/19 17:09 ID:+68BDIhX

京都には優秀なサイバーポリスがついているっち

といってみればテロはにげてかない????
220名無しさん@4周年:03/12/19 17:11 ID:CKGuVG8z
俺は・・明日は羽田空港、あさっては成田空港に逝く


もし死んだらここで笑ってくれ(泣
221名無しさん@4周年:03/12/19 17:11 ID:GTpufjZk
漏れらは地下鉄集団ポアで東京NGになったな。
222名無しさん@4周年:03/12/19 17:13 ID:vHzGgy5Q
京都だと太秦映画村にテロの可能性がある
223名無しさん@4周年:03/12/19 17:14 ID:lU/PFHLU
せっかく京都にいるんだから京都で修学旅行すれば安くつくのに。。
224名無しさん@4周年:03/12/19 17:17 ID:vH5/Ghe9
京都の左翼連中はテロリストだから来るな
漏れが明日秋葉へ行くんだからな
225名無しさん@4周年:03/12/19 17:17 ID:S7E3ZH5O
俺の警戒してTDLいきません。
ええいきませんとも
226名無しさん@4周年:03/12/19 17:18 ID:BWyA09mx
この速さなら言える





修学旅行の自由行動の時、ラブホにいきますた。
227名無しさん@4周年:03/12/19 17:18 ID:9Q6Uq7Gd
つーか、TDLって見るもんなのか?USJでも逝っとけ
228名無しさん@4周年:03/12/19 17:19 ID:GTpufjZk
どうせテロるなら、ヲタが一箇所に集まる某祭典のときにおながい>瓶螺鈿
229名無しさん@4周年:03/12/19 17:19 ID:mnuDlc1x
これで、九州地方の旅行関係者はウハウハなわけだが
230名無しさん@4周年:03/12/19 17:27 ID:GSQ4NgP/
ヒロシマだけは逝くな。
231名無しさん@4周年:03/12/19 17:30 ID:uVKWGBzb
アホだな.
じゃあ東京に人間が住んでるのはほっといていいのかよ
232名無しさん@4周年:03/12/19 17:30 ID:1/s7B59W
ハウステンボスに格下げか?
ブチ切れそうだな。
233名無しさん@4周年:03/12/19 17:32 ID:pv+EBCGG

田舎もんは

東京に出てくるだけで緊張するんですね
234名無しさん@4周年:03/12/19 17:34 ID:fX8kShyQ
俺の時は中核派が電車止めまくりやがったもんで上野から東京駅までぞろぞろ
歩いたっけなぁ
235名無しさん@4周年:03/12/19 17:36 ID:5VJx0cs/
田舎物はこれ以上東京にくんな!
236名無しさん@4周年:03/12/19 17:37 ID:/JrptOlE
UDL
237名無しさん@4周年:03/12/19 17:37 ID:SRdCLFk7
>>227 UFJダロ
238名無しさん@4周年:03/12/19 17:41 ID:ZeopxukW

故郷の北朝鮮にでも行けよ
239名無しさん@4周年:03/12/19 17:41 ID:KfUSXFty
>>217
理科大かな?
あれは名前に偽りありだね。
240名無しさん@4周年:03/12/19 17:41 ID:pv+EBCGG
>>237
お金おろしとけ
241名無しさん@4周年:03/12/19 18:03 ID:/h0erh+e
行き先を変更することじたいもはやテロに屈したのと同じ。
テロリストの思惑通りだな。
242名無しさん@4周年:03/12/19 18:07 ID:dTt/Mopb
>>217長万部?
厚木学院大学なんてのもあったなあ
243名無しさん@4周年:03/12/19 18:10 ID:VhJw87Y5
おら、右翼に追っかけられた経験あり> しうがく旅行

福島交通つかってたから。
244名無しさん@4周年:03/12/19 18:12 ID:GnBbz5/C
南無妙法蓮華経と念じてれば大丈夫!!
245:03/12/19 18:14 ID:NpnrNaZA
う7
246共産大国凶徒:03/12/19 18:16 ID:L/FgF5ef
候補者名 年齢 党派 前元新 得票
当伊吹 文明 65 自民 前 83,644
比当玉置 一弥 59 民主 前 63,487
比当穀田 恵二 56 共産 前 50,762

5万人もいる
247名無しさん@4周年:03/12/19 18:18 ID:VH++1AwS
男子学生にとっては行き先なんてどこでもいいのだよ、クックックッ...
248名無しさん@4周年:03/12/19 18:25 ID:w6l0gNym
つか、TDLなんぞ行かなくて正解。
249名無しさん@4周年:03/12/19 18:29 ID:7/ujohvA
修学旅行って何のためにあるイベント?
子作りだろ?最近のガキは。
うちの厨房でも修学旅行先の東京で
「種」をもらってきたヤシいるよ。結局カンパ集めて
おろしたらしいけど。(わしは払わなかった)
250名無しさん@4周年:03/12/19 18:30 ID:mI1b5Ol2
「ミッキーマウス保護法」で暴利をむさぼる悪徳企業ディズニーは潰れてくれ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/46/nation14.htm
251 :03/12/19 18:32 ID:o6oHOEAc









           や ら せ だ っ た   9 .1 1  テ ロ



252名無しさん@4周年:03/12/19 18:34 ID:a6G2RStD
テロにぶち当たるよりも、移動中につまらん事故にまきこまれるほうが確率高そう。
実際ウチの高校は移動中にバスが事故った。
修学旅行後にムチウチ数名。テロ警戒してたら正直どこも行けん。
253 :03/12/19 18:38 ID:EYFjI1y2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

     ’ ' ' . .∫ ..∫         〓
           '∴∫.’∫    /
               ∬∫l //
        .______★ −   急角度 30〜40°    番組内での実況見分
        .|         |    で狙った!?     TBS 9/17 21時
─────┘──────└──────────  「 BJ 9llテロから救った医者 」
   ベンタコ゚ン 国防総.省                        屋根に撃墜

     無   数   の   遺  体   は   何  処  に    ?


     綺麗に崩れ落ちるように、スパッと「切れ込み」が入ってる。
古い設計のビルの最外周だけ白々しく崩落。 衝突痕も大型機体の破片もゼロ
http://www.defenselink.mil/photos/Sep2001/010914-F-8006R-002.jpg


     大 型 機 の 機 体 は ど こ ? w   窓ガラス が割れていない ↓
全く大爆発痕の無い「直後」の写真。 機体は当然無い。
http://www.asile.org/citoyens/numero13/pentagone/images/facade-intacte-hte-def2.jpg

明らかに「火災だけ」による被災状況。壁が綺麗に残っている。 綺麗な芝生。
http://www.asile.org/citoyens/numero13/pentagone/images/facade-intacte-hte-def1.jpg
       漏洩を恐れ最小限の作業による杜撰な自主的べン夕ゴン放火の全貌
      ttp://helicopt.hp.infoseek.co.jp/pentagon04.html
254名無しさん@4周年:03/12/19 18:38 ID:YNSKkS93
かわりにイラクでボランティアしてこいや。
255名無しさん@4周年:03/12/19 18:39 ID:DTdUm+7n
というかなにがあったもいくひとが遊園地板には多数いそうですね
256名無しさん@4周年:03/12/19 18:41 ID:e6JWlysG
京都はテロとは無関係、安全なんだって?へー
メデタイねー
257名無しさん@4周年:03/12/19 18:49 ID:DMjhKU/x
ネズミーランドって犬作ランドだろ

三色旗のお土産が売っていたり
学会員向けのアトラクション優先パスがあるんだってね

社長は喪家だし
http://www.soka.ac.jp/news/sun/Sun19/soyukai.html
258名無しさん@4周年:03/12/19 18:57 ID:3BXp6kVl
そうか!

ネズミーランドになんか行かないようにしよう。
2592ちゃんだけじゃなく、ネット全体に広めよ!:03/12/19 19:09 ID:ZWxs49WV

何で戦争中の韓国には行くんじゃい!
260名無しさん@4周年:03/12/19 19:10 ID:KMoStafr
なんか胸くそ悪いな。
未来永劫、東京に来なくていいよ、こいつら。
261名無しさん@4周年:03/12/19 19:13 ID:K2nbYaUP
9.11のとき日本橋の銀行で仕事してましたが、テロ後に警備は全く強化されませんでした

テロより、田舎で頻発する拉致のほうがはるかに危険だろ
262名無しさん@4周年:03/12/19 19:15 ID:nQyEMQ5h
>>27

激しく同意だ(゚Д゚)ゴルァ!!
263名無しさん@4周年:03/12/19 19:20 ID:SsqO6tVh
TDLは県民の日6月15日の休みに、混んでないときに行く。
これが千葉県人のTDLの使い方。
264名無しさん@4周年:03/12/19 19:26 ID:/Yn4HzII
何年も前だけど、うちの高校(福岡県)の修学旅行は
韓国旅行が危険だってことで、東京に変わりました。
もちろんTDLにも行きましたw
265名無しさん@4周年:03/12/19 21:30 ID:RrV1vLmn
【社会】「教育基本法改悪に反対」「派遣は憲法違反」 日教組委員長が小泉首相批判
これとセットで読むと単なる思想表現のパフォーマンスにしか思えん
266名無しさん@4周年:03/12/19 22:59 ID:McPwLovu
東京を除いたら次は京都か大阪だろ。
十分危ないじゃねーか
267名無しさん@4周年:03/12/20 00:53 ID:vY9aOnYk
TDLいきません
268名無しさん@4周年:03/12/20 01:04 ID:tp/y8sOx
TDR、歩いて行ける距離に住んでると意外と行かないものだ。
269名無しさん@4周年:03/12/20 01:19 ID:zgHaXQLs
>>1の学区じゃないが近かったりする。
中学の修学旅行は東京ですた・・・_| ̄|○
270矢刺 ◆/vAoAv/o7Q :03/12/20 01:20 ID:bmribTD7
心配しすぎだろうと思うが、関西人なら、
不祥事で経営不振であえいでいるUSJに行ってやれ。
271名無しさん@4周年:03/12/20 01:21 ID:5lovz/s3
なんか最近京都でのこういうイデオロギッシュな
発言やら行動が目立つ様な気がするんだけど
前から?それとも最近になってから?
272名無しさん@4周年:03/12/20 01:23 ID:uSGgRoEW
>>268
年間パス買って、天気のビミョウなとき狙って行けば乗り放題じゃん(;´Д`)イイナァ
273名無しさん@4周年:03/12/20 01:34 ID:IC+YtMAr
>>1
修学旅行は京都でいいだろ。
なんで好き好んでTDLなんぞに。
東京の高校生はみんな京都に行くんだぞ。
274名無しさん@4周年:03/12/20 01:50 ID:9p/7fegr
東京なんて観光としての価値が0に等しいからいかなくて正解。
275名無しさん@4周年:03/12/20 01:52 ID:QJl+hsj8
修学旅行がハワイのところだってあるんだぜ。
276名無しさん@4周年:03/12/20 01:56 ID:JYgF0T5y
人の集まるとこには行かない方がいいな
277名無しさん@4周年:03/12/20 01:57 ID:G+UvISTN
>>271
京都はブカイドウが幅利かせてる。
まあ、だからといって今回の件はねぇ。。
いくらヨツでもこんな呆けたことしねぇだろう。
278名無しさん@4周年:03/12/20 03:51 ID:Tma7yaRv
中学の修学旅行でTDLなんて行くなよ。
小学生の遠足か?

って高校生でも行った奴いたな。
もうアフォかと。
学生なら浅草寺とか国会議事堂とか行けよ。
いい年して「TDLじゃなくてTDRって言うんだぜ〜」なんて言ってる香具師も逝って良し。
279名無しさん@4周年:03/12/20 03:56 ID:9p/7fegr
国会議事堂訪問予定って書いてるんだけど。
280名無しさん@4周年:03/12/20 04:02 ID:Tma7yaRv
>>279
ホンマや・・・・。
281名無しさん@4周年:03/12/20 04:06 ID:o+mXBYig
>>273
地元だと修学旅行の意味無いだろ
282名無しさん@4周年:03/12/20 04:10 ID:mXe3Yvn+
よく関西人がTDLって言い方するけど禿しく田舎臭いですよ(真
283名無しさん@4周年:03/12/20 04:13 ID:DUrBkt8a
東京でテロなんて絶対に起こらないよ。
予告声明だけだせば、それだけで騒ぐ国なんだから。
284名無しさん@4周年:03/12/20 04:16 ID:UoJ9gysx
「東京の街を
 見たかったけど」

泣ける。
285名無しさん@4周年:03/12/20 04:18 ID:UWCOcyn3
>>283
モスクワでもテロ起きたしなぁ。
中学生が爆弾つくったり、主婦がひ素や青酸カリを普通に手に入れられる日本は
286名無しさん@4周年:03/12/20 04:18 ID:Tma7yaRv
>>281
地元って意外と知らないものだよ。灯台下暗し。
287名無しさん@4周年:03/12/20 04:18 ID:c98E0Vp0
スレタイ見た瞬間絶対にあかひだと思ったんだが、yahooか。。。
288名無しさん@4周年:03/12/20 04:20 ID:DUrBkt8a
東 京都へ修学旅行。
289名無しさん@4周年:03/12/20 04:20 ID:id9YPsR/
北チョンと隣接した海岸沿いに平気で住んでるくせに。。。。
290名無しさん@4周年:03/12/20 04:21 ID:TTQQX9vV
テロが恐いなら広島や長崎行けば?
反米思想主義者は絶対に狙わないと思われ。つまらないと思うがな。

修学旅行なんだから好きなところ行けば良いのに。
291名無しさん@4周年:03/12/20 04:21 ID:cn/m/gvG
神戸の中学校やったけど、奈良に行っただけやで。
皆ジャージでいろんな形の自転車乗ったりした。
京都から千葉?ふざけんなや。
グリーンピア三木でも行って足で漕ぐ白鳥でも乗っとけや!!!
292名無しさん@4周年:03/12/20 04:21 ID:c8VU79lv
293名無しさん@4周年:03/12/20 04:23 ID:SiMqGyt5
東京、じゃなくて  ち  ば  な訳だが・・・
294名無しさん@4周年:03/12/20 04:26 ID:L7G9PmDu
実際テロがあるとしたらどこなんだろうねぇ

すぐ近くで働いているだけにアメリカ大使館周辺に警官が
たくさんいるのが気になる今日この頃
295名無しさん@4周年:03/12/20 04:30 ID:id9YPsR/
俺の職場の近くにはコンゴ大使館があるが・・・・まぁ大丈夫かw
296名無しさん@4周年:03/12/20 04:32 ID:UWCOcyn3
自爆テロが大使館狙うなら別にいいけど、カフェとか満員電車狙われたら、俺らは終わりだな。
297名無しさん@4周年:03/12/20 04:34 ID:Wm9aOt+a
もしかして、スペースワールドとかくるんかな
298名無しさん@4周年:03/12/20 04:35 ID:Vjryr0If
>>285
ロシアはもともと揉めているから。
以前からテロが起こってるよ。
299名無しさん@4周年:03/12/20 04:40 ID:mXe3Yvn+
京都じゃ学校に火星人が来て生徒を殴ると聞いたが、異星人よりテロリストの方を怖がるとは!
300名無しさん@4周年:03/12/20 04:42 ID:Vjryr0If
>>294
虎ノ門に通ってるけど、アメ大使館周辺の警備は
いつもすごいよね。しょっちゅう検問してるしね。
以前、買ったばかりの車に乗ってて、
検問で「トランク開けてください」と言われて
レバーがわからず、間違ってボンネット開けて
生ぬるい目で見られた…
301名無しさん@4周年:03/12/20 04:44 ID:UWtjxqJe
>>214
禿げドウ。
俺も高2の修学旅行がニュージーランド2週間だったのに
ラディソのせいで3泊4日の沖縄になってガッカリした。
1年のときからニュージーランドのこと調べまくったし
パスポートも取得したのに・・・
302名無しさん@4周年:03/12/20 04:53 ID:0mYmnnJW
いやはやこいつらクソボケアホ教育委員会の精神構造は異常だな
911NYテロ後 行き先を沖縄から変更した奴等以上に
今こそ国会議事堂くらい見せておくべきだろ
だいたい親のほうも 積極的に東京行きやめろって声があるとも思えんのだが
303名無しさん@4周年:03/12/20 04:59 ID:id9YPsR/
俺の修学旅行
消防  広島
厨房  長崎・熊本
工房  斑尾でスキー

なんだよ海外旅行とかTDLとかって
304名無しさん@4周年:03/12/20 05:01 ID:id9YPsR/
ついでに思い出したが
俺の遠足  小学校の近所にある山(標高600m強)に、毎年ルートを変えて登る。
        高学年になるほど遠回りして登る・・・・(・A・)イクナイ!!
305名無しさん@4周年:03/12/20 05:13 ID:fgYvnMuv
つうか、
バーミヤンで石仏が破壊されたことを考えると
京都も十分危ないって。

東北とか九州とか田舎のほうに行けば
高いビルもないし大丈夫だろうな。
306名無しさん@4周年:03/12/20 05:31 ID:9CeNTear
いいじゃないか 中身はおっさんだもの

307名無しさん@4周年:03/12/20 05:49 ID:P98ond0k
むむっ!
このスレの流れを
東京じゃなくて千葉だ→TDL、TDRの混在表記に「TDRって何?(W」厨出現→
リゾートだからR→厨暴れる

って思ってたんだが、TDRって書いてる人少ないな。
308名無しさん@4周年:03/12/20 05:58 ID:Vjryr0If
>>307
まだリゾートの呼び方が定着してないんじゃないかと。

というか、「ランドがダメならシーへ行けば?」(マ略
というレスもないのが残念…
309名無しさん@4周年:03/12/20 06:29 ID:sL2w7Ele
修学旅行なんだから、学業に関係するところ廻れよ。
寺社仏閣とかさ。

なんで京都に住んでいながら地元の文化財を見ないのか。
遊びに来るつもりなら修学旅行なんてやめちまえ。
310名無しさん@4周年:03/12/20 10:49 ID:buWERhB+

            T D R と よ ん で く れ

                               by 千葉県民
311名無しさん@4周年:03/12/20 11:15 ID:IL61fZvR
東京独逸村(所在地千葉県)をどうにかしてくれ
312名無しさん@4周年:03/12/20 11:27 ID:SlSUmv63
>>78
正直かなりやばい.
ていうか,コミケには日本のITを支えている人間が結構来るので
テロでコミケがやられたら日本のITは危機に陥る.
313名無しさん@4周年:03/12/20 11:30 ID:SlSUmv63
>>228
一応日本経済の最後の切り札なので勘弁してください(涙.
314名無しさん@4周年:03/12/20 11:31 ID:haluGdrw
入園料が5000円!いつも混んでる。アトラクションは30分以上待ち時間必須
それでもいきますか?
315名無しさん@4周年:03/12/20 11:31 ID:huq3AhEf
やがて重ねるage
by高橋真梨子
316名無しさん@4周年:03/12/20 11:32 ID:Ce29Gu7r
>>314
そんな素人行かない方がまし
317名無しさん@4周年:03/12/20 11:39 ID:ZhDkoU1f
ディズニーランドでテロがあった場合・・・

燃え盛るパレードカー、背中に火が点いて飛び降りるミッキー
飛び回るRPG7ロケット弾、悲鳴を発しながら逃げ惑う観客、
炎上しながら崩れ落ちるシンデレラ城、
カラシニコフ自動小銃を乱射するアラブ系集団、
それでも手を振り続けるミニー・・・・


まさに極限状態だな
318名無しさん@4周年:03/12/20 11:40 ID:UyF8U82j
>>309
だって小中高と遠足で全部まわった後だから・・・・・
319名無しさん@4周年:03/12/20 11:44 ID:nFNFNE0L
>>317
スッゲー楽しそうなイベントだなおい!
320名無しさん@4周年:03/12/20 11:48 ID:zmXtGpen
いまごろこの中学校の関係者は事情聴取でも受けてるのかな。
321名無しさん@4周年:03/12/20 11:51 ID:o+g55wpY
>>317
どさくさで小中学生とかわいい高校生をさらう俺。
322名無しさん@4周年:03/12/20 11:51 ID:GPMvoI1t
恐ろしいほどの田舎〜in神戸

神戸市北区山田町
http://www.ops.dti.ne.jp/~yossi/PICS/KITA/120827yamada-1.jpg

神戸市北区淡河町
http://www.ops.dti.ne.jp/~yossi/PICS/KITA/120827ougo.jpg

神戸市西区平野町
http://www.ops.dti.ne.jp/~yossi/PICS/NISI/nisihirano1208-2.jpg

神戸市の歓楽街から10分 の駅の風景
http://www.tabitetsu.com/topics/topics8.html
323名無しさん@4周年:03/12/20 11:51 ID:94Xdpnu3
>>317
そりゃすごいな。
でも、あるかいだは、
ディズニーにテロをするのは、無理だろうと思う。
確か入るのに5000円くらいかかるんだろ?
おかねがかかるじゃん。
324名無しさん@4周年:03/12/20 11:52 ID:+k+MTgPq
イイ歳してディズニーランドに行きたいだと?
おまいは、正男君か勝又か?
325名無しさん@4周年:03/12/20 11:54 ID:HtQfOEQ9
修学旅行に遊園地って根本的におかしいだろ
326名無しさん@4周年:03/12/20 11:58 ID:o+g55wpY
>>322
誤爆?にマジレスだが、神戸は海と山が極端に接している特殊な地形だからな。
新幹線の新神戸駅が市街地としての神戸の北限だろ?
駅自体が山の斜面にあるんだし。
北区と西区は神戸市に入れるにはかなり無理があるんだよな。北区なんて
完全に山の向こう側なんだから。
327名無しさん@4周年:03/12/20 11:58 ID:lkY3xPIa
>>317
テロ風景を、にこやかに微笑むミニーちゃん怖すぎww
328名無しさん@4周年:03/12/20 11:58 ID:JZbvBL7z
>323
  ○ ワー
 ○ ○
○ ○ ○
 ○ ○ ワー
  ○

こうやって入れるんだよ
329名無しさん@4周年:03/12/20 11:58 ID:A22xnC6i

au、KDDIがまた不正割引 総務省、調査を開始

大手通信会社のKDDI(東京)が携帯電話「au」の契約で、特定顧客に対し総務省に届け出た割引額を大幅に上回る割引をし、総務省が、届け出た料金以外の適用を禁じた電気通信事業法に違反する疑いがあるとして調査を始めたことが19日、明らかになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031220-00000014-kyodo-bus_all
330名無しさん@4周年:03/12/20 12:01 ID:+k+MTgPq
>>329
貴様、NTTの社員だな?
331名無しさん@4周年:03/12/20 12:04 ID:4fxYGs8F
地方で生まれて、世界どころか東京も知らずに一生を終える人もいるんだろうな。
332名無しさん@4周年:03/12/20 12:05 ID:QYDyeqIh
いきなりキチガイが学校に押し入ってくる関西の学校の方がよっぽど怖い。
333名無しさん@4周年:03/12/20 12:13 ID:3LF6lR3u
>>309
地元の文化財は遠足で行き倒してると思われ
334名無しさん@4周年:03/12/20 12:18 ID:MEjPmLtH
修学旅行でレジャー施設に行く必要無し。
神社仏閣巡り&自衛隊体験入隊にしろ。
335名無しさん@4周年:03/12/20 12:20 ID:3LF6lR3u
東京に生まれて、関東から一歩も出ずに一生を終える人もいるんだろうな。
336名無しさん@4周年:03/12/20 12:24 ID:WauiVs4G
京都含めて今や関西圏・九州・沖縄はやばい地区の筆頭だからな。マシなのは四国か離島
ぐらいだろ。
337名無しさん@4周年:03/12/20 12:30 ID:7m0Fy7JF
中卒引きこもりで、一日中壷やって一生を終える厨もいるんだろうな(プ ↓
338名無しさん@4周年:03/12/20 12:35 ID:i16BmNVt
    ┏━━━━┳━━┓
    ┃        ┃    ┃
    ┃        ┃  ┃┃
┏━┛┏━━┓┣┻━┛
┗━━┛    ┗┛
339名無しさん@4周年:03/12/20 13:16 ID:Ttab5lnK
>>317
>それでも手を振り続けるミニー・・・・

も・・・モエ━━━━━ヾ(≧▽≦)ノ━━━━━!!w
340名無しさん@4周年:03/12/20 19:49 ID:U5IsbxGn
age
341名無しさん@4周年:03/12/20 22:32 ID:9lh5FuTI
もしもアラブゲリラがテロをやるなら、
おそらく協力者として日本の過激派が関わるはず。

それを考えると、テロはアラブゲリラの連中がテロりたい場所であることと同時に、
過激派連中がテロりたいところになるはず。

そうなると可能性があるなら、それこそアメリカ資本主義の象徴であるTDLか
一般参賀中の皇居あたり、
もしくは有馬記念最中の中山競馬場ってのがあり得るんじゃないかと思う。
342名無しさん@4周年:03/12/20 22:35 ID:OyPA5uwn
>>341
俺は平日9時の新宿とか、日曜17時の渋谷とかほんとにあるかもしれんと思って
最近その辺には近づいてない
343名無しさん@4周年:03/12/20 22:37 ID:hPglvE9h
先生達がもう別の所に行きたくなったからなんじゃないか?
344名無しさん@4周年:03/12/20 23:15 ID:QbknB23U
テロ怖がるより、関西に増加している宅間をなんとかしろよ
( ´,_ゝ`)プッ
345名無しさん@4周年:03/12/20 23:17 ID:b7f2dCvd
ねずみーランドなんかどうでもいいや。
346名無しさん@4周年:03/12/21 11:56 ID:P5MVkJhw
>>343
そりゃ逝きたくねーだろ
347キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/12/21 11:59 ID:uv7+8IkL
修学旅行であんなとこ行くなよ。
行きたい奴は放っといたって自腹切ってでも群がるだろ。
348名無しさん@4周年:03/12/21 12:01 ID:Cr42amIj
>>27
もの凄く亀レスですが、禿同
349名無しさん@4周年:03/12/21 12:04 ID:kqADhlWo
つーか
文化財のある京都でテロがあるかもとか情報が流れたら
引っ越しするのかw
350名無しさん@4周年:03/12/21 12:04 ID:PZIGd3co
>>317
 残念、TDL特戦部隊の描写がされていませんね。
あちこちに張り巡らされた従業員用通路の偽装口
からテロリストに強襲をかけるのでつよ。
351名無しさん@4周年:03/12/21 12:12 ID:/fxGMXS7
TDLは東京じゃないから浦安に泊まれば大丈夫だろ。
352名無しさん@4周年:03/12/21 12:15 ID:b0kPmM+M
折れは修学旅行、大山、鳥取砂丘、出雲大社だった。はっきり言って、ネズミーランド
より100倍良かった。また行きたい。
353名無しさん@4周年:03/12/21 12:17 ID:rgKDk1hu
修学旅行でアメリカ文化の産物ディズニーランドへ行く意義って?
354名無しさん@4周年:03/12/21 12:23 ID:2oUc/9EB
アイレディース宮殿に行けばいい。
今ならホテル貸切に出来るんじゃないか。
355名無しさん@4周年:03/12/21 12:24 ID:mTxYyzbW
某国将軍様のせがれが
お忍びで来るほど楽しいところだもんな〜
356名無しさん@4周年:03/12/21 12:25 ID:k1TjMUni
やはり東京の修学旅行は
国会議事堂→皇居→靖国神社→防衛庁見学
→都庁で石原慎太郎参拝だな
357名無しさん@4周年:03/12/21 12:28 ID:wOOyZLGo
ディズニーランドは、まあ大学生ぐらいになって彼女と行くものだよ。
最後のパレードを観て、買い物→軽く食事→埋立地をドライブ→湾岸市川のラブホ
というパターンが多かった。ランドの周りのホテルは高くて泊まったことがない・・・。
358名無しさん@4周年:03/12/21 12:29 ID:x/xeychD
東京に住んでいる奴は何と言えば良いのか。
日々テロの目標にされてるんですが。
359名無しさん@4周年:03/12/21 12:31 ID:ZTreVgGm
>357
はぁ?親子連れのいくとこだろ?
360名無しさん@4周年:03/12/21 12:33 ID:euqIvi4y
TDLは関西弁が多い。
USJは逆に関西弁は少ない。
361名無しさん@4周年:03/12/21 12:34 ID:EVL+0pg4
これはどう考えても生徒の安全って言うよりも政治的なアピールだろ
さすが京都の教職員。
野中が消えても次から次へと出てくるな・・・
362名無しさん@4周年:03/12/21 12:34 ID:+xNZItuF
なんでここで京都が叩かれまくるんだ?
別にいいじゃないか、修学旅行で行き先変更しただけだろ。
なんか少数の人が必死になって東京マンセーしてるように見えるぞ。
非常に滑稽だ。
363名無しさん@4周年:03/12/21 12:35 ID:T2y+39KH
>>362
釣りにしてもレベルが低すぎるやり直し
364名無しさん@4周年:03/12/21 12:36 ID:QdzjTzoR
つーか遊び目的の修学旅行はやめるべきだ
テーマパークに行く事は悪くは無いが少なくとも
「修学旅行」で行くべき場所ではないよ
365大嘘さん@3周年半:03/12/21 12:37 ID:ocyVnxOi
>>353
いつだったか大阪難波で吉本新喜劇見てた学校もあった
文珍が落語で出演「修学旅行ですか?よろしいですなあ 先生何考えて
まんねん!」と言ってたワロタ でも漏れもそこにいた訳だが(w
366名無しさん@4周年:03/12/21 12:38 ID:WT0MOuEu
東京人必死w
キモすぎ
367名無しさん@4周年:03/12/21 12:38 ID:+xNZItuF
>>363
いや、釣りでも何でもないんだが。
どんな理由であれただ修学旅行の行き先が変わっただけじゃん。
NYテロの時だって沖縄とか敬遠されがちだったでしょ。
それと一緒じゃないの?
368名無しさん@4周年:03/12/21 12:39 ID:VSh4idQx
>東京ディズニーランド

そんなものは無いから、見れないよ。
浦安ネズミーランドならあるけどな。
369 ◆WED.COAwms :03/12/21 12:40 ID:u9bydhib
東京鼠園
370名無しさん@4周年:03/12/21 12:41 ID:E5ZLilED
>>355そういえば、あの人どうなったの?
371名無しさん@4周年:03/12/21 12:42 ID:rgKDk1hu
>>368
ああ そういやそうだ
東京の看板で儲けているディズニーや千葉県は
東京都に金を払うべきだよなあ
372名無しさん@4周年:03/12/21 12:43 ID:PkAUcSMH
国の有事に何がTDLだ馬鹿かこいつら。遊びに行くだけの修学旅行も止めさせろ。
自衛隊への体験入学のほうがよほどためになるよ。
373名無しさん@4周年:03/12/21 12:43 ID:fsQZjS0u
>362が釣りに見える363って・・・
正真正銘の池沼ですか
374名無しさん@4周年:03/12/21 12:44 ID:u6Raoqgu
こんなクソ寒い時にネズミーランド行ってもなぁ。春にまた卒業遠足で来なさい。
大学の夏休みに来るのでもよい。まぁ、暖かくて暑すぎない時がよい。
375名無しさん@4周年:03/12/21 12:47 ID:RuVhTZg2
京都みたいな史跡が多くて歴史学習に向いた土地の学校は
修学旅行に行くったって東京じゃ端から見るとこねぇじゃん。
国会議事堂と最高裁だけ見学したら帰って京都見て回れ。
376名無しさん@4周年:03/12/21 12:48 ID:IiMMZbuP
 国家安全保障制度を利用すれば、修学旅行にも相当額の安全移動費用が
取り付けられるんだけどね。ただし、義務教育に限る。
377 :03/12/21 12:50 ID:CFKirAlw
来年3月のヤンキース@ドーム、怖くて行けないな
378名無しさん@4周年:03/12/21 12:53 ID:+xNZItuF
しかし物騒な世の中になったなあ。
もし仮に東京でテロが起きたら実際どうなるんだろ。
今ひとつピンとこないけど実際起きたら
怖いだろうなあ・・・景気への影響も相当大きそうだ。
小泉はどう弁解するつもりか。
379名無しさん@4周年:03/12/21 12:54 ID:VSh4idQx
>>378
テロならΩが何年も前にやりましたが。
380名無しさん@4周年:03/12/21 12:56 ID:rD96ixVN
反層化の波が日本を覆う
381名無しさん@4周年:03/12/21 12:57 ID:nACtAXiZ
修学旅行で東京なんて行きたくないな・・・
382名無しさん@4周年:03/12/21 12:58 ID:+xNZItuF
>>378
そういやアレもテロだったな。
あの時日本はパニックになってたっけ?
株価はどうなったっけ?
383名無しさん@4周年:03/12/21 13:03 ID:U6evcXk4


ま た 日 教 組 か

 
384名無しさん@4周年:03/12/21 13:19 ID:wcjye3Ax
京都はハングルテロで十分殺伐としてるだろ
いまさらビビるな腰抜けめ
385名無しさん@4周年:03/12/21 14:42 ID:JWRz8DoP
低脳関東人必死w
386名無しさん@4周年:03/12/21 14:48 ID:fvncXMXw
TDN見たかったけど
387名無しさん@4周年:03/12/21 19:25 ID:mTxYyzbW
>>370
真紀子がびびって無条件で帰国させてしまったよ。
388名無しさん@4周年:03/12/21 19:46 ID:ftCJqhRc
>>387
最終決断をしたのは小鼠と福田。
389名無しさん@4周年:03/12/21 19:46 ID:4LOYss89
教育長を調べろ。
390名無しさん@4周年:03/12/21 20:11 ID:GeWM9SqQ
アホな侵略に荷担して無用な敵作ると
生活が不便になると言う見本みたいな事例ですな。
馬鹿政府芯で
391名無しさん@4周年:03/12/21 20:31 ID:YH+ZFy7k
テロリストからすれば、
東京にある政府関係機関、インフラの次にターゲットとなるのが
京都の文化遺産だと思うんだが。
(ディズニーランドはないだろ。千葉だし)
392名無しさん@4周年:03/12/21 20:39 ID:5JohwS/K
ミッキーが爆弾投げる?
393名無しさん@4周年:03/12/21 20:39 ID:YQmYIQc0
>>391
石仏破壊での国際世論の反発を覚えているから、文化遺産を標的にすることはないだろう。
394名無しさん@4周年:03/12/21 20:40 ID:IcBX5yIN
流石野中の地元。アホばっかりですな
一生関西圏に居ろ
395名無しさん@4周年:03/12/21 20:50 ID:OT90qmwy
アホすぎですね。
396名無しさん@4周年:03/12/21 21:01 ID:9VvWAgDz
TDLは千葉だろ。。。
397名無しさん@4周年:03/12/21 21:21 ID:Tb8IQWml
首都圏以外の人間から見れば、山梨と離島以外の首都圏はみんな東京。
関東=東京という感じ。
398名無しさん@4周年:03/12/21 21:23 ID:F8g4Yp8e
京都の子って京都に修学旅行に行かなくていいからいいな。
中学の修学旅行で行ったけど子供が寺なんぞ行っても全くつまらん。
399名無しさん@4周年:03/12/21 21:23 ID:JOqA3mvo
チューイングボーン
400名無しさん@4周年:03/12/21 21:24 ID:FsMLXAJw
東京みたいなキモヲタとチョンと中国人の巣窟に行きたい奴なんていない
401名無しさん@4周年:03/12/21 21:35 ID:I4BS3Zxs
所詮、千葉。
東京じゃない。
402名無しさん@4周年:03/12/21 21:57 ID:/1A+6LLK

テロの後、空いた出銭ランドに逝こうと考えているのだが。
403名無しさん@4周年:03/12/21 22:03 ID:hMZGx//i
あのねえ、みなさん誤解されてるみたいなんですが
この中学校たちがある丹後半島は、一応京都府内に所属はしてますが
海っぺりの超ド田舎。京都らしさのかけらもありません。
京都市内行くよりも兵庫県北部とか福井とかの方が近かったりするのよね。
404名無しさん@4周年:03/12/21 22:11 ID:3l0ybqAX
京都駅のすぐそばにある高校でこのザマか!!

辺鄙なところの学校だと、もっとひどいんだろうな!!(プッ
405名無しさん@4周年:03/12/21 22:12 ID:2He9PHrt
倍率ドン

上野公園  70
皇居     65 
お台場    30
秋葉原    25
新宿歌舞伎町 20
霞ヶ関    15
新宿副都心 12
大手町    10 
六本木     3
406名無しさん@4周年:03/12/21 22:18 ID:zfrzmRSz
>>397
んまー、東京生まれ東京育ちの漏れにとっては
京都も大阪も神戸も奈良もみんな一緒だしなあ…
407名無しさん@4周年:03/12/22 15:21 ID:jG/jzEuL
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (::;;)、
       :::::::::::::::::::.。/´::::;;;;(:;;;)  そうやってなんでも
       :::::::::::  () ::;;;;;;ノ      ボクのせいにしてたらいいんだ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_0_0ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;; ヽ、;;;::: ,,  '''''  ,,,,
                )
408名無しさん@4周年:03/12/22 18:06 ID:gK7tsu0Y
NYもだってな
409名無しさん@4周年:03/12/22 18:12 ID:v+IT4iNh
相手が北朝鮮だったら、むしろ逆に安全だったかもな。<TDL
410名無しさん@4周年:03/12/22 18:13 ID:DXQErN5f
関東に旅行逝く奴は強姦されに行くようなもんだろ。
ビジネス以外何の価値もない地域。
411名無しさん@4周年:03/12/22 18:14 ID:KizaQIeM
何度言ったら判るんだ!

新東京国際空港ではなくて成田空港!
東京ディズニーランドではなくて浦安鼠園!
東京モーターショーではなくて幕張自動車博覧会!
東京ベイシティーではなくてチバシティー!

いい加減覚えろ!
412名無しさん@4周年:03/12/22 18:26 ID:4QRr4kPw
そういや山手線ってぜんぜん山のそば走ってないね
413名無しさん@4周年:03/12/22 18:39 ID:eKQsXnH4
俺の修学旅行
小学校=日光
中学校=奈良・京都
高校=奈良・京都
クソつまんなかった。
414名無しさん@4周年:03/12/22 18:44 ID:F+ujRFDH
テロは東京だけでおながいします
415名無しさん@4周年:03/12/22 18:53 ID:tg4aBlTp
>>410
過度の憧れが憎しみに転じた訳ですね。
416名無しさん@4周年:03/12/22 18:57 ID:UT/c/9+b
>>412
そもそも、下町←→山の手という関係で、
今で言えば、中心市街地←→郊外農村部というようなもの。
417名無しさん@4周年:03/12/22 18:58 ID:wGrvFCoY
>>413
ある千葉県民の修学旅行先
小学校=無し。国会議事堂と最高裁判所への社会科見学と林間学校のみ。
中学校=信州
高校=アメリカ

京都行ってみたい。
418名無しさん@4周年:03/12/22 19:01 ID:8626S3Z4
修学旅行で東京はうらやましい。
京都の寺めぐりなんかつまらなかった。
419名無しさん@4周年:03/12/22 19:04 ID:RnZryFqY
大阪
俺の修学旅行
小学校=高野山
中学校=静岡・富士山
高校=九州北
専門学校=沖縄
420名無しさん@4周年:03/12/22 19:05 ID:tg4aBlTp
>>417
京都は修学旅行じゃなく、一人で行っても楽しめる。
TDLのような遊園地は、修学旅行のようにみんなで行った方が楽しめる。
もっとも修学旅行で行って良い場所かどうか別の話。

でも、教育長に勝手にごり押しされて、子供達が可哀想な気もするなあ。

421名無しさん@4周年:03/12/22 19:13 ID:wGrvFCoY
>>420
じゃあ今度ツレと京都へ行ってみるよ!

TDRは行き飽きた。毎年四千円くらいでパスポート買って行くけど、気がつくとわけのわからない物を買わされるから±0
422名無しさん@4周年:03/12/22 19:15 ID:Ct/E/r0Q
東京なんてどうでもいいし
423名無しさん@4周年:03/12/22 19:22 ID:JKOHoQ0C
北の船が頻繁に来るところだけに有力な情報を得たのかも知れない。
424名無しさん@4周年:03/12/22 20:36 ID:9bJCIR5j
アホだな

>>421
TDR?それどこ?
425名無しさん@4周年:03/12/22 20:44 ID:hVT1X/j4
********** *********** 重要 **********************

   クリスマス中止のお知らせ

 ジングルベルのメロディーが流れている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
2003年12月25日に開催予定のクリスマスはサンタクロースの都合が悪くなったため誠に残念ですが取りやめとなりました。
この決定により、12月24日のクリスマスイブも中止となります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、 楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
 今後開催するときは今回のような事の無いよう格別の配慮を致しますのでお許しの程お願い申し上げます。
上あしからずご了承のほどお願い申し上げます。

********************* 重要 **********************
426名無しさん@4周年:03/12/22 22:01 ID:KauwPkQc
>>425 ワラタ

今年のサンタさんは頭にターバンを巻いてラクダに乗ってやって来ます。
427名無しさん@4周年:03/12/22 22:06 ID:pcLuK0n1
厨房の頃から小泉憎し、自民憎しを刷り込まれるわけですか。
京都って大変なところですね。
428名無しさん@4周年:03/12/22 22:19 ID:yVp6ucut

BSのThis Week見ていたら、拘束したサダムはサンタだったという
パロディをやっていたな。オチは、ブッシュはサンタを捕まえた!投票はディーンへ(藁
429名無しさん@4周年:03/12/22 22:20 ID:rMXj9ZLP
>>427
在日までいやがるしな
430名無しさん@4周年:03/12/22 22:23 ID:HPZhxU6m
韓国からの修学旅行も東京だけは絶対止めた方がいいよ。
凄くテロに遭う可能性が高いと思う。
第一、都民が歓迎していない。
431名無しさん@4周年:03/12/22 22:34 ID:XAbHAvBt
TDLに修学旅行よりさぁ、
クリスマスイブに、繁華街に行く方があぶねーだろ。
実際昨日渋谷で若い女4人もケガしてるんだし
432名無しさん@4周年:03/12/22 22:43 ID:zhm/1DHa
>>424
>>307だが君のような人を待ってたよ。
後は存分に逆切れして暴れてくれ。
433名無しさん@4周年:03/12/22 23:32 ID:Q5ulBA5w
>>430
旅行中に関東大震災が起きたらどうなりますか?
434名無しさん@4周年:03/12/23 01:22 ID:uPmLOLiH
いっそ沖縄に行けば警戒厳重だから
日本一安全かも知れない。
一日で飽きるだろうけど。
435名無しさん@4周年:03/12/23 01:25 ID:jXpW5yX5
東京なんて来たって面白くなかろ。九州や北海道、東北あたりでもイイとこ一杯あるし。

436名無しさん@4周年:03/12/23 01:26 ID:n/ZMjSjG
垢教師の妄想爆発だな(w
437名無しさん@4周年:03/12/23 01:28 ID:h57/wUdy
東京で日々生活している人の立場は・・・っと。
438名無しさん@4周年:03/12/23 01:29 ID:jXpW5yX5
>>417
アメリカだとぅー!贅沢なっ。
オラ海外旅行が珍しかった時代の学生(´・ω・`) ショボーン
小学校=日光
中学校=信州
高校=京都・奈良
定番だな。
439名無しさん@4周年:03/12/23 01:29 ID:jX9p38a3
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< チョッパリは土下座して>
< 謝罪するニダ!! >
  ∨∨\|∨∨∨∨∨∨
    Λ_Λ  \ ヾ \  ☆
   <丶`∀´> ヽ    ペチ!!/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   く    つ=(======∧==⊃   <  悪うございました
   ノ ノ> >   (((´Д`;)―-○))   \
  〈_フヽ__7   ⊂⊂  (  ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://homepage1.nifty.com/daiiin/rinji/dogeza.htm
440名無しさん@4周年:03/12/23 01:30 ID:Pz4pu6uv
九州に行く飛行機がハイジャックされて北朝鮮に行く羽目になります。
生徒の一人に傭兵経験者がいれば無事帰ってこれるでしょう。
441名無しさん@4周年:03/12/23 01:30 ID:s5jBpMUj
イデオロギーのために修学旅行まで利用とはね
442名無しさん@4周年:03/12/23 01:31 ID:ydqwz/qH

東京、伊勢志摩、九州
443名無しさん@4周年:03/12/23 01:43 ID:ps1H316b
京都か・・・京都は恐ろしいところだからな。
教育界の腐敗度は広島と並んでトップクラス。
444名無しさん@4周年:03/12/23 01:47 ID:v7za0jdy
おいおい、千葉に住んでいる人達の立場はどうするんだよ。
445名無しさん@4周年:03/12/23 01:49 ID:ydqwz/qH

疎開しる。
446名無しさん@4周年:03/12/23 01:50 ID:nT31crnV
べつにディズニーに来るのは構わないが、
あのラッシュ時に京葉線に乗ってくるなボケといいたい。
田舎の学生は詰めるとか知らないでドアの前に陣取るし、
人が降りるときに自分もいったん降りると言ったマナーも知らない。
学校はバスかなんかでちゃんと送れぃ。

・・・・ところで、TDR行くことのなにが修「学」旅行なのかいまだにわからん。
447名無しさん@4周年:03/12/23 01:51 ID:cE6bKN8M
弟が通っている高校は沖縄から東京に変更なんだが
448名無しさん@4周年:03/12/23 01:54 ID:n/ZMjSjG
>>446
まあ、京都の人間にしたら、班別行動で京都市バスに乗せるなといいたい。
バスを止めてから降りるかどうか相談すんな。
清水道でも五条坂でも距離は変わらんわ。
449名無しさん@4周年:03/12/23 01:54 ID:RFyPTc1u
>>415
自意識過剰な奴て絶対そういう事いうよな。。。
本当に憧れてると思ってんかな?
450名無しさん@4周年:03/12/23 02:22 ID:MVfodRAP
UFJ
451 :03/12/23 04:07 ID:XbdT565B
広島日教組が『修学旅行は韓国へ謝罪旅行』

ttp://homepage1.nifty.com/daiiin/rinji/dogeza.htm


筑紫大喜び。
靖国の英霊が泣くぞ。
452名無しさん@4周年 :03/12/23 04:28 ID:+ZhZn7zU
>鹿児島(薩摩)は京都とはものすごく関係があるね。
>初代京都市長は西郷菊次郎(西郷隆盛陸軍大将の子)で京都府警の
>4分の1は今も九州男児(古事記時代や西南戦争後に増大)。
453名無しさん@4周年:03/12/23 04:39 ID:+ZhZn7zU
東京・千葉という土地自体が危ないんじゃなくてディズニーランドという
巨大米国施設があるから危険なので変更という事じゃないかな。

だからUSJも米国を象徴とする施設だから一緒。
454名無しさん@4周年:03/12/23 04:49 ID:MaSi9iLy
これで本当にテロがあったらこの教員たちはニュータイプとして持てはやされた訳だが
455名無しさん@4周年:03/12/23 04:53 ID:dxDn7EB+
そりゃ田舎の中学生は東京の街が見たくて仕方ないだろうな。
実際に自分も二十年前そうだったし。

修学旅行で初めて見るサンシャイン60に感動して、ここで働きたいと思った。
当時、サンシャインは東洋一の施設と機能がある超高層だった。
そして、実際に働ける身になった時は感動したよ。
あのサンシャインのオフィスで仕事できるんだと思うと嬉しかった。
三島由紀夫の「金閣寺」の主人公の気分みたいだった。
456名無しさん@4周年:03/12/23 05:03 ID:x/HAgNQM
凶徒の教育委員会や引率する狂死達の脳内では、
テロが必然的に起こることになってんだろうな。
457名無しさん@4周年:03/12/23 05:24 ID:GvD3USib
>>456
いや、万が一テロが起きた時に責任取れ、とか言われるのがイヤだから
行かないっつーのが本音でしょう。しょーもな。
458名無しさん@4周年:03/12/23 05:26 ID:+ZhZn7zU
浅野 賢澄
1916(大正5)年4月19日生
1997(平成9)年7月31日没
岐阜県出身
1940(昭和15)年 京都帝國大學卒
逓信省に入省
海軍主計科短期現役第5期
1940(昭和15)年9月10日 海軍経理学校入校
1941(昭和16)年1月8日 同校卒
1946(昭和21)年 勲六等瑞宝章
郵政大臣官房文書課長
郵政省電波監理局長
1967(昭和42)年 郵政事務次官
1969(昭和44)年 退官
日本空港ビル株式会社顧問
国際協商株式会社社長
1971(昭和46)年 株式会社フジテレビジョン副社長
1974(昭和49)年 フジテレビジョン取締役社長
日本民間放送連盟会長
東海テレビ取締役
山口放送取締役
福島テレビ取締役
1982(昭和57)年 フジテレビジョン会長
1985(昭和60)年 フジテレビジョン取締役相談役
1988(昭和63)年11月3日 勲一等瑞宝章受章
459名無しさん@4周年:03/12/23 05:35 ID:+ZhZn7zU
京都乃木神社
ttp://www.geocities.jp/kyo_nogi/

ここを修学旅行先にどうぞ。
460名無しさん@4周年:03/12/23 06:00 ID:wjUv7TNt
俺も高校の修学旅行元々ハワイ(学校初)の予定だったんだけど、
9.11の影響で東京になったよ
461名無しさん@4周年:03/12/23 06:06 ID:Qux9WT7u

ったく京都の日教組は政府へのいやがらせだけは必死だな (単なる政治アピールなら生徒をダシにして道連れにすな!)

東京で生活する人間を舐めてんのか!ゴラァ!!

こういうときこそ平常に行動するのが愛国心だろがあ! びびってんじゃねえ、ボケ!



462名無しさん@4周年:03/12/23 06:09 ID:xunnBdSj
エッ○な奴らは来るな
463名無しさん@4周年:03/12/23 06:10 ID:PrnY2r2B
こういうのが報道されるほどテロに屈したと思われるわけだな
464名無しさん@4周年:03/12/23 06:10 ID:N36tl1jS
修学旅行で海外とか行ってる馬鹿学校は反省しろ

日本の観光産業がバタバタ倒れてるじゃねーか

回り回って保護者の会社も倒れるんだよ
465名無しさん@4周年:03/12/23 06:12 ID:Q/FKoYFR
エッチなやつらならどんとこい九州
466名無しさん@4周年:03/12/23 06:13 ID:IXczulrB
京都は第二次世界大戦と同様に、この地は守られると思いこんではるからね。
467名無しさん@4周年:03/12/23 06:14 ID:qT+o+S4b
京都者は莫迦丸出しだな。
TDLねらえる訳ねえじゃん。
そんなことしたら有力な支援者である某国の金某を怒らせるのが
目に見えてる。
468名無しさん@4周年:03/12/23 06:14 ID:0eXWPi9U
>>464
何で海外なんだろうね。
オレの知る限りではそういうのの多くは確かに馬鹿学校なんだよな。
馬鹿が海外出ても国辱晒して帰ってくるだけだから困るんだよね。
馬鹿な子供の為に高い寄付金納めてる親に対するアピールとして海外なんだろうか。
469名無しさん@4周年:03/12/23 06:15 ID:uvy5Tof5
京都といえば、同志社を中心とした耶蘇教の宣伝工作が、未だに続いている基地外都市というイメージしかない。
470名無しさん@4周年:03/12/23 10:12 ID:2qeIm0KW
>>469
共産(無産)主義者発見!
471名無しさん@4周年:03/12/23 10:22 ID:2qeIm0KW
このスレのレベルは低いな。
教育委員会は市なのに...。しかも京都府北部。
京都(国風)文化を馬鹿にする奴は大抵中国か朝鮮の
大陸系(極東地域)出身の人々。
472名無しさん@4周年:03/12/23 13:28 ID:eZ6Jmtaw
東京人は低脳だからなw
473名無しさん@4周年:03/12/23 21:03 ID:UYGz02u5
はやく起これ
474名無しさん@4周年:03/12/23 21:53 ID:sUVi/VAK
で、結局 テロ
475名無しさん@4周年:03/12/23 21:59 ID:X3ebMvaR
ぶっちゃけ日本国内の修学旅行で面白いのってなくないか?
TDLも何度もいくぶんではいずれあきるだろうし。

今まで京都と北海道いったけどどっちも糞だった。
特に北海道。本当に何にもない。イタリアかアメリカに
本当は行きたかったのに。

これから北海道を東北朝鮮とよぶことにするか。
476名無しさん@4周年:03/12/23 22:36 ID:ZzNks5br
>>475
う〜ん、俺は北海道や東北の、何もない辺鄙な自然が残っているところが好きなんだけど・・・
むしろ、東京、大阪、名古屋、博多や上海、ソウル、シンガポールのゴミゴミとした密集都市の方がよっぽど鬱陶しく感じる
477名無しさん@4周年:03/12/23 22:42 ID:ZzNks5br
>>476 に追加だけれど、
東京は便利なところは評価するけれども、
街の汚さや密集都市特有の鬱陶しさという点では、
ソウルに次いで世界に2番目に最悪だと思うよ。

個人的には韓国に良いイメージがないんだけれども、
これも俺が(おそらく韓国内でも最悪な)ソウルにしか行っていないからかもしれない。
逆に俺が米国人で東京にしか行ったことがなければ、
日本に良いイメージを持っていなかっただろう。

ロンドン、ローマ、モスクワなどの欧州の都市は東京、ソウルよりはマシな部類だと思う。
478名無しさん@4周年:03/12/23 22:45 ID:ZzNks5br
ただし、別に東京その他の密集都市が決して悪い場所であると言うわけでなく、
単に自分自身が東京その他の密集都市に合わないだけだとは思う。

東京や大都市圏の方が地方都市や田舎より良いという人も多いだろう。
479名無しさん@4周年:03/12/23 23:05 ID:fVY0h+N8
がいしゅつだろうが。
京都にいた方が危ないだろ。
元祖差別大国、凶都。
480名無しさん@4周年:03/12/24 02:21 ID:33dkw3ki
東日本は賊軍。九州は官軍。
軟弱な京都の民を馬鹿にするのは別にかまわないが>>479のように
京都そのものを馬鹿にする奴は日本国民として許さん。

戦前なら特高に捕まって処刑されているぞ。
481名無しさん@4周年:03/12/24 04:23 ID:5cjo/Iux
だいたい関東は三河人や関西人がつくったなんて言ってるけど、それって
「東京に武士・技術者・商人が移住した東海・関西はできる人間が抜けた後の残りかす」
って言ってるようなものではないかと。

京都なんて特にそうで、皇族・貴族が明治維新でほとんど東京に出て行った後は一体何が
残っているのだろうか。京都なんてごく一部以外はほとんどがどうしようもないDQNだよ。
財界人や学者、官僚のような指導的知識人が不在で河原乞食や破戒坊主が市政を牛耳ってる。
大学がたくさんあるから平均では持ち直しているけど、ネイティブ住民だけで民度を比較したら
常々馬鹿にしてる東北や北関東の都市にも負けるんじゃないか。
482名無しさん@4周年:03/12/24 04:32 ID:D+jRBhjD
>>479
TDLアメリカ資本主義の象徴だからでは?
483名無しさん@4周年:03/12/24 04:35 ID:6ngTRYTC
まあ懸命な判断だろう
皇居を見せてやりたかった気もするが

と言いつつ俺も見たことないんだけどな、皇居w
484417:03/12/24 04:37 ID:ueKAejzH
なんだかここマターリしてるね。
>>417にアメリカと書いたけど、そういや修学旅行じゃなく研修旅行だった。イエローストーンで野生動物の調査したりNASAで宇宙飛行士の話を聞いたりとかで、帰ったらレポートの山。w
ただの観光旅行よりそっちのほうが楽しかったから、別にいいんだけど。
485隣三軒両隣の名無しさん:03/12/24 04:38 ID:ARuPvUNF
是非とも神奈川に…
486名無しさん@4周年:03/12/24 04:39 ID:ZrAlYEcb
俺がまだ東京に住んでいるのは自殺行為って事ですか?
487名無しさん@4周年:03/12/24 04:43 ID:6oz9vcoW
しかし、これも失礼な話だよな
九州にはテロの標的になるようなものはないとでも言うのか
488名無しさん@4周年:03/12/24 04:56 ID:D+jRBhjD
広島長崎沖縄行ってもみっちり下手なサヨ教育
応酬されるだけだから、けど
ちょうどいいよ年齢的に中学くらいならいいカモ
高校くらいだと胡散臭さが肌で分かる
普通に東京でも見てもらって遊んだ方がいい。
ま、修学旅行くらいじゃなきゃ行かないトコに行って欲しい
けど
489ビンラディン(本物):03/12/24 05:02 ID:ndtC29n8
>>487
大変申し訳ないのだが、
国際的テロ組織が狙うようなものは何一つ無いョ。
490名無しさん@4周年:03/12/24 05:36 ID:MtH2XRJC
はやめの対応を取る姿勢やよし
491名無しさん@4周年:03/12/24 05:59 ID:eGCb+7uj
反戦=サヨって考えはちとオカシイ
492名無しさん@4周年:03/12/24 06:03 ID:D+jRBhjD
>>491
北朝鮮が攻めてきても
50年も前の戦争に一回負けたくらいで
何もするなってのもオカシイよそう言う人が多い
やらねばならんときもあるsっしょ
493名無しさん@4周年:03/12/24 14:20 ID:Lx6nACWm
そういや今日って・・・テロするには最高の日だよね?

俺は引篭もってるからどうでも良いけどさ つдT)

デート逝く人・・・気をつけてな
494名無しさん@4周年:03/12/24 16:34 ID:DtKdyAvK
かわいそうだが、これでクラスの半分くらいは、一生東京に行くことが無いまま
になるんだろうな。それが田舎の現実。
修学旅行でしか新幹線に乗ったことが無い人も結構いる。それが田舎の現実。
495名無しさん@4周年:03/12/24 16:57 ID:gXMhJEu2
>>494

マジデスカ?

でも田舎だからとか関係ないのでは
単に東京まででかける金がないとか

496名無しさん@4周年:03/12/24 17:03 ID:9C8z5Kt0
俺の時はこんな感じ
1日目 国会議事堂→TDL
2日目 上野→浅草→池袋→新宿→ドーム巨人戦
3日目 横浜
497名無しさん@4周年:03/12/25 05:34 ID:7uYabQ/x
けどさー半分なんていい方じゃない?
おれは広島厳島神社行ったが、
自分含めてほとんどがもう行かないだろう
けど素晴らしい所だった。世界遺産だし。
一生に一度でも行けて良かった。
そういう所に行って欲しいよ。
これって東京にいる人の考え方なのかな
498名無しさん@4周年:03/12/25 09:53 ID:XHw0TM22
age
499名無しさん@4周年:03/12/26 04:01 ID:pXvrbKvr
はやく
500名無しさん@4周年:03/12/26 04:05 ID:2P5y64Rf
修学旅行か・・・ガラガラのスペースワールドに行って、
NASA公認の宇宙食をいっぱい買ったけど、家に帰って食ったら激マズだったことしか覚えてないや
501名無しさん@4周年:03/12/26 22:31 ID:4VL93n36
日本は真っ先に京都がねらわれるな。だから京都への修学旅行はやめた,とか
千葉県知事からいわれそうだな。
502名無しさん@4周年:03/12/27 00:48 ID:It91FNxZ
税金払ってるかどうかも怪しい奴らが「東京に来るな」だってw
京都・奈良にむしろ来るなよ、と。
しかも伝統儀式の邪魔を平気でするしw
503名無しさん@4周年:03/12/27 01:02 ID:FyFVwdXW
>>494
> かわいそうだが、これでクラスの半分くらいは、一生東京に行くことが無いまま
> になるんだろうな。それが田舎の現実。
> 修学旅行でしか新幹線に乗ったことが無い人も結構いる。それが田舎の現実。

ワラタ。東京なんか行きたい奴おらんし
むしろ京都が中心と思ってる
504名無しさん@4周年:03/12/27 01:21 ID:E8lMW1Xl
そのうち、テロを警戒して修学旅行は中止します、なんてのが出てくるな。(w
505名無しさん@4周年:03/12/27 01:24 ID:859kAGE1
>>503
京都を中心と思っているなら京都でテロが起こるとか…

思ってねぇよなぁ。
506名無しさん@4周年:03/12/27 01:31 ID:44Gjk8Fg
TDLは千葉でわ?
507名無しさん@4周年:03/12/27 01:36 ID:N7SqmFNf
>>506 住所はな。CDLだったら千葉県民しか逝かなかっただろ。くわばらくわばら。
508名無しさん@4周年:03/12/27 01:42 ID:E8lMW1Xl
東京ディズニーランドや国会議事堂

どっちかつうとTDLの方が危険だな。
509名無しさん@4周年:03/12/27 01:45 ID:h9PA6wQK


ミニーの本音



510名無しさん@4周年:03/12/27 01:46 ID:ilsrW3zy
ハハハ、バーカバーカ
511名無しさん@4周年:03/12/27 01:46 ID:nKKxWI4c
田舎者は田舎でがまんしなさい
512名無しさん@4周年:03/12/27 01:46 ID:I9ZkUrqZ
ねずみだぞ?ねずみ。
おまいらそうとう美化じて考えてるな。
俺なんか等身大のねずみが現れたかと思うと気絶してしまうぜ。
ぜすみはばい菌だらけだしな。
歴史上多くの文明がねずみの媒介する伝染病に悩まされていた。
そんなねずみをかわいらしく美化して金儲けなど許される行為ではない。
513名無しさん@4周年:03/12/27 01:54 ID:ruuVo3tl
京都府北部なんか京都のうちに入らないよ。
嘘かほんとかしらないけど、東京まで行くのに日本で一番不便な地域が丹後地方らしい。
だから>>494のいうことは結構リアリティがあります。
514名無しさん@4周年:03/12/27 03:38 ID:gEC97sH2
用があれば東京くらい行くだろう。
特に用もないのにわざわざ行く方がよくわからんし。
515名無しさん@4周年:03/12/27 06:51 ID:GOKdbTQd
>>477
ここで言うと煽られるけど、中心街は大阪より汚いッぺ
カラスのせいかな。
516また東京か┐(´ー`)┌ ◆MATAoie.BI :03/12/27 13:17 ID:k45cRGiQ
>>515
土着民のせいでつ┐(´ー`)┌
517名無しさん@4周年:03/12/27 13:21 ID:kJV0UeTf
田舎民があつまったせいだろ
江戸時代なんか西洋人も驚くほどきれいで清潔だったし
518名無しさん@4周年:03/12/27 13:54 ID:TI4J6372
>>71
遅レスだけど・・・

あれは「ランリュック」っていって、京都の公立小学校指定の
リュックサック型通学カバンだよ。
519名無しさん@4周年:03/12/28 00:05 ID:Xr4fpIx0
>>513
京都府北部は方言も違うしね(w
520名無しさん@4周年:03/12/28 00:22 ID:thmFEPOh
広島に修学旅行に行ったのはイイが、
1人の生徒の「ピカドン饅頭ってどこで売っているんですか?」
というバスガイドへの質問で全てがおじゃんになってしまった。
521名無しさん@4周年:03/12/28 00:26 ID:rUHoB0wm
コミケはテロの警戒してるのだろうか。
522名無しさん@4周年:03/12/28 10:52 ID:ubAkYYGW
>>521
テロしていいよ
523名無しさん@4周年:03/12/28 10:54 ID:HAhVCyjV
うちの学校は修学旅行が東京からソウルに変更。
524名無しさん@4周年:03/12/28 10:55 ID:BEfKVDzE
>>517
それは別に江戸に限った事じゃないし。
525名無しさん@4周年:03/12/28 10:57 ID:OsGFM+nl
ディズニーランドで何を修学する気だ
526名無しさん@4周年:03/12/28 11:14 ID:NgQheCFw
真女神転生をやった時TDLってなんのことか分からんかった
何かでっかいビルかと思ってたよ
527名無しさん@4周年:03/12/28 11:16 ID:VYSu9Iaa
京都の公立中学の出身ですがΩの地下鉄サリソ事件があって
浅原がタイーホされた直後でしたがTDLへ修学旅行いきますた。
まだテロられてないのに行き先変更するのは政治的意図がミエミエ。

これを機に広島平和公園での反米洗脳旅行再開ですかね。
528名無しさん@4周年:03/12/28 14:41 ID:qjcKFqJG
さすが
反戦利権の京都日教組w




529名無しさん@4周年:03/12/28 16:53 ID:vIhenB9J
京都の学校だろうが中坊の修学旅行なんか京都、奈良でいいよ
530名無しさん@4周年:03/12/28 16:58 ID:fZtgQMXM
男だけでTDLなんか行ったら究極の孤独と絶望を味わうよ。
それより京都や奈良のほうが楽しい。
531名無しさん@4周年:03/12/28 17:04 ID:Zkt7gRAm
というより<<1に書いてある「峰山町」とは京都市ではない

「峰山町とは京都市まで車で約五時間」である
532名無しさん@4周年:03/12/28 17:11 ID:bl5Kopq+
クソガキどもテロの為に行けないことをさわぐんじゃねえ

修学旅行とか日教組とか日本の常識・世界の非常識を恥じろ
533名無しさん@4周年:03/12/28 17:11 ID:BxdnWRfR
京都自体田舎なんだが。
田舎者同士で争うなよw
534名無しさん@4周年:03/12/28 17:19 ID:7BY4zLQ4
京都人は最悪だな
ガキともども一生、山の中に篭ってろ
535名無しさん@4周年:03/12/28 17:38 ID:hYYR2j2I
東京こそ田舎者の集まりだろうが
536名無しさん@4周年:03/12/28 17:49 ID:JVe4FE5J
そう京都市は田舎である

そして大学や専門学校が多い為、地方から田舎者が集まり更に田舎に磨きをかける

だから京都にはいろんなタイプの人間がいるため大変生活しにくい

しかし京都に憧れをもつ田舎者女が多い為大変困る
537名無しさん@4周年:03/12/28 17:53 ID:thmFEPOh
京都駅の周りってなんであんなに寂しいの??

特に新幹線で降りて、すぐとでる南口?八条口?あのへんって、
もっと賑やかで再開発されたりしてもイイんじゃないかなぁ?

駅ビルだって、どちらかというと、南側を隠すように建っていた方がいいような・・・

いつも京都に新幹線で着くとそう思うんですけれども、なにか理由でもあるんでしょうか?
538名無しさん@4周年:03/12/28 17:59 ID:inqIA0f6
あの辺は・・・あれだよ。
田舎だから街の中央にもああいう地域があるのです。
539名無しさん@4周年:03/12/28 18:02 ID:jswi9N9b
>>537
分かっていて書いてるんでしょうか?

駅の裏は崇仁(すうじん)地区といって日本有数の部落地区ですよ。
詳細は検索すればすぐでます。
540名無しさん@4周年:03/12/28 18:05 ID:2cAuUL9/
折れ、中学1年の時の課外授業の時にネズミーランド行ったな あの頃は良かった・・・
541名無しさん@4周年:03/12/28 18:05 ID:phuDqVgH
>>537
>京都駅の周りってなんであんなに寂しいの??
>特に新幹線で降りて、すぐとでる南口?八条口?あのへんって、
>もっと賑やかで再開発されたりしてもイイんじゃないかなぁ?
>
京都駅南口を降りて、
そのまま東へ向かって鴨川沿いまで逝き、
川伝いに東九条まで歩いてごらん。

 全 て の 謎 が 解 け る か ら 
542名無しさん@4周年:03/12/28 18:22 ID:E94RLKTE
うちの会社、来年慰安旅行で鼠国行くらしいぞ。
韓国という話もあったが・・・
543名無しさん@4周年:03/12/28 22:48 ID:jhRakNnQ
1月1日に六本木あたりでてろがあるかもしれないから気をつけて
544名無しさん@4周年:03/12/28 22:50 ID:pcZdX7sF
アカ教師はせこいことを考えるよな。
「アメリカ追従するからTDLにいけない。
米帝ではなく中国、朝鮮と友好を図れ」と言いたいのだろう。
545名無しさん@4周年:03/12/28 22:55 ID:6VdV2Ha8
これらの学校の子供達がTDLに行けなくなったのは誰のせいでしょう
1.イラクに自衛隊派遣を決めた日本政府
2.テロをするといっているアルカイダ
3.子供が楽しみにしていた修学旅行のTDLを無くしてまで
  反戦宣伝をしようと目論むエゴサヨ教師達
546名無しさん@4周年:03/12/28 22:56 ID:fvbzsCeb
いつテロが起きるの? 教えて!
547名無しさん@4周年:03/12/28 22:57 ID:fRmbjkQd
>>541
コラ、なんて事を言うんだ!
死者が出たら責任取れるのか!?
548名無しさん@4周年:03/12/28 22:57 ID:WPyGO7jp
もともと修学旅行って遊びに行くものなのだろうか?
549543:03/12/28 23:02 ID:jhRakNnQ
俺の姉の友達の彼女の父親?が数日前にイラク人に道を聞かれて
その道を教えてあげたら、ひとつ情報を教えてあげるみたいなことを言って
1/1に六本木辺りでテロがあるみたいなことを言ったらしい
本当は12/24にやるはずだったらしいけど
システムの都合みたいなやつで、延期になったらしい

一応その人は警察に行って事情を話したら
国際指名手配犯の写真を見せられて、似てる人がいたらしい・・・
550名無しさん@4周年:03/12/28 23:02 ID:gJ5ynFth
T・D・Lは敵が強い…
551名無しさん@4周年:03/12/28 23:07 ID:EdOn/aVq
>>549 分かった事:オマエの姉は、その友達に食われている
552おやじ3世 ◆HB15UXqIQc :03/12/28 23:08 ID:qmYucdKb
>>537
スレ違いだけど広島駅前も酷いよな。
政令指定都市の玄関口とはとても思えない。やっぱB?
1キロほど離れた紙屋町などの繁華街はそれなりに活況を呈してるのにな。
553543:03/12/28 23:09 ID:jhRakNnQ
>>551
スレ建ててもいいと思う?
554名無しさん@4周年:03/12/28 23:11 ID:bRUqA/aN
>>529
実は漏れは丹後地方出身なのだが
 
  本 当 に 修 学 旅 行 が 京 都 ・ 奈 良 で す た

「修学旅行?どこからきたん?」と聞かれて
同じ府内であると言えずにごまかした記憶が。
555名無しさん@4周年:03/12/28 23:39 ID:LErZ68Cu
>>537
高校の修学旅行のときの「自由時間に行ってはいけないところ」が
まさにそこら辺だった。
宿舎から駅まで歩く途中でちょっとずれると鴨川沿いだったが、
「不良に絡まれるから行くな」ゾーンとして地図に斜線が引かれていた。
556名無しさん@4周年:03/12/28 23:50 ID:iU3J7V/y
>「生徒の安全確保を最優先する」
>「生徒の安全を考えると妥当な判断と思う」

こういう教育長とか教師とかPTAはアホばっかだな
危険から逃げてばっかじゃ、人間強くなんねえんだよ
生徒達に何かあったら面倒だって感じだろ?

東京にも子供はいっぱい住んでるんだよ
「うち(京都)の子供達に何かあったら大変だ」
「東京の子達はどうなっても知らない」
ってか?
557名無しさん@4周年:03/12/28 23:53 ID:dVMMgENF
>>556
そりゃ違うだろ。
東京のガキは逃げようがない。
地方のガキは避けられるのなら避けたいと思うのは当然のこと。
558名無しさん@4周年:03/12/28 23:54 ID:WcMkt35T
京都も危ないぞ。
そんなに心配だったら学校ごと
和歌山の飛び地あたりにでも移転させろや。
559名無しさん@4周年:03/12/28 23:56 ID:5Y1YVQai
>>545
九州方面を根城とする旅行代理店の敏腕営業マン
560名無しさん@4周年:03/12/28 23:59 ID:xIzbomU/
TDNスレかと思った。
561名無しさん@4周年:03/12/29 00:00 ID:rdctJo0b
テロ組織が東京でテロやろうと思うなら
遅かれ早かれ、100%東京でテロは起こる
防ぎようがないもんね

「自衛隊派遣なら、東京でテロやるぞ」ってのが単なる脅しなら
テロはおきない

要するにテロ組織に東京テロやる気があるかどうかの問題

東京テロが起こるかどうか予測するには
テロ組織にスパイでも送っとかないとわからない
562名無しさん@4周年:03/12/29 00:01 ID:PNoi+E/p
>>557
いやいや、台風みたいに何月何日は危ないって分かってることならまだしも、
テロみたいないつ起こるか分からんことから逃げてたら何も出来ないだろ
車・通り魔・地震・・・どこに居たって危ないことだらけ
そんなのから逃げようと思ったら、生きてけねえじゃん
563名無しさん@4周年:03/12/29 00:05 ID:KMy39E06
杞憂ってヤツだ
間違いない
564名無しさん@4周年:03/12/29 11:10 ID:ubN7o3/F
いい傾向だ。
とろとろしてて邪魔だから、田舎もんは東京に来るな。
565名無しさん@4周年:03/12/29 12:18 ID:sktINb2K
>>564
芸能界が相当つまらなくなりそう。

広末がブレイクしてたのは田舎っぽさが原因だし。
566名無しさん@4周年:03/12/29 16:11 ID:4qk0YJG7
儀式を邪魔する池沼関東人なんか来るなよ。
どうせ文化財の前でガム捨てたり儀式中に携帯鳴らしたりしてウゼーから。
567名無しさん@4周年:03/12/29 17:42 ID:ubN7o3/F
>>566
田舎もんが何言ったって、負け犬の遠吠えにしか聞こえん
568名無しさん@4周年:03/12/29 19:11 ID:xrCc7AcK
東京なんて田舎者の集まりだろ?
569名無しさん@4周年:03/12/29 19:22 ID:X+5MNIDc
ビザなし三国人が来る京都の方がry)
570名無しさん@4周年:03/12/29 19:27 ID:Hq0QKhEj
大げさなんだよ、
どうせ実際にテロがあったって、
重傷者が1人、軽傷者が2人くらいだ。
571名無しさん@4周年:03/12/29 21:12 ID:u6AOCz+i
テロは1月末に国会が始まってから、議事堂に突っ込んで欲しいな。
与野党双方に犠牲者が出て、生存した議員の比率で政権がどっちになるか決めるのも面白い。
補欠選挙は10月までできないんだろ。
572名無しさん@4周年:03/12/29 21:15 ID:Xxb6MWOl
>東京ディズニーランドや東京の街を見たかったけど、仕方ない

これが
靖国神社や東京の街を見たかったけど、仕方ない

だとスレの流れが変わっただろう
573569:03/12/29 21:15 ID:oyEKE7By
ていうか、既にオウムで世界初のBCテロがあった訳だが
574名無しさん@4周年:03/12/29 21:22 ID:Q/Kwdodb
福岡の地下街案内図は、日本語、英語の他、中国語と韓国語でも書かれている。
これは、何を意味するのか・・・・・
575名無しさん@4周年:03/12/29 21:24 ID:iub2Odvl
教師が東京へいくのを面倒がっただけだろ?
テロなんて口実。
576名無しさん@4周年:03/12/29 21:34 ID:kg56Hqjx
58 名無しさん@4周年 New! 03/12/19 13:15 ID:xulnOaeB
た千葉がないな
577 ◆xAG4.Wd6wQ :03/12/29 21:39 ID:yePsXkGZ
578名無しさん@4周年:03/12/30 09:23 ID:Rkr0np5p
中学生が修学旅行でTDL等に行く意味が分からん
厨房は勉強しとけ
579名無しさん@4周年:03/12/30 09:35 ID:pUocEdo7
>>575 いやいやこの学校の判断は正しいよ。
もし東京に来てテロに巻き込まれたら言い訳のしようがないじゃん。
犯行声明出てるんだし。
580名無しさん@4周年:03/12/30 09:47 ID:8IypFt6E
>>575
>旅行間際にテロ などが起きて、中止にしたくない
直接被害に遭うかどうかだけの問題ではないんだが。
9・11の後、警戒体制を敷いてテロ前よりは安全であろうアメリカへの旅行者数が
激減した理由がわからんのか。
581名無しさん@4周年:03/12/30 10:00 ID:Rkr0np5p
>>579>>580
気持ちは分かるが、ちょっと神経質すぎないかい?
582名無しさん@4周年:03/12/30 10:04 ID:CNouI6/9
アカ教師?
583名無しさん@4周年:03/12/30 10:28 ID:sh7ijFGO
ディズニーランドなんてむしろ安全なほうだと思うけどな
584名無しさん@4周年:03/12/30 10:43 ID:WuXmTT76
TDLがあるのは東京ではなくて千葉県だと、
綾小路麗香さんが言ってた。
585名無しさん@4周年:03/12/30 13:04 ID:bMlHxH9+
>>581
気持ちの問題ではない。
起こってあたふたした場合に「予告もありテロの可能性が指摘されてたのに
東京方面にいくからだ」という批判が全くでないと言い切れるのなら神経質すぎる
対応といえなくもないんだが。
586名無しさん@4周年:03/12/30 17:15 ID:tTcTZQvh
関西人にとって上京は一世一代の大仕事
私鉄、バスに揺られJR大阪駅についたとたん心は夢の東京へ
乗車券(もちろん自由席)と特急券を握り締めキオスクで駅弁とお茶を購入すれば
東京便がもう待ちきれない
通路側か窓際の席で一喜一憂する姿は実に微笑ましい
京都を過ぎれば「あ〜関西よさようなら〜涙」
名古屋に止まると「ここが名古屋か〜スゲー都会じゃんw」
関西人にとって東京へいくということは「旅」以外のなにものでもないのだ
587名無しさん@4周年:03/12/30 17:20 ID:yMZo59sn
こういうことを刷り込まれた子供は将来、事なかれ主義の臆病な大人に育つはず。
わずかなリスクも恐れて避けようとする公務員的な生き方で、ますます日本の国力は縮小するだろ。
影響は大きいと思う。
588名無しさん@4周年:03/12/30 17:23 ID:yMZo59sn
要は、テロで死ぬかもしれんけどそれでもミッキーと遊びたいなっていう健全な子供を育てろ。
いちいち何をするにもびびるような子供を育てるな。
わずかなリスクのために人生の楽しみを犠牲にするようなちんぽの小さい子供を育てるな。
ってこった。
589名無しさん@4周年:03/12/30 19:00 ID:E428a3L+
>>586
上京 ×
東下り ○

東京=田舎

590名無しさん@4周年:03/12/30 19:05 ID:gsFHHF/j
TDRの周りには今大量のホームレスが見られます(笑

しかしカウントダウンでいい席をとるために野宿とはね29日頃からいるらしいよ(藁
591名無しさん@4周年:03/12/30 19:13 ID:ZoT4nhFL
修学旅行なんだから、学業に関係するところ行けよ。

京都の学校なら地元の寺社仏閣を巡ればいいじゃねーか。

592名無しさん@4周年:03/12/30 21:52 ID:75XO8UAN
>>591
一生地元から出ないで生きるんだから、仕方ない。
若いときの思い出作りだよ。
593名無しさん@4周年:03/12/30 21:57 ID:Cix6u8Uh
>>583
ラスベガスが狙われるんだったら
金満ネズミーランドも危ないだろ。。
594名無しさん@4周年:03/12/30 21:59 ID:iuhM6Mol
なーにテロリストたちもミートザワールドに入れば
心を入れ替えるさ!
595名無しさん@4周年:03/12/30 22:13 ID:dl1yrS0H
がいしゅつかもしれませんが・・・

 T D L は 東 京 に は あ り ま せ ん 。

 千 葉 県 浦 安 市 で す 。 千 葉 は 安 全 で す よ 。
596名無しさん@4周年:03/12/31 00:34 ID:EA5v29im
>>595
がいしゅつかもしれませんが・・・

 T D L は 東 京 で は な く 千 葉 県 浦 安 市 で し た ね w 。

 
597名無しさん@4周年:03/12/31 00:39 ID:b0YK/LgX
自衛隊イラク行っちゃったけど
東京テロ来るのかな
598名無しさん@4周年:03/12/31 00:41 ID:U3E+R1Xo
>>597
確率は半々
599名無しさん@4周年:03/12/31 00:50 ID:rS/tXbcx
>>513
京都府北部ったら既に日本海側だろうからね。
以前、東京迄の移動時間を距離に置き換えた地図を
見た事があるけど本州ではかなり遠い部類だったと
思う。

ちなみに、そんときは能登がやたらと遠かった記憶が
あるけど、あっちは、今は空港が出来たらしい。
600名無しさん@4周年:03/12/31 01:03 ID:F+uJgDs9
>>598
来るか来ないかだから正解
601名無しさん@4周年:03/12/31 06:19 ID:GBk0GEr9
>>595
ガイシュツかもしれませんが
TDLテロ云々は
アメリカ資本主義の象徴だからですよね?
602名無しさん@4周年:03/12/31 07:46 ID:LQMDnYrM
日帰りで新京極に行くとかなり修学旅行気分を味わえると思う。
603名無しさん@4周年:03/12/31 08:20 ID:3L8WJSbc
教師は皆、組合員ですが、何か
604名無しさん@4周年:03/12/31 11:39 ID:/JrNFPFc
今の教師がいかに腐ってるかってことだよな。
理想を持った教師も少なからずはいるとは思うが、最近のだめ教師の犯罪とか見てると、ほとんどのやつは、
生活の安定とそこそこの社会的ステータスのある職業、ってことで教師選んだやつが多いんじゃないかと思う。
しかも地元志望だよ。これほど、姑息で安全パイな職業選びもないよな。
たいした努力もなく、人間的にもたいしたことないのに、手っ取り早く、先生、先生って呼ばれるのは気持ちいいだろ。
中央に出て民間企業で揉まれる人生なんて考えもしなかったんだろうな。
生徒の安全云々じゃなく、自分自身が怖いんだろ、つまりは。
605名無しさん@4周年:03/12/31 11:53 ID:/JrNFPFc
けど、中学生の頃を思い出してみると、割りに合わないだろうなと思うくらいリスクを背負ってる熱血的な教師もいたな。
休日もやたら不良に干渉しまくってた教師とか、どうしようもない落ちこぼれにほんとに心を開いて親身に接してる教師もいて、何がこの人をこうさせるんだ、どうみても割りに合わないんじゃないかと思うような教師もいた。
かたやかっこつけた口だけ教師が偉くなったり(教頭になってたり)してたのは、子供心にもわかりやすい露骨な社会だなと思ったりしてたもんだ。
606名無しさん@4周年:03/12/31 12:30 ID:RgH54kMb
パクリディズニーまたやったね。。。
ニモがフランスの絵本作家から盗作で訴えられてるよ。。。
607マキ ◆Hir1GEMZ4.
>>602
必ず修学旅行生が喧嘩してる・・・
修学旅行中でもあそこは近寄りがたい場所でしたよ(´・ω・`)

でも、自由行動日に金閣や清水寺を無視して鞍馬や大原に連れてったら、
班員に大不評でした・・・ みんな派手なとこ好きなんですね。