【社会】"夫は「食べ歩き」以下の存在" 30代男性、仕事でストレス&妻は冷たく
★仕事でストレス、妻は冷たく…30代はつらいよ
ヤクルト調査「健康と生活意識調査」
・「ストレスを感じるのは管理職より30代の一般職」「妻より夫が配偶者を大事に
している」−。ヤクルトが17日までに発表した、サラリーマンの「健康と生活
意識調査」結果から、こんな実情が浮き彫りになった。
調査は10月に実施、上場企業勤務の男性400人から回答を得た。今回の
結果を昭和59年の調査と比べると、「仕事でストレスがよくたまる」は約20
ポイント上昇の33.8%となった。年代別では30代と50代の約30%に対し、
30代は40%と最高だった。役職別では管理職の30.5%に対し、一般職は
36%だった。
また、生きがいに関して「子ども」との回答が54%と最高だったのに次いで、
「配偶者」も46.3%と2位。ただ、同社が昨年、主婦を対象に行った調査では
「配偶者」は39%にすぎず、順位も「子ども」「食べ歩き」「友人」より下の4位
だった。(一部略)
http://www.zakzak.co.jp/top/top1217_1_22.html ※関連スレ
・【調査】"女性の方が冷静?" 夫婦「生まれ変わっても一緒に」男女で大きな差
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071481668/
余裕の5
3 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:30 ID:zrX9GsYm
2なの?
4 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:30 ID:/PqL839S
2
5 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:30 ID:KIsL2W7+
2
6 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:30 ID:AEX5FU5r
10だったらこの前切った盲腸の写真うp
7 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:31 ID:w0jmVYdI
30代はつらいよ条例
アンケートで聞かれて「夫が大事ですう」なんて言えませんよ!恥ずかしい!
ほんとは誰よりも大事だけど。
9 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:32 ID:BB7OejGe
30代はつらつ条例でヒッキ―大佐に寄生したファイトプラズマ
10 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:34 ID:hsfZ3ttR
生きがいに「食べ歩き」と答える主婦って・・
11 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:34 ID:78MYD6Is
12 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:35 ID:TDdNi/Pw
30代だと中間管理職か
まあ、板挟み状態だからストレス溜まるわな
13 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:36 ID:zOhxDBg9
ホントは誰よりも大事だけど。
飯のタネとしてな!
食べ歩きが生き甲斐なんて、夫がどうとかより、そのババァに人生に問題あるよ。
15 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:38 ID:JwDF5Gi6
配偶者は誰よりなにより大事だ。
でも「生きがい?」って聞かれたらそれは何か違うような気がする。
16 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:39 ID:MMwwX3hV
生きがい=男(夫)は格好悪いというマスコミやTVの影響はあるだろうな
でも内心は夫のことを大切に思ってる家庭が多いと思うよ。
生きがい=妻って・・・これは冗談かもなw
それとも仕事に毒されて家庭で妻に癒されることが多いとこうなるのかな・・・?
俺はまだ20代の独身だからいまいちわからねぇ
17 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:39 ID:u9VVnNYd
>>8さんの夫になりたい
「食べ歩き」って、、夫は街頭逆ナンした男以下ってことだな
それから、ストレスを感じてるかどうかって、このアンケだと自己申告じゃん。だから
中間管理職より平の方がストレス感じてるなんて変な結果になる
18 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:41 ID:0/R+9wYK
男は動物以下のフェミファシズム社会日本。
夫を大事にしている妻なんて想像以上にたくさんいるぞ
マスコミがおもしろおかしく偏った報道をしている気がするな
20 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:42 ID:ApFWYytl
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<
>>8サン ケコーンしてください
( ) \_____
| | |
(__)_)
21 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:43 ID:J+kCInw7
女がどんどん野生化しておもしろいね
マスゴミの煽りとかじゃなくて最近実感できるからヤヴァイ
23 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:48 ID:6GJuXvtS
うーん
女が野蛮化して男が女性化してんだな・・・
俺は2ちゃんねるだけが生きがいでつ
26 :
名無しさん@4周年:03/12/17 16:55 ID:LVsNgZfE
>>21 野生化というより単細胞生物化してるだけに思うけど
27 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:00 ID:VfiwSA+F
なんだか似たようなニュースをよく見る気がするが、低脳マスコミの煽りか?
こういうことを言うから、ますます晩婚化、少子化に拍車がかかるのだよ。
という漏れも、どうせ女にいいように搾取されるだけのような気がして、結婚する
気が起きないわけだが。
28 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:03 ID:d42/l0f9
嫁にもよるだろ
29 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:05 ID:MMwwX3hV
>>27 反対のニュースはほとんど目にしないよな
たまに目にするときは男女共同なんたらで槍玉にあがってるとき
この男女共同参画なんたらってネーミングだけで内情はあんな優遇なだけだよな
若い世代は男女でほぼ差が無く育ってるのにこんなの不平等でしかない
30 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:05 ID:07T2uYQR
社会全体としてという意味だろ。
そりゃ嫁にもよるだろーよ。
31 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:05 ID:ajNEp9Xj
30前後男も死にたくなるわけやな。
「妻より夫が配偶者を大事にしている」
男の”妻を大事にしてる”とか”家事を手伝ってる”って
大抵は自己満足の域を出ていないのよね〜
肝心の奥さんに伝わってなかったら意味無いのに・・・
子供が母の日にカーネーションをプレゼントするレベルじゃないの?
33 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:06 ID:znCtoQZg
女を鬼畜的に扱う報道は珍しいですねw
34 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:08 ID:pNbim6VD
離婚してー
女に種残したらさっさと死ぬのが得策だ。
36 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:10 ID:MMwwX3hV
>>32 でも旦那からカーネーションとか貰ったら嬉しいだろ?
37 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:11 ID:VfiwSA+F
>>29 以下のような図式で勝手に理解していいだろうか?単純すぎる気もするが。
国際的な女性解放運動→国内の政府・市民運動による男女共同参画の推進→
それに乗ってマスコミが女性を持ち上げる記事を書く→女が調子に乗る
→
>>1 のようなふざけた世論になる(→男女の対立、男性の女性嫌悪)
※()内は、2ちゃんねるレベルで、世論としてはまだ明確になっていないが、
今後もっと大きな問題になる可能性もある
38 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:12 ID:QbDbVPj6
>>32 自己満足でも大事にするだけましなわけだが
39 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:14 ID:FCNEOxKv
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
40 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:17 ID:l41Aq4pA
おかしいな。 少なくとも俺の周りの女は「男らしさ」を求めてるぞ。
彼女たちも、自分たちがおかしいんじゃないかと思い始めているらしい。
危険だ。 マスコミのバカどもを駆逐しなければこの国の未来はない。
41 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:20 ID:IadVUixz
>>40 お前の周りだけだろ。俺の周りはそんな女全然居ないぞ。
42 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:22 ID:i64sWxjb
今日ラジオで夫、妻に点数をつけるなら何点ってやってたけど
俺はかみさんに点数つけるなら90点かな
43 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:22 ID:VfiwSA+F
「男は、文句を言われても女をある程度立て、甘えを許すものだ」と割り切るのも
一つかもしれないが、どこか釈然としないな。
しかし、特に今の若い世代の男女関係はそんな感じに見える。ただ、若者の恋愛は、
男に下心がある場合が多いので、家庭とはまた違うのかもしれないが。
そうなると、戦前の家庭などと逆になってくるようにも思う。
44 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:22 ID:MMwwX3hV
>>41 いや、ID:l41Aq4pAの方が正しいと思うぞ
特に結婚がちらついてきたら「男らしい」強さと生活力と優しさと包容力と・・・・
を求める女が増える
>>そんな女全然いないぞ
全然なわけねーだろ。本当に全然だとしたらお前の周りに全然女がいないんじゃないのか?
30代って一番コキ使われるしねぇ。
よく結婚生活と両立できるなぁと思うよ。
46 :
aha:03/12/17 17:25 ID:9lB6jStc
籍を入れたとたんマグロちゃんになった妻と別れたいのですがw
>>45 さっさと子供を作り妻には仕事をさせず専業主婦として家庭に縛りつければ良し
ただし専業主婦生活に退屈して子供のお受験に熱中したら大変なので
なるべく私立や国立附属のない地域に住むのが望ましい
そうすれば取り敢えず30代は乗り切れる と思う
48 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:30 ID:38G7Bsj/
俺もケコーンして家庭に入りてーな
50 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:37 ID:QQkwegHj
90/500
51 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:40 ID:xMHZlL70
男は金だけ持ってこいってか。
これじゃ奴隷だよ。
こういうの見ると貯金全部おろして、
途上国のお嫁さんもらって、
向こうで優雅に暮らしたくなる。
53 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:45 ID:UC0sW57w
まあ結婚できただけでも良しとすべきだよ。
俺みたいに40歳で独身はつらいよ。
54 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:47 ID:40+ppSmT
切ないな…
結婚なんてしないで良かった。
55 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:47 ID:uubbX4tI
こんなんだったら結婚しない方がいいだろ
心の安息がどこにもないよね
仕事に疲れて帰ってきて、家でも疲れたら。
他人に利用されたり、搾取されたりするのは極力避けないとね
56 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:49 ID:/EmsYg05
論理的に考えると、結婚するメリットはほとんどない。
57 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:51 ID:aLVjUDrq
>>論理的に考えると、結婚するメリットはほとんどない。
そういう事だ。
>>56 まぁ、タダでセックルする代わりに、金を必死に運んで、会社を退職したら
熟年離婚とか抜かして退職金を持って行かれて、親権も取られて、住む
場所も取られるからね
59 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:52 ID:Fd/iA8AE
>>56 噂だけど、結婚すると「せっくす」ってのがタダらしいぞ
60 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:56 ID:45Kq1n1S
>59
いや結婚しなくてもタダだけどな(w
>>58-59 結婚したらセックスなんてしないよ…。
しかし、結婚にメリットはほとんどないというのは事実だな。
唯一のメリットは、実は愛のある夫婦生活そのものだと思う。
それが得られないならデメリットしか残らない。
まあ、年取ってきたら、そばに誰かいるだけでもいいって心境になるかもだけど。
63 :
名無しさん@4周年:03/12/17 17:59 ID:QQkwegHj
1、セックルできる
2、独身男に対してちょっと優越感
3、家事しなくて(・∀・)イイ!!
4、生きがい(低確率)
5、子供(σ・∀・)σゲッツ
64 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:01 ID:APcWobeP
みんなで外国人と結婚しようぜ!
そしたら焦った馬鹿女共がみれる
65 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:02 ID:40+ppSmT
良し、既婚者共、俺がお前らの惨めな結婚生活聞いてやる。
遠慮はいらない、話してみろ。
結婚された方へ、
>>63を翻訳するとこんな感じですか?
1、強制労働
2、独身貴族うらやましぃー
3、家事分担
4、趣味にかける金・時間減少
5、1人育てるまで○千万円
67 :
名無し:03/12/17 18:02 ID:GaFtTuDY
結婚したら男は、ストレスにさらされ、独身でいると女に相手にされない毒男って
扱われて大変です。もう自分の好きなように生きるしかないと思います。
結婚にはメリットはないでしょう。それなら同棲のほうがましでしょうね。
浮気とかもないし、離婚も存在しない。
実際結婚で得するのは女だけ。
69 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:03 ID:MABABr0S
>>37 確かにそれは言える。
ただ、漏れ個人の見解としては、こういう風になることの理由として、
本当に権利が必要な人に対して権利が確立しておらず、
実は権利保護なんて必要ない人に対して加重に権利保護がなされているからだと思う。
例えば女性専用車両の問題として、
現実に痴漢に遭う女性はいるから、確かに必要かもしれない。
ただ、実際には「痴漢に遭いそうもない」女性がふんぞり返って利用して、
痴漢に遭うような女性は使えない…なんてことが多い。
要するに本当に権利が必要な人たちの所ではなく、
実は権利を必要としない人たちが充分すぎるほどの恩恵を受けてしまう。
その結果として女性の中でも特権階級並みの人間と、男性以下の人間ができてしまう。
この女性内の差別の方が深刻だと思う。
>1、セックルできる
義務になるとつらいぞ
>2、独身男に対してちょっと優越感
独身男の自由度がうらやましくなるぞ
>3、家事しなくて(・∀・)イイ!!
「家事は分担ね」って言われるぞ
>4、生きがい(低確率)
・・・・これはわからん・・なに?
>5、子供(σ・∀・)σゲッツ
不妊だったらどうするんだ?
71 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:04 ID:88vl//Bi
バブル世代の若者は廃棄の方向で
72 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:04 ID:pUrwWW4W
お前らのその食べ歩く金が一体どこから出てきているのか、小一時間(ry
30代に近付くと寂しくなるとか言われたけど、
近付くほどに楽しくなってるんだけどな。
74 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:06 ID:xMHZlL70
あなた稼ぐ人、私食べる人
なんで配偶者とか子供とか
人が生き甲斐の対象になるのかわからん。
大切な存在ではあるが生き甲斐にはならんだろう・・・。
76 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:07 ID:GGzCCc/M
幸せなそうな夫婦が流産や不妊で悩んでいるのを見るとこっちが幸せになってくる
77 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:07 ID:APcWobeP
>63
たぶん現状じゃ5くらいしかないんじゃないか?
昔にくらべりゃ家事も楽になったのにそれもしないでグータラしてる。
あなた稼ぐ!
私使う!
れっつごぉー(ry
79 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:08 ID:ZgBDz8M7
女は利己的で醜い生き物だって事が浮き彫りになった
80 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:10 ID:INhgmM48
>>65 結婚しても、好きなだけセックルやらせてくれませ〜ん(;;)
妻の体重が10kg以上増えたよー!
婚約の約束だった「SMプレー」をやらせてくれないよー!(;;)
番外編
2chで変なことを書くと、「無職童貞」呼ばわりされる。
81 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:10 ID:EzsxC+Ua
釣った魚に餌もやらないと
魚は自分で食べ歩くしかないんじゃない?
82 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:11 ID:AJO5jYXr
ケコーンすると二人で居られる時間が長くなるし
なんか恋愛関係では得られない連帯感があって
すごく…なんていうか嬉しいというか…
別に一緒にご飯作ったり寝たりしてるだけなんだが
ともかく嬉しい
これが幸せってことか
83 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:12 ID:TDdNi/Pw
5、子供(σ・∀・)σゲッツ
これが無ければ結婚などしないよ
84 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:13 ID:ugIfTgZB
>>80 昔、結婚をソープ換算で計算して「お〜お得だ〜!」と友達と盛り上がった・・
今なぜそんな試算をしたのかさえ解らない・・・思えば遠くへきたもんだ・・
>>82 美女も醜女も三日で飽きる。
景色のいいマンション買ったけどそのうち景色なんかどうでも良くなるのと同じ。
86 :
名無しさん@4周年 :03/12/17 18:17 ID:Rb8N7QJ8
円満と言われる夫婦は、50〜60代になっても
セックルをやってる割合が多いそうだが、
果たして可能なのだろうか・・・。
87 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:18 ID:INhgmM48
>>84 何でだろうね?
そこまでは考えなかったけど、やりまくれると思っていたよ。
今では、汚物扱いされてます。(;;)
>>85 そうですよね。
結局は相性が一番大事かな?
88 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:19 ID:CxceGrrA
>>75 > なんで配偶者とか子供とか
> 人が生き甲斐の対象になるのかわからん。
> 大切な存在ではあるが生き甲斐にはならんだろう・・・。
いやぁ、家族の心配しなくていいならとっくに自殺している。
生きていてもつまらないことばっかり。何も楽しいこともない、おもしろいこともない。
ということは、生き甲斐、といわれても仕方がないな、と思う今日この頃。
かなすぃ・・・ ・゚・(つД`)・゚・
誰か結婚してよかったー(・∀・)!!
って人、のろけでも自慢でもいいから教えてくれよ。
最近付き合いだした子が結婚したがっていて、傾きかけているんだが。。。
91 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:26 ID:Xnp/G08O
>>86 おれもいつも不思議に思うよ。
喫茶店とかにいるおばさんみてて、こんなのにちんぽが立つ奴がいるのかと。
俺は絶対無理。
若くてスタイルがよくて、おっぱいが大きくない女には何にも感じない。
92 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:26 ID:SzFNIOuQ
こういうアンケートが定期的に発表されるが、日本の人口を減らそうとしているのか?
意図が分からん。
93 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:31 ID:Mm7jtsDh
>>91 年寄りでズンドウで貧乳な女が好きなんですか?
>>90 オイラのまわりは幸せそうだけどねぇ。
人の話だけど、子供が産まれて毎日がもうホント幸せ!
とのろけてくれる男友達ならいる。
結構頼りなさげな人だったけど
結婚してから男っぷりを上げた感じだよ。
なんつーか背中が大きいんだよね。
男は責任感を持つと変わるなぁとしみじみオモタ。
95 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:34 ID:H5Guvium
三十路で年収420万って負け組?
96 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:37 ID:e8S+aaq1
まぁ、今の時代の夫婦と、
ちょっと昔の夫婦は違うのかな・・・?
ほら、古いタイプの男が・・
うーん、でも30代ではそうでもないのか。
私は、1に旦那、2に旦那、もうすべてが旦那です。
旦那大好きだし、大切です。
うーん、昨年の主婦へのアンケート結果、わからんちんです。。
97 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:41 ID:45Kq1n1S
>96
いいな〜こんな嫁・・・・・
こんな嫁だったら漏れは×1に成らなくてすんだかもしれんなぁ・・・
98 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:41 ID:fZwbENN+
>>52 馬鹿だなあ!
途上国の女は日本の男はお金にしか見えないんだよ。
金オンリーで「ケツの毛」まで抜かれるゾ!
99 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:41 ID:INhgmM48
>>95 まぁ、気にしない方がいいよ。
勝ち組み負け組みって何?
金持ちでも満たされない奴もいれば
貧乏でも満足している人もいる。
豪邸に住み、良い物食って、いい服着て、
高級車乗り回すのがいい人生とは限らんと思う。
心が満たされてれば良い人生じゃないのかな?
>>90 幸せですよ。
夫婦になったことで、妻は今まで付き合ったどんな女よりも大切な存在になった気がする。
アフォかそんなの幻想だ、と言われるかもしれないけど、
その幻想にしか結婚の価値はないし、皆が皆そういう幻想を得られるわけでもないのでね。
しかし相性の見極めが大事ですな。
X 激しく忍者で100GET
∠ ̄\∩
|/゚U゚|丿
〜(`二⊃
( ヽ/
ノ>ノ
UU
102 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:44 ID:INhgmM48
103 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:45 ID:fZwbENN+
>>91 ケコ−ンはセックルだけでは成り立たない。
てかセックルはスパイス。
結婚は歴史を作るって事なんだ。
104 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:45 ID:1Qn8TJJD
∠ ̄\
|/゚U゚| 氏ぬ
SONY
106 :
100:03/12/17 18:47 ID:XqFXiuuW
107 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:47 ID:Ck4dwIiG
>>100 そんなもんかなぁ・・・?
漏れはしがない大学生ですが、
やっぱ恋愛に対する価値観が根底から覆されるんだろうか・・・?
結婚ったって、シビアな言い方すれば、所詮はイベントのひとつにすぎないんだし。
そこで価値観が変わることが「大人の階段のぼる〜」って事になるのかな?
108 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:47 ID:x0ylF9ry
女の性欲は年と共に増大すると本に書いてあった。
恐ろしい・・・・
109 :
103:03/12/17 18:48 ID:fZwbENN+
そして結婚は愛を育てる事だ。
セックルする事だけじゃない。
110 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:48 ID:SRjqEW0+
俺は一生独身。
>>99恋愛さえできずに心さえ満たされない俺は負け犬・・・・・・・・・
結婚する事を目的にするからおかしくなるんだよ。
一緒にいるため結婚するんだ。
その代り一緒にい続けるためにはお互いのすごい努力が必要だけどな。
114 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:51 ID:wVZI67ee
生き甲斐はダンナなんて言われたら重いだろう
うちのかわいい猫>母>彼氏>弟 だな。大事にしたい順番としては。
しかし生きがいは?と聞かれると
うちのラブリーでキュートな賢い猫>音楽>その他 だな。
116 :
90:03/12/17 18:52 ID:IZTE4SL4
>>94 >>100 ありがとう。
最近姉が離婚した&5年付き合っていた彼女としばらく前に別れたで、
この手の話題がすごくネガティブになってしまうのですが、
そういう話を聞くと安心します。
>>96 いいなぁ。僕の妻になる人にもそう思ってもらえるようにしたいです。
>>98 そんなんばっかとは思わんが、自分から寄ってくる
女は大抵そうだよな。
現地語しゃべって自分からナンパするといいかも。
ただ、普通の女の子でも、
「お金を持ってる人は持ってない人に施してあたりまえ」
って感覚があるからねえ。
118 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:54 ID:fZwbENN+
>>90自慢のように聞こえてくるのは俺だけか?
毒男の生き様は不幸で悪かったな!
120 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:54 ID:O98Rucoq
>>115 畜生が一番の生きがいだなんて
正直、クソだな。
>120
ふふふ、まぁそう嫉妬しないでくれよ。
122 :
名無しさん@4周年:03/12/17 18:58 ID:INhgmM48
>>111 長い人生で見れば、良い事がこれからあると思うよ。
嫌な事や辛い事ばかりが記憶に残りやすいと思われる。
良い事も覚えておくようにしましょう!
日記とかつけてみるのも良いかもね。
>>ALL
良スレですた!
これから、帰宅する妻のために夕食を
作りますので失礼致します。
(妻は昼勤、俺は夜勤)
結婚したらせっくるできるとか言ってるあほは、セックスレスってことばをしらんのかw
124 :
名無しさん@4周年:03/12/17 19:02 ID:O98Rucoq
おい、このスレの既婚者、テレとか全部取っ払って正直に答えれ。
結婚したことを本当は後悔してない奴!いるか!
126 :
100:03/12/17 19:03 ID:XqFXiuuW
>>112 同意。
>>107 >>112の言う通りなので、同棲で十分満足できる人はあえて結婚する必要ないです。
また、住むところが違っても恋愛的に満足できるなら、それでもいいし。
ただ、互いの家族のしがらみを考慮すると、結婚という形をとったほうがリーズナブルな場合がある。
あと(くだらないことだけど)まだまだ社会は、結婚してる人間を評価する傾向がある。
そういうことにそこはかとなくメリットがある。
まあ、あまり恋愛と結婚は関係ないです。
でも、一緒に生活することは(努力もいるけど)うまくいけばこれほど楽しいこともないです。
俺は同棲経験がないから、余計にそう思うのかもしれないけど。
>>107 一時的な勘違いってやつだよ。もちろんそれが最後まで続く人もいるだろうけど。
ほら、高校生から大学生に変わったり、大学生から社会人に変わったりしたときに感じるアレだよ。
でも後から冷静になって思い返すと、そんな大したことじゃなかったなっていうアレ。
結婚して良かったなー。
可愛い子供にも恵まれたし、生活は安定するし
嫁さんには感謝してるよ。
きっと生まれ変わっても、嫁さんとケコーンするよ。
129 :
名無しさん@4周年:03/12/17 19:08 ID:1UF5cP2q
「雪国と30代はつらいよ条例」が教科書に載る悪寒
130 :
名無しさん@4周年:03/12/17 19:11 ID:png8C40H
俺は某有名進学塾で5年働いた。
面談した母親、500名はくだらない。
1人として、こんな女とならやってもいい、なんて思ったことはない。
131 :
名無しさん@4周年:03/12/17 19:16 ID:NC4XIt8G
132 :
名無しさん@4周年:03/12/17 19:16 ID:TPEILGOF
へ?ダンナが生きがい??
昔から後家楽っていってるじゃん。
ダンナが先に亡くなった女性は長生きだし生き生きしてるぞ。
定年になったらイラネが本当のところじゃないの。
133 :
名無しさん@4周年:03/12/17 19:19 ID:ZF/Gb2Xy
どうでもいいけど信子と福嗣を養ってるって考えると落合はすごいな
134 :
名無しさん@4周年:03/12/17 19:20 ID:TPEILGOF
女は時間と金がかかる(girls require time and money)という諺を用い
Girl = Time × Money ・・・(1)とする
時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)
(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money
ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)(諺)だから
Money = √(Evil)
したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil
∴ 女=悪 (証明終)
>>132 ウチのばあちゃん、年の割に体力めちゃめちゃあったけど
じいちゃん死んだ直後みるみる弱って死んだぞ・・・
人それぞれってこった
138 :
名無しさん@4周年:03/12/17 20:23 ID:/v7Djr8r
こんなアンケート結果になるなんて当たり前じゃない?
夫は家族を養ってるっていう自負があるんだから
生き甲斐に子供と配偶者が高位にくる
それにくらべて主婦に生き甲斐なんてこと質問されてもピンとこなくて戸惑うよね
毎日家の中で同じ生活の繰り返しで、生き甲斐自信を見失ってるもん
どちらかと言えば家庭を守ることが生き甲斐で配偶者って言われても?
配偶者は、大事な人だけど生き甲斐とか守る対象じゃないし
それに夫は、外に出てれば仕事や趣味、遊び、社会貢献
と、いうふうに、たくさんある生き甲斐の中から一番大事なものを選べる
まだまだ子供に手のかかる30代主婦は外出することもままならないし
食べ歩きや、友人みたいに外への憧れがあっても当然じゃないかな〜
考え方の問題だろうなぁ。
今年ケコンしたばかりだけど、家事も手間をかけると
ものすごい満足感が得られる。
まあ、自己満足だけど、夫がちゃんとしたご飯で
健康になってくれると思うともう幸せだよね。
少し前は「結婚なんて、遊べないしつまらなそう」と思っていたけど、
一生懸命尽くしていると楽しい。人間こうも考えが変わるのだね。
特に未婚の人、この手のニュースを
あまり鵜呑みにしない方がいいよ。
ラブラブの夫婦なんていくらでもいるよ。
うちだってそう。結婚してほんとによかったって
毎日のように旦那も言ってくれるし、ほんと幸せ。
ただうまくいってる人の話ってあまりおもしろくないし、
2ちゃんあたりでは叩かれる材料になるだけなので
あまり出てこないだけ。
>それに夫は、外に出てれば仕事や趣味、遊び、社会貢献
>と、いうふうに、たくさんある生き甲斐の中から一番大事なものを選べる
女も選べるじゃん。隣の芝生ばっかり見てるから足元にある大切なものに気がつかないだけ。
143 :
名無しさん@4周年:03/12/17 21:26 ID:CGKth34s
>>142 例えば何よ?主婦の選択肢ってさ。
少なくとも子供が小さい間は、選択肢は並んでいても
選べないんだぜ。
メニューバーの、今使えない機能みたいに薄くなってんの。
それに、隣の芝生なんかじゃない。
女は一度働いてから家庭に入る。
どちらの楽しさもわかった上での回答だよ。
けっこんすんなっつううの
」
145 :
名無しさん@4周年:03/12/17 21:29 ID:PAV2bbAn
>「食べ歩き」
30以降の女はカスだな。
この時期を境にビア樽みたいな生き物に変容するのが急増する
146 :
名無しさん@4周年:03/12/17 21:31 ID:tazF8uQL
後悔もしたし、幸せもある。
>>140自分の人生のためにあえて鵜呑みにしてますが何か。
溜飲を下げてれば惨めな想いも少しは晴れるんでな。
148 :
名無しさん@4周年:03/12/17 21:34 ID:5+1AKkJ3
>>140 がいいこと言った。
まあこういう調査結果を公表するのは調査会社スポンサーに都合がいい結果が
出たからだと思ったらいいね。都合が悪くて闇に葬られた調査結果も一杯あるだろう
149 :
名無しさん@4周年:03/12/17 21:41 ID:+dOu0ORA
たしかに、こういう意識調査の結果って、
意図的な何かを感じる。
150 :
名無しさん@4周年:03/12/17 21:43 ID:pLSegMzR
40歳独身。現在24歳の彼女と付き合っている(ケコーソの予定は無し)私は勝ち組みですか?
151 :
名無しさん@4周年:03/12/17 21:45 ID:yEIq6mne
ネタに勝ちも負けもない
153 :
名無しさん@4周年:03/12/17 21:46 ID:P/L3pRna
>>150 子供欲しいかどうかだよね。
漏れは子供残したいっていうのが凄くあったからなぁ。
154 :
名無しさん@4周年:03/12/17 21:48 ID:PvoN4FTi
結婚なんかしなければいいのに。
妻の居る人は可哀想だ。
155 :
名無しさん@4周年:03/12/17 21:51 ID:+0dY6Qvp
どうせ死ぬ時は一人なんだ、結婚結婚焦ってババ引いたり空回りに終わって虚しい
思いするくらいなら一人でいるほうがマシだ。仮にあの世があるのならずっと一人で
寝ててやる。
>>150 ヤパーリ、微妙ですか。。。
>>153 ガキンチョは正直ホスイかも。微妙なのはそこかなぁ。
157 :
名無しさん@4周年:03/12/17 21:52 ID:3cve2olP
客と商談する時は社の方針で会議室ではなく、市内のホテルでやる。
当然食事もホテルで済ます事になるんだけど、平日の昼間ってレストランに
ババア客が多いね−。お互い誘い合って来てるみたいだけど中には昼間から
ビールやワイン飲むアホも居て、旦那が働いてる間にこれじゃあキャバクラ
遊びに文句は言えないよ。
159 :
名無しさん@4周年:03/12/17 21:55 ID:54WHRE53
女ってチンポ入れるとヒーヒー喘ぐ生き物なんでしょ?。
女ってチンポしゃぶって精子飲んだりできる生き物なんでしょ?。
女って街中で甘えて腕を組んできたりくっついてきたりするんでしょ?。
女ってキスだけでイッちゃうて本当なの?。
結局風俗の方が安上がりなんじゃないの?
>>69 押しの強い女、要領のいい女が
強引においしいところを奪って、
そういう女に対する鬱憤が
弱いおとなしい女に八つ当たり的に
ぶちまけられたりとかもありそう。
すでにアメリカで、某著名学者がさ、
70年代の女性解放は
上流・エリートの女性が得をしただけ、
と発言してるんだよね。
>>158 いえ、特に何があったわけじゃありませんが、今までの人生に全く縁というものが
無く、親からは結婚はまだかと言われ続け、その事でつい二時間前に大喧嘩した後
はついつい
>>155のような事を思ってしまうわけで。
ノーリスク
ノーリターン
165 :
名無しさん@4周年:03/12/17 22:07 ID:RK52ZPDx
>>163 >仮にあの世があるのならずっと一人で寝ててやる。
永遠にあの世で寝てるんなら、あの世がないのと一緒じゃんw
地獄とは存在しつづけること、天国とは存在を終えること。
166 :
名無しさん@4周年:03/12/17 22:07 ID:QoTYReI6
今の30代ってバブルの頃に思春期〜就職適齢期だろ。
他の世代とは価値観違うと思われ。
昔からおばさんてこうだよ。
亭主元気で留守がいい、でさ。
おばさんがこんなこと言ってられるのが
平和の証なのかも。
168 :
名無しさん@4周年:03/12/17 22:17 ID:ZOWJDskN
>>167 程度問題だな。
救いようがなくなりつつあるのが現在。
169 :
名無しさん@4周年:03/12/17 22:29 ID:fcMgVPkg
>>162 ただ女性の位置がバラけただけでは?
全体的に下にいたのが、要領のいい香具師は上に来たと。
それはそれで全然おかしくもなんともないけどな。
171 :
名無しさん@4周年:03/12/17 22:46 ID:m8nhBmhz
多趣味の人ほど結婚したくないって人が多いような気がするんだけど
みなさんの周りはどうですか?
俺の周りはそんな感じなんですけど・・・
172 :
名無しさん@4周年:03/12/17 22:46 ID:A2wmkcJw
生きがいが「子ども」「食べ歩き」「友人」
人生ってなんなんだろうね。
オレは「おなに」
173 :
名無しさん@4周年:03/12/17 22:49 ID:w5eRU0XH
結婚について説得力のある意見って、今まで2つしか聞いたことないな。
1 結婚した理由「みんなしてるから」
2 結婚してよかったこと「もう2度と結婚について考えなくていい」
>>172 自己保存本能、食欲、友愛
きわめてまともじゃない?
>>173 多分、友愛への欲求を満たせる結婚相手が見つかればいいんだろうが、
なかなか。これは、と思う人は、もう結婚していたり、外国人だったり。
175 :
名無しさん@4周年:03/12/17 22:53 ID:Qexyafs6
まぁ、こんなモンだろーな。
どうでもいいよ他人の事なんか。
っつーか
俺 以 外 全 員 絶 滅 し や が れ
>>174 ほとんどの男は最初から友愛の欲求を女性には求めてないけどな。
そんなのを真面目に求めるやつはまず女性に相手されないね。
177 :
名無しさん@4周年:03/12/17 22:58 ID:K+SIzvyF
夫はかけがえのないもので、生き甲斐じゃないもんなー
ミンナだって両親はかけがえのないものだけど、生き甲斐じゃないでしょ?
子供は生き甲斐だけどね
そういう意味では、男にとって妻は子供と同じ感覚なのかな?
178 :
名無しさん@4周年:03/12/17 23:01 ID:hs46cG88
昼にて
旦那:マクドナルドでハンバーガー1個
嫁:ファミレスでステーキセット
179 :
名無しさん@4周年:03/12/17 23:05 ID:CCrZ9V53
180 :
名無しさん@4周年:03/12/17 23:06 ID:tG9ZyEWG
こういう女のモラルの低下を喜ぶ風潮は、かなり頭に来る。
特にマスゴミがこういうのを煽ってるんだよな。
朝日新聞はつぶれろ!!!!
>>175 モマエも死なないと「絶滅」にはならないのだが…
182 :
名無しさん@4周年:03/12/17 23:13 ID:n6+iFrC4
183 :
名無しさん@4周年:03/12/17 23:14 ID:iweXKi92
またこんな糞スレ立てたんですか貴方って人は!?しかも重複してますよ!?
貴方が無意味なスレッドを立てる度にdat落ちするスレッドだってあるんですよ!?いい加減にしてください!!
貴方がこのような社会から退けられるようなタイトルのスレッドを立てたことによって
ホスト規制でスレッドが立てられない人はどんなに苦しんでる事か、、、考えた事があるんですか!?
貴方は小卒い登校拒否・・・不登校児です /⌒ヽ教育を一桁年齢で放棄するような人間なのですか?
旧制小学だから中等部と同等?ふざけな / ´_ゝ`) <すいません、ここ通りにくいです・・・
貴方がね、こうい社会のマナーに反する | / でとるからね、
我々はもう黙って静観している事が出来 | /| | んですよ。おわかりですか?これは日本語ですよ?
またこんな糞スレ立てたんですか貴方っ // | | ?
貴方が無意味なスレッドを立てる度にda U .U スレッドだってあるんですよ!?いい加減にしてください!!
貴方がこのような社会から退けられるようなタイトルのスレッドを立てたことによって
ホスト規制でスレッドが立てられない人はどんなに苦しんでる事か、、、考えた事があるんですか!?
貴方は小卒い登校拒否・・・不登校児ですか!?義務教育を一桁年齢で放棄するような人間なのですか?
旧制小学だから中等部と同等?ふざけないでください!!
貴方がね、こうい社会のマナーに反する行動を平気でとるからね、
我々はもう黙って静観している事が出来なくなったんですよ。おわかりですか?これは日本語ですよ?
通りにくいでしょ
結婚って、こんなもんなのかなあ・・・。私なら大好きな旦那様の為に、
毎日はりきってお料理作りとか頑張りたいけど・・・。
みんな結婚したら変わっちゃうのかなあ?従姉のお姉ちゃんは、30歳で
新婚だけど、とても幸せそうなんだけどね。
187 :
名無しさん@4周年:03/12/17 23:25 ID:8/guam8V
>>186 相手次第 平気で食後「げふー」とゲップやオナラされるように なるのを想像したことあるかい!? 悲しいがこれが現実。
188 :
名無しさん@4周年:03/12/17 23:27 ID:fcMgVPkg
ラブラブな夫婦は結構多いって。
生きがい とはニュアンスが違うって事だきっと。
>>186 仲の良いご夫婦はざらにいるよ。
仲の悪いのと、同数くらい、いる、と思ふ。
190 :
名無しさん@4周年:03/12/17 23:30 ID:sWaAYes9
女なんかと一緒に暮らすなど、真っ平ごめんだな。
>>187 あーそうかもね。慣れは禁物なのかも。気をつけないと。
>>189 私の家の隣に住んでいるご夫婦は、とても仲が良くて有名だよ。
お子さんがいなくて、昔、私がペルセウス座流星群を見ていた時に、
隣のご主人と奥さんに挟まれて肩をギュッテ抱き締められたっけなあ。
本当にお子さんが欲しかったんだろうなって思ったっけ。
なれると目の前でウンコできるようになるよ
>>191 なんか素敵!(*´д`)>隣のご夫婦
>>192 ウンコできるできる。
目の前でワキ毛だって抜けるよ!
おたがい愛らしい子供を見るまなざし(・∀・)イイ!!
結婚とは、幸せな勘違いなり。
でも、死ぬまで勘違いし続けられるなら、それが幸せってモンだ。
195 :
名無しさん@4周年:03/12/17 23:47 ID:K+SIzvyF
>>190 なんで? いいよー女の子って(w
>>192 目の前でウンコされたら舌かんで死んでやるっ!
>>193 そうなんだよね。当時、私の両親は喧嘩ばっかで、正直お隣の
ご夫婦が羨ましかった。だって夫婦一緒にペルセウス座流星群を
見てるんだよ?その時うちの両親は家から出てきやすらしないw
197 :
名無しさん@4周年:03/12/17 23:53 ID:sWaAYes9
>>195 いやなやつもいっぱいいるってこった。
男と暮らすなんぞ真っ平っていう女もたくさんいるだろうし。
会社で出くわす女ども(パートや事務の女)見てると、吐き気をもよおすぜ。
198 :
名無しさん@4周年:03/12/18 00:02 ID:zLPjZsaX
外面よくて内面悪い、なんてのもいるよな。
独身だし、どうこう言う資格ないな。
女のために人生犠牲にしてないし。
好きに生きて野たれ氏ぬだけ。
201 :
名無しさん@4周年:03/12/18 00:14 ID:nl+wlQ5a
>>197 本当の人間性が出てるよ。
厚かましい、怠け者、うるさい、あほ。
ようまあ、こんなもんとくっついとるおっさんがいるものだ、とあきれるぞ。
202 :
名無しさん@4周年:03/12/18 00:16 ID:1Nh2Apne
で、ヤクルトを飲めと・・・・・・・
203 :
名無しさん@4周年:03/12/18 00:24 ID:3Emtg3he
今からクロロホルム持って、彼女作りに逝ってきます
204 :
名無しさん@4周年:03/12/18 00:25 ID:5t/12JLS
アニオタだから(この手のスレ)関係ねーよ。
と一人ですねているうちにもうすぐ34歳です。
205 :
名無しさん@4周年:03/12/18 00:33 ID:Y5xaG3Q6
ヤクルトを1,5mlペットボトルで飲みたい
年に一回の飲み会に出かけても1次会で帰ってこいと怒る
平日でも外出が3時間を超えると遅いと怒る
携帯も持たせないし運転免許も取らせない
こんな夫が今時いるんだよな..
永遠に単身赴任して欲しい
>>206 うあー。気の毒に〜。
うちはお宅さんと正反対だな。お互い「放し飼い」夫婦w
幸か不幸か、子供がいないからこんな生活できるんだろうけど。
ちなみに夫婦仲はいいですよ。
208 :
207:03/12/18 01:14 ID:WDKd0eMK
追記。
結婚10年目ですが、セックスレス暦7年。
お互い他に相手がいるわけでもないのに、不思議とうまくいってます。
結婚以来、それなりに色々あっての現在。つくづく夫婦って不思議な関係だと思います。
今時3次元女なんて遅れてるな
20世紀で終わりにしとけよ
同意
時代は4次元女だな
いや、特に深い意味はなかったんだが
何となくスマソ(´・ω・`)
213 :
206:03/12/18 03:08 ID:K7NnZ0Vd
>207
レスさんくす。ある意味病気なんだと思う
私が浮気する夢をしょっちゅう見ては勝手に怒ってる
マジ、精神科逝ってくれ
決して暗くはない..というよりバカ明るいほうなんだけどね
結婚して15年くらい経つけどセクースは週3くらい
自分は年3で良いんだけど。
放し飼いかぁ..良いなぁ..
214 :
名無しさん@4周年:03/12/18 18:11 ID:nWTO9hNN
「共通の趣味を配偶者と楽しむのが生きがい」→理想的。
「こども、妻、夫、孫が生きがい」→キティガイ道まっしぐら。
215 :
名無しさん@4周年:03/12/18 18:19 ID:hoCEzutl
食べ歩きは楽しいからなあ。
216 :
名無しさん@4周年:03/12/18 18:25 ID:wfa+MWC0
確かにオッサンが自分の好物を食べ、好きな酒を飲み、好きなことを語っているときいい顔をしているわな。
その話が聞きたいかどうか話は別として。
面白い話をするオッサンもいればつまらん人もいる。
話の内容はあまり変わらないのに何でだろうね。不思議。
女食わす気はねぇからどうでもいいや。
218 :
名無しさん@4周年:03/12/18 18:27 ID:n4rC+/DD
>>125 後悔してないと言えば嘘になるけど、
この人生も悪くないとは、間違いなく言える。
まあ、愛は燃えつきるけど、情はしみつくってとこかな。
>>215 夫婦二人で食べ歩きも楽しいぞ。
種類が倍食える。
220 :
名無しさん@4周年:03/12/18 18:32 ID:abebLqh1
三十代で、負け組みで。
そのくらいわかった上で結婚してるんだろ?
あ?無計画に結婚してんのか・・・そりゃ自業自得だ罠。
222 :
名無しさん@4周年:03/12/18 18:40 ID:B8RNomss
>>205 1.5mlって ずいぶんちょっぴりだな
223 :
名無しさん@4周年:03/12/18 18:42 ID:ZUCloDZp
旦那が命削って働いてるってのに
女房は旦那が稼いだ金で食べ歩きだぁ?
おい、そこのやつれたオッサン。あんた、生きてて楽しいか?
224 :
名無しさん@4周年:03/12/18 19:42 ID:dXWGMfCF
セックスしない結婚なんて、男のほうは不良債権背負わされているだけじゃん。
225 :
名無しさん@4周年:03/12/18 19:45 ID:FbOwpfjp
それが結婚ってもんだろ
226 :
名無しさん@4周年:03/12/18 19:46 ID:tcXM2i8c
>>219 2人分頼むからいい。
別に全部食わなくたって残せばいいし。
ブタみたいな女に食わすくらいなら捨てた方がまし。
227 :
名無しさん@4周年:03/12/18 19:47 ID:JTTh4fql
>>1素晴らしい
>>2私の勝ちですね
>>3あなたは話が早い
>>5これで一人減りました
>>6別に、手間を省こうと思っていただけですよ
>>7あなたの仲間になるつもりは始めから無かったんですよ!
>>8クセになるんですよ、そして頂点を極めたいと思うようになる!
>>9け・・契約が!?
>>10私は・・絶対に生き残って・・ぎゃああ〜!!
228 :
名無しさん@4周年:03/12/18 19:51 ID:M4d+g8OL
ああそうさ
所詮、俺は食べ歩き以下だよ。
悪かったな
結婚したくなくなるな
230 :
名無しさん@4周年:03/12/18 19:54 ID:7hY84UU3
じゃあ、34歳無職なもれは勝ち組なわけで。(w
231 :
名無しさん@4周年:03/12/18 19:57 ID:xv6arKIW
>>229 結婚なんて無理にするもんじゃないよ。
俺はしない。
233 :
名無しさん@4周年:03/12/18 20:30 ID:J8wvZOhG
結婚は生まれてくる子供のためにするもの
それ以外のメリットって何さ?
快楽なら金で買える。
間違って一緒になぞなって 居ても仕方がない女と居る苦痛は耐えられん。
一人で生きるのが一番便利。
賞味期限付きの菓子のほうがまし。
女は単にババアか もしくはその幼虫に過ぎん。
235 :
名無しさん@4周年:03/12/18 21:23 ID:j+YqSyRw
哀痴県民だが。
ばばあは身内を操縦できんと、弱虫を集団でいじめるど。
職場も利用。町内も利用。口先丸め込みの業師をきどる。
愛読誌は女性週刊低能誌、ビデオは極道の妻などでお勉強(w
所詮企業責任とは無縁の、村八分仲良倶楽部のちんぴられぢいす珍蒼族は、警察署連行で絞る以外恥かかす方法なし。
236 :
名無しさん@4周年:03/12/18 21:46 ID:OBz7AsIA
ことさら「生きがい」として挙げるまでもない、ってことなのでは?
食べ歩き以下ってのはいくらなんでも違うだろ。
237 :
名無しさん@4周年:03/12/18 23:20 ID:zv8VKQA+
>>236 食べ歩き以下=パシリ、哀痴県民に多い。
最近『たかじんの胸いっぱい』で愛知ギャルのどこつれてってくれるアッシー発言に大阪ほかの地域ギャルがあきれるトークネタ放送した。
これをジジババにやられてみい・・・
238 :
名無しさん@4周年:03/12/19 01:17 ID:YBAU7sad
自分で稼いだ金をドブに投げ捨てる以上の屈辱があるということを知るべきだ。
239 :
タフな山ノ神:03/12/19 01:48 ID:tqKpDJmk
これはヤクルトの調査だが、、、
「亭主留守で元気がいい〜」
っていうフレーズのCMがあった。
この会社の『タ○○ン』なる精力ドリンクだったね。
この調査もあのCMの流れをきちんと受け継いでいる。
240 :
名無しさん@4周年:03/12/19 04:58 ID:gRjcrmC7
>>239 亭主「元気」で「留守」がいい」
タフマンでなく、タンスにゴンのCM
‥釣り?
241 :
名無しさん@4周年:03/12/19 05:10 ID:OCjnkNzR
実際30代女性の半分近くは売れ残ってるよ。
確実に男性は、結婚なんて冗談じゃねーと思い始めている。
そのうち思い知るだろう、調子に乗りすぎたことをな。
242 :
名無しさん@4周年:03/12/19 05:16 ID:D1yth5dG
>>234 かねじゃぁ買えない快楽があることをしらないとは
さてはもまえは素人童貞だな?
ソープでセクースしたって、なんか演技なんだろうなぁなんて
おもいつつ腰動かしてさ。
風俗は独りでオナニーするのとたいしてきもちよさかわらんよな。
243 :
名無しさん@4周年:03/12/19 05:16 ID:JCVT9Fbf
女のムカツク所は
女が結婚しなくても、それが個人の人生の選択だ!とか言うくせに
男性が結婚してないと気持ち悪いとかいいやがる!
それは、とくダネにでてるババア!推定70歳やつ!あいつマジでムカツク!
244 :
:03/12/19 05:23 ID:gLog62Fp
245 :
234:03/12/19 06:10 ID:uT78zPXV
>>242 あんた 若いな。
店の人間は単なる演技で こちらは用を済ませたら邪魔にならないように帰るだけ。
利害さえ一致すれば 人間一番大事なのは 金。
金で買えない快楽とやらなどは 互いが自分に都合良く勘違いしていると気付くまでの
間の期限つきの妄想に過ぎず 単なる時間の無駄。
結局互いに邪魔な存在に過ぎないという事実に しばらくしないうちに気付いて 自分
と相手に嫌気がさして後悔するだけ。
246 :
名無しさん@4周年:03/12/19 06:13 ID:NTXpkF2t
、、、 , , _
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l.>>夫 l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i もういい…!
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 もう…
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ い`っ…!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / い`っ…!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ| >>夫っ…!
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-ー ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
||. ヾ=--一'`ーゝ _,. く ノ|
247 :
名無しさん@4周年:03/12/19 06:18 ID:X0vpgw7w
独り身の女が何不自由なく暮らせる世の中で独り身の男が困るはずが無い。
俺の彼女も威張り倒してるけどあんまり難しく考えないようにしてる。
反りが合わなくなったら別れるだけのことだし。
女尊男卑、まぁいいんじゃねえか。
248 :
名無しさん@4周年:03/12/19 06:20 ID:NTXpkF2t
>>242 素人女のほとんどが演技してるんですけど
249 :
名無しさん@4周年:03/12/19 06:24 ID:G2z2XTfZ
結婚の意味を考えるときがきたな
250 :
名無しさん@4周年:03/12/19 06:34 ID:8rOpZBrP
死ぬまで一緒に暮らしていけることが幸せと思える者同士なら
結婚して生きる人生は幸せだろうね
不倫だ不仲だという夫婦もそれなりにいるけれど、幸せな夫婦も実は結構いるよ
ネットやらメディアに載ってくる情報はケコン最悪というようなのばかりだけれど
現実は違う
けれど、結婚しない自由もまた生まれてきたのは時代の要請で
一緒にいるだけで幸せと思えなければ結婚しないのは正しいんだろう
無理に結婚しなくて良いんだから、少子化も進むわけだね。
251 :
234:03/12/19 06:37 ID:uT78zPXV
それは人類の記述の残る 遥か大昔からだよ。
そして遥か未来になっても それは恐らく変わらん。
若い兄ちゃんが事更に悲観するな。
252 :
名無しさん@4周年:03/12/19 06:48 ID:x9Xpyed4
食べ歩き以下って・・・。
ストレスで磨り減りながら家に金収めてるのに、
食べ歩き以下ですか・・・。
サラリーマンの自殺って家庭ストレスも原因の一つじゃね?
つくづく、会社でのストレスなんて、家庭が安らげる場所だったら、
それほど気にならないし、会社を変えるとかできるだろ。と思ってたが、
会社でもストレス、家庭でもストレスだと、そりゃ線路に身を投げたくもなるわな。
会社ではロボットのように働かされ、家庭ではただの金を運ぶ機械として扱われ・・・。
会社が夫を殺した!なんて賠償訴える妻。
実は共犯じゃないの?
253 :
名無しさん@4周年:03/12/19 06:51 ID:nX33Pqv9
確かに仕事でストレスあるなぁ。
生きがい、嫁さんじゃないことは確かだな。
子供もいないし。
生きがいって特にないなぁ。
なんで生きてるんだろうね。
死ぬ勇気がないだけなのかもね。
254 :
名無しさん@4周年:03/12/19 06:52 ID:FHTYEtqI
それはあるだろうねえ。
会社クビになったくらい、よく考えれば死ぬほどのことじゃないからな。
生活水準を抑えて、夫婦そろって働けばなんとでもなるのに。
おそらく家へ帰ってののしられ、虐待され、たまらなくなっての自殺が多そう。
255 :
名無しさん@4周年:03/12/19 06:59 ID:FHTYEtqI
こういう調査で「生きがい」にギャンブルとか女遊びとかボランティアとか、何で出てこないんだろ。
256 :
名無しさん@4周年:03/12/19 07:03 ID:1GOVrk01
女なんて突き詰めれば、
「かわいい」か「かわいくない」、「気持ちいい」か「気持ち悪い」
この感情だけで生きてるからな。
つーか、30代男性の配偶者って、もろにバブル世代じゃねえか。
そりゃ遊び癖が生半可についてるから、仕方ないな。
257 :
252:03/12/19 07:04 ID:x9Xpyed4
ぶっちゃけ、うちの母はパチ狂い。
親父の稼いだ金でパチやりに行く。
結構金は稼いでいる方だから、貧しくは無いが、
いつもブツブツ文句言う母にはむかつくね。
何様だよ?って感じ。
それまで、それほど気にならなかったけど、
就職して働くようになってから、母親の図々しさが鼻につくようになった。
親父がかわいそうだと思い始めたのも働き始めてから。
女ってなんで糞みたいに被害者意識の塊なんかね?
自分に都合の悪いことは、なんでも人の所為にする感じで。
たまに親父の酒のんで母親を愚痴ります。
母親がこんなだと結婚する気はかなり失せるなー。
258 :
名無しさん@4周年:03/12/19 07:11 ID:FHTYEtqI
あほな女相手にしてるより、
土日に競馬やりにいって酒でも飲みながら予想するのは楽しいぞ。
生活が破綻しないレベルなら負けてもいいし、勝てば勝ったで楽しいしな。
せくーすは風俗で十分だしね。
あんなものほんの一時の気晴らしに過ぎん。
特定の女に限定されることの方が不愉快。
その女を相手にするためにどれだけ苦痛の時間を味わわねばならんか。
年々年をとり汚くなっていくしねえ。
人間性まで年々汚くなるばかり。
259 :
名無しさん@4周年:03/12/19 09:14 ID:upy/LqWA
>>255 アンケートとはいえ、誰かが見るわけだし、正直に書くと恥ずかしいからだろ。
>>258 あほな女、が相手ならね。
結婚なんてバカなことするやつの気がしれん。
俺のカネでいろいろ遊び呆けたあげく
破綻したらせっかくの財産いくらもっていかれるかも分からんし。
女なんて必要悪の公衆便所だべ・・・
261 :
名無しさん@4周年:03/12/19 10:20 ID:q69FbLSy
旦那にとって、「家庭が一番安らげる場所」になるようにしてあげるのが妻の役目だろう。
このアンケートは専業主婦とは断ってないから仕事を他で仕事をしている主婦も入ってるとは思うが、専業主婦にとっては家庭こそが職場。
ストレス解消は家庭や旦那以外に求めなくちゃね。
ここで「食べ歩き」と書いてる主婦はとってもよくできた奥さんなんだろうと思いたい。
ここの設問は、「一番大事なもの」なんて聞き方じゃないもんね。
「生きがい」って、どう解釈するかによって、答えが割れると思うぞ。
「将来が楽しみなもの」と判断したら、いまさらどうこう変わるわけのない、リストラ恐怖のこのご時世に出世も期待できない旦那があげられるわけない。答えは「子供」が一番多いだろう。
「自分の一番楽しいもの」と解釈したら、まじめに仕事として主婦をやってる、家庭以外にストレス解消を求める人なら趣味とか食べ歩きになるのは当然。
こんないい加減なアンケートで世論の操作すな!
262 :
名無しさん@4周年:03/12/19 10:35 ID:q69FbLSy
旦那が一番大事。これ、当たり前。パートナーなんだから。
263 :
名無しさん@4周年:03/12/19 10:39 ID:9jsoFWy5
ちゅーかヤクルト調べって、ヤクルトおばちゃんがアンケート用紙配って回収したとか?
264 :
名無しさん@4周年:03/12/19 10:42 ID:FyDDRTFn
>>257 それと全く逆であっても、
結婚に対して夢見がちになってしまって困りますよ。ええ。
265 :
名無しさん@4周年:03/12/19 10:44 ID:Un7tgoxj
アンケートって結果だけ出されても
アンケートの文面全て晒してくれないと信用できない
266 :
名無しさん@4周年:03/12/19 10:47 ID:3Ydk35t1
生き甲斐は趣味が8割、子供2割。
嫁さん?(゜Д゜ )ハァ?
むしろ人生を邪魔する存在だよ
>263
可能性はあるよね。報酬はヤサイジュースいっぽんとかw
3次元フェチはいろいろ大変なんだねぇ
心から同情するよ
269 :
名無しさん@4周年:03/12/19 15:17 ID:8HpwC7Sc
はああ
270 :
名無しさん@4周年:03/12/20 00:38 ID:W0GDynte
浮上
271 :
名無しさん@4周年:03/12/20 00:54 ID:ETfpUlLr
30代はつらいよ……×
30代ははつらつ……○
272 :
名無しさん@4周年:03/12/20 07:41 ID:G2WB1/Q9
バ
__ ン
/Φ Φ|
\Д /∧ν∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|l|∩(・∀・ )< オレは夫をやめるぞ、JOJOォーーッ
! ヽ\V/) \_____
ノ ∧ (
(_) (_)
∧ν∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(|Φ Φ|)< うわっはははははーッ
⊂\Д⊂) \_____
ノ ∧ |
(___)(___)
273 :
名無しさん@4周年:03/12/20 08:00 ID:8JfeZLU6
>破綻したらせっかくの財産いくらもっていかれるかも分からんし。
漏れは300万もらいましたけど、何か?
有責配偶者から慰謝料取るのは当然の話だろ。
274 :
名無しさん@4周年:03/12/20 08:06 ID:WIDn1Sa5
妻が夫に冷たい原因は、妻の不満を解消してないからでそ。心だけの努力
不足。結婚後も恋愛対象として見ないと。それと妻の不倫より、夫の浮気の
が多いだろうし。
275 :
名無しさん@4周年:03/12/20 08:13 ID:g4wafTQJ
>>273 古女房相手に、ちんぽが立たなくなったら(立たなくなるにキマットル)有責配偶者にされるぞ。
ちゃんと判例がたくさんあるんだからなあ。
初めてそれを知ったとき、びっくりしたなあ。
裁判て昼間やるんだろ。
昼間からちんぽがたたないほうが悪い、なんて見物人が見てる前で判決読んでんだからなあ。
管理職は職権使って面倒事全部部下に押しつける人多いしね、
で、そういう人は、問題起きても全部、部下が勝手にやったことにして逃げるし。
277 :
名無しさん@4周年:03/12/20 09:39 ID:Vbd7WAsL
まわりが結婚するんで、ついつい結婚してしまった。
これで子供が出来てしまったら、一生社会から逃れられなくなる。
懲役30年。
女は社会が男に放った刺客だったんだ。
278 :
名無しさん@4周年:03/12/20 09:40 ID:Bksayt0z
食べ歩きは夫以上の存在、じゃないの?
279 :
774RR:03/12/20 10:06 ID:3x+00V8g
結婚なんかしなくていいんだよ、おまえらのDNAは淘汰されるべきなんだからw
280 :
名無しさん@4周年:03/12/20 10:09 ID:5s/OgkgZ
774RR
フーンwwww
281 :
名無しさん@4周年:03/12/20 10:09 ID:kgHNe1He
妻が夫の気を引けるように努力を
しているかと聞かれれば、どのよう
に答えるんだろうね?ウヘ
282 :
名無しさん@4周年:03/12/20 10:10 ID:WkSPmqoU
奥さんに対して、チンポ立たなくなるの?
オレ新婚さん。
あれだけ愛し合ったのに、飽きるのか・・・
283 :
名無しさん@4周年:03/12/20 10:28 ID:Tv4sy8UC
ガゼルはライオンより速く走らないと食われてしまう。
ライオンは、ガゼルより早く走らないと飢え死にしてしまう。
日が昇ったら、ともに走らねばならない。
284 :
名無しさん@4周年:03/12/20 10:50 ID:0iQxQ6sL
>>282 飽きる。
でも飽きたからセックルはお互い外ですまそうね、っていう結婚のシステム
じゃないからね。
心の強い結びつきを作れなければ一緒にいるだけで苦痛になる。
285 :
名無しさん@4周年:03/12/20 10:51 ID:lsd1HcfP
_,.. -───- 、..
,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、 `` 、 バカ女!!
, '´ / / `''‐、 \
, '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 / \ ヽ カネを失ったんだぞ!
. /  ̄``''‐.、 ∠>ヽ./\ ヽ いっぱいカネを失ったんだぞ!!
. / _____ \ /゚ / ヽヽ
〈 ,. ‐''"~´ l ``''‐、 ヽ. / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
. ヽ. /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/ _l
. | / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄ | カネは…カネは力なんだ
! { / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖ ! カネは俺の人生を
ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖ :l 支えているものなんだ!
. `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´ `{_ |! ‖ ! それを…
: |{_ ヽ.i. 〔ー- { !. |!__ ,' それをこうも簡単に失っていくのは
. : |{_ _)l `,ィ-─_、 // | 0| ___/ それは、
: |{_ ミ. ! ヽ ̄,.-‐) .// /l ̄ __/ それはひどいことなんだよ!!
: |{ ,.`ヽ. `ー '´.∠‐'´ /'´ ̄ノ,ノ/ 何が楽しくて喰い歩きをやるんだよ!!
,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´ /-──<´
| 「 --┘ |___/ `! | 貴様のような奴はクズだ!
L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l | | 生きていちゃいけない奴なんだっ!!
 ̄「 | | | _,,.⊥_-‐ `
286 :
_:03/12/20 10:53 ID:WBRCboow
奥さんに整形させるとか、アナル開発行うとか、性転換してみるとか、
いろいろ、工夫してみるものですよ
287 :
名無しさん@4周年:03/12/20 18:27 ID:lsd1HcfP
age
288 :
名無しさん@4周年:03/12/20 18:37 ID:rARSqLrb
だから、産太りがなおらず
ブクブク太ってるんだ
289 :
名無しさん@4周年:03/12/20 18:40 ID:+3mRKRy3
>>241 実際30代女性の半分近くは売れ残ってるよ。
確実に男性は、結婚なんて冗談じゃねーと思い始めている。
そのうち思い知るだろう、調子に乗りすぎたことをな。
禿どう
290 :
名無しさん@4周年:03/12/20 18:45 ID:VKhkS9eN
嫁さんもらって一言
サ イ ア ク w
291 :
名無しさん@4周年:03/12/20 18:46 ID:Jm/J/l9B
てすと
>>282 当たり前。大好きなカレーライスでも毎日食えるかつーの。
なんで女は何もできないのかな?
発明や発見、研究とか。
男がいなかったらテレビも無いし電気も無いし、空だって飛べないし、ストーブも無い。
何にも無い。
俺はね、幻想は持ち続けるべきなんじゃないかと思ってる。
それこそ男のアイデンティティーなんじゃないのかな。
ちなみに俺は「男らしさ女らしさ」を否定し嘲笑する傾向は大嫌い。
生まれた瞬間から死ぬことが分かってるのに生きるように、
幻想を追い続けるべきだと。それを抗うつもりなら、俺の
この天然パーマも気合で直すつもりじゃないと無理そう。
295 :
名無しさん@4周年:03/12/20 18:53 ID:VKhkS9eN
>>293 あたりまえじゃん
女ってヴァカだもんw
普通かそれ以上の容姿と知能を持った未婚男性へ
・女に一度も相手にされたことのないキモヲタ
・間違えてヴァカ女と結婚しちゃった気の毒な香具師
などが、あなたをお仲間に引き入れようと必死ですが
だまされないように。
いい男はみな、ちゃんといい女と結婚して幸せになっていますよ。
297 :
名無しさん@4周年:03/12/20 19:29 ID:qg1+c4Z0
>>296 釣りかよ。
おまいは、離婚訴訟とか相続の現場とかしらねえんだろな。
298 :
名無しさん@4周年:03/12/20 19:42 ID:WT4Ul4qG
>>41 んなこと無いって。
俺は中山きんに君よりごっつい筋肉してるが、女が胸触らせて、腕触らせてと群がって来る。
299 :
名無しさん@4周年:03/12/20 20:11 ID:4j3uvIkS
俺は37だが結婚してないからどうでも良い話だな。奥さんがいるだけありがたいと思えや。
300
301 :
名無しさん@4周年:03/12/20 20:27 ID:/6TbIFw1
犯罪者って男ばかり
>>297 >>296は男女板に長期間粘着している基地外女住人です。
レスつけると喜ぶから相手にしないほうがいいよん。
女は所詮ババアになるまでの短い間の 単なる自分勝手な肉便器に過ぎないが そんな
事実などどうでもよい。
それ以前に ただの姑息なゴミに過ぎんからな。
304 :
名無しさん@4周年:03/12/20 21:25 ID:SsoWGCBh
305 :
名無しさん@4周年:03/12/20 21:28 ID:rAeBtewQ
じょfdkjkjgfkjぎyhきthktどいyほtptlれs
まぁ今幸せって思う夫婦もいずれ何かしらの
辛いつらーい試練が来るだろう。幸せって一時期だけだ・・。
因果応報でねw
307 :
名無しさん@4周年:03/12/21 08:36 ID:yX8TMS7j
>間違えてヴァカ女と結婚しちゃった気の毒な香具師
これ少なくなかった気がする、自分が若いとき。
女同士の間では利己的で評判良くなかったような子に、容姿も人間性
も結構イイ男がどんどん釣られてたよ。(また釣りがうまい)
出来婚が少なくなかった。
今30代後半以上で、結婚生活ひどいめにあわされてる人は結婚するとき
妻となる人の、女から見た評判をちゃんと調査したのかな?
綺麗な体とセックルに惑わされると大変、ちゅうこと。
今はネットとかも普及してきて、いろんな考えをオープンにしゃべる場が増えた
からか、若い男の子達の女の子を見る目があがってきたように思える。
308 :
名無しさん@4周年:03/12/21 09:04 ID:rvqk6zYm
>>299 一人でいられるだけ ありがたいと思えや。
間違えて結婚なんぞして 人生棒に振って後悔しても遅い。
一生独身でも 人類は存続していくから 他人に任せりゃあいい。
309 :
名無しさん@4周年:03/12/21 09:07 ID:yX8TMS7j
>301 砒素カレーとかな。
>308 くだらねぇ結婚で女という有限の資源を浪費やがってヴォケが!!!
おまえが失敗した結婚をしなければ、他の誰かが 幸せな結婚を
できたかも知れないだろうがゴルァ!!! ・・・などと 考えてしまう独身の寂しい朝
310 :
名無しさん@4周年:03/12/21 09:30 ID:VPXKJGsM
311 :
308:03/12/21 12:08 ID:rvqk6zYm
まぁ。両性とも『子供』が一番なのは良い事れすな。
「子供が一番」であればこそ 「いじめられっこになりさえしなければ」では無く
「人をいじめて喜ぶ子にはなるな」という当たり前の事を教えるべきだが 親にな
ったとたん 姑息な中年ムラ社会を、知らずのうちに子供に教えてしまうとみえる。
まあ男親もだが 女という生物自体が 死ぬまで姑息なゴミだから仕方あるまい。
314 :
名無しさん@4周年:03/12/21 14:45 ID:VPXKJGsM
人類はイブ(女)の為に楽園には住めない存在なのだよw
315 :
名無しさん@4周年:03/12/21 14:49 ID:rOLNMsD4
しかし、イブがいなければ知恵を得る事も無かった。
神の人形のままだったかもしれん。
316 :
根本篤:03/12/21 14:59 ID:wkTY7sjw
30代・・ボロボロだな
アッシー・メッシーと女に馬鹿にされ
高い貢物を貢ぎ、容姿で選んだ奥さんは
習い事、友達付き合いで家事放棄
会社に行けば自分の無能・中間管理職として板挟み
女を口説こうとしても見栄を張る癖は抜けず撃沈
20代の若者と違い加齢臭も漂ってき、髪は薄くなってきた。
唯一の思い出は、バブルの中を桜花した事か?
317 :
296:03/12/21 15:09 ID:+h4MYz32
>>302 はあ?どなたとお間違えで?
男女板なんて行ったことありませんが?
318 :
名無しさん@4周年:03/12/21 15:39 ID:VPXKJGsM
>>315 知恵というのは、苦悩という迷宮を模索する為のものw
>>304 洗濯機の糸くず取るやつとかだろ
クダラネー
320 :
名無しさん@4周年:03/12/21 16:47 ID:iMZReBzQ
結婚すると女も男もかわるんだろうな
321 :
名無しさん@4周年:03/12/21 16:54 ID:L8tTR+jW
結婚なんかしなくていいんだよ、おまえらのDNAは淘汰されるべきなんだからw
322 :
名無しさん@4周年:03/12/21 16:55 ID:cXXXliI3
そりゃそうだ ゴミばっかりだもん
323 :
名無しさん@4周年:03/12/21 16:58 ID:JMi9Ylzi
これって、女が冷たいってわけじゃなくて、
女のほうが、先を見る目がなくて、結婚してるってことだろ?
結婚した後に期待はずれだったといわれても、ねぇ・・・
324 :
名無しさん@4周年:03/12/21 17:04 ID:Lu6C/ZRn
別にいいじゃん。
互いに不満を抱きつつ、それでも離婚まではしないでやってんだから。
ま、いつまで我慢出来るかはわからんがw
それ以前に 少なくとも日本において淘汰されるべきは ロクでもないカスにしか
育たないチョンのDNAな訳だが。
326 :
名無しさん@4周年:03/12/21 17:08 ID:dEVOdCDj
結婚なんてするヤツの気が知れない。
独身貴族マンセーヽ(´ー`)ノ
327 :
名無しさん@4周年:03/12/21 17:14 ID:ThjCRRXi
なんでみんな結婚なんてするかね?
独身ヽ(´ー`)ノバンザーイ
それ以前に結婚なんか出来そうにないぜ
ヽ(`Д´)ノうおー
女の社会性の欠如が如実にあらわれた結果だね。基本的にイイ種に恵まれたら
その受精卵を健康に育てるのが一番優先されるわけだけど、原始時代みたいに
特に男に守ってもらうために媚び得る必要ないわけだから、種付けに一時的に
身を任せただけってことで、「食べ歩き」より重要性が低くなるのは当然だよ。
女とはその程度の生物でしかない。社会性があれば、男は女が感じる以上に
社会にとって重要な存在とわかるのだが。無理だろうね。
330 :
名無しさん@4周年:03/12/21 17:37 ID:nKpjetfZ
お前ら日本人女と結婚するの止めとけ。
外人と結婚しておけ。日本人女が以下にクソかわかるよ。ほんと。
まあ日本人女全員が悪いなんていうつもりないけどさ。
331 :
名無しさん@4周年:03/12/21 17:40 ID:3y3o6b/D
332 :
名無しさん@4周年:03/12/21 17:40 ID:cacONMAi
夫の昼飯は280円の牛丼で
妻の昼飯は3000円のランチだとかいう話を聞いたときは
心底旦那さんに同情したものだ。
社会性の 結果 基本的に
健康 優先されるわけだけど
特に 必要ないわけだから 一時的に
食べ歩き は当然だよ。
その程度 あれば、
無理だろうね。
334 :
名無しさん@4周年:03/12/21 17:41 ID:SpWCLjDK
これがフェミニストを筆頭とした日本人が目指した男女平等の名の下に成立した社会ですか??これに変だと言えない世の中は狂ってるよ。
335 :
名無しさん@4周年:03/12/21 17:42 ID:d49l89T+
離婚してさっぱりした
336 :
名無しさん@4周年:03/12/21 17:43 ID:KbYnUWD2
>>332 いや、毎日3000円のランチはさすがにないだろ。
ただ、今時の主婦が昔より怠慢になってるのは肌で感じる今日この頃
337 :
名無しさん@4周年:03/12/21 17:46 ID:vir7reoA
「友人」も「食べ歩き」以下なんじゃないかよ。
338 :
名無しさん@4周年:03/12/21 17:48 ID:ltoQe1SS
>>332 夫は仕事終わったら飲みに行くんだし
主婦もそれくらいのお金は使って当然だと思うなぁ。
主婦の仕事だって、大変なんだし、それくらい当然。
子供いなかったら主婦の仕事なんてホント楽だと思うよ。
まあ子供次第だね
>>332みたいなのを見る度に
テレビの害悪を痛感するな。
昨日のさんまとスマップのテレビを
本気で見てたやつもいるしなぁ。
自分の頭で考えられず、考えても偏狭な見方しかできない男が
2chでは大勢見かけるが、彼等はそれで満足なんだろうか。
人生いろいろだから満足なら結構な事だが、ちと心配でもあるな。
341 :
名無しさん@4周年:03/12/21 17:52 ID:KbYnUWD2
>>338 それも一理ありかもね。
でも、たいていの主婦は主婦の仕事大変そうだから、夫と仕事替わってもいいよ
と言ったら嫌だというだろうね。
まあ男社会ってのもあるが。
342 :
名無しさん@五周年&rlo;人本日の粋生&lro;:03/12/21 17:52 ID:sHe25/Ep
>>338 昼に吉野家で並盛食ってるような人って、
頻繁に飲みには行けないと思うけど。。。
343 :
名無しさん@4周年:03/12/21 17:58 ID:P0h0bhWK
子ども、食べ歩き、友人よりも魅力を感じられない男が世の中には大勢いるということか。
自分がそう思われないように気をつけよう。
ようは人徳ですよ。
344 :
名無しさん@4周年:03/12/21 17:58 ID:DbKw9p9/
世の奥様方は、今日び殿方を過労死させているのが
会社だけではなくて、自分自身である可能性にも
目を向けた方が良いですな。亡くなってからでは遅いですよ。
345 :
名無しさん@4周年:03/12/21 18:01 ID:DneyNFsH
亡くなったら生命保険と社会保険で悠々だ。
早く死んでくれないかなうちのだんな。
346 :
名無しさん@4周年:03/12/21 18:08 ID:DbKw9p9/
347 :
名無しさん@4周年:03/12/21 18:10 ID:NFZ+zgQG
>>330 都会の日本人女に変えてもらえないか?田舎はまだまだ捨てたモンじゃないのが
いるよ。数は確実に減ってるけど。
ヒサンなレスが続きます。
349 :
名無しさん@4周年:03/12/21 18:40 ID:eJHOP24b
>>324 家庭内離婚、家庭内別居状態で事実上破綻してる夫婦がいかに多いことか。
子供の手前、世間体を考えて我慢してんだよな。
中には別居して何年にもなるのに離婚届に判を押さない女もいる。
完全な嫌がらせなのだが。
こんな話はよく聞くなあ。
350 :
名無しさん@4周年:03/12/21 18:41 ID:R00zo1e+
そうか俺は食べ歩き以下の存在ですか。
351 :
名無しさん@4周年:03/12/21 18:45 ID:eJHOP24b
パー女相手にするのがめんどくせえが、インテリ女相手にするのも息が詰まるしなア
352 :
名無しさん@4周年:03/12/21 18:53 ID:9BMoKRhE
いつからこんなに男が生きづらい世の中になったんだろうな。昔からそうだけど、
ここ数年とくにひどいきがする。
メディアで元気な役をしてるのは女ばかりになってからか。
>>343 互いに 相手は自分を写す鏡である事を忘れちまうんだろーな。
家庭の為の糧を得る手段としての仕事が いつの間にやら寄り処となり 家庭は安息の
場ではなくなる。
>>345を地で行くカスのババアの旦那も、その努力にも関わらずカスにカス扱いされる
のは 要するにカスにしか見えなくなってしまっているからな訳で。
かつては若く、互いに輝いて幸せだったであろう 断末魔の老夫婦に、合掌。
354 :
名無しさん@4周年:03/12/21 19:03 ID:Cset51bU
>>345 子供がいて旦那が死にかけで5-6000万程度の保険なら増額しとけ
働く暇がない場合、7-8年あれば生活費だけで全部なくなる
355 :
名無しさん@4周年:03/12/21 19:04 ID:WtmlsOiy
だから結婚しなければよかったのです(34歳独身)
356 :
名無しさん@4周年:03/12/21 19:07 ID:6EPQIiBY
50代で子どもが独立した奥様にとって、旦那は「飯さえ自給できない邪魔者」
30代なんて、まだマシなほうでしょ。
357 :
名無しさん@4周年:03/12/21 19:08 ID:OU0sMkB9
まさに、オージンジな状態
社長→ _| ̄|○
専務→ _| ̄|○
常務→ _| ̄|○
部長→ _| ̄|○ ● ←女房
課長→ _| ̄|○ /ヾ|>
夫→ _| ̄|○ .<
漏れは、メリット無いから、しばらくは結婚しないよ。
今のところ給料も同年代よりもらってるので、
生活には困ってないし、今の仕事は面白し。
358 :
名無しさん@4周年:03/12/21 19:08 ID:eJHOP24b
>>354 遺族年金が出るんじゃなかったっけ?
仕事中、通勤時に死んでくれれば労災。
これはおいしい。
359 :
名無しさん@4周年:03/12/21 19:08 ID:paxxachs
こん
母子家庭に対する優遇もあるからね。保険金と優遇で楽しく暮らせ! オンなども。
361 :
名無しさん@4周年:03/12/21 19:14 ID:Cset51bU
>>358 公務員の殉職でもない限り、一時金なので延々と出るわけじゃなし
生涯年収に比べれば正直なところ1億貰っても足りんよ
仕事したくないなら旦那は大事にせにゃー
362 :
名無しさん@4周年:03/12/21 19:21 ID:eJHOP24b
>>361 あれれ、労災は延々と死ぬまで出るんだよ。
遺族年金も基礎年金は子供が大きくなるとなくなるけど、厚生年金は死ぬまで出る。
再婚しちゃうとなくなるんだが。
363 :
名無しさん@4周年:03/12/21 19:28 ID:Ncp2o6lA
30代はつらつ条例
364 :
名無しさん@4周年:03/12/21 19:33 ID:dmewxrT5
>>349 うちの両親はそんな感じだな
仲良かったように見えたんだけどな
うちの家族って何だったのかなぁって、ふっと考えこんでしまう時がある
だからってわけじゃないが、家族を持とうと言う気持ちがほとんど湧いてこないね
1人のほうが気楽だよ
本当に家族を思いやるなら、
女房持ちの男は、休日も一人で寂しく出掛けて下さい。
全ての女は内心、亭主は留守が良いと思ってます。
要するに邪魔なのです。
休日、家にいたいなら家事を全てやる必要があります。
366 :
名無しさん@4周年:03/12/21 19:40 ID:Z3UEonFm
>364
俺も同じだ
パートしなけりゃ生活できない社畜は家売って消えろ
必死な奴等は哀れだね
まじきもい
368 :
名無しさん@4周年:03/12/21 19:51 ID:z/8Igd0a
地球は女のもの。
369 :
名無しさん@4周年:03/12/21 20:05 ID:O5+NzO/x
なんで結婚なんかして自活能力が無い女を一匹飼わないといかんの?
370 :
名無しさん@4周年:03/12/21 20:07 ID:lLBdO+KO
>>365 俺なんかほとんど土日は競馬だぜ。
今日も競馬、別に全然寂しくない。
めちゃくちゃ楽し。
馬券買って、居酒屋で飲みながらテレビ。
また馬券買って、喫茶店逝って。
ああ楽し。
371 :
名無しさん@4周年:03/12/21 20:07 ID:ThjCRRXi
>>365 いいもん。
バレないように不倫すっから。
373 :
名無しさん@4周年:03/12/21 20:14 ID:lLBdO+KO
大学卒業した頃、3人の女から結婚申し込まれてたんだが、
そのとき俺は全員に「俺は結婚しても浮気するよ」といってやった。
反応は
1人は「絶対いや」
1人は「ばれないようにしてくれればいい」
最後の1人は「浮気したがるような男の人が好き」
全員、俺は結婚は断った。
>>365 うちは逆だ
ほんとうは土日も仕事したいのだが、家にいないと怒られるので
飯つくったり子どもの相手しながら仕事したり酒飲んだり。
375 :
名無しさん@4周年:03/12/21 20:17 ID:lLBdO+KO
>>374 リーマン時代の先輩に、会社の同僚と土曜日飲み明かして、明け方自宅へ帰り、
翌週月曜日に目の周りが真っ黒になって眼帯してきたのがいたな。
女房に殴られた。
376 :
名無しさん@4周年:03/12/21 20:21 ID:XsP0Jsxw
亭主元気で外がいい
377 :
名無しさん@4周年:03/12/21 20:21 ID:ThjCRRXi
378 :
名無しさん@4周年:03/12/21 20:24 ID:YXgbPtoS
愛ってなんだ?
380 :
名無しさん@4周年:03/12/21 20:26 ID:lLBdO+KO
まあ、封建時代の殿様とか農家とかでない限り元々男には子供が欲しいなんて感覚はないのが当然だと思う。
殿様や農家は後継ぎがいなくなると、お家断絶で家来が迷惑するし、農家も先祖代々の土地を継ぐものがいなくなる。
リーマンなんか、子供なんかいなくたって誰も困らん。
プレミンジャー公爵家は〜?
382 :
バッカーです:03/12/21 20:29 ID:RjOBA5Iz
>>380 >元々男には子供が欲しいなんて感覚はないのが当然だと思う。
んなこたーない
>>378 人による。
実体は
オカネだったり、性欲だったり、将来への不安から来てたり、世間体だったり、流行だったり・・・
>380の育った家庭は寒そう。
385 :
名無しさん@4周年:03/12/21 20:32 ID:J5U32vaY
まぁ生活力の無いパートナーなんて必要無いよな(´ー`)y−~~
386 :
名無しさん@4周年:03/12/21 20:33 ID:sQzWMBfg
夫に捨てられたら大好きな食べ歩きもできないだろ豚婆どもが
もっと自分の立場考えて生きるとかねえのかこいつらって
387 :
名無しさん@4周年:03/12/21 20:34 ID:lLBdO+KO
>>384 まあな、山陰地方だから雪がよくふったもんだ。
しょーもない男が多いってことだな
中年おばさん1人も満足させられないのか( ´_ゝ`)
>>380 うだつのあがんねぇ奴の方が子供ができるとその子のことを
自分を必要としてくれる存在として捕らえて精神的に柱ができる場合も多いでしょう。
390 :
名無しさん@4周年:03/12/21 20:37 ID:bIIsv/IF
食べ歩きが生きがいってなんだ?
隣の晩ごはん?
>>378 そんなものは存在しないという事実に あとになってから気付くもの。
>>380 漏れは男だが、3歳の娘と1歳の息子がいる。
まだまだ。大変だが娘と始めて会話が成立したときは感動したよ。
今じゃ、休みの日は子供の相手ばかりしている。
結婚して後悔なんぞしている奴は、結婚したくても出来ずに見え透いた負け惜しみ
を言うキモヲタ並みに悲惨という事だ。
結婚しようが 離婚しようが 独身を決め込もうが シャキーンと生きたいもんだ。
395 :
名無しさん@4周年:03/12/21 21:09 ID:D2J4aDi2
どうしようもないアホ論争。ヒステリックな書き込みの多いこと。
男の嫉妬ねたみってすごいね
男が女並にアホだからでしょう。
だいたいマトモな男女は 休日に2chに書き込んだりしない。
一匹の売春婦を永久に養わねばならない低能リーマン
哀れだな
一発5000円〜の時代だ
よく我慢できるな
398 :
名無しさん@4周年:03/12/21 21:27 ID:Jn4XjUX/
399 :
名無しさん@4周年:03/12/21 21:30 ID:zMId4Qz0
なるほど
妻がつまらんからストレス溜まってるんだな
だいたい、休みの日にくだらない書き込みをしている当の俺自身からして 相当にアホな訳だが。
401 :
名無しさん@4周年:03/12/21 21:38 ID:sXhn+d0t
食べ歩きは確かに楽しいよな。
休日の浅草とかたくさんいる。
20代の女同士もいれば、こないだは60くらいの男三人組もいたな。
アンジェラス(有名な喫茶店)で待ち合わせて、どっかの店へいく様子だった。
会社時代の同僚だったようでずいぶん話がはずんでいた。
聞こえてくる話の内容からして新聞社の人間らしかった。
402 :
名無しさん@4周年:03/12/21 21:40 ID:D2J4aDi2
こっちだって仕事にガキの世話に家事に大変なんだよこのせんずり野郎。てめえの勝手な妄想で物言うんじゃねえよ。男なんてガキの面倒もみねえし家事もできねえ本と使えねえよ。給料くらいまともにはこべっつうの
403 :
名無しさん@4周年:03/12/21 21:41 ID:t10eDj/v
400age
社会的体裁にばっかり気を使って
好きでもない人間と結婚するからだ
405 :
名無しさん@4周年:03/12/21 21:48 ID:hU269mOI
結婚して得るものと失うものを考えると、今の日本人の女と結婚は
ありえないな。人生捨てるようなもんだ。
せんずり愛好家の俺としては
>>402のような、憤懣やるかたない意見が、もう少し欲しいところだ。
そろそろババアどもの反撃が欲しいところだ。
407 :
名無しさん@4周年:03/12/21 21:51 ID:zgCLLNbL
>>349 別居して3年経つと、夫婦関係はないということで、離婚が認められるんだよな。
夫婦関係がなければ、他の女とのことも不倫ということにはならず、
不倫の慰謝料というのも発生しなくなる。
408 :
名無しさん@4周年:03/12/21 21:52 ID:JxqNaGtT
ぶっちゃけ家事って大変か?
出来ない男を選んだだけだろう
育児(乳児〜幼児)は大変だろうけどね
409 :
名無しさん@4周年:03/12/21 21:57 ID:sXhn+d0t
若くてぴちぴちした女となら相手をとっかえればいくらでもできるが、
同じ女と、しかも年々年取っていく女とやり続けるのは、俺には無理だと思ってしまうが。
できる奴もいるかも知れんが。俺には無理。
そのせいで離婚、慰謝料とかってことになるなんて考えただけでぞっとするねえ。
悪者にされちゃうんだからなあ。
410 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:00 ID:DVFKs8G3
>>330 ちょっとノイローゼ系の♀だと欲がなく、純恋愛ができまつよ。
411 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:04 ID:sXhn+d0t
>>407 数年前週刊誌やテレビでも話題になったが、
元大阪地裁の裁判官が60歳近くになって大阪地裁の近くに居酒屋を始めた。
なんとその裁判官、28歳くらいで結婚して、1年か2年で別居。
それから女房が離婚の書類にハンコを押してくれるまでに28年かかったとかっていってたな。
こんなことが起こりうるんだよ。
たちの悪い女に引っかかるとな。
そんな女は、ゴロゴロいるからな。
412 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:08 ID:SPjQUS7f
>411
そりゃたんに女を見る目がなかっただけじゃなかろうか・・・・
413 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:10 ID:DVFKs8G3
>>397 ソープランドで年間200万円使うのと、家庭を養うのとどっちがお得だろうか、と考えてしまう。
414 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:11 ID:sXhn+d0t
>>412 おまいは、あるのかい?
離婚の場合、協議離婚できればまだそれほどの傷にならずに済むが、
裁判離婚となると公の場で見物人がいる前でののしりあうことになるんだよ。
そりゃ、すさまじいものでさ、社会的地位がある人間ほど弱みがあるんだなあ。
415 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:13 ID:R9HmJ9qE
>>411 夫婦生活がなければ正当な離婚理由になるのでは?
416 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:14 ID:N/IQBqdv
旦那の昼飯→安く上げるためにマック
女房の昼飯→近所の奥さん連中と一緒に豪華ランチ
_| ̄|○
417 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:17 ID:sXhn+d0t
>>415 ここ数年でかなり状況が変わってるが、
10年くらい前まではなかなか認められなかった。
相手が拒否すれば、裁判やるしかない。
裁判となったら、本当にプライベートな問題をあからさまにされる。
大勢見てる前でだぜ。
見物人は少なくても、裁判官、事務官、弁護士等のいる前でさ。
418 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:22 ID:CAx7tChN
>>414 ひとたび離婚訴訟となったら、かつての妻と容赦なく罵り合える必要がある。
もう、かつて妻だったことなぞ忘れて、「てめえぶっ殺してやる!」てな調子でね。
それができないなら、最初から結婚なぞしない方がいい。
どーでもいいような女なら、一生かかる手間とえさ代を考えれば結婚しない方がましだな
420 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:23 ID:M4vG7ZtZ
>>1 こういう結果でも、
男性の場合は「〜はつらいよ」で笑い話で済ますのが
なによりの男性差別だと思うけど。
421 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:24 ID:sXhn+d0t
>>413 全然別問題だって。
人にもよるだろうが、
30過ぎの女、40過ぎの女とそんなせくーすなんてやれるもんじゃねえよ。
やれる奴はやれるんだろうけどさ。
普通やれねえって。
何年も一緒に暮らしてりゃ、ホント兄妹みたいなもんでさ。
妹とやる気になるかってんだ。
こういうと、やる気になる、っていう意見が出て来るんだがw
422 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:24 ID:R9HmJ9qE
>>417 でも、離婚できるなら、気にしないのでは。
423 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:26 ID:JjC1tu33
>>420 経済力のない男は氏ね。
無くなったら氏ね(or離婚)ってもんでしょ
これでも男尊女卑らしいけど
金無いからケコーン出来ません_| ̄|○
425 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:28 ID:HwDeJqm3
専業主婦ってアホだと思う。
426 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:29 ID:sXhn+d0t
>>422 あのなあ、世の中にはいろんな奴がいてな。
中には、官報オタクなんてのがいて、官報をずっと取っていて他人が自己破産したのを知ってる奴がいたりする。
同様に離婚裁判なんかに興味を持つ奴がいて、大企業の社員だの社会的地位のある人間の離婚など、いい笑いものになるんだよ。
こっそりやれると思ったら大間違いでさ、全部筒抜けだと思ったほうがいい。
まあ、その点、塗装工だの鳶職だのなら、怖いもの知らずだがな。
427 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:34 ID:Arr7DvCF
女って不思議な生き物だな。
428 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:38 ID:sXhn+d0t
>>418 訴訟でそんな言葉吐いたら、完璧に負けだわな。
429 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:39 ID:sMT/gTR1
430 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:42 ID:5+hDDAHh
妻が別生物に変わるころですな。
431 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:43 ID:V+xXTzCw
男は子供産めないからなぁ
自分の子供が欲しい男は女性に頭下げて
産んで貰うしか選択肢がないでしょう
情けないけど仕方ないよなぁ
432 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:44 ID:fkZk/NS2
女って単純だよ
433 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:45 ID:D2J4aDi2
自分より学歴や年収の低い男は嫌。アホをおだてるのってかなりのストレスだからね。
大体今20代の既婚女で結婚退職する割合ってかなり少ないよ。
2チャンのチンカスどもは基礎知識もないアホばっかで本と嫌んなっちゃう。
大体リコンの原因の99パーセントが夫にあるっていうのに信用できないでしょ。
434 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:46 ID:rCkccylE
>大体リコンの原因の99パーセントが夫にある
強 い 電 波 キ タ ー
435 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:48 ID:qojmPZsg
必死な女ですね
436 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:49 ID:sXhn+d0t
>>431 なんでそんなものが欲しいかなあ。
俺にはわからんね。
普通のリーマンや自営業には、守るべきものは何一つないのにさ。
財産っていったって知れてるし、そんなもの国庫に戻せばいいだけのこと。
437 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:51 ID:cacONMAi
今更だが
>>332の話の夫は俺のバイト先の上司。
自分の飯代は小遣いから。
奥さんの飯代やら服代は家計からだったそうで。
女性曰く「ひっじょーに大変な作業」であるところの家事と育児を頑張ってるんだから、
旦那さんの小遣い2か月分の鞄を衝動買いしても
食費を切り詰めて対処すれば問題ないんですね。
むしろやりくり上手。
結局離婚したそうで。
お子さんの親権はたいして争うことも無く旦那さんがゲト。
438 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:52 ID:UEzZFZ1y
>>294 関係ない話でスマソですが、
そう言う気持ちってかっこいいし、素敵だとも思うけど、
みんながみんな男らしいしゃべり方・性格で、甲斐性のある人間じゃないことも知って、
認めて欲しい。
傾向としては明らかに男性の多くがあなたの言うアイデンティティを持ってるけどね。
どうしても生まれつき性格でそう言う男性らしい攻撃的な口調や行動ができなくて、
傍から見たらナヨナヨしてて女性みたいでってイメージで
いじめられたり、辛い思いをしてる子もいるんだよね。
とにかく男の社会って言うのは
自分達を「男は・・・すべき」「男なら〜しろ」「男は\\\だろ」って
同性の他人を一定の厳しい枠に押し込んで、義務を負わせたりして差別化を図るのが好きだから。
趣味嗜好などの面で人の多様性を女性より認めやすい生物に見えるけど、
実は根源的な「男」であることに、やたらと執着し、それができないものを
迫害しようとする傾向がある。男って生物は。
人間が、男が高等生物たるなら、「人の多様性」を認められてこそ、
高等生物と呼ばれるに相応しいと思う。
またそれこそが、「男らしさ」でもあるのではと思う。
高校時代、ほんとに女の子みたいで(顔まで超かわいい)
しゃべり方も「男」ってより「男の子」って感じで、
スポーツにも興味なし、かといってパソコンヲタクでもなく、
何の能力もない、男の社会では最もいじめに合いそうな男の子がいまして。
でもみんないじめることはしなかった。
みんな彼の才能に気づいてたみたい。「まるで女の子のように
人に屈託のない笑顔でやさしくできる」って言う、
男にはなかなかできない類稀なる才能を持っていたことに。
いつの間にかみんな割り切って、女の子的に優しく接して仲良く過ごせたわけだけど、
彼自身ももちろんのこと、それを受け入れたクラスの男子もまた、今思えば立派だったなあと思う次第です。
・・・と、しょうもない思い出を書いてすいませんでした。
439 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:52 ID:D2J4aDi2
「男はー」「女はー」って勝手な妄想膨らまして物言うのが一番危険じゃないかなあ。
個人をみて評価しては?きちがいじみたコメント多すぎだよ。
440 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:53 ID:P8kOAWxC
まあ、
・男が年をとった
・男に収入が無くなった
・その男に飽きたので他に目移りした
・男が言いなりにならない
・その男とは性格が合わない
離婚理由は、全て男のせいですね(プ
441 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:53 ID:7gN7ZSNA
女は感情が先に立つ右脳生物だからな。
男はそこを上手くコントロール出来ないと
現代女性を手懐けることは不可能。
理屈っぽく左脳でばかり考えてたらあかんでw
442 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:54 ID:4reIrTrQ
嫁に財布を握らせるな。
443 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:55 ID:4N/ozSqo
やっぱ嫁さん上位な家庭って、旦那が惚れて結婚したのか?
何事も最初が肝心だもんな。後々のこと考えたらやっぱり
相手に惚れて結婚するより、相手に惚れさせて結婚したいよな。
444 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:56 ID:fkZk/NS2
お前ら女買い被り過ぎ
445 :
名無しさん@4周年:03/12/21 22:57 ID:Fn0GpAFb
炉理路理系の女の子が好きやな。
446 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:00 ID:Fn0GpAFb
路利路利だが、美乳の持ち主であれば、
その子が、わいの、結構生き甲斐になるだろな。
447 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:00 ID:KbYnUWD2
昔から疑問だったんだが、なんで午前様っていけないんだ?
女房に怒られる理由がわからん。誰か教えて。
448 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:01 ID:jUS3c6wn
>>407 この間TVで弁護士が答えていたが、別居を3年しても慰謝料支払い義務はあるってさ。
女ってほんとに糞だな・・・。
>447
酔っ払いが持ち帰る土産の寿司折と同じで、ネタとしてのお約束ってだけだろ。
451 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:03 ID:8LDtfPoX
>>447 a)寝てるのに起こされるとウザイ
b)貴方のことが心配よ
c)早く飯食って寝ろ
d)遊びまわってんじゃネーヨ
452 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:07 ID:hiedd7t1
学歴ロンダリングという言葉があるが、
オンナにとって結婚は人生ロンダリングだよな。
どんなアホ馬鹿オンナでも、取りあえず結婚すれば
○○君のお母さんという立場になれて、
頭のいい女、育ちのいい女、性格のいい女と同列になれる。
453 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:07 ID:CAx7tChN
まあ、しばらく男が徹底して結婚しなくなりゃいいのさ。
男はそれでも困らないが、女はそれだと食っていけなくなり
野垂れ死にするようになる。
それで、女は男のおかげで生きていられるのだということを
少し女どもに思い知らせてやった方がいい。
454 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:08 ID:KbYnUWD2
自分の存在価値が欲しいから守るべきものをあえて作るんじゃないかな。
ないしは会社の立場とか、世間体とか、親の目とか。
家庭を持ちたい、って言葉の裏側にはほんとにいろんな感情が渦巻いてるんだよね。
455 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:09 ID:4N/ozSqo
まぁ、女房元気でブスがいいってこった
456 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:09 ID:Ul+FQ/VC
457 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:09 ID:xKW1e9zE
結婚なんかしても最初はいいんだろうけど
そのうち相手を鬱陶しく感じるのが
目に見えるからなぁ…
やはり自由な独身が一番だな
458 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:10 ID:CAx7tChN
>>447 理屈も糞もない。
夫は妻の奴隷だから、妻が気に入らなければ
夫のどんな行動も非難されるというだけ。
459 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:11 ID:R9HmJ9qE
>>448 それは不倫以外についての慰謝料でしょ。
460 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:14 ID:jUS3c6wn
>>459 いや、不倫に対しても慰謝料請求できるし
相手の女に対しても請求できる。
と解説してたぞ。
461 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:16 ID:d0Lb7o4Z
つーか
>>433は何処行った
チンカス相手に、議論も出来ないのか?
>452
>頭のいい女、育ちのいい女、性格のいい女と同列になれる。
JOYに思いを馳せますた
463 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:16 ID:KbYnUWD2
よく、老後は一人寂しく暮らすんだぞ、とか言うけど、
今だって核家族化で子供や孫なんて別々にすんでる人も多いし、
たまに会えるのは嬉しいけど、そのうち孫なんて寄りつかなくなるし、
いやいやながら子供に世話されるのは、それはそれで苦痛なところもあろう。
でもまあなんだかんだ言って家庭は作るんだろうなあ・・・漏れ。
464 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:18 ID:SPNzeaa0
夫は食い倒れ以下
465 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:23 ID:9BMoKRhE
ネットがあるとある程度さびしさまぎれてしまうんでないかい?
老人になれば性欲も落ちつくので、生理的なさびしさもなくなるし。
女に精神的つながり求めても、打算の生き物だからな。
会社の人間関係と実は同じ。
寂しさ紛らわすのに一番良いのは、趣味の仲間を持つこと。
大学のサークル仲間とか大事にしたほうがいい。
467 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:31 ID:u4oA8pQm
>>465 でも老人ホームじゃ恋愛→同棲がはやりらしいぞ
468 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:36 ID:Vn4S4aWw
おまえら1を良く見ろよ。そしてその足りない頭で想像してみろよ。
そこにこのスレの答えはある。とどのつまりだ(ry
469 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:36 ID:7BXz7EBC
>>467 まさに「灰になるまで」
綾小路きみまろが、
恋愛してるばーさんは長生きするが、そのばーさんの尻追っかけまわしてるじーさんはもっと長生きするって言っとったしなー。
470 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:40 ID:R9HmJ9qE
471 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:40 ID:N/ysIw8q
動物の生殖活動
発情 → 求愛行動 → 交合 → 産卵・出産 → 子育て → 死・別離
人間は子育て期間が長いから結婚という制度があるわけだが、子が成人したあとの
別離を合理的に成す手段がないからな。
472 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:41 ID:WaqUdkb6
愛と憎しみは表裏一体?
473 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:43 ID:h23Fg/oJ
>>452 相手が出世したもしくは家柄が良い場合に限るけどねー。
474 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:46 ID:y0maFamH
1960年代〜現在の食糧自給率(カロリーベース)は
イギリスー 45% → 75%
ドイツ ー 65% → 95%
日本 ー 70% → 40%
先進国は、いまや食糧自給率が7割〜10割以上が国際的な常識です。
食糧自給率が低いと足下を見られて政治も経済もすべて不利に。
食べ歩きもいいけど、暇なら食糧くらい自分で作りなさい、ってことだ。
475 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:46 ID:epTHG1AP
関連スレと絡めて考えると…軽視されてんな。親父さん達は…泣
476 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:47 ID:UzTxgaOE
お前ら、NHKの「川、いつか海へ」見ましたか?
今の主婦はね、もうJUSTだとかの貧乏マダム向けのワイドショーに染められちゃって・・・
むちゃくちゃですよ。
478 :
名無しさん@4周年:03/12/21 23:53 ID:kca7E4LE
>>473 そんなことないだろ。現在、最低限の生活が出来ていれば、
・たとえアホ高校に行ったとしても
・たとえ大学で4浪しても
・たとえ両親が○○でも
・たとえ中学中退しても
・たとえ逮捕歴があっても
・たとえ逮捕されて名前が晒されても
・たとえ漢字が全くよめなくても
とりあえずは、○○君のお母さんとしての待遇を受けられる。
万が一、子供が学力優秀だった場合には、形成逆転まであり得る。
ダンナの業種や職種などは隠していれば絶対に洩れない。
男の場合はそう簡単に人生ロンダリング出来ない。というか無理。
479 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:09 ID:WFv532e+
自分の親を見ていると結婚する気がみるみる失せてくる。
反面教師にすらならない。
480 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:10 ID:7oaEwRrX
こんな不景気、みんなボロボロになるまで
働くな〜
自分の体と自分の人生大切に生きような〜
自分で働いて生活してみろよ、と言いたい
482 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:16 ID:l8qwALoa
男の人嫌い。
いばるし何でもかんでも大声出せばいいと思ってる感じだし
責任発生するときだけ人になすりつけるし、口げんかで負ける
と声大きくなって威圧するし、子供の養育費払わないし殴るし、
大嫌い。
483 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:19 ID:HNZZKPAD
漏れもオマイが嫌いだよ、ハニー
484 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:19 ID:CgQpyCCn
女の人嫌い。
いばるし何でもかんでも大声出せばいいと思ってる感じだし
責任発生するときだけ人になすりつけるし、口げんかで負ける
と声大きくなって威圧するし、子供の養育費払わないし殴るし、
大嫌い。
田島陽子(漢字違うかも)のコメントを聞きたい。
486 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:22 ID:J3CJTwgK
小6の娘と入浴中、足を滑らせて湯船の縁に股間を打ってしまった。
父親の威厳を失った瞬間だった。
487 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:23 ID:QabqvIG6
488 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:24 ID:5IQcyzXW
すべての男は消耗品です。
それがいやだったら、女になんかすがらなとも生きることが出来る
孤独に耐える強い精神力と生活術を身に付けて下さい。
主婦の座、○○さんのお母さんの座にしがみついてるだけのアホバカ、
だらしないだけの女にうんざり。
489 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:24 ID:CgQpyCCn
490 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:27 ID:RLDMCHGO
たかが10数センチの棒にヒーヒー言うオンナは
これまた奇妙な生き物だなw
「子ども」「食べ歩き」「友人」「配偶者」
「食べ歩き」を挙げた奴の割合って、そのままデブの割合のようだぞ。
>>490 ボクの棒は17センチです。
なかなか好評ですよ。
493 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:30 ID:2rEtGspz
>>491 食べ歩きとは行っても、実際には50歩も歩かないんだよな。
494 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:33 ID:4BzxSCwR
俺も院卒で一部上場企業勤務とゆーことで、
ほいほい付いてくる女もいないわけではないが、
そゆーのは女の魂胆が見え見えなので、
すべてお断りさせてもらっている。
なんか金目当てじゃないかと疑心暗鬼になりすぎて
独身のまま一生を終えそうだが、今はそれでもかまわないと思っている。
結婚しても、男の方には何もメリット無いしな。
495 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:34 ID:tUTBuzvf
>>492 オマイ、女嫌いなんじゃなかったのか?wwww
496 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:37 ID:CgQpyCCn
>>495 482さんを軽く諭してあげただけですよ。
男の人が嫌いな女性が増えるとボクの棒が寂しがりますからね。
497 :
特別高等警察:03/12/22 00:37 ID:wreAgyBW
>>488 >主婦の座、○○さんのお母さんの座にしがみついてるだけのアホバカ、
>だらしないだけの女にうんざり。
こういう思想が広まって、日本の女は徳とか品性というものがなくなった。
少子化の温床でもある。取り締まりたいね、まったく。
498 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:40 ID:h8MFUlzZ
ま、結婚できそうにない俺には関係ない話か
499 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:42 ID:tUTBuzvf
500 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:42 ID:HttLIEbM
結婚する気のない俺にも関係ない話だな
501 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:45 ID:tUTBuzvf
する気がない>>>>>したくても出来ない
503 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:47 ID:dBOJWdap
セックスも楽しいのは何年かだけ、そのうち鬱陶しくなる
子供はいらないし、独身で十分。
リストラされたら離婚という女もイパイいるわけだしね。
妻一人より親友3人いたほうがいいね。
500に負けました。
505 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:49 ID:tUTBuzvf
>>504 オマイもする気が無くなれば、圧勝組に入れる。ガンガレ。
506 :
Ё:03/12/22 00:50 ID:qCbnxHE2
ま、子供を作りもせずに「ガイジンは来るな」ってのは矛盾してるから、
一人頭一人以上は子供つくろうな。
507 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:51 ID:Y5+TIjYY
>>503 俺もそれでいいや。
性欲処理は一人エッチかプロに頼めばいいし。
508 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:51 ID:a+XtMYZO
いまNHKでやってる昔のドキュメンタリー見てると、今の女どもと昔の女性たちが
まるで別の生き物のように見えて仕方がない。
509 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:52 ID:OME/CuKj
結婚は人生の墓場とはよく言ったもんだ
510 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:53 ID:tUTBuzvf
>>508 10年前のエロ本やエロビデオの女優が清楚に見える。
しかし、実際結婚していて配偶者と上手く行ってないとか言う訳でもなく
女ってとか男って思ってしまうのも寂しいな。
時にそうでも思ってないと惨めで辛いのもあるけど、始まりもしない
恋愛の破綻を極度に恐れて告白さえ出来なかったり、何やってんだろうな俺・・・・
>>506 ×外国人は来るな
○外国人犯罪者は来るな
513 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:57 ID:HttLIEbM
しかしヤクルトは偉いな。
こういう結果あまり世間に公表すると
また変な団体から文句言われるから
隠蔽するものなんだがな。
514 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:58 ID:i7bocPKY
>>1 あっっっったり前やん
子供が一番で何が悪いねん?
子供は日本の宝や
亭主は若い弧にもてる思うて浮気三昧みたいやが
自分で鏡みてみぃ?
515 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:58 ID:5IQcyzXW
結婚するきなど、けつゆ程もない価値組の君たちでも
持参金いっぱーい、美人で性格がよくて、家事能力ばりばりの
センスも知性も教養もあるスタイルもこの上のなく申し分のない
若い女がお願いだから私と結婚して下さい、
一生あなたにお使え申しますって頭をななんども下げて来たら、
お情けで結婚してやってもいいかなと思っているんでしょう?
そして、自分はそれに相当する人物であると当然のように思ってるよね?
516 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:58 ID:BeKby2W0
まじで実感できるね、このニュウース。
後何十年か後の世代に「あの時代は女尊男卑の時代だったね。」
って言われてるんじゃないの?
517 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:00 ID:HttLIEbM
518 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:01 ID:tUTBuzvf
>>515 最終行以外はそう思ってるけど、
最終行で「そうだ」と思う奴は多くないと思うよ。
519 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:02 ID:h8MFUlzZ
>>515
それはさすがにないな
そんなすごい人がわざわざババ引くこともないだろ
そこまで自惚れてはいない
520 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:03 ID:Y5+TIjYY
>>515 なにも難しく考える必要はない、結婚したいと思う(又は思わせる)ような女がいない。
ただそれだけの事。
521 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:04 ID:i7bocPKY
>>515 こうやって文章にすると、あらためて笑えるな。
こんな男、たぶん日本中探したっていないよ。
娘婿で玉の輿狙うやつはいるけど、だいたいは男が有能なやつだったり、容姿に著しい差があるのが現実だ。
523 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:05 ID:HttLIEbM
>>521 浮気するような亭主ならそう思われても仕方ないですね。
このアンケート結果とは関係ないですけど。
524 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:05 ID:tUTBuzvf
525 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:07 ID:qG+ZKqpK
俺、財務省キャリア官僚。
女はそこそこ寄って来る。
でも、そういう女ってキモい。
醜い。
だから、完全無視。
結婚もしたくない。
仕事と趣味仲間がいるんで孤独でもない。
このまんま一生逝きます。
526 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:10 ID:BeKby2W0
完全無視は勿体無いな。寄って来るなら、合法的にやって
別れるを繰り返した方が賢いと思う。
527 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:12 ID:tUTBuzvf
>>526 いや、でも中に出させようとするんだよな、奴ら。
こっちもあまり露骨なことも出来ないし。
多分、別れるのも随分労力がかかる。
21日午後2時半ごろ、佐賀県大和町の林道に不審な乗用車が止まっているのを、通りかかった人が見つけ、佐賀署に届けた。車内で男性1人と男児2人が死んでおり、車のナンバーと服装などから、
佐賀市鍋島町、会社員高尾野浩輔さん(27)と長男海人ちゃん(5)、二男大陸(だいち)ちゃん(3)と分かった。
車内に油のような液体が入ったプラスチック容器や焦げ跡があり、同署は無理心中の可能性もあるとみている。
ここに書き込んでいるほとんどの夫婦の末路
哀れだ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031221i414.htm
529 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:13 ID:Ex74tBl0
530 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:13 ID:KyjIrp/m
女、かってなことばっかいってんな
531 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:13 ID:qG+ZKqpK
515は俺と同じT大出身の薫りがするね。
532 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:13 ID:WM9rSYvT
>>525 漏れは民間だが、痛いほど分かる。
媚び売ってるのが見え見えでキモイ女はいるね。
打算のない女にめぐり逢いたいが、なかなかいない。
533 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:14 ID:tUTBuzvf
>>528 で、女は再婚して人生ロンダリングするわけか。
534 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:15 ID:sc0uygvo
打算のある男に打算のない女は近づかない
535 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:16 ID:BeKby2W0
あまいな。俺は自慢じゃないが打算の無い女と知り合って結婚したが
ガキが出来たとたん、このニュースのありさまになった。
536 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:18 ID:fwJRm/bn
537 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:18 ID:qG+ZKqpK
マジで女には日本からいなくなって欲しいね。
538 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:20 ID:i7bocPKY
あんたら、女房に浮気バレてないと思うてるのね
539 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:20 ID:AtQOezN8
540 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:20 ID:tUTBuzvf
541 :
コピペ:03/12/22 01:23 ID:HttLIEbM
独身貴族の基準
各ポイントについてYESの場合は2点。
NOの場合は0点、どちらともいえないは1点
1.手取月収が30万円を超えること
2.2部屋以上ある家に一人暮らしであること
3.いつも良い酒(高いワイン・日本酒・焼酎可)を飲んでいること
4.週1回位はちょっとした店で食事していること
5.ハンサムな趣味をひとつ以上有すること
6.人が羨むような外車に乗っていること(小ベンBM3オペル等不可)
7.美人の彼女がいるか又はいつでも作る自信があること
8.通算5人以上の女から告白されていること
9.いい所住んでるね〜と言われる地域に住んでいる事
10.身長175cm以上でガリやデブでないこと
11.寿司屋(回転不可)に行っても普通に食事ができること
12.隠れ家と言える飲み屋やスペースを持っていること
13.結婚する気がないこと
0〜2点:これ以上生きていても空気の無駄です。すみやかに逝ってくだせえ。
3〜5点:だれがどう見てもあなたは「結婚できない人」です。又はDQN女と結婚してつらい余生を。
6〜9点:独身貴族にはなれません。普通に結婚して家庭を持ち目立たずに生きてください。
10〜14点:ちょっとがんがれば独身貴族になれますが、ほとんどの人はあきらめて妥協の結婚をします。
15〜18点:ちょっともてる人です。いつでも結婚できますので40歳ぐらいまでは独身で楽しんでください。
19点〜:人生を独身で謳歌できる独身貴族です。ホモの噂をされますが気にせずに。結婚=人生破綻になります。
60年代以前までは男も女も家族を持って子供をたくさん作ることが幸せなことだったんだよ。
ところがテレビの普及と共にメディアと左翼が結託して「家庭を作るなんて格好悪い」だの「女性の社会進出が少ない国は遅れた国」だの垂れ流すもんで、今じゃどこの国もすっかり価値観が変わっちゃったんだよね。 ・・・昔の価値観に戻らないかなー(遠い目
543 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:26 ID:BeKby2W0
付け加えておくが、結婚前に打算が無い女っつーのは割合的に
8割以上がブサイクだ。いや、9割超えてると言っても過言ではない。
夢を追うより、すっぱり諦めた方が精神衛生上好ましい。
544 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:26 ID:VmaUyQn4
こういう女が悪いんだよな。女性女性、って女をあまやかすから、こうなるんだよ。
こういう自分の立場をわきまえない女は、絶対いつかは不幸になるね。
545 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:26 ID:DvfV6FaG
>>541 もてるかどうかとか、他人の評価とかはあんまり関係ないよな。
バカオンナが嫌いというのが大前提だからな。
546 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:27 ID:RRTF57pY
女らしくて友達多くていい奥さんになりそうな子が、結婚したら手の平を返すようになり、
仕事の愚痴ばっかり言って、めそめそした子が、失業した旦那をささえて
すごく良い妻になったりしている。
人生分からない
547 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:30 ID:WM9rSYvT
時々聞くけど、結婚してから手の平返されるのは嫌だな。
548 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:31 ID:+D05vCIQ
最近、女性から男性への逆プロポーズが流行ってるみたいだね。
彼氏が中々結婚の決断をしてくれないから、女の方が痺れを切らして、結婚か別れかの決断を迫るって、まさに修羅場w。恐ろしいですなぁ。
549 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:33 ID:WM9rSYvT
>>548 漏れの友はつい先週、それで別れの道を選んでたよ。
やっぱ同い年だと適齢期の認識に差がある場合があるんだろな。
550 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:35 ID:b0/+ZA/X
400人の調査か・・・・対象が少なすぎる。
経験による結婚したら多分幸せになれる女性のタイプ
1.何か1つの物事をコツコツ積み上げるような趣味を持っていて
2.大声を出すようなことは全くと言っていいほど無くて
3.片付けがちゃんとできる人
ちなみに俺の妻の趣味はパッチワーク……よくもまあちまちまとと感心します
自営業で事務所が家から近いので、3食とも家でメシ食べますが、特に不平も言わず作ってくれる
そのかわり日曜日は必ず家族で外食。これは結婚前に決めた約束
娘が10歳になるが、クリスマス何が欲しいと訊いたら「リキテックス」と答えた……変わってる
552 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:47 ID:DvfV6FaG
553 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:52 ID:HZN0/IKf
もれは負け組でいいや
(´・ω・`)
554 :
Ё:03/12/22 01:54 ID:qCbnxHE2
>>551 2chなんてやってないで、ヨメさんに添い寝でもしてあげれ。
555 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:55 ID:Xjwj085/
>>553 オマイ、謙虚だな。
漏れはとてもバカオンナと一緒に住む勇気はないぞ。
556 :
名無しさん@4周年:03/12/22 01:55 ID:9Y0whXCw
【結論】
女 は 勝 手 な 生 き 物
動物みたいだ。
557 :
名無しさん@4周年:03/12/22 02:00 ID:i7bocPKY
【結論】
男は 勝 手 な 生 き 物
女房の信頼を失ったら最後だぜ
558 :
名無しさん@4周年:03/12/22 02:01 ID:mi0R4OEL
うちのダンナなんて浮気ばっかりしてるのに
こういうアンケートなら必ず女房って答えるよ
男の方が勝手
サンプル数1で結論を急がない!
560 :
名無しさん@4周年:03/12/22 02:08 ID:Jsj+xXfK
漏れはかみさんとそれなりに仲良くやっているが・・・
確認事項
・パソコンを使える
・インターネットに接続できる
・星の数ほどあるサイトの中で2ちゃんにアクセスする。
・わざわざこの板を読む
・わざわざこのスレを選択して読む。
・わざわざ書き込む
これだけのフィルターがあるレスの数々です。
普通の夫婦は問題を抱えながらも概ね上手くいっているので、気にしないように。
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
⊂⊃ #ミ
, '"  ̄ ヽ.# ミ
ル)"ノノルλ
ルil ゚∀゚ノリ ヾ ヽ
〃 ]]つつ-++#####
/_ 〉〈 ゝ
し'ノ
562 :
名無しさん@4周年:03/12/22 02:09 ID:Q+XmwIUW
>>558 あんたそう言われて嬉しくないのか?
いい旦那じゃないか
大切にしてやれよ
563 :
名無しさん@4周年:03/12/22 02:11 ID:YSXcYR+V
>>560 N×0.9 ×0.99 ×0.4 ×0.35 ×0.13 ×0.001 =10
なお、フィルターから洩れた人の意見はここには書き込まれないことに注意。
林田「なあ神山・・・オレ恐ろしい事に気づいたんだが・・・」
神山「何だい林田くん・・・」
林田「ひょっとして・・・・・TAWARAに疑問を抱いているのは2ちゃんねらーだけなんじゃねえのか・・・」
神山「まさか・・・どういう事?」
林田「2ちゃんねらー以外はみんな・・・TAWARAが普通の美人だと思ってるんじゃねえか?」
神山「・・・だけど、どう見ても普通の美人には見えない・・・
ていうか普通の人間にすら見えないよ・・・
それはもしかして2ちゃんねらーの感覚がおかしいってコト?」
林田「そうだ!!TAWARAはごく普通の28歳の美人柔道家なんだ。・・・そう思わないと説明がつかねえ!!」
神山「・・・そういえばあんな人いるような気がしてきた・・・」
林田「だろ!?センター街辺りにいけばああいうヤツ2,3人はいるハズだ!!」
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-031220-0029.html 神山・林田「いや やっぱり 人間じゃないって!!」
浮気しても良いと思うよ>遊びなら。
でも認知は認めないから。
ヒロ○エもすぐに離婚すんだろうな。
どうでもいいけど。
老後の心配をクリア出来りゃ 結婚しなくて済む。
要は金だな 一番大事なのは。
今や女も一人で暮らすのに何一つ不自由しない社会だから あれこれ男に文句言わずに
ガキ生んだらとっとと離婚でもするか、結婚なんぞせずに独身で通せばいい。
今の社会はそれが最善の生き方だろう。
女は 自分が都合良く考える程には 男が女の事など大切に思っていないという事実に
気付いた時点でババアとしての人生を歩み始めるが、自身が既に10代や20代にババアと
化して消費を貪るだけの産業廃棄物に成り下がっているという事実に 気付くべきだな。
みてくれはともかく そんな適齢期のババアな貴女に。
せいぜい いい人生を。
568 :
名無しさん@4周年:03/12/22 09:39 ID:FpVm/mF3
男なんて根源的に下半身でもの考えるチンカスばっか。私はステイタスも高いし専門職バリバリだから結婚する気にはならないよ。仕事やめる気毛頭ないもん。結婚して得することなし
570 :
名無しさん@4周年:03/12/22 09:41 ID:LpxXvkzf
>>568 それはいいが、高度な専門職につく人間が朝っぱらから沈下すはねえだろ。
571 :
名無しさん@4周年:03/12/22 09:44 ID:OiCXujST
昨年と今年で17%も変動する意識なんて
大して重要じゃねえよ、質問形式や配列、事前の暗示等で
かなり変わるもんであることの証左でもあるんじゃねえか
572 :
名無しさん@4周年:03/12/22 09:47 ID:VYaP37F8
いやしかし遊園地やテーマパークで若い旦那,子供背負って
荷物両手に持って嫁さん手ぶらっていうの,よくいるからな。
案外あたってるんじゃないのか
574 :
:03/12/22 09:50 ID:KPDxEcUg
だって
女の大半が金・三食昼寝が目的で結婚だもん。
結婚前に謳った、愛なんて方便・演技だもん。
そーなるさ。
575 :
名無しさん@4周年:03/12/22 09:52 ID:tzVHI7P7
進学校に子どもを行かせ、学歴や成績に必死になってる母親は醜い。
保護者会でも同級生の子どもと比較して、他人の正確に妙に詳しかったり。
本当のエリートの親は、そんな噂話に乗らないし、子どもに重圧もかけない。
ある程度やりたいことをやらせ、特に子どもを東大に行かせることにもこだわらない。
なのに、子ども達は自分の判断で多くは東大やら医学部やらに行く。
そういう立派な母親に限って、職をもっていたりする。
ステイタスが高い専門職バリバリがこの時間にカキコするわけねーだろー
プー太郎もといプー花子がw
>>568 仕事頑張ってね。
心配しなくても、あんたが求めている 使い捨ての男が見つかるよ、きっと。
578 :
名無しさん@4周年:03/12/22 10:10 ID:IfDfo4mL
はっきりいう。珠里ちゃんと結婚すれば良かった。
579 :
名無しさん@4周年:03/12/22 10:17 ID:tzVHI7P7
狭い視野の奥さんには気をつけましょう。
毎日旦那の帰りが少し遅れるだけでキレたり、近所づきあいが全然無かったり、
「私はもっと○○できた」とか、口だけ偉そうな事いって毎日愚痴ったり、
近所づきあいはするんだけど、長電話やくだらない噂話が大好きの人とかはきつい。
いろんな意味で「自立」した奥さんがいいです。
もちろん、旦那についても同様。定年になっても自分で料理が作れず、
奥さんが帰宅するまで全く何も食べずに、帰ってきたら「遅い」といってキレる。
奥さんを「家政婦」扱いするなんて論外ですね。
580 :
名無しさん@4周年:03/12/22 10:20 ID:4eWKS3TI
つーか「生きがいはなんですか」と聞かれて、旦那だの妻だの恥ずかしくて言えないっしょ。
配偶者なんて空気みたいな存在で充分。
でもね、空気無いと生きていけないんだよ。
こんな風に成りたい・・・
582 :
名無しさん@4周年:03/12/22 10:25 ID:/PcdlzYB
583 :
名無しさん@4周年:03/12/22 10:38 ID:4eWKS3TI
アメリカ人は歯が浮くようなキザなセリフを恥ずかしげもなく言いすぎ。
584 :
名無しさん@4周年:03/12/22 10:42 ID:rhhtgUhj
結局はDNAの指令に負けてケコーンしちゃうのね。
おとこって愚か。
>>580 そういうこと言いたいなあ・・・真顔で本気で何度でも。
・・・相手がいればね、と今年も一人過ごす聖夜の季節。
586 :
名無しさん@4周年:03/12/22 10:55 ID:PC3H0EBK
結婚なんか
結婚なんか
結婚なんか
結婚なんか
結婚なんかしなくていいんだよ、おまえらのDNAは淘汰されるべきなんだからw
聖夜だからといって 歯の浮くような台詞はあくまでもタテマエだが、年が明けて罵り合うのは本音だ。
来年も いい年になりますように。
588 :
名無しさん@4周年:03/12/22 10:57 ID:HXHdc6Pg
毎日アイラーブーって言わなきゃ駄目だよ
589 :
名無しさん@4周年:03/12/22 10:58 ID:Kf74dnXN
DNAも残したことだし離婚すんべ〜。
590 :
名無しさん@4周年:03/12/22 11:02 ID:k6Rq2Z5+
遺伝子のこすためにろくでもねえおばはんと一緒に過ごす苦痛に耐えるだけの忍耐力がないねえ。
世の中のおばはんみてみ。
あんなものと一緒に暮らせるかよ。
1時間でも一緒にいるのはいやだね。
会社で仕事で仕方なく相手にしてはいるが。
そもそも趣味を共有できる人でないと配偶者には選びたくないな。
つか衣服・化粧品に金かけるような人とはつきあいたくない。
ゲームオタクでひきこもりで同世代。
こんな女性が居れば是非ともお付き合いしたいもんだ。
ま、多分一生独身だな。
592 :
名無しさん@4周年:03/12/22 11:05 ID:4eWKS3TI
男の生きがい1位子供2位妻ってことだけど
昭和30年代くらいまでだったら1位は「仕事」だろうね。
昭和40年代に「仕事より家庭が大事と答える人が増えてる」ってことがニュースになったくらいだから。
593 :
名無しさん@4周年:03/12/22 11:07 ID:zIMjhuwt
>>591 ひきこもりと一番相性が悪いのがひきこもりだと思うが。
つーか個人主義のはき違えが産んだ結果じゃねーの?
595 :
名無しさん@4周年:03/12/22 11:11 ID:i8GtTmP8
先日休日の朝喫茶店でモーニング食ってたら、
「おまえらもDNA受け継いでんだから、いずれはでぶるんだぞ。覚悟しとけ」という大きな声。
顔を上げてみたら50歳くらいの男。
その男の視線をたどると20歳くらいの娘2人。
さらにその先を見たら50くらいのでぶおばん。
ぎょー。
朝から悪いものを見てしまった。
596 :
名無しさん@4周年:03/12/22 11:11 ID:4eWKS3TI
でも「仕事が生きがい」というのはとんでもないというか、アホかと思うけど
妻や子が生きがいっていうのもちょっとなぁ。そんな他人にしばられるのも。
一生「趣味が生きがい」「自分の好きなことやるのが生きがい」といえる人生がいい。
597 :
名無しさん@4周年:03/12/22 11:13 ID:/DgXTQ2d
子供達も生きがいだけどダンナも生きがいだなー。
子供はいつか私とは別の人生を歩んで別の生きがいをみつけるんだろうし
やっぱり最後は配偶者だもんね。
子供達が大きくなったらダンナとふたりで
おいしいもの食べに行ったり旅行に行ったりするのが夢だわ。
598 :
名無しさん@4周年:03/12/22 11:16 ID:i8GtTmP8
>>596 仕事が生きがいってのはありだぞ。
くだらねえ事務職みたいな仕事では想像できないかも知れんが、
面白い仕事についてる人間もいるからな。
599 :
名無しさん@4周年:03/12/22 11:19 ID:yKwg/jic
好きに生きろ!
600 :
名無しさん@4周年:03/12/22 11:22 ID:zIMjhuwt
601 :
名無しさん@4周年:03/12/22 12:16 ID:X+8GZ3Y6
>>596 もともと趣味の少ない人減が結婚したがる傾向が‥
家族が生きがいっていうのは
セックスと、その結果が生きがい
っていうことでつ。動物と同じでつね。
食うのが生きがい、寝るのが生きがい、と同じでつ。
603 :
名無しさん@4周年:03/12/22 12:24 ID:/0qMuzPd
604 :
名無しさん@4周年:03/12/22 12:35 ID:oL43tc1m
初めての出産後,妻に言った言葉。
「これから子育てで大変になるね。だけど我慢してほしい。
その代わり,子供が巣立っていったら,また恋人同士に戻ろう」。
で,妻は「それだけはカンベンしてほしい」だって…。
今朝もゴミを出しに行く良い亭主なのに。俺って一体,何?
605 :
名無しさん@4周年:03/12/22 12:39 ID:FKPs2xGq
おまいら
調査対象は「上場企業勤務の男性400人」でつよ
模範解答書かなきゃならんので
生き甲斐は「あいじん」と言う本音は書けね
606 :
名無しさん@4周年:03/12/22 12:41 ID:ft4cfYbv
>>604 それって
子育ては全部君に任せた
そして、それが終わったら俺の面倒をみてね
って言ってるようにしか聞こえない…
607 :
名無しさん@4周年:03/12/22 12:41 ID:4sEdZ9Dh
>>604
おとーさんに同情〜^^
608 :
名無しさん@4周年:03/12/22 12:42 ID:DpZ2aAtP
576のせんずり野郎へ、今日はお休みの日なのー。
598に賛同、まじ仕事は生きがい。
私が専門職選んだのは仕事でチンカスどもを撃沈したいからー。
一般企業じゃアホに足引っ張られるからねー。
研究職はいいよー全て自分のペース実力勝負だしね。
毒はきたくなったらここでアホどもをチンカス呼ばわりストレス発散、常識でしょ
はっきり言ってせんずりはセックスより気持ちいいんだよ
せんずり野郎ってのは誉め言葉と取っておくぜ
610 :
名無しさん@4周年:03/12/22 13:01 ID:DpZ2aAtP
ネットはどこでもできるしね。聞いてよ前別れた男に「女なんてどうせ腰掛気分で仕事してる奴ばっか」とかいわれてまじむかっ。
比べてみたら私より学歴も遙に↓、稼ぎも↓。ホントよく言うよって思ったねっ
誰も結婚したら仕事辞めるなんて言ってないのにかってに妄想ふくらませちゃって大変
びっくりです。勝てないと思ったら「男は」なんて言い出す始末。ホントヒステリーな男って手に負えない
大体こっちが本気であんたと結婚する気あると思ってんのかね、自分を見なさいって感じ
恋愛にしろ見合いにしろ実際結婚相手ってかなりつりあってるんだからさあ
パーはパー子としか結婚できないように世の中できてるって。
大体男ってアホでも持ち上げなきゃすぐふてくされる。でも正直自分より劣った奴褒める
のってかなり苦痛だったなあ。
どうせいばられるなら見合う学歴とか収入とかないとさ
>>610 あんたのレスいいなあ。
食事にたとえればまるで和食に必須のわさび。
少しあると嬉しいが、少しあれば十分。
612 :
名無しさん@4周年:03/12/22 13:03 ID:EgJOnXJq
ヘミハシズム
613 :
名無しさん@4周年:03/12/22 13:05 ID:g3IF9SY4
話の流れがよくわかんないけど
とりあえず
>>610は「マンカス」と言う事で。
マンズリやった後はよく手をあらっとけ。
あとオリモノ臭い書き込みはほどほどに。
614 :
名無しさん@4周年:03/12/22 13:11 ID:9nj8JIlY
そろそろ倦怠期に入る年代ですね。
615 :
名無しさん@4周年:03/12/22 13:12 ID:9at2zTNd
・・・仕事が生きがいです。
航空宇宙産業従事です。
本当に飛ぶプラモデル作ってるみたいです。
末端ですけどね。
616 :
名無しさん@4周年:03/12/22 13:16 ID:DpZ2aAtP
610みたいなやついるいる。まじきもい。
追い詰められたら「男は云々ー」って一般論を持ち出すんだよね
その前に彼は彼女より劣っているという現実を素直に認めるべきでしょう。
アホなんだから従いなさいって事だね
話はそこからだよね
617 :
名無しさん@4周年:03/12/22 13:17 ID:rhhtgUhj
>>610 正直、そういう女性同士の会話を聞いてると、こいつら口がついた○○○だなと
しみじみ思います。
あ、でも好きなんですけどね。
>>616 アホなのに従わない馬鹿女が多いから優秀な女性もとばっちり食うんだけどね。
619 :
名無しさん@4周年:03/12/22 13:19 ID:5f0AR12e
>>615 ここんとこ失敗続きで評判悪ぃけどがんがってくれ!
620 :
名無しさん@4周年:03/12/22 13:22 ID:rH52/RdQ
610と結婚するよりキムジョンイルと
マラソンしてるほうが健康的だろうな。
610=616なのか?それとも偶然?
???わけわからん。
622 :
名無しさん@4周年:03/12/22 13:24 ID:pbYyMjV0
それでも結婚し台湾
(´・ω・`)
623 :
名無しさん@4周年:03/12/22 13:25 ID:g3IF9SY4
>>621 610=616だな。
ちょっとオツムが弱いんだと思う。
624 :
名無しさん@4周年:03/12/22 13:29 ID:yLMwXHV1
俺の職場で、「仕事が僕より出来るからムカツク」って女をいじめてる奴がいる。
いじめられてる側は相手にしてないっぽかったが、こないだ「セクハラ野郎クネクネしてきもいんだよ」とか文句言ってた。
その男は他の社員の胸や太股とかを堂々と撫でながら話す奴だったから言われてもしょうがないけど。
奴は真っ赤な顔で泣きそうになってた。
俺はそれみて楽しんでた。
>>623 やっぱそうなんかな。
可哀相な香具師だな・・・
610=616
プ
こんなバカに能無しと罵られる男も悲惨だなw
>>624 やさしく相談にのってやれよw
男女関係無しに、ひがみでいじめたりするやつは最低だ。
>>597 妄想で都合良くノロけるのは勝手だが、見苦しいので女性板でも行ってババア同士でやってね。
630 :
名無しさん@4周年:03/12/22 14:15 ID:G3LAHVYq
ひがみも見苦しいyo
631 :
名無しさん@4周年:03/12/22 14:21 ID:dHUUSe55
>>629が何故ここまで噛み付くのかがわからない。
微笑ましい話じゃん。
>>631 それは〉〉629が妄想で都合よくノロけるしかできない、見苦しいババアだからなのでは?
633 :
名無しさん@4周年:03/12/22 15:45 ID:/DgXTQ2d
>629
>597だけど
夫婦が仲よくて家族円満なことのどこが見苦しいの?
既女板のダンナ大好きスレにも書いた事あるよ。
まあ、リアルじゃダンナがいちばん好きなんて
恥ずかしくて友達にも言えないけどね。
新婚ならともかくもう結婚して8年だし。
とりあえず「うちのダンナはしょーもなくて」なんて言ってるよ。
634 :
名無しさん@4周年:03/12/22 15:48 ID:7NO2pVOP
真面目に家庭と妻を大事にする奴はアホということか
ダンナが好きと言っても嫌いと言ってもからまれるのさ。
>>633 旦那と二人の時は「大好き」と言ってやってください。
637 :
名無しさん@4周年:03/12/22 16:04 ID:WM9rSYvT
夫婦円満は良いことだと思うけど、自己顕示欲が強い女は見苦しい
638 :
名無しさん@4周年:03/12/22 16:12 ID:nIiBq6iH
>>589 あんたの子供、別れた女房の新しい男に、乳首にたばこの火&脳天かかと落としで殺されてるよw
>>610 ネタだよね?釣られてみるよ
「腰掛気分」発言と「学歴、収入」は別だろ?
人を学歴と金でしか見れない女ってまだいたんだ。
人に優劣つけるってどんな気分?
なんか男も女もどっちもどっちだな
そんなんだから「腰掛気分」発言するような男がよってくるんじゃねぇの
「パーはパー子と結婚できない」って自分のこと言ってるんだよね?
相手は自分の鏡とは良く言ったものだ。
男女じゃなくて人として成長してください。
最近、断食するようになって色んな味が初めて分かるようになったよ。
今まで全然、気付かなかったけど、一度断食するとジャンクフードとかもろ毒って感じの味がするようになるんだ。
漏れら若者が大腸癌予備軍だっていうのはあながち嘘じゃないんだと気付いたね。
コンビニ弁当も吉野屋の牛丼も食う気なくなった。嘘みたいに。
50歳過ぎたオッサンが今更健康に気をつけたって、もう遅いだろ。あとは糖尿病なり何なりで死んでいくだけ
>636
実はそれがいちばん恥ずかしいんだけどね(汗
>637
自己顕示欲と言われればそれまでだけど
たまには本当の事を言いたくなる時もあるよー。
でも言えないからこっそり2ちゃんに書くw
610=616
自作自演ってすばらしい
今日は休みじゃなくて今日も休みだろう
私が専門職選んだのは仕事でチンカスどもを撃沈したいからー。
一般企業じゃアホに足引っ張られるからねー。
研究職はいいよー全て自分のペース実力勝負だしね。
その男を撃沈する研究成果とやらをいってみろ
タイトルはマンずりにおける女体の神秘とかかw
643 :
名無しさん@4周年:03/12/22 16:54 ID:mFaTSK52
ホントに能力のある専門職の女って、ごくたま〜にしか見ないね。
そのくせ大したこと無いくせに妙に語りたがる奴が多いんだよ。男以上に。
あれは何でかね?
644 :
名無しさん@4周年:03/12/22 16:59 ID:reZqWBx2
>>610 ジサクジエンの専門職か。
そりゃぁ恥ずかしくて引きこもりだよなぁ。
どうせもうすぐアガっちゃうんだから、
女が終わるまでおとなしくしててください。
ああ、もう終わってるのか( ´,_ゝ`)プッ
645 :
名無しさん@4周年:03/12/22 18:14 ID:fEa0iOYM
>>598 とりあえず、他人から必要とされるからな、働いてる間は。
定年後に必要とされなくなったときにも仕事が楽しいと言えるか、だな。
646 :
629:03/12/22 18:31 ID:j0IIWhOk
>>633>>641 土日仕事明けの殺伐としたスレの中 まともな人がいるとも思えず、自分の当てつけの
書き込みにレスが返ってくるとは思わなかった。
ひょっとしたら貴方がた夫婦は 俺とあまり変わらない年齢なのかも知れない。
礼をわきまえない自分のレスで不愉快な思いをされた事に対し お詫び申し上げる。
家事は大変だろうが 時には旦那もボロボロになって帰って来るだろう。
そういう時は肩でも揉んであげて下さい(旦那がしてあげるべきかも知れないが)。
この時間帯は恐らく夕食の支度時だろう 忙しい時に失礼しました。
648 :
名無しさん@4周年:03/12/22 18:33 ID:+QhGzna5
主婦業は大変とかほざいてる女を見るとぶん殴りたくなるやつの数→
649 :
サリ:03/12/22 18:35 ID:FoASGtzs
女はホルモンバランスの変化による感情の浮き沈みを
甘いモノを食べて押さえる(和らげる)というのは本当か?
>>649 その偏食自体の動機はホルモンの影響を受けているが、
精神安定効果は薄いので×。
651 :
サリ:03/12/22 18:42 ID:FoASGtzs
じゃぁ、女は脳より子宮でモノを考えるというスゴイ女性侮蔑な意見を
ヤンマガで読んだのだが、これは周知の事実なのか?
652 :
名無しさん@4周年:03/12/22 18:42 ID:Xafw/Rrd
泣ける
やはり独身マンセーだな
653 :
名無しさん@4周年:03/12/22 18:56 ID:IDdzj1dF
>>610 馬鹿&ダメ男ばっかりの職場なんだね
カワイソウ
654 :
名無しさん@4周年:03/12/22 19:44 ID:TgPuHtkM
やっぱ口技は重要だね
うまい奴はやっぱ立つね
資産・顔・スタイル関係ねえ
チャンと旦那は教えろよ
おれが困るんだ
ラブホは時間でいくらだからだ
ぼくぁ去年離婚しました
結婚して5年目、奥さんに結婚前から付き合ってる人がいて
その関係がずっと続いていたことが解ったからです
子供を作ろうといってもなかなか承知してくれなくて
やっと子供が出来たと思ったら「じつは他の人のです」って言われて
ぼくは何となく気づいていたのであまりショック受けなくて
「ああ、そうなんだ、どうしたい?」って聞いたら
「好きな人がいるから別れます」って言われて
次の日に奥さんはさっさと出て行きました。
マンション買おうと思って貯めていた貯金が700万あったんですが
そのうちの200万円を奥さんに持たせました
彼女は要らないと言ってましたが、もう顔をあわせることもないだろうし
今まで良い思い出もあったから、その代金のつもりで強引に持たせました。
結局のところ結婚って同居契約みたいなもんだなと思います。
ぼくはいま30歳ですが、もう結婚はしないかなぁ・・・
だけどやっぱり彼女は作りたいです。
でも・・・赤ん坊の顔みたかったな、自分の子じゃなくてもいいから。
>>655 だらしねぇな・・・つうかフェミニストなのか?
しっかりしろよ。同い年。
657 :
名無しさん@4周年:03/12/22 20:18 ID:9QmRJJhW
>>645 >必要とされなくなってからも仕事が楽しいと言えるか
なんか変だな。
楽しい映画が終わってからも楽しいと言えるか、と聞いてるようなもんでさ。
ハア?
楽しい子育てが終わってからも子育ては楽しいと言えるか、と聞いてるのと同じかな。
>>657 必要とされるが故に楽しいといえる仕事もあるっていうことだろ。
もまえこそ頭わりいぞ。自分に関係ないことは一切想像できないの?
659 :
名無しさん@4周年:03/12/22 20:24 ID:GJl8JMlq
>>657 オマイ、馬鹿だな?
仕事が楽しいのじゃなくて、人から必要とされている(様に感じる)のが
楽しいのではないか? という疑問だろ?
そして、定年(=もうあなたは不要)と言われたときにそれが判明する。
>>656 いやぁ、ぼくは自分でいうのもなんですがもの凄くブサイクですからね
なんせ彼女と結婚するまで付き合った人は1人しかいませんでしたから
その付き合ったというのも深い関係にはならなかったですしね
結婚できただけでも儲けものだったと思ってますよ
661 :
名無しさん@4周年:03/12/22 20:44 ID:IDdzj1dF
>>656 つーか、慰謝料請求が当然じゃないのか?
結婚中に他人のガキなんて、氏んでも文句言えんぞ?
相手の男も承知済みの事だろうが
662 :
名無しさん@4周年:03/12/22 20:46 ID:u+ZjIukQ
>>660 > そのうちの200万円を奥さんに持たせました
奥さんから財産分与として350万円請求されなくてよかったですね
>>662 うん、お金も何も要らないって言われましたからね。
664 :
名無しさん@4周年:03/12/22 20:57 ID:RA2KDdAA
>財産分与につきましては、相手側に離婚責任があろうとも、
>財産分与は通常どおり行うことになります。
おかしな話だな、相手の浮気が原因でも
財産分与は等配分するのな
665 :
名無しさん@4周年:03/12/22 21:02 ID:u+ZjIukQ
>>664 慰謝料と財産分与は別問題ですから(汗)
もっとも、現実には額の算定で裁判所が考慮してくれるのでそれほど変な
結果にはならないようです。
666 :
名無しさん@4周年:03/12/22 21:08 ID:9vR25Z5H
>>663 あんた、すごいいい人なんだろうな・・・
あんたなんて言っちゃいけないか、そっちのほうが年上だ。
667 :
名無しさん@4周年:03/12/22 21:12 ID:yK91LVdA
>>659 そんなこと言い出したら、家族相手にしたって同じこと。
必要と思われてると勘違いして喜んでるだけのことだろ。
ほんとはいやがられてるかもしれないのにさ。
最近、60過ぎてから女房から三行半を突きつけられる男が多いんだが。
子供だって、本当は嫌われてるかもしれない。
668 :
名無しさん@4周年:03/12/22 21:19 ID:yK91LVdA
ま、俺にいわせれば定年で仕事が依頼されなくなるような仕事についてるような奴は、
仕事が楽しいとはいえないわな。
組織上上の方にいけて威張ってられたから会社にいるのが楽しかっただけのことであって、
仕事そのものが楽しかったわけじゃない。そういうやつは惨めだわな。
669 :
名無しさん@4周年:03/12/22 21:47 ID:rnbAC/1F
結婚の第一の目的は子供を残すことにあるんだろうけど、
実の姪や甥のいる男は、少なくとも自分の両親の遺伝子を受け継ぐ人間はいるわけだから、
自分の遺伝子を直接遺すことにこだわらないのなら、焦って結婚する必要はないように思う。
男の生殖年齢は女と違って寿命と同一なわけだから、もし結婚して子供ができたときに
その子が成人するまで扶養できるように、今は健康に留意しておくことが一番重要に思う。
670 :
名無しさん@4周年:03/12/22 21:52 ID:+Q1cJr8G
金さえあれば父親なんかいなくたって子供は十分育つよ。
生命保険入っとけ、とあおってみるか。
671 :
名無しさん@4周年:03/12/22 21:55 ID:+Q1cJr8G
実際俺の周りには、幼い頃父親をなくした奴結構いるが別に普通に育ってるからな。
スレタイみただけじゃ要点がわかんねーよ
もう少し考えまとめれ
>>663 つーかむしろ払う側なのに…元奥さんとやら、何考えてんだ。
なにが要らない、だ。
人事なのに腹立ってきた。
そんな女は女から見ても最低の部類に入る。
いきなり最悪なのにひっかかってしまっただけだよ。
また絶対いい人見つかるよ。
しかし本当にそんなケースでも財産分与しないといけないとすると、
主婦業ってのは割合高給職なんだな。
675 :
名無しさん@4周年:03/12/22 22:00 ID:c03fQ2So
「大切なもの」と「生きがい」は違うような気がするがねえ・・・
例えば、親は大切だが生きがいじゃないだろ?
まあ、俺は結婚しないけどね。
子供は生きがいってのはじゃあどうなの?
677 :
名無しさん@4周年:03/12/22 22:21 ID:u+ZjIukQ
>>674 財産分与は、稼いでいる方が払う、が原則。
だから嫁をもらうなら高収入な嫁(w
もっとも、男が財産分与を請求すると世間から叩かれる矛盾
678 :
名無しさん@4周年:03/12/22 22:25 ID:FfvuzrCP
>>663 慰謝料請求できるだろうが。
なんでしねえんだ?
679 :
名無しさん@4周年:03/12/22 22:27 ID:FfvuzrCP
5年前からずっと不倫してた。
しかも子供ができたってことは、がんがんセックスしてたわけだ。
財産分与しても
慰謝料>>>>財産分与
だろ?
680 :
名無しさん@4周年:03/12/22 22:30 ID:u+ZjIukQ
請求すればね。
でも、男が慰謝料請求するってのは男らしくないと世間が言う罠
しかし、663はいい奴だな。漏れにはまねできないや。
681 :
名無しさん@4周年:03/12/22 22:32 ID:jChljbNN
>>680 女らしさなど最早時代遅れという人がいる傍ら、
男は何時までも男らしさを持ってなきゃならないんだよな…
誰だよ、男女平等とか嘘言ってる奴。
682 :
名無しさん@4周年:03/12/22 22:32 ID:OaF72KuT
>>671 一見普通そうに見えて実は
心の問題をかかけてる人がどんなに多いかしらんのかね?
慰謝料を取っても裁判費用で消えそうなヨカーソ
まぁ、相手方にダメージを残すだけだな。
それでもやりたいケースもあるだろうが。
684 :
名無しさん@4周年:03/12/22 22:34 ID:phqemUG+
>財産分与
当たり前じゃん
男一人で稼いだ気になってんじゃねーよヴァカ
だから、男が調子にのるんだな氏ね
685 :
名無しさん@4周年:03/12/22 23:02 ID:eDdmiaL8
結婚かあ・・・。今年で単身赴任2年目。34歳。会社帰りのインターネット喫茶が
楽しみだけど、連休に帰った時に合う子供の笑顔、そして奥様の作ったチャーハンを
食うと「生きてるなあ」って感じるよ。でも奥様は俺がいないほうが、本当はいいの
だろうか・・・。俺が家に帰った時は、本当に喜んでくれるんだけどね。
やっぱり「演技」なのかな?
686 :
名無しさん@4周年:03/12/22 23:08 ID:7bX0mjy8
>>663 今度飯食いいくべ
漏れも似たような感じの経験あった
687 :
名無しさん@4周年:03/12/22 23:10 ID:6JOYbHWl
>>681 男らしさの強制がいやなら、
まずその「奴」って言い方やめよう。
もうちょっと可愛らしいしゃべり方しないと、
見るからに生意気な男チックなしゃべり方だと誰も味方してくれない。
688 :
名無しさん@4周年:03/12/22 23:10 ID:X9SE0Bg3
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
./ ,,,... -――- ...._ ',
| /'´ `! |
| ,ノ | :! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ,. -==、 ,.==-、 |. | / 「母親はウソつきだ」
l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' | と思った少年少女のみなさん、
iヘ:| | | |''| | どうもすみませんでした。
|,ハ| r_!__ト, /ノ | 母親はウソつきではないのです。
ヽ'_l、 ,___, /'′ _ノ 食べ歩きをするだけなのです……。
`l \ ―‐ ,/  ̄ ̄ヽ、_______________
_,. -l 丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\ / |
689 :
名無しさん@4周年:03/12/22 23:15 ID:lck3+v7h
>>685 当時小学生の漏れの父親が単身赴任で遠くにいったとき、「愛されてないな」と思った。
時々わざわざ不意打ちで帰って来て、お土産つきで驚かせようとした必死な姿に喜んだ。
家でつまらない子どもの遊びに、結構付き合ってくれたのは今考えると嬉しかった。
そして、父親が単身赴任先で交通事故で逝って、現地の寮を掃除したときに
内向的な漏れのために準備された、キャンプのための道具があるのを見て悲しくなった。
「漏れは父親に何も出来なかった・・・」
ということで、子どもとはコミニュケーションをとってあげて。
子どもが親にしたいこともあるんですから。
690 :
名無しさん@4周年:03/12/22 23:17 ID:HPZhxU6m
旦那が早漏じゃ食に走るしかあるまい。
出会い系 若い男の 食べ歩き
お粗末
692 :
685:03/12/22 23:22 ID:eDdmiaL8
>>689 そうか・・・。うちは4歳の娘なんだが、俺が帰ってくると喜んで
「パパ抱っこ!」って抱きついてくるんだよな。もうそれだけで単身赴任の
寂しさとか、辛さなんて一発で吹き飛ぶ。子供がいて感じる幸せって、自分が
親になるまで解らなかったけど、今は骨身に染みてわかる。神様がくれた最高の
贈り物なんだってね。多分、君のお父さんもそうだったに違いない。
正月休みに帰ったら、娘と奥様と楽しくすごそうと思います。
いいアドバイスをありがとう!
>>660 じゃあなんで彼女はあなたと結婚したんだ?
付き合ってる人が既婚者だったとかそういうこと?
あなたの元奥さんの思考が全く読めない
694 :
名無しさん@4周年:03/12/22 23:29 ID:DwBjSMCE
>>692 5年もすると「パパ臭い!あっちいって!」になるぞ。
今のうちに一生分幸せ噛みしめとけよ。
以上経験者より
695 :
685:03/12/22 23:32 ID:eDdmiaL8
>>694 ああ、多分そうなんだろうな・・・(涙
今、娘と沢山の時間を共有したいのに・・・。
696 :
名無しさん@4周年:03/12/22 23:35 ID:lck3+v7h
>>694 表向きはそういう態度でも、実際に父親が逝くと変わるもんだよ。
ケースバイケースだろうが。
697 :
名無しさん@4周年:03/12/22 23:40 ID:MlQz+o28
生意気だった娘も、結婚するとそれまでの態度が一変して、孝行娘になるよ。
もちろん金目当てだけど。
698 :
685:03/12/22 23:40 ID:eDdmiaL8
話しが変わるけど、奥様の手料理で一番好きなものってある?
俺は「チャーハン」なんだけど。俺が大学生の頃に、当時学生だった奥様が
俺に初めて作ってくれた手料理がチャーハンだったんだよなあ(遠い目
「ごめんね、ありあわせのものだけど」って、サッっと作ってくれた。
それ以来、奥様が作ったチャーハンが好物に(ちょっとノロケw
これを食わないと、家に帰った気がしない。
699 :
◆C.Hou68... :03/12/22 23:43 ID:F5cX6r1z
娘が思春期に父親を嫌う(避ける)のは
近親相姦を避けるためらしい。。
一時的なもので、しばらくすれば元の父娘に
戻るみたいだよ。
それもあるけど、一番の理由は奥さんが夫の悪口を子供に愚痴ったり、子供の前で無神経な発言を積み重ねるからだと思う。
>>685短針不忍パパガンガレ!!早く家族と一緒に暮らせますように。
702 :
>699:03/12/22 23:47 ID:0LdoMNbr
700ゲット
あほか。セックスが汚い行為に見えるから、ザーメン
発射する父に嫌悪感感じるだけじゃ。ぼけ
703 :
名無しさん@4周年:03/12/22 23:47 ID:HPZhxU6m
>>700 同意。
子供が母親の事を好きだった場合、その母親と夫婦仲のいい父親の事を子供は嫌わない。
704 :
685:03/12/22 23:48 ID:eDdmiaL8
>>698 いいねえ。
自分の場合は妙に料理にケチつけるから、誰が料理つくろうが必ずウザがられまつ。
この前クッキーをつくってもらっても、自分で作ったときのウンチクを語り始め(ry
706 :
名無しさん@4周年:03/12/22 23:54 ID:CGpi5Gjp
>>695 あと、あんたが親になって初めて噛み締めたであろう 親のありがたみもな。
>>689の人は その事も言いたかった筈だ。
本当に親孝行したい時に いないのが親だ。
708 :
名無しさん@4周年:03/12/22 23:59 ID:+Ky/FHON
俺は30歳オトコ。
結婚して子供も居るが、奥さんからは全然相手にしてもらえない。。
もちろんセックスレス。
なぜか結婚してからやたらとモテるようになった。
だからセックス出来る女性は何人か居る。
でも、気持ちは入り込めない。。なぜならホントに愛してるのは奥さんだから。
性欲は満たされるけど、心は満たされない。。不幸せです。
709 :
◆C.Hou68... :03/12/23 00:00 ID:gxMPZoe8
>>702 エレクトラ・コンプレックスだったかな。
>>70が言う「父親への嫌悪感」をどうして感じるかって話だよ。
710 :
◆C.Hou68... :03/12/23 00:01 ID:gxMPZoe8
711 :
685:03/12/23 00:02 ID:Kbhetvkr
>>707 そうだな。俺の両親も俺が生まれて嬉しかったんだと信じたい。
だって、今の俺がそうだから。まあ、オヤジは酒飲みであまり好きじゃ
無かったけどな。だが、安月給なのに、俺を大学まで入れてくれたことに
本当に感謝している。奥様を初めて家に連れてった時も、オヤジは大喜び
してくれたし。孫ができた時は泣いて喜んでくれたしなあ・・・。
オヤジも来年の2月で定年退職。正月は家族で実家に帰ってオヤジと酒を
飲むつもりだよ。本当に「今までオツカレサン!」って言いたい。
712 :
名無しさん@4周年:03/12/23 00:04 ID:Z4CNbYhE
子供が出来ると旦那に興味が無くなったと知り合いは言うが…
713 :
685:03/12/23 00:05 ID:Kbhetvkr
>>708 よく遊ぶ金があるねえ・・・。不幸せと感じるなら、浮気はやめなよ。
714 :
685:03/12/23 00:07 ID:Kbhetvkr
>>712 ある意味、奥様にはそうなってもらわないと困るけどね。
でも俺は結構寂しいけどw まあ俺も娘命だから同じだと思うけどな。
715 :
名無しさん@4周年:03/12/23 00:14 ID:NPMvn8sm
716 :
名無しさん@4周年:03/12/23 00:35 ID:XpMXJDxq
お父さんに孫の顔見せてやりたいな。まあたぶん無理だろうけど。ごめんな。
717 :
707:03/12/23 00:45 ID:4lONdaVA
人は判断力の欠如ゆえに結婚し 忍耐力の欠如ゆえに離婚し・・とか云うのがスレの上
だか ヨソの板にもあったと思うが、
>>685の人のような境遇のハナシを聞くと 無責
任な外野のこちらも和むもんだ。
>>633の人はカミさんを忘れるのなら時間掛かるかも知れんな。
少なくともカミさんを好きになってから別れるまでの 同じだけの時間が。
その人を忘れるか 忘れられずヨリを戻すか いずれを選ぶにせよ頑張れ。
男にとっては 何事も男になる為の試練だ。
718 :
高学歴独身ドクター:03/12/23 00:46 ID:IB+jpF37
610は俺と同じT大出身の薫りがするね。
>>646 >>633です。
あなたも疲れてるんだね。
うちは30代後半の夫婦です。
家事はダンナの仕事に比べたら全然だと思う。
持病もあるので張り切って働けないのし。
つか、もともとダラ奥なんだけどw
夜どんなに遅くても朝早く起きて会社に行くダンナは尊敬してます。
>717
うちは別れる予定はないので忘れられたら困りますw
720 :
707:03/12/23 00:54 ID:4lONdaVA
まつがえた。
>633ではなく、
>>655ではないか。
721 :
名無しさん@4周年:03/12/23 00:55 ID:lFGnEHWx
>>684 浮気でセクースしまくって
他人のガキを作りましたって話なんだけど?
何が財産分与じゃ
722 :
629:03/12/23 01:08 ID:4lONdaVA
>>719 ををっ。
そのセツはとんだ御無礼を。
しかも誤ったレス番であたふたしてなおかつタバコ買いに行ってる間に。
当方 恐らく いや間違いなく年下の33の為、重ねてお詫びを。
723 :
名無しさん@4周年:03/12/23 02:01 ID:Wo02d/OP
>>721 だから?
離婚するときに慰謝料もらえば?
財産分与ってのは、相手がどこで何してようが
家でのことをちゃんとしてれば、もらって当然
”ふたりで築いた財産”なんだからね
724 :
名無しさん@4周年:03/12/23 03:00 ID:2ak9Xyyw
法的には二人で築いた財産なんだろうけど、実際には男一人で
稼いでるんだよね〜。嫁は居ても居なくても同量稼げる。
まあ、内助の功ということもあるのだが、逆に足を引っ張っている
としか思えない女が多すぎ。723とかな。
725 :
名無しさん@4周年:03/12/23 03:07 ID:Wo02d/OP
>>724 そんな風に思うなら、もともと結婚しなければいいし
結婚しても、仕事辞めない奥さんを選べばいいよ
食わせてやってるって考えの男多すぎ。
>>724とか
726 :
名無しさん@5周年:03/12/23 03:25 ID:d9AGy9ak
>>608 _, ._
<丶`∀´>y─┛~~ ウェーハッハッハッ
男の払った税金から多くの恩恵を受けてるのに当然だと思ってるのが女。
728 :
名無しさん@4周年:03/12/23 03:32 ID:0eXWPi9U
>主婦を対象に行った調査では「配偶者」は39%にすぎず、
>順位も「子ども」「食べ歩き」「友人」より下の4位だった。
39%なのに4位なのか?
こんな時間にまともな女が起きてるわけないか
730 :
名無しさん@4周年:03/12/23 03:48 ID:Wo02d/OP
こんな時間にまともな男が起きてるわけないか
>Wo02d/OP
可哀相に。自分のアイデンティティを守るために必死なのだな(w
>>725に返答しておけば、結婚はもう懲りたよ。
女は馬鹿。男も馬鹿。そういうことだ。
口だけうまくて実行できないのが女。
口が下手で損ばかりしてるのが男。
どっちもどっちだわな。
>732
女はいつでも被害者さ。いつでも悲劇のヒロインだよ。
「私は悪くない。私以外の全てが悪い」と考えている。
不幸な自分を誰かに慰めて欲しいのさ。
助けてやりたいと男は考える。
それこそが不幸の始まりだな。後は器量の問題だ。
なんてな。
735 :
名無しさん@4周年:03/12/23 04:36 ID:Wo02d/OP
>2ak9Xyyw
タチの悪い男の典型。「女はいつでも悲劇のヒロイン」って発想が
そもそも「男は悲劇のヒーロー」って発想そのものじゃん
「女に搾取される男はかわいそう」
「”私ってかわいそう”という女に搾取される男ってかわいそう」
結婚しなければ働いてたかもしれない女の時間とお金はどうなるの?
財産分与は当然でしょ
736 :
名無しさん@4周年:03/12/23 04:39 ID:QSE9ZulF
> 結婚しなければ働いてたかもしれない女の時間とお金はどうなるの?
結婚しても働け。
そして同じ収入稼げ。
一般職とか派遣とかラクな仕事は論外だぞ。
737 :
名無しさん@4周年:03/12/23 04:42 ID:7ricicth
所詮、メスだ。
だから結婚したがらない男が多いんだよ
実際結婚したおれの友人は口をそろえて、結婚はやめとけって言うしな
739 :
名無しさん@4周年:03/12/23 04:44 ID:Wo02d/OP
>>736 だから、それがいい人はそれでいいんじゃないの?
奥さんが専業主婦の人で、財産分与でウダウダ言ってるなら
なんで結婚したの?って聞きたい
740 :
名無しさん@4周年:03/12/23 04:46 ID:sp/sAg+/
>>736 結婚とは特定のメスと巣を作り、子孫を残すことに価値があるんじゃないか?
子供を養うためのエサぐらいは出そうよ。
741 :
名無しさん@4周年:03/12/23 04:46 ID:nei8lB/w
そもそも「食べ歩き」ってなによ?
どういう意味?
742 :
名無しさん@4周年:03/12/23 04:48 ID:SpeRHjCD
743 :
名無しさん@4周年:03/12/23 04:48 ID:QSE9ZulF
>>739 そりゃあ、あれじゃねーか
家事だけやってラクしてたんだから、それに見合った報酬が当然だろ。
財産の12分の1ぐらいが妥当かな。
744 :
名無しさん@4周年:03/12/23 04:50 ID:1/fmDbH0
745 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:00 ID:Wo02d/OP
>>743 女に家事だけやらせてラクさせるために結婚したの?
ちがうでしょ
そういう男って、結婚することで体裁もいいし家事しなくて済むし
しあわせな家庭像を描いて結婚するんでしょ?
アテがはずれたから、家事だけやって楽なんだから
財産12分の1ぐらいでいい、なんて勝手すぎるんじゃないの?
そういう男は、結婚するときに相手を専業主婦にするなら
給料制にでもして、俺の給料の12分の1をあげるよ
とちゃんと言えばいいよ
746 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:15 ID:Wo02d/OP
>>744 こういう男って、人生には崇高な目標が必要で
社会でやりがいのある仕事してる俺は立派
とか思ってそう
だれにでも政治・経済談義するから、ウザイウザイ
仕事もひとつの生きがいだし、それで自信をもつのはいいことだけど
そういうのが他人を貶める材料になるような人間はクズ
こういう男に限って、女が小賢しい話してると気にいらない
747 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:16 ID:QSE9ZulF
>>745 >そういう男って、結婚することで体裁もいいし家事しなくて済むし
>しあわせな家庭像を描いて結婚するんでしょ?
それぞれの夫婦によって違うだろ、そんなの。
ただオレの知る範囲では、ラクだから専業主婦を選択する女が多い。
オレは12分の1が妥当だと思う。
いや待て、たか過ぎるなあ。
やっぱり24分の1。
748 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:24 ID:5UPX62WV
>>746 君とはエッチもしたくないし、時間を共有したくもない。
仮定の話でガタガタ言うな。
小賢しくなく聡明な人にはとても惹かれるんだけど。
749 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:27 ID:Wo02d/OP
>>747 >やっぱり24分の1。
相手に、ちゃんと言えば問題ないと思うよ
高給とりなら、24分の1でもいいかもしれないし
>ただオレの知る範囲では、ラクだから専業主婦を選択する女が多い。
これって2chの男がよく言ってるけど、
わたしの周りにそんな友達いないんだけど。
主婦ラクでいい、なんてのは子供が産まれるまでだし
結果としてラクになったとしても、それが動機で結婚した友達なんかいない
主婦がラクだから結婚する、って男の人に言ったり女同士でしゃべるのって
ちょっとしたジョークだよ。
それを真に受けるような男に、そんなジョーク言うほど仲の良い女はいないと
思うから、
>>747さんは女同士の会話を聞いてたんだろうね
750 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:29 ID:1/fmDbH0
>>746 なんで一行レスの漏れにレッテル張りして噛み付く?
釣りでしょうか。
漏れの価値観からして、食べ歩きが「生きがい」と思うくらい、浅い人生なんだな、と。
趣味、くらいならいいけど、「生きがい」はないだろうと。
「生きがい」って、そんな軽いものかね。
あと、ちょっとした政治・経済談義さえ出来ないorしようとしない香具師は、
普通の会社ではDQN扱いされても仕方ないと思いますが。
もちろん、状況によって議論するかどうかのふいんき(←なぜか変換できない)
を読むくらいの器量は持ち合わせています。
家事は案外楽でないよ、
自分のだけなら楽だけど他人のが入ってくるととたんに大変になる。
介護生活で心底身に染みたよ。
子無し家事は自給最低賃金で、子育て賃金は自給2000円〜3000円ぐらいで
計算して払えばよかっぺ。
752 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:33 ID:Wo02d/OP
>>748 >小賢しくなく聡明な人にはとても惹かれるんだけど。
じゃぁ、そんな女性に相手にされるような男になったら?w
>>14みたいな、人を貶めるような考え方の男を
相手にしてくれる奇特な女性がいればの話だけど
753 :
:03/12/23 05:34 ID:FOhUlOby
今年の2月、通勤途中の男性が西武新宿線車内でドアにコートを挟まれ、無理やり引き抜こうと
していたら、傍にいた女子中学生に痴漢呼ばわりされました。
それで男性は高田馬場駅で駅事務室に行ったら警察に通報され、逮捕されました。
その際、同じ車内にいた女性がわざわざ駅事務室に出向いて事情を説明し、「男性は痴漢と勘違い
されたのではないか」という主旨の事を話したそうです。
しかし駅員はその女性の名前も連絡先も確認せずに、帰してしまいました。
男性は取り調べの際にその女性の事を話しましたが、刑事も検事も聞く耳を持たなかったそうです。
その後の公判で、「被害者」の女子中学生と駅員はそれぞれ「駅事務室に来た女性はいたが、男性の
痴漢行為を裏付ける証言をした」という趣旨の発言をしました。
つまり事件の目撃者の女性を巡り、男性と女子中学生・駅員の言い分が真っ向から対立したのです。
その後、事態は急展開します。
男性の家族や支援者の呼びかけが実り、例の女性が名乗り出てきました。
そしてその女性は、先日の公判に証人として出廷しました。
女性の証言は、被告男性が一貫して主張していた通りで、女子中学生と駅員の証言に
ついては完全否定しました。
つまり女子中学生と駅員は法廷で虚偽の証言をした事になり、これは偽証罪という
立派な犯罪です。
ちなみに「犯罪者」が駅員をしている西武新宿線高田馬場駅の住所は下記の通り。
〒169−0075 新宿区高田馬場1−35−2
754 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:34 ID:5UPX62WV
>>752 もう、止めなさい。
あなたが壊れちゃうよ。
755 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:42 ID:Wo02d/OP
>>750 ある意味、真面目な性格の人ですね
人間の上っ面だけで、真剣に考えても意味がないですよ
食べ歩きが生きがい、と他人に言ってるような人の
本当の生きがいが「食べ歩き」だとは思えないですけどね
そういうのを折り込み済みで議論しないと、
あなたの主婦に対する偏見を助長するだけですよ
>あと、ちょっとした政治・経済談義さえ出来ないorしようとしない香具師は、
>普通の会社ではDQN扱いされても仕方ないと思いますが。
当たり前でしょ
だれもそんな話はしてませんが。
逆に聞くけど、主婦が政治・経済談義をしてたらどう思います?
「気楽な主婦のぶんざいで」って思いませんか?
アンケには、お気楽なふりして「食べ歩き」とでも答えておくのが
ちょうどいいのです。男にとっても女にとっても。
756 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:48 ID:5UPX62WV
>>755 アンケ
とってもお馬鹿な感じがします。
雑誌編集系の人ですか?
もう止めましょう。
757 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:49 ID:QSE9ZulF
>>749 >主婦がラクだから結婚する、って男の人に言ったり女同士でしゃべるのって
>ちょっとしたジョークだよ。
えーとね、オマエが女代表じゃないから。
>それを真に受けるような男に、そんなジョーク言うほど仲の良い女はいないと
>思うから、
>>747さんは女同士の会話を聞いてたんだろうね
あとさ、オマエの妄想はどうでもいいから。
で、訂正だけどさ48分の1ぐらいが妥当だと思う。
まあ専業はラクしてるんだからしょうがないね。
758 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:54 ID:Wo02d/OP
ああ、そうか
2chの男が世間の男の平均値じゃないことを忘れてました
たしか、キモイ底辺人間が盛りだくさんでしたよね?
なので、これぐらいにしておきます
無駄ですから
”財産分与”は当然です
これがどうやっても理解できない人は
結婚する以前に女と縁がなさそうなので、問題なさそうですね
では。
759 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:56 ID:1/fmDbH0
>>755 なら、このアンケートを元に真剣に議論しても詮無いこったね。
主婦が議論してても別になんとも思わないどころか、日本の民度の高さが伺い
知れて、非常にほほえましくなりますよ。
最後に言っておくけど
「〜って思いませんか?」
というのは、自分がそう思ってるから出てくる言葉ですよ。
かつてあなた自身が「女性が政治とか堅苦しいこと議論したら男に気持ち悪がられる
からやめよう」みたいな、自己否定に走ったことありません?
漏れはそんな女性は嫌いじゃないし、むしろ好意を抱く方なので。
蓼食う虫も好き好きだから、ほっとけばいいんですよ。価値観が違うだけだし。
そういう変な偏見持った人をことさらに叩くこともないと思うのですが。
そんない噛み付いても自分が傷つくだけですよ・・・
760 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:57 ID:jI3LrVzR
761 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:58 ID:5UPX62WV
>>758 今、何の関係もないんだれど、あなたのカキコマジメに読んでいた。
何か機会があったら飲もうな。
では。
762 :
名無しさん@4周年:03/12/23 05:58 ID:QSE9ZulF
それにしても”財産分与”なんてずうずうしい発想が一体どこから出て来たの
だろうか?
>>762 本来は契約の一種だよ。
アメリカでは、結婚する前に決めておくもの。
おかしぃ・・・
こんなの2chじゃない
この時間帯は、ヒキコモリしかいないはずなのに。
休日の前日だからかな
なんか切ない。おかしい・・・
>>759 どちらかというとバカを演じることが多いですが
仕事のときには、聞かれたときにだけそういう話もきちんとしてました。
だけど、相手と違う意見をいうと鼻につく男性が多いようです。
なぜなら、わたしがブサイクだからです
>>759-760 ごめんなさい。こんな展開になるとは思わなかった
今はただのヒキコモリブス毒女です
煽り半分でした。反省します。さようなら
765 :
名無しさん@4周年:03/12/23 06:06 ID:RaYYLLsQ
>>758 >”財産分与”は当然です
なんら法的根拠を示さずに結論だけを言うから
子宮でモノ考えてるなんて揶揄されるんだよ。
別に法的根拠じゃなくってもその結論に至るまでの
思考過程を示すだけでもいいのに、なぜそれすらも出来ないの?
それが不思議で仕方ない。
766 :
名無しさん@4周年:03/12/23 06:09 ID:0eXWPi9U
この手のスレは毒女が来て喚いて噛み付いてヒステリー起こして自分と2ちゃんに嫌気が差して帰っていくと言うお決まりのパターンになるのだ。
>>765 >思考過程を示すだけでもいいのに、
ログ読めば?
それか逆の立場で考えてみれば、わかりやすいんじゃないですか
>>766 そのとうり!
だいたい旦那や子供がいる主婦が、こんな時間に2chなんかやってられないでしょ
それより圧倒的に多いのが、男のヲタクヒキコモリだと思うけど
てことで寝ます。
768 :
名無しさん@4周年:03/12/23 06:17 ID:zbGb9yaM
俺は25独身男だが、情けねえ男ばかりで涙出るな。
アカの他人の女に不平不満ぶつけてないで、自分の嫁にあたればいい。
専業主婦に納得いかないんなら結婚しなきゃいいだけ。
今より稼ぐ、などいろんな選択肢あるだろうに。
769 :
名無しさん@4周年:03/12/23 06:22 ID:0eXWPi9U
しかし女は本当に食い意地が張ってるな。
食ってストレス解消みたいなのも有るのかも知らんが、それにしても女の雑誌なんざ食いもんの話題ばっかだろ。
そいで変な痩せるマシーンとか買うんだろ。
別にいいけど
770 :
名無しさん@4周年:03/12/23 06:24 ID:1/fmDbH0
>>764 どんな意見でもちゃんと理路整然と冷静に、かつ理詰めで追い詰めるんじゃなく
ある程度逃げ道用意して述べれば理解は示されるよ。
あなたの書き方は、煽り・レッテル張り・妄想が過ぎる。
リアルでもそういうのがにじみ出てるんじゃないのかね。
にちゃんで批判・敬遠される香具師は、現実でも批判・敬遠されるんだよ。
それは主義主張中身じゃなくて、その論じ方のしょぼさ所以。
漏れは今日も仕事だ。帰宅後コタツですぐ寝たので、変な時間にギンギンだ。
財産付与なんて個人個人の事例だし、議題にならねぇな・・・
愛がたりねー菜
おはよー 休日だねー みんな早起きだー
アンケートなんかまともな意見を吸えるわけないじゃん
どーせ書き込み式じゃなくて選択式だったんだろうが
思いつきでチェック入れたんだろ。
それを調べて何の意思決定にしたんだろうか
凡人の僕には「へ〜 そうなんだ」で終わりさ。
専業主婦じゃないヤクルトレディーは、子供を託児所等に預けて
暑い日も寒い日も@100円程度のヤクルト製品売りに来るぞ。
773 :
名無しさん@4周年:03/12/23 10:18 ID:FJP+qXsG
>>769 女の体型の崩れ方って、すさまじいからなあ。
こういうこというと、
「最近の女性は気を使っていて素敵な人が多いです」なんてアホが反応するんだが、
うそつけ、ぼけ。
そんなものは例外じゃ。
中学生からぶよぶよに太ってるのがいるからなあ。
へたすると小学生からおばはん体型
774 :
名無しさん@4周年:03/12/23 10:19 ID:3j4jezRJ
賢くて仕事ができて他人に気遣いができる男ほど結婚に疑問を感じてきている
ことに女は気づいていない。
いずれアメリカみたいに結婚するときに契約を交わすことが当たり前になるな。
うぁ〜、昨夜はすごいことになっていたんだな(汗)
一人とんがった意見吐いていた人がいて、釣りとばかり思っていたが
本気だったんだね。
今朝は寝覚めが悪かろう・・・・・。
776 :
名無しさん@4周年:03/12/23 10:22 ID:fZxAYJ3g
>>774 > いずれアメリカみたいに結婚するときに契約を交わすことが当たり前になるな。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
シラナカッタ
詳細キボンヌ
日本もそうなってくれればいいな。
777 :
名無しさん@4周年:03/12/23 10:23 ID:3j4jezRJ
女は自分より価値のある男に養ってもらうのは難しくなるだろう。
会社と従業員の関係のように価値のあるほうが価値のないほうを
スパスパ切れる関係になるだろうな。
778 :
名無しさん@4周年:03/12/23 10:26 ID:FJP+qXsG
>>772 ヤクルトオバンよく見かけるが、結構あれで儲かるんだと思うぞ。
なんせあんなもの原価はただみたいなもんだからな。
よくわかんないけど、食べ歩きは太りそうだからヤダ
アメリカは家計も夫が管理してるらしい。
妻は小遣いもらうだけ。
日本とは逆なんだね。
だからアメリカ女は自分で稼ぎたくなるんだけど、
日本女の場合は男に稼がせ、その上、全て管理してるにもかかわらず、
「専業主婦は自由がない」とか文句を垂れてるんだよね。
781 :
名無しさん@4周年:03/12/23 10:29 ID:FJP+qXsG
「らしい」どころか、かかあに財布握られてる男が多い日本国民なんて珍しい部類だわな。
俺はそんなあほなことは絶対にしないが。
782 :
名無しさん@4周年:03/12/23 10:31 ID:XnTMVVxx
結婚なんかしなくていいんだよ、おまえらのDNAは淘汰されるべきなんだからw
おまえの持つDNAはいらないDNAなんだからw
783 :
名無しさん@4周年:03/12/23 10:32 ID:t89lEgmw
阿鼻叫喚
784 :
名無しさん@4周年:03/12/23 10:36 ID:fZxAYJ3g
>>781 たしかに。
うちの会社の上司曰く「かかあに全部財布預けたほうがラク」
みたいなことを言っていたが、そういう時点で「人生終わってる」のだと思う。
785 :
名無しさん@4周年:03/12/23 10:40 ID:t89lEgmw
ラムちゃん
さっきまで嫁姑バトルとかテレビでやってたんだけど、まじで気持ち悪くなった。
ひどすぎ・・・・・・。
あんなんじゃ、夫は食べ歩き以下で当たり前だろ。
別居してやれよと。
787 :
名無しさん@4周年:03/12/23 12:19 ID:WdZO3gY3
財産分与の話が出てきたのは
>>655の話が発端
・結婚5年
・継続して浮気
・他人の子を妊娠→リコーン
人間としてのモラルも守れないのに
権利だけ叫ぶ奴は2ch(一般社会)で嫌われる典型
788 :
名無しさん@4周年:03/12/23 14:32 ID:9peBO+BX
768 :名無しさん@4周年 :03/12/23 06:17 ID:zbGb9yaM
俺は25独身男だが、情けねえ男ばかりで涙出るな。
アカの他人の女に不平不満ぶつけてないで、自分の嫁にあたればいい。
専業主婦に納得いかないんなら結婚しなきゃいいだけ。
今より稼ぐ、などいろんな選択肢あるだろうに。
ネナベの特徴満載。
まずは男宣言。
>アカの他人の女に不平不満ぶつけてないで
このへんの言い回しなんか特に。
>情けねえ男ばかりで
と妙に乱暴な言い方したと思ったら
> 今より稼ぐ、などいろんな選択肢あるだろうに。
「だろうに」なんて使うアンバランスさ。
789 :
名無しさん@4周年:03/12/23 14:37 ID:9peBO+BX
そうそうそれと「情けない」って言い方も女が男を罵倒するときの
常套句だよね。
790 :
◆C.Hou68... :03/12/23 15:00 ID:gxMPZoe8
「情けない」と聞くと下の台詞しか浮かばん。
「おおゆうしゃよ しんでしまうとは なさけない」
791 :
名無しさん@4周年:03/12/23 15:01 ID:o9T7+Epg
昔は「夫は外で働いて大変なんだ」と妻が思っていた。
↓
妻も働いている or 妻も働いていた
↓
仕事している【だけ】で、育児や家事に無責任な夫の方がずっとラクチン!
↓
「仕事するなんざ当たり前! 何なら代わってやりましょうかい!?」
↓
夫にムカツク
という図式なのでは?
792 :
名無しさん@4周年:03/12/23 15:11 ID:3KS9UQ/F
家事の何が大変なわけ?
暇だから食べ歩きなんだろ
育児はともかく、
家事の何が大変なんだろうなぁ。
掃除は毎日じゃなくてもいいし、
食事は冷凍食品もあるし、
洗濯は乾燥機能つき洗濯機もある時代だぞ。
794 :
名無しさん@4周年:03/12/23 15:38 ID:fFxvYJjO
大変そうに見せるのが大変。
795 :
名無しさん@4周年:03/12/23 17:14 ID:maTDEFNB
>>774 そうそう。DQN男が結婚できないじゃないんだよな。
>賢くて仕事ができて他人に気遣いができる男ほど結婚に疑問を感じてきている
>ことに女は気づいていない。
賢くて仕事ができて他人に気遣いができる男だから高収入なんだよね!
女ってホント愚かだよな〜
まぁ、もぅ気づいても遅いけどな。賞味期限切れで。
796 :
名無しさん@4周年:03/12/23 17:20 ID:V2O4zzsM
>>793 >家事の何が大変なんだろうなぁ
おまえ、毎日冷凍食品喰えると思う?
よし、今日から毎日これだけのことをやってくれ。
・弁当つくり・各部屋からゴミ集め・ごみ出し・朝食・かたづけ
・洗濯(部分洗いもしっかりと)
・献立・買い物・洗濯もの取り入れ&たたんでしまう
・夕食・かたづけ・風呂わかす・風呂洗う
・部屋は時間とともに散らかる。他人がいれば尚更だ。それを
散らかるはしからかたづけ。
・掃除は毎日が望ましいが、2日に一度。
子供がいたら、これにまた、子供のことで仕事が増えるし
ペットがいてもやっぱり増える。
それを毎日やるんだ。毎日。
それでなお「家事は楽」と言うなら、俺と結婚してくれよw
797 :
名無しさん@4周年:03/12/23 17:23 ID:qFshADuq
弁当以外は全部やってる
3人前食う馬鹿だから、当然自炊してるしな
798 :
名無しさん@4周年:03/12/23 17:25 ID:tvwczCzC
全部やってるかどうかじゃなくて、毎日やれるかどうかだよ。
>>797 それはおまぃが三人前食う馬鹿だから自炊してんの?
>>796 朝食は廃止
掃除と片付けと洗濯は週一回
弁当作ると外食する以上のコストがかかるので却下
家の風呂は水道代・ガス代・掃除の労力を考えると銭湯の方が安上がりなので銭湯へ
男一人だとこんなもんだな
801 :
名無しさん@4周年:03/12/23 17:32 ID:qTw5SD3Y
>>800 おいコラ洗濯が週一回とはどーゆーことだ
>>801 一週間で洗濯物8kgも溜まらねーよ(;´Д`)
803 :
名無しさん@4周年:03/12/23 17:35 ID:9peBO+BX
>>796 うわっ、今やってる仕事より全然ラクそう。
オレだったら毎日掃除もするし。
さらにサイフ握れるんだったら絶対やるな。
しかしその最低限のこともしない専業がこの世にはなんと多いことか。
804 :
名無しさん@4周年:03/12/23 17:39 ID:a3RFTxNP
食べ歩きが生きがいなのか・・・・?
>>799 外食不味いし、俺が食うからだな
ずっと実家にいる女より、
大学以降は単身生活してる方が、男女共に使えると思うのだが。
食事一人分作るの('A`)ノ マンドクセ
807 :
名無しさん@4周年:03/12/23 17:42 ID:9LgPu6GG
808 :
名無しさん@4周年:03/12/23 17:50 ID:jGuSOnHt
>>796 高いノルマも無い、プレッシャーも無い、競争も無いのに大変なのか?
「フン♪フン♪フン♪」って鼻歌まじりでできるだろーが!
809 :
名無しさん@4周年:03/12/23 17:50 ID:cVnPLO2N
>>807それが可能なのは男好きのする美人だけだよ。勘違い女がホントに多いな。
>>803 家族の散らかしたものや、そいつらの汚したものを片付けたり洗ったり
するんだぜ。でもって実質給料ゼロ。
ていうかなあ、単純でやりがいのないことを毎日やれってことだから、
頑張っただけ見返りが金や物で返って来るような仕事と比べるのも
正しいかどうかだ。
ラクというのは楽しいこととはまた別だしな。
たとえとして適当かどうか疑問は残るが、刑務所の生活みたいな
ものなんだよ、あの家事を毎日やる生活というのは。
811 :
名無しさん@4周年:03/12/23 17:52 ID:JROmnqdk
>>796 すぐこういうこと言う奴いるけど
世の専業主婦でこの程度すら完璧にこなしてるのは
いないんだよね
>>810 嫌なら嫌でいくらでもやりようがあるわけだが。
家事手伝いでも雇えばいいんじゃないの?
つーか必要以上の頻度で片付けられても困るだけだし
ハッキリ言ってそんなのは無駄な労力だと思う。
813 :
名無しさん@4周年:03/12/23 17:56 ID:hlamFoSi
>>810 将来的にそういう状況になるのが分かっているのに,
なぜ,いざそういう状況になったら不満が出るのか.
僕にはそこが理解できません.
変えようと努力することは出来るはずです.
「フン♪フン♪フン♪」って鼻歌まじりでできる仕事なら
ほかにもいろいろあるよw
人の作ったものパクってヒット曲のリサイクル稼業
国民の税金でタイに「心と心のふれあい」視察
自衛隊
人権ゴロ
815 :
名無しさん@4周年:03/12/23 17:59 ID:igOSKhY7
>>806 一人分の食事って、以外にコストかかるよね。
食材とかも、結構、食べきれないうちに腐っちゃったり。
だから、オレも外食やレトルトで済ませてるよ。
今は、便利なものがあるので、一人暮らしの家事も楽。
正直、結婚する必要性なんて、全く感じなくなった。
817 :
名無しさん@4周年:03/12/23 18:00 ID:jGuSOnHt
>>811 >世の専業主婦でこの程度すら完璧にこなしてるのは
いないんだよね
ああ、わりぃ。
うちの母親は、そこに挙げたことはとりあえずやってた。
たぶん、世の主婦ならみんなこのくらいはやってるよ。
おまえが言うように全人類の全女性が、まったくやってないと
思い込むのはおまえの勝手だけどさw。
>>815 そうなんだよなあ。
で、おれはたまに友達とか女の子とか呼んで食わせるようになった。
でも徒歩圏内に吉野家と松屋があったら自炊がアホらしくなる。
全自動の縦ドラム一槽式洗濯乾燥機買ったけどやっぱ週一回しか使ってないし、
平日昼間は仕事で部屋にいないから掃除や片付けも週一回。
結婚の必要性って結局子供を作って育てるところにかかって来るだけなんだよね。
820 :
名無しさん@4周年:03/12/23 18:06 ID:RAp2r1l0
>>817 いちいち注釈つけないとわかんないのか?アホ
>>817 たぶん志願したくらいだから鼻歌交じりに行くに違いないよ。
手当だけでオイシイ稼ぎになるらしいからね。
822 :
名無しさん@4周年:03/12/23 18:12 ID:9peBO+BX
>>810 実質給料ゼロの割には家庭のサイフ握ってるわけだが。
イヤなら専業主婦を選ばなければよい。
お金を稼いできなさい。
男性には専業を選ぶ余地などほぼないのだから、
選択できるだけ贅沢だしな。
オレはぜんぜんイヤじゃないな家事専業。
楽しいか楽しくないかは論点じゃないし、それに多分オレだったら存分に
ラクな家事専業を楽しむ。
楽しくなくても自分が選んだのだから責任を持ってやるし。
>>819 結婚の必要性は、一番悩むところだよねぇ。
共働きで、家事もシュアするというのが、もっとも経済的には良いのかな。
でも、家事に関しては昔と比べたら負担が減少しているわけだし、
結婚して、子どもが出来たら、確実に負担増に繋がる。
純粋にコスト対効果で考えたら、日本では一人暮らしのほうが
男女ともに有利なのかも。(だから、少子化・晩婚化が進んでいるわけだが)
あとは、結婚のメリットとしたら、
安息だとか、子どもの成長だとか、
そういう心理的なものだけになっちゃうよなぁ〜。
オレは仕事もそれなりに面白いので、
そーいった精神的な効果の必要性を、あまり感じられない。
824 :
名無しさん@4周年:03/12/23 18:18 ID:jGuSOnHt
825 :
名無しさん@4周年:03/12/23 18:19 ID:RAp2r1l0
>>822 俺は嫌だね、家事専業。ぞっとする。
男として、洗濯ものなんかちまちま洗いたくないしw
外で仕事して、それなりに評価されて生きて行くほうがいい。
ラクして生きて行くのが性に合ってるんなら好きにしろよ。
家族の財布を握ってるったって、それで自分のもの買えない
んだからおいしくないだろ。
つーか、食べ歩きが生きがいって
いったい何を食べてるのか聞いてみたい
827 :
名無しさん@4周年:03/12/23 18:26 ID:ydqwz/qH
だから太るんだろ?
>>825 洗濯なんて放り込んで洗剤入れてボタン押すだけ
3時間後に乾いて出てくる
829 :
791:03/12/23 18:43 ID:o9T7+Epg
男性は結婚・子を持つことと職業選択の自由は別物。
女性は外での仕事は選べても、現実に家事を放棄するのは難しい。
仕事には向き・不向きがあるとも思う。
母は会社で出世しまくって、かなり稼いでいたし、色々遊んでもいた。
当時の女性管理職は大変だったらしいが、社会人としては成功者と言われていた。
しかし、主婦・母親としては相当やばかった。
祖母がいなければ、私は餓死していただろう。
830 :
名無しさん@4周年:03/12/23 18:48 ID:maTDEFNB
なんか読んでいて思い出したよ。
ちょっと前の「TVのチカラ」でやってた、蒸発した男の捜索。
名古屋のパチンコ屋で見つかって、人違いだと言い張ってw
人の良さそうな旦那だったな。。。
あの奥さんでは、蒸発したくなるわなw
831 :
名無しさん@4周年:03/12/23 19:07 ID:jGuSOnHt
女はよくその論理使うよな。
男には自由があって、女は制限されていると・・・
自分で制限してるだけじゃねーか!
みんなひとそれぞれ、たいへん。
はたらくほうが らくだー とか
かじいくじ やってるほうが らくだー とか
そうゆうのは くらべたって しょうがないよ。
なにやったって たいへんなのは おんなじ おんなじ。
じぶんが やらなきゃいけないこと やりたいこと
どっちも ちゃんとできるように なりたいなあ。
とりあえず ごはんをつくってもらってるひとは
つくってくれるひとに かんしゃしよう。
おかあさんでも、おくさんでも、おねえちゃんいもうと、
はたまたおとうさんやだんなさんやおにいちゃんおとうと。
833 :
名無しさん@4周年:03/12/23 19:28 ID:6dUY61Rm
ほのぼのとはぐらかされるのもムカツク。つじあやの氏ね。
>833
まあまあ。じゃすみんてぃーのもうよ。
ところでつじあやのってだあれ?
835 :
名無しさん@4周年:03/12/23 19:41 ID:KLQJClhW
多くの文化圏で女性の権利を制限してるのには、
こういう理由があるのさ。
女は、自由にさせれば付け上がるもの。
女性に対する制限は、人類の歴史の智恵なんだよ。
結局のところ皆、要領が悪いだけだな。こりゃどーも・・・
しごとも かじも しんどいよねー。。。
けっこんしたら ふたりでがんばって おたがいのたすけあい できるといいんだけど。
838 :
名無しさん@4周年:03/12/23 21:51 ID:4WRfe94b
>>828 だから何だよw
全自動は嫌いなんだよ。
鈍感なおまえにはそれで良くてもなw
>>838 きれいになろうがなるまいが関係ナシ
>>828みたいな、洗い物をいつもそんな調子で済ませる女ばかりの世の中なんですってば プ
840 :
名無しさん@4周年:03/12/23 22:03 ID:qm3IZTNG
思うつぼだな、このスレ・・・・・・
841 :
名無しさん@4周年:03/12/23 22:05 ID:1ttc6cIF
>>839 クリーニングに出すともっとひどいけど。
結婚なんかしなくていいんだよ、おまえらのDNAは淘汰されるべきなんだからw
おまえの持つDNAはいらないDNAなんだからw
いらないDNAなんだからw
いらないDNAなんだからw
いらないDNAなんだからw
いらないDNAなんだからw
いらないDNAなんだからw
いらないDNAなんだからw
いらないDNAなんだからw
いらないDNAなんだからw
いらないDNAなんだからw
いらないDNAなんだからw
いらないDNAなんだからw
843 :
名無しさん@4周年:03/12/23 22:08 ID:xMhxcX5H
>>841 クリーニング屋にまで、ナメられてんのかおまえ 藁
ぜんじどうだとさー、 おせんたくより ほすのが たいへんだよね。。。
わんるーむまんしょんに すんでると とくにそう。
かんそうき おくばしょないから かってもしょうがないし…
もっといっぱい ふたりではなしあってさ、 もうすこしらくに いきていきたいよね。
846 :
名無しさん@4周年:03/12/23 22:39 ID:YkHss4GR
気に障りましたか? クスクス
いらないDNAの人が、テンパってヒトコト
↓
あほくさー
849 :
↑:03/12/23 23:12 ID:G0aCKVJU
いらないDNAの人が、テンパってヒトコト
↓
850 :
名無しさん@4周年:03/12/23 23:14 ID:3GRQe8N3
↑
オマイこそ、いらね。
851 :
名無しさん@4周年:03/12/23 23:19 ID:D0h3eq90
ま、フリーターは結婚してDQNな子供をつくらないでほしいよ。
貧乏人の子沢山で、挙句の果てに自己破産とか
852 :
:03/12/23 23:19 ID:IG6iJNAB
俺は18才〜25才までの女を契約制で飼うつもり
コレ最強!子供はいらない。
でぃーぶいでぃー!の もとねたって えっちなまんがだったんだ。。。
>845-850
まあまあ、みんなでここあのんで またーりしよう。
>852
となると おじいちゃんになるまでに おかねいっぱい ためておかなきゃだね。
やっぱり ごーかでゆーがな せいかつは おかねいっぱい いるもんね…
854 :
名無しさん@4周年:03/12/23 23:47 ID:MbTtN/xU
今の時代、結婚する理由がみつからない。
結局、男が損するだけだし。
結婚ってのは互いを肯定できる伴侶とともに暮らす喜びかなぁ。俺にとっては
まあ俺の奥さん大人しい人だからそんなこと言えるのかもしれないけど
「こうしたいんだけどどう思う?」「いいね」このやりとりの積み重ねだけで
ああ、幸せなんだなって思うけど
>854
けっこんって そんとくで やるの?ううん、そーじゃないと おもうなあ。
このひとをたいせつにしたい、されたい。いっしょにくらしたい、そういうことじゃないの?
>855
こころから しあわせだって おもったのが ほんとのしあわせだよ。
それじゃ あしたはおでかけだから もうねるね。
みんな おやすみー。いいゆめ みようね。
857 :
名無しさん@4周年:03/12/24 00:32 ID:GedkQi/D
>>832 > とりあえず ごはんをつくってもらってるひとは
> つくってくれるひとに かんしゃしよう。
その前に、生活費を稼いでいる人に感謝しよう。
その感謝がいい加減になってきたから、
他の感謝もいい加減になったような気がするよ。
858 :
名無しさん@4周年:03/12/24 00:33 ID:XoX3gLpi
>>856 漢字も書けない知障はもう来なくていいよ。
859 :
名無しさん@4周年:03/12/24 00:49 ID:5aKuqtAu
これだけ男性差別が酷いと、若者が未来に希望を持てず犯罪に走るのもわかる。
860 :
名無しさん@4周年:03/12/24 00:52 ID:kcIIXFdj
女性は法律で保護されすぎ。いい気になってるんじゃない?
861 :
名無しさん@4周年:03/12/24 00:53 ID:Nz9U02vm
女はもっと保護されて、もっと憎まれてくれ。
凶悪犯罪の矛先が全て女に向くから男は安全。
862 :
名無しさん@4周年:03/12/24 01:08 ID:EgL7YeRz
ようはあれだ、女を相手にしなけりゃ良いんだ
相手にするから付け上がる訳よ。
女に尽くす奴がいるから女がつけあがるんだ。
“女が男を選ぶ”と言う風潮があるからこう言った事態になる。
863 :
名無しさん@4周年:03/12/24 01:13 ID:XoX3gLpi
女に尽くす奴って見てて情けなくなるよな。
こいつらが男の品位を下げてるのは言うまでもないんが
そんなに背伸びしてまでセクースしたいのか時々問いたくなる。
864 :
名無しさん@4周年:03/12/24 01:16 ID:xTYKgUWJ
女の場合、結婚を損得で決める奴がほとんど。
特に、男の収入・資産・職業など経済力が一番決めてだろ。
さらに専業主婦がいいなんていう奴も絶対ゴメン
ぐうたら妻をなんで養う必要あるんかね
865 :
日本の危機、抗議メールを:03/12/24 01:16 ID:0eUKGZRR
縁あって夫婦になったわけでしょ?
お互い我慢するところはして相手を思いやって生活すればいいんじゃないの?
そりゃあ時々は腹にすえかねることもあるだろうけど
その時にはケンカでもいいからとことん話し合えば?
それでお互い少しずつあゆみよってみたら?
毎日ギスギス過ごすよりどうせなら毎日穏やかな方がいいと思うんだけど。
だいたい対人関係なんてギブ&テイクなのに
妻(夫)にだけはギブ&ギブじゃうまくいくはずないよ。
甘え過ぎだと思うよ。
867 :
名無しさん@4周年:03/12/24 02:53 ID:l1Xs//cP
命を削って稼いだ金を食べ歩きに浪費され、自分は文句も言わず吉野屋で牛丼食ってるオッサン
という構図を国家間のスケールまで拡大すると、
不景気にも関わらず中国にODAを献上しているのに全く感謝されず、それどころか核ミサイルを
向けられているのに友好だ平和だとヘラヘラしている日本と中国の関係そのものだな。
もしもこの相似関係が確実に成り立つのだとしたら、
将来の日本は現在よりもさらに敗北奴隷主義国家になっているだろう。
質問の仕方が悪かったんじゃね?
生きがいは何ですか?と聞かれたら、
趣味のことを聞かれてるんだと思わん?フツー
869 :
:03/12/24 02:59 ID:Rs3SquqZ
離婚すりゃいいんだよ。
870 :
ジコ:03/12/24 02:59 ID:iQNRl6r9
871 :
名無しさん@4周年:03/12/24 03:04 ID:Qfh2+9x3
いい女ってのが、減ったってのも事実だからな。
顔、スタイルが良くても、脳足りんって女が多いのが現実だ。
そういう女とは、遊びたいとは思うが結婚したいとは思わん。
まぁ、風俗逝って落ちぶれてくれ。
872 :
名無しさん@4周年:03/12/24 03:32 ID:XoX3gLpi
マナーの悪い女も増えたしな
社会が女に甘くなったからって、やりたい放題。
今のマスゴミやフェミに洗脳されている女どもとは結婚する気になれんよ。
873 :
名無しさん@4周年:03/12/24 03:44 ID:DwiRCxna
こういう奥さん相手に企画してたりしますが、結局一見さんだから
中途半端な物しか提供出来ません。どんどん作ってどんどん撤退す
るのがおいしいやり方です。
求めているものが刹那的ですね。
>>872 女性にマナーとか配慮とかを求める時代は終わったようだ。
(男性は)配慮してくれないと、みたいな意見ばっかりの世の中になってるからな
世の中を甘く見てはいけない。
たまたまおまえを生んだ女がゴキブリ女だっただけだ。
勿論、そのことには同情する。w
母親の影響は強いからな。
そして、そのせいで女運がすこぶる悪く、やはりゴキブリみたいな
女しかゲットできず、ケツの毛までむしられて捨てられて、
すっかり世をすねてしまったことにも同情する。
ひきこもって、テレビのワイドショーのネタを本気にして、
世の女はみんなこうなのだ、世の中が悪いのだ、幸せな家庭を
作っているやつなんて、本当はひとりもいないのだと納得させ
るために毎日ここへカキコして、呪詛の言葉を書き連ねるのが
今のおまえの生き甲斐なのだ。
しかたないよな。そういうDNAなのだから。w
しかし、あきらめは敗北だ。
世の中を見ろ。所ジョージやタモリだって家庭を作った。
たけしにも妻がいる。ひとりのほうがいいはずなのに、何故か。
タケカワユキヒデやら、南こうせつやら、長く安定した家庭
を作っている連中は、総じてドキュン色が無い奴らばかりだ。
逆にすぐ別れたりごたごたばかりのカポーは、どれもアホヅラ揃い。
やんごとなきあの方のあの笑顔を見ろ。
奴らは勝ち組なのだ。そして、カス女にしか縁のないおまえらは
負け組だという、それだけのことだ。
さあ、またいつものように連続投稿に精を出せw
↓
↓
↓ ミ
↓ ド
↓ ル 林家ぺー&パー子も勝ち組か(w
↓ パ
↓ ス
↓
↓
↓ ロ
↓ ン
↓ グ
↓ パ
↓ ス
↓
↓
↓ セ
↓ ン
↓ タ 野村監督は勝ち組か
↓ リ 負け組か微妙なところだ
↓ ン
↓ グ
↓
880 :
名無しさん@4周年:03/12/24 12:04 ID:XfPff2aK
勝ちだの負けだの、DNAだのがやたらと好きな奴がいるねえ。
アホの見本。
881 :
名無しさん@4周年:03/12/24 12:04 ID:OJ3KQ6kC
早慶上智(早稲田・慶応・上智)
MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)
成成独国武(成城・成蹊・独協・国学院・武蔵)
日東駒専(日本・東洋<東海>・駒澤・専修)
関東城立玉桜(関東学院・城西・立正・玉川・桜美林)
大東亜拓国(大東文化・亜細亜・拓殖・国士舘)←ここまでは大学として認められる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その他の有象無象
882 :
名無しさん@4周年:03/12/24 12:10 ID:062UpUDx
876みたいな野郎の遺伝子をもって産まれた子供がもしいるとしたら、
かわいそうだな。
883 :
訂正:03/12/24 12:16 ID:8po3BI0L
早慶上智(早稲田・慶応・上智)
MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政))←ここまでは大学として認められる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
成成独国武(成城・成蹊・独協・国学院・武蔵)
日東駒専(日本・東洋<東海>・駒澤・専修)
関東城立玉桜(関東学院・城西・立正・玉川・桜美林)
大東亜拓国(大東文化・亜細亜・拓殖・国士舘
その他の有象無象
884 :
名無しさん@4周年:03/12/24 12:17 ID:3RcinQFO
882みたいな野郎の遺伝子をもって産まれた子供がもしいるとしたら、
かわいそうだな。
885 :
名無しさん@4周年:03/12/24 12:18 ID:062UpUDx
どうでもいいが、
大東亜帝国のほうが響きがいいな
886 :
名無しさん@4周年:03/12/24 12:28 ID:u4uXN64P
結婚なんて女が得するだけだよ。
専業主婦の癖に家事は分担なんておかしくないか?
じゃあ俺の仕事も分担してくれよ、と言いたい。
男は女を養ってなんぼでしょ。
それができない男は産廃以下だな。
>>886 専業主婦選ばなきゃいいじゃん。
俺は彼女さんも同じくらい稼ぐので、一部家事は家政婦さんにお願いしようかとよく話している。
889 :
名無しさん@4周年:03/12/24 12:30 ID:O4iZvOjg
>>886 言えよ このヘタレ
まんまと尻に敷かれやがって 男の恥 死ね
>>専業主婦の癖に家事は分担なんておかしくないか?
そりゃそうだけど
共働きなのに奥さんに家事をすべて押し付けてるヤシもいるな
891 :
名無しさん@4周年:03/12/24 12:32 ID:2xxfHYPy
「彼女さん」 プッ キショ
>>887 そのセリフってよく聞くけどカッコ良くないぞ
冷静にならないとただの馬車馬だと思われるからな
893 :
名無しさん@4周年:03/12/24 13:32 ID:ZDXxFES/
おまいみたいなのがぶたみたいなオバンにちんこ突っ込んでんだろ。
で、こしらえたガキがまたどうしようもねえボケ
894 :
名無しさん@4周年:03/12/24 13:40 ID:b2/Sew1d
リーマンやってたころ、
上司が結婚して一人前とかうるさかったから、
とうとう頭に来て、大勢いる前で、
てめえのカカはぶたじゃねえか、
てめえのガキは亜フォじゃねえか、
そんなもんと一緒に暮らしてどこが一人前だ、このクソやろう
といってやったら泣き出してしまってなあ。
あのヴォケが。
翌月会社は辞めたがw
>>894 ( ・∀・)つ ∩へぇーへぇーへぇー
俺外資なんでそういう社会ってまだあるんだあーという感じだ。すっきりしたでしょ?
896 :
名無しさん@4周年:03/12/24 13:43 ID:/L1pIqhw
897 :
名無しさん@4周年:03/12/24 13:44 ID:p5AWALrd
>>892 他人に馬車馬と思われようが。俺はそれでいいけど。
898 :
名無しさん@4周年:03/12/24 13:44 ID:DJRoXy+Y
要はけっこうは男性にとって意味がないものということですな。
俺は結婚するつもりはないが。
正直付き合いたくもない。
やりたいというのはあるが…
899 :
名無しさん@4周年:03/12/24 13:46 ID:b2/Sew1d
でもまあ、今から考えるとさ、
きたねえおば判と一緒に暮らしてアホガキこしらえてさ、
そんな生活に「耐えてる」のは「立派」だと思えてきたよ。
いったい何のために耐えてるのか知らんがな。
ある種の修行だわな。
900 :
名無しさん@4周年:03/12/24 13:48 ID:jozyLvf3
でも年取って死んだら自分は無縁仏になるのかと思うとちょっと鬱w
>>900 きっとそういう人が集まって、一緒に墓地を買おうとかいう風になるんだよ。一人死んだら、また新しく会員入れて、、、
902 :
名無しさん@4周年:03/12/24 13:54 ID:WphCM/Mi
>>898 >やりたいというのはあるが…
そのための風俗ですよ。
903 :
名無しさん@4周年:03/12/24 13:54 ID:b2/Sew1d
てか、子供が1人や2人程度だといずれはみんな無縁仏になる。
遅いか早いかの違いにすぎんよ。
今、田舎の墓が掘り起こされてどっか一つのところに集められてるとテレビでやってたよ。
ましてや今や飛行機の上から海へ骨をばらまく時代だからな。
死ねば関係ないよ。
宗教心のあるやつは寺に永代供養料はらっとけ。
漏れさ、まだ20台前半なんだが…
両親が二回離婚してるんだよな。
で、昔から夫婦って物に疑問があって結婚って何なのかさっぱりわからん。
結婚して何が残るのか?
何も残らないんじゃないのか?
今のところ、結婚願望は全くない。
結婚自体に何の良さも見いだせないからかな…。
905 :
名無しさん@4周年:03/12/24 14:09 ID:b2/Sew1d
>>901 ずっと供養します、というNPO作ればヒットするかもな。
>>905 そうそう、そんな感じ。普通にそういうの増えると思う。
以降1000まで理想の死に方を模索するスレに
908 :
名無しさん@4周年:03/12/24 14:22 ID:aniicNkY
まあ、一つの家の血が永遠に続くなんてことはないわな。
松下電器の社長のところも養子だろ。
909 :
名無しさん@4周年:03/12/24 14:27 ID:3DFM7Oc/
楽しんで,苦しみぬいて,
なんか知らんけど死ぬ間際に
悟った気になるってのが理想かな.
910 :
名無しさん@4周年:03/12/24 14:27 ID:NWxmgC9C
911 :
名無しさん@4周年:03/12/24 14:46 ID:/a0EjaqK
丹波哲郎の大霊界の考え方では、
所帯もって苦労して人生を送るのは修行なんだそうだよ。
その修行を終えると死ねば「霊の格」が1ランクアップするんだと。
じゃあ、一生独身で過ごす人間は修行ができなくて死んでも霊の格が上がらない?
そんなことはなくて一生独身で過ごす人間は元々霊の格が高いんだそうだ。
だから修行する必要がない。
安心したか?
912 :
名無しさん@4周年:03/12/24 14:50 ID:mZDinbWc
へー
ひまごのかおがみれて おふとんのうえで やすらかにねむれたら いいなあ。
おじいちゃん ひまごのかお みせられなかったから。。。かなしい。
でもさ、かぞくがしぬ かくご?って やっぱりあったほうがいいよね…
915 :
名無しさん@4周年:03/12/24 15:04 ID:fBQt1m90
共働きとか言っても、女はラクな一般職あるいは派遣社員、ヘタするとパート
だもんな。
例え同じ労働時間だったとしても精神的、肉体的疲れは男性に遠く及ばない。
それで家事を同じだけ負担とか言われたら怒るよな。
916 :
名無しさん@4周年:03/12/24 15:23 ID:K0+7VyZQ
>>915 事務職パートならそうだろうが、看護婦とかきつそうだがな。
以前テレビで主婦の減量作戦とかで、1人のおばさんの1日の生活をビデオで撮ってたが、
まあ食うわ食うわ、台所で腹いっぱい食い、パートで小さい会社の事務の仕事中でも社員が営業で出かけていなくなると、
せんべいボリボリ食いまくる、コーヒーがぶがぶ飲みまくるわ、すさまじいもんだったよ。
917 :
名無しさん@4周年:03/12/24 15:24 ID:DtKdyAvK
朝起きる。嫁は顔を洗うよりも先にパソコンを立ち上げ2chを始める。
しびれを切らして、俺、朝飯を作り始める。
「ねぇねぇ」
嫁がキッチンにいる俺に声をかける。
「串ってどうやって刺すの」
もう限界だと思った。
918 :
名無しさん@4周年:03/12/24 15:27 ID:K0+7VyZQ
>>913 丹波は一生道程は想定してないんじゃないか。
遊び人だからな。
919 :
名無しさん@4周年:03/12/24 15:49 ID:8ytDnfzx
生きがい だもんね。
配偶者とか子供とか、自分以外の人間を生きがいにする(=依存する)のは
された方も迷惑だよね。
趣味とか仕事とかが良いんじゃない?
おくさんがばりばりはたらいて だんなさんはせんぎょうしゅふって
やっぱまだめずらしいんだろうね。
もっとふえても いいとおもうんだけど。。。
>917
ちょっとわらった
921 :
名無しさん@4周年:03/12/24 16:03 ID:pwemszzR
単に「女の理想の男性像」が「男の理想の女性像」に比べて
常に高いレベルで保たれているからなだけだと思うけどな。
性行為して子供産んでと動物みたいなことしてる間は気にならないが、
そういう時期が過ぎて冷静になると、
さえない夫なんてどうでもよくなるんじゃないか。
922 :
名無しさん@4周年:03/12/24 18:58 ID:GkoBPogt
>要はけっこうは男性にとって意味がないものということですな。
けっこうってナニ
結婚なんて意味無いよ。おまえらのような土地も財産も屋敷も無い者には。w
>>916 低俗な番組見るの好きなんだなオマエ プッ
まるで主婦みたい ププ
924 :
名無しさん@4周年:03/12/24 19:04 ID:KhMrAJM6
バリバリの共稼ぎだが、やっぱり家事の負担が女に降りかかる。
仕事のストレスは家事で発散する!
やっぱ、長続きしませんでした。×1バンザイ
>>1 >夫は「食べ歩き」以下の存在" 30代男性、
>仕事でストレス&妻は冷たく
よ〜するに、旦那から愛されていない小汚い婆が多いってことだな。
そりゃそうだろ。
ちょいと街中歩いてみても、30過ぎた婆ときたひには、
嘔吐しそうなぐらい醜怪な面相ばかりだもんな。
男性は、よくよく考えて伴侶選びしなきゃなんねえってこと。一件落着。
926 :
名無しさん@4周年:03/12/24 19:10 ID:DcLJWrdd
>>924 元旦那さんはどれくらい家事を分担してくれた?
やっぱり釣った魚に…なのかな。
結婚前と言ってた事は変わった?
家事分担の計算式
[24時間-(夫の勤務拘束時間+通勤時間+睡眠時間8時間)]=夫の家事可能時間H
[24時間-(妻の勤務拘束時間+通勤時間+睡眠時間8時間)]=妻の家事可能時間W
夫H:妻Wの割合で分担すべし。
夫の例
24時間-(9時間拘束+残業1時間+通勤2時間+睡眠8時間)=4
専業主婦の例
24時間-睡眠8時間=16
兼業主婦の例
24時間-(4時間拘束+通勤0.5時間+睡眠8時間)=11.5
めやす
専業主婦の家庭の場合夫1に対して妻4
兼業主婦の家庭の場合夫1に対して妻3
928 :
名無しさん@4周年:03/12/24 22:46 ID:fCXjdlQt
結婚は人生の墓場、とはよく言ったものだな。
漏れは、金・時間・心の自由を確保するために独身を通す。
929 :
名無しさん@4周年:03/12/24 23:31 ID:+ij9nxR+
>>928 ま、しないのとできないのとは大違いだけどな(プッ
930 :
名無しさん@4周年:03/12/24 23:35 ID:FVUFnVmw
夫婦ってのは二人。二人しかいないのなら片方の評価は絶対。
妻が「食べ歩き」以下の存在と言うのならそれが真実。
例え仕事等で評価されていようともな。
931 :
名無しさん@4周年:03/12/24 23:53 ID:SYQBcELZ
>>927 専業主婦の家庭の場合夫1に対して妻4 ってさ〜夫婦はお互い助け合い?
自分の家事を手伝って貰うだけで、夫にはなにするんだ?食べ歩きの報告か?
で、財産分与は半分なんだろ?アホかっちゅーねん!
全自動洗濯乾燥機に食器洗い機に、いったいどこまで楽をむさぼるんだよ。
女ってホントがめついな。醜いんだよ!
>>931 家の修繕とかPCのメンテとか洗車とかも家事に含めればよろしい。
933 :
名無しさん@4周年:03/12/25 00:00 ID:zXQ8q4pF
中小企業経営者のストレスが
最も高いと思うのだが・・・
一般職じゃ、社員の生活支えるストレスや、
何億も借金背負う重圧はわからんだろ。
934 :
931:03/12/25 00:11 ID:pE/WGlW4
935 :
名無しさん@4周年:03/12/25 01:25 ID:0WnxZpm0
家事がイヤなら、人を雇えばいい。
それで女も外に働きに行き、生活費を折半すれば公平になる。
936 :
名無しさん@4周年:03/12/25 10:56 ID:R3O5RcwB
結婚をしない方がイイっていうコピペがあったんだけど、誰か貼ってくれないかな?
なんか経済的に明らかにマイナスだし、楽しい事なんてないしっていう。
937 :
936:03/12/25 11:01 ID:R3O5RcwB
ゴメソみつかった
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。
「結婚は1億円の無駄遣い」
実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。
結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。
それが現実だよ。
ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひと
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可
家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
938 :
名無しさん@4周年:03/12/25 11:04 ID:7O++btIl
>>937 正しいと思うよ。
だから好きという感情がなくなったら即離婚、何てことができるようになってきている。
おれも自分と同じくらい稼ぐ人じゃないと一緒になりたいと思わない。
939 :
名無しさん@4周年:03/12/25 11:08 ID:HuTIW9mM
女なんでいらないよ・・・
うほっ♂
937のは、あれだな。
生活板で
>>1がたてたくそスレの最初のアレだ。
男性人権ナントカの友の会のおっさん、俺の問いに答えないまま
トンズラしちまったんだよなあ。
なあ、おっさん。
親はどうするんだよ。自分の親はさあ。
殺すんだろ?保険金かけてw
941 :
名無しさん@4周年:03/12/25 11:14 ID:rpfhy39J
結婚なんかしなくていいんだよ、おまえらのDNAは淘汰されるべきなんだからw
おまえの持つDNAはいらないDNAなんだからw
妄想が激しいね
>>940 そう言われたらそうだ。
独身で生きて行くとして、自分の親とかの世話はどうすんだろなあ。
これだけ「自分の自由」「自分の金」に執着する人間が、家族の
問題に直面したらどうするんだろう。おいそれと人には頼めない
し、頼んだら頼んだでお金がいるし。やっぱり親を捨てて逃げるん
だろうね。自分さえラクできたらいい、そういう人種なんだきっと。
944 :
名無しさん@4周年:03/12/25 12:27 ID:L1aM5L3V
たしかに介護に疲れた女が自分から離婚を言い出す例が急増してるんだよ。
今後さらに増えると見込まれてる。
945 :
名無しさん@4周年:03/12/25 12:28 ID:q7SWpS5/
>自分さえラクできたらいい、そういう人種なんだきっと
主婦がそうだ
946 :
名無しさん@4周年:03/12/25 12:33 ID:D5As+Dlh
うちの母ちゃん言うとったで結婚しても〜〜〜
な〜んもえ〜〜〜ことあ〜〜らへ〜〜ん♪ (・へ・)
947 :
名無しさん@4周年:03/12/25 13:57 ID:KiepEB19
今の主婦が、他人の親の介護してくれるとは到底思えないのだが…
貯金を貯めて、介護の金に当てたほうが親孝行な気がする。
948 :
名無しさん@4周年:03/12/25 14:23 ID:pE/WGlW4
以前、結婚適齢期の女性の数が男性より少ないデータを、どうだ!
といわんばかりに浮き浮きと貼り付けたのを見たとき、大いに笑ったよw
思うに昔の女性は賢かったな。。。男の操縦に長けていた。
今の女は平等、平等って喚くだけ。平等に異存はないが、
操縦される風ができんのかな?
頭が悪い、かんちがい女が増えすぎたな。
949 :
名無しさん@4周年:03/12/25 14:47 ID:83+365vM
じゃあ、昔のお嬢さん方とケコーンすればいいわけだ!!!
男の操縦に長けた、賢いお嬢さん方と。
950 :
名無しさん@4周年:03/12/25 15:29 ID:clkb/G2e
食べ歩き以下の存在というか、
食べ歩きと家族は時限違うと思うんだけど。
最近こういうの多いね。
「そうでない」とされたものを極端に表現しすぎ。そして鵜呑みにするバカの多いこと。
日本の将来は明るいな。
>>945 おまえんちのカァちゃんみたいなくず女ばかりとは限らないw
>>947 >今の主婦が、俺の親の介護してくれるとは到底思えないのだが…
それは仕方ないね。おまえんちは夫婦関係以前に人間同士の
信頼関係がまずできてないんだから。w
夫婦関係でも、親子関係と同じようなもの。信頼関係が
築けていない間柄で、助け合いの精神など生まれもしないだろう。w
953 :
名無しさん@4周年:03/12/25 16:23 ID:pE/WGlW4
>>949 おまえ馬鹿?昔のお嬢さんが今いるわけないだろ。
954 :
名無しさん@4周年:03/12/25 16:27 ID:SvNEiTPS
>946
もしかして、最後に
「あ、センセ、泣いてはる」
ってセリフのつく歌じゃないですか〜?
スレ違いスマソです。
955 :
名無しさん@4周年:03/12/25 16:31 ID:lGqb+136
「"有害なものはババァ"だそうだ」
956 :
名無しさん@4周年:03/12/25 16:36 ID:lGqb+136
【調査】結婚は男性にマイナス 同居のほうがいい 英ロンドン【どんより】
そこでPACSですよ!
って ふらんすのはなしだったね めんご。
958 :
名無しさん@4周年:03/12/25 21:02 ID:W5CCcc9h
女に惚れない事にしているので付き合う事も無いし結婚もしない。
物凄く気が楽。
告白されたのは20代の時に3人だったが 丁寧に断った。
カネもたまって言う事無し。
孤独と引き換えに時間と自由がたっぷりある。
30になれば危機感がやってくるかと思ったが、来ない。
こう云っては何だが 野郎の一人身は完成度高い。
このままじきに俺もジジイだが こうなるとそれもアリだ。
ただ、好き勝手やってるぶん 親の面倒もちゃんと見ないとな。
959 :
名無しさん@4周年:03/12/25 23:59 ID:KiepEB19
>>952 つか、漏れは結婚してないけどな。w
ID:L0Sdonljよ、おまえのクソのような嫁に騙されながら奴隷のように生きろや。w
まあ日本も、一部の男女によって子孫が残ればいいってこった。
男も間抜けだが、だいたい女が魅力なさ過ぎのカスばっか。
>>941 まあ お前はせいぜい鏡でも見て、間抜けなチョン面に愕然としてろや。
お前は結婚するしない以前に、出来ねえんだよ。
962 :
名無しさん@4周年:03/12/26 03:13 ID:GFEhe25r
>>958 俺は全く賛同できないが、
純粋にカッコイイとは思うぞ。
賛同はしてもらっちゃ困るぞ。
みんなはガンガレ。
964 :
名無しさん@4周年:03/12/26 08:07 ID:dO8eI10P
配偶者を大切にしてるっていうけど男性にとって具体的にどういう行動を
『大切に』していると考えているのだろう?
この辺に男女のすれ違いがありそうな予感でつ。
男が大切にしていること=金を儲けること
金儲けに無駄な出費は不要
いくら夫婦や家族が大事だと言ったところで
食っていけることが大前提の話ですから。
まして病気や老後の備えにも大金が必要な
世の中、金はいくらあっても十分ということ
は無いはずだよ。
独身万歳、女はデテケ!!
966 :
名無しさん@4周年:03/12/26 08:33 ID:YFWzUZ9E
>>959 つか、おれも結婚してないけどな。w
ID:KiepEB19、おまえ女だな。
「漏れ」なんて低能語はゴミ女が好んで使用する最たるものだぞ。
知らなかったのか。
おまえのようなゴミ女が、子供も産まず、男の足を引っ張り、
一生勘違いしたままで石原の言う「ババァ」になるのだ。死んどけw
967 :
名無しさん@4周年:03/12/26 08:35 ID:nW8+1j1Q
>>961 いらないDNAと言われたのが、お前にとって「地雷」だったというわけか(嗤
>>965 > 男が大切にしていること=金を儲けること
> 金儲けに無駄な出費は不要
投資という言葉を知ってるか?
それにな、結婚することで資産を増やすというやり方もあるのだ。
まあ、ゴミ拾いみたいな仕事でケチケチ働く三代続いて貧乏人な
おまえには、縁のない話だが プ
> 世の中、金はいくらあっても十分ということ
> は無いはずだよ。
金の亡者らしい発想にワロタ チョンかBだろおまえ
一晩中起きて自作自演のルサンチまん太郎は、さすがに疲れてオネンネのご様子 (w
>30になれば危機感
30なんて、まだ人生の折り返し地点にもきてないわけだが…
実際に危機感を感じるのは40過ぎてから。
循環器系の病気やらリウマチになんかなってみろ、ひとりで
暮らしてたら大変だぞ。結婚しろとは言わないが、養子ぐらいは
育てておけ。なんだかんだいって、「家族」の縛りはこういう
時にも使えるんだから。他人はあてにしても駄目。彼等には彼等
の生活があるからな。いざそのときになったら助けてなどくれ
ない。そう都合よく独身の知人がかけつけてくれるはずもない。
何故なら、そういう人間は「自分のことを最優先」して生きて
行くことをヨシとしているはずだから。誰かさんみたいに。
971 :
名無しさん@4周年:03/12/26 09:06 ID:EuxChPWF
金が必要ならひとりで稼ぐより、ふたりで稼いだ方が合理的じゃん。
竹内まりやと山下達郎みたいな。桑田圭介と原由子の例も有るし。
まあ、一生ブタより使えないドキュンな女にしか縁がない、似た者
どうしな男じゃあ、無理無理そりゃひとりでいたほうがエエわな。
静かに絶滅してってちょ♪ワラ
972 :
名無しさん@4周年:03/12/26 09:07 ID:8H6pqinr
あー、あー、ちょっと聞いてくれ。
はい、そこ、静かに。
えーっと、昨日プロポーズというか、今付き合っている人と結婚しようとお互いに約束しました。
このスレみても全く同様しないくらい幸せでございます。
みんな、祝ってくれ。
|
| ∧_∧
| (゚∀゚ ) ウヒョー あぶねー
| / つ_つ
| 人 Y
| し'ー(_)
↓
>>972 約束した相手に、逃げられましたが何か?
っつーか、女はこえぇ。
975 :
名無しさん@4周年:03/12/26 09:10 ID:7Tbn4imp
>>970 > 養子ぐらいは
> 育てておけ。なんだかんだいって、「家族」の縛りはこういう
> 時にも使えるんだから。
これはどうかなあ・・・・
正直、赤の他人の子供を金で買って来て、自分の世話をさせるために
「金で恩を売る」ことで、家族と呼べるのか?
それなら「愛し合っていっしょになって、家庭を作る」ほうが
健全だろ。
第一、こいつらみたくカネカネカネカネ金が全てみたいな人間に育てられたく
ないだろ。
977 :
名無しさん@4周年:03/12/26 09:24 ID:j6Q3Gxpf
結婚なんかしなくていいんだよ、おまえらのDNAは淘汰されるべきなんだからw
おまえの持つDNAは い ら な い D N A なんだからw
978 :
名無しさん@4周年:03/12/26 09:26 ID:yTNDXWFf
なんか男としては鬱になるな、ハァ・・・。
979 :
名無しさん@4周年:03/12/26 09:27 ID:kj1Vsfse
街を歩くといらねえおっさんおばはんだらけ。
天地真理いらねえ
DQNどうしで結婚してぶつぶつガキつくられても、虐待してあぼーんするんだからうまくできてます
奴らは馬鹿だから犬みたいにくっつくだけ。ここのモテナイ君たちはそれより少しおりこうなので最初から
作らない作れないように回路が働いているのです
年とったらいつまでも生きてないで、早死にしてくれるともっといいのですが
981 :
名無しさん@4周年:03/12/26 09:38 ID:G9MD8G+w
まあ、人類そのものがいつまでも続くわけじゃないしなあ。
日本なんぞ、まさにアホほど子作り熱心なわけで、数十年後数百年後はめちゃくちゃでっしゃろな。
982 :
名無しさん@4周年:03/12/26 09:48 ID:4UNzcqrp
>972
とりあえずおめおめ。
その気分でずっとやっていけたらええけどなぁ。
似たような状況だが、幸せを富には感じない漏れは不幸か。
憎まれっ子世にはばかる
DQNほど餓鬼を増やす
これ定説
984 :
名無しさん@4周年:03/12/26 09:52 ID:8H6pqinr
>>975 >>982 ありがd。
自分でもこんな風な気分になるとは不思議だよ。「今の気持ちを忘れずに」という良くあるセリフ、その通りだなぁと。
結婚3年目だけど。願い事を1番目から順に言うと、
1.夫が生きていること
2.夫が健康でいること
3.自分が健康でいること
4.自分が生きていること
初詣で夫に「何お願いした?」ときかれるだろうが教えない、恥ずかしい。
>>972さん、こんな風に思ってる妻もいるのだよ。おめでとう。
>>986 いいなあ。
ところで、「生きていること」「健康でいること」の順番が、夫と自分とでは違うんだね。
人間は99.99%まで遺伝子を共有していますので
おまえのDNAとか俺のDNAとか言うのは無意味です。
989 :
名無しさん@4周年:03/12/26 10:25 ID:YXecP6NA
>>974 そういや、高校のとき初めて彼女が出来たときは天にも昇る気持ちだったなぁ。
今はその子が結婚を臭わせ始めたらどうするかをまず考える。
人間は変化していくものだから一時の価値観で一生の約束をするのは危険だ。
昔は互いが物質的に生きていく上で不可欠な存在に成り得たので、敬意を払い
あう関係になることも望めたが、今はそれも難しい。
人間にとって、実現できる可能性を捨てることほど難しいことはない。
そういう意味で、一昔前に比べ格段に物質的な自由度が増した現代に、古い
ルールで男女を縛るのが困難になってくるのは分かりきったことではないだろうか。
そういう私はバツイチの30代。
子供がいるので、子供にとっても幸せな新しい男女の関係を模索中。
こいびとにできそうなひと じゃなく
かぞくにできそうなひと がいいのかな?
991 :
972:03/12/26 10:31 ID:8H6pqinr
>>986 素敵なレスありがとう。
そのお願いの気持ち判る気がします。
僕も彼女の健康と無事を初めにお願いしようと思います。
992 :
養子:03/12/26 10:35 ID:Bv9J08MZ
>>976 おまいらみたいに2ch2ch2ch2ch・・・みたいな
香具師らに育てられたくはないのは、本音です。
993 :
名無しさん@4周年:03/12/26 11:01 ID:iaIfFvd7
初詣は「私が健康でありがとう」が一番だと思うな。健康でなければ全ての自由がきかないんじゃないの?
自己中だから独身、金の亡者だから独身。ってのは単純。まるで反対の場合が多い気がするが、
まぁ、人それぞれですが。。。
>>988 うそつけw
このクソチョソが w
おまえと同じDNAなんて気色悪いんじゃボケ
>>992 心配するな。誰もおまえのような2chばかりの臓器提供用にしか使えない養子などいらない。
996 :
名無しさん@4周年:03/12/26 12:20 ID:Lc5VhiCL
>988
( ゚д゚) ハァ?
>>958 > ただ、好き勝手やってるぶん 親の面倒もちゃんと見ないとな。
誰にも頼れないんだから、今から精々金貯めておけよw
ボケた親を死ぬまで面倒みるのと、ボケた自分のおむつを
かえてもらうために、人様に渡す金となると、今までの3倍、
いや5倍は稼がないとなあ。ケケケ
結婚なんかしなくていいんだよ、おまえらのDNAは淘汰されるべきなんだからw
おまえの持つDNAは い ら な い D N A なんだからw
結婚なんかしなくていいんだよ、おまえらのDNAは淘汰されるべきなんだからw
おまえの持つDNAは い ら な い D N A なんだからw
結婚なんかしなくていいんだよ、おまえらのDNAは淘汰されるべきなんだからw
おまえの持つDNAは い ら な い D N A なんだからw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。