【技術】「まさか」 将棋ゲーム、アマチュア大会で優勝…4、5段の最上位クラス

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:03/12/20 01:15 ID:VQJNbBwU
突撃しまーす!
953名無しさん@4周年:03/12/20 01:24 ID:oDSlc8Gq
こんなもん、そのうちそろばん大会に計算機で出るみたいなもの
になるよ。

ありえなくなる。
954名無しさん@4周年:03/12/20 01:25 ID:VQJNbBwU
おまえなんかエイズにかかって死んじまえばいいんだよっ!
955名無しさん@4周年:03/12/20 01:31 ID:QRzJ4+gF
チェスのチャンピオンとIBMのスパコン勝負で
「将棋には持ち駒があるからもっと複雑、
 スパコンでも人間には敵わない」
とのたまった人がいたが・・・・
 スパコンではない汎用機のソフトに負けてるじゃん・・・
956名無しさん@4周年:03/12/20 01:39 ID:l83+Nj+8
>>955
素人が、な。
「チェス世界チャンピョン」と「素人の中では強い部類にはいる人」を比べるなよ
957名無しさん@4周年:03/12/20 01:41 ID:dpWIi7MK
>>945
囲碁のほうだと(人間同士の対局でも極稀にあるが)、中盤の
最善の一手は人間には理解不能だったりするかもな。
958名無しさん@4周年:03/12/20 01:42 ID:WRvIzvuw
>>956
>>440をミロ
959名無しさん@4周年:03/12/20 01:45 ID:9q4YTUty
>958
君は>1を見なさい
960名無しさん@4周年:03/12/20 01:47 ID:WRvIzvuw
ああ、勘違いしてたよ。。。ゴメソ
961名無しさん@4周年:03/12/20 01:49 ID:l83+Nj+8
>>958
カスパロフとIBMの戦いは知ってるよ。
>>955が「人間が将棋でコンピューターに負けるハズだない、とのたまった」
のに、今回汎用機ソフトに負けたじゃん・・・・と言ってるから、
人間が常にコンピューターに将棋で勝てるわけじゃない。
戦ったのは「素人の中では強い部類にはいる人」であって、めっさ強いプロ棋士じゃないぞ

といってるだけだが、おかしいか?
962名無しさん@4周年:03/12/20 01:52 ID:9q4YTUty
ちょっとタイミングが前後したね
963名無しさん@4周年:03/12/20 01:56 ID:2kkSKIwt
アマ大会で優勝、ありえねぇだろ・・・
964名無しさん@4周年:03/12/20 02:00 ID:6PgqqRbA
>>962
まあ専用ブラウザ使ってても、皆が常にリロードしてるわけじゃないし
人が多いニュー速だしな

>>963
そうだね、今でもありえない。弱いアマだけの大会で優勝しただけだよ
965名無しさん@4周年:03/12/20 02:02 ID:9q4YTUty
これやっぱり浜松の人晒してるのかな(w
966名無しさん@4周年:03/12/20 02:30 ID:6PgqqRbA
これ次のスレってスレタイ変えれないんだっけ?
(ま、立つかどうか分からんけど)
967名無しさん@4周年:03/12/20 08:21 ID:yP8NCw8g
将棋プロのA級順位戦所属棋士全員+名人と対局してコンピュータ将棋ソフトが
1局でも勝ったらコンピュータの強さを認めてもいいんじゃないかと。
968名無しさん@4周年:03/12/20 08:28 ID:X0xkahYs
プロもそろそろやばい。
五段とか六段のじーさんの中には、物凄く弱い人もいる。
飯田さんも結構やばいかも w
969名無しさん@4周年:03/12/20 08:48 ID:BCz+9knf
>>158
世界の半分をあげるので許してください
970名無しさん@4周年:03/12/20 08:51 ID:tUag5WLN
>>966
コンピュータ将棋番外編2・進歩に懐疑的な人たち
http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1061102154/
971名無しさん@4周年:03/12/20 08:53 ID:Njbq+HN+
おれには、このスレが1000行く事が、「まさか」だ。
972名無しさん@4周年:03/12/20 10:53 ID:vTNmN5Pf
最新の手を指せばコンピューターは対応できないだろうな。
973名無しさん@4周年:03/12/20 10:57 ID:nLrRMIat
先崎が観戦記者に「強いから指して見ろ」としつこく言われて指したら
全く相手にならなかったそうな。
「そんなはずはない」と言われてもう1回指したら更に圧勝したそうな。

アマ四段相手に6枚落ちで勝つプロもいるわけだし、プロを甘く見すぎ
974名無しさん@4周年:03/12/20 10:57 ID:QCQszOzY
>>968
物凄く弱くてもお前は1局も勝てないけどな。
まあ、当然俺も勝てないが・・・
975名無しさん@4周年:03/12/20 11:56 ID:M9FrkXC6
6枚落ちって金銀飛角?
976名無しさん@4周年:03/12/20 13:07 ID:kcD2N/tK
飛車角香桂でしょ

まぁ俺は持ち駒歩3枚王様のみで負けたけどね。
▲8六歩打▽同歩▲8七歩打▽投了
977名無しさん@4周年:03/12/20 14:27 ID:5N0hN65C
前に森下しゃんが同定の頃「将棋に神様がいるとしたら、
先手最善は2六歩のような気がする」と言っていた気がする。

同定の森下しゃんらしいと思ったものだが。
978名無しさん@4周年:03/12/20 18:36 ID:Q+wTvdXW
「将棋に神様がいないとしたら、
先手最善は7六歩のような気がする」
979名無しさん@4周年:03/12/20 18:38 ID:/Ia1p8XH
2020年くらいにはプロがソフトに負けるのもあたりまえになってくるだろう
囲碁はもうちょっと時間かかりそうだが。
980名無しさん@4周年:03/12/20 18:43 ID:lUAZzU10
パターン認識の問題だからね...
・力任せの探索範囲を広くする
・これまでの定石をできるだけたくさん保持し学習する
・より適した評価関数を設定する
くらいしかやることないだろうね
981名無しさん@4周年:03/12/20 18:51 ID:Q+wTvdXW
そろばん塾が衰退したように
将棋(ry
982名無しさん@4周年:03/12/20 22:25 ID:yP8NCw8g
というか、普通の人間は市販の将棋ソフトどころかフリーの将棋ソフトにもかなわないわけで。
983名無しさん@4周年:03/12/20 23:13 ID:hCcYXngm
>>982
まあ、それに人生を賭けているかどうかってのは、大きいよ。
遊びと人生じゃ同じことを考えるにしても気合が違う。

984名無しさん@4周年:03/12/20 23:18 ID:MXfps9mK
将棋に神さまがいたとして、
いい大人がちいさな駒を必死に眺めてなにをやっているやら・・・・・・
と思っているかもしれんしな。
985名無しさん@4周年:03/12/21 06:39 ID:mHaBx7Yz
俺は数年前のDOS上で動くソフト「極」に勝てない時がある _| ̄|○
986河豚 ◆8VRySYATiY :03/12/21 07:12 ID:uGCzZXfw
核の使いどころを間違えたんだな。
コンピュータは、情がないので、仕える手段はなんだって使う。
987名無しさん@4周年:03/12/21 07:16 ID:9knNcQL1
YSS,IS,激指が今の3強と書いてあったけど
どの順番に強いの?
988名無しさん@4周年:03/12/21 07:20 ID:ZnD8U/CW
人間には最終手段としてイカサマがある!!!!!!
989名無しさん@4周年:03/12/21 07:48 ID:oQpcb7DH
>>987
俺はどれもやったことないんだけど、激指じゃないかな?
結構評判いいみたいだし。
990名無しさん@4周年:03/12/21 09:30 ID:ujC7RMg5
>989
レスどうも。ぐぐったら同じ質問があった。
ttp://www.hakusa.net/shogi/computer/faq.htm#1
対戦結果も。
ttp://www.computer-shogi.org/
991名無しさん@4周年:03/12/21 11:16 ID:UvddWdFF
ってか埋まらない罠

ここには誰もNHK杯見てる人いないのかなあ?
今日は凄い豪華な対局なのに。
992名無しさん@4周年:03/12/21 13:51 ID:WUu3t1Yq
993名無しさん@4周年:03/12/21 16:08 ID:Im0dsmty
「王手、飛車取り」なんて「二兎を追うもの一兎も得ず」の見本だよな。
994名無しさん@4周年:03/12/21 16:43 ID:7qIXbEri
うめないか?
995名無しさん@4周年:03/12/21 17:36 ID:7qIXbEri
連カキ制限何分、ってあるの?
996名無しさん@4周年:03/12/21 17:43 ID:ftZMoa07
ザ・ワールド
997名無しさん@4周年:03/12/21 17:51 ID:7qIXbEri
適当に埋め
998名無しさん@4周年:03/12/21 18:05 ID:nYoVneY2
ん?
999名無しさん@4周年:03/12/21 18:08 ID:nYoVneY2
王手!
1000名無しさん@4周年:03/12/21 18:14 ID:nYoVneY2
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。