【日の丸】ブースター製造と検査にミスは無し、設計変更必要か【H2Aロケット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
224名無しさん@4周年:03/12/16 11:48 ID:ig9OXWH6
ただ同じような設計で5回上がっているのも事実。
ノズルの変更があったような事みた気がするんだけど知ってる人いない?

今回はノズルに不安あったようだから、そこが一番臭いのは確かなんだけど、
100%だと思っててもなぜか失敗するのもロケットなんで、なんとも。
225名無しさん@4周年:03/12/16 11:54 ID:MRjqdKSY
この際、有人に切り替えたら?
製作に関わった中から抽選で、とゆー事にすれば
品質が格段に向上するだろね。
226名無しさん@4周年:03/12/16 11:58 ID:5RTEuAAo
上がるだろうね、格段に 設計から製造・検査に至るすべてにおいて
Topは毎回無条件ご招待になったら…計画自体終わるか
227名無しさん@4周年:03/12/16 12:00 ID:k/tD6+n2
だからさ。
技術者として言わせて貰えば、検査が通ったから設計の強度が出る、そんなのは文系の妄想。
検査ってのはその部材が本当にその強度を保っているかを検査できるわけじゃない。
きちんとした行程が守られているか、一部の性能がきちんと出ているかが解るだけ。
だから設計時には必要強度の二倍程度の余裕を持たせるのが普通。

それでノズル破損ということは、噴射時に発生する要因によって強度が極端に
落ちる、温度変化で破壊が起きる、振動で衝撃が増幅される、そもそもの設計
強度がギリギリ。という可能性がある。
とにかく実証実験を繰り返して徹底的な検証が必要。
228名無しさん@4周年:03/12/16 12:06 ID:WiluyRzh
F1でも、常に完走できるとは限らんもんね
もちろんトップチームは信頼性の高いマシンを組み上げてくるけど
229名無しさん@4周年:03/12/16 12:06 ID:79fg8uw3
普通のロケットとH2ロケットの違いを教えてくらさい。
つーか、よくわかってない連中がかなりいるんじゃないかと。
だから筋違いなレスが多いんではないかと。
230名無しさん@4周年:03/12/16 12:14 ID:I8hLWFy7
>>210>>218
机上の計算だけではわからない欠点をあぶりだすためにも、
どんどん打ち上げて失敗をつみかさねないとだめってことだよ
231社会の窓:03/12/16 12:14 ID:ncwxP57+
LE7Aが止まったのではなく
簡単なブースターが問題ってのがやり切れんな。
232名無しさん@4周年:03/12/16 12:15 ID:k/tD6+n2
>>230
馬鹿野郎。ベンチマークでちゃんとテストすれば費用は1/10、1/100だ。
233社会の窓:03/12/16 12:18 ID:ncwxP57+
>>1
よく読むと、「悪いのは設計承認した宇宙開発委員会だ」と言いたいわけか?
JAXAは。
234名無しさん@4周年:03/12/16 12:19 ID:3QdBcMpO
>>221
>つまり
>>ノズルから燃焼ガスが漏れ、分離に必要な導火線を損傷
>するのは「仕様」とゆー事だな。

激ワロタ



235社会の窓:03/12/16 12:23 ID:ncwxP57+
>>229
> 普通のロケットとH2ロケットの違いを教えてくらさい。

普通のロケットはたまに故障する
H2ロケットはたまに成功する
236名無しさん@4周年:03/12/16 12:25 ID:5RTEuAAo
>>1に一言追加すると丸く収まること発見

>ノズルから燃焼ガスが漏れ、分離に必要な導火線を損傷し
>たことが唯一の可能性と判断。導火線は、セ氏200度以上
>で機能を失うことを「実地」実験で確かめた。
237名無しさん@4周年:03/12/16 12:27 ID:zs0/5W1i







構造上の欠陥即ち設計ミスってことだろ?






238名無しさん@4周年:03/12/16 12:32 ID:zxSMFxQK
三菱って韓国企業なんでしょ?
239名無しさん@4周年:03/12/16 12:35 ID:nEJe1r5p
無駄な責任追及よりも打ち上げ成功を全員一丸となって目指してほしい。
240名無しさん@4周年:03/12/16 12:37 ID:1gVcR0mM
>>237
そうだよ?
>>1の記事は最初からそう書いてるのにわかんないヤツ大杉
241社会の窓:03/12/16 12:40 ID:ncwxP57+
で、設計したのは誰なんだ?
242名無しさん@4周年:03/12/16 12:42 ID:8U0YHrEr
導火線ねぇ。
まさか火薬でジジジ・・・じゃないだろうな/W
243名無しさん@4周年:03/12/16 12:45 ID:QdEdTvFY
>>227
技術者なら、工程管理は大事だよね。(w
244名無しさん@4周年:03/12/16 12:49 ID:m55QFal9
ブースターってことはFM用か。
東京ハイパワーのがいいよ。HLシリーズ。

HFリニアなら、ヤエスか
3-500パラあたりでディスクリ。
245名無しさん@4周年:03/12/16 12:50 ID:zzCnx4xS
責任問題が発生するから原因は曖昧のままにするのかな?
246名無しさん@4周年:03/12/16 12:52 ID:PJ06+FPv
>ブースターの設計変更が必要

最初からこれが目的、要は資金繰り
三菱にもってかれるから後のことなんて関係ない
今のうちに一円でもふところに入れておきたいわけ
247名無しさん@4周年:03/12/16 13:41 ID:S+PeJHiW
>>244
俺はそのネタわかるが多分
パンピーにはシラケルからヤメレw

これは言っておく。トーハイ、最強!!
248名無しさん@4周年:03/12/16 20:24 ID:XrQudG3p
信号にCDFを使用するのは、迷走電流を避けるためです。RDXの爆速は凄く速い
です(8180m/s 融点が204℃)。耐熱といっても皆さんご存知のガラス繊維で被服する
だけですし実際それで悪いはずもない。密封性のほうが重要です。爆薬は、密封を解か
れて着火されると爆轟しません。ロケットモーターの火が当たったとすると致命的かと。
問題はCDF自体ではなかったと思う。
249名無しさん@4周年:03/12/16 21:20 ID:nNOfd8ik
>>239
工作員を排除しないと、全員一丸になることは無理だな。
250名無しさん@4周年:03/12/16 21:21 ID:oN83j3Mu
少ない人員に低予算で結果出せっていっても酷だな。
おれ雇ってください。
251名無しさん@4周年:03/12/16 21:26 ID:PJ06+FPv
分離できない場合、次段に点火して吹き飛ばせ。













てゆーか、北朝鮮に落として(ry
252名無しさん@4周年:03/12/16 21:47 ID:tizEG8EL
犯罪者のシナチクくくり付けて手動で切り離せばいいじゃん。
253名無しさん@4周年:03/12/16 21:48 ID:iBbCx72H
また打ち上げんのー?
もういい加減に無駄遣いはやめてほしい。
254名無しさん@4周年:03/12/16 21:58 ID:ig9OXWH6
>>253
じゃあ天気予報も台風予測も通信や放送も他国の軍事的脅威からの防衛も放棄しろ。
その上納税して初めて文句言う資格があると思うぞ。
厳密に言えばその他の先端技術へのフィードバックも多いと思うが、そこはまけておく。
255名無しさん@4周年:03/12/16 22:04 ID:tbMp3Fj5
理事長は少なくとも辞任すべきでしょう
256名無しさん@4周年:03/12/16 22:06 ID:ACmWnHmH
弱者と関連企業頑張れ!あなた達が日本の宇宙技術を支えているのだから!
257名無しさん@4周年:03/12/16 22:07 ID:wvoytooG
>>242
正確には導爆線らしい。
↓このへんの発破とかに使うやつのロケット用高性能品じゃなかろうか。
ttp://www.kayatech.com/home/new/
ttp://www.carlit.co.jp/purimacord.htm

前スレによると電線は静電気による誤爆回避のため、この手の起爆用導線には
使えないらしい。
258名無しさん@4周年:03/12/16 22:10 ID:PmBv6s+k
>>254
おまえ相当な馬鹿だな。自衛隊の主力兵器はどこの国で開発
されたものか知ってるか。F-15はどこの国の戦闘機だ。ばーか。
259名無しさん@4周年:03/12/16 22:21 ID:tFioWoe5
この試験結果との関連性はどうなんだろ?
http://www.nasda.go.jp/press/2000/06/h2a_000607_j.html

試験終了後にノズル部を構成する部材である炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の破片が
飛散していたっていうのは、今回のと関係ないのかね。
260名無しさん@4周年:03/12/16 22:35 ID:wvoytooG
評価方法も甘いんじゃないのかな。
こんなにガッチリ固定してるし。↓
ttp://www.nasda.go.jp/press/2000/06/img/h2a_000607_f032_j.gif

台に加振機を取り付けて打ち上げ時と同等以上の振動を
加えながら燃焼試験しないとね。
大きなものだから難しいとは思うが、地上試験で信頼性を上げるには必要だろう。
どれだけの振動が機体にかかっているかの実測データは今までの打ち上げで
採っていると思うし。
261名無しさん@4周年:03/12/16 22:41 ID:oXWRZJFm
陰謀のヨカーン
262名無しさん@4周年:03/12/16 22:47 ID:6lIlI4K6
>260
ガッチリ固定しないと飛んでっちゃうだろ…
263名無しさん@4周年:03/12/16 22:48 ID:dlXbaTz/
>>258
主に三菱製でつ(F-15もライセンス生産)
だからクソ高いくせに性能が……
264名無しさん@4周年:03/12/16 22:51 ID:wvoytooG
>>262
加振機能付きの台もガッチリ作るのさ。
自動車部品等では機械的負荷をかけながらの
動作耐久試験は当たり前にやってることなんだよ。
265名無しさん@4周年:03/12/16 22:55 ID:ig9OXWH6
>>258
はぁ?話繋がってないぞ。
自衛隊が使っているF-15は、どこの国の物だと問われれば、日本の物だ。
90式の話なんぞ出さんぞ。話題が繋がってないからな。
266名無しさん@4周年:03/12/16 22:55 ID:ykLMsuAq
F-15とH2なら

H2だろ普通
267名無しさん@4周年:03/12/16 23:03 ID:FsQ7xFn1
だが今まで五号機までなーんの異常も無く絶好調だったSRBが
いきなり導火線アボンで分離できませんというのは何か人為的な何かを
想像しちまうよな。
268名無しさん@4周年:03/12/16 23:19 ID:6BOqFiMp
>>254
禿道。金が欧米に比べたら圧倒的に少ないわけで、凄い成果をあげてるのにね。
南極観測船なんて何の訳にも立たない物を新しいの作らずに、JAXAに回せって。
まじで、他の科学関係予算を見れば、何の役にも立たない素粒子研究に莫大な金を
注ぎ込んでるんだろ。国際共同研究で、成果は他国と山分けで、しかもあまりに
実用性がないくだらない研究。アホだよ。宇宙にはロマンと実用性があるっつーの。
269名無しさん@4周年:03/12/16 23:25 ID:qMIhrkGW
だーかーらー
言ってるじゃないですか。
結局日本にゃむり。人間のレベルとか質の問題。
270名無しさん@4周年:03/12/17 01:06 ID:QLD5hD2F
>>269
日本人に無理なら、どこの国でも無理だが
271名無しさん@4周年:03/12/17 01:15 ID:L3f4cT8B
できなかった奴が何を言っても無駄
272名無しさん@4周年:03/12/17 01:19 ID:qMM/VeNQ
>>270
北朝鮮でも余裕っしょ
273名無しさん@4周年
三菱のテロ対策甘すぎ