【日の丸】ブースター製造と検査にミスは無し、設計変更必要か【H2Aロケット】
宇宙航空研究開発機構は15日、H2Aロケット打ち上げ失敗の原因となった固体ロケット
ブースターの製造と検査にミスはなかったと、宇宙開発委員会調査部会に報告した。
製造、検査にミスがなかったことで、ブースターの設計変更が必要となる可能性が強まった。
早期の打ち上げ再開は難しい情勢。
宇宙機構によると、ロケットから分離できなかったブースターのノズル(噴射口)や燃料な
どの製造、検査記録を点検したが、異常や欠陥は見当たらなかった。製造や検査の方法も検証
し、問題はないと判断した。
分離できなかった原因について、ノズルから燃焼ガスが漏れ、分離に必要な導火線を損傷し
たことが唯一の可能性と判断。導火線は、セ氏200度以上で機能を失うことを実験で確かめた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031215-00000171-kyodo-soci
全言語のページから惨憺たるを検索しました。 約13,200件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.21秒
3
4 :
名無しさん@4周年:03/12/15 19:55 ID:OUHSYe7X
カニ男参上!!!そろそろ三菱をサブサプライヤーに回せ!!
5 :
名無しさん@4周年:03/12/15 19:55 ID:8yyjwOa4
2!
6 :
名無しさん@4周年:03/12/15 19:56 ID:Bc+x6/Wy
そろそろ川崎の出番か?
だから工作員の・・・
8 :
:03/12/15 19:56 ID:UpAq4vTB
結論は未だ早い。24日まで待て。
H2A
を
窓から
投げ捨てろ
11 :
名無しさん@4周年:03/12/15 19:57 ID:XcZB/esU
日本は宇宙をあきらめたほうがいいと思う。
その代わり深海技術を発達させ深海交通網を発達させ深海都市を建設することで海中での覇権をかくぃついkすいかぉ「
12 :
名無しさん@4周年:03/12/15 19:58 ID:MW1jhbtq
日本がロケット失敗すれば数百億単位で儲かるやつ(国)が
あるんだから、破壊工作対策で相当工程管理しないと大変。
13 :
名無しさん@4周年:03/12/15 19:59 ID:S8ipdpjE
スタッフ全員入れ替えたら?
14 :
名無しさん@4周年:03/12/15 19:59 ID:DvfsJJ+I
製造、検査にミスがなかったこということは
設計自体に問題があったか、もしくは…
15 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:00 ID:3Ah0G0HN
機能詰め込みすぎ。
落ちる事も想定して、とりあえずは軌道に乗せる事だけに専念しろ。付加機能は次の段階の話。
16 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:00 ID:zqAzH/4Y
>>9 これは忌々しき問題だっ!!
いますぐ国家安全保障委員長を呼べっっ!
17 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:01 ID:Btw3ZNoQ
>>11 書いてる途中で恥ずかしくなったあに一票!
18 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:02 ID:Gif427OG
日の丸ってホント素晴らしいよな。
惚れ惚れする
19 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:03 ID:sSkFH5hX
信じられない 単純ミス
ブースターの内部を通したのが 敗因
直接 本体から分離する回路を作っていれば 問題無し
20 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:03 ID:JX0N4o+l
コあブースター
21 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:03 ID:aY31ZlYi
どうせ失敗するなら俺のエロ本を積んでいって欲しかった
、、 ,,
r、r.r 、 ヽ '' '//
r、|_,|_,|_,| 、 ヽ // /
|_,|_,|_,|,ミ''´' ''ミ、、、,,
|_,|_,(○(^i /" '\ ミ○)
| ) ミミノ | ,=・=、 ,=・=、ミ ふむふむ・・・
| `".`´ノ/ ''' (。i。)ヽミ
人 入 ノ/ ,´⌒⌒ )ミ 隣の中国でも人間積んだ宇宙船を上げて、
/ \__/レ人ヽ(ー三三'`-/ミ みんなびっくりして。中国人は無知だから『アイヤー』と喜んでいる。
/ミ 人` ` ̄ ̄´ノミミ あんなものは時代遅れ。
/ ミ ``ヽ__/ミ 日本がやろうと思ったら1年でできる
こうなったら京都タワーを打ち上げようぜ
24 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:06 ID:ddwx5ZZU
製造検査にミスは無かったのなら、スタッフの審査にミスがあったのだろう。
25 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:07 ID:mBt6nPhX
スパイがいるんじゃないの?
26 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:09 ID:JV6QGHWk
せめてスパイ防止法成立させてから、やるべきだろう。
ていうか、なぜあって当然のものがないんだ・
27 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:10 ID:8j/N0MTF
開発部などの中に中国人や韓国人はいないだろうな?
28 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:11 ID:A9KriDoP
ブースター関連はIHIに全部押しつけた三菱 んで配線も
>>26 国会議員の中に売国奴やスパイがいるからでないの?
30 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:14 ID:9q2kZWRw
>>22 衛生上げてるんだから、命掛ける覚悟なら出来るんでない。
日本が計画してた有人宇宙船はシャトル方式、
今更、衛生に人を積んで戻ってきて大成功と言う気は無いんだろ。
中国と違い、よっぽど安全と言う事にならなければ
日本は、人は上げれないだろうけどな。
31 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:14 ID:WDOkrb8l
もうMHIはいいよ
こんどからプライムをNTSに変更だ
32 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:15 ID:n+z5CxNK
根本的に設計を見直すって事なんだろ?
33 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:16 ID:oAP5mlyu
このブースターの信頼性は99.9%
今回はたまたま残りの0.1%に当たったんだよ
気にしないで続行シル
34 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:32 ID:Kah9L+KJ
射場の半径2kmの木々を全てなぎ払った方が良いんじゃないか?
警備態勢がどんなものか知らんが、森があったら隠れられるだろ。
打ち上げの轟音の中でライフルでも撃てば音も隠せるし
的(ロケット)がでかいから、何発も撃てば当たりそう。
変なトコに当たって自分もろともドカーンな恐れもあるけど。
まあ森をなくすなんてできそうに無いから
邪魔くさい漁業協定もあることだし、種子島は捨てて
海上発射装置を開発し、それを利用すべき。
35 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:33 ID:UdmjAhqP
こうやってどんどん中国との差はひらいていくのであった。
36 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:35 ID:/rEZAh7H
設計変更か。
1年は打ち上げ中止になりそうだな。
MTSATは打ち上げれそうにない。
37 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:36 ID:NdFcVGip
>>1 >ブースターの設計変更が必要となる可能性が強まった。
>早期の打ち上げ再開は難しい情勢。
>ノズルから燃焼ガスが漏れ、分離に必要な導火線を損傷したことが唯一の可能性と判断。
>導火線は、セ氏200度以上で機能を失うことを実験で確かめた。
導火線を耐熱仕様に変更すればいいんじゃないんですか?
38 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:37 ID:RFFXkT96
ロケット打ち上げに見せかけて環境汚染に邁進する中国には
勝てない。ダムに見せかけて国土を荒廃させるのに必死な中国
には降参。
39 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:43 ID:t3sblyV8
耐熱仕様にした導火線には点火しないかも。
40 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:43 ID:3Ah0G0HN
文科省じゃなく、防衛庁の下に置いたらどうだ?
41 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:47 ID:5BP6bv9X
皇太子様の趣味がロケットだったらよかったのに
42 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:48 ID:NdFcVGip
>>39 いや導火線ってダイナマイトとかのシューって短くなってくアレじゃなくて
爆薬を発火させるための電気を流す電線なんだから
43 :
ララァ=スン スン♪:03/12/15 20:49 ID:TcZK1JUn
だから〜工作員の仕業だろ〜!?
44 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:49 ID:oAP5mlyu
>>42 そうじゃなくて本当に導火線のチョー速く燃えるヤツなんだって
45 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:49 ID:5XPcF94Y
ある開成OBがこんな甘ったれた戯言をホザいてるぞ。アホの麻雀狂が自殺したのは
「教師や住民の責任」だそうだ。頭おかしいんじゃねえの?
狐を語り継ぐスレ〜落日のSFC〜
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1069583833/ 498 エリート街道さん 03/12/15 17:10 ID:AqMhr/sP
>>496 もったいないよなぁ・・・特に教師陣は責任を痛切に感じるべき。
生徒より頭のレベルは下の教師がほとんどなんだから、最低限生徒が
やることにいちいち口を挟むのは遠慮してほしい。うちらのころは、
それがほぼ守られてたから、過ごしやすかったけど、校長が変わって
少し姿勢が変わったのかな?
499 エリート街道さん 03/12/15 17:28 ID:AqMhr/sP
と書いたものの、おそらくあの麻雀屋に教師のガサ入れが入るのは周りの住民が
開成にチクってやむを得ず行かないといけないときだけだったはずなんで、
周りの住民も責任重大・・・。
工作員の破壊工作について国家として対策考えた方がいいよ。
今回の件はどうなのかわからないけど、
実際に三菱重工のF2破壊工作は実在してたわけだから。
作業員の心理検査、盗聴、監視カメラ設置その他、
警察力を動員しないといかんよ。
48 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:52 ID:Kah9L+KJ
>>40 国防費は対外的に少ないほうがいいので、その意見には反対。
つーか、文科省なんてやめて科学技術省を作るべき。
49 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:53 ID:UgmGsNxh
>>42 電線じゃないよ。あれはマジで火薬が詰まった導火線です。
まぁ導火線ちゅーより棒だが。
ブースター無くして、リニアで打ち上げしる。
51 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:58 ID:p4WSzro6
応急処置として、導火線がノズルのところを通らないようにできない?
52 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:58 ID:NdFcVGip
>>44,49
あ、そなの? んぢゃ耐熱仕様にするわけにはいかないか… on_
53 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:00 ID:LXSWg7pM
やるなら本気で予算を計上しろ。
やらないなら全員NASAに売り飛ばせ。
中途半端にやったって落ちるだけだ。
54 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:00 ID:PZXc6CwE
こりゃ設計図をオープンソースで公開するしかないな。
まぢでテロとか有り得るんじゃないの?
仕様通り、作りました。
製造も検査もばっちりです。
だから、責任はありませんか?
一度市ね。
57 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:03 ID:mWGDZcbB
中国向けODAを日本の宇宙開発に
在日への厳正な課税で予算確保!!
設計がぼろくそだったんかい!!
技術者全員死刑だな
59 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:05 ID:rphEotqQ
今回は保険が効かなかったから丸損なんだってね。保険屋がことわったんだって。
60 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:07 ID:3Ah0G0HN
>>48 科学省があれば一番いい。
とにかく、こーしてダラダラと失敗を繰り返してしまうのは、組織に問題があると思う。責任の所在とか、人事とか…体質に。名前変わっても組織編成は変わってないんじゃないかなぁ?
新しい事へのチャレンジ、その辺り旧態然とした文科省が最も苦手な事というイメージがあるし。
61 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:09 ID:ZNrb0Xoj
517 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/12/15 07:24 ID:ZNrb0Xoj
>>511 >パーツはすべて揃ってるから1ヶ月以内に開発可能。
>極秘裏にやってしまえば問題ない。
核物質の濃縮に時間がかかる。
核物質濃縮装置の製造に時間がかかる。
核爆弾の起爆装置スイッチの1万分の1秒刻みタイミング研究に時間がかかる。
核実験の実験地選定に時間がかかる。
ロケット開発に時間がかかる。
IAEA(国際原子力機関)の目を盗んで核開発をするのは不可能だ。
帝京大学の志方教授(元自衛隊北部方面司令官)は
かかる予算と爆発の威力をあいまいにして核開発に2年かかると言った。
北海道と日本の一流企業をロシアに売って
2年かかってできたたった一発の核ミサイルは
長崎原爆と同じショボイ威力のものになったりする。
62 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:09 ID:CJjQaK84
その設計図を東大阪に持ってってチェックしてもらえよ。
63 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:12 ID:ZNrb0Xoj
「中国が日本へ核を撃ち込んでしまうと、
米国はロサンゼルス市民を守るために日本を見捨てる。」
中国がソ連と口喧嘩をする関係になると、その中国は核を手に入れ
ロサンゼルスまで届くミサイル技術開発を成功させた。
すると、煙のようにキッシンジャーがドロロンと北京に現れ、
そして、中国と対立する台湾が米国に捨てられた。
中国は涼しい顔で国連に加盟し台湾をケって追い出した。
しばらくすると米国ニクソン大統領が中国と国交を樹立させた。
1970年7月9日にあったキッシンジャーの忍者外交で
台湾が米国に捨てられた瞬間、世界中に衝撃が走った。
様々な国家が我も我もと慌てて台湾を捨てるパニック状態になった。
「中国が日本へ核を撃ち込んでしまうと、
米国はロサンゼルス市民を守るために日本を見捨てる。」
それで、田中角栄首相は台湾を捨てて中国と国交を結ぶ決断をした。
石原慎太郎ら31人が角栄政権の外交方針に反対し青嵐会を蜂起した。
その後の角栄は米国を介さず独自外交で天然資源の輸入を目指した。
しかし、米国CIAの手でロッキード事件を捏造され、角栄は失脚した。
1956年4月5日 人民日報、故スターリン擁護&フルシチョフ書記長批判
1966年10月27日 中国、ミサイル核兵器の実験に成功
1967年6月17日 中国、初めての水爆実験に成功(西部地区上空)
1969年3月2〜17日 珍宝島で中ソ国境紛争
1970年4月24日 中国、人工衛星打ち上げに成功(米国本土攻撃可能)
1970年7月9日 キッシンジャーが北京で忍者外交
米国の頭越し外交により日本国内はパニック状態
1971年10月25日 中国、台湾を追い出し国連に加盟
1972年2月21〜28日 ニクソン訪中、米中共同声明を発表
1972年9月25〜29日 田中角栄中国訪問、日中国交正常化
1973年7月17日 自民党タカ派が角栄を批判し青嵐会を結成
1976年2月5日 米国側の通報でロッキード事件発覚、角栄失脚
部品を少なくしる。それがMTBFを小さくする秘訣です。
66 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:17 ID:sSkFH5hX
3段階の安全装置が無いと ダメ
みとりの長く伸びた太陽パネルが異常だな
太陽パネルが壊れたらどうするんだ、、、、
67 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:17 ID:ZsfvacWc
68 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:20 ID:ftzrp9Z9
スイス銀行のGの口座に、将軍様から入金がなかったかどうか調査しろ。
69 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:21 ID:vQbj/6a8
いざという時のために、地上からのレーザービーム照射で
分離できるようにしておかなかったのが敗因だね。
70 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:31 ID:/rEZAh7H
設計変更ってそんなにすぐにできるの?
地上試験からやりなおさないとだめでそ?
72 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:40 ID:nfK2Kl5X
ぶーすたーはIHIエアロスペース性 だったんですね
73 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:54 ID:9+Z2Qk/V
74 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:56 ID:gBAs8k2v
アメリカはあんなに多民族国家なに
ロケットなどに、日本と違って破壊工作がないみたい。
どうやっているんだろう?
75 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:59 ID:NACG4dyt
変な中国の爺いに機体に鳥のフェロモン塗られたんだってば。
77 :
名無しさん@4周年:03/12/15 22:01 ID:70tvcVNz
実は日本人ひとりひとりの能力は大して高くない?
平均すると外国より、ちょっとマシって感じか?
78 :
名無しさん@4周年:03/12/15 22:02 ID:lYnTcQ8y
工作員の仕業だろー!!
設計を見直すべきなのは、基地内部の監視カメラです。
>76 ゴノレゴネタやめい
81 :
名無しさん@4周年:03/12/15 22:33 ID:28IFByMo
ロケット花火打ち上げ事業団と改名しました。
82 :
名無しさん@4周年:03/12/15 22:36 ID:757LxZyY
固体ロケットブースターはもともと日産が作ってたのに
日産がフランスに売り飛ばされた際に国防上の観点からIHIに移管されたんだっけ?
やる気の無いIHIが適当に作ってるからこういうことになるんだろうな。
83 :
名無しさん@4周年:03/12/15 22:40 ID:28IFByMo
世界一の高額花火を打ち上げる花火師集団です。
時々、地面で爆発するから、ちかくにきちゃだめよ。
84 :
名無しさん@4周年:03/12/15 22:40 ID:0Y+sJ+AE
検査した奴が工作員、検査後に破壊工作された
って可能性は皆無なの?
国産ロケットがだんだん分けの解らんもんになって来たな
補助ブースターはアメリカ製でブースターはIHIかよ
成功率も下がってもう最低だな
86 :
名無しさん@4周年:03/12/15 22:46 ID:3HGyM+ie
記録にミスが無いからって 出来た物が不良でなかったとは言えないだろ
検査に引っかからない傷があるかも試練
87 :
名無しさん@4周年:03/12/15 22:47 ID:Mg3C5FQP
キムチが挟まってたのに気付いたのはオレだけか?
88 :
名無しさん@4周年:03/12/15 22:47 ID:0Y+sJ+AE
>>86 検査に引っかからない様な傷で逝くなら、十分設計ミスだと思うが。
89 :
名無しさん@4周年:03/12/15 22:51 ID:zyFfu3KH
もう何が原因かも分からない状態か、組織が重い統合失調症を患ってるな。
もう見込みは無い、解散汁。
90 :
名無しさん@4周年:03/12/15 22:57 ID:757LxZyY
ディープ・トゥ使って海面下の探査してブースター引き上げて原因究明しろや。
で、製造責任のある会社がその費用を全額負担。
91 :
:03/12/15 23:14 ID:VVR2TVsL
92 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:16 ID:ZCwq02+r
ほんと国産ロケット応援したいけど、これはもう無理だろ
H2型は破棄でいいのでは?残った機体はあくまで実験機として祭りとして打ち上げろー
どーせ国際打ち上げ市場に参入できるわけねんだから
もっと積載量低くても単純で身の丈にあった、ちゃんと把握できるような機体を設計して
でなおせー
H2系改良のノウハウの為に古参のスタッフを抱えなければならないとしら本末転倒だ
よーするにこれは失敗設計の機体なんだろ?拘泥する必要ないだろ
中国みたいにロケット墜落事故で町一つ、公称500人殺しても
平気で次のロケット打ち上げ企画できる国はそりゃあ強いよなぁ。
94 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:25 ID:/0iMg4hG
俺も昔は宇宙に夢を抱いていたもんだが、今じゃボーナスから天引きされる厚生年金が腹立たしいただのおっさんになっちまった。
こないだの火星探査機の失敗なんかみてると、日本はこの分野には手を出さないほうがいいように思えるよ。
それ以前に何かすることがあるだろう、と。
ロケットよりクルマの自動運転とか、次世代燃料とか現実的な方面で頑張ってほしい。
何しろ税金投入してるんだから。
95 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:29 ID:ebca9/Ok
>>61 最悪、時間稼ぎでダーティーボムの10発も準備しとくって手はどうよ?
厨獄相手に2年で長崎型なら上等だと思うけど。
96 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:30 ID:q+WhusoC
もう三菱や石播は止めてヒューズに発注しよう。
97 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:40 ID:Xf/BH4Ol
日本が生きていく道は科学技術しかないからね。
子供たちの理系離れを食い止めるためにも夢のある事をやってほしい
ガンバレ日本!!
98 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:40 ID:d8TefBpu
まえに、三菱の工場で、何者かの手によって、
戦闘機の配線が壊されていた事件があったじゃん。
あれと同じで、スパイによる破壊工作の可能性はかなり高いよね?
H2は純国産だし良い機体だよ
問題はH2Aだ張り合わせのプラモみたいになってるんだが
アメリカ製パーツってなんぞうがーーーーー
100 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:42 ID:p4WSzro6
ブースターの燃焼実験をしてみたらどう?
101 :
大 名 護 屋 ビ ル ヂ ン グ@大名護屋ビルヂングφ ☆:03/12/15 23:44 ID:kJVZKbyk
予算10倍にしてやれよー
102 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:44 ID:vHlaKY0D
なにがなにが。
タケコプター作ったほうがナンボ日本の為になるか。。
>>100 アメリカ製の補助ブースターが絶対怪しい
コネズミが「有人の打ち上げはアメリカに任せれば良い」と言った後だしなー
104 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:45 ID:/qxzJEyc
もうさ、H2Aなんかスパーっと男らしくあきらめて
さっさとスペースシャトル作るべきだと思うんだよ、漏れは。
105 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:46 ID:dqcW2AOG
一機100億ぐらいなんだろ?
もういっこ打ち上げてみりゃいいじゃん。
106 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:46 ID:vgv0zfiB
それよりも200C゜以上でも機能を失わない導火線を作れ!!
>>105 安いロケットだよなアメリカから買わされるF15一機分の値段だからな
108 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:50 ID:iB7lLyht
富士山にカタパルト作り、
リニアモーターで初速を与える!
プータロー製造と検
110 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:54 ID:/0iMg4hG
巨大なペットボトルを作って、以下略。
111 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:54 ID:LZltIaWs
大言壮語な、石原様に作ってもらえばいいんじゃねーの?
112 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:54 ID:ecgxXf0M
日本の宇宙開発に一番欠けていたものと言えば失敗だからな
113 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:57 ID:3HGyM+ie
破壊検査しなくちゃホントの強度はわからんもんだ 表面を撫でる検査じゃ
114 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:57 ID:vHlaKY0D
112>
失敗まるけとと思うがな、漏れは
115 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:01 ID:19CX/WXp
>>94 漏れもそんなオッサンの一人だが、
ドブの中で最期を向かえようとも、
星を見上げて息絶えたいと思う。
人様の価値判断をどうこう云う気はないけどさ、
人は若くないと自ら決めた瞬間から老いるんだ。
116 :
:03/12/16 00:08 ID:+w/EEbks
高速道路
ちょっとやめたら
ロケットの1本や2本
117 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:10 ID:KmLX0We0
>115
それを語った瞬間から老いてないか?
僕的意見、、蛇足です、、、
118 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:11 ID:3QdBcMpO
>>112 H2Aが失敗だったということで、次のロケット構想ですね。
欧米みてもホント、ロケトって試行錯誤のバラエティ富んでるし
大日本宇宙軍には次は是非度肝抜くようなデザインでおねがいしたい
と に か く 新 型 メ カ 希 望 !!
H2Aは見飽きた。厄もついてるし、捨てるべき。絶対未来ない
119 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:14 ID:XzMWgajE
韓国のエレベーター技術を導入すれば…
120 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:15 ID:Plvc83mu
国産ロケット応援したいし、工作員説をとりたいのもやまやまだけど、
もう味方してあげるのムリだな。悪いけど。
「製造も検査もミスがなくて、設計変更必要か?」
何これ?寝言いってるの?
H2Aは「止めろ!」もうムリだJAXAにもMHIにもIHIにも。
身の丈にあった低性能で単純なロケットを造れ!
一世を風靡するロケット漫画さえ出れば・・・・
122 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:20 ID:19CX/WXp
>>117 だから足掻き中なんだよ!
皆まで云わすなよ… _| ̄|○
さすがだ・・・ゴルゴっ・・・ゴルゴ13っ・・・・
124 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:23 ID:xE/+dKf8
>>120 H2A本体じゃなくて、補助ロケットの不具合なんだが・・・
125 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:23 ID:O5Ln4QnN
ひとつの要素でケチがついたからと全体を見捨てて1から
出直してたんじゃあいつまで経ってもモノにならない
技術開発てのは失敗があってもそれを克服していく事が肝要
がんがって新しいロケット作ってくれ。
なんたって、ロシアのパクりでもNASAのコピーでもない、純国産技術だからな!
127 :
社会の窓:03/12/16 00:26 ID:ncwxP57+
>>1 > 分離できなかった原因について、ノズルから燃焼ガスが漏れ、分離に必要な導火線を損傷し たことが唯一の可能性と判断。
燃焼ガスが漏れるようなノズルを製造し、それを検査でチェックできなかったのに
「ミスがない」だと?
納税者をバカにするな。
128 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:27 ID:1gVcR0mM
固体ロケットのM2ってのがあるでしょ
あれをブースターにする
んでブースターという名目でM2を大量生産して
ひそかに地下サイロに配備しとく
弾頭は…照準は…言わなくてもいいよね
129 :
117:03/12/16 00:28 ID:KmLX0We0
すまそ
131 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:29 ID:XKSVYKpg
イラク復興支援金とかでも出費すんのに、これ以上金をドブに捨てることは、何ぼなんでも許されないべ。
原因を特定できない、責任の所在がはっきりしないものに税金を投入すべきか?
ロケットより夢があって実現に手が届くものってもっと他にあるハズ!
132 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:40 ID:8jb5w9sA
そういえば、世界一豪華な客船も建造中に火災で破壊したよね。
133 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:40 ID:QTs75LGe
>>94 すまんが、車の自動運転はあと5,6年で完璧にものになる。
次世代燃料は燃料電池はじめ・・・。
これらのは全部民間でやってきたこと。しかし、ロケットは政府が主導しないと、
できないからねえ。
取り合えず北朝鮮の真似して四本束ねて見るか?
火星まで飛ぶかもよ
>>127 いや、そもそも、
導爆線をわざわざノズル近くの後方ヨーブレスに通している設計が・・・
前方ヨーブレスを引きちぎるのに、わざわざノズル近くから
SRB-Aの中を延々引き通さんでも良かろうに。
136 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:47 ID:XKSVYKpg
ロケットはアメリカ、ロシア、EU、中国が既にやってるんだし、日本が将来、人を載せて飛ばす見込みも無い今、やる意味はICBMを自前でやる以外無いんじゃないか。
以前ここのスレにあったような軌道エレベータとか、誰もやってないことをやった方が、国際的に見ても効率いいんじゃない?
137 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:50 ID:U6f2mYQE
だれだ!責任逃れをしているクズ野郎は!
どう考えても単純なミスだろ、あれは。
2社競合させてコストダウン&信頼性向上
139 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:58 ID:QTs75LGe
140 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:59 ID:Plvc83mu
日本の宇宙開発を例えていえば、従業員500人くらいの弱小自動車メーカーが、
トヨタや日産と同じくらいの多種多様な車種を作ってるようなもの。
で、やっぱりというか、クレームやリコール続出。w
例えば自動車の世界で「製造と検査には問題ありませんでした」なんて
言い訳が通用するか!
バイクに特化するとか、軽に特化するとか、何か考えないとダメだっつーの。
141 :
名無しさん@4周年:03/12/16 01:00 ID:2+12Cx0E
『フォーサイト』 2003年12月号
「過去」を買うソニーの暗中模索 ……東山康
・・・・主要電機メーカーが加盟する労働組合が最近、極秘で、ある調査を開始した。
その内容は「金帰月来エンジニア」の実態。韓国企業に先端技術を横流しして年収に
匹敵するようなアルバイト料を稼ぐ、関西系大手電機メーカーの技術者たちである。
彼らは毎週、金曜日の晩に関西国際空港からソウルの金浦空港へ飛び、月曜日の
朝には何食わぬ顔で関空から出社する。
そんな副業に手を染めているエンジニアは「一人や二人という次元ではない」
(労組幹部)。もちろん職務規定に違反するが、決定的な企業秘密が流出したという
証拠をつかむまで会社側は動けない。韓国勢は大阪市内に拠点を構え、組織的に
エンジニアの一本釣りを展開しているとも言われている。
142 :
名無しさん@4周年:03/12/16 01:00 ID:M+z7whNU
130
M5って日産が失敗したやつ?
143 :
名無しさん@4周年:03/12/16 01:02 ID:SddTBN/9
導火線が湿気てたんじゃ無いの?
いずれにしてもたるんでる。
>>136 エレベーター打ち上げなら韓国が既にやってます
145 :
名無しさん@4周年:03/12/16 01:09 ID:2nCn93Qg
自爆テロだった。ロケットは不具合なかった。
146 :
名無しさん@累計3兆円だよ。:03/12/16 01:13 ID:Fr+wHHtO
【年間1000億円】対中ODAを廃止して、宇宙開発費にまわそう!将来のミサイル開発にも役立ちます!
中国は、日中間の戦争で死亡した支那人は3500万人だと言っている。
しかし、この前までは、死傷者が3500万人と言っていたのだ。
対日戦による中国側の犠牲(死傷)者数については、
大東亜戦終了直後の国民党発表、GHQの発表で約130万人とされており、これが
1960年頃には1000万人、
1970年代には1800万人、
1985年には2100万人、
1995年には死傷者が3500万人…
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
「導火線」=CDF(CONFINE DETONATING FUSE)。開発はヒューズ社ではなくENSIGN
BIG FOUR社。RDXを鉛、プラスチックコートし...これ以上は書けん。
148 :
名無しさん@4周年:03/12/16 01:20 ID:3QdBcMpO
>>124 なんかブースタへの着火配線のレイアウトが問題だとか挙げられてるけど、
それはH2Aの設計上の問題なのか、ブースタ設置の側の問題なのかがわからない。
H2A本体自体は優秀・問題ないのなら、次に進めばいいという気持ちになれるが
根本的な問題を指摘できず、各部門が原因・責任を押し付けあうことになるので、もしあれば。
悲惨な過去の失敗プロジェクトになる危険性大だとおもいますよ。H2A
とりあえず打ち上げ、各要素が偶然の一致でランダムに成功したのを無邪気に喜んでた。
ろくすっぽ可塑的な検証の用意も無かったアマチュアの花火だった、て後に言われなければいいが。
なんか毎度新技術テンコ盛りで頑張ってるイメジあるが、それだと何が原因で失敗だったか割出せない状態になるとおもうのだが。
149 :
名無しさん@4周年:03/12/16 01:27 ID:oD+9SzQO
150 :
名無しさん@4周年:03/12/16 01:48 ID:THYpyGqH
どんがらだけで10tonもあるブースターなんて もっと軽くシル
ブースターも多段式にシル
ブースターの分離が失敗してもダメージを少なく出来るだろ 頭良いな漏れって
いいかげんな内部調査だな
こんなんじゃダメダメだ
【日の丸】ブースター製造と検査にミスは無し、藻前らの変更必要!!【H2Aロケット】
153 :
名無しさん@4周年:03/12/16 07:57 ID:Qc0vYszl
導火線は、セ氏200度以上で機能を失うことを実験で確かめた。
こんな計画自体がミス
155 :
名無しさん@4周年:03/12/16 08:42 ID:KtQ0Wx4g
H2Aの1号機から5号機の扱いに比べて6号機は随分と大々的に取り扱われますね。
156 :
名無しさん@4周年:03/12/16 08:44 ID:OXGuaUuq
H2の頃は比較的順調だったのに、H2Aになってから失敗ばかりだな。
157 :
名無しさん@4周年:03/12/16 08:47 ID:MbhTJ/WO
燃えない導火線で一挙解決!
159 :
名無しさん@4周年:03/12/16 08:56 ID:Rko+QshW
導火線を耐熱仕様に変更したって無駄!
導火線が外に出ているんだろ、
失敗を望む人間がちょっと導火線を切ったり、傷つけたり簡単にできて、
外に出ているから、運搬途中や人気のないところで保管している時間帯など
悪意を持った人間がわずかな時間と手間で導火線を切ることができる。
160 :
名無しさん@4周年:03/12/16 09:05 ID:nNOfd8ik
>>133 アメリカの砂漠にある基地でやっている素人ロケット打ち上げ大会に
出て経験積めば・・・・・
ボーイングやロッキードの技術者がいい知恵ないか毎年見に来るらしい。
こんなやつらが原発とか造ってるのか・・
燃料足りねぇYO
163 :
名無しさん@4周年:03/12/16 09:09 ID:6fj3RDK1
ペンシルロケットからやり直せ。
何回での失敗できるぞ。
164 :
名無しさん@4周年:03/12/16 09:10 ID:QdEdTvFY
凝ったワザ使わないで、枯れた技術の積み上げと量産効果でいくらでも値段なんて下がりそうだがなあ。
こんなのエンジンと制御装置だけじゃないの?大切な部分なんて。ほかみんなドンガラだし。
落ちない飛行機はない。倒れない高速道路はない。
ミスしない人間はいない。しかし原発は安全。
166 :
名無しさん@4周年:03/12/16 09:11 ID:6fj3RDK1
ペンシルロケットからやり直せ。
何回でも失敗できるぞ。
167 :
名無しさん@4周年:03/12/16 09:14 ID:wTjaVcSi
>製造、検査にミスがなかった
って、なんか良く分からんな。
天下りの連中が一番傷を負わない結論がこれなのか?
わ、誤爆。
製造と検査にはミスが無かったけど、設計にはミスが有ったってことか・・・
170 :
名無しさん@4周年:03/12/16 09:21 ID:t8Eymdgv
部品を自前で調達出来なければ、時間的経過で部品性能が著しく
悪化し他のコントロールに支障をきたすリスクは当然有る。
知的所有権問題が中共で多く発生するのは目に見えている。
責任の所在を事前に明白にしないとカモられる。
171 :
名無しさん@4周年:03/12/16 09:22 ID:nNOfd8ik
>>169 検査といっても、数量検査、寸法検査と外観検査しかしていなかったとか(藁
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(::::::::ヒュー:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_______________(_________ :::::::::::
/ ) イ :::::::::::
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | :::::::::::
日本はコストパフォーマンスを重視しすぎてるから失敗が多くなる
174 :
名無しさん@4周年:03/12/16 09:28 ID:HEKOYgLu
だから、予算不足が全てを圧迫しているわけでしょが。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ドーン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::\:::o::::::::::::::::::o:::/::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::-:::::::o:::::-::::o:::o::o:::o::::-:::::o:::::::::-:::::o::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::/::::::::::o:::o:::::::::\:::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::
176 :
名無しさん@4周年:03/12/16 09:30 ID:k/tD6+n2
っていうか、ノズルの実証実験とかやったのか?
やってこれが結果か?
それともぶっつけ本番か?
後者なら豆腐の角に頭ぶつけて死んでこい。
そもそも日本はこんな大出力のブースターを設計・制作したことなんか一度も
無いんだから全てにおいて慎重を喫して行うのが当然だろうが。
177 :
名無しさん@4周年:03/12/16 09:31 ID:VzJksCD1
>>173 そりゃしかたないだろ。コストパフォーマンスを重視たくてしてるとは思えない。
予算が少ないからじゃないのか?
チャンコロ、チョンコロにやる金はあってもロケット開発に出す金は出し渋るんだからさ。
おかしな国だよこの国はさ。自国民の幸せより他国民の幸せが優先らしい。
178 :
名無しさん@4周年:03/12/16 09:33 ID:nNOfd8ik
>>176 形だけはやったんでは?
壊さないように慎重に・・・・・
アメなら、発射時の衝撃を加えた上で試験するとか、実戦的な状況をふまえてやりそうだが。
179 :
名無しさん@4周年:03/12/16 09:33 ID:ULuPkTtR
プロジェクトXでやってたけど
H2Aのエンジンは芸術品と言われる位複雑なんでしょ
もっと単純化した方がミスが入り込む余地は無くなるのでは
導火線が200度以上で機能失うってどういうこと?
200度以上で勝手に点火してブースターが分離しちゃうってならわかるけど。
181 :
名無しさん@4周年:03/12/16 09:39 ID:nNOfd8ik
>>180 焦げてしまって、うまく火が伝わらなくなるんでは?
182 :
名無しさん@4周年:03/12/16 09:42 ID:HP4F6+ym
宇宙航空研究開発機構の民営化、まだー。
>>164 技術枯らすだけの予算すらないですが。
他国の実績ある3桁打ち上げロケットなんかはそうやって枯らしている訳だが、
例えば初回10回の成功率なんかは日本もかわらん。
つまりそこから先こそが「枯れて比較的信用できるロケット」
H2(純国産ロケットの開発)は日立製の固体補助ロケット
H2A(コストダウン)はEU製の固体補助ロケット
失敗は液体燃料噴射エンジン(1段目)の切り離し失敗!
185 :
名無しさん@4周年:03/12/16 09:57 ID:8jb5w9sA
なんでも組織を一本化してと考えるのは官僚の悪いクセ。自分達の都合だけを
考えている。真の競争原理を効かせる為には、組織は複数、できれば3つ以上
あって、それらがお互いに他を出し抜くべく「知恵を絞る」ところが重要。
画期的な解決法とか原理は、「知恵を絞る」過程で産まれるもので、
ル-チンワ-ク、独占事業の形態からは産まれない。
文殊などの高速増殖炉も、ナトリウムを使うことに拘って、新技術を
発明しようとしないのでは、永遠にナトリウム爆弾と同じ。
>>176 ノズルの実証実験とりあえず、やってる!
(最大出力でやると、半殺しエンジンの出来上がり)
ぶっつけ本番←正解
(スペースシャトルと異なり、大出力のブースターの
再利用はしないから)
1〜5までと設計変更あったわけ?>補助ロケットノズル
188 :
名無しさん@4周年:03/12/16 10:13 ID:WtNBVAAT
検査でミスがないことを信用します。
原発もミスがないので、厳しい検査は止めてください。
自主検査の結果は異常なしですから。
189 :
名無しさん@4周年:03/12/16 10:14 ID:Lw+M74dw
H1までは米国の技術を使っていた。
で、長期連続打ち上げ成功。
H2から日本の技術だけで作るようになった。
そしたら6回に1回は失敗するようになってしまった。
結局、米国の技術がないと駄目なんだな。
190 :
名無しさん@4周年:03/12/16 10:14 ID:nNOfd8ik
>>188 検査後のメーカーとの懇親会の数量検査だけは間違いありません。
>>189 まあ100本上げて最後まで6本に1本失敗してたならそうだろうな。
で、H2Aはコストダウンもあって再び米の部品買ってんだが、
それの影響は意図的無視ですか?
192 :
名無しさん@4周年:03/12/16 10:31 ID:1gVcR0mM
導火線なんか使うからいけないんだ
ブースターを有人化して操縦者の判断で切り離すようにすればOK
193 :
名無しさん@4周年:03/12/16 10:33 ID:5ANhs1Mp
宇宙事業は投資だと思う。だから開発を急いだほうが良い。
先を越されたら儲からないよ。
後進国の衛星でも打ち上げてやったり
ブースターでも売りつけろ!
そしてたっぷりとマージンを頂く
どこかの国がやっているようにね
194 :
名無しさん@4周年:03/12/16 10:37 ID:f9pPZzi1
ソユーズ最強!
>>193 はげどー
しかし現実は、日韓中共同とか言って、技術も資金もたかられそうな気配。
196 :
名無しさん@4周年:03/12/16 10:38 ID:AQJTjZUO
>>191 >H2Aはコストダウンもあって再び米の部品買ってんだが、
てことは、米に欠陥品を売り付けられたってことでつか?
197 :
名無しさん@4周年:03/12/16 10:39 ID:wiNGiDFg
H2Aって、最初の内は、荷物も載せずに成功率の数字を上げる為だけに
打ち上げてたよね。
それを考えると成功率はもっと低くなるんじゃ。
198 :
名無しさん@4周年:03/12/16 10:39 ID:WtNBVAAT
>>193 そんなことより、原発廃棄物の最終処分地の決定工作にお金をください。
もんじゅでもいいです。高速増殖炉の開発は大切だと思うんですけど、
どうも理解者が居なくて。もっと予算を。地元が来てくださいと言うだけの
199 :
名無しさん@4周年:03/12/16 10:41 ID:nNOfd8ik
>>191 宴会の検査しかしていないと言っているようなものですね。
どこで製造されようが、ちゃんと検査しなさい。
200 :
名無しさん@4周年:03/12/16 10:45 ID:Q5Q83XxE
>>198 ロケットに積んで月にでも打ち込んどけよ。
>>196 んや、そういう訳ではない。
189が短絡過ぎる事を書くので、そう返したまで。
万が一そういう物を売りつけられたとしても、それを良しとし
使う方に問題があるし、今回問題になっているのはそういう
部分とは違うっぽい。
>>197 数字を上げる為だけにって。
よくそこまで曲解できるなw 朝日並。
ただの植木鉢でもあげれば実験として正しい行為だよ。
100回植木鉢だけ上げて成績だけ残すってんなら、その通りだろうがね。
つまり今まで莫大な金を空費してたと言うワケか
死ねヨ
204 :
名無しさん@4周年:03/12/16 10:55 ID:AQJTjZUO
>>201 でもさ
>>1によると
>ノズルから燃焼ガスが漏れ
てるのにどーして
>ロケットから分離できなかったブースターのノズル(噴射口)や燃料な
どの製造、検査記録を点検したが、異常や欠陥は見当たらなかった
って結論になるのさ?
205 :
名無しさん@4周年:03/12/16 10:58 ID:nNOfd8ik
>>204 役所の書類なんだから、正規の製造・検査記録はすべて間違いなしだろ
206 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:02 ID:AQJTjZUO
>>205 う〜〜ん
工○員による工作かもしれないというわけかぁ
つまりあれだ、
書類のハンコは正しく真っ直ぐに捺されてましたって事だろ。
208 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:03 ID:WtNBVAAT
>>205 そうそう、間違いないよ。検査結果書類は信用してよ。
209 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:19 ID:1gVcR0mM
>>204 こーゆー人って多いのかな
だからね、設計どおりに作ってなかった(設計どおりに作ってないのを
検査で見逃した)から燃焼ガスが漏れたというわけではないと、
設計どおりに作って検査もちゃんとしたのに燃焼ガスが漏れちゃったと、
だから設計変更が必要だと
そーゆー当たり前のことを言ってるだけなんだよ
>>209 当たり前に使っていてもすぐに壊れる、
ソー手ックやソ2ーのパソコンと同じ、
ということですね?
211 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:22 ID:1gVcR0mM
212 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:25 ID:VccYTelF
耐熱導火線て 20Mで 10万ぐらい
スラストストラットがネックなのか?
214 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:29 ID:xRtBtlKI
>>189 H2からは桁違いの大型ロケットなんだよ。
比較は出来ないの。
このクラスになると欧米だって何度も失敗している。
215 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:29 ID:SEoRdpun
こんな高性能ロケットでもやっぱり導火線が必要なのか
なんかロケット花火を想像してしまうな
漏れの貧困な想像とは似ても似つかないものだろうが
216 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:30 ID:OnXQgpmV
jaxa解散しろよ。
217 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:34 ID:6tu6QNoq
>185
馬鹿な奴だな。
アメリカは過去陸海空軍でロケット開発競争やって大失敗、
ソ連に大きく水を開けられたんでフォン・ブラウンの指揮のもと一本化したのを知らないのか。
218 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:36 ID:AQJTjZUO
>>217 そういう意味では強力なプロジェクトリーダーが居ないと巨大プロジェクトは動かないんだ
よなぁ。鉄道系の理事長って保守的だから…。
220 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:41 ID:4HOF/XU2
大戦後は航空産業が封じ込められてて、今もしょぼいから、
それで人材の層が薄いんだろうな…
がんばるしかねーだろ…
221 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:42 ID:MRjqdKSY
つまり
>ノズルから燃焼ガスが漏れ、分離に必要な導火線を損傷
するのは「仕様」とゆー事だな。
>>204 ちゃんとした設計のつもりで、その通り作れてるけど、結果として失敗する
何かしらの原因がある事がわかった、という発表。
したがって、より詳しい追求の結果、設計自体に問題があったならば、
そこまで遡らなければ問題は解決しないので、時間がかかるだろう、という予測。
もちろん調べてみたら、確認作業ひとつすっぽかしてました、なんていう場合も
あるわけで、仮にそういう事が今回発見されていたなら、そこに原因があったの
ではないか?という事になる。
なにも「どこにも誰にも問題ないのになぜか失敗しちゃったシラネーヨ」と
言っている訳じゃない。
>>203 なにが「つまり」なんだよ。日本語わかんねーのか。
223 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:46 ID:5RTEuAAo
このソースでは設計が問題では?という風に捉えられるかも知れんが
その他にも製造→検査後の経年による部品劣化、検査項目自体
の設定ミスもあるでそ
特に検査項目設定ミスって線もかなり濃厚な気がするんだが
ただ同じような設計で5回上がっているのも事実。
ノズルの変更があったような事みた気がするんだけど知ってる人いない?
今回はノズルに不安あったようだから、そこが一番臭いのは確かなんだけど、
100%だと思っててもなぜか失敗するのもロケットなんで、なんとも。
225 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:54 ID:MRjqdKSY
この際、有人に切り替えたら?
製作に関わった中から抽選で、とゆー事にすれば
品質が格段に向上するだろね。
226 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:58 ID:5RTEuAAo
上がるだろうね、格段に 設計から製造・検査に至るすべてにおいて
Topは毎回無条件ご招待になったら…計画自体終わるか
227 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:00 ID:k/tD6+n2
だからさ。
技術者として言わせて貰えば、検査が通ったから設計の強度が出る、そんなのは文系の妄想。
検査ってのはその部材が本当にその強度を保っているかを検査できるわけじゃない。
きちんとした行程が守られているか、一部の性能がきちんと出ているかが解るだけ。
だから設計時には必要強度の二倍程度の余裕を持たせるのが普通。
それでノズル破損ということは、噴射時に発生する要因によって強度が極端に
落ちる、温度変化で破壊が起きる、振動で衝撃が増幅される、そもそもの設計
強度がギリギリ。という可能性がある。
とにかく実証実験を繰り返して徹底的な検証が必要。
228 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:06 ID:WiluyRzh
F1でも、常に完走できるとは限らんもんね
もちろんトップチームは信頼性の高いマシンを組み上げてくるけど
229 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:06 ID:79fg8uw3
普通のロケットとH2ロケットの違いを教えてくらさい。
つーか、よくわかってない連中がかなりいるんじゃないかと。
だから筋違いなレスが多いんではないかと。
230 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:14 ID:I8hLWFy7
>>210>>218 机上の計算だけではわからない欠点をあぶりだすためにも、
どんどん打ち上げて失敗をつみかさねないとだめってことだよ
231 :
社会の窓:03/12/16 12:14 ID:ncwxP57+
LE7Aが止まったのではなく
簡単なブースターが問題ってのがやり切れんな。
232 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:15 ID:k/tD6+n2
>>230 馬鹿野郎。ベンチマークでちゃんとテストすれば費用は1/10、1/100だ。
233 :
社会の窓:03/12/16 12:18 ID:ncwxP57+
>>1 よく読むと、「悪いのは設計承認した宇宙開発委員会だ」と言いたいわけか?
JAXAは。
234 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:19 ID:3QdBcMpO
>>221 >つまり
>>ノズルから燃焼ガスが漏れ、分離に必要な導火線を損傷
>するのは「仕様」とゆー事だな。
激ワロタ
235 :
社会の窓:03/12/16 12:23 ID:ncwxP57+
>>229 > 普通のロケットとH2ロケットの違いを教えてくらさい。
普通のロケットはたまに故障する
H2ロケットはたまに成功する
236 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:25 ID:5RTEuAAo
>>1に一言追加すると丸く収まること発見
>ノズルから燃焼ガスが漏れ、分離に必要な導火線を損傷し
>たことが唯一の可能性と判断。導火線は、セ氏200度以上
>で機能を失うことを「実地」実験で確かめた。
237 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:27 ID:zs0/5W1i
構造上の欠陥即ち設計ミスってことだろ?
238 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:32 ID:zxSMFxQK
三菱って韓国企業なんでしょ?
239 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:35 ID:nEJe1r5p
無駄な責任追及よりも打ち上げ成功を全員一丸となって目指してほしい。
240 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:37 ID:1gVcR0mM
>>237 そうだよ?
>>1の記事は最初からそう書いてるのにわかんないヤツ大杉
241 :
社会の窓:03/12/16 12:40 ID:ncwxP57+
で、設計したのは誰なんだ?
242 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:42 ID:8U0YHrEr
導火線ねぇ。
まさか火薬でジジジ・・・じゃないだろうな/W
243 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:45 ID:QdEdTvFY
>>227 技術者なら、工程管理は大事だよね。(w
244 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:49 ID:m55QFal9
ブースターってことはFM用か。
東京ハイパワーのがいいよ。HLシリーズ。
HFリニアなら、ヤエスか
3-500パラあたりでディスクリ。
245 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:50 ID:zzCnx4xS
責任問題が発生するから原因は曖昧のままにするのかな?
246 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:52 ID:PJ06+FPv
>ブースターの設計変更が必要
最初からこれが目的、要は資金繰り
三菱にもってかれるから後のことなんて関係ない
今のうちに一円でもふところに入れておきたいわけ
247 :
名無しさん@4周年:03/12/16 13:41 ID:S+PeJHiW
>>244 俺はそのネタわかるが多分
パンピーにはシラケルからヤメレw
これは言っておく。トーハイ、最強!!
信号にCDFを使用するのは、迷走電流を避けるためです。RDXの爆速は凄く速い
です(8180m/s 融点が204℃)。耐熱といっても皆さんご存知のガラス繊維で被服する
だけですし実際それで悪いはずもない。密封性のほうが重要です。爆薬は、密封を解か
れて着火されると爆轟しません。ロケットモーターの火が当たったとすると致命的かと。
問題はCDF自体ではなかったと思う。
249 :
名無しさん@4周年:03/12/16 21:20 ID:nNOfd8ik
>>239 工作員を排除しないと、全員一丸になることは無理だな。
250 :
名無しさん@4周年:03/12/16 21:21 ID:oN83j3Mu
少ない人員に低予算で結果出せっていっても酷だな。
おれ雇ってください。
251 :
名無しさん@4周年:03/12/16 21:26 ID:PJ06+FPv
分離できない場合、次段に点火して吹き飛ばせ。
てゆーか、北朝鮮に落として(ry
252 :
名無しさん@4周年:03/12/16 21:47 ID:tizEG8EL
犯罪者のシナチクくくり付けて手動で切り離せばいいじゃん。
253 :
名無しさん@4周年:03/12/16 21:48 ID:iBbCx72H
また打ち上げんのー?
もういい加減に無駄遣いはやめてほしい。
>>253 じゃあ天気予報も台風予測も通信や放送も他国の軍事的脅威からの防衛も放棄しろ。
その上納税して初めて文句言う資格があると思うぞ。
厳密に言えばその他の先端技術へのフィードバックも多いと思うが、そこはまけておく。
255 :
名無しさん@4周年:03/12/16 22:04 ID:tbMp3Fj5
理事長は少なくとも辞任すべきでしょう
256 :
名無しさん@4周年:03/12/16 22:06 ID:ACmWnHmH
弱者と関連企業頑張れ!あなた達が日本の宇宙技術を支えているのだから!
257 :
名無しさん@4周年:03/12/16 22:07 ID:wvoytooG
258 :
名無しさん@4周年:03/12/16 22:10 ID:PmBv6s+k
>>254 おまえ相当な馬鹿だな。自衛隊の主力兵器はどこの国で開発
されたものか知ってるか。F-15はどこの国の戦闘機だ。ばーか。
260 :
名無しさん@4周年:03/12/16 22:35 ID:wvoytooG
261 :
名無しさん@4周年:03/12/16 22:41 ID:oXWRZJFm
陰謀のヨカーン
>260
ガッチリ固定しないと飛んでっちゃうだろ…
263 :
名無しさん@4周年:03/12/16 22:48 ID:dlXbaTz/
>>258 主に三菱製でつ(F-15もライセンス生産)
だからクソ高いくせに性能が……
264 :
名無しさん@4周年:03/12/16 22:51 ID:wvoytooG
>>262 加振機能付きの台もガッチリ作るのさ。
自動車部品等では機械的負荷をかけながらの
動作耐久試験は当たり前にやってることなんだよ。
>>258 はぁ?話繋がってないぞ。
自衛隊が使っているF-15は、どこの国の物だと問われれば、日本の物だ。
90式の話なんぞ出さんぞ。話題が繋がってないからな。
F-15とH2なら
H2だろ普通
だが今まで五号機までなーんの異常も無く絶好調だったSRBが
いきなり導火線アボンで分離できませんというのは何か人為的な何かを
想像しちまうよな。
268 :
名無しさん@4周年:03/12/16 23:19 ID:6BOqFiMp
>>254 禿道。金が欧米に比べたら圧倒的に少ないわけで、凄い成果をあげてるのにね。
南極観測船なんて何の訳にも立たない物を新しいの作らずに、JAXAに回せって。
まじで、他の科学関係予算を見れば、何の役にも立たない素粒子研究に莫大な金を
注ぎ込んでるんだろ。国際共同研究で、成果は他国と山分けで、しかもあまりに
実用性がないくだらない研究。アホだよ。宇宙にはロマンと実用性があるっつーの。
269 :
名無しさん@4周年:03/12/16 23:25 ID:qMIhrkGW
だーかーらー
言ってるじゃないですか。
結局日本にゃむり。人間のレベルとか質の問題。
270 :
名無しさん@4周年:03/12/17 01:06 ID:QLD5hD2F
>>269 日本人に無理なら、どこの国でも無理だが
271 :
名無しさん@4周年:03/12/17 01:15 ID:L3f4cT8B
できなかった奴が何を言っても無駄
272 :
名無しさん@4周年:03/12/17 01:19 ID:qMM/VeNQ
273 :
名無しさん@4周年:
三菱のテロ対策甘すぎ