【昆虫】アサギマダラの大飛行確認・富山−鹿児島の1148km飛翔[031215]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
アサギマダラ、大飛行 有峰から鹿児島まで1148キロ

 夏は気温の低い高地に生息するチョウ「アサギマダラ」が大山町有峰から
約千百四十八キロ離れた鹿児島県まで移動していることが、富山アサギマダラ
調査グループの放チョウ調査で分かった。追跡調査で確認されたチョウは放された
個体の3%にとどまっているが、同グループでは大飛行することだけが知られている
「謎(なぞ)のチョウ」の生態解明につなげたいとしている。

 放チョウ調査はチョウの羽に放す月日や場所、標識者を書き込んで行われた。
今年一年間で二百五十二匹を放し、このうち七匹の行方が確認された。
(中略)
 確認された個体はいずれも南下しており、夏は気温の低い高地ですごし、
秋になると南へ移動するとみられているアサギマダラの生態を裏付けた。
(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20031215005.htm
※富山新聞-THE TOYAMA SHIMBUN-( http://www.toyama.hokkoku.co.jp/ )2003/12/15配信
----
※関連スレッド
【昆虫】アサギマダラ大飛行・3000m級のアルプス越え確認=長野−富山[030921]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064140181/ (未html化)
2名無しさん@4周年:03/12/15 11:40 ID:najqCnik
aaaaa
3純愛ぷる ◆pure.LoVsc :03/12/15 11:41 ID:eZUz6m88
てふてふ
4名無しさん@4周年:03/12/15 11:42 ID:zqAzH/4Y
よく飛ぶなぁ〜漏れも一度でいいから空のふいんき(←なぜか変換できない)味わってみたいもんだ
5名無しさん@4周年:03/12/15 11:43 ID:wzD28atz
凄いなぁ、虫。
6アナル神 ◆ANALPC/uZQ :03/12/15 11:44 ID:kHEbZh92
虫・・・・・・
7名無しさん@4周年:03/12/15 11:46 ID:oeKKQL13



ま  た  ア  サ  ギ  マ  ダ  ラ  か  !!!


8名無しさん@4周年:03/12/15 11:47 ID:0/0crylJ
2chで虫とか見ると絶望の世界を思い出す
9名無しさん@4周年:03/12/15 11:51 ID:wKve+lWZ
10名無しさん@4周年:03/12/15 11:53 ID:t3sblyV8
10だったら飲尿家になる
11名無しさん@4周年:03/12/15 11:57 ID:KjdAJOPN
>>10
晒しage
12名無しさん@4周年:03/12/15 12:00 ID:3NUBeqTJ
>>9
きれいな蝶じゃん

>>10
まずは、1杯。
13名無しさん@4周年:03/12/15 12:01 ID:LXo7K2Sh
パロパロ
14|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :03/12/15 12:06 ID:E7/DFtkL
アマンダラ・カマンダラ
15名無しさん@4周年:03/12/15 12:09 ID:LXo7K2Sh
「おい、どうなっていいるんだ。」
「すいません、交通渋滞にはまっているみたいで」
「もう本番始まるんだぞ」
「すみません。」

「お〜い、麻木まだか。」
16名無しさん@4周年:03/12/15 12:22 ID:/Vt3ksXd
昆虫の大きさで 1000km の移動を人間として換算したら、

170cm:5cm(憶測) = 34000km:1000km

長距離トラック並み?
17名無しさん@4周年:03/12/15 14:31 ID:EcdpHGw3
米大陸のオオカバマダラ(だっけ?)も集団で大移動するよね
18名無しさん@4周年:03/12/15 14:41 ID:ox80gYA/
>>4
ネタじゃなかったらネ申
19名無しさん@4周年:03/12/15 15:18 ID:3ecJWc+e
包丁調査
20名無しさん@4周年:03/12/15 15:51 ID:z/KMwj2W
確かこのチョウって海を渡るんだよな
昔、
奈良で印付けたのが台湾で見つかったとか
石川で印付けたのが西表島で見つかったとか
そんなニュースがあったような。

21名無しさん@4周年:03/12/15 18:11 ID:a+wRT17+
ttp://bq.ws34.arena.ne.jp/img/top/top1215.jpg
こんなんが集団移動しておまいらに向かって来たらどうよ?
22名無しさん@4周年:03/12/15 18:51 ID:oWEQfxor
>>4
乗って見る。 小学校の頃漢字テストで何度も何度も出題されただろ。

   ふ   ん   い   き   

だ。
23名無しさん@4周年:03/12/15 18:52 ID:WkRbrqyX
>>4
釣りかもしれんが、雰囲気はふんいきです。
割れもよくやります。
24名無しさん@4周年:03/12/15 19:32 ID:oX+XkBZ9
25名無しさん@4周年:03/12/15 19:51 ID:ztfTMM9v
ま た ア サ ギ マ ダ ラ か !





高校の生物部にいた頃にマーキングしたアサギマダラは何処に逝ったんだろう・・・
26名無しさん@4周年
>>22
>>23

アホがうつるから相手するな