【科学】地球温暖化の始まりは8000年前? 米国で新学説
1 :
擬古牛φ ★:
★温暖化の始まりは8000年前? 米で新学説
サンフランシスコ(AP) 産業革命の時代から始まったといわれている地球温暖化。
だが実は、人間の活動は数千年も前から気候に影響を及ぼしていた――とする説を、
米国の学者がこのほど発表した。南極の氷の中に閉じ込められた空気の泡を分析
することにより、明らかになったという。
バージニア大学のビル・ラディマン名誉教授によると、泡の測定から分かる大気中の
二酸化炭素濃度は、約8000年前から着実に上昇している。また約5000年前には、
メタンの濃度が上昇し始めた。どちらも温暖化の原因とされる気体で、これにより、
地球の寒冷期が抑えられた形跡があるという。
ラディマン氏の研究結果は、専門誌「クライマティック・チェンジ」の12月号に
報告されている。それによれば、8000年前はちょうど、ヨーロッパやアジアの人々が
森林を切り開いて農作物を植え、家畜を育て始めた時期。さらに5000年前には稲作が
広まり、家畜の数も増えた。水田や牛などの反すう動物は、メタンの発生源として知られ
ている。
二酸化炭素とメタンはともに、約40万年前から一定のパターンで増減を繰り返していた。
地球の軌道の変化により、地表に届く太陽光の量が移り変わるためと考えられる。
「39万5000年にわたる歴史には一定の規則があったのに、残る5000年ではその
規則が破られている」と、ラディマン氏は説明する。この現象は以前にも指摘された
ことがあるが、これまでは自然界の要因によるものとの考えが有力だったという。
米大気研究センターのベティ・オットブリズナー氏はラディマン氏の説を、
「議論と検討に値する新たな考え」と評価している。
2003.12.14 Web posted at: 12:26 JST - AP
http://cnn.co.jp/science/CNN200312140001.html ◆The Anthropogenic Greenhouse Era Began Thousands of Years Ago / William F. Ruddiman
Abstract
http://ipsapp009.kluweronline.com/content/getfile/4592/82/8/abstract.htm PDF
http://ipsapp009.kluweronline.com/content/getfile/4592/82/8/fulltext.pdf
2 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:11 ID:H4s5BV7y
2
3 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:12 ID:oeC5jX+3
つまり、米国は京都議定書を批准する気はないということですね。
規制守れないから温暖化捏造
5 :
純愛ぷる ◆pure.LoVsc :03/12/15 01:12 ID:QHeUJrgl
アメリカは二酸化炭素削減したくないから
こんな説を出してるんだろうな
6 :
田中:03/12/15 01:12 ID:KZ59YnQh
5?
7 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:12 ID:yamRLNai
つまり、人類の存在そのものが地球の危機だと
8 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:13 ID:0q81uk/b
>水田や牛などの反すう動物は、メタンの発生源として知られている。
水田て動物だったのか。
人類の業だから温暖化防止に無関心でもいいんだよっていう理屈か?
10 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:14 ID:Ukrv6RqV
つまり、
大規模農業をやってる国で
広大な牧畜をやってる国で
工業大国が いけないと
アメリカ?
シナ人は死ね、ということですね
12 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:15 ID:ADDxT0Z9
人間生きてれば二酸化炭素出すんだから
そんなに細かく考えるなYO HAHAHA
ってこったろ?
13 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:15 ID:j6uFPsui
人間の営みが始まってからすでに環境に影響を及ぼしていたってか
ならなおさら京都議定書を批准しないとな
14 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:16 ID:5bGX+Z0d
自分が生きてる間は大丈夫だなと思った香具師の数→ (1000)
15 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:16 ID:oeC5jX+3
>>12 あったかくていいじゃないか。
南極でサーフィンしたいぜカリフォルニア!
16 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:16 ID:tXqjXrOM
>>8 「水田」や「牛などの反すう動物」
水田がメタンの発生源なら、どっかの石油会社がCMで盛んに宣伝している
焼畑農業から水田への援助って無意味じゃん
17 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:16 ID:sTZRZx/D
18 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:18 ID:gZyIyHTl
つまり子供作るなと。ブッシュは去勢だな
19 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:19 ID:U675CF8n
アメが一番二酸化炭素排出しまくってんのを単に責任転嫁しようとしてるだけじゃん
京都議定書守らねーなら始めから合意すんなやボケ
20 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:19 ID:52yD1g11
またメリケンかよ
もっと上手いことやれよ。バレバレだ
21 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:19 ID:bI6Md4UO
アメリカは京都議定書なんかより実効的な温暖化対策やってるだろ、中東で。
人が減ればいいんだよ。要するに。それもこれから工業化しようって連中を
減らすのが一番効果的。
22 :
既出:03/12/15 01:20 ID:+IJXniFH
ビン・ラディン名誉教授
って読んでしまった。
23 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:21 ID:ZqvNnGfY
24 :
名無しさん@4周年:03/12/15 01:23 ID:WjHdzftH
ちょっと前も、オゾンホールが小さくなっている、とか勝手なこと言って
結局根拠がないと撤回してなかったけ?>米国
タイムマシンが完成したら八千年前の火種を消しまくればいいのか
大昔文明のあったところはほとんど砂漠化してるしね。
ビル・ラディマン名誉教授
逃亡してんのはこいつじゃないのか?
アメリカは早くこいつを捕まえろ。
28 :
名無しさん@4周年:03/12/15 05:02 ID:NMApyrU4
農業こそが、人類最大の発見という訳だな。
29 :
名無しさん@4周年:03/12/15 05:41 ID:C3C5TgGs
アメリカによる二酸化炭素の影響を否定したくて必死って感じ
30 :
名無しさん@4周年:03/12/15 07:38 ID:oaJbYDhy
つまり農耕生活で女を保護するようになったのが温暖化の原因だと。
なるほど。
31 :
名無しさん@4周年:03/12/15 07:50 ID:GSQZF3qY
山形浩生vs浅田彰 か。
タイムマシンがあったら漏れのとーちゃんとかーちゃんがセックスするのを止めにいく。
33 :
名無しさん@4周年:03/12/15 07:58 ID:HZznOy4g
う〜ん?
34 :
名無しさん@4周年:03/12/15 07:58 ID:hTw/9EIC
ここは低学歴なインターネットですね
>>27 人が偽名を使うときは、たいてい自分の名前の一部をどこかに
無意識に組み込んでしまう、って言うからな。
36 :
名無しさん@4周年:03/12/15 08:15 ID:zmDlm8M7
イラクの元大統領を捕まえて「イェ〜ィやったぜヒューヒュー」とか言ったりする
アメリカ報道陣を見てあいつらって本当に頭がおかしいんだなと思ったけど
この記事を読んでさらにアメリカ人って妄想癖もひどいなと思った
この現象は(以前にも指摘された) ことがあるが、これまでは自然界の要因によるものとの考えが有力だったという。
これが肝だな。
学説なんて特に捏造しなくても両極端なものがイッパイある。
権力者が自分にとって都合の良い学説を取り上げてアピールしてるだけ。
38 :
情報局:03/12/15 08:39 ID:W7cZ2W4/
統一協会工作員狩り
11 :名無しさん@4周年 :03/12/15 01:15 ID:bubhfep5
シナ人は死ね、ということですね
34 :名無しさん@4周年 :03/12/15 07:58 ID:hTw/9EIC
ここは低学歴なインターネットですね
39 :
名無しさん@4周年:03/12/15 08:45 ID:C4ypzKJy
アメ公はチョンと同じ思考回路。
40 :
名無しさん@4周年:03/12/15 08:51 ID:JaJzqr0c
>>37 石油燃料使って二酸化炭素出してるのがわるいんだYO(原子力大好きフランス)
違うYO昔からだYO(石油大好きアメリカ)
っていう構図ですな。
同じ穴のムヅナ
41 :
名無しさん@4周年:03/12/15 08:58 ID:dybWwRcd
>>37 >学説なんて特に捏造しなくても両極端なものがイッパイある。
>権力者が自分にとって都合の良い学説を取り上げてアピールしてるだけ。
至言。
オカルト学者が多すぎ。
科学的検証ではなく、アンケートで
理論を証明しようとしたりさ。
42 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:05 ID:lB4y+J2U
つまり、人類は存在するだけで害悪であると。
ここは一つデビルガンダムで…
43 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:08 ID:pteBoX8n
糞メリカの珍学説キター
44 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:14 ID:YO3YORF6
アメリカが世界一の環境破壊国だという事実から
意図的にそらすためのこじつけ。
全地球規模の二酸化炭素の増加は
産業革命の19世紀末あたりからだ。
45 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:20 ID:YO3YORF6
18世紀まではほぼ一定の濃度で推移。
長期的な自然変動は除いて。
江戸時代は小氷期ですた。
平安時代は今と同程度の温暖期。
縄文時代は今よりも2〜3度程度温暖。
20世紀〜(特に後半あたりから)はあまりにも急激な温暖化だからこそ
深刻なんだよ。自然変動の1000倍以上の早さだ。
46 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:23 ID:56aTz+Vj
47 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:29 ID:khrAEIS5
>>36 あそこにいた人の大半は
アラブの報道関係者
だったそうでつ
48 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:30 ID:jw5rFbTK
温暖化で海面上がったら、沖ノ鳥島が沈んじゃうじゃんかYO
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
これはナイショなのだが、
オレの家の裏には縄文式土器や貝塚が眠っている。
東北地方で海から3kmぐらい離れた場所なのに
漁業中心の村があったらしいのだ。
やっぱり縄文時代は今より温暖で海面も10mぐらい
高かったんだとしみじみ思う・・・
51 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:36 ID:LbBLeIUd
>>18世紀まではほぼ一定の濃度で推移。
「約10万年おきに二酸化炭素の濃度や気温の高かった時期がある
ことがわかったが、二酸化炭素がどのような理由で増え地球が
温暖化したのか、逆に、どのような理由で温暖化が進み二酸化
炭素が増えたのかについては、未だ議論が分かれている。」
総合科学技術会議 地球温暖化研究イニシャティブ
気候変動研究分野報告書
地球温暖化研究の最前線-環境の世紀の知と技術2002-
p24より (H15.3.20発行)
18世紀以前も二酸化炭素濃度は一定ではない。
52 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:37 ID:B3yUobok
人間って奴はー!
53 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:38 ID:j4A0xPho
で、どうしたらいいの?
54 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:38 ID:LbBLeIUd
>>50 別にナイショにしなくていいじゃん。
市役所か役場の教育課もしくは教育委員会に
連絡すれば、きちんと調査してくれるよ。
55 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:43 ID:JAOwnnPW
「田んぼは、地球の温暖化を抑える」って言ってた
しらせたいぞう に喧嘩を売ったな
あいつ、切れると結構無茶するぞ
56 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:44 ID:YO3YORF6
公害問題を主体とする環境汚染・人体汚染問題は
すでに40年くらい前からクローズアップされていた。
地球規模的には亜米利加のベトナム戦争による環境破壊が取り上げられた。
57 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:46 ID:D7mrbd37
58 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:48 ID:Vx25IJ2b
>>54 内緒にしておいたほうが吉。調査費は土地の所有者持ちなんだよ。
家を建てるときに、そこから古墳が出たりすると、調査費持たされて
家を立てる計画が遅れてと良い事なし。
工事現場などでは、そのため出てきても無視して工事をしてしまう。
見つかっているのに闇に葬られた物は意外と多いはず。
59 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:50 ID:YO3YORF6
「目に見える形の」公害対策は国内では30年位前から
大きく改善が進められてきたが、
地球規模の環境問題を真剣に考え
(二酸化炭素排出削減)を地道に努力をしているのは
現在のドイツくらいだ。
60 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:51 ID:XoYmnGRF
まあこんな学説出しても、米が最も二酸化炭素排出している事実は変わらないのだが。
61 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:51 ID:kAfd2VVc
どうせ、50億年後は1億度以上になるんだから
62 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:55 ID:1lY1UZ8s
>>59 >(二酸化炭素排出削減)を地道に努力をしているのは
>現在のドイツくらいだ。
今でもスポーツカーを大量に生産してる国のどこが・・・・
63 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:57 ID:kAfd2VVc
64 :
名無しさん@4周年:03/12/15 09:57 ID:89OyAULR
アメリカは京都議定書の言い訳のためになんでもやることが証明されたな
つまりアメリカは何もする気はない、ということですね
66 :
名無しさん@4周年:03/12/15 10:02 ID:Bc2bPvZI
変な理屈付けないで二酸化炭素排出の対策取れよ米。
67 :
名無しさん@4周年:03/12/15 10:06 ID:YO3YORF6
ロシアは例外的に1990年比で
二酸化炭素削減目標が一番早く達成できそうな国。
皆、摩擦しすぎ。
イチロウの場合ローション使うのを控えるように。
69 :
名無しさん@4周年:03/12/15 10:07 ID:tQna99Tk
♪二酸化炭素をは〜きだ〜して〜♪
70 :
名無しさん@4周年:03/12/15 10:13 ID:5i4oXjcL
似三麻ん湖
71 :
名無しさん@4周年:03/12/15 10:14 ID:fbIlKcwj
>>65 つまりアメリカの女は男性用トイレを壊して女性用トイレを2倍にし
トイレットペーパーを2倍消費する権利ばかり訴えて
二酸化炭素削減対策は何もする気はない、ということですね♪
俺思うんだが、別にトイレは男女共同でもいいよな
大きい方のには扉ついてるんだし
73 :
名無しさん@4周年:03/12/15 12:28 ID:9YzR6fKB
先進国の女は権利ばかり訴えて何もしませんねぇ。
74 :
名無しさん@4周年:03/12/15 12:52 ID:vpHNn9hv
「宇宙船地球号」とか見てたら人類はあと100年ぐらいで絶滅しそうな勢いなんだが・・・
ほんとのところどうなの?まだ余裕ある?
75 :
名無しさん@4周年:03/12/15 12:54 ID:oWrBuyLB
>>64 でも国立公園ってものを最初に作ったのはアメリカ
意外と自然に優しい??
>74
今活躍しているご老人方が死ぬまでは大丈夫さ。
77 :
名無しさん@4周年:03/12/15 13:23 ID:aGfa4WFo
いいかげん、オカルトの上になりたっている京都議定書を捨てよう!
78 :
名無しさん@4周年:03/12/15 13:26 ID:8MBj+eh9
つっても70年代、80年代の公害思い出したら、あんまり無茶は出来ねぇと思うね。
79 :
名無しさん@4周年:03/12/15 13:27 ID:MjaaRfsH
批判をかわす為に必死だなw
逆に日本が議定書から離脱してたら鬼のように叩くくせにw
昔から、間氷期だと言ってるのに、何気にアメ公の学者は当たり前の
こといまさらいうのかよw?
>74
生物が全滅 = ありえない。
何種類か絶滅 = 毎年のように絶滅してる。
人類が絶滅 = 100年以内なら大丈夫。
人類が減少 = 先進国ではすでに減少傾向。
環境の悪化で人類の生存が脅かされるような状況になったら先に戦争がおこるよ。
82 :
名無しさん@4周年:03/12/15 13:59 ID:poqVhZaa
>81 疫病で総人口半減くらいの勢いなら戦争どころじゃないけどね
>>45 その急激に増加というカーブも怪しいものなんだが。
むしろ1910〜40のほうが急カーブととれるデータもある。
しかも気温を記録しているようなところはヒートアイランドが確実に起こっているところばかり。
>>59 こういうヨーロッパ=環境先進国 って思っている馬鹿が多いのはどういう教育のせい?
84 :
:03/12/15 14:04 ID:gUhkIkVT
>>83 やっぱ光栄の『大航海時代』には、黒人をトンボ玉で買って、中南米の農園へ売り飛ばす(交易時損耗率九十%)
って史実を盛り込むことは必要だよな。
85 :
名無しさん@4周年:03/12/15 14:05 ID:gpmiQDbc
>>83 地球の平均気温測定の方法って、どこかで確認できますか?
自分でも見てみたい。
86 :
名無しさん@4周年:03/12/15 14:07 ID:vB0R77dg
>こういうヨーロッパ=環境先進国
>って思っている馬鹿が多いのはどういう教育のせい?
環境破壊による被害が大きかったのは欧州が先だからな。
恐竜時代はすげー熱かった、で、ネアンデルタールで氷河時代で寒かった、
動物が温度を変えるほど力がないと思うが。
やっぱ、アメ公とかロスケの方が正しいだろう。
88 :
名無しさん@4周年:03/12/15 14:07 ID:RwNc/h8g
残念ながら、温暖化対策なんかクソ食らえなアメリカの学者がこんな発表してもなあ。
いずれにせよ化石燃料使い過ぎ。
90 :
名無しさん@4周年:03/12/15 14:55 ID:wyNM3KzO
人類が滅亡すれば解決するわけだな。
環境問題って正義の証みたいに言われるが、嫌気性菌の立場に立ってみれば
「酸素」は猛毒だし、大きな森の木や花咲く植物はシダ類にとって環境破壊
の限りを尽くしてきた悪者植物。
ようは視点の問題だろ。
温暖化なりオゾン破壊で人類が滅ぶことが地球にとって優しい環境に成る
ので有れば滅べばいいんだよ、人類。
>>90 アフォ?
人類がどう動こうと、生物はどうにかして生き残るよ・・・
環境問題ってのは「いかにして人間が生存し易い環境を維持するか」と言う問題で、
他の生命体のことなど根本的にはどうでもよろしい
92 :
名無しさん@4周年:03/12/15 15:59 ID:wyNM3KzO
人類に影響しない生物は滅んで良いと言うのなら・・
>>91 環境問題に本気で取り組んでる奴らは悪魔でつか?
地球に優しい・・
地球のために・・
全ての生命のために・・・
生きる物全ての物の幸せが・・
生物が数億年にわたって育んできたこの環境は・・・ 全部嘘かよ
こういえよ
俺が気持ちいい環境を守るためなら何でもします、と
93 :
名無しさん@4周年:03/12/15 16:02 ID:SI+Nm3in
>>91 >>92 人間が生き残るには、他の生き物との共生が必要不可欠なのよ
宇宙船地球号の同じ乗組員として助け合っていかなきゃ
と奇麗事を言ってみる
ナウシカ(原作)を読んで ニュース速報+二年生 名無し
鬱になりました。
>92
GPとかの自然保護団体はまさにそうだ。
{俺が気持ちいい環境を守るためなら何でもします}
ただしやつらの{気持ちいい環境}は想像の中だけ{気持ち良いい環境}であればよく
じっさいの環境がどうなろうが関係ないんだがなw
京都議定書に刃向かうアメリカ。
97 :
名無しさん@4周年:03/12/15 16:08 ID:T01s27UG
あっ!そう言えば、冷凍庫にナメクジを入れてたまんまだった
98 :
名無しさん@4周年:03/12/15 16:09 ID:Dha3Xg1l
アメリカってバカなんだね。
99 :
名無しさん@4周年:03/12/15 16:35 ID:fBOD1j3e
だからどうした?とっとと京都議定書批准しろよ。
100get
101 :
名無しさん@4周年:03/12/15 17:10 ID:+2/fPr57
最近読んだ本に、「地球温暖化は根拠がない」って書いてあった。
暖かくなったり寒くなったりは周期的なものだと。
二酸化炭素が増えるのは暖かいからで、二酸化炭素が増えたから温暖化しているわけではない。
コーラとか温かくなると炭酸抜けるでしょ?
海の二酸化炭素が抜けてるだけ。
とのことです。
102 :
名無しさん@4周年:03/12/15 17:14 ID:CFzwieP5
>>101 なんでお前は一冊の本に書かれていることを検証もせずに鵜呑みにして
信じ込んで、掲示板に書き込んだり出来るんだ?おめでたいヤツだな。
>>102 同じだよお互い。たとえば、平安時代は寒かったとか
1700年にはテームズ川が凍ったとかあるが、熱収支は今とそんなに
変わんなかったてあるし。1億年前の太陽は今より5%冷たかったとかあるし。
未だに分からんのが実情だよ。
104 :
名無しさん@4周年:03/12/15 17:36 ID:36m4W/j7
105 :
名無しさん@4周年:03/12/15 17:38 ID:CFzwieP5
>>103 キミのは悪いが、温暖化は確実に進んでいるよ。
1000年前より、薄着ですごせるようになってるもの。ここ数十年は。
10世紀は結構寒かったんだぜ。
暖房器具も今ほど便利じゃなかったし。
俺が、感じているんだから、温暖化は間違いないよ。うん。
温暖化が進むことにより、日本にどれだけの悪影響があり
温暖化対策をすることにより、日本にどれだけの悪影響があるのか
どなたかこの二つを比較してる文献とか知りませんか?
107 :
名無しさん@4周年:03/12/15 18:22 ID:0xyHLL72
>>106 西岡秀三, 原沢秀夫 編, 1997: 地球温暖化と日本−自然・人への影響予測−. 古今書院, ISBN4-7711-5010-7. (3500円)
農業・漁業・林業から社会インフラ・経済システム、健康・衛生まで、ずりずり予測してまつ。
108 :
名無しさん@4周年:03/12/15 18:30 ID:JqvRIax4
世界の二酸化炭素の4分の1はアメリカが排出してて(40%と言う意見もある)
言い出しっぺもアメリカなのに、批准しないのもアメリカ。
やっぱコーラとホットドックばっか食って育った国は頭がおかしい。
109 :
92:03/12/15 18:36 ID:wyNM3KzO
数百年、せいぜい数千年のスパンで考えるからおかしいんだよ。
数万数億年のスパンで考えれば今の変化なんて誤差とも言えないほど・・
環境問題を大上段に振りかざす奴は以下の連中と同じ
鯨は頭が良いしかわいいから殺しちゃダメ
中絶は殺人だから医者を殺せ
南京では30万人虐殺された
剣道のルーツは韓国
環境のため自転車をやめてプリ臼にします
キリスト教以外全部邪教
自衛隊を即刻解体し軍隊のない平和な国を実現しよう
オナニーすると頭が悪くなる
へそのごまを取るとお腹が痛くなる
うなぎと梅干しを一緒に食べると(ry
スイカと天ぷら(ry
ry
>109
世界の山岳氷河の状態や極地の状況をみると手遅れという感じになってる。
>数万数億年のスパンで考えれば今の変化なんて誤差とも言えないほど・・
人類が文明といえるものをもって1万年いってない。
人間にとっては大事件だよ。
君には関係ないみたいだけどね。
111 :
名無しさん@4周年:03/12/15 19:01 ID:91/koSLz
地震をふせぐために、なるべく地面に震動をあたえないようにしましょう。
みたいなもんか? >二酸化炭素抑制
112 :
特派員:03/12/15 19:05 ID:t3sblyV8
メタンハイドレート説
と地球温暖化現象
>>110 人類というか、生物がどんなことしても、結局、
過去を見ていれば、雪球にもなったし、灼熱時代ににもなったし、
ということ。帰れ。
114 :
名無しさん@4周年:03/12/15 19:22 ID:kblXQiAm
でもね、温暖化してるって説と、寒冷化してるって説があるんだよ。
115 :
名無しさん@4周年:03/12/15 19:34 ID:OUHSYe7X
またアメリカの珍学説か!!!!!
116 :
名無しさん@4周年:03/12/15 19:38 ID:OSXgrx7w
砂漠化は地球の温度上昇を抑えるんだって。
砂漠は多くの熱を反射して宇宙に返す。
もし砂漠を森林にすれば、熱を吸収しちゃって大変。
見かけで判断できないんだね。
117 :
名無しさん@4周年:03/12/15 19:39 ID:yt+EuWDI
さっさと人類が滅びれば良いんだ
温暖化が進んだら氷河期が来るらしいから大丈夫。
>114>116
信じる馬鹿がいるからやめれ
120 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:02 ID:Y5Hlmf4r
>>119 うん。どちらも なまじ断片的に正しいもんだから、よけい話が混乱するわな。
121 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:29 ID:ktP4m531
これから爆発的にCO2が増えるであろう
中国はどういう扱いになってんの?
122 :
香月美奈:03/12/15 20:40 ID:OWkpevLD
あずきちゃんの再放送か、新作の制作が地球温暖化防止に役立つと思います
新作放映開始
↓
俺がハアハアしながらTV画面にのめり込む
↓
二酸化炭素増加
あ、ごめんなさいやっぱ無理でした。
123 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:48 ID:+MO4J6kK
人類がどうあがいても、(やっても)、変わらんぞ。と思う。
そんな力無いって。幾ら戦争しても迷惑してるのは人間だけだし。
動物とか家畜なんぞ気にかけてないよ。
125 :
名無しさん@4周年:03/12/15 20:59 ID:+MO4J6kK
http://www.cosmo-shopping.com/car/eco/tokudaiji/back_no/06/index.html ■エネルギーはタダ!!?なのがアメリカ
日本流に表現するなら広々とした2LDK、全ての家具、調理道具付き(電子レンジ
もあった)、プール、ジャグジー、サウナも使い放題、駐車スペースは2台分がついて
月額5万円なのです。さらに、その費用の中にはガス、電気、水道料も含まれていました。
要は使い放題です。
(中略)
外出する際、私は当然電気を消して出かけます。そうすると何故電気を消すのか?
と詰問されてしまうのです。暗くなると不用心だからつけっぱなしにしろと大家はのたまうのです。
■倹約は美徳が日本人だったハズ
1997年の6月、デンバーサミット(主要先進国首脳会議)では、2010年に達成すべき
温室効果ガスの削減について合意ができず、同年12月に開催される京都会議(COP3)
の難航が予想されていました。当時のクリントン大統領は、削減の方針については
同意したものの数値目標を掲げることに頑強に抵抗していたからです。イギリスの
ロビン・クック外相(当時)は「大西洋をはさんで大きな文化的な亀裂が存在している。
アメリカとカナダの政府は、大きな乗用車と安いエネルギーをジャブジャブと消費する
ことに慣れきった国民を説得できないだろう」と述べたそうです。
>124
シベリアで深刻な環境破壊を起こしてるのもバイカル湖などの湖や
沿岸の干潟、マングローブ林、サンゴ礁などの生態系の要を破壊してるのも
森林を伐採し、草原を砂漠化し、産廃や家庭ごみなどで環境汚染してるのも人間。
さらに直接、狩猟や漁などで絶滅した生きものしつつある生きものは数知れず。
すくなくても人間の力は地球に住む他の生き物にとって深刻すぎる脅威だ。
127 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:32 ID:YyEg7ksJ
>>126 大げさな奴だな。
遺伝子異常でちょっと生存能力の高いエイリアンが地球に現れただけだろ。
128 :
名無しさん@4周年:03/12/15 21:54 ID:vQbj/6a8
温暖化を防ぐために、どんどん森林を伐採して新しい樹を植えないと。
>>126 自分が、世界を変えて申し訳ないって?
いつから人間が態度でかくなったんだよ。
タイガがもういやだと思った木が多くなっただけだろう。
変なの。
130 :
名無しさん@4周年:03/12/15 22:00 ID:3RkW1dKB
>>127 もちろん、これまでの地球でも劇的な生物相の変遷は起こってきたわけだ。
が、種と種の関係は、原則的に捕食関係と餌の競合(植物の場合は日照や水の競合)
だけだったので、どこかに平衡点が存在していたわけだ。
つまり、餌が少なくなれば捕食者は減り、極相に至った広葉樹林の中ではコンスタントに
老樹が発生して、一定の日照を地表に届かせる。
が、人間の場合はちと違うのよ。
どう違うかと言うと…、あ、友達が来たから後でね。
131 :
:03/12/15 22:05 ID:V1uUJDxs
まあ、てめえらで潜水艦を三隻撃沈しても、『戦争状態に突入した』と認めず
その後、数時間で『真珠湾で奇襲を受けた』と主張している珍国ですから、
話半分に聞き流しましょう。
>131
>潜水艦を三隻撃沈しても、『戦争状態に突入した』と認めず
ごく普通のこと。
すこしは歴史の勉強もしよう。
134 :
130:03/12/15 22:32 ID:3RkW1dKB
続き。
んで、人間の場合は、捕食関係あるいは餌の競合を、“拡張した方法”で
解決しようとしているわけだ。これはたとえば、
>>1にある農業もそう。
でもって、捕食関係あるいは餌の競合(狩猟・漁業・農業など)は
主に空間的な広がりであるのに対し、工業は時間的な拡張を行っている。
化石燃料の使用(過去への拡張)と、有害化学物質・核廃棄物の生成(未来への拡張)。
これはおそらく人間しかやっていない。
135 :
名無しさん@4周年:03/12/15 22:34 ID:y6D+hVWJ
>>135 有害化学物質は、人間よりも多く垂れ流してる生物が居るぞ。
有機ハロゲン化合物垂れ流しまくり、その量人間の数十倍。
137 :
名無しさん@4周年:03/12/15 22:47 ID:3RkW1dKB
>>135-136 あ、「有害」という書き方はまずかったすね。
「その時代の生物相内で循環可能あるいはデポジット可能ではない化学物質」ね。
138 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:11 ID:5dEB/9zU
北極の氷は溶けても問題ないんでしょ?
日本沈没か
140 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:31 ID:L+RrFufg
>>137 その本、二酸化炭素が悪者だという説一色だった時代のだから、
最近の報告書とかも読んだほうがいいよ。
141 :
名無しさん@4周年:03/12/15 23:34 ID:L+RrFufg
>>109 2000年問題も付け加えておいてね。
旧ソ連の核ミサイルが誤発射されるなどと
散々おどしといて、何もおきなかったら知らん顔(ry
142 :
137:03/12/16 00:06 ID:g890OMv0
>>140 俺?
人違いだと思うが一応書いとくけど、俺の元ネタは特にどの本って
わけじゃなくて、そこらの啓蒙書(ブルーバックスとか)だよ。
んでもって、もしかして
>>107が紹介している本だったら、以前読んだことがある。
二酸化炭素が悪者かどうかについては言及してないよ。
いろんな機関が提示している温暖化モデルを一通り紹介した上で(たしかに
この部分は今では古くなってる)、「仮に気温が○℃上がれば、こんな影響があります」
って書き方だった。
143 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:10 ID:/gfgkSsa
>>141 >
>>109 > 2000年問題も付け加えておいてね。
> 旧ソ連の核ミサイルが誤発射されるなどと
> 散々おどしといて、何もおきなかったら知らん顔(ry
起きなかったらそれに越したことは無い。
それに対策をする事で我々は安心と言う保険を得られる。
温暖化の原因は毛唐人が増えたためだと思ってました
145 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:16 ID:iT/D36C3
で、これから実際どれぐらい温暖化するん?
146 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:17 ID:jA4gU8bg
ウリナラ起源ニダ
147 :
キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/12/16 00:18 ID:jSX1Ox+I
提唱してるのがアメリカってだけでかなり胡散臭く思えてくる。
まるで自分達に温暖化の責任が全く無いと言ってるみたい。
148 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:22 ID:nuSw595x
松村が牛のゲップを吸い込んでたよなぁ。
でも、いつかは解決できるほどに科学が進むと思うのだが
150 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:27 ID:jA4gU8bg
151 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:28 ID:TIIFqd7a
ゲップが温暖化の原因なら
コカコーラの販売を取りやめろ!
153 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:35 ID:iTkDo28K
8000年前に始まってたんだったら、今更焦る必要は無いな。
環境とか省エネとか言うから不況になるんだよ。
大量生産大量消費でひたすら機械文明を進化させてだな、
地球が駄目になる前に宇宙に出て行けばいいじゃねーか。
そういう俺の車は昭和53年度排ガス基準適合、リッター4km。
154 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:42 ID:nbj7suMj
>>147 地球温暖化はアメリカが提唱したので怪しいってことですか。
155 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:44 ID:827PkmSu
8000年前に始まったのならヒプシサーマル期の説明はどう付けるのだろう?
縄文海進では現在よりも10M近く海面が上がってたし
156 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:46 ID:g890OMv0
>>153 早いとこ新しい車に乗り換えた方が財布に優しいぞ。
いや、古いものを大切にするっつー精神は良いと思うが…。
157 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:47 ID:euiRrvmp
地球環境の悪化は、人類を宇宙に押しやる強い動機となる。
諸君、魂を重力に引かれたままでいるのも、いましばらく
のことだ。
158 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:49 ID:g890OMv0
>>155 今回の論文の言いたいのは、
「短周期の変動はさておき、長期のトレンドは8000年前から単調増加である」
っつーことじゃないかと。
159 :
名無しさん@4周年:03/12/16 00:51 ID:euiRrvmp
中期のトレンドだな。長期的には地球が冷却するのを止めることは出来ない。
160 :
140:03/12/16 07:47 ID:TuyoOS++
161 :
141:03/12/16 07:53 ID:TuyoOS++
>>143 ロシアは予算がない、とかで何にも対策していなかったよ。
二酸化炭素どうこうより
太陽の調子を見る方が遙かに未来予測ができる
163 :
名無しさん@4周年:03/12/16 08:07 ID:rZFOJAo5
あのな、工業で放出される程度の2酸化炭素で大気全体の
温度が上がるとでも思ってるのか?
熱力学の基礎と量子化学くらい勉強しろよ。
今の工業規模を10倍しても、大気温度は1度も上がらねえよ。
アメ公の経済戦略にだまされるな。
164 :
名無しさん@4周年:03/12/16 08:20 ID:99KpaZHA
8000年前か。これくらいの単位の時間を聞くと
いつもなぜか既視感に襲われるな。
人類なんて短いもんであり、
オレの一生なんてもっと短いというのを
思い知らされるからかな。。。
165 :
名無しさん@4周年:03/12/16 08:27 ID:99KpaZHA
それにやっぱ、人間は地球にとってウイルスなんだよ。
byエージェントスミス
166 :
名無しさん@4周年:03/12/16 08:31 ID:hP2lCMRb
小さな星の話をしよう
僕らにはまだきっとやるべきことがあるのなら
ジレンマは終わらない
二酸化炭素の増加が始まったのは1800年から
地球の温度が上がりはじめたのは1910年から。
なんでこんなにタイムラグがあるのか?誰か教えてください。
ちなみに地球規模で影響が出るのに50年〜100年はかかるという苦し紛れの意見以外でおながいします。
169 :
名無しさん@4周年:03/12/16 13:18 ID:OLKJM//J
>>168 苦し紛れじゃねーべさ。
地球はでっかいんだ。
170 :
名無しさん@4周年:03/12/16 13:41 ID:ZV0lDuV5
171 :
名無しさん@4周年:03/12/16 13:46 ID:ZV0lDuV5
だから車の排出ガスは関係ないよ
エセ環境厨房はもっと車買えよ!ハハハ!
173 :
名無しさん@4周年:03/12/16 13:53 ID:ZV0lDuV5
174 :
名無しさん@4周年:03/12/16 13:55 ID:ZV0lDuV5
175 :
名無しさん@4周年:03/12/16 14:02 ID:ZV0lDuV5
反原発の某教授は地球寒冷化説を唱えておるが。
177 :
名無しさん@4周年:03/12/16 14:15 ID:ZV0lDuV5
>>175 うおお!一目瞭然に減ってる!!
でもこれ捏造だろ(プ
せこいまねすんな(ギャッハ
179 :
名無しさん@4周年:03/12/16 14:40 ID:2vEQ8GEK
動物が増えればCO2も相対的に増えるわけだし当然といえば当然なんだけどね・・・
180 :
名無しさん@4周年:03/12/16 14:41 ID:OjTPBNPI
今の急激な温暖化との関連は皆無ってのはわかりきったこと
曲学阿世とはまさにこのことだな
181 :
名無しさん@4周年:03/12/16 14:49 ID:1v+MJArw
アメリカはひみつのけんきゅうでひょうがきのとうらいをよそく
なにがなんでもいまのうちにCO2をふやしたいんだよ、きっと
40万年間の その前の40万年のデータ出してくれよ
そっちのも一定パターンなのかよ
183 :
名無しさん@4周年:03/12/16 15:24 ID:ZV0lDuV5
>>175 http://www.ai-gakkai.or.jp/jssi/photo/020_Bhutan.html やせ細る氷河
世界各地の環境調査を行っている民間の地球政策研究所
(本部ワシントン、レスター・ブラウン所長)は12日、
「世界各地で氷河が予想以上に後退し、南極や北極の氷も急速に溶け始めている」
と警告した。
まず、コロラド大学の調査では、米アラスカ州西部海岸およびカナダ北部の巨大な氷河の融解が加速。
1990年代のデータを基にすると、これら氷河の融解による海面上昇は
年間0.32ミリで、従来考えられていたよりも2倍以上の速さという。
また、人工衛星を使って氷河を調査している米地質調査所(USGS)によれば、
南米のアンデス山脈やスイスのアルプス山脈などでも氷河の後退が目立つ。ヒマラヤ山脈のインド側では、ある氷河が98年の1年間に20メートルも後退。これは、それに先立つ5年間を合わせた量よりも大きかったという。
アフリカのキリマンジャロ山の氷河は89年から
2000年までに33%も失われ、
今後15年以内には消えてしまうと予想されている。
と言いつつアメリカは温室効果ガスは世界の4分の一で大多数のまま。
排出量は日本よりも1990比ですら減っていないどころか大きく増えている。
184 :
名無しさん@4周年:03/12/16 15:27 ID:2/g+FARq
185 :
名無しさん@4周年:03/12/16 15:29 ID:zVb0EEeF
アメリカ人は氷河期を知らないのですか?
186 :
名無しさん@4周年:03/12/16 15:38 ID:0oIdXL2j
つまり8000年前に巨神兵が世界を焼き尽くしたってことか
187 :
名無しさん@4周年:03/12/16 17:05 ID:HEyuleL6
暖冬のおかげでインフルエンザの大流行は抑えられる。
もし、今年の冬が例年以上に寒くなるとしたら、
SARSの大流行を本気で心配しなくてはならなくなる。
いまだに、SARSワクチンが供給できるかどうかは
怪しいのに。
暖冬マンセー
188 :
名無しさん@4周年:03/12/16 17:11 ID:OIlX5SHX
CO2の排出による人為要素が云々されるより前に氷河期と間氷期を
教わったんだが。
氷河期周期の間の一番「よい季節」(温暖)はもう過ぎてて、今はウン
十万年周期で言えば寒いほうへ向かってるって話だと思ったが。
要するに
>>1って人為排出による温暖化を云々する話じゃなくて、
今現在暖かいピーク→氷河期局面に居るって従来説に対して「新」
なんじゃないの? 「39万5000年にわたる歴史には一定の規則が
あったのに、残る5000年ではその規則が破られている」の部分。
189 :
:03/12/16 17:32 ID:Jhm2+0TT
地球温暖化で困ることはない。せいぜい沈没する所以外はいいことだらけである。
190 :
名無しさん@4周年:03/12/16 17:49 ID:Zc28x4s1
191 :
名無しさん@4周年:03/12/16 18:02 ID:+s8beWGO
小学生の頃、学研か小学館の地球滅亡なんたらかんたら系の本で
氷河期が来るってのにガクガクブルブルしていた。
他に知能が高まったイルカがビーム銃で人間を襲ってきたり、台風などを
人工的に起こす気象兵器も子供心に恐ろしかった。
タイムマシンで恐竜を連れて来て、暴れさせる兵器はアメリカが既に
保有しているとも書かれていた。
192 :
名無しさん@4周年:03/12/16 19:26 ID:OIlX5SHX
結局、人為変動による地球温暖化と氷河期サイクルの違いが分からない
マスコミが間に入ってるからこんな話になってるって事なんだよね?
>>1の話って、温暖化は人為変動以前の話だから諦めろとか、人為変動分
は気にするな…じゃなくて。氷河期へ向かうサイクルだと思ってたらそうで
も無いんで、人為変動が重なると余計マズ−じゃないかと思うんだが。
環境板とかでの温暖化楽観説って、「大きな変動ではこの先氷河期だから、
小さな人為変動分なんか気にするな」だったと思う。これはこれでツッコミ
どころが有ると思うが、その前提すら崩れた?
193 :
名無しさん@4周年:03/12/16 19:53 ID:R1zTcWvt
よし、人類を抹・・・・・・・できるかぁっ!!
194 :
名無しさん@4周年:03/12/16 19:57 ID:j4sHLtrf
まあ十歩下がって二酸化炭素による温暖化が進んでいるとして・・
氷河期が来ることになったらアマゾンに火を付け、燃費の悪い車に奨励金を出し
・・・CO2を出さない国には罰金を課したりするのだろうか?
195 :
名無しさん@4周年:03/12/16 20:00 ID:VRl0yCaH
196 :
名無しさん@4周年:03/12/17 00:07 ID:a0qSJcFI
>>194 温暖化気体がCO2だけだと思ってるバカ発見。
197 :
名無しさん@4周年:03/12/17 00:41 ID:AtdP5Z/U
さすがアメリカ。
論点のすり替えを始めたか。
>>194 氷河期って何年ごとにくるか知ってますか?
>194
受験勉強ひかえた中学生が100歳こえたらどうしようって考えてもしょうがないだろ?
まずは勉強しろ。
200 :
名無しさん@4周年:03/12/17 19:05 ID:E4/aTqTa
201 :
名無しさん@4周年:03/12/17 19:07 ID:r7cP/PaQ
>>194=
>>200 として、
ひとをバカ呼ばわりするまえに、バカ呼ばわりされない程度の勉強は
したほうがいいと思うが。
203 :
名無しさん@4周年:03/12/17 19:25 ID:DjOXxTTU
最近の温暖化傾向は太陽活動の活発化によるものだろ。
太陽黒点数の推移と見事に一致している。
なんども聞くが、京都派は気温上昇が炭酸ガス濃度上昇より先行する事について、どう理解しているんだ?
204 :
群馬県人:03/12/17 19:38 ID:2co0PQBv
関東平野が水没し、おらが家のコンニャク畑や田んぼがベイエリアになって、
地代が高騰するっちゅうことで、ええんでがんすか?
205 :
名無しさん@4周年:03/12/17 19:38 ID:mStHvdMO
g
206 :
名無しさん@4周年:03/12/17 20:00 ID:DjOXxTTU
そういや、海面が上昇している場所については必死に取り上げるけど、下降している場所についての
報道は一切しないよな。
興味の無い人は年々海面が下がっているところも有るって事を知らなかったりするしな。
降雨や、海流がかなり大きな力を持ってたりする。
メタンガスがいかん。アメリカ人は主食に肉食うな。
遺伝子操作で腸を長くして穀物を主食にしろ。
208 :
名無しさん@4周年:03/12/17 20:06 ID:DjOXxTTU
>>207 牛の代わりに人間がメタンを増産するだけじゃないか?
>>206 カスピ海か?w
ちゃんと海面だしw
外海に面しているところだと、どこで海面の下降が起こってるんだ?
ソースキボンヌ
210 :
名無しさん@4周年:03/12/17 20:15 ID:ZZ4AjPAt
CO2が地球温暖化の原因だなんて未だにほざいている
大馬鹿野郎は逝ってよし!!!!
211 :
名無しさん@4周年:03/12/17 20:22 ID:DjOXxTTU
>>209 あちこちあるから調べてくれ。
オーストラリアの西側の方とか。海洋学のサイトでも探してくれ。
資料をスキャンしてうぷできれば話は早いんだが。
212 :
名無しさん@4周年:03/12/17 20:29 ID:DjOXxTTU
>>212 この例だと、海面水位の変動と海面水温の変動と一致している、と
結論付けられているな。
海面上昇による国土の消滅が危惧されている南オセアニア諸国が下降域
と計算されているのが気になるところだ。
その年々の変動域が大きくなっていることで、激しく侵食される時(上昇域)
と、侵食されない時(下降域)があるということかな。
そうなると、
>>206 へのレスとして、問題が起こるのは、変動域がプラスで
海面水位が上昇している時、それも特に激しい変化の時、と思うが。
今年は穏やかでした、だと報道はされにくいかと。
214 :
名無しさん@4周年:03/12/17 22:52 ID:3KR+aZyj
地球温暖化はどこかの科学薬品メーカーが、フロンの代換え品を
製造販売するようになってから(デュポンだったかな?)
それを売るためにマスコミ操作で騒がれるようになったのだと
思ってた。
それ以前は氷河期がトレンドだったような気が、、、、
馬鹿のかきこみでスマソ
215 :
名無しさん@4周年:03/12/17 23:53 ID:HBLd4X/j
>>203 >なんども聞くが、京都派は気温上昇が炭酸ガス濃度上昇より先行する事について、どう理解しているんだ?
早い話が、黒体輻射は温度の4乗に比例するっつーことです。
216 :
名無しさん@4周年:03/12/17 23:56 ID:MJy9wcKE
>>バージニア大学のビル・ラディマン名誉教授
見えない苦労がありそうなお名前ですね
217 :
名無しさん@4周年:03/12/18 01:28 ID:04f9wPEj
218 :
粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :03/12/18 01:39 ID:TqgSUTzP
そろそろ髪の毛で光合成が出来る人類が生まれる
219 :
名無しさん@4周年:03/12/18 01:54 ID:ateMvpVY
まあ、普通に考えたら100年そこらの人間の産業で
地球が温暖化するとは思えないよね。
>>219 複雑系では初期値の微小な差が、
結果の大きな差を生み出すからなんともいえない罠。
221 :
名無しさん@4周年:03/12/18 02:13 ID:ukuGggcN
おまえら、地層の数だけ海面の上昇と下降があったってことも知らなさそうだな。
こればっかりは、人間ごときの力じゃどうにもならないよ。
シュナイダーって今どこで何しとんの?
>>219 どう普通に考えたか分からんから、その「普通の考え方」を説明してくれないか?
224 :
名無しさん@4周年:03/12/18 02:28 ID:ukuGggcN
↑人間の出す二酸化炭素の量より火山が出す量の方が多いことを知らないやつ。
↑うわっ、いまだに温暖化=CO2と考えている奴がいた。
それをいっちゃあ、ますます京都はなんだったのかと・・。
【公共交通機関(市営・都営など路線バス)以外の】ラッピングバスやトラック広告など、
車を利用して、排気ガス・二酸化炭素を延々排出し続けて
商品やサービスの宣伝をしている企業は、環境問題を考えているとは言えない。
公共交通機関以外の車を使った広告が全て、燃料電池車など、排気ガスを出さない
車体にならない限り、使うべきではない。
【公共交通機関(路線バス)以外の】ラッピングバスやトラック広告は、何も乗せないで
宣伝のために延々走るだけ。 路線バスは人を乗せているので無駄が無いけど、
広告業者の車体広告は空のバス、空のトラックなので走るだけ無駄です。
229 :
名無しさん@4周年:03/12/18 10:19 ID:J83ZJX2/
早い話が、自動車税の割り増しやめれ。
漏れの車、1600ccのマニュアル車で、2000ccのオートマより
燃費ずっといいのに、12年以上たっているとかで税金が
高くなってやがんの。
二酸化炭素の排出が悪いというなら、燃費の悪い車の
税金上げろよ。
環境対策なんていったって、新しい車買わせようという
魂胆が見え見えなんだよ。
231 :
名無しさん@4周年:03/12/18 11:16 ID:siGR5RXl
>>229 >二酸化炭素の排出が悪いというなら
窒素酸化物も問題なのですよ
>>229 事務手続きの煩雑化と、税金逃れの誤魔化し対策で、余計な事務費が
税金から使われるヨカーン
233 :
名無しさん@4周年:03/12/18 13:46 ID:yE3gn28f
温暖化は阻止しないとな
235 :
名無しさん@4周年:03/12/18 17:15 ID:yE3gn28f
236 :
名無しさん@4周年:03/12/18 17:24 ID:yE3gn28f
237 :
名無しさん@4周年:03/12/18 17:46 ID:m4Zh0MOn
地球の温暖化で海面が上昇するのは極地域の氷河が溶けるのが原因ではない。
むしろ、温暖化が進めば極地方の降雪は増加する(飽和水蒸気量が増加するから)。
温暖化によって山岳氷河が溶けるのが原因だとしているのが最近の説である。
一番の海面上昇の原因は海水の温度上昇による海水の膨張にある。
水は4℃で密度が最小となる。よって、温度が上がれば密度は増加する。
くわえて、温暖化がすすむと、グリーンランド付近の海水の沈降がなくなり
海洋大循環が止まってしまう。
人間の活動は悪影響に違いない
↓
二酸化炭素は何かしら環境に影響しているに違いない
↓
このごろ平年に比べたら平均気温が高い
↓
地球温暖化の原因は二酸化炭素
の論理なだけ
だいたい30年以上前は二酸化炭素の影響で慣例化しているという説だった
実際は太陽の調子の方が遙かに影響がでかい
>>238 太陽活動の影響のほうがでかいのは確かだろうけど、
(゚听) ドーシヨウモ、ネエジャン
だったら、温暖化ガス対策とか出来る範囲で動けばいいんじゃない?
240 :
名無しさん@4周年:03/12/18 19:13 ID:aZD5guA+
>>239 >(゚听) ドーシヨウモ、ネエジャン
>だったら、温暖化ガス対策とか出来る範囲で動けばいいんじゃない?
そういうこと。
『現在、大きな流れでは氷河期へ移行中』だったら「やってもやらなくても一緒」
までが言えたんだけどね。
アメリカ的には都合が悪くなったはずで、この説が米国陰謀だってレスは「?」。
特に欧州系は、座死するより人の出来る範囲でジタバタしようって事になりそうな。
そうでなくても、「輪を掛けて悪化させるのはイクない」って方向に使われるのは
確実。あ、折れニュートラルなんで>「使われる」のような表現。
地球はウン万年ごとに寒冷期と温暖期を繰り返している。
温暖期には関東平野は海になり寒冷期には東京湾が陸になる。
こういったことが繰り返しあったのは事実で、しかも地球が温暖期に向かっているのも事実。
だが、人類の活動が温暖化を加速したのも事実。
確かに、人類が何をしなくても地球は温暖化するのだが、
その速度が問題なわけで。
242 :
名無しさん@4周年:03/12/18 19:29 ID:siGR5RXl
>>241 ウン万年単位のスパンでやってくるる寒冷期と
数十年単位で気温が上昇している地球温暖化を混同させる奴は馬鹿ですな。
>>192 >「大きな変動ではこの先氷河期だから、小さな人為変動分なんか気にするな」
みたいな
>>242 ウン万年スパンでの温暖期・温暖化が進行中の中、
それに輪をかけて人類の活動が温暖化を加速した と既に述べているわけだが。
つまるところ、温暖化の”速度”が問題。
少しも混同などしていない。
関東平野が海になるのが早くなるか遅くなるか、それだけのこと。
もちろん遅いのに超した事はないがね
>>243の
>>それに輪をかけて人類の活動が温暖化〜
>>つまるところ、温暖化の〜
この場合の温暖化は「ウン万年スパンでの温暖化」と言う意味ではなく
単純に地球の気温が上昇しているという意味ね。
そこを勘違いされたかな
245 :
名無しさん@4周年:03/12/18 20:13 ID:GfYPMvCd
>>215 比例したら先行するのか?4乗?何のデータ見て言ってるんだ?
246 :
名無しさん@4周年:03/12/18 20:18 ID:WldTQuR2
欧州の家畜によるメタンガスの方がこの先深刻な温暖化を招くと思われ。
まだ二酸化炭素より少ないが、効果は27倍、これが増えれば(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
というか単に誤差なのか
本当に温暖化しているのかさえ分かっちゃいないのだが
確かによけいな物出さないのは大切なんだけどな
温暖化さえ未だに仮説
未だに、地球温暖化を「仮説」と言い張っているのは米国とサポータだけ
じゃなかったっけ?
250 :
名無しさん@4周年:03/12/18 20:44 ID:GfYPMvCd
>>249 仮説なのは温暖化ではなく、原因の方なんじゃないか。
原因には諸説あるわけで。
炭酸ガスによる地球温暖化仮説、みたいな。
251 :
名無しさん@4周年:03/12/18 20:53 ID:aguf1hoC
いや仮説は間違っていない。誰も実証していない。
252 :
名無しさん@4周年:03/12/18 20:55 ID:GfYPMvCd
>なんども聞くが、京都派は気温上昇が炭酸ガス濃度上昇より先行する事について、どう理解しているんだ?
で、早い話じゃなくていいから、誰もが納得する説明の出来る香具師は居ないのか?
>>252 あれ、炭酸ガス濃度が気温上昇よりも先行するんじゃなかったっけ?
254 :
名無しさん@4周年:03/12/18 21:45 ID:GfYPMvCd
それは何万年ものスパンで起きてる気温の変化と極地の炭酸ガス濃度を比べたもの。
自然現象でのCO2濃度の上昇が気温上昇のあと遅れて起きるのは海水のCO2吸収率が落ちるから。
今起きている、気温の上昇とCO2濃度との関係とは無関係のデーターだ。
256 :
名無しさん@4周年:03/12/18 22:39 ID:GfYPMvCd
257 :
◆GacHaPR1Us :03/12/18 22:40 ID:N3hMYcIf
ちきゅーほんばんわー
地球温暖化の起源は半島です。これ定説。
259 :
◆GacHaPR1Us :03/12/18 22:45 ID:N3hMYcIf
とーちゃん!
ちきゅーおんだんだーってしってっか!?
>256
おまえはハワイの局地的な気温の変化を問題にしてるのか?
261 :
名無しさん@4周年:03/12/19 00:28 ID:m4945w1A
温暖化を問題視している香具師の多くは
ヒートアイランド現象を温暖化といって騒いでいるだけ。
262 :
名無しさん@4周年:03/12/19 01:05 ID:K4E9iVWV
>>260 じゃあその局地的なデータの変動についてはどう考えるんですか?
(数万年スパンのデータのほうも、
「南極における局地的な気温およびガス濃度の変化」
という点では同じだと思いますが)
まあ、そのページのキモはどちらかというと後半の
太陽黒点活動と気温変化の相関関係のほうではないかと。
↑これも、いかにもその相関だけが効いているように
見せかけるようなデータの見せ方をしているのかもしれないので、
詳しい人ならあるいは批判することも可能なのかもしれませんが。
263 :
名無しさん@4周年:03/12/19 01:12 ID:zdoh7Ln5
確か8000年前ってのは、グリーンランド付近の巨大氷河にできたとんでもなく大きな湖が
自らの重さで崩壊して、大西洋に流れ込んで地球全体の環境異変があった時期と重なると思うが、
まあこれも一学説なんだろうけど、、
地球温暖化に関しては、本当の所、データが無いし、全部のメカニズムを分析できるほどの
スパコンも存在しないってのが実情だろう。
氷河期のメカニズムについても良くわかってないんだし、、
264 :
名無しさん@4周年:03/12/19 01:17 ID:tNAE6n3f
というか
温暖化気体増加→気温上昇→海水、氷、からのCO2噴出→最初に戻る
を繰り返してるんだろうそれの変動がCO2が先に見える原因じゃ??
つまり普通に考えて吸収よりも噴出が早いと。。。
適当な検証だが普通にそうっぽくない?どうよ??
265 :
264:03/12/19 01:21 ID:tNAE6n3f
つまり人間がこのCO2増加に荷担してるのも
確かじゃねぇ??自然のちからはものすごいが
実は微妙なバランスの元で成り立ってるワケで。。
266 :
名無しさん@4周年:03/12/19 01:34 ID:2+pxOirs
息もできないな
267 :
名無しさん@4周年:03/12/19 01:34 ID:K4E9iVWV
>>264-265 いやだからCO2の変動があとに来てるってデータが
>>254で…
それはこうこうかだからだ、って答えてるのが
>>255で…
あと262訂正。262で聞いたことはもう255で書いてましたね。
>自然現象でのCO2濃度の上昇が気温上昇のあと遅れて起きるのは海水のCO2吸収率が落ちるから。
だから、その資料はこう主張してるんじゃないんですか?
「現在のCO2濃度増加は太陽活動の活発化に伴う気温上昇に
追随して起こった自然現象だ」と。
だから、無関係かどうかということを示すためには
なんらかの根拠を提示しなければならないと思います。
2酸化炭素の濃度上昇が1800年代なかばからで、気温上昇が1910年からというデータは矛盾しないのですか?
一時フロンガスで整髪料とか問題にされたことあったよなー
>>268 1800年代半ばまで小氷河期だったから、それが終わって温度が上昇し始めてる。
その効果と、温室効果と、どちらが比重が大きいのかは今のところ不明確。
272 :
名無しさん@4周年:03/12/19 04:45 ID:tNAE6n3f
273 :
:03/12/19 04:47 ID:gLog62Fp
中国も驚く 捏造ですね
274 :
名無しさん@4周年:03/12/19 11:27 ID:UGX4C9oe
どういう地点で気温を測ってるのか知りたいなあ。
平均気温が上がってるのって、結局北半球だけでしょ?
南半球はそんなに変化してないらしいじゃない。
南半球は海洋の占める割合が大きいというのもあるのだろうけど、
それ以上に都市化の度合いなんかの影響はどの程度見積もられているのか?
知りたい。
275 :
名無しさん@4周年:03/12/19 11:41 ID:TLkNRS3e
276 :
名無しさん@4周年:03/12/19 11:55 ID:TLkNRS3e
277 :
名無しさん@4周年:03/12/19 12:01 ID:TLkNRS3e
>>274 調べろよ。
温暖化、温度、観測で、いくらかヒットするしキーワードも手に入る。
ヒッキーでも出来る手軽さ。
280 :
名無しさん@4周年:03/12/19 12:45 ID:B0guI60n
中国は地球温暖化対策など屁とも思ってないよ。
>>275 暖冬の年のデータもきぼんぬ。
あと、ヒートアイランドってどういう現象かも教えてくだされ。
>>271 まず、温暖化の原因=CO2という思いこみの結論ありきの議論のどこがそこそこのことが書いてると言えるのかと・・
地学屋ならもうちょっと勉強しろよと。それじゃいつまでも物理化学生物>>>>>>地学はくつがえらんぞ。
283 :
名無しさん@4周年:03/12/19 12:57 ID:tNAE6n3f
>>280 つーよりは、先進国がCO2を出すことによって
発展してきたわけだから俺らも出してもいい筈!
問題があるなら先進国がまず何とかしろ!!とかそんなとこだろ・・
284 :
名無しさん@4周年:03/12/19 13:01 ID:alrwTfJd
米国、必死だね
285 :
名無しさん@4周年:03/12/19 13:03 ID:TLkNRS3e
>>281 http://www.data.kishou.go.jp/meteo/cgi-bin/search.cgi?frame=0&graph=0&prefecture=12&observation=0&spot=45116&data=2&year=2000&month=01&day=00&mode=0 http://www.data.kishou.go.jp/meteo/cgi-bin/search.cgi?frame=0&graph=0&prefecture=20&observation=1&spot=47620&data=2&year=1989&month=01&day=00&mode=0 戦前の厳冬は1902,1918,1922〜1929,1934,1936,1938〜1940,1943〜1945
戦後の厳冬は1946〜48,1951〜52,1957,1961,1963,1967,1968,1970,
1974,1975,1977,1981,1984〜1986
(1953,1978,1996,2001は北日本のみ厳冬)
>>282 教養過程の講義のようだが。
いまの大学学部教養過程の地盤沈下の状況くらいは聞いたことあるだろ?
とりあえず、ニュースで話題になっていることの補強程度でいいんじゃない?
個人的にはつまらんと思うが。
キーワードとかはそこそこ揃ってるから、あとは学生なり勉強家が興味を
持てばそこから調べればいいわけで。
さて、昼休み終わり。
287 :
名無しさん@4周年:03/12/19 13:13 ID:GMlNLT8S
温暖化の一番の原因はアメ公ですが?
京都議定書守れよ。。。
288 :
名無しさん@4周年:03/12/19 13:13 ID:93LhAxCW
どうでもいいが大学では物理化学>>生物数学地学だとおもうんだけどな。
まあいいや。
大気中CO2メタン濃度の上昇と人間活動の活発化を短絡的に結び付けすぎじゃないかなぁ。
289 :
名無しさん@4周年:03/12/19 13:20 ID:TLkNRS3e
290 :
名無しさん@4周年:03/12/19 13:25 ID:TLkNRS3e
291 :
名無しさん@4周年:03/12/19 13:31 ID:tNAE6n3f
292 :
名無しさん@4周年:03/12/19 13:33 ID:TLkNRS3e
294 :
名無しさん@4周年:03/12/19 14:18 ID:TLkNRS3e
age.
295 :
名無しさん@4周年:03/12/19 15:20 ID:TLkNRS3e
>>275のような冬や
長岡や高田の積雪が年末にとっくに、2メートルに達するような
大規模な寒波がもし、このご時世にきたら、マスゴミは…
296 :
名無しさん@4周年:03/12/19 15:34 ID:vQswmHiZ
>>295 マスゴミの前に、「寒いぞ! 地球温暖化はどうした」スレが今冬もまだ有るか
確認に逝くと思う>自分
車や飛行機の板はよく見るんだが。車ヲタはスポーツカーが絶滅した後の
楽しみがエコカーだから、温暖化を現実と認定してるんだよね。エコカー
派と部分的に衝突するディーゼル派も、車重の割に燃費がいいをスロー
ガンにしてるから、この点で一致。結果あの世界では温暖化進行中。
飛行機板は温暖化は起こり得ないか、温暖化はいいことだの使い分け。
ごく一部で水素燃料エンジンが出来るか?とかやってる香具師を除いて。
温暖化が起こっているかどうか、でなく、温暖化の原因が何か、について
レスがついてるのだと思うが。
298 :
名無しさん@4周年:03/12/19 23:19 ID:P31lS4Zu
温暖化が気にならないのは、クーラーが大好きなデブオタ
299 :
名無しさん@4周年:03/12/19 23:20 ID:8od14/Af
8000年前というと古代朝鮮帝国が産業革命を起こした時期と一致しますね
300 :
名無しさん@4周年:03/12/19 23:37 ID:uwfzQoy+
301 :
名無しさん@4周年:03/12/20 11:33 ID:7JGs9upP
302 :
名無しさん@4周年:03/12/20 12:36 ID:yF1xHQYd
今日はめちゃくちゃ寒いぞ。
名古屋は大雪だぞ。
おーい、どこ逝っちゃったんだよ、地球温暖化。
>>302 温暖化してるからこの程度で済んでる。
普通だったら名古屋城のしゃちほこまで雪に埋まってるね。
>>301 ロシアとかカナダとかの北極圏の寒くあるべきとこが 軒並み暖かいんだね
305 :
名無しさん@4周年:03/12/20 13:04 ID:jdKQFjKr
306 :
名無しさん@4周年:03/12/20 14:41 ID:7JGs9upP
>>301 日本へくるシベリア寒気団が一発型季節風中心になったり
大陸の高気圧が弱い証拠。
山や関東から西の山越え地区、
では今回のような寒気が入って来ると、大雪になる確率は上がっても、
北陸・上信越の平野部などの豪雪地帯では
寒気が長続きしない(なべ底寒波≒里雪タイプにならない、寒気が抜けるとすぐ雨に変わる)
ので、どんどん積雪は少なくなる、つまり根雪になりきらないまま雪が解けるのが現状。
307 :
名無しさん@4周年:03/12/20 17:59 ID:Mxb/K/ic
これは京都議定書を否定するための研究ですか?
5000年前以降,特にここ数十年のことが問題だろうに。
ま,あの国は雪が降るような季節にセントラルヒーティング
ででかい家の中をガンガンに暖めてTシャツで過ごす
という国民性だからなあ
308 :
名無しさん@4周年:03/12/20 18:07 ID:YI2UJyov
学説そのものには興味もあるし、ひょっとしたら正しい仮説なのかもしれない。
でも最初に感じたのは、
胡散臭せぇ
309 :
名無しさん@4周年:03/12/20 18:09 ID:saUddDzO
環境系は米のでっち上げ分野
310 :
名無しさん@4周年:03/12/20 18:11 ID:ybBX9GUX
最終的にアメリカの利益になる仮説なら、大々的に宣伝する
311 :
名無しさん@4周年:03/12/20 18:12 ID:YI2UJyov
まあ、京都議定書なんて守っても温暖化防止には効果ないし、中途半端な
二酸化炭素排出規制よりも他に金使ったほうが有効だとは思うんだけどね。
決まったことは守ろうや>雨
312 :
名無しさん@4周年:03/12/20 18:16 ID:5hpNVxfw
と言うことは、温暖化の起源は
半万年の歴史があるあの半島だな。
313 :
名無しさん@4周年:03/12/20 18:20 ID:rARSqLrb
始まりは8000年前?
星をよけて〜♪
314 :
名無しさん@4周年:03/12/20 18:24 ID:7JGs9upP
>>1 今の短期間の急激な人為的な増幅効果の温暖化との
関連は皆無ってのはわかりきったこと
>314
は勝手に焚き火でもしてろ
このスレには、重力も仮説だ、といまさらながらに言いそうな谷津らがいるなあ
318 :
名無しさん@4周年:03/12/20 22:05 ID:sqAbnatv
319 :
名無しさん@4周年:03/12/21 06:58 ID:utQDElGW
CO2による地球温暖化が進んでいるとか未だに信じている馬鹿
って「平たい地球協会」みたいな頑迷固陋な連中だよね。地球温
暖化真理教原理主義者。
320 :
名無しさん@4周年:03/12/21 07:05 ID:CFGizH7V
>>1 >「39万5000年にわたる歴史には一定の規則があったのに、残る5000年ではそ
>の規則が破られている」
で、結局は今までの地球温暖化説を補完する程度の学説なんね。
322 :
名無しさん@4周年:03/12/21 09:40 ID:0R/x3D7f
>>321 >火星には「CO2」の影響はないよね?
またまた、ご冗談を。
>>321 CO2の影響がないのは、近場では、地球の月くらいじゃない?
324 :
321:03/12/21 13:25 ID:dEQzXz0R
おお、失敬。不適当な表現でした。
「人為的なCO2増加」の影響と読み替えてください。
太陽活動の増加だけでなく、地軸の偏向なんかも関係するのでしょうか?
326 :
名無しさん@4周年:03/12/21 18:56 ID:B/Sey6A7
素人 「今年の夏は冷夏で、米は不作ですね。」
専門家 「それは地球温暖化のせいです。」
素人 「今年は、台風がやたらと発生しますね。」
専門家 「それは地球温暖化のせいです。」
素人 「今年は12月なのに大雪になってしまいましたね」
専門家 「それは地球温暖化のせいです。」
素人 「最近太陽のフレアが盛んに活動していますね」
専門家 「それは地球温暖化のせいです。」
素人 「...........」
遙か昔から始まっていたとしても
今の温暖化の進み方とは違うのでは?
8000年前からの数十年間と
現在の数十年間の温暖化の進度は同じなのか?
昔から温暖化が始まっていたからといって
それを放置しておいていいとは思えない
温暖化否定派は、IPCCの最初のレポートを反駁したんかな???
329 :
名無しさん@4周年:03/12/22 00:04 ID:1pmHMBOe
うちの親父は地球温暖化をタテに、年末の大掃除を拒否しやがった。
「なんか年末っぽくねえ」のだそうである。
が、お袋にどつかれて「温暖化でも正月は来るのかあ…」などとぶつぶつ言いながら
ガラスを拭いていた。
今頃牛のげっぷネタかyp
俺的に中国の100年だか燃え続けた山火事ってのが一番の原因なんじゃないかおぁなぬをするやめpりk
331 :
名無しさん@4周年:
>>328 たたきがいがあるのは、第三次レポートだよ。
詳細に書かれているだけに、突っ込みどころ満載。