【社会】アゴの骨から歯再生、犬の実験成功…ヒトにも期待[12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
284名無しさん@4周年:03/12/15 11:10 ID:ZbnchmZG
僕の肛門括約筋も再生されそうです
285名無しさん@4周年:03/12/15 11:11 ID:jkqfrjtK
イタイというより気持ち悪い。
ガリガリっていう感触が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
過去一度麻酔が効かなくて泣いたことがあるけど
普通はぜんぜん痛くないよ。
286名無しさん@4周年:03/12/15 12:22 ID:RHjvQ5wN
肝心なことを忘れてるな。

再生した歯がまた虫歯になったらどうするよ?
虫歯をたくさん作る人はそれだけ虫歯ができやすい環境にあるんだから
この技術でうまくいったとしてもまたもとの木阿弥に・・・
287名無しさん@4周年:03/12/15 12:42 ID:IjNsBGC/
保険適用にはならないんだろうな
288名無しさん@4周年:03/12/15 12:42 ID:yaAMOtZr
>>286
そうなったらまた生やせばよい。
289名無しさん@4周年:03/12/15 12:48 ID:r6BSIY/G
すげーな
これが普通に歯医者で出来るようになるのはいつごろだろ
290名無しさん@4周年:03/12/15 13:27 ID:zk2mWiQe
∋oノハヽo∈
  ( ´D`)  <とうぜんさいしょにののがなおすのれす
  (⊃旦O    かねにいとめはつけないのれす
  と_)_)
291名無しさん@4周年:03/12/15 16:08 ID:TvXdlyQL
4歳の頃フッ素塗ってもらったけど、虫歯になった。かなり。
292名無しさん@4周年:03/12/15 16:12 ID:8uyNAepa
>>291
4歳だと乳歯ですよ。
乳歯で虫歯に感染すると、当然6番も虫歯になると思われ。
小児歯科は大事なんですよ。本当は。
293名無しさん@4周年:03/12/15 18:01 ID:4DqSn4H+
で、人体実験の募集するのかな?
もうやばそうな歯があるんだけど、参加したいなぁ
こわいかな
294名無しさん@4周年:03/12/15 18:11 ID:nL95WC6i
あごってことは下の歯を再生できるってことだな。
上の歯も再生できるのかな?
295名無しさん@4周年:03/12/15 18:30 ID:5nWaZB6N
期待age。

(・∀・)イイヨイイヨー
296名無しさん@4周年:03/12/15 18:36 ID:5nWaZB6N
(´・∀・`)ageてなかった…
297GP:03/12/16 00:02 ID:/4Hrdcq5
>>294
バカだな、上だってアゴ(上顎)じゃんか。
釣りか?
298名無しさん@4周年:03/12/16 05:02 ID:MRBVnpyc
かなり頭の悪そうなレスオンパレードな患者のスレだな
これだから歯医者も疲れる
299無名さん:03/12/16 05:16 ID:nvOkl+qr
なんか不思議だ。

歯が何度も生え変わる人がギネスブックに載っていたけど、
俺はその人の遺伝子が欲しいな。
300294:03/12/16 05:58 ID:3pegoYDe
>>297
インプラントみたいなのを想像したんよ。
あれは下の歯しかできないっていうじゃん。
何でも上あごだと失敗するとネジが脳に刺さるからと聞いたが。

これも同じようなもんかなあと思ったんですが・・・
301294:03/12/16 06:04 ID:3pegoYDe
ちょっと調べたけど、上の歯もインプラント可能なんだな
302名無しさん@4周年:03/12/16 06:07 ID:7DoaW7F6
とても画期的だが、治療に膨大な金がかかりそうだな。
303294:03/12/16 06:08 ID:3pegoYDe
顎の骨を取り出してる間はどういう状態なのか
気になる。クシャおじさんみたいな状態になってるのかな。
304294:03/12/16 06:22 ID:3pegoYDe
オンパレード
オンパレード
オンパレード
オンパレード
オンパレード
305:03/12/16 06:37 ID:rcjPfzuk
期待ago
306:03/12/16 06:37 ID:rcjPfzuk
期待ago
307名無しさん@4周年:03/12/16 06:39 ID:Ga5p9JoM
こんなことやったら入れ歯屋や歯医者が困るだろ。
入れ歯屋の生活をめちゃくちゃにする気かよ。
308名無しさん@4周年:03/12/16 06:44 ID:O0w8an7y
>>286
患者は生かさず殺さず再生漬け、ウマー
309名無しさん@4周年:03/12/16 06:56 ID:aEaVWVa4
>>307
一日や二日で再生出来る訳じゃないから大丈夫なんじゃない?
310名無しさん@4周年:03/12/16 12:57 ID:ztxc07pi
>>307 再生するほうも彼らがやるだろうから
大丈夫なんじゃねえの。

しかし庶民が手を出せる値段になるまで
俺は生きているんだろうか。
311283:03/12/16 13:25 ID:lo7JKdjP
終わったけど、先生のおっぱいが頭におしつけられて
そっちの方が気になったよ。
312名無しさん@4周年:03/12/16 13:31 ID:mV3z6ddX
歯、眼、まら、とゆうが
眼の移植 歯の再生 ときたら
あとは、まらだな
待ち遠しいな
313名無しさん@4周年:03/12/16 13:34 ID:IhQ0L/h6
犬を実験台に使うなんて動物愛護会かなんかが黙ってないだろ
314名無しさん@4周年:03/12/16 13:40 ID:3pegoYDe
>>305-306
120秒規制があるのに、2重投稿できるんだ。
315名無しさん@4周年:03/12/16 19:27 ID:DWJvgBij
虫歯が多い漏れでも平気
316名無しさん@4周年:03/12/16 19:27 ID:DWJvgBij
虫歯が多い漏れでも平気
317名無しさん@4周年:03/12/16 20:19 ID:LjkaaPvp
歯の、神経はいらない…痛い……
318名無しさん@4周年:03/12/16 21:27 ID:7ftZ49UK
>>307
つーか今がありすぎなんだよ。碌に技術もない奴らが大杉なんだから
そういうとこは潰れろ潰れろ。
患者から見たらそいつらの生活なんかどうでもいい。自分の歯の方が大事なんだよ。
くそーフッ素添加もなんだかんだと脅し文句つけて反対しやがって!氏ね。
319名無しさん@4周年:03/12/16 21:29 ID:Y5SwQvk3
>>317
歯の神経は抜いちゃうと、すぐに歯がボロボロになっちゃうんだよね
新しい歯医者だと、少しの虫歯では神経は抜かない
なんでもかんでも神経抜いちゃう歯医者は
またすぐに来るのを狙って抜くから、タチ悪い。
320名無しさん@4周年:03/12/16 21:32 ID:Y5SwQvk3
>>311
アレはわざと狙ってやりますが
ちゃんと胸には詰め物をしているので
やってる方は何とも思いません、男ってバカですね。
321名無しさん@4周年:03/12/16 23:08 ID:7J0/IqWd
高齢者をこれ以上増やして……

ってだからか。ようするに死ぬまで働けるようにするわけですな。
322CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/12/17 01:48 ID:eMtfGN47
つーか、ジサマバサマは歯茎から逝ってるからな。そう簡単にはいくまいよ。

因みに俺も歯周病で一本もってかれてる。
323名無しさん@4周年:03/12/17 02:16 ID:D/1ekdUK
だったら歯茎の再生も必要だな
324名無しさん@4周年:03/12/17 02:40 ID:iwND7eqF
歯医者にかかる医療費って国でいくらぐらいかかってるんだろう。
1本をちょこっと削ってレジン→金属の詰め物→金属のクラウン→抜歯→入れ歯‥‥
ループ‥‥
とかひとりにつき32本を同じような手順を辿っていったらそりゃあ金もかかる罠。
歯がなくなるのとボケる確立は比例するというし(間接的に医療費がかさむ)。
>>321の言う通り、よぼよぼの老人がたくさんいるより、闊達とした老人が
増えた方がいい。

この技術が改良されて普及されれば国としても節約になって今の状態より
よっぽどいいと思うのだが。
325名無しさん@4周年:03/12/17 08:32 ID:I2l0TA4K
つうか、歯医者つぶれるな。
326蒼 ◆.XUWgXiPlo :03/12/17 10:23 ID:V/+aosx5
フッ素高含有の歯磨材は、
医学部の購買に行くと売っている
327名無しさん@4周年:03/12/17 10:51 ID:iwND7eqF
猫も杓子も歯医者になりたがる時代は終わった。
特に私大の歯学部、消えてよ。
328名無しさん@4周年:03/12/17 12:30 ID:a/K59Z3x
>入れ歯屋や歯医者
入れ歯屋ってなんだよ?藁
歴史もない公立の歯学部卒の香具師か?
329名無しさん@4周年:03/12/17 21:01 ID:T+aj/wOs
入れ歯Shop
330名無しさん@4周年:03/12/17 21:04 ID:yKMO6UFM
漏れの左上の犬歯が生えてこなかったので、これで再生したい…
331名無しさん@4周年:03/12/17 21:41 ID:VzJ4P5w6
>>330
今はそこの部分どうしてるの? インプラント?
332名無しさん@4周年:03/12/17 21:46 ID:VzJ4P5w6
あー、歯の根元の病気がいつ再発するか怖くてたまらんわ。
333名無しさん@4周年
実用化は遠い・・・