【外交】日ASEAN会議閉幕、東京宣言を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
172名無しさん@4周年:03/12/15 01:48 ID:YlvLwC5D

  カキカキ
  ( ^▽^)今日は忙しいな〜♪
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ┌──────┐
  │小泉♥グッジョブ│
  └──┬┬──┘
        ││
   ( ^▽^)|
   ノ   う|
173名無しさん@4周年:03/12/15 01:52 ID:u+E+qpqp
日本は常任理事国入りをして
国連の旗手として東南アジアと付き合うべき。
武装した自衛隊を海外派兵するんだから
その分、平和的な動きを見せないとバランスが悪い。
174名無しさん@4周年:03/12/15 01:58 ID:e8iP3p+T
日本万歳!アセアン万歳!
175名無しさん@4周年:03/12/15 02:15 ID:j/8//tsd
この会議を邪魔したら日本は自衛隊を出さないよ〜って、
牽制したからできたんじゃないの。
考えすぎか‥‥。
176名無しさん@4周年:03/12/15 02:21 ID:/oiUQwoJ
件名:「台湾の声」:【論説】中国の闇人間  アンディ・チャン

 「一将功成リテ萬骨枯ル」というが、中国では一子政策のために「宰相事誤
リテ萬民哭ク」という厳重な事態が起っている。一子政策が作り出した数千万
人の「人間に数えられない人間」、非民が世界に流出して、彼らの害毒は計り知
れないものがある。国内はもちろん、国外で犯す犯罪、売春、暗黒社会の跋扈
など、被害は数え切れない。

中国はトラブルメーカーと言われるが、非民問題が外国に及ぼすトラブルを
「戸籍のない非民を認めない」ことで中国が責任を取らないので送還すること
もできない。パンドラの函を開けたように犯罪をばら撒いているのだ。

●中国の一子政策
 多くの人は中国の一子政策を覚えていると思うが、トウ小平の時代、つまり文
化革命が終ってトウ小平が権力を握ったころから中国では人口の増加を防ぐため
に「夫婦は一人を子供しか生んではいけない」という政策を打ち出した。市町
村に共産党の指導員がいて、夫婦が子供を産まないように監視していた。村民
が妊娠して、二回目とわかれば強制的に中絶をさせた。しかし家族主義の強い
中国では女の子がうまれたら、もう一人男の子が欲しいと希望する人が多い。

 この悪名高き政策はさまざまな残酷物語をうんだ。(以下URIを参照)
ttp://www.emaga.com/bn/?2003100064557002010202.3407
177162:03/12/15 05:45 ID:SdMwqd09
おっは〜。皮肉でした。

>>175
あり得ない話ではない。
日本も拉致問題で中国に協力求めると、
毒ガス発生するわ日本人狩りされるわ・・・
178名無しさん@4周年:03/12/15 06:30 ID:7/MQ8SoF
このニュースってNHKでしか見てないな。
すでに既出だけど、これってかなり重要な一手だよね。
179名無しさん@4周年:03/12/15 07:29 ID:AP/s4vMd
>>176
これに関する情報って私はサッパリもってないんだが、
この記事の信憑性はどれくらいなのかな?

読む限りじゃ、迷惑大国中国って感じだね。
最近、日本の犯罪率急増は目に余るものがあるけど、中国人もかなり貢献してるよね。
犯罪を犯しに日本へくる中国人、平和な日常生活を脅かされる日本人。
この国が他国によって荒らされていくのは、まさに無念の一言に尽きる・・・。
180名無しさん@4周年:03/12/15 08:23 ID:G4ax17p7
今回は、気狂いは抜きだったんだよな!? 大陸の豚クソ気狂い3国はよ!!
181名無しさん@4周年:03/12/15 20:36 ID:Oq8EA12H
小泉も良いことやってるね。

でも、マスゴミはほとんど報道しないけど・・・。
182名無しさん@4周年:03/12/15 21:31 ID:VsHUOJ7o
どう考えても今の国会議員の中では総理にふさわしい
183名無しさん@4周年:03/12/15 21:37 ID:/EFWH6oN
日本としては、エネルギーや食糧の供給元として
東南アジアとの関係を深められれば、国益に適うな。

ただ今回は、アメの横槍も出なかったけれども
ブッシュ落ちて民主党になったら、早速邪魔が入るかも…。
184名無しさん@4周年:03/12/15 21:50 ID:RtEWx4Db
よか
185163 :03/12/15 22:18 ID:lO4DsAYT
>>162
先日は大変失礼しました。思わず脊髄反応起こしてしまって...
いや、本当に申し訳ないです。
186名無しさん@4周年:03/12/16 01:04 ID:ihgImtAR
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
187名無しさん@4周年:03/12/16 01:09 ID:Yj27u3Qy
日本はASEANと関係強化するにあたって

経済力以外の政治外交力と国防力などもう少し国力つけるべきだ。

アメリカの犬のままではミャンマーやイスラム圏のマレーシア・インドネシアなどから
信頼されないよ。
188名無しさん@4周年:03/12/16 01:11 ID:Yj27u3Qy
この大ニュースをまともに放送してるのはNHKBSぐらいだね

189名無しさん@4周年:03/12/16 03:25 ID:LsvmBbOd
しかしこのスレ伸びなさ杉
いかにこの板に売国奴が多いかを語っているな
190名無しさん@4周年:03/12/16 03:35 ID:Clfw7GZi
>>189
売国奴多いか?
右の人にとって嬉しいニュースより、右の人を煽るニュースの方が食いつきが良いんだよw
191名無しさん@4周年:03/12/16 04:16 ID:m9uIdOIc
>>190
違うよw
ウヨにしろサヨにしろヴァカばっかなんだよ。
192名無しさん@4周年:03/12/16 04:31 ID:eWmeoXr+
何十万人の話で忙しかったんだろう
193名無しさん@4周年:03/12/16 04:56 ID:zIOZvYUD


 ( ^▽^) <企業の円建て決済、もっと増やせないかな〜♪




  ∧∧
 ( =゚-゚)<燃料も自動車も円で決済出来れば
       素晴らしい未来が広がってるんだけど♪
194名無しさん@4周年:03/12/16 05:25 ID:5ndo8pcb
台湾も入れようよ
http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/index.html
これとか見ると台湾政府直々に日本に結構ラブコール送ってるぞ

それに台湾がFTA参加して関税下がれば
台湾製PCパーツが値下がりして(゚д゚)ウマー
195名無しさん@4周年:03/12/16 05:25 ID:ZNqsJU9p
ここには馬鹿右翼が一番多い。
中共の偏向史観には閉口するが、
こいつらの独善的史観もアフォ。
こいつらは中共の内部資料は嘘ばかりと言うが、
自分達の使う資料も内輪の資料ばかりで、
中共と同じことやってることに気付いていない(w
ついで中道が多く、
理論的右翼、理論的左翼、馬鹿左翼はほぼゼロに近い。
俺?馬鹿中道ってことにしといて(w
196名無しさん@4周年:03/12/16 05:37 ID:pOXrTtdL
>>180
かの国々とはもっと親密な声明を最近出したのを知らんの?
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/asean+3_03/jck_kyodo.html
197名無しさん@4周年:03/12/16 05:46 ID:StNnI6XX
ASAYAN?
198名無しさん@4周年:03/12/16 06:21 ID:qBondTW2
>>28-30
ここらへんを見るとアセアンのマークが日の丸から注がれる光というのも合点が行くな。

アセアンHP↓
http://www.aseansec.org/home.htm
199名無しさん@4周年:03/12/16 19:46 ID:m9uIdOIc
>>196
それって安全保障には踏み込んでないはず。東京宣言は安全保障にも触れている
200名無しさん@4周年:03/12/16 19:55 ID:mbcn6AFC
>>194のバックナンバーを漁っていたところ、
「台湾 朝鮮 満州 日本の植民地の真実」
黄 文雄 著
http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/2121/102.html
なんてのを発見しまつた。
台湾大好きになりますた!
201名無しさん@4周年:03/12/16 23:18 ID:m9uIdOIc
age
202名無しさん@4周年:03/12/17 04:28 ID:4LPSb3r7
あg
203名無しさん@4周年:03/12/17 04:34 ID:UluGDaN6
なにげに小泉総理すげー。
野中が去って、日本の優秀な官僚機構が正常運転しはじめたと思いたい。
204名無しさん@4周年:03/12/17 04:44 ID:eAqIZ2SD
これを報道しないテレビ屋どもは屑ですな。
205名無しさん@4周年:03/12/17 06:40 ID:cDLKW+Ps
オレもぶっちゃけ小泉スゲーと思う。
・宮沢さんとかを辞めさせた:普通の政治家じゃ無理だろ、実際問題として
・着工してる国の公共工事(ダム)の撤回:昨日のニュースでやってたけど、日本初の事らしい
・今回のasean
・ブッシュともイイ感じ
・田中真紀子に引導を渡した:アレを切り捨てたのに、致命傷にはならずに、逆に秘書給与で追い込んだ
・神聖不可侵だった道路公団の首領を、なんでもないかのようにポイ捨て
・靖国に当然に参拝
・郵政も民営化議論
・うんこな銀行の排除
・国が攻撃を受けた時の緊急法の整備:これも普通の政治家じゃムリ
・拉致被害者問題:どう考えても解決は難しく、歴代首相は先送りしてきたのに、問題解決に着手!

どの問題も致命傷を負う可能性が高く、先送りされてきた問題…
小泉自民マンセー!
206名無しさん@4周年:03/12/17 13:51 ID:SC86H3Q3
・農業改革に前向き
・刑法改正に着手
・地方の現状に配慮できる税源移譲
・中国のODA削減。ASEAN重視
・何十年も前から先送りにされていた年金、問題にメスを入れた
・外交上手
・保険の不平等な面を改革

も付け足しておいて
207名無しさん@4周年:03/12/17 14:12 ID:sjWX2M0L
この報道の扱いが恥盛ったのはなぜ?テロを警戒してのことだろうか?
あと、これに台湾も入れると良いんだけどね。
208ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :03/12/17 19:23 ID:92S6WMRe
(・∀・)イイことですな。

あとは,「日本とASEANのつながりが日米同盟とぶつからない」と
いうことが証明できればいいんだども…。
209名無しさん@4周年:03/12/17 20:17 ID:SC86H3Q3
期待AGE
210名無しさん@4周年:03/12/17 20:22 ID:3OlgTydV
小泉マンセーは出来ないけど
難しい問題に取り組もうとしてるのは確かに評価するべきかもなぁ
211名無しさん@4周年:03/12/17 20:23 ID:wEzpUTO5
現在、ASEANよりも、中国とのつながりの方がアメリカとの同盟にかち合う可能性が
高い。しかし、日本は中国とは徐々に距離を置き始めている。日本との距離を縮めた
いのは、中国の方です。
212名無しさん@4周年:03/12/17 20:27 ID:yQYIsGMP
寸劇事件の時
日本人の学生が息を潜めていた部屋は、ドアがけ破られ、なだれ込んだ中国人の学生で埋まった。
「日本人か」中国人の男子学生に聞かれ「はい」と答えた女子学生はいきなり顔を殴られた。
「なぜ殴るのか」と問い返したが答えはなく、今度は腹部をけられた。
女子学生「日本人はすべて悪いのか」 中国人学生「そうだ」
…何なのコイツら。
213名無しさん@4周年:03/12/17 20:31 ID:N66DYfGN
寸劇事件なんて中国共産党に反抗できないヘタレ連中が
不満の捌け口に日本を使っただけだろ
中国人がいかに野蛮で権力に弱いか良く分かる事件だ
214名無しさん@4周年:03/12/17 20:44 ID:0/EO35en
>>198
ホントだ。でも日の本に照らされて朝が鮮やか国が入ってないぞ。
215名無しさん@4周年:03/12/17 20:53 ID:WTegM/Su
東南アジアの留学生や労働者もあれっちゃあれなんだけどね・・・
まあ、中朝韓に比べりゃましかな。露といい勝負くらいか。
厳格な入国審査と雇用側の企業努力を望むよ。
216名無しさん@4周年:03/12/18 01:20 ID:1mZ7FWlL
あg
217名無しさん@4周年:03/12/18 07:30 ID:5dtmllbW
小泉GJ
218(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/18 08:06 ID:9wHjiN0+
>>212
なんかさー
友人の一人が★北京大学★留学中なのねん。

春はSARSで寮にカンヅメ
秋は寸劇で暴行

哀れな香具師…折角好きで行った中国を嫌いにならないと良いけど。
219名無しさん@4周年:03/12/19 00:32 ID:A87o/G5B
あg
220山本すご六:03/12/19 00:42 ID:130Xk1Ar
どこの国とどんな会議やっても
日本が金払わされるだけのこと。
いやんなった〜♪
221名無しさん@4周年
>>220
そりゃそうだろ。
いまだにぶっちぎりで世界第二位の経済大国。
第一位のアメリカとは違って、貿易も超黒字…。

どこからどう見てもATM。