【技術】ミカン大の「極小」パソコン開発…CPU・OSは純国産(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
816名無しさん@4周年:03/12/15 22:37 ID:YeDDPaS1
age
817名無しさん@4周年:03/12/15 22:45 ID:ayVErd5Q
純国産という言葉は金属原料の産地も国内じゃないと
使って欲しくないな

もちろん国内の原油からプラスチックとか造るのだよ
818名無しさん@4周年:03/12/15 22:53 ID:xoPh4aXv
>>809
確かに、一部のマニアには受けそうだな。
呪文書きまくれる。
819名無しさん@4周年:03/12/15 23:01 ID:UP2zAdej
時代はRealTime OSだよ。OS-9がその先駆。
820名無しさん@4周年:03/12/15 23:26 ID:csTcxfiQ
みんなRTOSの最大の特長知らないのか。
どんなに処理が増えてもユーザの要求に対して応答を返す
ところが最大のよさ。
WinやLinuxなんかは動かしたプログラムによっては反応が
しばらくなかったりするだろ。
だけどTRONはRTOSだからそれが絶対無いの。そういう風に
設計されているんだ。
821名無しさん@4周年:03/12/15 23:28 ID:csTcxfiQ
>>820
訂正
応答を返す→即座に応答する。
822名無しさん@4周年:03/12/15 23:32 ID:xoPh4aXv
(^^)>ぬルポ
TRON>ガッ
てな感じか?
823名無しさん@4周年:03/12/15 23:33 ID:xzdixhhV
「みかん大」って大きさのことか・・・

てっきり愛媛大学で開発されたのかと思った。
824名無しさん@4周年:03/12/15 23:34 ID:ceAvltw5
犬厨の中傷はいつ見ても見苦しいな
825名無しさん@4周年:03/12/15 23:36 ID:tFFKfz73
ていうか、パーソナルメディアってベンチャーなの?
826名無しさん@4周年:03/12/15 23:43 ID:F8X5fHdG
>>789
レス番ずれてて気がつかなかったが、ソニーとはあまり縁がないよ。
VAIOも使ってるけど。

検索してみるとOQOとかあるけど、画面が小さいので普通のアプリを使うにはつらいし、
みかんにディスプレイとキーボードとACアダプタとマウスを繋ぐなら
何もかもが最小のものを組み合わせて省スペースにした
VAIO505エクストリームがすごいと思っただけ。
827名無しさん@4周年:03/12/15 23:47 ID:nrscYXTq
WINとTRONが提携するってはなしはどうなった?
828名無しさん@4周年:03/12/15 23:49 ID:ODyprWAi
>>793
> これ(゚д゚)ホスィ
> http://www.zdnet.co.jp/news/0204/17/oqo.html
> >PDAライクな超小型Windows PCを提案するOQO
> >
> >モバイルPCのキーデバイスを,考えられる限りすべて詰め込んだOQOのPC。
> >同社はこの製品を単体のPDAとしてではなく,さまざまな情報のコアデバイスとして家電業界に売り込んでいく。

体積を計算してみろ
みかんの方が小さいぞ(w
それに液晶を搭載することで馬鹿でっかいインターフェイスはいらないし、な。
まあ冗談だけど、そもそもパーソナルメディアってハードウェアメーカーじゃない
んだから、それほど手の込んだことやれるわけ無いじゃん(w

829名無しさん@4周年:03/12/16 00:04 ID:+jqHq3BM
量産で10万ではまだ高い…

性能を落としてでも3万で押さえることができれば
ものすごく、普及するでしょうな…
830名無しさん@4周年:03/12/16 01:57 ID:D0NDkSB9
3世代ぐらい前のリブレットやらちんこパッドやらが眠っているのだが、
これがTRONでさくさく動くようになるならいいのにな。
831名無しさん@4周年:03/12/16 06:44 ID:TM+MmTdu
超漢字ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
832名無しさん@4周年:03/12/16 07:42 ID:H/OkX2Py
>>830
入れてみたら?100Mhzぐらいならそれなりにサクサク使えると思うよ。
833名無しさん@4周年:03/12/16 09:47 ID:8eW5vaej
>>830
 おいら、昔、386SX/20MHz RAM4MB マシンにBTronぶちこんだことあるよ。
えらく遅かったけど。
 今のマシンだったらさくさく動くんじゃねえの?

 おいらとしては、みかん+丸められるキーボード(ウリナラとかオランダで
作ってたっけ)+そこらへんのTVとかにケーブルで接続して画面のかわりに
なる、ってのがいいな。今だとTVにゲーム端子口ついてるじゃん。
 どーせTVも薄型液晶とかデジタルTVとか言ってるからちょうどいいじゃん。
14インチだろうが36インチだろうがお好みのまま〜♪
 で、マウスはつけないで画面に直接タッチパネル方式ってコトで。 
834名無しさん@4周年:03/12/16 10:00 ID:Im3Ww86+
TVのゲーム端子ってビデオ入力が前面についてるだけじゃん
それに昔のTVにはRGB端子もあったけど時とともに消えてったし
835名無しさん@4周年:03/12/16 18:32 ID:Ao2k8bFo
>産業用パソコンとしての需要を見込む。
の一文が8割以上目に入ってないようだ
836名無しさん@4周年:03/12/16 22:58 ID:4CUxy3Wy
パソコン
837名無しさん@4周年:03/12/16 23:17 ID:6QmyuaZp
電子手帳ではるか以前から出来ていることを
なにをいまさら。

しかも20万円は高すぎ!
838名無しさん@4周年:03/12/16 23:22 ID:PLnEYRe+
>>820こんな感じか?

2 :名無しさん@4周年 :03/12/10 17:49 ID:79lWTU4S
2

3 :名無しさん@4周年 :03/12/10 17:49 ID:7U1Wz2x5
2

4 :名無しさん@4周年 :03/12/10 17:49 ID:HSv1n3q3
ぬるぽ

5 :名無しさん@4周年 :03/12/10 17:49 ID:qw5ov4wZ
>>4ガッ

6 :名無しさん@4周年 :03/12/10 17:49 ID:nlQIbMdy
とりあえず4

7 :名無しさん@4周年 :03/12/10 17:49 ID:lV/foWJ0
皮がみかん箱とは日本的ですばらしいですね。

839名無しさん@4周年:03/12/16 23:30 ID:piVWdmFm
>>837
電子手帳ではシームレスに各国語を扱えない。
実身・仮身も扱えない。
840名無しさん@4周年:03/12/16 23:37 ID:6QmyuaZp
>>839
まあ、そうかも知れないけどさ。
20万円ってのはハードウェアに付けられた値段でしょ。
やっぱ高すぎっすよ。
既存の電子手帳にTRON移植するってのはむりぽなんですか?
841チ@:03/12/16 23:42 ID:BmAz/mXA
>そういうことが発明の原点。
>「常識」とやらに凝り固まった香具師だけの世界に進歩はない

>性能を落としてでも3万で押さえることができれば
>ものすごく、普及するでしょうな…
こういう事を言う厨房が発明の原動力ですか?
842名無しさん@4周年:03/12/16 23:47 ID:8gjx3euO
843名無しさん@4周年:03/12/16 23:47 ID:piVWdmFm
>>840
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/10/13.html
はれ?TRON込みだよ、これ。
844:03/12/17 00:02 ID:H9KsGuuN
ここでミカンパソを叩いてるヤシ等に限ってミカンパソが現れると
時流に乗り遅れまいと我先にと買い漁る馬鹿共に100チョン
845名無しさん@4周年:03/12/17 00:03 ID:3u1p47Jj


やっぱwindowsだよねっ♥
846名無しさん@4周年:03/12/17 00:29 ID:2KZoRJ0d
>>844
現れねーよ。
っつーか、PDAやLinux/Windows携帯買うって。
そもそもこれは組み込み用だしw
847名無しさん@4周年:03/12/17 00:33 ID:ortJd0Wf
>>843
JAVA乾燥したなら、ネット端末としては合格点と言うことか。
848名無しさん@4周年:03/12/17 00:44 ID:O8cxJK9g
うーんさすがにシグマ祭りにはならんかったか(w
849名無しさん@4周年:03/12/17 01:03 ID:52L6uBCS
無線ネットワークを充実させて手元には通信端末のみ
計算や記憶などは自宅や会社のサーバーで、って未来にはならないのか?
850名無しさん@4周年:03/12/17 13:24 ID:TWHPe92i
>>840
電子手帳だったら BrainPad TiPO というのがあったが
851名無しさん@4周年:03/12/17 14:50 ID:GVs+/w6C
こいつに、ホラ、レーザー光なのか赤い光で机上にキーボードを映し出す奴と
タッチパッドかトボールを搭載して、ハードディスクが積めるようにCF TypeV準拠の
カードスロットを搭載したら最高ですな。
HDD搭載によってグラフィックスや大量の文書を持ち歩くこともでき、
一方でコンパクトフラッシュに差し替えればアウトドアや工事現場などでもHDDの破損を気にせず使える。
う〜んマンダム。
852名無しさん@4周年:03/12/17 15:19 ID:Ay59uJP6
>>851
大事なことを見逃している
853名無しさん@4周年:03/12/18 00:54 ID:LEKX6gyq
>>852
モニタもLEDプロジェクタで映し出すのでは?
キーボードが光で可能なら、タッチパッドも光で十分でしょう。
854名無しさん@4周年:03/12/18 08:21 ID:m5Ivt4eM
>アウトドアや工事現場などでもHDDの破損を気にせず使える


けど、
採算が取れるほど売れることはあり得ない

855名無しさん@4周年:03/12/18 19:26 ID:qBikENsm
国産ってまさか糞ニー製?
856名無しさん@4周年:03/12/18 19:41 ID:PHP4zITi
しょせん組み込み用。
しかもその分野もLinuxやWindowsにどんどん侵食されてる。
一時は日本が世界をリードするロボット分野で・・・と言われたが
その分野でも主流にはなれず。
ここでマンセーしている香具師の9割だって、自分のパソコンにtronを
インストールしたこともないだろう。
857名無しさん@4周年:03/12/19 11:19 ID:ux/ia7bH
>>856
そろそろトロンもMSのモノになる
858名無しさん@4周年:03/12/19 15:28 ID:q+PVHawX
( ´,_ゝ`)ノ
859名無しさん@4周年:03/12/19 21:29 ID:mDAw8DOO
カラーブラウザボードはTRONだって聞いたけど、ほんと?
860名無しさん@4周年:03/12/19 22:18 ID:3NuM6Dqk
Windowsの寡占状態で、
消費者がどれだけ不利益を被っていることか。

生物界と同様にOSなどの多様性が、
ウィルスなどに対する抵抗力を発揮するのさ。
頑張れ、Windows以外。
861 :03/12/19 22:38 ID:gHGyfi7g
>>857
東京大学も政府もMS(アメリカ)になんかあげるわけないじゃん。
只単に日本なんてたいしたことない十年後には日本を抜くとか思ってる某半島国家の人ですか?
862 ◆C.Hou68... :03/12/19 23:11 ID:uQrD5nsJ
PDAか味ぽんでいいや。
2ちゃんしかやらないし・・・
863名無しさん@4周年:03/12/20 00:07 ID:pEsWG1RS
>>861
Bは手つかずだけど、Iは提携済んでるんでは?
MSがシェアの高い他社製組み込みOSにも触手出してる事が平気なの?
それが日本製なのに>861の様に、
>MS(アメリカ)になんかあげるわけないじゃん
と呑気な事を言うアフォがいる事が、MS-TRON誕生秘話になるんだろうなw

思いやり予算+海外派兵にオマケでトロンぐらいは差し出すと思うけど・・・・
日本はネ申の国で「スゴイから安泰」でヨカッタネw
あげなくても、M&Aもある。
864名無しさん@4周年:03/12/20 00:17 ID:RKBgfff2
SUNが作ったjavaも、MSにライセンス供与したら非互換のを無料で配布されて
シェアを奪われて品詞の渋滞になった。
TRONがそうならないとはいえない。
歴史に学ばないのが日本だから。
865名無しさん@4周年
何と言うか、購買欲の沸く商品ですね(^д^)