【医療】「抗生物質は風邪に効かない」 学会、やっと指針明記へ
794 :
うんこ:03/12/16 10:35 ID:Of3cL5Z6
「風邪に抗生物質は無効。細菌性二次感染の予防目的の投与も必要ない」ってのは
ゴマカシた文章だな。
実際は風邪はウイルスによって起こるので抗生剤は「ウイルスに対しては無効」だが、
ウイルスによって体の抵抗力が落ちているので細菌性二次感染が起こることが多く
、「抗生剤は細菌にたいしては有効」。
学校でも会社でも、風邪で長期間休むことは出来ないから、ほとんどのかぜ患者は
細菌性二次感染を併発する。「二次感染」と言葉を使っているが、実際はほぼ、同時
に細菌は感染する。だから英語ではmixed infection(混合感染)という。
結論として、かぜはウイルスが原因で起こるが、多くの場合は細菌の混合感染を併発
するので抗生剤の投与は有効。
もちろん、抗生剤の投与により耐性菌が増加するが、風邪を理由に学校や会社を
長期間休むことのできない日本社会において風邪で抗生剤を出すのは止むを得ない。
抗生剤投与を否定するなら、風邪を理由に長期間休める社会にすべき。
いや、無効だろ>抗生物質
796 :
薬剤師:03/12/16 10:43 ID:M1TY74M7
抗菌剤一錠が、のり弁一個より高かったりする。
注射用の抗生剤に至っては金より高い。
まさに現代の錬金術じゃ
だが、まあ命には代えられんのう。
797 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:11 ID:cwdZFGaH
風邪には、「水分補給し暖かくして乾燥防止のためマスクをして寝る」
という処方(というか紙に印刷した注意書き)をしていた医者がいたんだが、
医薬分業で隣に薬局を作ってからは、抗生物質を処方するようになったな。
798 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:14 ID:cwdZFGaH
別な医者で、風邪で必ず点滴をする奴がいた。
みんな、点滴が効くんじゃなくて、その間横になって休んでいるのが効くんだな。
と理解していた。
だれだっけ?有名な作家で
「風邪は最新治療を施せば7日間で治すことが出来るが、
ほっておいても1週間で治る」って言ったのは
800 :
名無しさん@4周年:03/12/16 11:22 ID:1+hRHKq4
製薬会社関係者必死棚(藁
ダーゼンなぞ、海外ではほとんど使われてないぞ。これも日本の民間療法
かと思っていたが?
802 :
うんこ:03/12/16 11:45 ID:Of3cL5Z6
ウイルスには無効
細菌には有効
そして風邪ではまずウイルス感染が起こり、これにより生体防御能が弱くなるので
細菌感染も起こる。ウイルス感染のみで終わることは稀。
健康な体をもった人なら、1週間も安静に寝ていれば抗生剤はいらない。ウイルスも
細菌も、免疫系がやっつけてくれる。
しかし「風邪」を理由に、学校や会社を1週間も休めないのが現実社会。
免疫系の出動が遅いから、早く治すために抗生剤は有効。抗生剤を出せば耐性菌の
出現を招くが、風邪にかかった人は「耐性菌出現防止のために、時間がかかっても
いいから抗生剤なしで治す」な〜んて偉いことは思わない(オレもな)。
804 :
角栄ソーリー:03/12/16 12:27 ID:Of3cL5Z6
>>803 ダメだというなら、これよりいい知識を出しなさいっ!!
805 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:35 ID:d0CnkAR+
細菌とウイルスの違いってなんですか?マジレスきぼん
806 :
名無しさん@4周年:03/12/16 12:38 ID:1oZe4jt5
>>805 ウィルス 増幅の地図(RNA、DNA)だけ
菌 自己増幅セット
つうかウィルスに抗生物質が効かないのは常識なんだが・・・・
今頃かよ
>>798 点滴はいいぞ。何しろ静脈内に、直で水分も入るしな。
抗生剤じゃないただのブドウ糖や電解質のですら冗談で「魔法の点滴」言われる位だ。
知っていて「何も食べてないんです」と暗に要求してくる患者もいる。
若い女の腹痛でも「女の腹痛は、あなどれん」とばかりに点滴しつついろいろ調べながら
経過見てると、けろっと治まってたりする事がある。
細菌は生きている
ウイルスは生きていない
細菌は、作動中のコンピュータ(もちろんソフト付)みたいなもので
ウイルスは、ソフトだけ(コンピュータウイルスと同じ)
抗生物質は、作動中のコンピュータを止める薬みたいなものなので
ソフトだけのウイルスにはまったく効かない。
809 :
戸塚ヨッパスクール:03/12/16 12:57 ID:Of3cL5Z6
>>806 virusの日本語表記は「ウイルス」。「ウィルス」じゃあないよ。
810 :
名無しさん@4周年:03/12/16 13:00 ID:1oZe4jt5
>>809 じゃあバイラスにしよう
とゆうかどーでもいい
811 :
名無しさん@4周年:03/12/16 13:01 ID:1+hRHKq4
英語の発音は「ヴァイラス」。ガメラに出ていたイカもどきじゃないよ。
812 :
名無しさん@4周年:03/12/16 15:38 ID:9QMhShxa
>>798 風邪だけでなく、発熱しているときは脱水状態になっているためにリンパ流が低下
している。そのために局所でに免疫が低下するために点滴で水分を補給してあげると
リンパ流が良くなり、局所の免疫機能が改善するほか、解熱しやすくなり、さらに脱水に
よる脱力や倦怠感を改善するなど、そのへんの総合感冒薬より結構効いたりする。
それを契機に一気に改善するケースもあるからたかが塩水でも直接静脈にあれだけの
量を入れると馬鹿にできん効果がある。
>>802 おまえの脳内はどうでもいい。保険を使うな。自費でやれ。
814 :
名無しさん@4周年:03/12/16 20:14 ID:C6TBIGp6
風邪に効くのはビールっす。
815 :
名無しさん@4周年:03/12/16 21:04 ID:RwgPEWAp
寝れば治る
風邪に効くのは、上等の赤ワインか大吟醸酒
ってのはおいといて、かぜにペニシリンって2人くらいしかつっこんでないなぁ
それで抗生物質は効かないって結論出すのもすごいけど、それをそのまま載せる新聞もすごいな
当然抗生物質は原因菌を特定してから出すべきなんだが、検査にも時間と金がかかるんだよねぇ
で、風邪なんかの急を要す場合には間に合わんから、とりあえずブロードスペクトルのを出してたわけで、
またさんざっぱら使ってたから耐性菌は増えたんだよな
今日の治療指針の受け売りだけど、今は症状によって使い分け方なんかもパターンができてるらしいね
詳しくは覚えてないんだけどさ
とりあえず、喉の腫れならニューキノロンじゃなくていいらしいね
817 :
うんこ:03/12/17 00:35 ID:FjC8+44U
>>813 どうでもよくはないね。どうでもよくないやつは決まって「どうでもいい」と
カキコするからね。
保険はバリバリ使ってる、保険を使ってほしくなければ3000万円用意しろ。
>>816 まあ、広域スペクトルの抗生剤を出しておけば、患者は「あの先生は腕が
いい」と思い込むからねえ。ホントはヤブ医者なのにねw。
原因菌の特定をして狭域スペクトルの抗生剤を出すのが良医だが、時間が
かかるから患者は「ちっともよくならん。腕が悪い」と思い込むw。
そうやって、MRSAやVRAやVRSAが出てきちゃったんだけど。
風邪に抗生剤を使うか否かは大学病院の医者でも意見がわかれるところ
で、現場の臨床医は細菌の混合感染を防ぐために使う人が多いし、微生物学
の研究医は風邪ぐらいで使ってはいけないという。ところが、微生物の研究医
は「風邪を理由に会社を1週間も休むことなど不可能だよ?」という問いには
無視を決め込んでいるんだなw
ペニシリンなんてプラシボもいいとこなのでブルーチーズでも食っとけ。
ガキの頃ケツに筋注されたなそういえば。
819 :
名無しさん@4周年:03/12/17 00:43 ID:sqQgU+2o
補足とリビア
過酸化水素水は発がん性があるから海外では
日本みたいに傷口に好き好んで塗りこむのはありえない。
実際、オキ○ドールの説明書には
「ねずみに1週間飲ませると腸に潰瘍が云々で
長期間塗り続けるのはよくないよ」
て言う記述がある。
さらに補足で
なぜ、日本で使い続けられるかって言えば薬害エイズと全く同じ仕組み。
820 :
名無しさん@4周年:03/12/17 00:48 ID:AOdceQXR
医者で貰った風邪薬は、
セフゾン100mg 抗生物質
白い粉薬 PL1g っての。
喉が痛くせきが出て、鼻水鼻づまり、倦怠感。
薬を飲むと下痢になる。痔になりそうなので、サニーナ使用。
821 :
名無しさん@4周年:03/12/17 00:50 ID:owVH440Z
PLって汎用?の風邪薬みたいだね。
市販の風邪薬と大して変わらんような気がする。
どの医者でも出てくる。
822 :
名無しさん@4周年:03/12/17 08:07 ID:o0kF94jx
まあ、風邪をひいたと思って最初に医者に行く奴はいないから、既にここの
>>1のあげたような
状況よりはずっとすすんだ状態で抗生物質を飲んでいる人の方が多いんじゃないのか。
むしろ抗生物質の価格がヨーロッパの倍以上高いのが問題だろ。安い抗生物質を使うように
心掛けている米国といわれながら、実際にはお客様中心主義の米国で抗生物質の使用量が
多いというところが示唆に富んでいるよね。新聞記者には理解できなかったみたいだけど (w
あと、せっかく抗生物質をもらってきても、きちんと飲まない人も多いからねぇ
6時間おきを勝手に一日3回にしたり2回にしたり。それも等間隔じゃなかったりして
あれで耐性菌が増えるという話も
825 :
名無しさん@4周年:03/12/17 08:18 ID:lC9bzRhn
>5100円より少ないが、フランスの約2600円、英国の約800円
アメリカ的になってしまったってことだな
イギリスとかはレモンたっぷりの紅茶とか、いろいろ入れたジンジャーティーとか言って楽しんでいそうだね
日本も卵酒やらねぎやら見直せばいいのに
いっぱいある健康番組で世界中の民間療法ガンガンやればいい
季節的にも
あ、スポンサーの健康食品や薬屋が嫌がるのか。。
826 :
名無しさん@4周年:03/12/17 09:30 ID:RuqffZ8B
うち病院やってるけど、じんましんが出た時に一度飲んだっきりだ…
風邪のときは38.5℃以上にならんと薬くれない。レモンゼリーのみ。
827 :
名無しさん@4周年:03/12/17 09:32 ID:Go5zQHT1
>>826 >レモンゼリーのみ。
どこの商品か禿しく尻鯛!
828 :
594:03/12/17 18:19 ID:woe6jx4S
気胸ですた
829 :
名無しさん@4周年:03/12/17 19:23 ID:woe6jx4S
あげ
>>791 そういう説明に対して技術料がきちんと支払われない保険の仕組みに問題があります。
きちんと時間をかけて説明して、必要最小限の薬を出し、一日10人程度を診療すれば経営が成り立つ
ように技術料を適正なレベルに上げてほしいと、良心的な医者はみな思っています。
現状は、一日80人は診療しないと即倒産します。(のんびりとやってつぶれないところは、過去の蓄えがある医療機関だけです)
832 :
名無しさん@4周年:03/12/18 08:44 ID:BqNEtFbL
>>831 それだと技術料1回の診察で数万、保険使っても支払いは1ー3万ぐらい?
833 :
名無しさん@4周年:03/12/18 09:04 ID:otkOiTCR
>>831 それやったら医者が全員開業しちゃうからなー。
むしろ安全や施設レベルの基準を引き上げて診療報酬ちょびっと値上げってのが
落とし所ではないかと。
風邪は病院で治すものと信じて疑わない奴多し。
風邪で会社休んで病院行って無いと怒られるし。
835 :
名無しさん@4周年:03/12/18 09:39 ID:npjlh/1W
俺は薬を沢山出す医者(無能なカスが大半)を基本的に信用していません。
知り合いから実情を色々聞いてますからね。
836 :
名無しさん@4周年:03/12/18 09:59 ID:P5vt9Pou
漢方ってプラシーボ効果薬なんだろ?
837 :
名無しさん@4周年:03/12/18 10:14 ID:BqNEtFbL
>>836 プラシーボでも本人には効いてるんだから、欲しい時もあります。
獣医さんに聞いたが犬や猫にはプラシーボはないそうだ。
838 :
名無しさん@4周年:03/12/18 11:27 ID:2kjgQVDl
>>836 葛根湯を処方する医者がいるんだが、おとなしく寝れるのなら効くな。
一時的に熱を出してウイルスを殺してしまう。
症状を抑えて仕事をしたい奴には不向き。
839 :
名無しさん@4周年:03/12/18 13:39 ID:A1ePCVRr
熱が出たらウィルスが死ぬと思ってる奴って結構多いよね
チェックバルブにならなかったんだ?>気胸
>>840 緊張性気胸だったらのんきに2ちゃんに書き込む余裕はないと思われ。
葛根湯でおとなしく寝てなきゃ効かないと思い込んでるのもいますな
くしゃみが止まらず、喉も痛くなりヤバいと思って
生姜湯飲んで風呂に入ってあったかくしてたら収まった。
コーラ抜きでも効果あるね。