【携帯】1500(955)人の「ケータイオーケストラ」 ギネスに申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Optimizerφ ★
 1500人の参加者が一斉に着信音を鳴らして、ケータイでオーケストラしよう──。
こんな試みが「RADIOアニメロミックス」の公開録音で実施された。

 公開録音に当選した1500人のユーザーは、三つのパートに分かれた番組の
テーマソング「ACCESS!」の着メロのうち、自分の担当パートをあらかじめ
ダウンロード。かけごえに合わせて一斉に着メロを鳴らすことで、ユーザー参加の
ケータイによるオーケストラを実現しようというものだ。

(抜粋)
今回のイベントは“携帯電話の着メロを1500人が一斉に鳴らしてハモる”という名目で
ギネスブックにも申請する予定だ
集計の結果、955人が携帯電話を持っていたということで、“955人のオーケストラ”
として申請することになるようだ。

(中略)

 ケータイオーケストラを実施するに当たっては、ドコモ93機種、au74機種、
ボーダフォン78機種の計245機種に対応させるよう各パートの着メロを調整したと
ドワンゴの小池氏。「40和音以上の携帯電話向けにオーケストラ用の着信音を
用意した。利用者数の多い順に15機種を用いて調整、15種類のデータを245機種で
読めるようにした。それぞれボタンを押した後のタイムラグが異なるため、
(同時に鳴らしたときに)音を合わせるための各機種ごとの調整に苦労した」(小池氏)。

(以下略)

以上引用。
引用元:http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/08/n_koke.html
2(・∀・)DQN国王( ・∀・) ◆DQNRMiTK9c :03/12/08 21:25 ID:kXc3jEV7
2
3名無しさん@4周年:03/12/08 21:25 ID:qpWy6RSZ
2なら3と結婚
4名無しさん@4周年:03/12/08 21:25 ID:x0owrNhm
4?
5名無しさん@4周年:03/12/08 21:25 ID:gRVqHukJ
>>3
残念だったな
6ゆめをみるひと ◆PfDREAMPIE :03/12/08 21:26 ID:JNAbt8ps
(´Å`) 〜 うんと
        せいの で再生するだけ?
7名無しさん@4周年:03/12/08 21:26 ID:ElXniPTT
うーーんちょっとオモロイね
8名無しさん@4周年:03/12/08 21:26 ID:Kbhvpuvx
6なら2は俺のものになるかも
9名無しさん@4周年:03/12/08 21:26 ID:8LvoTgfH
へぇ〜
10名無しさん@4周年:03/12/08 21:27 ID:mMOqP25v
声優ヲタの人しか知らないような人ばっか・・・。
11名無しさん@4周年:03/12/08 21:27 ID:c66icFJF
発想はおもろいけど、人数なんてなんぼでも増やせそう。
12名無しさん@4周年:03/12/08 21:29 ID:RZHkMh/U
モーニングで以前に同じネタが載っていたわけだが。
13名無しさん@4周年:03/12/08 21:29 ID:YXd1NKtp
ドワンゴってこういうハデなパフォーマンス好きだよね。
でも過去にこういったノリの会社ってことごとく潰れてきたよね。
まぁ銀行から金を引き出すには手っ取り早いイベントではあるよな。
14名無しさん@4周年:03/12/08 21:32 ID:Up7WNsHE
そういや、ハドソンって何か変わった?
CMが今までのとぜんぜん違うんだけど。
15名無しさん@4周年:03/12/08 21:34 ID:Eba9F2sY
>公開録音の日が誕生日だった高橋直純さんにはケーキが用意された
>千葉紗子さんと南里侑香さんのユニット「tiaraway」は初ライブをこのイベントで
>奥井雅美さん、日向めぐみさん、置鮎龍太郎さんらゲスト陣も歌声を披露。

知らない人の名前ばっかり。時代に取り残されそう。
16名無しさん@4周年:03/12/08 21:36 ID:YdbHG4sJ
こんなのすぐに追い抜かれるような気がする。
どこでもやりそうなイベントだし
17名無しさん@4周年:03/12/08 21:58 ID:MkBn3R/z
奥井雅美と日向めぐみと置鮎龍太郎なら知ってる
18名無しさん@4周年:03/12/08 22:23 ID:NfTZwpG0
昔なんかの雑誌で 各種ゲーム機でシーケンサーソフト使って合同でwe are the world演奏してたなー
19名無しさん@4周年:03/12/08 22:28 ID:JLQVP+Ob
高橋ウザッ氏ね

諸星の顔ふくらして潰したような顔してるのにアイドル気取り( ´,_ゝ`)プッ
三十路で
20名無しさん@4周年:03/12/08 22:47 ID:rKDbck11
tu-kaは関係ないか。。。
21名無しさん@4周年:03/12/08 22:49 ID:70iapH/l
同でも良いことで苦労してるよな
22名無しさん@4周年:03/12/08 22:53 ID:s2/a9LYU
くだらねー
23名無しさん@4周年:03/12/08 22:56 ID:vJFaohF4
ギネスブックにこんなの載っても全然面白くない
24名無しさん@4周年:03/12/08 23:04 ID:VNTZKKI7
滅茶苦茶くだらん・・・・
25名無しさん@4周年:03/12/08 23:46 ID:DyfDucyg
暇人
只の馬鹿
ネタ切れ


 この言葉を贈ろう
26名無しさん@4周年:03/12/09 03:04 ID:6oBFs/rp
>15
全部アニメ漫画系の声優
知らなくてもふつうだ
27名無しさん@4周年:03/12/09 11:33 ID:IcJs/9ik
今度は着うたでやってくれ
28プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/12/09 11:39 ID:goitpAdx
残りの545人は何しに来やがったんだ。
29ってか:03/12/09 12:18 ID:dcrwT3y3
ってか、1500人のオーケストラだっーのに携帯持ってこないバカが545人もいたってどういうことよ!!
30名無しさん@4周年:03/12/09 12:59 ID:G+b9tos+
株式会社ドワンゴと言って思い出すのは、昨年ぐらいにウェブanで時給800円以上の求人募集をしていた。以上と言う事なので昇給条件を問い合わせた所、そんな事は一切有りませんとの返答だった。これって表記嘘で無いの?てか労基法違反にならない?
31名無しさん@4周年:03/12/09 21:48 ID:zmC1ouZ2
>>29
じゃ、その一人は俺か。
あの番組は好きだが生まれてこのかた携帯持ったことないんで…。
経理に携帯いらんしな。
32名無しさん@4周年:03/12/09 21:51 ID:NsLnSler
>>28-29
当日まで何も知らされてなかったんだよ
33名無しさん@4周年:03/12/09 21:53 ID:gfEwQOEr
ギネスって言いたいだけちゃうんか? と。
34名無しさん@4周年:03/12/09 22:42 ID:wtDl0B6f
>>32
当選ハガキに書いてなかったか?
35名無しさん@4周年:03/12/10 01:44 ID:qYvz9bE3
世の中の誰もがアニメロミックスアクセス出来る携帯を持ってると思うなよ。
味ポン版キボンっと
36名無しさん@4周年:03/12/10 01:51 ID:euWegqln
つーか着メロ自体
日本独自のアフォ文化

ギネス申請?
バーーーカ
37名無しさん@4周年:03/12/10 01:53 ID:1GRmmP69
フレーミングリップスだったっけコーネリアスだったっけ?
38名無しさん@4周年:03/12/10 01:54 ID:dlkvl+CH
ってかギネス自体が馬鹿記録の集まりだろ
まぁ中にはすごいのもあるだろうけど…
39名無しさん@4周年:03/12/10 01:56 ID:3599rwJY
海外って着メロねーのか?
40名無しさん@4周年:03/12/10 02:00 ID:585ZZomz
物凄いノイズになりそうなオカン
41名無しさん@4周年:03/12/10 02:09 ID:GPLdCRN9
昔のかくし芸大会でDTMF音使ってオーケストラやってなかった?
42名無しさん@4周年:03/12/10 02:18 ID:t+xxWXRh
>32
サイトで告知されてただろ
43名無しさん@4周年:03/12/10 02:20 ID:lI6Xx/nw
dowangoっつーとaltyのいる所か?
がんがれ。超ガンガレ。楽しませてくれた恩は忘れんさ。
44名無しさん@4周年:03/12/10 02:39 ID:0HyxilSB
エノキダネタが実現かあ
45名無しさん@4周年:03/12/10 07:06 ID:qTYQYts6
>>42
その通り。だが、肝心の番組で告知しなければ効果半分だろう。(収録だからか?)
そもそもラジオの公録・アニメのイベントの類は携帯は歓迎されないのが常識だしな。
46名無しさん@4周年:03/12/10 09:49 ID:JZtyzWfO
>>36
真面目に馬鹿をやる事をユーモアと言うのだよ・・・

>>45
参加者に送られた当選ハガキを読まなかった香具師が多かったということじゃないのか?
番組で告知するに超した事はないが、>>32のような事はないぞ
47名無しさん@4周年
ギネスの中の人も大変だな。
安易なギネスに挑戦企画はもう止めにしないか?と、小一時間訴えたい。