【教育】学級崩壊防止には…生徒「楽しい授業」、先生「いい関係」--認識にずれ
先生は「授業より、子どもとの関係がよければ学級崩壊が起こらない」と考えるが、子どもは「授業が楽しければ崩壊が起こらない」と思う。
そんな結果が大阪大学の秦政春教授らの調査でわかった。
先生と子どもの、このずれは「先生の自信のなさが関係しているのではないか」と秦教授はみている。
調査は、先生については00年夏、福岡県の小中学校の1141人が回答。
子どもは03年夏、福岡、熊本県の小学5、6年生と中学生の計722人が答えた。
先生には、「教師と子どもたちとの関係がよければ崩壊は起こらない」と思うかどうかを4段階で尋ねた。
その結果、「とてもそう思う」「やや思う」が計9割を占めた。
「いい授業をしていれば崩壊は起こらない」かどうかでは、肯定的な回答は5割を上回る程度だった。
一方、子どもの場合、先生との関係を問う「先生が好きだったら、授業をじゃましたり妨害したりする子はいない」と思うかどうかでは、
「とても」「やや思う」が計6割だった。「授業が楽しかったら」じゃまや妨害する子はいないという回答は計7割を超え、「授業派」が上回った。
先生が「関係」を、子どもは「授業」を重視する結果について、秦教授は先生側の問題が背景にあるとみる。
秦教授は「授業さえ、きちんとしていれば子どもはついてくるものだという自信が教師になくなったことが、
学級崩壊についてのデータに反映されていると思う。全国的にも同様の傾向があるのではないか」と話している。
朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/1207/013.html
4くらいで手をうとう。
3 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:02 ID:o/ncnHFw
学級崩壊防止には → 朝日新聞を使った授業をしない
4 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:02 ID:jsssIu6m
秦先生ー
5 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:02 ID:7ylbObpB
6くらい
今からプリントを配ります、「とてもそう思う」に○をつけてください。 じゃないと宿題出しますよ。
7 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:02 ID:h4yTjFNh
↓先生
8 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:02 ID:taWgCgsr
7
9 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:03 ID:sj9ITDIc
甘やかし続けた結果に好例が出ることはない
ガキに聞いてどぉするよ。その甘さが崩壊原因だっちゅーの。
学級崩壊防止には・・・日教組を潰す
13 :
ゆめをみるひと ◆PfDREAMPIE :03/12/07 17:04 ID:lUHOpgjA
(´Å`) 〜 楽しいとか 子供に好かれる先生とか 根本的に間違えているから現状があると思うのですけどね (友達関係のような親子も然り) 鬼軍曹みたいのが必要なんじゃあないですかねえ
14 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:04 ID:/v2nZVsR
学校が休みなら、崩壊が起こらない。
15 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:04 ID:MotVPyYP
授業が楽しいって言っても、授業聞かないガキに楽しい話も糞も無いだろうが。 親の教育が悪いんだ。 あと、マスゴミの先生批難もな。 日本もうだめぽ・・・
16 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:04 ID:iVP78C5G
というか先生をみんな漫才師にしたら相当楽しいんじゃないか?
どんなに授業が楽しくても興味持たないガキはいるんだよ
18 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:05 ID:2UsocyDY
例の「セックスしていれば戦争しようとは思わない」ってのと次元的にはあまり変わらない。
19 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:05 ID:vmkV0MSa
これだけ教師の猥褻事件が起きてれば、「いい関係」という認識も怪しいなぁ。
20 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:05 ID:3hR5UjVB
先生が言ういい関係ってのは先生にとっての良い関係(Hな)であって 生徒にとっての良い関係では無い
21 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:05 ID:ZFKiJ/Sh
先生がいるからいけないんだよ。パソコン置いて自習で十分。
22 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:05 ID:3Y8ofhYd
学級崩壊してる小学校の生徒は変な髪型の茶髪の餓鬼が多い
23 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:05 ID:pLQDNBqR
究極的には先生がいないのが一番楽しく、いい関係にだと思います
24 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:06 ID:iv3kWpYO
遊びじゃねーんだから授業が楽しい必要は無い
25 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:06 ID:WPV4Wcd7
教 育 勅 語 復 活 き ぼ ん !
26 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:06 ID:hb1xmSbw
27 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:06 ID:d/MKKDQ0
授業に楽しいものなんてない。今のガキは甘えすぎ。
28 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:06 ID:f1ecatFd
「授業が楽しければ崩壊が起こらない」
そりゃそうだ。小学校だけの問題じゃないじゃん。
「授業より、子どもとの関係がよければ学級崩壊が起こらない」
媚びるな馬鹿。自分なりに授業(教え方)を工夫してみようって考えない馬鹿。
>>3 言うまでもなく『当たり前』。
家庭、親の側の問題は相変わらず放置なワケ?
30 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:07 ID:SDZ5dWPA
31 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:08 ID:MotVPyYP
楽しい授業の定義を教えてください。 教科書の内容なんて、面白くないです。
32 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:08 ID:PFMxw3YF
変に明るく楽しく目新しいことをしようとする授業は嫌だった。 そんでもって、本質は全然頭に入ってこなかった。 なにはなくともスパルタ!これが一番だよ、まじで。
33 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:08 ID:S/uxODu6
>子どもは「授業が楽しければ崩壊が起こらない」と思う。 正に子供の発想。
34 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:08 ID:V2GWiJ0T
DQN狂死を駆除すべきなのは確かだが・・。 かといってガキに迎合する必要もあるまい。 学校というのは、もっと殺伐としているべきなんだよ(以下略)
35 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:08 ID:daFpOHgH
こういう記事はと思ったらやっぱり朝日か。 ガキと大人、生徒と教師を同じ土俵にあげるな。 意見の一致を見るわけねーだろボケが。 どうあっても低脳読者を善導して社会秩序を破壊したいらしいな。
先生が頑張ったってダメ。 親の市躾がなってない限りこんな事考えるのはムダ。
>>「授業より、子どもとの関係がよければ学級崩壊が起こらない」と考えるが こんな大人は修正してやる!
39 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:10 ID:syB8qSB1
楽しい授業→授業中何をしても笑って許してくれる授業。 アホサヨはどこまで教育をダメにする気なんだろうね。
40 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:10 ID:RxdJXH5v
学級崩壊の原因そのものを排除しろ 私語、ボイコットで欠席扱い 反抗的な態度で退学 反抗する隙も作るな
41 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:10 ID:ujn0G49D
日本モウダメだな。 戦後の日本の子供は良かった。
42 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:11 ID:rpDusTX8
教育勅語、天皇要項を除いて復活キボンヌ
43 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:11 ID:fEr3YWlI
ビニールバットや、竹刀や、でっかい三角定規で叩かれたものだ。
44 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:11 ID:m9jQmX6u
ガキは動物と同じなんだよ。 厳しくしつける。 してはいけない事をしたら体罰を与える。 これが正しい。 もちろん、体罰とは女子生徒の頭を死ぬまで殴りつけたり 男子生徒の尻の肉がミンチになるまで木刀で殴ったりするのとは 違うがな。
45 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:11 ID:hb1xmSbw
>>32 消防のとき、厳しく叱ってくる先生がいたけど、
今となっては、まともなことしか言ってないと思うんだよね。
そういう先生は現役の時こそ嫌われるが、後になって思い返してみれば
生徒に嫌われてでもきちんと指導しようとしていた、と思う。
罵倒と違って、人を叱るのって難しいんだよね。
相手が小学生なら尚更。
46 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:11 ID:UH7SVjhz
楽しい授業なんかありえないし、最初から期待してない ていうのは俺だけだったのか
学校なんてもはや託児所だし。
48 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:11 ID:D2+dNLN8
とりあえず殴る、それから後のことを考える
49 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:12 ID:ms1Pgi6W
教育勅語の復活しかない。
50 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:12 ID:f1ecatFd
>>29 それを追求したら団塊世代の責任問題にまで発展する=自分達の首を絞める事になるから
敢えて眼を逸らしていると思われ。
51 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:12 ID:ZceQ6PSj
学校はレジャーランドではありません。 学びの場です。
52 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:13 ID:VpGm2nol
子供は甘やかすとろくな事になりませんよ。 子供言うことなんて1割くらいだけ聞いてやればOK。
53 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:13 ID:rpDusTX8
お前たち臣民は、父母に孝行し、兄弟は仲良く、夫婦も仲睦まじく、友人とは信頼しあい、 礼儀を守り、自らは身を慎み、人々には博愛の心で親切にし、学業に励み、仕事を身につけ、 さらに知識をひろめ才能を磨き、人格を高め、進んで公共の利益の増進を図り、 社会のためになる仕事をし、いつも憲法を大事にし、法律を守り、ひとたび国家の一大事となれば、 正義にかなった勇気を奮い起こし、国家・公共のために身を捧げることで、天地と共に窮まりない、 天皇を戴く日本国の国運が栄えることを助けなければならない。 これは、単に天皇の忠良な臣民としての行動だけでなく、御先祖の残した美風を継承することでもある。
54 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:13 ID:VAcND1ZB
学級崩壊は、学校だけで解決できる問題ではありません。 学校の授業が面白くても、先生が人格者でも、家庭で必要最低限の躾ができていない ガキが多ければ、無意味です。
56 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:13 ID:2iEmpwiv
馬鹿は排除。 これで完璧
57 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:14 ID:ULI6jWU0
教育勅語にメロディをつけて覚えやすく。
58 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:14 ID:RxdJXH5v
で、このガキどもは社会に出たら 「仕事が楽しければ辞める人はいないと思う」とか 「上司が好きだったら仕事をサボる人はいないと思う」とか 言い出すんだろ 全部人任せ
けどさぁ不思議なくらい物理の授業とか眠くなるんねこれが。 あれはどういう作用で眠くなるのかと。 大学なんて行ったら更に授業なんて意味ねーし。
60 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:16 ID:7Dp7JiHT
授業壊す奴の「楽しい」は学校とはおよそ関係の無い方向に向いてるだろ。 子供に聞く態度そのものが、何か間違えてると思う。
ブランコが危ないとか言って撤去するようなのが学校だからな。 もし昇り棒を撤去したら絶対に許さんぞ。あれよりプールや雲梯の方が危ない。
62 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:16 ID:/v2nZVsR
別に厳しく接する必要はないと思うが、教師と生徒の立場の違いや 学校が公共の場であることは意識させたほうが良いんじゃないか?
63 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:17 ID:XLzwR37O
僕の大学も学級崩壊起こしてます
64 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:17 ID:f1ecatFd
>>51 大学?
取り敢えず日教組を潰す事ですな。
65 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:17 ID:rpDusTX8
教育勅語は内容的に見ると大きく三つの部分から構成されている。 まず最初に我が国の建国の由来と歴史に顕れた国柄の美しい特色を述べ、 これを教育の根源とすることを宣明した上で、「孝行」、「友愛」、「夫婦の和合」に始まり、 「遵法」、「義勇奉公」に至る一二の徳目を掲げて、それを実践することの深い意味を明らかにし、 最後に、この教えが祖先からの教訓であり、歴史的にも国際的にも正しい普遍的な道徳であるから、 ともに努力して人格を磨くよう訴えて結んでいる。 本論の十二徳目の中に、「国憲ヲ重シ国法を遵ヒ」という一節がある。 元田はこれを天皇の大権に制限を加えるものであるとして、草案から削除しようとしたが、 明治天皇は「いや、あれは必要だから残しておけ」と言われたと伝えられている。 この逸話は、前年に公布された明治憲法が標榜している立憲君主制のありようを 天皇みずから示されたという意味で興味深い。結びのところで「朕爾臣民ト倶ニ拳拳服膺シテ」とあるように、 天皇も国民とともに努力することが謳われている。つまり、一方的に「ゴー」と命じているのではなく、 「レッツゴー」なのであって、よく誤解されることだが、君主から国民への一方通行的訓示ではない点も見逃してはならない。
66 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:18 ID:tPB8uzaN
ある程度の体罰を許可すべき。 子供は獣同然なのでムチの怖さを刷り込ませないと駄目。
親が子供を怒れなくなった ↓ 子供は悪いことをしても怒られないものだと思い出す 一方先生側も上手く怒れない人がいる ↓ 先生が子供を怒った場合子供が親にちくる。 ↓ 親が先生を責める ↓ ますます怒れなくなり、子供が好き勝手し放題になる ↓ 学級崩壊 学級崩壊とは大体こんな過程なんじゃないかな。 厳しかった自分の恩師には感謝してる。
>>65 長過ぎて読む気になれません。
あ…こんなタイプの教師だったら俺も嫌だな。
69 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:19 ID:Pac19oBj
教員の教養がモノを言う。 たとえば、「1603年、家康が江戸幕府を開く」と、教科書の記述を復唱するだけの教員 が、いかに多いか……。 当時の社会状況、風俗、大名や公家、文化人達の人間関係等、伝え、想像させること、 すなわち、どういふうに脱線できるかが教員の実力だ。
楽しい授業といっても難しいからねえ 生徒にも教師にも辛抱強さが求められるね。
71 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:20 ID:Z2Zv14n4
今はバブル世代のDQNな親に育てられた DQNな子供が多いからね・・・ 幼稚園や保育所にいる頃までに最低限のマナーも教わってない アホなガキにとって楽しい授業=好き勝手に遊べる授業 ガキの寝言なんぞ放置汁!
72 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:21 ID:OuQDUrza
単に教員の魅力不足 今の教員はサラリーマンであって、聖職ではない 尊敬する必要なし
73 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:22 ID:iv3kWpYO
体罰が何故ダメなのか全くわからん
74 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:23 ID:zRVXKNib
>>47 そのアホな現状・認識を変えなきゃいけません。
75 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:23 ID:5etJ9eXQ
楽しい授業ってなんだよ(w
76 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:23 ID:7Dp7JiHT
昔からサラリーマンだが、世間が「雷親父」という役割を担わせてただけだ。 最近になって不祥事が増えたわけじゃねえぞ。体罰は不祥事じゃなかったからな。 尊敬しないバカオヤが増えて人材難→馬鹿教師が増えるというスパイラルに 入りつつあるが。
77 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:24 ID:ZceQ6PSj
殺したり入院させたり骨折させるような、手加減知らないアホ教師がいるから。
>>73 そのとおり!
いう事を聞かないガキはぶん殴れっ!!
79 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:25 ID:9xHvWKhE
子供がいない奴はここでいろいろ言っても説得力ねーな。 うちは今のところ順調。 DQNもいないし、学級崩壊もない。 住む場所から学校選び、全て吟味してやればな。
スイカに塩を掛けるように、 アメ:1、鞭:9ぐらいの比率だとちょっとしたことでも何倍にも楽しく感じるんだよ。 かといって思考停止の直情暴力教師は逝ってよしだが。
81 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:25 ID:zsTTlhO8
よっぽどつまんない授業やってんだな。 餓鬼どもがここまで言うからには想像を絶する程つまんないのかも。
82 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:26 ID:Wh8IkBPI
やはり、携帯電話を用いた教育を実現化するべきか・・・・・
83 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:26 ID:/v2nZVsR
>>72 そもそも、聖職なんて単語が出てくるのはよっぽどの年寄り連中くらいじゃないか?
単に子供の躾が悪くなったのと、教師が子供の面倒を見切れなくなっただけ。
84 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:26 ID:f1ecatFd
>>71 1980年代に苛めが社会問題化した時期のガキだった世代だからねぇ。
ガキの頃の癖が抜けなくて親になってからは教師を対象に…ってやつじゃない?
当時から親(団塊世代)はDQNだったよ。ただ表面化してなかっただけ。そんな
DQNに育てられたDQN二世が親と教師になっている時代だからどっちもどっち。
そもそも躾ができない親はガキを作るな!
あれだけ競争率の高い教員採用を経ても教育の質は高くならない。なぜに?
87 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:27 ID:c3LfLMRW
楽しい算数(ウソ) 先生「今日は九九のお勉強でーす。それじゃあ、A君」 A「はーい」 先生「先生が言った九九の答えを言って下さいね」 A「はーい」 先生「3×3」 A「オールスターズ!」 ってマジで言ってたヤツが消防の時いたのを思い出す。
89 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:28 ID:QamJkGQI
ガキをもうちょっと締め付けてもいい気がする つーか甘えすぎだろ>糞ガキども
90 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:28 ID:VAcND1ZB
高度経済成長期から、すでに家庭崩壊は始まっていた。 過労死寸前まで働きまくって、家庭を顧みる暇がなかった親父。 パートで家に居ない母親。 同居してないため、あまに会う孫を甘やかすことしかできないじじばば。 次第に躾の程度が下がり、その余波が学校に及び、そして社会にも・・・
91 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:28 ID:nEXv8E+G
日教組の解体&スパルタ体罰教育の復活。 なんだかんだ言ってもこれしか無い罠。 幾ら綺麗ごと言ってても無理。
朝日新聞て何かヤバいのか? 俺は毎日 ののちゃん と新聞欄を読んでるが なんともないぞ
93 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:28 ID:zsTTlhO8
顔面キック顔面キック
94 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:28 ID:MotVPyYP
>>86 もう日本の教育は崩壊しているんだよ。
手遅れ。
日本もうだめぽ・・・
95 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:30 ID:kg1dPTz7
>>86 GTO読め。
「楽しい授業」か
授業が教師と生徒のなれ合いになったときは、この国の教育が
終わるときだなあ
96 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:30 ID:MotVPyYP
>>88 先生「今日は素数の勉強をしましょう。」
先生「19はどうでしょうか?」
生徒「(誰も聞いていない、でも、楽しそう)」
先生「歌手です。」
生徒「(楽しそう)」
97 :
Niur ◆jjkdNiurZE :03/12/07 17:30 ID:hHgfBEV6
フランスだかみたいに 義務教育にも留年制を持ち込んだら 子供も必死なんじゃない?
98 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:31 ID:HbqgYgsD
いいか? 奴キュンヤンママにろくに躾も受けずに野放しに育てられてる 消防の餓鬼相手に「仲良しになったり」「機嫌とったり」する必要は微塵もねえんだよ。 奴ら今の餓鬼どもは躾のまったくなされてない犬と一緒だ。 こっちが下手に出ていれば限りなくずに乗っていく。 これは自然なことだ、躾も、人間社会で生きていくのに必要な 最低限の礼節、マナーを家庭で教えられてないからだ。 餓鬼は気の向くまま自分の快楽を求めることにのみ突き進んでいく。 本来両親がやるべき躾を、赤の他人の教師がやろうとすればそれは「ジンケンシンガイ」 「タイバツ」と認定されてしまう。 また、今の20代の奴キュン親は当然自分も躾を子供に施せるほどの知識は 欠片も持ち合わせていない。 いったい誰が餓鬼を躾すればいいというのだろう? ここに居る30〜40歳代の奴らはみんな分かってるはずだ。 どんな教師の授業がまともに授業として成立していたかを。 そう、必要な時に怒鳴り、時には殴って俺達馬鹿な消防を 気づかせてくれた教師のことだ。 今、そういう教師が必要とされているのだと思う。 まずは親、年上、教師に威厳がありことを餓鬼に教え込まなければならない。
99 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:31 ID:xq7mDg2C
>>69 そう。脱線できる先生が一番イイ。
楽しい事業にもなるし、いい関係も作れるし
たまに野球の話なんかになるのは玉に傷だけど。
100 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:31 ID:My416eRC
>>92 >俺は毎日 ののちゃん と新聞欄を読んでるが
「新聞欄」って何?
101 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:31 ID:S/uxODu6
102 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:32 ID:kbf77NRi
崩壊防止の為には、現実を直視し緊張感を持ちつつ、将来の目標を持って学ぶようにすることが大事だろ。 それでこそ、学力がつくことが楽しいと感じられる。 もちろん学び自体が楽しければそれに越したことはナイが、全科目に注力することは困難だから、目標が必要デシ。
103 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:32 ID:hb1xmSbw
>>97 勉強の出来ない子が可哀相とアカピやプロ市民が抗議します
>>91 確かに学校はそれで治まるだろうが,成果(優秀な生徒の輩出)は上がるのかね?
105 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:32 ID:LiarC60p
愛が足りない
>たまに野球の話なんかになるのは玉に傷だけど 先生ではないけど、それオレだ_| ̄|○
107 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:32 ID:+3W4P7DN
まずはマスコミに謝罪させましょう。 マスコミより先生のほうが正しいということを子供たちにわからせるのです。
>>57 ラップ教育勅語なんていいかもな。
ガキラッパーに歌わせて流行らせる。
(もちろん、天皇マンセーの部分は削除して)
学校の先生はなんであんなに野球の話が好きなの?
110 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:34 ID:fEr3YWlI
公立学校を廃止するのが一番近道だろ。 もう勉強する気のある子は公立なんかに行ってないって。 とくに都市圏じゃね。
111 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:35 ID:/v2nZVsR
>>104 駄目な奴をしつけるのと、優秀な奴を伸ばすのはぜんぜん違う話だろ。
112 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:35 ID:iVP78C5G
確かに冗談のうまい先生の授業は楽しかった。 聞いていたのは授業の内容ではなく冗談だけだったが。
113 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:35 ID:+13M3e2L
頭のいい奴は学校の授業なんか馬鹿らしいし、 頭の悪い奴は学校の授業なんて興味ないだろ。 でも、いい先生って授業でなんかひきつけるもんあるんだよな。 授業中に話脱線して自分の人生経験とか話してくれたり。
114 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:39 ID:CABqdWLu
ホントーに日本の教育って終ってるよな。 経済が終ってて、教育が終ってて、女は最高に簡単にコトできるし、 自殺寸前の人を無視して、援助金だもんな。 あ、なんの話だっけ?
115 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:39 ID:7Dp7JiHT
ダメな奴を躾ける、か。 今の世の中は、「お前はダメだ!!」と言う事を認めないような部分があるからな。 人権を勘違いしてるヤシが多すぎ。 あと、子供は半完成品だという認識が無さ杉。 義務が果せないうちは、認めるのは大人にとって都合の良い権利だけでいい。
116 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:39 ID:ZceQ6PSj
別に脱線がいいんじゃないよ。 物事の学び方がつまらないんだよ。 なんでもまず興味もてるようにしないとつまらねえ。 興味もない苦痛の勉強を学ぼうとしても効率悪いし、意味ねえし。
117 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:40 ID:kbf77NRi
>>112 皮肉のうまい先生の授業だが楽しかった。
寝てる奴に質問をして分らなかった場合、
「社会人になってから恥をかかなくて良かったな。」
というのが口癖だった。
今、その重みを実感しつつ日々を過ごしているがな。
118 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:41 ID:6IEBugST
ようは生徒に媚びうる教師がいいってんだろ?
119 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:41 ID:zsTTlhO8
つまんない香具師に物を教わるのってかなり苦痛だよ。 餓鬼どもにどのぐらいのどんなストレスが掛かるのか計測して、教える香具師を選定すればいいんだ。 オレて頭いいな。
120 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:42 ID:V2GWiJ0T
でも、つまらん授業に耐えるのも勉強のうち。 耐えることを知って損はない。
半完成品どころか社会に害する動くゴミでしかないだろ
122 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:42 ID:7Dp7JiHT
>>116 学級崩壊の話だろ?
学力の話じゃない。
社会を維持する能力が躾けられないまま
世間に出たヤシは犯罪者になるだけだ。
なにか都合の良いように廻りにしてもらう、
だなんて望むな。
つまらないのに耐え切れなくて騒いだら
叩き潰されるって事は体に覚えさせておけ。
犯罪を起こしたその後には叩き潰されるって
事を予め躾けて体に覚えさせとけ。
123 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:44 ID:zsTTlhO8
>>120 出たな、つまんない教師め。
あっちいけ。
やっぱり日本にはハートマンみたいな教師が必要だな
125 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:46 ID:xq7mDg2C
>>120 そう、だから半々ぐらいで
小学校だと一人の担任がつきっきりだから
馴れ合いに終始しちゃうこともあるんだろな。
高学年には中学校のように教科担任制入れてみたらいいかもね。
126 :
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :03/12/07 17:46 ID:km4B4fLQ
教師には是非 ノノノノ (*゚∋゚) この男を・・・。
127 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:46 ID:8hucq9Rm
勉強の楽しさは、勉強慣れしなきゃ判らんからな。 最初にある程度「詰め込む」のが前提でそ。 ゆとりゆとりの子供にとっての楽しい授業って・・・ やっぱ、子供に媚びることだおー と思っちゃう。
>>113 いたいた。中学校だけど。数学の先生で散々笑わせてくれてそのまま授業終了のチャイム
が鳴って「え〜っ!?」って感じだったし、チンピラが学校に来た時に校門前で自分達が
盾になって生徒を護ってくれた事。今振り返るともっと真面目に授業や宿題やれば良かっ
たと思うよ…見た目は恐かったけどイイ先生だったな…今の教師共だった真っ先に逃げる
だろうけどさ。
八潮4中にいた数学の門野先生御元気ですか?貴方の事です(^^)
個人的レスしてすまん<m(__)m>
129 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:47 ID:M0BnSGsM
先生はなにを勘違いしているのか 先生と生徒が友達関係になるわけないだろう
130 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:47 ID:syB8qSB1
>>116 >興味もない苦痛の勉強を学ぼうとしても効率悪いし、意味ねえし。
これを習慣づけで出来ちゃうのが勝ち組とか高学歴。
131 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:48 ID:i7sM22WO
132 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:48 ID:1zcwgsjm
昨日ジュンク堂に行ったときに中学受験の社会の実況中継の本を買ってたおじさんがいた。
>120 その論法がガキとその親に通用すると思うかね? 昨日も顔真っ黒で目の周りだけ白いお化けが松屋で携帯でぺちゃくちゃ・・・ 言葉が通じるとはとても思えん
134 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:48 ID:VEOgtIkg
楽しい授業でもいい関係でもねーよ! 「親のバックアップ」だろーが!!
135 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:48 ID:zsTTlhO8
>>127 ごく小さい頃から適度に詰め込みを続けてくれると苦痛を感じないんだよなぁ。
間が空くともう嫌になるけど。
136 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:49 ID:oKjrYUu1
まあ、経験から言わせてもらえば、 学級崩壊の最大の原因は低脳で身勝手な父兄。
137 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:49 ID:xq7mDg2C
>>130 そうかもしんないけど
そんな香具師ら量産しようとしてもできないしね
138 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:49 ID:tOV8fdft
教育勅語復活で簡単に防げる。
つか、小学生でも目標ぐらい持ってるやろ? 漏れは餓鬼の頃から 1プロサカー選手2サカー関連3物書き関連 って漠然と成りたい職があったから つまらん授業でも、自分で必要だと思った授業は勉強したのだが・・・ まぁ、両親がただ『勉強をやれやれ』 って言うんじゃなくて 理詰めで、成りたい者に成るためへの手段としての勉強 つーのの必要性を説かれて、洗脳されただけかもしれんがw
140 :
鉄拳DQN ◆6B0IEV.o5o :03/12/07 17:50 ID:l226+4Rn
ガキに媚びてどうするんじゃ!
これだけそこらじゅうに高度化した娯楽が転がってるんだから、 比べられる教師もたまらんな。
142 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:53 ID:/v2nZVsR
>>137 だから量産型は躾られないといけないの。
143 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:53 ID:VEOgtIkg
毎日1人、交代制で親が授業参観にくればいいと思った事が
144 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:55 ID:hvLF/pVh
体罰マンセー! 五輪刈りマンセー! にすればいいんだよ それでもうちの学校は収まらなかったが・・・ まあそんなにひどくは無かったが
中学のとき一教科の授業でだけプチ学級崩壊がおきたことがある。 理由は「教え方が悪いから」 真剣に聞いても考えても授業の内容が分からないの。 聞く意味がないと判断したら幾ら子供でも聞かないだろうよ。
146 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:55 ID:rrHWj/Qq
授業の内容が分かれば学級崩壊などおこらない。 内容が分からないからおもしろくない。
147 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:56 ID:1r9XlwOk
最近の教師の所業を見ていると、学級崩壊の最大原因は やはり教師側にあるよな。 生徒か教師かわからん教師が増えすぎてるんじゃないか?
148 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:57 ID:UH7SVjhz
つか「叱る」と「怒る」の区別がつかない大人が増えたことが原因だと思う
149 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:58 ID:h2PzHA3x
良い関係(;´Д`)ハァハァ って変態教師ばっかりって事?
150 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 17:59 ID:RStW1vej
云うこときかね〜ガキはかたっぱしから縛り上げろ
別にほっとけ 崩壊して一番困るのは崩壊させてる張本人 解んないからって、放置して生徒が自力で努力もしないのも だいたい教師なんて、昔から一部を除いてアテになる存在じゃなし
152 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:03 ID:ulZRKmdF
こうやって餓鬼の顔色うかがってるからナメられるんだろ 物事の判断つけられるほどの知識が備わってないのに 餓鬼に判断をまかせたり、何やってんだか
153 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:04 ID:zsTTlhO8
だから基本は顔面キックだって
>>138 んなアホダラ経で学校が治まるなら苦労しない。問題はそこではない。
ところで仮説実験授業を受けていた人はここにはいないのか?
155 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:06 ID:G9aPPCXZ
>>103 勉強の出来ない子を留年させるんじゃなくて
暴れる奴らや言うことを全く聞かない糞ガキだけ留年させれば
いいんじゃない?
156 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:06 ID:L1lwXpHK
新米でヘタレの教師いっぱいいるよな。 教員採用試験で1ヶ月間クラスの担任やらせて、その能力で決めればいいのに。 教育実習なんてアホじゃなけりゃ行けばいいだけ。全く意味無し。
157 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:07 ID:SJH52ofd
!! _>-t‐...、 ヾ、 〃 _. -ァく:::::〃ヘ::::::\ _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__} し 頭 / / 丶ヽ:ゞ;、_:-く そ が j // | |リノハヽ}丶::二::::イ_ う フ / { ノノ_ ,r !/― リ从ヾ` = だ ッ = { ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ !! よ ト ) r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃 お │ / j/{:.|l _....--―T ̄ .._ | っ (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 歩 こ 繋 低 っ )) r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / く ん が 脳 〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j ! /= な な っ 教 = !! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! / ん 街 た 師 r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ て 中 ま と /ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ ま ! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 ヾ、 ! : r'´ / ヾ\ \ \ !! r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \ ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! | l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j l::::::::::::ノj≡{|:::::::| / | | / l::::::::::{´ ソ::::::::| { l ! /
158 :
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :03/12/07 18:07 ID:km4B4fLQ
学級留年制度をキボン
159 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:08 ID:Gxi9t+jd
学校の教師が生徒を制圧すれば、学級崩壊は起こらない。 とーぜんです。
160 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:09 ID:5hARguzw
楽しい授業も何も、授業中に教室を走り回るなんて論外だろ。 俺の小さい頃は、脳みそに蛆湧いてる様な超DQNでさえそんな事はしなかった。
161 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:11 ID:/v2nZVsR
>>158 二十歳過ぎの小学生とか出てくるぞ。
しかも、幼女と一緒にプールとか入ったりして。
162 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:12 ID:d3YntbNE
生徒にとっての楽しい授業なんて、どうせ碌な授業じゃないだろ。 一部の真面目な生徒を除いて、ほとんどのガキは勉強なんて真面目にやりたくないに決まってる。 ガキの言い分に従ってちゃ、まともな授業なんて出来るわけがない。 小中学校ぐらいのうちは、教師が生徒のケツを蹴っ飛ばすぐらいの気迫を持って授業しろ。 生徒に主導権を握られてる頼りない教師が多すぎ。
163 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:12 ID:KOd8xJp4
小学校の時に担任だった、オバサン先生。 分厚いメガネに、もっさりした雰囲気だったけど 言うこと効かないガキには、思い切りぶつかっていってた。 ある時、授業を妨害しようとした悪ガキとガチンコ勝負。 小学生っても、高学年になったら、オバサンと同等の体力。 恐怖で引きつる生徒たちの中、互いに服を引っ張り、平手を飛ばしての大喧嘩。 ついに悪ガキは根負けして、おとなしく席に着いた。 歪んだめがねをかけたまま、当然のように授業を続けたオバサン先生。 今にして思えば、素敵な先生だったな。
確かに、下校時にチンコを剥いて「すごいだろ」って見せてくれた友達も 授業中に走り回ったりせずに、ちんと座って聞いてたな。
165 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:13 ID:1HMg3EbX
おいおい。「楽しい授業」って何だ?授業ってのは大多数の天才で ない者にとっては、面倒くさくてつらい事をやらなければいけない だろ。学習を修行のようにとらえることができて、それ自体に喜び を見いだすごく少数を除いては。
166 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:13 ID:oY6CqNS1
167 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:14 ID:XnRhubB0
ゆとり教育なんて止めればいいんだよ 考えられる知識なんてないのに無駄に時間を与えられてるから 変に暴走しちゃってるだけ
なんつーかな 自分が授業受ける態度を他人のせいにするつーことからしてもうな あほかと
楽しい面白い それ以外受け付けないならよ デズニーランドでも行ってろ ガッコは遊びに行く場所じゃねーよつーな
170 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:17 ID:VqIPpZSZ
児童でも教え方のうまい下手、 教師の知識・資質は見抜けるんだよ。 教えるプロの塾で学級崩壊なんかない。 教師を雑用係りにする学校も問題だが、 プロ意識のない教師も問題。
171 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:17 ID:/v2nZVsR
>>168 いや、餓鬼だからそれは当然なのだが。
問題は餓鬼の言い分に振り回されてる奴らであって。
172 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:17 ID:hzTBAVd0
親も子供と「友達みたいな親子に」なんて言っちゃう時代だから、 先生も「いい関係」なんて甘いことを言う人が増えてるのかね。 子供に媚びてどうする。
>>172 今ほとんど子供にあわせる風潮なんだよな
経済もテレビもな
日本は子供の国かい
175 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:19 ID:C4QR4+VA
とにかく、先生は普通の一般人より魅力がなければ、教師として失格。 教え方とかは個人差があって当然だがね。 まず「慕われる教師」次に「愛される教師」最高は「敬われる教師だ」 最近のニュースでは、一般人以下の獣や犬畜生みたいなヤツが多すぎ。
176 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:20 ID:41zLK7IM
高偏差値の私立と どんどん差が広がっているんだろうな。
まぁ崩壊を引き起こすほどの多数の生徒が 就学年齢になっても公共心が育たず躾られていない つーのは学校、教師、生徒より 両親の責任だろ
178 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:22 ID:csFWAIeg
>>161 小学校ごときで2年以上留年した暴れん坊は
自衛隊○○隊附属小学校を新設してそこに入れるべし!
そうすりゃ暴れる奴は減るし、
それでも暴れる奴は自衛隊で更正してもらえる。自衛隊員確保で最強。
つーか贅沢はいわん、一般人程度の社会常識持ってくれ
180 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:23 ID:a+SiXva0
感情的な先生が大杉
181 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:23 ID:Ag6ajaa1
>>170 >教えるプロの塾で学級崩壊なんかない。
塾は簡単にやめさせられるからな。
全然状況が違う。同じ土俵で論ずる問題か?
182 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:24 ID:FmLvY3Tr
>>178 DQNは足手まといだろ。
優秀な奴以外は自衛隊員にさせるな!!!
183 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:25 ID:67kiI9k6
ガキンチョの言う楽しい授業とは何ですか?
184 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:26 ID:V0xoJRQQ
良い関係になれば自然に授業も楽しく感じるんじゃねぇの? つーか学ぶ側にしてみれば 楽しく授業を受けたいと思うのは当然だろ。 まぁ、このアンケートの楽しいとはどういう意味なのかはよく分からんが。
楽しい授業って笑いがある授業じゃねぇんだよな
この、生徒が主張する「楽しい授業」ってのは、 「教え方がうまい」じゃなくて「脇道に逸れた面白い話題をしてくれて授業時間が終わる」を考えてるのが大半だろ。
187 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:28 ID:Ag6ajaa1
>>175 なんで普通の人じゃいかんの?
理想としてはわかるが、そんな事できっこないのは考えりゃわかるだろ?
教師の給料を2倍にすれば、まあ、相当選別した人材を集められるだろうが、
できるわけもなく。
普通の人でも最大の効率を上げようと思ったら、ある程度の体罰は許容しなけりゃならん。
>>184 先生は好きだけど、勉強は嫌い!
↑
この程度かと。
188 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:28 ID:wSqP2Hb4
授業ってのは遊びじゃねーんだよ。 てめえらを楽しませるために学校があるわけでも 莫大な額の税金使ってるわけでもない。
189 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:28 ID:FmLvY3Tr
何で授業から離れた話並に授業内容を面白くできないの?
数学を数楽に出来ればどれだけ変わるかね。
191 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:28 ID:8aUDVGjz
一人っ子多くなって、我慢できる人間が減ってる気がする。 なんつーか言ったもん/やったもん勝ちな世の中になりつつあると思う。
授業が解らんから つ〜のは自力で勉強して 初めて言える台詞だと思う だいたいが努力もせずに 『どこが解らないかも解らない』状態で 嫌いな授業を受けないための言い訳だと 妄想してみる
193 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:30 ID:PFMxw3YF
194 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:30 ID:L/UgnTuF
良かった、まだ子供と教師の意見が一致していなくて。 とりあえず、 教育勅語復活。 教員の労働組合は賃上げ&労働環境改善要求等以外の政治的思想的活動禁止。 飛び級&留年制度導入。 児童は教育を受ける権利を有すると伴に勉学に勤める義務を負うと規定。 このくらいはやってもらいたいな、DQN以外も安心して子供を産めるように。
195 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:30 ID:nXn6MXh5
子供が大好き、ということが一番大事だろう。 その点でマイケル・ジャクソンのような人が 理想の教師だ。
196 :
Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/12/07 18:31 ID:mDICw+ct
つまり教師側は「授業を面白くするのは難しくて面倒くさいが、生徒を甘やかし 媚びを売って良好な関係になるのは楽」だと判ってるんだろうな。 楽な方の選択肢を有効だと思いたがるのは、未熟な人間の典型的な動向だ。
197 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:31 ID:P5QfjJYL
そりゃ、今の学校の授業は面白くないだろうさ。 教師は「物を教える事のプロ」でなくてはならないはずなのに、そういった専門的訓練を 全く受けず教師になって、ただ自分の経験だけでまかなえってんだから。 そんなプロが他に何処にいる。
198 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:31 ID:7Dp7JiHT
判らんのは最初の状態で、デフォルトだろ。 判ろうとしない馬鹿が駄々こねてるだけだ。 判ろうとしても判らん馬鹿が他人の邪魔しようとしてるだけだ。
199 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:32 ID:P89sR3hi
歌って踊れる教師がいれば最高なんだがな。あと笑いも取れる。
200 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:32 ID:EmNjUQiw
やっぱり、退屈な勉強を強制しようとするなら背後に暴力的要素がないとイカンのじゃないかな。 ガッコって環境の中でも先輩には従順なんだろ、ホントに暴力振るわれるいじめられる恐怖があるからな〜 先生がぶっ叩けとはいわんが、生徒がおそれるような措置で恐怖を与えるのは必要だと思うな。
人間トリビアの泉みたいな先生が一番面白い
ジェノサイドが起きますよ
授業がつまらない、となるとだ 自分は努力しなくて良い、と 全部他人任せのバカであると 自助努力つー感覚も廃れたんだろうな 人生は楽しいことだけじゃねーの 与えられることばかり求めて 自分は甘えてばかりでな そんなんばっかだ なんか都合悪くなると他人のせいにしてりゃいいーつーのは誰が教えたんだ
204 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:33 ID:67kiI9k6
>>196 でも、媚を売らないとDQN親から猛抗議が来る悪寒
205 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:33 ID:/v2nZVsR
206 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:33 ID:7Dp7JiHT
物事を教えるプロは教室にすでにいるだろうが。 教師に、本来関係ない全ての責任を被せておいて、「プロじゃない」だなんて、 そりゃあんたの求める幻想は存在しないだろうさ。
207 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:34 ID:xAbMHKhX
教えすぎない先生がいいな 教えすぎると受け身な子供ができそう
208 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:35 ID:Ag6ajaa1
>>204 教師は空手などの有段者しかなれないようにすればいいのにね。
DQN親も、結局相手があおびょうたんだから舐めたことを言ってるわけで。
209 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:36 ID:W4ZOwWt7
楽しい授業なら内容が理解できなくても良いのかと
210 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:37 ID:tRa1VSrK
楽しい授業しようにも週休完全二日制のために詰め込むしかない。楽しい部分から削るしかないんだよ。 教科書から少し外れた部分が本当に重要な部分だったりするのに。
211 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:37 ID:Rd6YqAyw
>>209 感性があれば学力はなくてもよいと指導主事殿に言われました・・・
212 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:38 ID:hzTBAVd0
教育テレビの数学の番組とか見てたらおもしろいね。 あっと驚く解法とか整理して教えてる。 先生も教え方の工夫はするべきだとは思う。 子供はとりあえずだまって座れるようにならないと話にならないけど。
>「授業が楽しかったら」じゃまや妨害する子はいないと そもそもここが馬鹿なんだよ 楽しくなかったらじゃまや妨害してもいいつー感覚がよ
214 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:39 ID:lb5JMbMW
つーかさー、親の顔が見たい今時のガキの親って、まさにわしらの年代なわけだ。 確かに、うちのがき、しつけは不充分だな。。。。 つーかね、入学式で、コーチョーセンセが挨拶しとる時ぐらい私語すんなや保護者席。 これでは子供が授業中に立ってあるくのもしゃーないし。
215 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:39 ID:RikirdQE
↓こういう授業だといいんだろうが、コレはウィットに富んだ教師と、聡い子がいないと成立しない。 ある大学で教授が女生徒に、 「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。 その時の条件も言って下さい」と質問をした。 指名された女生徒は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに 「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」 と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。 次の女生徒は落ち着いて答えた。 「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」 「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。 「1つ、授業は真面目に聞きなさい」 「2つ、あなたの心は汚れています」 「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」
216 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:39 ID:7Dp7JiHT
授業は(馬鹿にとっても)楽しいものだ ありえない。 授業に不満を唱える奴の偏差値を公表したらこの問題もケリがつくだろう。
217 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:40 ID:dcPCvrE4
>>203 現実問題として、特定の教科が好きになるかどうかは、
たまたまいい教師にめぐり合えたかで決まることが多い。
218 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:40 ID:Ag6ajaa1
>>213 それは鋭い指摘だなあ。順法意識っつーもんがないってことか。
219 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:41 ID:67kiI9k6
>>208 しかし、それはそれでDQN教師に歯止めが利かなくなると困るわけだ
もうどうしろとヽ(`Д´)ノ
220 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:41 ID:OuQDUrza
学級よりも職員室の方が崩壊しているだろ!
要するにだ 「我慢」したくないんだろ はっきりしてんだろーが 子供に我慢させることを忌避するようになったんだよ
>>212 なんでもそうだけど、エッセンスだけなら結構面白いんだよ。
ただ現実にはこまごまとした泥臭いものもがまんしてやらないといけないわけで。
223 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:42 ID:H6GpMiiE
公立小学校や中学を単位制にしろよ サボル奴は永久に卒業不可能 就職も事実上不可能 教師はクラスのテスト点数が給料に反映
224 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:42 ID:syB8qSB1
偏差値別でクラスわけしろよ。 飛び級もある程度ありにしろ。 バカにあわせるからこうなるんだろ。
225 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:42 ID:JsyKBTxM
学校とは無能が無知に無用を詰め込む場所 教わる気でいれば足しにはならんが、学ぶ気でいれば足しになる と言った奴がいるそうな。 楽しい授業と言ってるからには教わる気でいるんだろうな
226 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:42 ID:EmNjUQiw
こういう人が価値がある人、こういうのがダメ人間ってしっかり示して、 おまいはどうだ?ってやりゃいいよ。 価値相対論で秩序を乱す香具師も同じく尊いなんて下らないこと逝ってるから全体が糞まみれになる。
つーことは、今の先生はまともに教えることができないんだな。
228 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:42 ID:lb5JMbMW
>>220 だぁね。
とりあえず職員室は禁煙つーことで。
無能が無知に無用を詰め込む所,か。 ところで,諸外国では学級崩壊って起きてないのかな。
>>226 ダメ人間でも楽しかったりするからなぁ。
231 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:45 ID:Xb7lLM+l
中学の先生、クソ。 進学率悪いと自分の評価に響くのか俺を底辺公立高校か専門学校に行こうとさせた。 結局私立に進んで大学は二流(同世代の上位10%以内)だけど あのまま先生の言う通り専門学校に行くはめになってたらと思ういとすごく怖い 他人の人生まじめに考えたことあるんだろうか
232 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:46 ID:EaK3WnOq
学級崩壊防止には…生徒「ちゃんとした授業」、先生「楽しい授業」 よく読むと、こういうことじゃないか。 また偏向報道か。
233 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:46 ID:Ag6ajaa1
>>226 世界に一つだけの花が教育現場で大流行。
偏差値65の中学校の学祭で、何回も出し物として見かけたときはどうかと思ったよ。
お前らは仮にもナンバー1養成を目指すことを前提とした学校だろうが!と。
234 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:46 ID:zRVXKNib
236 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:47 ID:gYeqe9bC
親が教師に躾をさせようとしている間は、絶対に良い関係にはならない。
237 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:47 ID:67kiI9k6
>>233 ジャニ好きの連中にこびるのには、十分過ぎる餌だもんな
238 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:48 ID:7mGurF9W
楽しい授業は、わかることが楽しい授業だろ。 ただ楽しいだけの授業はダメだろ。
239 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:48 ID:levBwY7A
なんだかんだいっても、暮れのボーナスで80万円くらいもらえるんだよなあ。うらやましい。
240 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:48 ID:2k8LAcAn
>>218 DQN親の下で順法意識が育つわけはない。(稀に例外はあるが
「うちの子に限って…」とかいう親は、
その台詞が吐けるほど注意深く子供を養育してきたのかと小一時間(ry
まず、体罰を解禁せぇよ。
やり過ぎるDQN教師は島流しにしてくれていいけどさ。
>>234 そうか,なにかと日本と共通する点の多いドイツでもそうなのか。
242 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:49 ID:Dem9Tq9c
大学みたいに単位せいにしたらどうか もちろん留年有りで
243 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:49 ID:7Dp7JiHT
>>231 おまいは人生を先生任せにする気だったのか。
私立でもないかぎり先生の評価に進学率は関係ない。
でないと、四月のクラスワケの時に職員室が戦争になるだろうが。
244 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:49 ID:uV0Ti7jm
教師の自信を削いで関係を深めるのを真っ先に否定したのは、 そもそもこの朝日はじめマスコミなんじゃ…
245 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:50 ID:Ag6ajaa1
>>237 ああ、そういう見方があるのか。
いや、俺はナンバー1よりオンリー1ってわかり易い赤思想が受けたんだと思ってた。
246 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:50 ID:UAjvdUEU
247 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:51 ID:RikirdQE
カナダだったかな。
ちゃんと学校に来てたらご褒美にお駄賃だすようになった高校が…
>>229
まず人間としての基本 「我慢」を教えること そりゃ先生じゃなくて親の役目な これが出来ないなら授業受けられないに決まってるだろ
低学歴の人は進学相談やらんとって欲しいよ・・ 進学相談を低学歴の先生が担当すること自体がオカシイ
250 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:52 ID:67kiI9k6
>>245 いやそっちの方が理由としてはまともだよ。
でも合わせてダブルパンチ(Д゚(○=(゚∀゚)=○゚Д゚)
252 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:53 ID:9JxF8t2L
>>231 しかし最悪な先公ですなあ…
気の弱い生徒が何人人生を葬られたことか。。。。
>>242 そういやフランスじゃ小学校でも飛び級と留年あった気がする...
>>246 >いずれの小中高校も、規律を厳しく守らせて、授業を進行しているのが共通していることで、
>これが出来ない教師は、プロフェッショナルとしての資格が無いと見なされ、校長の裁量で、
>早晩失職の憂き目にあいます。
このあたりが重要なんだろうな。
255 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:53 ID:2WMfkCC4
留年制度設けたらいいじゃん。 6年度までに必要な単位が取れなければ小学校卒業できないって感じで 教師もビシビシ厳しい評価をつけたらいい。
256 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:53 ID:Jj3tzbfU
DQNガキはDQN専用学級に隔離。 腐ったミカンはスグ取り除かないと 他の大丈夫なミカンも駄目にするからな。
257 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:53 ID:7Dp7JiHT
たいていの低学歴よりも教師は高学歴なわけだが。
258 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:54 ID:VqIPpZSZ
児童は先生とのなぁなぁの友だち関係なんか求めてない。 教師としてまっとうな仕事をしてくれ。 すこしは勉強してくれ。 そう、読めるアンケートなのだが。
259 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:56 ID:zRVXKNib
>>253 俺の母方の爺さんは、小学校で飛び級してたっていってたな。。
これだけで言うのもなんだが、
戦前の方がまともな教育だなんじゃねーか?
260 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:57 ID:Ag6ajaa1
>>256 体罰を禁じてしまった以上、腐ったみかんの影響力を排除するのは不可能だからなあ。
261 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:57 ID:XzXZqM9k
>>247 お駄賃というとなんかアレだが,義務教育では親か本人に金を出す位してもいいかもしれない。
そのかわり勉強しないアホには厳しく。教育は社会のためにしている面も大きいしね。
263 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:58 ID:bKVOborB
学級崩壊防止には、校長を戸塚宏にする。 異常。
264 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:58 ID:zRVXKNib
>>260 昔は、各学校に「特殊学級」てのがあって、そこの勉強できない子が集められてましたね。
まあ、これはい今するのは難しいかな
>>254 つーか日本の場合はそれを学校に禁じたんだよな
自由を我らに!つーことで
自由はワガママにすりかえられましたとさ
266 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 18:59 ID:4ijWYR1d
267 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:00 ID:1vkUL9LA
268 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:01 ID:zRVXKNib
269 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:01 ID:Jj3tzbfU
( ・∀・). | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' . V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>266
少し昔は当たり前だった、廊下に立たせるとか正座させるとか そういう罰を認めるべきだ。力に任せた暴力はイカンが 何しても口でちょっと注意されるだけって言うのが良くないと思う。
271 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:02 ID:M52MiEn6
そもそも子どもの言う楽しい授業って 喋り放題、とか好きなことしかしない(例えば体育)、じゃないの?
272 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:02 ID:L/UgnTuF
>>245 オンリーワンっていっても要は負け犬に対して
エクスキューズを提供してるだけだよな。
赤い思想は負け犬の僻み根性の上に成立してるんだよな。
で、教師も社会的に負け犬、そら波長が合うよ。
よく、企業経営もオンリーワンの個性の時代とか、人道的に解説してる馬鹿がいるが、
企業のオンリーワンってのは、経営学的にいえばニッチ戦略とか焦点化戦略で
決して人道的なもんじゃなくて必死の生き残り戦略なのにな。
273 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:02 ID:vWxr9qHX
金持ちだけ授業を受ければよい。 貧乏人は消えろ。
274 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:02 ID:pSWPT+Q2
いや、教師がしっかりしてりゃあ、学級崩壊など起きん。 厨房時代に色眼鏡に口ひげのヤクザ系教師がいたが、彼の授業は静かだったなぁ・・・。
知障を同じ組に入れるのおかしくねーか? 小学生の頃、おもらし女がいて俺達は毎日 そいつのおもらし雑巾で服はめになってたんだが。 おかげで「知障とはかかわらないでいたい」という気持ちが強くなった 漏れは塾のせいで小学校で学ぶことが無かった DQN教えるので先生手一杯だったから漏れは自分で市販問題集といてた 飽きたら、教室でもゲームボーイ。頭悪いやつらと一緒の教室はうんざり。 ちなみに学級崩壊していていじめはリンチに近かった。
276 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:02 ID:7brb+clf
>>255 教師の負担が増えるだけ。
ダメな子はさっさと出て行ってもらったほうが学校のことだけを考えるならよい。
277 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:03 ID:iLltOSYz
ワシらの頃はビンタの嵐だった。 血を見ることも珍しくなかった。 徹底的に反抗する奴もいたが そいつらは結局犯罪者になった。
そういやぁ,磯野家のカツオ君はよく廊下に立たされてるが... 今のリア小はアレの意味を分かってるのだろうか?
漏れの友人でこの間教師になった奴がいるワケだが… 「進学校にばかり設備投資していい環境作るのはズルイ!うちの学校にも(ry」とぶー垂れた時には絶句した。 おまいの勤めてるガッコ滅茶苦茶馬鹿とヤンキーだらけで有名だろ…そんなトコに税金そそいでどうするよ。 頑張った子にご褒美をあげて、怠けた奴にまでご褒美なんて 「努力するだけ無駄だから勉強ヤメた」って頑張った子が思うだろ。と諭しますたが… まだブツブツ「授業マトモに聞いてないし馬鹿だけどカワイイ子達なんだよ!」と言ってた…ナンダカネ。 ちなみにこの友人の両親、ガッツリ共産党かぶれ。。。
280 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:06 ID:FmLvY3Tr
小学校時代は飛び級したくてたまらなかった。 10分で理解できることをできない奴に合わせて1時間かける。 勉強は好きなほうだったので待たされるのが苦痛だった。 小学校とか中学校とか吸収の早い時期にのんびりして 受験のときだけ詰め込めるのは間違ってるだろ。
281 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:07 ID:hIzILAU6
「勉強の出来ない子」を排除してはいけないが 「授業をじゃましたり妨害したりする子」は処罰しなくてはならない。 当たり前だろ。情けない。
教育におけるできない子の逃げ道がオンリーワン
そのオンリーワンの行き着く先が「できない子収容所」である専門学校
>>279 そういう友人には教え子に専門学校進学勧めるように言っといてください
283 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:08 ID:7brb+clf
>>279 いい奴じゃないか、俺なら授業マトモに聞かん奴はシラネで放置しちまうぞ。
「高校は義務教育ではないですからねぇ〜」とか言って。
284 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:08 ID:67kiI9k6
動物園から、調教師さんを派遣してもらうってのはどうだ?
285 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:08 ID:4fVmfnc8
掃海艇ぶっ壊されたら簡単には代わりの艇を作れないし、修理してもその間は 乗員の訓練ができないだろ。訓練できないということはいざという時に国民を 守れるだけのスキル到達に時間を要するということで、立派な攻撃だと思うが。 風で流されるなんてのは故意としか思えん。錨もエンジンもついてんだろ。 そのうち、関門峡とかの橋に貨物船ぶつけて交通麻痺させるとかの攻撃をされるぞ。 そうされないようにしっかり警備、仕組み作りをしろよな。
286 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:09 ID:gm5cbpWu
とりあえず教師の数増やせばどうだろ 知り合いに教師いるけど 残業代で無いのに遅くまでこき使われてるわ 休みの日は部活の顧問で働かされてるわ (しかももらえるの100円らしい) 聞いてると、悲惨だよ
287 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:09 ID:FmLvY3Tr
とりあえず学校の勉強できない奴を排除しろ。 家での自習もやらずに学校の授業を遅らす癌だろ。 小学校の時から組み分けするべき。
288 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:10 ID:hIzILAU6
289 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:10 ID:M52MiEn6
何で体罰がダメなんだろう? 自分の消防の頃は正座、げんこつ、後ろでたっとけ、どれもアリだったよ。 1985年生まれだけど。
いや、いい奴だってわかってるから友達やってんだけどね。
片親教師、片親共産党員という環境で育ってる子だもんで、時々イタイ事言うのが珠に傷なんだわ。
>>283
291 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:10 ID:gm5cbpWu
今は先生を殴るのに、生徒が躊躇しないからな
292 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:10 ID:Xb7lLM+l
>>286 優秀なやつは大体教師にならない。確実に。
ひとり、塾講師で教える楽しさ知ったせいか教師になったけど
塾と学校じゃDQNの割合が違うとか。。
>>287 できる人ができない人に生徒同士で教えあう。
俺が小学生だったころは当たり前だったが
今はもう見られないのでしょうかね。
294 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:11 ID:OFo5guqY
いつもいつも楽しそうで何よりですな! ここに来るときは後ろめたさがあったがやる事やれば こっちのもんだ、わはははは!
295 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:12 ID:M52MiEn6
>>292 塾は学びたい子だけだもん。
授業受ける方も学校と塾じゃ快適度が全然違う。
でもそれじゃダメだと漠然と思う。
296 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:12 ID:xAbMHKhX
ある学校では卒業式に卒業証書を校門で渡すんだけど その理由が「国旗に一番遠いところが我々にとって上座だから」 とかいう馬鹿げた理由。 ガキに思想押し付けるなよ。アカ狂師
297 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:12 ID:Zk3vzwu5
関係がよければっつーか、授業もまともに受けられない朝鮮人みたいなガキをどうしろというのか。 親が馬鹿ばっかりだからガキも馬鹿なんだよ。
298 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:13 ID:FmLvY3Tr
>>293 ネットでもよく出没する教えて君を作るだけ。
「教えて君」いいじゃないか
>>298 頭ごなしに「わからんからどうでもいい」とか「やっても無駄」って放棄する奴より断然いい。
300 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:15 ID:Ag6ajaa1
>>298 仮にも学ぶ意識があるだけ100倍まし。
>>289 DQN親と人権屋がのさばるようになったから。 l||l○| ̄|_l||l
漏れが初めて学校でゲンコツくらったのは、
小一のときに初めてやったカンニングを見つかったときだったなぁ
…それ以来、1度もやってないが。
302 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:17 ID:sKYURk3p
ネットでの教えて君なんて 「ネットでの調べ方」を学ばせれば激減するんだよな。 小学校で学ぶことはもっとプリミティブな面だから 教えて君でかまわないと思う。
303 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:17 ID:rORVr7YY
>299 そういう人って教えてもらうだけで考えないから 3歩歩いたら忘れるよ。 基礎も出来てないこと多いしね。基礎が無いとこに 家立ててもすぐ壊れちゃうでしょう?
305 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:18 ID:3+gxNPVf
10年後の日本が楽しみだなw どんな電波な犯罪が展開されたり、どんな理論で学校が崩壊していくんやら
306 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:19 ID:Ag6ajaa1
>>304 そりゃあ、あんたの勝手な決め付けだ。
基礎が大事なのは言うまでもないが、人に聞く奴は基礎がなってない?
暴論にもほどがある。
誰もがあんたみたいに自分で勉強できる”優れた人間”ではないってこと。
307 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:19 ID:levBwY7A
公立中の内部に詳しいものだが、子供が教師とトラブルと、 「自分の子が悪いのでは?」とは思わないな。まず、教師に文句を言ってくる親に限ってくそが木。
308 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:19 ID:lWb1/9QU
不幸のレス】 このレスを見た人間は七日以内に死にます。 ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。 それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。 ごめんなさい。死にたくないんです
309 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:20 ID:sbkmMgkq
しかし教師によってその科目への興味とか全然変わるのも事実だからなぁ。 漏れは中学受験で某K塾に行ってたが、そこの数学の講師の授業がすげー 面白くてそれから数学の成績が飛躍的に伸びた。 高校の化学の先生もテキストともどもわかりやすくてよかった。 大学では教養の生物の先生は最高で、5限なのに常に学生で満員だった。 逆にその科目への興味を失うようなひどい授業もたくさんあったなぁ。 テキスト棒読み、自分が問題を理解していない(論外!)・・・ クラスの3/4が寝ていた英語の授業もあったなぁ。 2chでは学生側ばかり批判する意見が目立つが、正直漏れはどっちもどっちだと思うぞ。 少なくとも怠慢教師の授業の出席を強要される筋合いはないし、それで学生が 真面目に聞いていない(私語、携帯メール、寝る、内職・・・)としても 一概に批判できないのではないか?
310 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:20 ID:NhwI8x03
正解は「常識的な幼児期の躾」でした
311 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:20 ID:rORVr7YY
312 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:20 ID:FmLvY3Tr
リアルでもネットでも教えて君は高い確率で”ありがとう”の一言も 言えない奴がいる。 相手するのも疲れるからなぁ。 リアルの場合、教えてもらって当たり前って態度されてストレスの元になる。
楽しく学べるような教材を書店で選んだり、自主学習でも自分なりに目標を立てて 面白くしていこうと工夫できないようなやつは結局なにやったってツマンナイとか言うやろ。 自分で面白さを見つけ出していけるセンスないんだもんな。 楽しい授業して欲しいなら自分で学費払うこった。 (消防・厨房には無理だけどさ・・・)
>>310 それで事態の8割は収まるだろうな。
残りは教師をどうにかせんとな。
だいたい教育手法について一家言もたないサラリーマンはだめだ,プロ意識を持たねば。
315 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:23 ID:Kal5bbh7
教えてクンを放置することこそ、教えてクンへの愛情だと思うね。 ネット全体が「検索」できない仕組みだったら話は別だが。 第一ネットで検索てサイトを見つけたり 「教えてくれ」と書き込んでレスを貰ったりすることを 「調べ物」というかどうかも怪しい。 調べるってのは自分でやるもんだ。ネットや書物はその代わりに過ぎない。
316 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:24 ID:rORVr7YY
>>312 漏れは解らん事については教えて君になるが、礼はキチっと言うな。
有難いから。単にしつけが悪いんだろうな。
317 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:24 ID:67kiI9k6
>>306 でも、ネットで良く見る教えて君も酷いのは酷い。
なんかのやり方でも、2chで言うところの1に書いてあるのに、
それすら読まない。どうこうやったけど出来なかったとか書いてあれば
こっちも対処できるのに、それすら分からんのがいるよ。
中学校卒業でもちゃんと 働けるような社会にすりゃいいんでないか? 高校の勉強なんか、ほとんど役に立たないし。 自分の興味ある分野を専門に勉強できればいいと思う。 大学なんか遊びに行ってようなもんで勉強なんかしてないじゃん。 何の為の勉強かわからないからつまらないんだよな。
319 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:24 ID:3+gxNPVf
餓鬼が糞餓鬼産んで、その糞餓鬼が基地外を産んでいくんなら そいつらに限って言えば特別学級でも作って隔離した方がいいんじゃないの?
320 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:26 ID:OFgYZADM
>>318 > 高校の勉強なんか、ほとんど役に立たないし。
役立てられるほど勉強してないんだろw
教育の基本はまず詰め込み。これ。知識がなければものを 考える事は出来ない。子供の頭は柔らかいからまず徹底的に知識を 詰め込め。ゆとり云々はそれからだ。 知識のストックのない子供は自分でものが考えられない白痴になるだけ。 ゆとり教育なんて愚民化政策を押し進めているのは日本だけじゃん。 アメの子供もヨーロッパの子供も中国の子供も韓国の子供も 皆詰め込みやってるぞ。日本は資源がなくて技術力だけが 生命線なんだからそれをぶったぎるような真似をするんじゃない。 とりあえず手始めに日教組を縛り首にしろ。
322 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:27 ID:bKVOborB
>>319 公立の小学校は越境入学できるから、安心しなさい。
親が適切な学校を探して、子供を入学させればまともな
親は困らない。
323 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:28 ID:rORVr7YY
>>318 そんな職は日本にゃ無い。途上国に逝きなはれ。といいたいが、文句言わな
きゃ幾らでもあるでそ。それにそういう方々は商業、工業高校に逝けばよろし。
でも専門学校に入る条件に高卒の条件があるのは阿寒とも思うな。
>>309 ここで取り上げられているのは小中学校なわけだが。
>私語、携帯メール、寝る
これらは論外だろ。
内職なら良い気もするが、それでも先生にその旨を伝えておかないと。
325 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:30 ID:3+gxNPVf
>>324 >私語
これになると周りの人もウザイ訳で。
しかも話してる内容がだいたい稚拙な事ばかり。
326 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:30 ID:sKYURk3p
「誰にでも人権がある」 という前提を変えることを考えないといけない。 どうやっても努力では補えない 産まれながらに救いようのない奴というのが存在する。 だからガキであろうと罪を犯したら場合によって死刑にすべきだし とりえのない大人は子ども産んではいけないという法律も作るべき。 糞を排除しないから糞ばかりの国になっていくんだよ。
327 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:31 ID:bKVOborB
>>321 正論だけど、夜遅くまでテレビゲームやって、朝食もろくすっぽ
食べてこないで、眠たそうにしているガキに質の良い授業なんて
無理だよ。
これに近いこと、陰山先生がNHKの番組で言ってた。
328 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:32 ID:2WMfkCC4
>>314 けっきょくは保育園児のときの教育が鍵なのかもな
329 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:33 ID:FmLvY3Tr
>>328 保育園は普通通っているものなのか?
保育園行った奴と行かなかった奴のその後の進路調査が気になるな
330 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:34 ID:tfSfXvfk
生徒とイイ関係か…教師になればよかった。
>>326 産まれながらに救いようのない奴ってのは判断しようが無いから無理。
遺伝+環境=現在なわけで。
1人の人権が多数に優先するような現状は激しく遺憾だが。
332 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:35 ID:Fu2N0f0H
あっ、すごく
>>1 のアンケートは納得するなー
漏れ地域の小学生達に月に一度、英語教えてるんだけど
低学年の子が騒ぎ出すのに手を焼いてたんだよね
でも、小学生が興味持ちそうな話題とか(宇宙の不思議や怖い話、心霊現象? w)、
自分のしゃべりを情感こめたりするとか
他に雑談っぽい話題に英語をちりばめるよう工夫するようにしたら
子供が騒がんくなった
333 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:36 ID:3+gxNPVf
とりあえず「他人に迷惑をかけない」は小学に入るまでには覚えさせないと。 あとは1回失敗した時に自分で気をつけるように心がければ その内回数も減ってくると思うんだけどなぁ・・
>>329 保育園はあくまで保育中心でしょ(構成労働省管轄)
幼稚園(文部省管轄)でなら教育方針とかあるけど
保育園は集団行動を学ぶ事はあっても子供預かってもらう場としか思わないけどな・・
>>333 できちゃった結婚で、
子どもの髪を染めて派手な服着せて
夜中に連れまわして遊んでいるような親の子を
まともに教育しろと言われても無理だろうな
親自体が迷惑だからな。
その子も同じようなのに育つだろうし。
336 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:42 ID:xAbMHKhX
>>334 俺がいた保育園は熱心な保母さんばっかりだったよ。
一日ごとに子供の活動内容を日記にして親と
コミュニケーションはかったり。子供に対しては
すごく細やかで愛情が深かった。
算数とかそんなのはやらなかったけど
337 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:44 ID:Ag6ajaa1
>>335 ああいうの、マジで3世代もしたら被差別階級になるんだろうな。
あえてまた被差別階級を作ろうとしてるとしか思えない。
338 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:44 ID:p+OZ5zvb
楽しい授業も(・∀・)イイ!!関係もいらねぇ。躾ろ。
339 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:44 ID:/W3VzdVf
寺子屋フカーツしる!
340 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:48 ID:sKYURk3p
>とりあえず「他人に迷惑をかけない」は小学に入るまでには覚えさせないと。 俺はそうは思わんな。 逆に小学校に入ってから迷惑かけ始める奴がいると思う。 幼稚園のころってまだ自我がはっきりしない人もいて ある意味行動が本能的に近い。 他人に迷惑をかける理由ってのは 何らかのために自分が得するからであって 幼稚園児のころじゃその「得」になる機会が少ない。 小学校に入って友達も増えて悪い環境もたくさん流れてくる。 万引きって言葉を知るのも小学校に入ってからでしょう。
341 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:52 ID:M52MiEn6
ダメなことを予防するんじゃなくてしたあとの対応が問題だよな。 授業中しゃべくったら起立、とか忘れ物したらげんこつとかさ。 今の学校はこういうことしても何もペナルティーを科せないでしょ?
342 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:52 ID:67kiI9k6
>>340 そういうのもあるか。
幼稚園さながらのが小学校で暴れているというだけではないんだな。
343 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:52 ID:Ag6ajaa1
>>340 何が言いたいのかわからん。
店など、公の場で走るな。
ある程度周りを見て我慢しろ。
こういうことすら教えられないか?本能で他人に迷惑をかけることも十分ある。
344 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:54 ID:FmLvY3Tr
>>340 第一次反抗期が幼稚園の頃だろ。
その時に悪いことをしたら怒られるんだと躾をしないと
小学校では手遅れだぞ。
>>340 悪いことを悪と認識できる状態で小学校に来いと・・・・。
判断実習の場であって教習の場ではないと思うぞ。
スレの流れ的にはアレなんだが
NHK特集でやってたけど小学校の学級崩壊って、デキの悪いのじゃなくて
クラスのリーダー格が、即興イベントをはじめる事に見えたけどな。
それが小学生なりに考えた正義のようだけど。
>>344 教師がつまらない=悪いことをしているように、彼らには見えてるらしい
347 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 19:57 ID:3+gxNPVf
>>340 そうかもね、でも中学になっても全く周りを意識しない行動をしてたらそれこそ問題だろうし
小学校中にはしっかりさせなきゃいけないと思うよ。
別スレの「許してもらえるから万引きはやめられない」の様な考えの馬鹿は
結局自分の得の事しか考えず他人にはどんな被害が出るかを気に留めない。
それと同様に学級崩壊させる輩も周りの人と先生の事を全く考えないで
自分中心に行動しているんだし、小学校前から教えていくのは間違ってないと思う。
大人しく言う事を聞いてた方が楽でお得だと計算も出来ない奴・・・ しかも自分に厳しく目標に向かって努力する姿勢もなかったら・・・ 将来マジでやばいぞ
349 :
((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/12/07 20:00 ID:e2GLTGp9
感情の貧困さの問題だな。
>>315 教えてくん相手でも、
私自身が知ってることでヒマがあるならたいていカキコするな。
ただし関連サイトにリンクをはって、情報も1つか2つはずしておくけど。
教えてくんの「タメ」にならないっていうかもしれない。
でももし100人中99人がそこから何もまなばなかったとしても一人が学んで
くれればそれはそれでプラスになると思ってるし、そういう人は、
自分自身でもリンクされたところから探りはじめると期待してるから。
あと、個人的には、知識を得る上での効率の問題だとおもってるので、
情熱をもって研究するというほどのことでもなければ、1から探しは
じめるより情報を共有したほうがいいという互恵的な前提でいるし。
351 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 20:04 ID:bsSoudiF
>>322 同意。いろいろな選択肢があるわけで、学級崩壊?どこの話
ってな人もたくさんいるわけで。
352 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 20:06 ID:67kiI9k6
>>351 それは、漏れが2chに来るまで、Bとかメルヘン知らなかったのと似たようなもんか?
>>347 人様のものを勝手に取っちゃいけませんってのは、
小学校に入る前には徹底してなきゃいかんだろ・・・
354 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 20:31 ID:VqIPpZSZ
授業さえ、きちんとしていれば子どもはついてくるものだという自信が教師になくなったことが、 学級崩壊についてのデータに反映されていると思う これ正論だと思うな。 万引きウンヌンは別問題。
先生は誇りと威厳を持て。 そしたら自信も生徒も後からついて来る。がんばれ。
356 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 20:42 ID:7tKHt6+E
>>341 読んで思ったんだが、例えば宿題忘れたり忘れ物したり
授業中喋ったりしても、今どきって何も怒られたりしないわけ?
校庭20周も廊下立たせも、口にガムテープも訴えられるとなれば
どういう風に教育が成り立つんだろう
マジで家で教育されてない子供は学校に来て欲しくないなぁ迷惑じゃ
楽しい授業って? もちろんわかりやすい授業のことですよね? まさか合間に笑いとることではありませんよね?
358 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 20:59 ID:t3zFBDt4
なかなかよろしい研究結果なんでないですか?
359 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:03 ID:mGAaidxn
>>356 それらのことが出来たら学級崩壊なんてはやらんでしょ。
>>357 小学生の言う楽しい授業なんて工作、とか体育とかじゃないの?
あさりちゃんが遅刻したりして校庭走ってるのも
今の子からしたらハァ?なんだろうな。。
360 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:08 ID:BWAp0gSG
>>341 >>356 先週、授業中わたくしが解説中、立ち歩き 目の前を横切る生徒がいたので
「席に着きなさい」と言って 頭を触ったら
「あっ、いぃ〜けないんだ! 体罰ぅ〜。教育委員会に言ってやるぅ!」
だってさ。(公立中学1年非常勤講師より)
「体罰」は禁止で良いけど、
世界中の学校で許されている「懲罰」はすべきでしょう
(日本の古典的懲罰例:廊下or教室の後ろで立っている、
廊下の雑巾がけ10〜50往復、正座1時間、校庭10周ランニング等
アメリカ懲罰例:「××をしたことを反省しています」と1000回清書する、
椅子しかない部屋で静かに反省の2時間を過ごす
義務教育期間中でも、停学⇒改善されなければ退学)
361 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:12 ID:mo1/zbyG
例えどんな研究結果が出たとしても、子供に「媚びる」必要は無い。
362 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:15 ID:aWyWMOAl
363 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:15 ID:VqIPpZSZ
だから、子供に媚びて仲良くなんてせず、 質の高い授業をしなさいって、アンケート結果でないの?
364 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:20 ID:31/DFFhm
子供は「管理」しろ。アホか教師どもは。
365 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:23 ID:If4Ee+Yg
つーか、日本の教育って、基本的に上げ膳据え膳だから、 バカ殿が量産されるのさ。そして、出来上がったバカ殿が、 バカ殿候補生を教える訳だから、うまくいく訳ない。 いい関係?馴れ合いしてないで、きちんとダメ出ししろ。 楽しい授業?授業に参加してるのは教員だけじゃないぞ。
366 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:28 ID:BWAp0gSG
>>47 学校なんてもはや託児所だし・・・そのとおり!
この頃の親は「わが子が自分に迷惑を掛けない」ことを
第一に育てている傾向が強まっている
「人に迷惑掛けないように」って言ってるのかなぁ???
「うちでは良い子なんですけど・・・」なんていう親が増えてる
>>223 公立小学校や中学を単位制にしろよ サボル奴は永久に卒業不可能
賛成!アメリカやオーストラリアなんか 義務教育中でも単位制
もしくはそれに近いカリキュラムになっている所が多い。
国家が文部省として決めているのではなく、
自治体単位=市町村 で学校運営方針を決めているのが ふつう
校長の権限もとても強いし、
教員の指導に従わないor従えないもの=崩壊要因の生徒は
ドロップアウトするのがふつう
学校は崩壊しないように 社会的に守られている
昔のやり方に戻せばよいだけじゃん、ゆとり教育とかへんてこな平等教育とか訳わからない 方針になってから学校がおかしくなった。
368 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:32 ID:wSqP2Hb4
学級崩壊するのは授業が楽しくないからだ、なんて ガキに言われるようじゃ、もう既に終わってるな。 もう完全にガキに教師がなめられきってるじゃん。
「授業中は学ぶ時間、遊ぶ時間では無い。」 もうこれを事実として小一のうちに徹底させろよ。 これがわからない奴はわかるまで (騒いだりするたびに)親と一緒に廊下に正座を義務化。
370 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:36 ID:t3zFBDt4
塾に通う餓鬼は容赦なく学校の授業と塾の授業比較するからな。糞学校なんぞに見向きしないよ。
371 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:37 ID:FmLvY3Tr
>>367 それができる国民性なら第二次世界大戦は別の結果になっていた。
372 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:40 ID:dCufSNqF
「楽しい授業」 = バカ生徒 「いい関係」 = ロリ教師 日本もうだめぽ。
373 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:41 ID:BWAp0gSG
>>255 >6年度までに必要な単位が取れなければ小学校卒業できないって
賛成に近い
「9年間は無償で教育してあげます」っていうことで
憲法違反にはならないと思う。卒業までは約束する必要はないと思う。
まあ、いずれは小学生は中学・・・ なんか、珍走族の「展望」と同じに見えるのは、 オレがアホなだけなのか。
375 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:42 ID:VZwJKGka
でも日本って腰が重いからもっと酷くならないと 改正とかはしないんだろうな・・・ 何で先手先手に動こうとしないんだろう。
376 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:44 ID:sKYURk3p
377 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:45 ID:d404E83a
こういう場で批判されて必死に反論するのではなく、例え無理な要望であっても前向きに考える余裕のある教師が増えれば、どんな問題も最小限に抑えられるでしょうね。
378 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:45 ID:VPB/g9Gg
中学2年のときに学級崩壊体験したけど、 原因は不良2人でした 最初不良2人が授業中にしゃべったりしていて 先生が何度か注意すれば納まっていた その不良が友人を不良に勧誘し不良の数が5人に その人たちが騒ぐことが多くなる そいつらもしゃべってるから俺らも私語していんじゃね?という人が増える 20人以上しゃべっている状態になり収集がつかなくなる 学級崩壊完成 ただし技術と体育の大声で怒る男子教師のときだけは静か♪
ガキの「権利」を手厚く保護したクソアホどものおかげでこの有様
>でも日本って腰が重いから それは大事に世界たい線を忘れては生きていけませんからね
9年もだらだら義務教育やるからこうなるんだよ 義務教育は5年あれば十分 そのあと進学するかどうか考えれ
382 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:49 ID:67kiI9k6
躾が出来てない子は、小学校入学禁止
383 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:51 ID:31/DFFhm
384 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:51 ID:1HMg3EbX
>>370 塾は教科を教えるだけでいいからな。学校がしつけも求められていて
(ここの書き込みみたらわかる)何か本末転倒のような状況になって
いる気がひしひしと…
385 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:52 ID:VqIPpZSZ
いい授業を期待する小学生は「塾」で勉強して学校で息抜き、 いい授業を期待する中学生は私立に行くってことでしょう。
386 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:52 ID:BWAp0gSG
387 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:53 ID:Zz51cgDC
昔は、家でちっとは教育されたガキが学校行ってたし、 学校でも締め付けてたから、反体制は締め付けへの反逆だったが、 今は家では甘やかされ、学校でも甘やかされてる。 まるでペットのような扱いだ。 あげくはしつけ目的じゃなく、体罰目的で子供を殴り殺す始末。 加減が全く判ってない奴も多い。 ガキなんてしつけなけりゃ喋れるサル同然なんだから、しつけなきゃ ならんのに、甘やかしている現状は何か間違ってる。
388 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:53 ID:m9jQmX6u
>>378 腐ったミカンは早く箱から出さないと・・・
389 :
_ :03/12/07 21:54 ID:iiG4mDj1
授業なんて淡々と済ませてくれりゃそれで結構なのに シナリオめいた演出なんかに精ださなくても 仕事なんだから仕方ないのかもだが
390 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:54 ID:VZwJKGka
基本的な躾=家庭 集団生活、学業=学校 ↓ 基本的な躾=学校 勉強=塾 家庭の役割は?
391 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:54 ID:5okcS0R7
392 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:54 ID:kOOpGNUU
塾は基本的に 「知」を高めるものだけど 「徳」や、礼法を高める塾も 欲しいものですな。 学校は、「クソバカ」組合やら 「狂信的」自由主義者のおかげで 躾できなくなってるから。 授業中に歩き回る、騒ぎ立てる「野放図な」自由 他の生徒を虐め、モノを盗み、蹴落とす「頭の悪い」自由 自分さえよければ何やってもいい「愚昧極まる」自由 …悪いけどね、子供はまだ「人間じゃない」んだよ。 相応の「人格」が育っていなければ、 「人権」は与えるべきじゃない。 「まだ人間じゃない」ってのは、 P.K.ディックの短編小説の名前だけどね。 ほんとうに「生後堕胎」するようになっても、責任とれないよ。
393 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:55 ID:wSqP2Hb4
まあ見てろよ。 学級崩壊おこしてるガキが社会の一線に出る頃には 社会崩壊がおこるから。前兆なんだよ、これは。
じゃあ一日中ゲームさせときゃ良いよ 今はゲームで算数や英語の御勉強が出来るんだろ 理科だって仮想実験室とかを作ってゲームでやらせろよ 今のガキの知能は犬以下なんだから、それで良いよ 100人学級で、ゲーム名人を一人雇えば済むだろ しつけをしたいんだったら、しつけ教室を塾が作れよ バカな親が殺到して儲かるぞ
わかりやすい授業は楽しいもんだ。
396 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 21:56 ID:67kiI9k6
>>392 人権資格試験みたいなのをやればいいんだよな。
しつけ塾か。儲かりそうだな。
398 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 22:04 ID:sKYURk3p
塾と比較している人いたけど根本的に違うだろ。 学校だと、 例えば三角形の面積ならば まず升目のついた紙をわたして その面積をどうやって求めるかを 30分ぐらい児童に考えさせて 何人かの人に発表させて もちろん解法は何通りも出てきて・・・ ってそれとも今の塾はこういう教え方しているのか?
399 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 22:06 ID:F4zZLz1Z
馬鹿には何やっても駄目だよ
400 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 22:07 ID:G5awFh2i
いまこそ、戸塚宏の出番だな。
402 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 22:07 ID:kbf77NRi
学級崩壊は、家庭での躾がなってないからだろ。 父親なら、そういう話を教師から聞いた際、子供に「もうするな」と言い、直らなければ、問答無用で息子を2、3mふっとばすべし。 しかし、娘はどうすればよいのかわからねぇ。
403 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 22:10 ID:FmLvY3Tr
共同体の中で生きる能力が最も得がたく、尊いものだ。
405 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 22:13 ID:FmLvY3Tr
>>404 ヒッキーにはそれが欠けてるんだろうな。
放任子育て、ゆとり教育の成果ですなぁ
406 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 22:13 ID:mz4YNCW0
マスゴミが煽ってるのも原因の一つだと思う
総合学習はいらない。
>>397 もう、儲かってる人がいるよ
家族の所に乗り込んでく元ヤンキーのおばさんとか
ヒキコモリぐらい何とかしろよ、と思うんだけどな
金出して、人に頼めば何とかなると思う奴大杉
挙げ句の果てには選挙に出してやってさ
バカなんだよ
410 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 22:27 ID:VqIPpZSZ
オレは20代半ばだが、当時でも、 教師の質の格差は大きかったよ。 教え方の上手な先生の授業は面白い。 下手な先生の授業は、参考書で受験勉強。 まぁ、中学の話だが。 小学校は担任制だからな〜。外れると余計に悲惨なわけでね。 そんな経験、ないのかな。 みんながどの年代が知らないけど・・・
>>410 >教師の質の格差は大きかったよ。
そりゃそうだよ。
本当に児童に理解してほしいと思っているのか
そうでなくても形上教えていればいいやと思っているのかで差があると思う。
412 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 23:14 ID:tfSfXvfk
昔の児童はそれでも授業ブチ壊したりはしなかったから、 子供が入学時点で既に昔とは躾けられ具合が違うんだろうな。
413 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 23:22 ID:VqIPpZSZ
いや、オレの小学時代も学級崩壊らしきものはあったよ。 ただ「学級崩壊」という言葉はなかった。 やはり、あの教師が担任すると・・・ そんな話は父兄はもちろん、児童の中に広がっていた。
414 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 23:25 ID:kbf77NRi
>412 漏れもそう思う。教師の質の前に子供の質が落ちている。 また、昔は廊下に立たせるなどの罰が容認されていたが、プロ市民が大手を振っている現在じゃあ、そんなことも出来ない。 これが時代の流れというのなら、教師も教師で、コミュニケーター、いや子供に勉強を納得するよう説得するネゴシエーターとしての能力を必須とせざるを得ないな。
415 :
:03/12/07 23:38 ID:y8PrUqt8
416 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 23:40 ID:K2AKjt2u
学級崩壊の原因の1つは、ADHDの生徒を教室に置いておくことだ。 病院に行ってない、ADHDではないかと思われる生徒がいると間違いなく学級崩壊になる。
417 :
:03/12/07 23:45 ID:izq2j/9s
授業をちゃんと聞かない奴、邪魔する奴は引っ叩いて「自分が悪いことをやっている」と教え込む。 この当たり前のことをやらないから学級が崩壊するのです。
418 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 23:47 ID:mNEPd+T0
腐ったミカンしか存在してないよ。 今の学生と呼ばれる奴等は。 ハッキリ言って犯罪者予備軍の集まりだもん。
419 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 23:47 ID:wQZOjZlV
楽しい授業など無い! 学問は厳しいものだ! 甘えるな!
420 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 23:51 ID:y3TULuLZ
勉強をおもしろいと思うガキが減ってるのは嘆かわしいことだ。 おもしろいように作られた映画やアニメ漫画テレビ音楽を楽しめるように適応しすぎた結果だ。 2ちゃんねらーのように真のおもしろさを知り、真のおもしろさを発見できるようにならなければならない。 2ちゃんねらーはその点、世界一だ。
小洒落たレストランとか行ってもマナー知らんメスガキばっかり で萎え萎え。 ガキの頃から仕込んで欲しいんだが、親だってテーブルマナーとか 知らんで教えられんかったんだろーな。 子供向けのマナー教室やったら流行るかなぁ?
教師も子供も社会も今は学級崩壊に陥りやすいレベルになっているんでしょ。 正直教師はもう少し厳しくして欲しい。 親や社会も厳しいしつけを容認して欲しい。 仕事をやる上で扱いに困る人間が増えすぎ。 ただ叱り方とか殴り方は技術がいるので注意しないと。 やっぱスパンキングが一番いいと思う。
>>419 なぜ学問が発展したか,それは楽しかったからに違いないと思うのだがな。
424 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 23:55 ID:wSqP2Hb4
ちゃんと先生の言うこと聞くんですよ、とか 授業中はお喋りしちゃダメよ、とか親は子供に言ってないのか?
425 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 23:55 ID:t3zFBDt4
>>423 権力者にとっては遊び。弱者にとっては権力の分割のひとつの方法。
426 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 23:59 ID:iHQfUZ7M
>>417 親がやってないからねぇ。<言うことを聞かせる。
男でも女でもどっちか片一方が、ちゃんと自分の子供を躾出来る
環境を造ってやらないとダメだろね。
他人に任せるのがまかり通るなんておかしいと気付かないと。
427 :
名無しさん@4周年 :03/12/07 23:59 ID:DpiO0Qdm
ホント朝日は日本をどうしたいんだろうか? ここをつぶさないと、日本はよくならんぞ。 ありとあらゆる事例で、一生懸命日本崩壊の種をまいている品〜 市ねマジで。
428 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:00 ID:Q+fJgE+k
>>423 不安とか恐怖とか焦燥感が学問を発展させたんじゃなかろうか。
未来を予測したり、造ったりするために学問は存在するんだと思う。
学問の成り立ちを軽く教えてやればガキも食いついてきそう。
429 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:01 ID:53SOmO7O
朝日に影響されてる人達のことを考えると。朝日が毎日のように憲法改正訴えたら憲法変わると思う。
>>421 うちは、ばあちゃんが厳しくてな…
食事の時、箸の使い方が悪いと、箸で手を叩かれるんだよ
ミミズバレになるくらい強くぶっ叩くんだよ
洋食のマナーは、父親が厳しかったな
クチャクチャやろうもんなら、ほっぺたを思いっきりつねられるんだよ
食事中はTV禁止、ラジオニュースなら可。家族揃って朝食が決まり
1週間の時間表を日曜日に家族で作って、その通りに生活するのが目標。
>>423 考える楽しさを知らないガキに何を言っても無駄
「計算なんて計算機があるから良いや」「微分積分なんて将来使わないから良いや」
アホなんだよ、それに親が「それもそうねぇ」なんて言っちゃうから
>>428 哲学なんかはそうかもしれない。科学なんて金持ちの道楽だし。
432 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:07 ID:pn7PWXU0
子供からすれば、先生に人間的魅力や親しみを感じていることによって 授業が楽しいと感じることができる。授業が楽しかったらの言葉には 人間関係の重要性は含まれている。 狂死からすれば、まずは人間関係を築くのが先決とするのは当たり前で、 人間関係さえ築いてしまえば、少なくとも狂死はアホではないから、 そこそこの授業はできる。楽しめる授業をしようという気力が沸いてくる。 (もちろん例外は存在するとして。) 両者の言葉の根元は同じである。 問題なのは、子供の言葉をそのまま鵜呑みにして、意味を取り違えて、 現場からはずれまくった論理を、社会的立場を利用してあたかも私が 100l正しいと言い切る輩がいることであり、(教育に100lなんてあり得ない。) 出来事の一部を、視聴者が飛びつきやすいように切り取って、 あたかも私達は事実をそのまま伝えただけですよ、と公正さを貫き通してる つもりが、1年かけたって人生かけたって答えの出そうもない問題を 2,3分垂れ流しただけで、わかりやすく伝えたと胸をはっているマスコミの 輩にあるのではないかと考える。 この2つの輩が現場を少しでも体感したならば もっと良くなって当たり前なんだけど。
433 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:11 ID:36Jx9MCD
>>431 そうか?
科学研究のスポンサーに会社や軍がよくいるのはなぜだ?
とある小学校の総合学習をお手伝いしましたが、ありゃなんでしょうね。位置づけが解りません。 私がサポートしたのはパソコン関係いじるクラブでしたが、目標もなくただなんとなくHPを作り、 名刺を作っただけ。子供もそうだけど、先生もこの時間が何を目的に設定されてるか 全然わかんないから結局だらだらとなんとなく10回終わってしまった。先生に 「こんなんでいいんですか?」と聞くと、「まぁ作品が出来たという成果が残るので、論文かけます」 とか自分の実績の話するし。もっと子供の時間を有意義に使わせてやれと言いたい。
435 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:14 ID:6h1ZFh/0
「子供の人権」「子供の自己決定権」などを主張する香具師は、 自分が子供の時から、大人並みの公平さ、判断力、思考能力を持っていたというのだろうか? それとも、いまだに子供並みの頭しか持っていないのか?
436 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:15 ID:pn7PWXU0
>>434 その担任あるいは担当もねらいを持たないのがまずは間違いだけど、
サポートで入ったあなたもその時間に対してねらいは持たなかったんでしょ?
兄弟が少なくなっているのも影響がでかい。 子供同士は無茶だから理不尽な扱いの耐性ができる。 あと殴られる痛みもわかることが多いと思う。 叱る側も一人を叱れば他への見せしめになるからある意味楽だし。 弟や妹は自身が行わなくても兄弟が怒られているのを見て やらないほうがいいことを覚えられる。
438 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:16 ID:Tgr3lNRA
SARS騒ぎの時、エイズ患者団体がSARS患者の強制隔離は差別とか言っていた。 アホかと思った。
439 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:18 ID:pn7PWXU0
>>435 そのために指導するんだけどね。
その指導がダメだと言う輩が多すぎる。
指導法に誤りがある現場人間が多いのも認めますが。
指導法に誤りがある奴をつるし上げるのなら、
ずばらしい指導法を実践してる奴も同じ所につるし上げろと言いたい。
でも、そんなことしたって、場所なり時間なりが無駄だからしたいよね。
441 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:23 ID:xkrXy423
とっても良い子も居るんだけどねー 先週なんか、全然面識のない子供に「おはようございまーす!」って 元気にあいさつされたよ。 「おはよう」って手を振ったら、に〜っと笑って、ダッシュで学校に行ってた。 反面、「そんな事してると、ママに怒られるよ」って、オメーが怒れよって親父や 「お菓子買おう、こっちおいで」なんて、自分の子の機嫌取りしてる情けない親もいるし・・・
442 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:25 ID:BRwyHpGk
先生が生徒に擦り寄って「いい関係になろうよ!」とか無理やり固い笑みを浮かべて るから、生徒はキモがって敬遠すんだって。 年頃の娘がいる中年オヤジの事を考えてみろ。そんな「娘に擦り寄った」り 「必死こいて若者に取り入ろうとした」りするようなオヤジ、娘に軽蔑されても仕方ない。 それと同じことだ。
444 :
434 :03/12/08 00:28 ID:Yakcjo80
初回に年間の目標を子供たちに討論させた。その結果低学年は「パソコンに慣れよう」高学年は 「パソコンを使いこなそう」ということになり、それをもとに年間のおおまかなカリキュラムを作成しましたよ。 最終的にはコンテンツの内容が似ている子供を併せてグループを作り、各グループでHPを作成してそれを学内LAN 上のみですがサーバにアップして全校生徒に閲覧してもらい感想をBBSに書き込んでもらうということでなんとか形にはなりましたが。 子供たちもそれなりに楽しんでましたが、私が一番ムカついたのは担当の先生がヤル気なくて「なんでもいいですよ」「なんか適当に」 という態度でした。だから最初は一所懸命やってたんですが、途中でばからしくなってしまいました。
「どうだ、我が通らなくて悔しいか。悔しければ己の力不足を憎め、小僧ども!ウェーッハッハッハッハ!」 くらい、バーンといえる大人でありたい。
446 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:33 ID:YgxiWUdz
>>418 腐ったみかんって、今じゃあ明らかに教師の事だろう
447 :
((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/12/08 00:36 ID:3zMMSX3V
>>445 ぶっちゃけ、そう言いたいが為に勉学やらに励み大人になったわけである。
>>444 は悪くないね。担当の狂死は頭固まってるんだろうね。
449 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:38 ID:36Jx9MCD
>>443 子供の言う事をなんでも聴けばいい。
その後、的確に問題点と解決のヒントを与えてやれば、軽蔑はしないだろう。
そう、聴くだけで従うわけじゃあない。
450 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:43 ID:YgxiWUdz
>>444 教師にやる気求める方が無理。
多くの教師がパソコン使えない上に、年輩教師なんて覚えようと
言う気持ちすらない。
漏れも、学校と関わって、いかに教師が税金泥棒か良くわかった。
451 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:44 ID:PeQHupC6
お願いですから、子供をきちんと家庭でしつけてください。 ホントお願いしますよ・・・。 新一年生の質、相当落ちてます↓
452 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:45 ID:lQ/szeah
↑ 子供はみんな宝物だ!
453 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:47 ID:cyq8tWJy
子供に自主性を持たせる教育方針ダメ
競争主義はだめ。 それで、 共産主義はだめ。 じゃあ、
455 :
434 :03/12/08 00:52 ID:Yakcjo80
>>450 同感。だって子供に使わせるPCと学内LANのサーバーPCはいまだにwin98なのに、
ワープロマシンとしてしか使ってない教頭先生のノートがXP、しかもvaioの最新機種
なのにはびっくらこきました。おまけに右おかあさんゆび一本でぷちぷち入力している姿は
とても子供たちには見せられませんですよ。まさにブタに真珠、ネコに小判。
456 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:52 ID:PeQHupC6
自主性を持たせようとするだけじゃ全くダメですね。 教え込むべきコトは徹底的に教え込まないとロクな人間になりません。
457 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:55 ID:U7CJg5tV
わかりやすい授業、わかりやすい説明、親切な参考書、楽しいお話、 便利な道具、きれいな絵、親しみやすい歌、興味の持てる活動、 魅力のある先生、おいしい給食・・・ 世の中おもしろいことだらけに思えてくるね。本当に社会に出るとき 世間のつまらなさにびっくりしてヒッキーになるんじゃない? つかすでにそうなってるか。
458 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:55 ID:36Jx9MCD
>>453 今の親や教師は、自主性を履き違えているだけと思われ。
自主性とは、自らが進むべき道を自分で決め努力する行動力のことであって、遊び呆けさせることじゃねーだろ。
自主的にしたいこと、出来ること、しなければならないことを考え、その為に努力や我慢、協調すること叩きこむことが自主性を教えるということだ。
459 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:58 ID:lQ/szeah
>>458 干渉しなければ自主性が身につくと思ってるらしい。
自分を律することを教えないでなぜ自主性が養われるのか。
それとも子供にキツくあたる自信の無い親の自己欺瞞なのか。
460 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 00:58 ID:5Dlonkdu
楽しい授業=理解できる授業 結論:能力別にクラス分けするのが一番良い
461 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:02 ID:ftGi9mSv
俺は一つだけ言いたい。 「ガキに媚びる態度・教育は間違い」 それだけ。以上!
462 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:03 ID:T4ZWnUWO
授業を妨害する子供は隔離するだけでいいのでは? 他のまじめな子供の授業進行を妨げることは許されないだろう。 なぜ難しく考えるのか謎。
463 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:03 ID:rJzh63K1
楽しい授業をする先生とは良い関係を作れる。。 終 了
464 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:05 ID:aNYsvnjs
>>455 おいおい。教員にパソコンの支給なんてないよ。そのvaioは、その教頭先生
の私物。何を買おうが文句は言うことはできない。
465 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:07 ID:aNYsvnjs
>>463 あのね。受験教科…特に英語とか理系の学問はあまり楽しい授業ばか
りできないと思うな。はっきりいって。
466 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:11 ID:7zR0lTRd
>>455 普通、今買えばXP、しかも最新機種だろ。
右おかあさんゆび一本でぷちぷち入力している姿・・・頑張ってるじゃん
楽しい授業は身に付かない。 なぜなら、その場で終わってしまうからだ。 必要なのは「楽しい授業」ではなく、「楽しさを自分で見つけさせる授業」だわな。 うわー難しいなこりゃ。 でもそうすれば、自分で勝手にどんどん広げていく。
469 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:16 ID:Howv/YjT
ハッキリ言って、今の餓鬼なんかより競走馬のほうが圧倒的に大切に扱われてるよ。
470 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:16 ID:JG/uqAFb
普通に国語と英語と科学と社会には実践を伴わせてほしい。 社会に直接的に使う学問を受験の道具としてやらされるのは拷問に等しい。 数学はあまりに抽象的なんでそうはいかないが、それでも利用価値を教えるくらいはしてほしい。 自分のしていることに価値を見出だせないならやる気が無くなるのも当たり前だと思う。
471 :
434 :03/12/08 01:19 ID:Yakcjo80
>>464 そうなんですか?なんかみなさん「実績」だの「発表」だの言うから助成金か
科研費を使って購入してるのかと思ってました。一太郎とかキューブネットとか
同じ用途のアプリがフルインストールされてたし、高価なソフトもたっぷり入って
ましたしね(PhotoShop7.0とかオマエ絶対使えないだろが!ってのも入ってました)
俺、昔いじめられた事があるけど、そのときに 先生が見かねて「Aクンをいじめちゃダメ!」とかいって 学級会で議題にして晒し者にされたんだよな。 で、その後に先生お気に入りや優等生タイプの連中が Aクンと友達になる会とかいうの作りやがった。 そして、わざとらしくAクン、外でドッジボールしよう!Aクン 一緒に〜しよう!とかいって先生の目の前でだけ 仲良くしようとしたんだよ 俺は子供心に思いっきり傷ついた。 こいつらに反吐がでるほど ムカついたよ。 ものすごいミジメな気持ちにされた。 これは未だに俺のトラウマです。
473 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:21 ID:T+ejL4v3
確かに学校を遊園地にすれば餓鬼はるだろうな そんなところに公費で餓鬼を来させてどうるする
474 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:22 ID:uqsLatT4
>わかりやすい授業、わかりやすい説明、親切な参考書、楽しいお話、 >便利な道具、きれいな絵、親しみやすい歌、興味の持てる活動、 >魅力のある先生、おいしい給食・・・ 実際にこうだったら子供は本当にショックを受けるだろうね。 社会の厳しさを知った時に。
475 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:23 ID:CMDNLO0A
楽しい授業を成立させることが出来れば、生徒は先生との良い関係を築くことは出来る。 しかし、生徒との良い関係が楽しい授業を成立させることは難しい。
476 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:24 ID:M6KSMd6h
ガキなんぞ引っ叩きゃ育つ。
477 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:24 ID:3wW4xM25
478 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:25 ID:dEgtbM+d
今の日教組は生徒とお友達になることだけを考えて、授業などは教科書 をなぞるだけのくだらないものが多い。 なんしろ、ジャージで授業やるあほどもが多いので授業に気合など求める 方が馬鹿。 あいつらの性根たたき直して、しっかり勉強させないとだめだ。 生徒に勉強させる前に日教組教師に勉強させろ、教育委員会。
479 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:25 ID:CMDNLO0A
まぁ、一番必要なのは、ガキの躾だ。
480 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:27 ID:2TI9R77e
>>478 漏れのいってた高校の男教師はみんなジャージだった罠。
481 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:28 ID:PeQHupC6
ガキの躾・・・同感です。 ホントに今の子は躾られていない。 こっちがムカツクほどね。 親が大人じゃないんだよね。 大人になりきれてないのに子供生むな〜〜〜!!
482 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:29 ID:vS05RGJf
髭剃り痕を形容する時に、「青々とした」という表現を使うことがあります。 この表現が当てはまるのは髭の濃い人でしょう。私の髭は薄いほうなので、 とても「青々とした」という感じにはなりません。 この表現、なんで「青」なのかという疑問もないわけじゃありませんが、 肌色と肌からのぞく髭の黒とのバランスで、たしかに青っぽく見えますし、 「青々とした」という表現自体も言い得て妙ですね。 話は全く変わりますが、剃毛プレイというのがあります。 セクシャルなオアソビで、陰毛を剃ることですね。 中学生の頃、生え始めの陰毛を試しに剃って見たことがありますが、 それ以来、私の陰毛は剃られること無く、順調に成長を続けています。 他人様の陰毛を剃った経験はありません。「剃って」と言われれば、喜んで剃らせて頂きますが、 普段から「剃りたい」と思っているわけでもありません。 剃りあがった状態を、可愛いと感じる人もいるようですが、特別に可愛いとは思えません。 普段とは違う状態に、それなりに感動するとは思いますけど。 思うに、ある種恥ずかしい行為をすること自体が、エキサイティングなんでしょうね。それは分かります。 男性が女性を剃る場合には、「こんな恥ずかしい姿を、俺には見せてくれるんだ」 という満足感もあることでしょう。逆の場合は、良く分かりません。 また、「あなただけよ」という意思表示の意味もあるでしょう。剃ってしまったら、 少なくとも暫くの間は、他の人とは関係できないでしょうからね、普通は。 などと書いていると、変態チックな気持ちにもなろうというもので、 そういう経験もしてみて損はないのでは、などと考えてしまうのであります。 もちろん、剃られる側ではなくて、剃る側ですよ。もちろん、相手は女性に限りますよ。 もし、そういう経験をすることがあったら、剃り終えたあとの一言は決めています。 恥丘は青かった・・・
483 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:29 ID:dEgtbM+d
授業って気迫・情熱がないとだめ。現在は教師からして躾ができてない ので授業に期待などそもそもできぬ。
>>477 いや、他の板からのこぴぺ。
こぴぺですってかいとくの忘れてスマ酢
485 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:31 ID:ddrwoWnT
>>470 数学が実生活に役立ってないと本気で信じてるの?
自分が使ってないからって、世の中で使われてないと思ってる?
一部の研究機関だけで使用されて庶民には関係ないと思ってる?
アホらしい・・・そんなに児童を楽しませたけりゃ吉本芸人でも雇ってろ 学校は娯楽施設じゃねーだろ
487 :
:03/12/08 01:32 ID:26LuUYCO
授業の上手さで教員が採用されてるわけじゃないからな・・・
488 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:32 ID:7ZfMjevD
学級崩壊防止、って親の役目だろうよ。
いい関係って考えてる教師って普段いじめてるほうの生徒と一緒に一人のいじめっ子の生徒 いじめて生徒全体との関係の均衡を保とうとする奴がいるってよ。 学級がそれで平穏無事に納めれるならそんなことするのは当然だと思ってるらしい。
490 :
とーほくの資産家 :03/12/08 01:34 ID:fLlmBvbd
アメリカでは、大人が公立小学校に入り直す事があるそうです。 日本は大人が学校に来るのを先生様はたいへん嫌がります。 実際、東京では私立と公立の質の差が問題となり、教師でさえ 子供を私立に通わせているそうです。 政治家が国債を買わないし、日本はインチキだらけなのを子供が 一番知っています。
491 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:34 ID:o2OrFtkO
ダメ親を小学校に入れて教育しなおせ。 話はそれからだ。
493 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:37 ID:Howv/YjT
>>472 政府介入ってやつですね。
株が上がるとは限らないのがネック
先生に叱られた事を家に帰ってから 親に報告すると「お前が悪い」って言われて また叱られた事が懐かしいよ。
495 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:38 ID:PeQHupC6
「友だち親子」も子供を生意気きわまりなくさせる一つの原因だとおもう。 親は親らしくしる!子供は子供らしくしる!
496 :
:03/12/08 01:38 ID:26LuUYCO
石原慎太郎も小学校時代とかで先生にひどいこと言われて、それが今の 教員の成果主義導入案の始まりとかなんとか。
497 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:39 ID:7zR0lTRd
授業が楽しくても10人に3人は授業の邪魔をしたり、妨害をする可能性がある。 30人学級では9人。 授業にならないよ。
498 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:40 ID:wpZNs4+K
いつも思うんだけど、校内暴力とか授業妨害の証拠ビデオとか 録音とか全然ないだろ。 犯罪者なみの事をしているのに。おかしな話しだよ。 生徒だからといってかばい過ぎるのも問題だ。
499 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:41 ID:JG/uqAFb
>>485 単に勉強してる奴が四則演算以外の利用価値を認識するには解りにく過ぎるということ。
いちいち人格攻撃に繋げるな。
俺は文系だけど少なくとも数学の重要さなんてとっくに理解してる。
現在の学問のかなりの数が数量化を基に構築されているといっても過言じゃねーよ。
ただ、それを実際に勉強してる奴らが認識してるかどうかは別だということだ。
500 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:42 ID:53yM7Woj
馬鹿向けの楽しい授業か。 漫画でも読ませとけ
501 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:43 ID:Qe4kL6En
454 名前:水先案名無い人 sage 投稿日:03/12/07 10:37 ID:FOaAizGJ 以前「ここが変だよ日本人」ってたけしの番組があったけど その中に「日本の学生の学力低下」って議題があったんだよね。 それでどっかの高校生が「学校の勉強なんて社会に出てから役に立たないじゃないですか」って 言ってるのがいたんだけど、たけしが「勉強を教科の範囲内としてしか とらえられないなら相当頭悪いよ、哲学や論理的思考を養って人生を楽しむ 応用が利くように、あえて国語や数学って形でパッケージして教えてるんだよ。 それを理解しようとせずに、中身を知ろうとせずに袋詰めのまま『役に立たない』って ゴミ箱に捨てちゃうなら、そりゃ時間の無駄だし人生の無駄だよ」って言ってたな。
502 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:46 ID:5HiQC5gb
小学生は英語が大好きです。勿論、ゲーム感覚で競争させたり、英語で尻取り をさせたり色々と工夫は必要です。中学へ進学した途端に英語を嫌いになる子 が多いです。それは授業が面白くないからです。狂科書にそった授業そのもの に限界を感じている皆さんに、3回に1回ぐらいはゲーム感覚の授業を工夫して みて下さい。面白いぐらい生徒は乗ってきますよ、例えばサイコロにHow・ What・When・Where・Whoを書き入れて生徒に振らせて文章を 作らせるのも面白いです。みんな必死になります。これで英作バッチリです。 何も難しく構える必要はありません。要は楽しませてやるサービス精神が必要 です。ところで、現在の小学校の狂科書だけを使っていたら間違いなく暗算も 出来ない計算音痴ばかりができます。一度我が子の狂科書を除いてみて下さい。 その理由は見たら分かります。
数学なんて必要ないよ。俺は数学できないけど立派な大人になりました。 数学なんて差別の根源。出来ない人に無理やりやらせるなよ。もっと実用的な学問をやらせろ。
>>503 こういう教養のない奴と仕事することにならないことを祈る。
505 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:51 ID:Howv/YjT
506 :
:03/12/08 01:52 ID:26LuUYCO
小室直樹の本、とか
507 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:53 ID:JG/uqAFb
>>503 数学には諸学を根底で支える役割の他に
論理的思考方を身につけさせる意図があるから
やめたら芸術にしか使えない人材が日本に溢れかえる。
それでもいいの?
508 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:53 ID:M6KSMd6h
>>501 親とか、教師とか、とりあえず一般の大人にそういうこと言われても、
今のガキは、心底大人を馬鹿にしてるから、言う事聞かないんだよね。
大人の言う事聞くようなきちんとした子は、いい子ちゃんとか言われて馬鹿にされるような世の中だし。
言ってる事の内容云々じゃなくて、はなっから大人が言ってるから間違いだとみなす。
んで、適当な理由見つけて、さも正しいかのように駄々こねるわけだ。
まぁ、大人が腐ってたのも事実ではあるけどね。
で、こうなると、何故か大人が悪かったで済ますのが今の風潮。
その後には繋がんない。
510 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:55 ID:ad7aMuJz
必要に迫られるから勉強ってするものだ。 まず問題定義から入って生徒に疑問を抱かせる事から 入っていかないと。英語を覚えさせたかったら英語が 必要な空間を提供してやればいい。数学を教えるなら 定義とか公式を教えるより、まずどのような場面で必 要なのかを示すべきだ。
511 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:56 ID:2Xm1u+4E
>>503 よく恥ずかし気も無く自分のこと立派とか言えるね。 (ノ∀`)ハズカシー
512 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:58 ID:2Xm1u+4E
そういえば昔、辛淑玉がテレビで 「今の教育は意味がない。だから確定申告の書き方とかを教えればいい」 なんてすげぇ恥ずかしいこと言ってたけど 実用的ってこんな感じか?
>>503
513 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 01:59 ID:9bbaVAPF
そろそろ学級崩壊とかするガキは区別しろって 漏れらの世代は教育の画一化がよく批判されたが劣ってるガキを引き上げる 努力をする先生も居たが今は自主性だの個性だの戯言で放置か。 好き放題するならそれなりに区別するようにしたら見栄っ張りな親なんかは 必死でガキしつけるんじゃないか?
514 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:01 ID:JG/uqAFb
>>503 もしかして◯ナウェーブ研究所のスカラー波を感知するしか能の無い人ですか?
515 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:01 ID:Howv/YjT
>>513 見栄春な親は
「うちの子が隔離学級とはどういうことですか!?」
という反応は示さないと思われわれわれ
516 :
CM :03/12/08 02:02 ID:hzvAKXGX
「歌え君が代,揚げよ日の丸,義務教育に期待するな・・・・文部科学省」
517 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:03 ID:5HiQC5gb
503さん あなたの言う通りです。大部分の人が世の中へでて一番役に立たない教科は何 かと尋ねられれば、数学だと答えると思います。しかし、世の中の親は数学が 出来れば自慢し、数学が出来なければ嘆き悲しみます。 私は塾を経営していますが、数学が出来る子は数%しかいないと思います。 確かに三平方の定理がなければ、ビルも高速道路も建ちません。 でもそれをみんなが使う事はないのです。それよりも、英語や理科の方がずーと 実社会で使用頻度が高いです。特に海外旅行が大流行の昨今、中学英語をマスター していれば大概の会話はOKです。大学入試でも、数学を入試科目に入れている大学 よりも、英語を入れている大学の方が圧倒的に多いのです(5倍以上です)。 皆さん、飛行機の中で、Which do you like better,coffee or tea ? と尋ねられて I am coffee. と答えてスチュワーデス(外人の)に笑われない様にしましょう。
519 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:04 ID:OU/0hjaz
俺なんか小二の頃授業中騒いでよく廊下に立たされてたぞ。今はこういうのもまずいの?
520 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:08 ID:2Xm1u+4E
>>513 開き直ってさらに堕落するバカ親激増な予感。 特に福島瑞穂、小宮山洋子あたりを筆頭に
521 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:08 ID:9bbaVAPF
>>519 下手すりゃPTSDになったとか訴えられられますw
522 :
503 :03/12/08 02:09 ID:N/3MURwf
そんなに数学が必要なら楽しく教えてくれよ。 俺は数学は大学からやればいいと思うんだけど。一般人はまったく使わないし、必要な人だけやればいいと思います。 数学で論理的思考がつくなんて大嘘。数学やると柔軟な対応が出来ないよ。社会に出れば方程式では解けない問題ばかりよ
523 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:10 ID:OU/0hjaz
>>521 よし、あれのせいでMになったと当時の教師を訴えてくる
>>519 授業を受ける権利を剥奪した!!!
と訴えられますw
相手はマジですw
>>517 日本の中学英語をマスターしても、英会話は、まともに出来ないだろ?
数学がある程度実践できなけれは、理科も十分理解できない
んじゃぁねえの?
経営者としての発言ならいいが、教育者としての発言なら、さみしいなぁ。
527 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:17 ID:7ZfMjevD
小学校から各教科ごとに能力別クラスにすりゃいいのに。 算数ではトップクラスだけど国語は中クラス、とかさ。 各教科ごとに教室移動すればイジメもなくなる。 いいことだらけだ。
528 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:17 ID:JG/uqAFb
>>519 俺は小学校でうるさいからって教卓の横の固定席で授業させられたぜ。
今やったら明らかに問題だよな。
もっとも、俺も学年で一二を競う程の問題児だったんだがな。
つーか姉べったりで友達が少なかったせいか社会ルールがわかってなかった。
とリビアの泉ってテレビ番組があって、 出だしの頃は、hぇ〜って思えることがあったkら、 「役に立たないことでも、知りたいって思うのが人間なんだな」 と実感していたけど、最近のあれは、視聴率、あるいは、 繋ぎのためだけに垂れ流しているからか、仕事かっっら 帰ってあの垂れ流しに出くわすと、即電源を切っているな。 503に答えを出そうと思ったんだけど、 そんなことひとそれぞれってのが基本で、 だからといって、国家的にある一定水準は保ちたいってのは よくわかるから。 もう2時だから飲むのやめよう。 ブラッとピットって昔ごーまりさん。ていってったっけ。
教育実習に行ったけど、「生徒を寝せない・飽きさせない」ということを 担当の先生から教わったね。 あと1年の授業って簡単で楽そうだと思ったけど、これから3年間やっていく 上で基礎等をしっかり教えなければならないし、その科目を嫌いにさせては いけないと思ったので、結構大変だと思った。
531 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:21 ID:OU/0hjaz
>>528 あ〜それ俺もあった、懐かしいなW 結構当時はそんな状況を楽しんでたんだけどなぁ 今はそんな余裕ないのかね
中学英語なんて"little"を「リトル」と読ませるんだぜ。 「リドゥー」のが発音近いのに。 こんなんで会話ができるようになるかよ。
>>528 > 俺は小学校でうるさいからって教卓の横の固定席で授業させられたぜ。
いたいた、こういう香具師。
「特別席」っていうんだよな
534 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:25 ID:zyn8WaXW
自分で金を払っているわけでもないのに、楽しい授業にしろ、 とは、昨今のガキは贅沢すぎるな。
535 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:26 ID:nTxht/aX
自信の無さは先生を取り巻く環境に帰属するのではないかな。 学校の管理体制、PTAなど外部からのクレームの可能性、 マスコミの厳しい目。こうしたことが先生を萎縮させ、無気力 にさせているのではなかろうか
536 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:27 ID:uqsLatT4
楽しい授業ってどんな授業を言うんだ? 例えば数学の難しい公式を習う授業とかをする時には 楽しくなんて、ほぼ無理だろ。
537 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:30 ID:7zR0lTRd
帰国子女などの英語教師のは、学校では使い物にならない。 生徒が、先生の発音わからないって。 苦労して英語を覚えてないので、すぐ「なんでこんなことわからないのって」 最後には、授業の途中で泣きながら職員室に戻ってきたよ。
>>532 そうだな。ガッコ−の教師の発音が問題なんだよなぁ〜。
所詮、中顎校の授業なんだから、多少あやしい人物でも
外国人教員の授業を、おおいに増やしたほうがいいなぁ。
>>536 だからようするに数学はなくても良いんじゃないの?
俺今就職活動してるけど、一般教養の数学なんてどうして必要なんだ?
と思うもん。
三平方の定理とかなんて仕事に使わないだろ?
語学は努力で何とかなるし必要だけど数学や物理はどうしても数的思考が苦手な奴は出来ない。
理系の強化は興味のある奴がやればいい。
あれこそが教育差別の権化だよ。
>>536 わかりやすい授業…ではないのかな?
難しい問題なら簡単な例題を2、3題出したり、ヒントを与えるなどしたけど。
541 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:31 ID:zyn8WaXW
生徒は「楽しい授業」にしろ、先生は「いい関係」にしたい、と言っている。 これは、どう考えても先生の言い分の方が正しい。 先生は大人だから、先生の方が正しいのは当たり前だ。 ところが、大学教授は、生徒と先生の認識のずれを自信のない先生の せいだと言っている。 無責任な第三者の発言が、何の検証もされることなしに そのままメディアに載って、多くの人に信じ込まれてしまう方が よほど問題だろう。
とりあえず親も教師も『宇宙の戦士』を隅々まで読み、正しく理解する事を命ずる。
543 :
:03/12/08 02:33 ID:26LuUYCO
なぜ数学を学ぶのか。それは知恵を身に付けるためです@広中平祐(だったっけ?) んーーー
544 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:34 ID:zyn8WaXW
>先生が「関係」を、子どもは「授業」を重視する結果について、秦教授は >先生側の問題が背景にあるとみる。 どうして、この大学教授は、大人の言い分より子供の言い分の方が 正しいと結論づけたのだろうか?
子供の頃に教師に怒られまくったが、 今考えてみると正しい事しか言っていなかったし、 自分のためになっているもんだとしみじみ感じる
546 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:37 ID:7zR0lTRd
>>544 結果が先にあったのでは。大人の言い分を正しいと結論づけても、
なんのインパクトも無いしね。
こんな教授が、教師を追い込むんだろうね。
いい関係→生徒に舐められまくり→とりあえず時間のみを義務的にこなす、サラリーマン的教師 ってことになるんだろうな。漏れが消防高学年の時期が学級崩壊の時期だったが、まさにこんな感じだった。
548 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:38 ID:JG/uqAFb
俺は生徒の言い分の方が若干正しいと思うぞ。 いくら親しい先生でもつまらない授業ならおしゃべりしたり寝たりしてしまう。
狂死はうぬぼれて、人間として子供達に尊敬されたいが、子供にとって狂死など舞台装置の 一部に過ぎないって事だな
なぜ数学を学ぶのか?と云う問いに 「論理的思考を身に付けるため」と言った秋山仁は、偉大だ 実際、彼の話を聞いていると、学生時代嫌いだった数学が面白く感じる… あの人こそ、見習うべき教師だと思う。 サラリーマン化した今の教師に、彼の様にやれと言うのは無理か…
>>538 カタカナ英語に慣れすぎで、ネイティブの言葉なんて聞き取れるやつのが少数。
公立中から「難関私立」と呼ばれるようなところ受けたけど、
「難関私立」のヒアリングに慣れると公立のヒアリングがマジで”止まって”聞こえた。
毎週BBCラジオでも録音して、書き取らせるのを宿題にすればいいのにとか本気で思った。
中学校で教えていたのは英語じゃないと断言するぜ、俺は。
あんなの「日本人用英語っぽい言葉」だよ。
週に1度はネイティブ使って授業しないと、マジで英語の授業なんて何の役にも立たない。
でも、そうすると結局積極的な奴しかネイティブとしゃべろうとしないんだよな…
楽しい授業ってなんですか?
あと、最低限の日本語コミュニケーション能力は養わせてくれ。
餓鬼が好むようなサイトを運営してた俺の心からのお願いだ。
糞餓鬼、日本語操れない奴大杉
能力別クラスにすりゃいいのになぁ 上のクラスには教え方がうまい教師、下のクラスにはおもしろい教師 これですべてがうまくいく
アンケートごときで本音が見えてくると思っている方が……。 とくにこの年代の児童は考え方がポンポン変わるし。
554 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:43 ID:uqsLatT4
学級崩壊防止の前に教師の犯罪を減らせ。 毎日の様に、ニュー速で狂死犯罪スレが立つ。
555 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:43 ID:JG/uqAFb
むしろゴルゴ13のようなコワモテで馴れ合わずに叱るとこに関してはしっかり叱って 授業の上手さのみで生徒を引き付けるような嫌われ者役の先生の方がいいと思う。
>>545 俺の消防の時の先公はフェミもいいところで何でも男子生徒の責任にしてたからな。
あるとき、「花瓶割ったの誰だ?」とか言って、クラス全員をずっと教室にいさせた挙句、
「どうせ、男子生徒だろ。わかってんだ!!」とか言ってクラスの男子生徒全員をビンタして。
そのあと、女子生徒が誤って割っちゃったとわかって男子生徒全員で登校拒否起こして
先生が各家庭に謝ってたのは笑ったなぁ。
先生を竹刀でぶん殴ってた親もいたし
557 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:48 ID:m4J8Ae1d
「面白くなければ授業聞かない」ってことか?wwwwwwww 面白くなければ寝てろ、せめてマジメに授業受けたい人の邪魔すんな 学級崩壊を防ぐには、 「他人に迷惑をかけない」という社会の基本を大人がきちんと理解し、 それを理解しないガキとDQN保護者に迎合しないことだよ 授業が分かりやすいかどうかは別問題だ
>「論理的思考を身に付けるため」 俺はそれを身につけるために厨房時代本当にしにそうになったぞ・・・ しかもわからんかったし・・・ しかも受験が終われば数学で差別されることが無くなるかと思えば、 今度は就職で差別されるし・・・ 正直数学は学校境域崩壊の原因だと思う。
559 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:53 ID:7zR0lTRd
絶対に許してはならないの割合 ・「いじめ」では・・・・・・・・・・・・小学生64%・中学生53%・高校生46%です。同じように問いが続きます。 ・「授業をさぼる」では ・・・・・・・・小学生61%・中学生45%・高校生19% ・「万引き」では・・・・・・・・・・・・・・・小学生69%・中学生46%・高校生17% ・「学校の物を取る」では・・・・・・・小学生88%・中学生78%・高校生61% ・「学校の物をわざと壊す」では・・小学生90%・中学生80%・高校生60% ・「親や祖父母を殴る」では・・・・・小学生79%・中学生76%・高校生67% ・「家出」では・・・・・・・・・・・・・・・・・小学生64%・中学生46%・高校生34% 秦先生の調査報告の一部です
560 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:53 ID:gvad228I
つーか、 まず、授業とか仕事とかは基本的には、自分が好きな他のことに比べて楽しくない。 ってことを覚えさせろ! でも、勉強すれば、自分が好きなことをもっと楽しむのに役立つ。ってのは、 ある程度賢い子にはわかる。 で、勉強自体がものすごく楽しい!っていうこには、邪魔をすんな! 俺のイトコは、数学が大好きで、数学オリンピックの問題とかを簡単に といていた天才だったけど、親と学校が数学ばっかり勉強するイトコを 引きこもりと勘違いして、病院に無理やり行かせた。結果、世をはかな んで自殺してしまった。で、先生と親は、「やっぱり、アノ子は病気だった んです。」だと! いまだに思い出すと、腹がたって、腹が立って、しょうがない、、、
561 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:54 ID:Q4gk4NYx
>>539 その数的思考ってのは重要じゃん?
くだらない日本史とか文学とか覚える方がよほどイラネ
562 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 02:57 ID:JG/uqAFb
>>558 何か差別とか持ち出していて勘違いしてる様だからコの機会に教えてやる。
日本は学歴という基準を背景にしているれっきとした
階 級 社 会 だ ! !
口では平等だの何だのと声高々に叫ばれているが現状は
勉強できない奴は下層市民にしかなれない社会なんだよ。
>>561 それは数学が出来たから言えることだと思うぞ。
暗記派や国語はある程度誰でも出来るけど数学は別。
出来ない奴は本当に惨め。
後、美術とか音楽もいらね。
あれも出来るやつと出来ない奴の差がつきすぎ。
しかも美術なんか絵の善し悪しで偏差値が決まるんだからもう最悪だ。
564 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:00 ID:gvad228I
>>563 いや、必要だよ。そういった経験が、自分が何をできて、何をできないか、
他の奴はどうか?っていう個性の認識につながるんだろ。
バカ日教組がいうような、みんな個性!ってのとは違う、本当の個性に。
第一、数学や、美術とか音楽とか、それしか出来ない奴が学校に
行きたくなくなるだろ。
まぁ、書道とかで、バカだけど、字の綺麗な人とかいたときは、
逆に周りが凹むわけだが、、、
565 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:00 ID:LwvddqFt
子供なんか多少かまってやるだけですぐに大人気になるんだから、 それが出来ない人は教師としての適性がないよ、人気さえ得れば 生徒は結構言う事聞くって。
566 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:01 ID:uqsLatT4
ところでおまいらが考える理想の教師ってどんな教師だ?
567 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:02 ID:Im1lPO6P
塾とか予備校で学級崩壊はないような気がする 変な行事とか体育とか全部なくして勉強だけ教えればいいのでは?
>何か差別とか持ち出していて勘違いしてる様だからコの機会に教えてやる。 日本は学歴という基準を背景にしているれっきとした 階 級 社 会 だ ! ! 口では平等だの何だのと声高々に叫ばれているが現状は 勉強できない奴は下層市民にしかなれない社会なんだよ。 お前の理論だと、別に学級崩壊なんてどうでも良いんじゃないの? 学級崩壊を引き起こすような公立学校の生徒は下層市民なんだから。 勉強の良くできる私立学校の高等市民が社会を引っ張ればいいじゃん。
>>559 「万引き」と「学校の物を取る」にどうしてここまでの差が出るのだろう。
本質的に同じじゃん。
570 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:04 ID:JG/uqAFb
ボンテージで教室に入って来る元シベリア鉄道警備隊のアデット・キスラー先生
>>564 確かにお前の理論にも一理あるな。
そう言う経験も必要だと思う、かなり納得した。
じゃあ、俺の提案なんだが、小中ではどんなに絵が下手とか、数学が駄目でも
通知簿に一は付けないというのは道だ?
絵なんか下手なのはしょうがないのに一を付けられたら本当にへこんで学校に行きたくなくなる。
572 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:07 ID:m4J8Ae1d
>>566 駄目なことは断固として駄目って言える人
オレが中2のころの教師は、イジメっ子のいじめる言い分を真に受けていて
いじめられていたヤツは不登校になったよ
少々厳罰教師でも、不公正さがなければ意外と恨まれない
教え方は、水準レベルなら文句は言わん
>>567 塾や予備校で、授業崩壊を起こす教師は、即刻クビ。
まぁ、一昔前の予備校なら、授業を欠席して無視。
>体育とか全部なくして
ベタな意見だが、体を動かすこと(体育)と頭を働かせることは、
両方必要。偏ることは、イクナイ。
574 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:11 ID:JG/uqAFb
>>570 は
>>566 にだからな
>>568 そんなミもフタも無いこと言われてもな…
確かに階級はあるが、今は既に肉体労働で生きていける時代では無いから
搾取される奴らにもそれなりの現代社会で生きていく力が無いと
上の奴らも共倒れしてしまうじゃねーかよ。
まあ、俺も搾取される側の下層民になるんだろうけどな。
575 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:12 ID:m4J8Ae1d
・・・提出物ちゃんと出してマジメにいい子してれば、 0点でも取らない限り「1」は付かないと思うんだが・・・ ちがうの?
576 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:13 ID:B0v1F7cQ
>>571 才能がないものを、しかるべく評価されたぐらいで
いちいち不登校の言い訳にすんな。
みっともねー野郎だ。
577 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:13 ID:gvad228I
>>571 その1があるからこそ、次に2が上がったときに自分の向上が感じられる。
その1があるからこそ、他の自分の得意な科目が好きになれる。
たかだか、絵の1で凹むのなんて、ガキなんだから直ぐわすれる。
それに1をつけなくしたら2が最低になって、より数のおおい2を
取っている奴が全員へ込むようになる。
>>567 それは塾であって学校ではない。
俺も私立中行くため塾通ってたから
学校の授業はレベル的には退屈だったよ。
でも内容は退屈じゃなかった。
進んで発表したり、感想聞かれたり、わからない人に教えたり
自発性・説明能力・・・
塾はあくまでも受身だから学べないだろ。
単に算数とか国語であっても塾と学校じゃ全然違うっしょ。
579 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:17 ID:TjateURs
確かにねぇ教師の質にも問題があるよねー。 中学のとき、全校集会の進行役をやってた 数学の先生がいたんだが、すごいいい声 してたんだよね。定年前でガリガリの先生で。 バカヤンキーなんか数学嫌いで他の先生のときは 消しゴムなげしたりマジメになんか聞かなかったんだけど その先生のときだけはマジメにやってたかどうか知らんけど 静かに聞いてた。 その先生は生徒には一切媚びなかったけど高潔って イメージがすごかったなぁ。なんつーか、なんとも言えん いい緊張感が教室にみなぎって「勉強しなくっちゃ」って 思ったんだよな。 NHKでイギリスの学校風景を特集したドキュメントがあったけど、 日本の先生ってきちんと情報交換できてないんじゃないのかな。 イギリスの学校では授業風景を他の先生が見にいったり聞きに いったりして教え方の向上に努めてるみたいだけど、日本ってないよね。
580 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:17 ID:Q4gk4NYx
>>575 少なくとも昔は
5が何人、4が何人とか決まっているのが普通だったから
いくら頑張っても相対的に悪いと1ってのはあったはずだよ。
今はそんなことなくなっていそうだが。
ワシ、思ちっと思ったんだけどさ、 社会科の授業って何で原始人から始めるかな? 逆にして、現代→近代→・・・原始人って言う風に 結果から原因を探っていったほうがわかりやすいし 面白いと思うんだけど、どうかね?
582 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:21 ID:7zR0lTRd
>>575 テストが0点でも、他が良ければ1はつけないよ。(0点の子が他が良いなんてことは稀だが)
評価の比重としては、テストなんて30%に設定したよ。
学校や教科によって違うかもしれないけど。
>>571 >一を付けられたら本当にへこんで
たしかに一を付けられたら、いい気分はしないだろうけど、
それでも、絵を描くことや数学を考えることなどが、なんか
好きなんだよな〜って思っているやつは、あまり気にしない
と思う・・・。
日本の教員は、欠点を指摘するのは、比較的得意だが、
誉めることをあまりしないのが不思議だ。
生徒は、誉められると、予想以上に喜んで、やる気を起こすんだよなぁ〜
584 :
:03/12/08 03:22 ID:taobIN20
>>579 >イギリスの学校では授業風景を他の先生が見にいったり聞きに
>いったりして教え方の向上に努めてるみたいだけど、日本ってないよね。
あるって。
585 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:22 ID:m4J8Ae1d
>>580 相対評価では、10段階で1がつくのは全体の3%(オレの県ではそう)
40人学級で考えると1人ちょい
「クラスで一番救えねぇな」ってことです
絶対評価の他県はしらないが
586 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:23 ID:Ty/tECLu
>>584 俺は教育実習生以外が他の教師の授業に来たの見たことないぞ。
588 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:24 ID:TjateURs
>>584 あるの?俺が中学・高校のときにはなかったけどなぁ。
両方とも公立の学校だったけど
589 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:26 ID:m4J8Ae1d
>>581 たしかに、古代より近代〜現代史を優先して教えてほしいとは思う
高校生に「日本と米が昔に戦争して」と言ったら
「どっちが勝ったんですか?」と聞かれて絶句した
>>575 俺は普通にしていたけどばっちり1を付けられました。
逆に先生にすかれている奴はどんなにさぼって手もばっちり2がついてたよ。
>>576 俺は不登校になったことは一回もないよ。
才能が無いのは仕方がないのに、1を付けられたら内申書に響く。
自分なりに頑張ったのにそれはないだろと思うぞ。
君はきっと学校では良くできて屈辱を味わうことなく率先して虐めをする人だったんだね。
591 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:29 ID:7zR0lTRd
空き時間に、他の先生(同じ教科)の授業を見るのって、 教務がうまく組んでくれないと難しいだよね。
592 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:30 ID:6IrsHGjy
>>581 >逆にして、現代→近代→・・・原始人って言う風に
>結果から原因を探っていったほうがわかりやすいし
中学生以上なら、確かにそのほうがわかりやすいと思う・・・。
でも、現代や近代の歴史を、おおまかにとらえて、教えることが出来る
教員は少ないし、文部省の学習指導要綱にもないから、実現出来ない。
594 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:31 ID:JG/uqAFb
>>588 いろんな学校から集まってきた先生が特定のクラスを見学してその後に気付いた点を討論するんだけど、
基本的に相互に向上するのが目的なんでダメな点を批判するのが礼儀とされているらしく、
少しでも欠点があれば徹底的に叩かれる処刑場みたいなものらしい。
悪平等主義 できないことはできないと認識して他の分野を伸ばせばいいのに、 一付けられたぐらいで学校行きたくなくなるようなヤシは人格的に問題ある。 つうか、相対評価の時代でも出席していれば、欠席ヤンキー達に優先的に一が配分されるから、 まず一を取ることはない。 授業出るだけでロクにこなせなかった体育・美術・技術家庭・音楽オール2なんてこともあったなぁw
596 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:32 ID:B0v1F7cQ
>>590 >自分なりに頑張ったのにそれはないだろと思うぞ。
主観的にどう頑張ろうが、結果が箸にも棒にもかからないようでは駄目。
こういう厳しいことを言う人間を真っ先に非難する君の僻み根性はもっと駄目。
>>586 そうか、やっぱつまんねーか。
いやね、ホラ、原始人何たらとか戦国時代がなんたらとか
年号覚えてもつまんねしさ、いまいちピンと来ないわけよ。
その点、現代とかは事件もタイムリーだしその背景とか
面白いじゃない。ちっとは役に立つし。
598 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:34 ID:hAEy5fqb
教師に指導力があれば、学級崩壊は起こらないよ 厳しい先生の下で学級崩壊が起こった例がない。 それを馬鹿みたいにやさしい先生ばかり重宝するから崩壊が起こるのだ。 やさしい先生でも指導力があれば良いが、生徒に注意も出来ない気弱なのが多いからね。 教師の終身雇用を止めて、出来の悪いのをとっとと首にすれば良いのだよ それで教師の質が上がるさ
599 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:37 ID:LSAMhAow
600 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:39 ID:JG/uqAFb
>>598 そこまで大規模な改革は組合からの猛反発があるから現実的でないが、
生徒が教師を客観的に批評できる場は作ってほしいと思う。
601 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:39 ID:B0v1F7cQ
>>597 歴史という教科のポイントを何か勘違いしているようだが・・・
年号を覚えるなどは二次的な作業としてやることで、重要なのは
諸事項のつながり。
今生きている現代に直接関わりがないように思えても、社会的現象を
表象する能力を養う訓練になるわけよ。
少年犯罪と違い、学級崩壊は下の年代から上がってきたもの。 90年代から始まった保育園・幼稚園での「個性重視の教育」 (その実態はケモノ野放し)が、90年後半に小学校で爆発した。 大本の保育園・幼稚園から改善しなきゃ駄目だ。
603 :
|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :03/12/08 03:39 ID:hbmw4v0n
この記事、11月13日の朝日の夕刊に出てたやつじゃん。 なんで今更また記事にしているんだか、頭おかしいんじゃん?
>>598 そ こ で 天 下 の 日 教 組 様 で す よ
「内申書に響くから、頑張ったのに1をつけないでほしい」とか言ってる人がいるけど、
中 学 校 は そ こ も そ も 内 申 書 を 良 く す る た め に 行 っ て い る わ け で は あ り ま せ ん
605 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:40 ID:7pGD2MYY
おかしな父兄をどうにかする方が先だと思うが。
606 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:41 ID:82HexGZo
>子どもは「授業が楽しければ崩壊が起こらない」と思う。 なめんなガキ。 お前等はひたすら、知識を詰め込め。 ドロップアウトした奴は、次世代についてこれない。それだけ。
607 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:41 ID:TjateURs
>>594 腐ってるな。もうシステムとして成立できてないんじゃないの。
608 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:42 ID:Q4gk4NYx
DQNなのは児童か?親か?教師か? 全部の意見があるってことはみんなDQNなんじゃ? DQN同士なら構わないじゃないか。
609 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:42 ID:Ty/tECLu
>>601 しかし実際はテストのために年号や、人の名前、
制度の暗記がだけが重視される現実がある
いとかなし
内申書を気にしすぎだと思うよ。 学校側は進学率・就職率を上げたいんだから、 よほどDQNじゃない限り、悪く書かないよ。 成績が1でもちゃんとフォローするって。
611 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:43 ID:7zR0lTRd
>>598 今は厳しい先生でも学級崩壊は起こる。
保護者ともめ、親が子どもに「あの先生は・・・」となり
結局、子どもの心が離れる。
>>590 じゃあ、明らかに欠席が多く不真面目な奴に2がついてるのはなんなんだ?
芸術分野が本当に才能がないのは仕方がないことじゃないのか?
確かに俺はひがみ根性が強いのかも知れんが、本当に描けない、出来ない物をどうしろっていうんだ?
しかもそれで1がついて何もないんならへこむだけで良いけど、そこで1がついたら内申書の問題でレベルの高い公立学校を受験させてもらえないんだぜ。
これおかしくないか?
数学が嫌いだ、あんなの勉強したって何の役にもたたないなどと抜かす奴に限って、 「じゃああなたの学びたい学問はなんですか?」 と問うと「経済学」と返ってくるのは仕様ですかね
>>609 子供がそういうテストにしか対応できないという
事情もあるのでどうか分かって下され。
記述式のテストだと採点は楽でいいけど虚しいです。
615 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:45 ID:keT7zMse
>>598 >教師に指導力があれば、学級崩壊は起こらないよ
>厳しい先生の下で学級崩壊が起こった例がない。
禿同。
私の高校では75歳位の女教師が家庭科を指導してるんだが
みんな漫画、飲食、席移動、おしゃべり等やりたい放題。
他の教科は真面目なのだがなぁ。
616 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:46 ID:TjateURs
>>613 Windows Updateで更新してください。
617 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:47 ID:JG/uqAFb
>>607 いや、それなりに効果はあるらしいが、やられる先生にしてみれば拷問同然ということ。
自分の信じてきたやり方を批判されるのはショックだろうけどそれをうまく吸収できる能力があれば問題はない。
618 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:47 ID:LzoAMlOJ
おれいたいけな小学生だけどもよー おーう教師の皆さんよー 学級崩壊させたくないんならよーオレらをもっと楽しませろよ っじゃないと学級崩壊させちまうぞー? おめーら教師クビになってほかに食い扶持あんのかー? オレらが結託して動けばおまえらなんか一発で追いこめんぞ? 店にとってお客様は神様なら教師にとって生徒さまは神様だろが? オレらに好かれないと学級崩壊になっちゃうよー?キャハハハ 折れらのご機嫌とってよーせいぜい楽しませてくれよハゲ アハハハハハハハハハハハ な感じに見えてしかたない
619 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:47 ID:B0v1F7cQ
>>609 そういった暗記のための暗記では、歴史は出来るようにならないよ。
テストでいい点取れる奴は自分なりに歴史の捉え方を身につけながら
勉強してる。(小中校の定期テスト程度ならそんな必要もないかな?)
620 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:48 ID:tmeqJ2Cy
>>609 ハゲ同。東大に入学できる人間でも、
平安京と平城京どっちが住み易い街だと思う?
てな質問に答えられる人間は皆無。
でも、理系は違う。
3流大学入学程度の奴でも、簡単な天気予報なら出来るし、
簡単な三角測量なら出来るし、簡単な電気回路なら組めるし。
つまり、文系は全員死刑にするべきだと思う。
>>612 本当に描けない、できないんなら1がつくしかないんじゃないのかね。
そんなに内申書上げたければ2以上にできるように努力したら?
努力しても1のままなら、諦めろ。
622 :
|*-ω-)ノ●~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :03/12/08 03:50 ID:hbmw4v0n
3流大学の理系はオタクかDQNしかいない罠
623 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:50 ID:/1SX0HQm
ちょっと思ったんだが、原因として「我慢できない子供が増えた」ことがあるんじゃないかな。 おれは絵は苦手だったが、何とか普通にやってたら3か4はもらえた。1がついてる奴は、 提出物を全く出さない、授業中に関係ないことをしてるなど、明らかにおかしい奴らだった。 それを気にしないのならいいが、それで1だからって文句言うなと。日本はまだ努力賞がある 国だと思うぞ。 最近では、といっても感覚的なものだけど、親が子を甘やかしているんじゃないかと思う。 昔からだんだんとこういう傾向になってきたと思うが、最近特にそれを感じるんだよなぁ。 もしかしたら、最近の携帯やネットの発達も相まって子供が勝手に情報を手に入れることが できるようになったことで、ある程度「不条理な」説教ができなくなってしまっているのかも。 (飛躍を許してくれい) ゆとり教育とか、そういう次元の話じゃどうにもならないと思う。親、そしての意識を変えること しかないのでは。
624 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:52 ID:tmeqJ2Cy
>>619 歴史教育の問題を個人の歴史感に帰結させるのなら、
教師は要らないって事になってしまう。
教師に必要なのは如何に歴史の捉え方を身につけさせるか?
なんじゃないのか?
ところが日教組が歪んだ歴史観を植え付ける教育をしてるので、
おかしなことになってしまっている。
625 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:52 ID:aMApdz/g
子供にとって学ぶことに充実感を感じさせるような授業を してればおのずと教師との関係もよくなるだろうに。
>>613 数学できない→実社会で役に立たないから必要ねーじゃん→
文系に進む→文系で社会に出て役に立つのは…(受験で数学いらないし)
てな感じだべ
627 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:53 ID:82HexGZo
>>620 に真馬鹿がいるな・・・
>3流大学入学程度の奴でも、簡単な天気予報なら出来るし、
>簡単な三角測量なら出来るし、簡単な電気回路なら組めるし。
これは定例に当てはめて「できる」だけ。
ついでに
>平安京と平城京どっちが住み易い街だと思う?
どこに「お前の感想(気分)」を求める質問があるんだよ・・・。
「お前の感想」に文系も理系もあるかボケ。
こういう妄言を吐く奴が理系マンセー!文系氏ねやと言い出すのは
理系力が落ちている証拠なのでしょうか?
628 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:53 ID:/1SX0HQm
>>626 実際は、実社会では数学は非常に役立つのだが…。
結局、社会で役に立つからやりたい、やりたくないのではなく、
面倒かどうかだろ
生徒:「楽しい授業」、先生:「授業中に暴れないで!」 生徒:「友達のような先生」、先生:「友達のような私生活!」 生徒:「学力で人間を判断しないで!」先生:「勉強できなければ命で社会に奉仕しろ!」
>>626 でも経済学が文系科目の中で最も数学的思考を使う罠。
そして経済学を学べば学ぶほど現実に会わないことが分かる罠。
631 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:55 ID:7zR0lTRd
今の中学校の社会科の教科書見たことある。 でかくて、薄い。使い物にならない。
632 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:55 ID:JG/uqAFb
>>620 ( ゚Д゚)ハァ?
社会でしか物を言ってねーじゃねーかよ。
英語や国語はどうなんだよ?
つーかできることのレベルが最初から違いすぎだ。
目的が違う学問を同じ基準で評価するなんて愚の骨頂だぜ。
まあ、その愚の骨頂が現代の教育なんだが…_| ̄|◯
633 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:55 ID:Q4gk4NYx
俺が中学のころの世界史の教師は まず事前に当てておいた生徒に 数ページを前で解説させる。 それが終わったら「質問あるか?」って教師が聞いて なければ何も講義せずに終わり。あったらもちろん細かく答えてくれるが。 まあ、授業なんてこんな感じでいいんじゃないの?
>>620 文系馬鹿にすんな。
俺は文学部だが、世の中に役に立つ学問を勉強しようと思って入ったわけじゃない。
俺が楽しいから文学部なのだ。
>>627 みたいなのがいるから文系が馬鹿にされるのかもしれないけどな。
推測するに、平安京と平城京と街の作りや法律などを踏まえて、
どちらが住み易いのかが論理的に推察できる問いなんだと思うよ。
635 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:55 ID:tmeqJ2Cy
>>627 馬鹿派お前、君自身も年号を書き込む教育から脱し切れてない。
感想を求める質問を理解できてない。
平城京に住んだ人々、平安京に住んだ人々、またそこで起った抗争。
歴史を捉えるとはそーゆう事なんだよ。
636 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:56 ID:LSAMhAow
というか、自分の思い通りに電気回路を組むには、 最低でも大学で2〜3年勉強しなきゃいけないだろ。
>>620 >文系は全員死刑にするべきだと思う
漏れは、一応理科系だが、文系にも、一部理系的な思考を持っている
優秀な人もいる。
日本の風潮として、理系や文系といった区別をすること自体問題がある
とおもう。欧米の学生や知識人には、文系理系のいいとこをしっかり身に
つけいていることが、うらやましー。
638 :
:03/12/08 03:56 ID:26LuUYCO
歴史の勉強が初めて面白い、年号の暗記じゃいけない、って思ったのは 予備校の先生に教わったときだな。随分遅かったわけだ・・・
639 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:57 ID:B0v1F7cQ
>>624 そんな「歴史観」などという大層な代物ではなくて、俺が言ったのは、
「社会的諸現象の時間・空間的つながりを思い描く力」という程度の
ものだ。
文系も理系も、論理的に物事を考えることにはかわりがない。 文系・理系とは、数学できない組・英語できない組の区別ではない。
>>621 まあ、だから俺は自分の経験からして、子供をあんまり小さい頃から才能に対して絶望させないために才能が必要な副教科は一は付けない方が良いじゃないのと言いたかったんだよ。
途中から論点がずれてしまったが結局そう言いたかったんだ。
>>623 >おれは絵は苦手だったが、何とか普通にやってたら3か4はもらえた。
それは苦手のレベルじゃないよ。
五段階で3か4がもらえるなら上手いというレベルだろうが。
ていうか私立中入試の社会は 論述みたいな形式のところが多いけどね。 算数とかに比べてウザイ人にとってはウザイ。
643 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 03:59 ID:82HexGZo
>>634 >>635 馬鹿かお前等。
>平安京と平城京と街の作りや法律などを踏まえて
>平城京に住んだ人々、平安京に住んだ人々、またそこで起った抗争。
で、”どっちが住みやすいか”という質問に答えられると思うのか?
例えばお前が「だから平安京が住み易かったと思う」と答えを出しても、
それは個々の感想でしかないぞ。
歴史は、感情や自分の立場・国家的価値観を仲介しないで、淡々と扱うもんだよ。
644 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:00 ID:Ty/tECLu
>>637 同意。漏れも理系だが
漏れは外国のこと知らんが、文系、理系で区別すんなんて
アホらしいと思ふ
645 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:01 ID:aMApdz/g
>>638 俺もそれ。
義務教育の段階でそれが味わえなかったことが悔しい。
>>601 兄さんの言わんとしてることも分かるけどね。
義務教育だったら近・現代から初めて
後のはつまみ食い程度でやって、
興味のある奴は専門でやればいいと思うんだけど。
何でかっつーとさ、戦後の日本の成り立ちとか
国際情勢とか分からない人って結構いるでしょ。
たとえばパレスチナ問題とか北朝鮮の問題とか。
そんでマスゴミの表面的な報道に踊らされてね。
んで、視野狭窄になっていく。
Give Me Chocolate!
648 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:02 ID:JG/uqAFb
理系→論理的思考ができる 文系→論理的思考もできる 電波→論理的思考のできない知障
649 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:03 ID:LSAMhAow
理系だろうが文系だろうが、頭良い奴は良いんだよ。 漏れは二流大学理系だけど、早稲田とか、 慶応とかの文系見てるとうらやましく思える。
650 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:03 ID:TjateURs
歴史が面白くなったのは高校の世界史の先生の影響が でかかったなぁ。中学のときは暴力教師で戦々恐々と 聞いてただけで訳判らんかっただけだったけど。 人類誕生のときは「人間は絶滅したらタコが人類の 代わりとなると言われてる」とか授業に入り込めるような 雑学を取り入れてくれてて、年表は客観的な判断する ためのものだから必要だけど、全てではないって わかったね。地図、各国勢力関係、つながり(特に仏革命以降)を きっちりレジュメにまとめたりして教えてくれてて面白かったな。 まぁ、先生によるってことかなぁ
>>641 子供は才能に絶望したら、次の才能を見つけます。
若いってそういうことなんじゃないのかね。
>>643 明確な解答なんて存在しないんだから、どう回答しようが勝手だろ。
その回答をどう論ずるかを見るんじゃねえの?
史学は歴史的事実だけを学ぶ学問じゃないってのはわかるよな?
652 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:04 ID:Ty/tECLu
>>643 その感想を史実にもとづいて理論的に考察して述べられる人=イイ!
ってことじゃない?
実際にどっちが住みやすいかったかどうかとかはおいといてさ
653 :
623 :03/12/08 04:04 ID:/1SX0HQm
>>641 ほとんど3で、たまーに4だった。成績なんて先生の印象がほとんどでしょう。
上にも書いたけど、ちゃんと提出してて1の奴なんて見たこと無いなぁ。
実際、かなり下手だしw
中学の頃の絵を見て、小学生の時のと全く変わってなかった。今でも同じだが・・・。
あなたのことではないけど、単にやりたくないからやらなかったのに、
1は不当だとか、1でやる気なくしたから教師のせいだ、みたいな意見が多いのは
なんだろうな。全部責任転嫁かよ!と思ってしまう。塾の生徒にそういうのが多い気が
するもんで。
確かに教師に教え下手が多いのは認めるけど、それと同じく我慢できない、
物事を筋道立てて考えられない子供が増えてる気がする。
採用の時、「学歴で人を判断するなんておかしいじゃないですか」
なんて堂々と言ってる奴のなんと多いこと。
654 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:04 ID:tmeqJ2Cy
>>643 お前は人間じゃない。淡々と扱い、そこに命を吹き込むのが人間の仕事。
であるから教材は淡々と扱うべきだが、材料は用意しなければならない、
その材料の咀嚼度合いを見るのが、さっき例にしたどっちが住み易いか?
だ。
その事が有るから教育が人格の形成に役立つと言われているんだろ。
自分の高校の世界史教師は酷かった。
授業中に山川出版の”世界史ナビゲーター”なる参考書を参照しながら授業してたからな。
ちなみに、自分の高校は○大合格者数日本一、という高校だったわけだが。
>>639 が言うような能力を身につけるには、優秀な参考書が出回っている昨今の世の中、
自分で参考書読んだほうが早い罠。
656 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:05 ID:SrOnmd8m
楽しい授業を望んでる時点で、それは間違いだろ。 家でも楽しい、外でも楽しい、授業も楽しいなんてふざけてる。 価値が無いよ。
まあ、
>>643 は小論文の入試とかそういうの全否定してるって事でしょう。
その考えもあるとは思う。
658 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:06 ID:Ty/tECLu
>>650 雑学っつーかうんちくっつーかが詳しい先生っていいよな
659 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:09 ID:tmeqJ2Cy
>>656 楽しい授業=モー娘の話をする先生、雑談の多い先生 =>DQN
楽しい授業=その教科を愛してる先生、深い理解に基づいた副読本的な解説、演繹的な思考、
帰納的な思考を促してくれる先生。
660 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:09 ID:aMApdz/g
どんな子供でも知的好奇心をうまく刺激してくれる授業に対しては お遊びじゃなくても楽しいもんだよ。
>>650 >まぁ、先生によるってことかなぁ
そうだな。漏れが、歴史や現代の国際関係(政治)のことに興味を弾き付けて
くれたのは、読書好き英語の先生だった・・・。
662 :
:03/12/08 04:11 ID:26LuUYCO
>>660 そうだ。
663 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:11 ID:82HexGZo
>>651 はいはい、感想を語るのは勝手にしろ。休み時間にね。
>史学は歴史的事実だけを学ぶ学問じゃないってのはわかるよな
史学はそこまでだよ。材料をクールにやっつけるもの。
その材料を使ってやる学問はあるけどね。
そこを混同するから、歴史学に変な思想が盛り込まれたり、政治的意図に
利用されたりするんだよ。
歴史学は淡々と、クールにやるもんです。
>>652 それは他所の時間にやるべきことじゃないかな。
>>654 学問は人間ではないよ。
各門の道にいる人間は、学問に仕えてるの。
>材料の咀嚼度合いを見るのが、さっき例にしたどっちが住み易いか?だ。
だとしたら全く駄問に過ぎない。「個人の感想」を求めてどうする。
お前の
>>654 は、どっからか持ってきたキャッチコピー・誰かの言葉が
羅列してあるようにしか見えない。
お前らさ、典型的サヨ教師もどうかと思うが、 ウヨ教師もどうかと思うぜ。 授業中に自衛隊マンセー、ソースはサピオ、朝日はインチキ、 南京大虐殺なんて嘘っぱち、お前等産経新聞読め、売れてる雑誌は正論 一通り聞いた。
665 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:12 ID:mnxt4+7n
日本の社会は根っ子にとても大きな矛盾があるんだろうね.. なんて漠然と思ったりする。
666 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:12 ID:B0v1F7cQ
>>655 早い話がそういうこと。
「***な教師に巡り合えたからこの教科が好きになった」など反吐が出る。
勉強したくないのを教師のせいにするのは小学生までの特権で、
その特権を出来るだけ早く剥奪してやるのが周囲の大人の役目。
団塊の糞世代がいなくなりゃちっとはマシになるだろ。
668 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:14 ID:w0hQi3ks
669 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:14 ID:tmeqJ2Cy
>>664 見たいな先生と誤解してる馬鹿が、
>>663 .
歴史学者になる人間以外は、歴史を淡々と扱う必要なんぞない。
自分の血肉とするために歴史を学ぶのだ。
670 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:15 ID:nc34zvwS
いい関係=セックスする関係 こりゃあ問題教師増えるわな・・・・。
>>657 >>620 についてどう思う?ん?
最近のこの手のスレは、ちゃんと教育問題を語り合う、+にしては
稀有な場だったんだけどね。
なんで今日は客層が違うんだろうな、不思議かつ無駄。
歴史学と歴史教育を混同している史学科学生がいるようだな
673 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:16 ID:Ty/tECLu
やたら黒板にAA書く教師とか 2ちゃん語使いまくりな教師とか
674 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:16 ID:hHlubQKJ
学級崩壊か。そんなことは全く様子すらなかったがなぁ。 いつ頃から始まったんだろ。 崩壊するんだったら授業やらなきゃいいだけだと思うけどな。 確か授業中騒ぎ過ぎて先生が何日間授業やんなくて結局謝りに いった憶えがあるが、あれはいいと思うなぁ。 さすがに騒ぐならやらねーよって突き放されると不安になるし、 あぁ、学校の先生は親じゃないんだって思った。
675 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:19 ID:GDQambl6
そうそう。気弱で厳しくできないわけじゃないんだよね。 社会が厳しい教師でいることを難しくさせていると思う。。。 新しい教育基本法では、ぜひ ・子どもは未完成な存在である。 ・子どもの自由は制限される。 この2点を盛り込んで欲しい。
676 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:20 ID:xxmsb462
教育話に絡むスレはいつも殺伐としてるなあ…
>>669 ンでしまいにゃ妄言決め付けウヨサヨ分けですか。
はいはい。
ガクっときましたよ。
678 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:21 ID:7zR0lTRd
>>674 壊するんだったら授業やらなきゃいいだけだと思うけどな。
大変なことになります。保護者が何を言うか。
それに、担任に謝りに行きなさいと促されないと今の生徒はこないよ。
679 :
623 :03/12/08 04:21 ID:/1SX0HQm
教育は、誰が何の為にやるものかってのがわかってないからでしょう。 生徒は自分のために授業に出てるとは微塵も思ってない。 教育にありがたみとか必要性を全く感じてないんじゃないかな。 教育は権利であり義務なわけだけど、それを手に入れた過程なんてとうに 忘れてしまって、義務的な要素しか無くなってしまってる。 こういう流って、もう止められないような気がするんだよな・・・
680 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:23 ID:Ty/tECLu
まあまあマターリいこうぜ まともな議論が展開されてるなかなかの良スレだし 不毛な煽り合いは辞めに汁
681 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:23 ID:TjateURs
まぁ、クソみたいな教師がいたことは事実だけどねぇ。 ガキがコントロールできないってことは変えていける ところから変えていくしかないでしょうな。 授業を単位制にして好きな教師を選ぶ制度なんて できればいいんだが、小学校のときにそんなこと できんだろうしねぇ。
682 :
:03/12/08 04:23 ID:26LuUYCO
学級崩壊したら担任の先生泣いちゃったよ。新任の女教師だったからな・・・
683 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:24 ID:tmeqJ2Cy
>>677 違うって、ウヨサヨてな問題とは次元が違う。
歴史を学んだ結果ウヨになろうが、サヨになろうがそれはどっちでもいい事であって、
その為の材料を歴史教育で提出出来てるのか?が問題。
そのウヨサヨ問題にしたくなかったから、平安京と平城京どっちが住みやすい?
と最初に書いた。
教科書検定問題で侵略か進行かで揉めて、どっちかに決める事など歴史教育の放棄だ。
侵略と捉える人間と進行と捉える人間がいる、それは何故か?
これが本当の歴史教育だ。
684 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:25 ID:Ty/tECLu
>>679 ムツカシイよな
小、中くらいじゃ教育のありがたみなんかわかんないよな
大人になって初めてそのことがわかるもんだ
>>663 史学って史料から推測される「事実と思われるもの」を扱うもんなんじゃねえの?
遺跡などからの出土品によって、現在「歴史的事実」と思われているものは軽々とひっくり返ったりするわけで。
歴史的事実を追い求める奴は史料を淡々とクールにやればいいだろ、学会とかで論議を交わせよ。
それに対して、学生は「与えられた史料からどう推察するか」を問われてるんじゃないの?
史学なんてもんは根拠を元に推測を重ねる学問だろ。
686 :
623 :03/12/08 04:26 ID:/1SX0HQm
「歴史」について争ってるようだけど、
>>672 の通りでしょう。
歴史教育は何の為にやるか?を考えればわかるように、単に事実の羅列を覚えるだけでは
なく、時代の流れを感じたり、遠い過去の暮らしに思いをはせたり、と言った「今、どのようにして
世界は流れているのか。どのようにこの世の中が発展してきたのか」を学んだりするべきで
あって、そこには想像はあってよいと思いますよ。
こうして、こんなことがあったから誰々がそうしたのか〜!みたいな発見があると嬉しいものです。
ただ、それを行うためには事実のしっかりとした、「淡々とした」歴史の証明が必要であるのは
確かです。それは十分に大切なことですが、義務教育などでの「歴史」についてはちょっと
当てはまらないと思うのです。
687 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:27 ID:SrOnmd8m
なんで歴史の話しばっかりになってるんだよ。
688 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:30 ID:hHlubQKJ
>>678 そうなの?教師じゃないから知らんけど、
大抵はごくまともな小学生なんじゃない。
単にやらないって言うことだけを言う先生だと
収拾付かなくなりそうだけど。
ちなみに俺は中学だと崩壊して授業がなかった方がよかったと思うな。
ぬるい授業を馬鹿と同じ流れでダラダラやって、時間の無駄だったし。
あー、ホント効率の中学校って無駄が多かったと思う。昼休みすら無駄だった。
まあ、最近教師の不祥事も多いし、質も落ちてきたってことじゃない? それに輪を掛けて親も馬鹿になって子供天国になってしまったしな。 後、教師も人間である以上客観的に成績をつけられていないと言うことを自分たちで認めないといけないんじゃないかな? うちの大学に「我々も人間だから機嫌の悪い時は採点が厳しくなるし、良い時は甘くなる。だからマークセンスが一番正確だ」と言ってる先生がいた。 だから子供にも成績に関して抗議する権利はあると思う。 それで先生と話し合えば良いんだよ。 だからそこでうまくいかないと直ぐ日教組に訴える親が一番悪いと思う。
690 :
元学級崩壊中心人物 :03/12/08 04:31 ID:Gd/u/3Hr
事実関係云々が好きなら本読むだけでも学べるからな・・・歴史は。
ここでの教師批判が、記事での生徒と認識ギャップのある教師と 同じ視点でなされているのが笑える。 生徒と教師のギャップは、そのまま子供と大人のギャップなわけだ。 そのギャップに直面してない大人が、「いい関係」を築けば うまくやれるはずだと、同じ考えの教師を叩いている。
692 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:35 ID:CW7JguDu
君は学校を宝島か何かと勘違いしているんじゃないか。
嗚呼・・・ワシの社会科のはなしからナンカ荒れてる。 だから話かえる。 ワシ思うに、小学生って大人の理不尽なところに耐えられない つー所が純粋でカワイイね とか言ってみる。 おっさんなったら理不尽なのいやってほど分かってるから だれもホントのこと言わないし、いえないものね。 そー考えると学校の先生ってある意味ガキと同じだね。 聖者だなw
694 :
元学級崩壊中心人物 :03/12/08 04:36 ID:Gd/u/3Hr
面白い=ためになる、とは限らないし 面白いと感じるレヴェルも生徒によって違うのが難しい。。。
>>641 俺、中学の時に美術の提出物が今日までなのに絵が全く描けない、構想から思い浮かばない
なにしろ下手通り過ぎて描いてるうちに実物とあまりにも離れすぎて何描いてるか自分でもわからねーの(笑)
そんで提出期限の放課後「出さないと1にするぞ」と言われて残ったんだが
「どうせかけねーんだ好きにしやがれこんちくしょう」と思って紙に適当に線引いてその上に絵の具直接出して教室にあったじょうろで水ぶっかけて筆でぐちゃぐちゃ〜って絵描いた
教師に「はい」って提出したら想像を絶したような顔で受け取ったぞその教師(笑)ちなみにそれで内申書2だ
才能ないなら別に興味ねえもん1でも「だめぽ」とでも書かれても何も思わないし、それなら真面目にやってる奴やら絵がほんとに上手な奴の為に5でも4でもつけてやってくれ、その為なら1でも2でも引き受けてやるよ
ただお前みたいな可哀相だから1とかはダメとか同じ1でそうやって自分はできないもんとか言って出来る奴否定すんのうぜえんだよ、すげえ1取ってるこっちは馬鹿にされてる感じがする
いじけた負け犬思想を勝手に押し付けないでくれ、こっちはプライド持って1取ってるんだ(こんなやつ普通いないけどさ(笑))
ちなみに、俺そんな事やってても高校某県トップ校行ったが何か?
でも俺が授業を受けた(?)ウヨ教師の物言いは、当時高校生の俺にとって衝撃的だったな。 今まで、教科書通りの南京大虐殺やら太平洋戦争の知識しか持ってなかったから。 仲のいい友人にちゃんと”どっちかというと左より”がいたから、 両方の意見を比較できてかなり良い勉強になったとは思う。
697 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:41 ID:gvad228I
>>620 それはお前の質問の仕方がタコだからだろ。
本当に理系だったら、「住みやすい」の定義ぐらい
すんだろ。
したら、答えてくれるぞ、そのあたりの研究してる奴だったら。
>>695 県トップが確定してるのって珍しいから、たぶん西洋ネズミ王国のある県だと思うわけだが…
699 :
元学級崩壊中心人物 :03/12/08 04:41 ID:Gd/u/3Hr
まあ受験に美術は関係ないもんね。 それが英語や数学での話だったらそうもいってられない。
700 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:43 ID:hHlubQKJ
あー、関係ないんだけどさ、週末にとある大学であった学会の支部会に 初めて行ったんだけど、割と名のある大学なのに学生の発表がそれでいいのか? って位グダグダな内容だったのには驚いた。あんなの人間使い物になるんだろうか・・。 一般大学の理系が程度が割と低いってを知った次第だった。 そー考えると、馬鹿ばっかりでもこの国はたぶん構わないんだろうな。 学校に1人か2人やれる人間が生まれればそれでいいんだと思うよ。 だから、あんまり問題ないんじゃないかな。マスコミは煽りたがるけど。
701 :
元学級崩壊中心人物 :03/12/08 04:45 ID:Gd/u/3Hr
アウトプットに関する教育は高校までにそれほど真剣には 行われないからしょうがないめんもあるよ。 プレゼンや論文なんかは特にそう。一部を除けば 大学以降にみようみまねで覚えていくしかない人が多い。
こびへつらった芸人が落ち目になるのとにたようなものだわな
703 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:47 ID:C1ySjJbv
楽しいとか、いい関係とか… まずは躾だろうが。
>>695 だから何?
お前みたいにどうでも良い奴は1を一杯とっと毛よ。
お前は出来ないからやらないんじゃなくてどうでも良いからしなかったんだろうが。
俺は頑張っても出来ない奴が可哀想だから1を付けるなと言ってるんだよ。
705 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:52 ID:CSAcDlbn
そもそも学校の先生って真のプロじゃないからな。 教師免許持ってれば大学でてすぐ先生になれたりする。 しかも就職が心配だから、、とかって理由でなる香具師も多い。 そんな香具師の授業が面白いわけがないし(理解させる能力ないから。) 誰が好き好んで魅力がないやつといい関係を築きたいと考えるか。 先生という職業のレベルアップが問われている。
706 :
かじごろ ◆Yz9QIyoH3k :03/12/08 04:53 ID:/IxuMRu9
授業、読んで字の如く業を授ける、楽しい筈が有りません。 勉強、読んで字の如く勉めて強いる、面白い筈有りません。
707 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 04:56 ID:tmeqJ2Cy
>>704 ある程度、関心・意欲・態度は鑑みられると思うが、
それでも1という評価がくだったならそれを甘んじて受け入れろ。
受け入れられないなら抗議しろ、どうして俺が1なのかと。
可哀想だから1をつけないというのは、むしろ職務怠慢だと思うけどね
709 :
元学級崩壊中心人物 :03/12/08 05:01 ID:Gd/u/3Hr
大変だけど楽しい授業もあれば 楽だけど退屈な授業もあるからなぁ。 教科書やあんちょこに乗ってる以上に物知らない教師や 予習の答え合わせやるような授業はつまんない。 話の幅が広かったりアプローチの仕方が面白い 授業や教師は楽しいかな。
>>705 同意。人間関係以前に、授業が下手な教師、いや、
教育内容に理解の浅い教師が多いんだよ。
他に塾講とか抱えている非常勤より、専任のほうが勉強しない。
711 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:02 ID:0AJ1NzA2
授業で習った事や仲の良かった教師の事は覚えていても その教師の授業自体が楽しかったかどうかは覚えていない。 そんなもんだ。
>>709 厳しいな。
そこまで言うなら教科書を見なければ良いし、予習なんかしなければ言い。
空いた時間をほかのことに使えば良いじゃない。
713 :
みつを :03/12/08 05:05 ID:AxY7lz7D
工夫すれば授業も楽しく行える。 しかし、先生ひまなし、やる気なし ・・・だって公務員だもの
714 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:05 ID:qc7wVwtc
無理してつくろって、仲良さを演出しようとしてる 先生見てるとイタイってのあるな。「馴れ馴れしいんじゃボケ!いてまうど!」ってな。 自然体な人が一番好きだな、どんな関係であろうが。
715 :
:03/12/08 05:06 ID:26LuUYCO
別に一生懸命授業したところで給料上がるわけじゃないしさ。
>>704 どうしようもねえな、頑張っても出来ない奴庇えば自分が偉くなった気がしてるのおまえ?
頑張っても出来ないなら仕方ない、どんな頑張りがあってもどうしようもない事もある
つうかそっちの方が断然多い、世の中は、これは悲しい事でもなんでもない。
それでダメなら他の道探したり、NO1でなくてもいいから楽しくやろうと前向きに考えるのが本来の姿
下手におまえみたいな奴がいて正確な評価されずに実力も無いのに持ち上げられたら自分の本当の才能に気づかないじゃん
ダメならダメって言うのが先に繋がるんだよ。
ダメなのはその際に後に禍根を残すような真性屑な言い方しか出来ない奴や
おまえみたいな正当な「努力しても届かない」という評価を受け入れられない奴
俺が出来ないからやらないなんていつ言ったよ?俺は頑張っても俺は絵描けそうにねえから描ける形で描くかなと考えただけ
1があると高校受けらんないなんてのは可哀相とかじゃなくて制度の問題だろ、入試時内申書重視さ。
717 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:09 ID:7zR0lTRd
うちの学校の美術は授業崩壊を起こしている。 あれはじゃ、遊びの時間だよ。 なんで、授業中に廊下をうろうろしとるねん。
718 :
元学級崩壊中心人物 :03/12/08 05:09 ID:Gd/u/3Hr
>>712 結局授業に見切りつけて自分で他のことするってことだよね。
授業そのものを楽しむことはできないんだな・・・質問しても
つまんない教師の場合。
719 :
かじごろ ◆Yz9QIyoH3k :03/12/08 05:10 ID:/IxuMRu9
>>707 良薬口に苦し。其れと同じだ、勉学とは楽しく無いが自分の為に課す業だよ
藻前の言う様に勉強も授業も楽しいなら其れは身に為らん事だ。
>>715 そこで、能力主義の高給制だと思うんだがね。
教育って国家の次代を担う人材を育成する重要な部分なんだからさ。
あ、私立がそうか。
公立行くような奴には糞教師あてがっときゃいいんじゃネーノ?
これで二極化が進むわけだが…
>>717 美術は別に崩壊してもいいんとちゃうか。
絵心のあるヤシだけ伸ばせればいいわけで。
>>721 絵を描くだけが美術じゃないですよ、と。
723 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:15 ID:CSAcDlbn
>>695 同じような事があったけど結果が違ったよ。
図工の時間にマフラーを書く、って授業があったんだな。
んで周りの香具師らは網状のやつを書いてたんだが
同じようなのは嫌だった俺はこったものを創ろうとして
かなり時間がかかってしまった。
しかし残り時間が5分くらいになり、残り2,3人を除き
皆完成して提出してしまっているなか、俺は半分もできてなかった。
それを見た友人が手伝うといって書きはじめたわけだが
水彩絵の具で色が混ざってしまい、周りの香具師が書いたような
網状のマフラーとだんだん離れて逝ってしまった。
自分のが終わり退屈した香具師がさらに何人か集まり
ふざけてそれを筆で引きのばしてしまった。
もう俺も予想通りにできず、軽くやけくそだったので
いっしょに塗りつぶしてしまった。
色が混ざった紫色のマフラーとは思えない作品になったがそれを提出した。
一週間後、俺の図工の作品が学校推薦作品の一つに選ばれたと知らされた。
美術館に親といってみると淡い紫色のマフラーがガラス中に飾られていたよ。w
俺の学年(マフラー)は3つ枠があったんだが
二つは最初に構想したお手本通りの網状マフラーだった。(実話)
その時は目立ったから選ばれたんだろうな、と素直に思った。
が今思えば先生の俺に対するブラックユーモアだったのかな、とも思う。
724 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:16 ID:LBLXgon2
>>721 俺も芸術だの体育だのってのは、
その方向に進みたい奴だけやっとけば良いと思うよ。
ただ、内申書重視、みたいなことになると、
やっぱり1、2なんてのがあると他が良くても駄目扱いされるから問題なわけで
725 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:20 ID:0AJ1NzA2
>>704 スポーツも1点を争う事に楽しさがあるわけで
負けたからって楽しくなくなるわけではない。
努力しても1なら、努力の過程を見直すべきだし
悔しさや楽しさがなければ努力などしないよ。
726 :
元学級崩壊中心人物 :03/12/08 05:22 ID:Gd/u/3Hr
ちょっとコツを教えてくれるだけで 巧くなったりすることもあるのに ただ一定時間内で作品作って 先生が成績つけるだけってのが多いよな・・・ 絵とか全然興味なかったけど、 ずっと後になって専門家から鑑賞のコツとか 教えてくれたおかげで随分好きになったよ。
体育だって「冬は毎回マラソン」なんて適当な授業やってるから退屈で嫌なだけだけど、 体力測定やって、どれだけ目標に近づけたかを評価するようにしたり、 実技を通してスポーツの楽しみ方を覚えたり、人生に無駄なことばかりじゃないと思うけどね。 バレーの授業だって、ルール教われば娯楽にも使えるわけじゃないの。
728 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:23 ID:dEXgpROY
昨日模擬試験の監督をしてきたんだが酷いのが居たな・・・ 模擬試験中にジュース堂々と飲んだり、後ろ向いてデカイ声で喋ったり、 携帯いじりまくり、カンニングしまくり、消しゴムのカスを投げたり・・・ キッズウォーに出てきそうな感じの不良女が5,6人居ますた。 注意してもつけあがるし、何しに来てるのだか。。。 模擬試験受けに来てるということはママンの前ではどうせ突っ張ってないのだろうがw 絶 対 先 生 に は な り た く な い と思いますた
>>718 楽しむことが出来るかどうかは自分次第だろ。
教師があなたに合わせるわけにはいかないんだから。
俺は、授業は効率を重視してやればそれで良いと思う。
というか誰もが楽しくなんて無理。
730 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:26 ID:EigK8SXD
すばらしい研究だよね。 「講演がもっと楽しかったら」成人式のじゃまや妨害する人はいない 「説教がもっと楽しかったら」お父さんの言うこと聞いてやる。 「宿題が楽しかったら」いくらでもやってやる。 ナルホド
>>716 俺は才能が必要jなきょうかでは1というのが評価として適当でないと言ってるんだよ。
今の教育制度では1は内心に響くんだからそう言う副教科では1を廃止しろと言いたいんだよ。
それに別に全員が絵描きになる訳じゃないんだからいちいち1を付けてお前はクラスで一番土下手ですと肯定する必要はないんじゃないのか?
>>731 中学だったら筆記試験とかないのか?
それが良ければ1なんてつかないだろ。
733 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:30 ID:9ufnHkle
本当に楽しそうに授業をする先生が居たな。受けてる側も楽しかった。 気持ちってのは伝播するんだよ。教えることを楽しんでない教師の 授業を聞いて楽しいわけが無い。不細工だし生活指導で殴ったりもする 先生だったが結構人気あったよ。人の記憶力は感情が動いた時に高まる。 楽しい授業をすれば結果的に成績も上がるっつー事だ。
教師は金パチとかの見すぎなんだろうな 過剰に干渉しても 大抵の生徒はうざいと思ってそう
735 :
元学級崩壊中心人物 :03/12/08 05:31 ID:Gd/u/3Hr
>>729 端から順番に当てて「a」「b」とか答え言ったりするのってなかなか
楽しめないんだよね・・・。
あくまで指導要領の範囲内の知識習得を目的として
効率を考えると自習にして分からないところを教えてくれた方が
速いわなw
みんなレヴェル違うから頭のいいやつはどんどん先に進めば
いいし、分からない人はゆっくりやればいいし。
受験する目標が確定してるならそこの過去問ひたすら解く人が
いてもいいし。
普通才能が無くてもヤンキーのおかげで1はどうにか回避されるわけだが、 どうしても1を回避できないなら教師に媚びへつらうことだな。 それさえもする才覚もなく、制度に文句垂れてるような人間は最低の評価が相当。
737 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:33 ID:5JmuhgvL
やっぱり団塊の世代なのかね? この「ゆとり教育」とか言う、自分のやった間違いを いつまでもいつまでも認めないで、グダグダやってる糞ドモは。
738 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:33 ID:LBLXgon2
>>731 基本的には同意。
ただ、機械的に1をなくしましょう、とした場合、
今度は2を取った奴が現在の1を取った奴と同じ扱いになるだけ、
という気もするけどね
>>732 えっ、中学どころか高校でも無いのが普通じゃないの?
>>731 よし、じゃあ1をなくそう。
2から5の評価にしよう。
そうしたらお前一人が2でクラス最高のドヘタだ。
まだ文句あるか?
741 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:34 ID:0AJ1NzA2
>>731 絵の評価はそれぞれだろうけど
趣味で書いてるわけじゃないんだから
決められた提出期限に間に合うように
絵を書く努力を覚える事は必要だし、それも放棄する
ヤシが1と評価されるんじゃないのか?
742 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:36 ID:jkXOzexp
/ ヽ / __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ ' 「 ´ {ハi′ } l | | | | | ! | | | │ 〈 ! | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | | | /ヽ! | |ヽ i ! ヽ { | ! |ノ / ヽ | _ ,、 ! , ′ \ ! '-゙ ‐ ゙ レ' `! / ヽ ゙  ̄  ̄ ` / | |\ ー ─‐ , ′ ! ウホッ!いい関係・・・
743 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:36 ID:7zR0lTRd
>>734 金八みたいに仕事をしない教師はいないな。
744 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:37 ID:+nEMrGPT
どうせDQNの子供はDQNの吹き溜まり学校に集まる
>>735 どんどん先に進むにしても、ゆっくりやるにしても、
よどみなく進む授業が基準としてあることが必要だと思う。
自分で全てを作り上げるのは難しい。
あとコツを聞くというのは邪道じゃないか。
「楽しい授業」というのは「わかる授業」という意味だな。 学習指導要領はゆとり教育を謳っている割には 小学校低学年で詰め込みになっていて、 小学2年あたりで大量の落ちこぼれが発生する。 分からないまま何年も置いてかれて、 高学年になると授業が高度すぎてさっぱり分からなくなってしまう。 いまの学級崩壊の主役はこういう子供達なんだよ。
遠足なんかの先生ドモを見てればわかる。電車のなかでいくらわめこうが 絶対注意しねえもん。
>>723 俺もその美術の時、友人達がが手伝うって言って一緒にいたんだけど、その友人がヒントくれてその描き方したんだよ(笑)
傍から見て人の絵にじょうろで水ぶっ掛けてるんだからイジメとも見れない事も無い光景だがそん時はほんと
「あーそうかこうすれば俺でも「描く」事はできるなあ」と思って難しく考える事ねえんだな〜と悟ったよ。
本人としてはどうなのかわからないんだが、結構手伝ってもらってそういう物作ったのいい思い出じゃない?
やられてる最中はそれどころじゃないかもしれないが・・・(苦笑)
ブラックユーモアもあるかもしれないが、俺はそれは個性的で独創性買われたんじゃないかと思うよ
「人とは違うものを」ってコンセプトで作り始めたなら、目的達成って事で良かったんじゃないかな?と思うんだが。
>>662 キモイと思うのは個人の感情。
それは止められないべさよ。
俺から見てみれば人権屋のが圧倒的にキモイんだが
>>739 ああ、やっぱりそういうことか。納得した。
自分が中学のときはあったもので。高校はなかったけど。
わお、ゴバーク スマンソ
752 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 05:47 ID:0AJ1NzA2
>>750 俺もあったよ。
成績表の為に必要だから、と
絵と画家の名前を結べとか、単純な問題だけが10問程度出された。
753 :
元学級崩壊中心人物 :03/12/08 05:50 ID:Gd/u/3Hr
>>745 先にも進めない、ゆっくりも出来ない、基準のペースの中で
教科書以上に深く掘り下げてもいけないとなると
何も考えてないで言われた範囲内のことを言われた通りにする人間
のための教育だよ。
「みんな同じ」なんて勘違いする人も増えるし。
それとコツは大切だよ。世の中自然に発見出来ることは天才以外は
そう多くない。普段当たり前に思っている本を開いて字を追っては
めくっていくと言う行為とか、赤で止まり青で渡るなんて単純な
ことだって教えてもらったり周りがやってて初めて分かる。
君だって九九を暗記したでしょ。本来は一つずつ足さないといけない
のに九九教えてもらって一回で計算するのは邪道とは思ってないと思う。
絵もバランスや構図といった基本的な部分はテクニカルな部分が
大きい。音楽でもそうだよ。ほったらかしで名曲は書けないし
弾けない。
>>753 義務教育とカリキュラムって言葉わかるよね。
わかってるのなら
>何も考えてないで言われた範囲内のことを言われた通りにする人間のための教育だよ。
などという言葉は出てこないと思うんだが。
やっぱり児童を一人一人膝の上に呼んでお話するような先生じゃないとね。
756 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 06:10 ID:0AJ1NzA2
>>753 同意!
記憶法によく語呂合わせなんか使われるけど
歴史の年号とか化学式なんか言葉のリズムで覚えるのなんて
禿しく邪道だけど、コツなんだよな。
しかも余計な事に記憶に残ってしまう w
>>753 言われた通りにすることだって、十分に意味のあることだし、難しいことだろう。
学校に何でも求めるのは無理というもの。無いものねだりに近いよ。
学校では基本的なことを教えているのだから、同じことをやるのは当然。
まあ勘違いはしやすいけど、それさえ気をつければ良い。
コツは邪道というのは、思い込みの部分が強いので説明しにくいが、
>自然に発見出来ることは天才以外はそう多くない
とは思わない。そもそも天才とか信じないから。
>赤で止まり青で渡るなんて単純なこと
こういうのは、それを知ること自体が必要なことだからね。
>九九を暗記したでしょ。
これも、素早く先に進むために必要なこと。
それに算数というのは論理的だから、コツというのとは違うような気がする。
>絵もバランスや構図といった基本的な部分は
これは・・・、バランスや構図に絶対の正解があるのなら良いのだけど・・・
と、ここまで書いて、やっと言いたい事が分かった。
”幼い内に”コツを習うことは、正しい理解を阻害する
と言いたかった、たぶん。だからコツを習うことが悪いわけじゃない。
758 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 06:17 ID:rY5foCLJ
たまに下2段活用する自分ていったい・・・・・・・。
759 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 06:23 ID:CSAcDlbn
>>748 > 本人としてはどうなのかわからないんだが、結構手伝ってもらってそういう物作ったのいい思い出じゃない?
> やられてる最中はそれどころじゃないかもしれないが・・・(苦笑)
だな。いい思い出だよ。
ぶっちゃけ小学校の頃の記憶がもう薄れてきてて
数少ない良い方の思い出の一つだよ。
塗りつぶされ始めた時は「あぁ、、」とか思ったが
もうやけくそになって楽しんでいたと思うよ。
> ブラックユーモアもあるかもしれないが、俺はそれは個性的で独創性買われたんじゃないかと思うよ
> 「人とは違うものを」ってコンセプトで作り始めたなら、目的達成って事で良かったんじゃないかな?と思うんだが。
ある意味最高の結果かもな。
小学校の時に賞状とか貰った事ってそれ以外にないっぽいし。(学校公布除く)
その絵だが残念にも無くしてしまったんだよな。
引っ越しした時に捨ててしまったようだ。
とっておいたら将来ネタになったかもしれないのにな。
760 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 06:30 ID:MeQpRrpO
今の学校って昔ながらの厳しい先生って残ってるのかな? 理由の如何に関わらず欠席3回で単位落とすとか テストの間違いは正しく答えられるまで毎朝職員室に出頭とか 出頭しても予鈴で強制終了、順番が回って来なかった者は翌日再出頭とか 居眠りしたら宿題3倍とか
今のガキはテレビ番組ですら集中して見れない。 自分の興味を引くものが映るとその時だけ一瞬顔向けるだけ。 下手すると番組よりもCMの方に親しみを感じていたりする。 教師が黒板の前で授業していてもガキにとってはつけっ放しのテレビと同じ扱いだから (・∀・)スンスンスーン♪(゚Д゚)ハッ!みたいなあざとく人を引き付ける広告的戦略が無いと 「楽しい授業」にならない。 現実には無理だけどな。
762 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 06:43 ID:0AJ1NzA2
>>757 > ”幼い内に”コツを習うことは、正しい理解を阻害する
> と言いたかった、たぶん。
それもそうだなあ。
語呂合わせの暗記じゃ知識欲は生まれないし。
俺なんか、九九では「1×0=1」なのに、「0×1=0」な事に理解が遅かったタチで
足し算で覚えようとしていたからか、コレにどーしても納得いかなくて
授業の阻害してたかもしれない w
763 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 06:46 ID:unoosuko
>>757 >言われた通りにすることだって、十分に意味のあることだし、難しいことだろう。
それ*だけ*なら意味が無いと書いてる人間に、そんなこと書いてどういうつもり?
言われたとおりにする*だけ*で良いって事?
馬鹿?人の話を良く聞けって言われなかった?
764 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 06:48 ID:5Dlonkdu
小数点以下の掛け算で苦しんだ記憶がある。 「掛けたらでかくなる」と思ってたからなぁ・・・。 いやはや。
765 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 06:50 ID:+nEMrGPT
義務教育は小学校までで十分。学級崩壊の原因を作ったヤシは 公立の中学に進級できなく汁!
766 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 06:54 ID:5Dlonkdu
問題児は厳しく注意。 親が文句つけてきたら隔離。 その大きなガキはしっかり教育。
>>763 なんでそんなに喧嘩腰なのか知らんが、なんか的外れじゃないか?
それ*だけ*のことを習得することも容易ではない、と書いたつもりだが、読めない?
そんなことより
>>762 の「1×0=1」は単なるミスタイプなのか。
文章からすると、なにやら怪しいのだが。
768 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 07:04 ID:9GWMmhaK
必要以上に子供を甘やかしてはのちの社会のためにはならないと思う。 愛したり大切にすることと甘やかすことは別。世の中は苦しいことも多い、ということは子供のうちからなじませておいたほうがよい。 じゃないと甘えた大人になるだけ。
770 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 07:11 ID:0AJ1NzA2
>>767 やべえ。
マジ馬鹿だ。
しかもゼロの段が理解できなかったと書いて、ワザワザ書き直してソレだ。
そんな俺でも義務教育終えて育ったよ w
ところで体罰に関してはどう思う?既出? 俺が小5・6年の時の担任有りだった。でもそれなりの理由があったから、 多少の痛みはしょうがないと理解できてた。当時からその先生は好きだったが、 今では、恩師と思える先生はその人だけだ。 誤爆もあったが。 それと、「楽しい授業」と「いい関係」は両方必要だと思うが
772 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 07:22 ID:5Dlonkdu
楽しくなくても大人しくするのは「教えて貰ってる者の態度」として普通の事
773 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 07:28 ID:xClpb7yX
無用な口出しする馬鹿親を親達が排除しないと駄目だろ。 オレの時はそういう雰囲気が父兄に有った。
体罰?もう一切駄目なんじゃねえか プロ市民と金目当ての馬鹿親が教育委員会にたかるからな 廊下に立たせただけで体罰、子供の権利を剥奪しているニダ!と裁判 もうね、大人がカネカネカネカネ言うから 子供もカネしか信じられないんだよ 先生なんて信じるわけないだろ
体罰どうこう以前に、身体的接触に配慮が求められる時代。 竹刀でぶったくのはセーフ。
776 :
かじごろ ◆Yz9QIyoH3k :03/12/08 07:40 ID:/IxuMRu9
>>695 本来美術の5段階評価だけは1又は5が優秀と評価する先生方も居るんだよ、
例えば奇才ピカソが1なら天才ルノアールは5みたいにね、最悪は平凡な3
な訳だよ。芸術の世界は異端な者を評価するからね、其れが芸術。
777 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 07:46 ID:UVAaAv0g
親の意見も聞くべきだな。親御さんは結構学力気にしてて、 厳しくやって欲しいと思ってる人も多いそうだから。
778 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 07:51 ID:wogxGl2Q
>>777 エセ人権弁護士やプロ市民団体と結託して、金ふんだくろうとする親ばかりが、
マスコミにクローズアップされてるからな…。
報道が教育崩壊にもたらしている物も、割と大きい様な気もするぞ。
最近、マスコミが日本を傾けようとしているのでは、と感じてならない。
779 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 07:53 ID:bw1fSl2u
塾の方がわかりやすいく面白く教えてくれるから楽しい なんて子供に言われるんだから公立校なんて廃止して 全部民営化すればよろし 終身安泰なデモシカ公務員の学校なんて要らないね
780 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 07:59 ID:4ov5fnAr
今は小話が脱線するような先生はいるんだろうか あんときは楽しかったなや、初めてのデートの話、 初海外旅行の話とか、あの先生のお陰で英語の授業が楽しかったよ。
>>780 今の親は雑談すると苦情を入れるから雑談もできないらしいよ
保健室で、いままで面白いと評判だった先生が、養護の先生に泣きながら訴えてた
養護の先生が一番精神的に過酷なんじゃないかと思う今日この頃
教育勅語の復活。(もちろん天皇の部分は入れて)
ニュー速はほんとに右翼がたくさんいるんだなぁ
784 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 08:25 ID:bw1fSl2u
表現方法が違うだけで右翼左翼の別無く愛国心は持っている
785 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 08:30 ID:UVAaAv0g
>>783 なんでもウヨサヨで語るなよ。
北朝鮮が拉致認めてから旗色悪いのはわかるが必死すぎてみっともないぞ。
愛国心って言葉使うだけで右翼呼ばわりだもんなぁ・・・ 自分の国が好きで何が悪いんだか
787 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 08:32 ID:xClpb7yX
教育は格闘なんだから禁じ手が有っては出来ない。 バーリトゥドで行け。
788 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 08:38 ID:miJk7Pgr
毎年学力テストを実施して、合格できなかった奴を留年させればよい。 クラスは学力でわけて理解度に応じた授業にすればよい。 これぐらいの采配がなんで出来ないかなー、文科省は。
>>730 で終わってる。
不登校のガキはこのスレで嘆くな。
790 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 08:39 ID:2YxnqcAB
寒い日に自分だけジャージ着て生徒に許さない糞教師がいたな
> 教育勅語の復活。(もちろん天皇の部分は入れて) 愛国心の問題じゃなくてこうやって天皇を持ち上げるやつは右といってよいのでは?
>>791 天皇の部分に金正日を入れると(ry
ま、それだけで右翼認定とはおめでたい人だ
先生に、「君が代は天皇の歌だ、歌ってはならぬ」と洗脳でもされたか?
793 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 08:43 ID:xClpb7yX
天皇アレルギーがどういう連中かは皆知っているよな?w
天皇万歳の人がどういう人かは皆知っていますよね?
適度な体罰を駆使することのできる、一見高圧的な教師がいれば良いのでは。 体罰はなるべく幼児期にやるのが望ましい。トラウマとなって大人を見くびらなくなる。
>>776 美大出のおらから言わせてもらうと
高校までの美術の授業なんて「ごっこ」にもならんですよ…。
(一部の美術科は、ちゃんとしてるのかも知らんが)
教師の主観だし、その教師も教育学部出身とかでお話にならんし
自分は成績は10段階で3とか4とかで
写生大会では銅賞にも引っ掛からなかったが
今はイラストレーターですよ…。
797 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 09:38 ID:q+HZzjkI
ここはひとつ、プロ市民や珍権屋に学級崩壊したクラスを 一年受け持ってもらおうぜ。
美術の授業なんて無くてもいいと思うけどね…。 やりたくない子が、嫌々やってもしょうがないし やりたい子だけが、のびのび好きなことやって、評価無しで良かんべえよ。 小中学校の授業レベルで点数付けても何の意味もないんだから。 といってもそれは不可能なんだろうがなあ。
799 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 10:05 ID:bVro97GR
>>798 テストの点だけが学力だと思っているのだなあ。
確かに将来重要なのは学力だが、それを養う基礎は様々な経験を通して培われるものだ。
そこのところに気付いてないってのはなあ。
美大出のおらから言わせてもらうと 高校までの美術の授業なんて「ごっこ」にもならんですよ…。 これ、普通のことだよね。 理工学部出のおらから言わせてもらうと 高校までの科学の授業なんて「ごっこ」にもならんですよ…。 経済学部出のおらから言わせてもらうと 高校までの公民の授業なんて「ごっこ」にもならんですよ…。 なんというか、・・・ねえ。所詮教養科目でしかないって側面もあるんだから・・・。
801 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 10:09 ID:mRYU7pqB
この「楽しい授業」っていうのは「内容が理解できるから 楽しい授業」ってことじゃないのか 面白おかしい授業っていう訳じゃないように読めるんだが 子供は結構ぎりぎりまで追いつめられてるんだなあと思った
>>高校までの美術の授業なんて「ごっこ」にもならんですよ…。 この考え方のほうが、形式に凝り固まってる気がするんだが・・・ 俺はプロだぜ。みたいな。
>>799 あのー、点数付けても仕方がないってのは
義務教育レベルの美術(図工か)についての話だよ。
勝手に意味取り違えないでちょーだいよ。
>それを養う基礎は様々な経験を通して培われるものだ。
それはそうだね。
でも、どうしようもないDQNガキが、やる気のある子の足を引っ張る状況だったら
DQNは切り捨てていいと思うべさ。
>>803 うん?
テストの点は重要だが、それを培うのは様々な経験、美術など・・だと言いたいの。
テストだけが重要だよ!みたいな主張に見えたから。間違ってたらごめんね。
で、やる気ない人間にもさせるってことも重要でさ。
それをさせる方法を制限されてる以上、切捨てを主張したくなってしまうのもわかるけど・・・。
>>800 >>802 いや過去レスで、学校レベルの授業の評価を
芸術やら才能やらにまで話を及ばせてる人がいたからさ。
そりゃ大袈裟なんじゃんと思っただけや。
>>805 ごっこで才能を見出されることもあるぞ。
たしかに凝り固まってるところがあると思う。
プロ養成学校と教養科目とでは最初からレベルが違うってのは当然だと思うけど・・・。
>>804 >で、やる気ない人間にもさせるってことも重要でさ。
そうだね。義務教育だもんなあ。
>>806 うん、ちゃんと見い出されてそれが伸ばされればいいと思うけど
無理矢理な点数付けで、終わってしまってることが多いんじゃないかな?
大半の人はそれを生業なんざにはしないんだから
教養として「楽しむこと」を第一にすべきだと思うのよ。
だから一般の学校では
美術(図工)には点数付けは必要無いのではないかと言いたかった。
やっぱ阿呆だな自分。伝えたいことが上手く伝えられてない。
>>808 点数である必要はないだろうけど、甲乙丙丁くらいはつけないとね。
才能があっても、最初からデタラメやればいいってものではないし、
才能がないなら尚更。
きちんと仕上げたものが評価される喜び。ここに重点を置くべきでしょう。
適当に書き散らかした友人の絵と、頑張って描いた自分の絵が同じでは納得いかないと思うので。
810 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 10:37 ID:mRYU7pqB
ちょっと流れを変えるが生徒はわかる授業を 求めてるんだと思う。つめこみとか点数だけとか 言うがそれでも結果が得られれば人間楽しいし やる気も出てくる。人間関係にも余裕がでてくる。 本来の学問を学ばすとかいうレベルじゃないよ
811 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 10:42 ID:hQVwr0+P
>きちんと仕上げたものが評価される喜び。ここに重点を置くべきでしょう。 >適当に書き散らかした友人の絵と、頑張って描いた自分の絵が同じでは納得いかないと思うので。 そういう経験あって、チョト懐かしくなった。ちゃんと評価されたって事ね。 当時の図工の先生好きだったなぁ。
813 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 10:54 ID:uPrlXn8U
>>808 結果だけじゃなくて過程も評価しる!ということだろ?
テストだと結果しか評価されないからね
でも社会は結果主義な罠
814 :
かじごろ ◆Yz9QIyoH3k :03/12/08 10:57 ID:/IxuMRu9
>>796 「子供笑うな 来た道だから. 年寄り笑うな 行く道だから」って言うだろう。
その「ごっこ」やって美大出てイラストレーターやってんだろう?簡単に言えば
漫画描きなんだろう?美大出ても芽の出ない奴も居る、美大出なくても凄い奴
も居る訳よ。因みに感性どれだけ磨いても漫画は漫画、芸術は芸術だからね、
何処出たかの問題じゃ無い訳だよ。
子供の頃よく思ったが、今教えていることがどういったことに使われるのかを教えてくれればもう少し授業に身が入ると思うのだが。 初めてSIN、COSを習った時はいきなり求め方や値、公式のみ延々教えられて、次の学期でようやく具体的な使用方法だった 初めは訳のわからん暗号みたいなのを教えられて戸惑ったのを記憶している。 他のことも具体的な使用方法がわかれば理解しやすいんだが、教える側が解かってない場合が多いんじゃないかな
816 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 11:13 ID:7zR0lTRd
学級崩壊は算数・数学から起こる。 算数や数学という教科では、多くの生徒がつまずくポイントとなる単元がある。 「分数」「文字式」など。このような単元については、どんなに授業がうまい 先生が教えても、恐らく数人の生徒は理解できないまま脱落していきます。 これは仕方のないことです。実は、その中に忍耐力がなく投げ出し勝ちで他人 に影響力の強い生徒がいたときに学級崩壊は起こりやすいといわれています。 なぜかというと、算数・数学という教科は基本的に前に学習した単元を理解し ていなければ次の単元を理解することができないからです。 だから、数学(算数)の授業から崩壊をするのを防ぐためには、極端なことを 言えば「数学が苦手でかつ、忍耐力がなく投げ出し勝ちで他人に影響力の強い 生徒」だけを徹底的にえこひいきに近いぐらい個別指導すればよいわけです。 こんなことを言うと「平等な教育に反する!」と、ご批判を受けるかもしれま せん。が、そのような措置をとらなければ確実に学級が崩壊する危機的状況だ ったら?…考えてみてください。学級は崩壊してからでは遅いのです。災害は 起こってから対処するのではなく、まず予防することが最善の策なのです。
817 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 11:14 ID:Mo91QsCb
先生、生徒共に激しく間違った回答を行っているとしか思えません。 生徒側も増長しすぎ「学校に来てやってる/授業を受けてやってる」という 認識になってるのがありありとわかる、教育勅語の復活しかないだろ。 なにが授業が楽しければ、だ。
818 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 11:14 ID:q+HZzjkI
やはりきっかけは、分数の*/か?
819 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 11:16 ID:dRT/HsxF
生徒の意見って「まじめに仕事しろ!」ってことだよな 禿しく同意、子供相手だからってナメてる教員多すぎ。
820 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 11:17 ID:fY6isKuh
さんざ外出だと思うが 「楽しい授業なら」やるなんて言っているやつらが成長しても 厳しい仕事はとうてい勤まらない
821 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 11:18 ID:nZON0I98
授業まともに受けないガキはガンガン落第させよう。
>>816 >「数学が苦手でかつ、忍耐力がなく投げ出し勝ちで他人に影響力の強い
>生徒」だけを徹底的にえこひいきに近いぐらい個別指導すればよいわけです。
えこひいきって表現は大げさだが徹底的に教えるのが普通だろ。
例えば他の人が問題集といている時間があったらそいつだけ個別で教えたり。
今の教師はそうやって理解させるまで教えるって事やってないの?
>>820 さんざ外出だと思うが、ハゲドウしく同意。
824 :
hahaha :03/12/08 11:21 ID:ICpopVE6
学生の方も「まじめに仕事(勉強)しろ!」といいたい。
授業が楽しくても成績はよくならねえよ
826 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 11:23 ID:1QT/+CTV
>>823 ハゲドウしく同意。 ってなんだよ・・(逝
828 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 11:25 ID:gMyqmdCh
うほっ。いい関係。
829 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 11:33 ID:HKqyaKd+
読んで字のごとく。 勉めを強いるのが勉強。楽しいと思える方が無理。 子供は動物と同じ。言うことを聞かなければひっぱたいてよし。 おまいら小学生の頃は先生が怖いから授業中おとなしくしてたろ? いまはそれがないんだよ。学級崩壊もおきるわ。
830 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 11:36 ID:4/8PdF2y
漏れが小学生でも、教師には教える能力と、そのバックグランドとしての学問的なスキルを求めるなぁ。 学校は集団生活を学ぶ場所、勉強は塾ってのが常識になっているが、それじゃ、授業時間が無駄で退屈。 都市部・一部近郊は、学校選択制、習熟度別授業、少人数学級なんて取り組みがあるが、地方は取り残される。
831 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 11:36 ID:nQfCFfzs
「楽しい」つったって直感的に楽しくない勉強がほとんどだろ。 努力しない勉強を学んできた人間には その上のステップ、研究などということは絶対ムリ。 なんていえば良いか分からないけど、気が散漫になるのを統御して ある目的まで到達させる一見非合理的な努力のようなことのできる子供、 最近いないような気が擦るなぁ。 なんっていうかみんな脊椎反射みたいな。
832 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 11:40 ID:zihQQODo
義務教育なんてやめれば終了。 机に座ってられないようなDQNガキは、 小学校でもガンガン退学させる。 そのかわり中学卒業資格ない奴は、公民権を停止させればよい。 教師もわいせつしたら一撃で実名公開のち懲戒免職。 教室にライブカメラ設置、反日思想教育をやってないかチェック。 これでおとなしくなるだろ。
833 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 11:42 ID:6YVrtwrc
>>830 頭良い子は、学校行かずに日中は遊んでいたいんだろうな。
ぶっちゃけ家にいてビデオ学習だけで十分 情報技術を活用しようぜ バーチャルオンラインクラス だれかこれを作れ バーチャルな空間に自分の名前を書いたアバターを用意して オンライン会議みたいな感じで授業をする これで十分 学校なんてしんどいだけ いじめもなくなるし一挙両得
836 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:02 ID:fY6isKuh
>>835 人間関係のいらない社会なら、それでもいいけどね
837 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:03 ID:4/8PdF2y
今は半数近くの児童が塾で、学校より早い進度で勉強しているだろう。 この層は、学校の授業は退屈で仕方ないだろう。 一方では、算数が理解できない底辺ができる。 習熟度別でやらないと、授業の成り立ちようもないと思う。 できる子は昔より、はるかに優秀で、 できない子は昔より、深刻。 2極化が早年齢化して、しかも親の経済力を背景としている気がしている。
838 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:05 ID:rmt0Yahj
勉強は楽しくってなに考えてるんだ? 勉強が面白かったら、がきどもはゲームに熱中しないだろ。 勉強は達成感を得るためにやるんだ。
839 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:08 ID:mRYU7pqB
>>838 達成感を得ることを生徒は楽しい授業と言ってるんだよ
840 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:09 ID:6YVrtwrc
>>837 まあ、でも、それが本来の姿なのかも知れない。
>>837 いやあ、金をかけてもアホはアホだぞ、間違いなく。
>>839 そんな奴が大半なわけがないと思うが。
842 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:12 ID:Q+fJgE+k
もともと経済格差とか身分制度を是正するための 教育制度が今じゃ塾に行く子と行かない子で また差がついてしまってる。
843 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:13 ID:mRYU7pqB
生徒「楽しい授業」=体育
>>843 「いい授業をしていれば崩壊は起こらない」かどうかでは、肯定的な回答は5割を上回る程度だった。
↑これを読む限りそうは思えない。達成感を求めてるなら、これはおかしいだろ。
847 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:16 ID:mRYU7pqB
生徒「楽しい授業」=わかって達成感が得られる授業
>>1 のアンケートの結果はそういうこと
849 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:18 ID:mRYU7pqB
>>845 >「いい授業をしていれば崩壊は起こらない」かどうかでは、肯定的な回答は5割を上回る程度だった。
それは先生側のアンケートの結果ですよ
850 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:19 ID:5Dlonkdu
勉強が出来ない=授業について行けない=イライラ=暴れる=他の奴が便乗=学級崩壊
851 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:19 ID:ezUkRYWW
生徒「楽な授業」 先生「気持ちいい関係」 勝手に調査結果を変えないように!
>>849 え?じゃあ君は何を根拠にさっきから同じ事を書き込んでるの?
853 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:22 ID:4/8PdF2y
もう一度、小学生、中学生になるなら、 学問知識を背景にした教えるスキルのある教師に「当たり」たい。
854 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:25 ID:mRYU7pqB
>848 スクリプトって? なんか悪意を持たれてるようだからそろそろやめますが、 >秦教授は「授業さえ、きちんとしていれば子どもは >ついてくるものだという自信が教師になくなったことが、 からもわかるように「楽しい授業」を教授は「きちんとした 授業」と捉えています。
>先生「いい関係」 エンコーさせてくれる生徒の事か(w
856 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:28 ID:5Dlonkdu
いい関係って友達になろう、とでも言うのだろうか? 親や教師の「権威」は一体どこに逝ったんだろうな。 対等かそれ以下だと思われてる人間の言う事なんか聞かないだろ。
857 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:29 ID:rcbTYoJs
学校の勉強は、何の役に立つとかじゃなくて、与えられた課題をいかにこなせるかを見るためのもの。 役に立たないから、とか言ってる時点でもう出来そこない。
>>854 教授はそう捉えたいみたいだが、ガキの頃に皆が皆達成感を望んでいるわけでないのは
経験からもわかるだろう。
ましてや、そんな奴が大半を占めるなどありえないと思うのだが。
>>856 叱る権限さえ殆どないのだからしかたがない。
860 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:34 ID:DuYzv1Bj
腐ったみかんやメスブタ排除しかないだろ
861 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 12:37 ID:9px++FYA
子ども、なんて書いてあると思ったら、やっぱ朝日か。
>>860 排除して、そいつらの処遇はどうすんの?
全員銃殺にするか? 税金使って山奥に囲っておくか?
無責任は楽でよい。
864 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 13:56 ID:mRYU7pqB
ひょっとして
>>1 のソースを読んでない人が多いんではないかと思い
>>1 に無い部分を一部
コピペします。
秦教授らの00年の先生調査では、授業がうまいと「あまり思わない」「まっ
たく思わない」という先生が6割を超えた。授業を苦痛に思うことが「よく」
「ときどきある」という先生も約6割を占めている。03年調査では、忙しくて
おろそかになっている仕事の1位は教材研究(39%)だった。
これらのデータからは、忙しさから授業に十分打ち込めず、自信をなくす状況
がうかがえる。
なお,この後
>秦教授は「授業さえ、きちんとしていれば
に続きます。
ただ確かに記事の「楽しい」というのは誤解を招きやすいですね。
教授も楽しいということばで生徒にアンケートをとったのか
新聞社の方でわかりやすくするために変えたのか?
865 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 14:21 ID:1c35zPYL
厨房の頃、俺の担任だった先生は殴る、叩くは当たり前という先生だった。 しかしまた「がんばりましょう」と生徒に言うのが口癖で、 DQNだった連中もしっかり勉強させ、高校に送り込んだ。 少なくとも男として、生徒に舐められてはいなかったのは確か。 忍耐力がなく投げ出し勝ちで他人に影響力の強い生徒を 学級のテロリストにするか、ヤクザにするか、警察にするかが 先生の力の見せ所。 その際、武力公使を否定すべきじゃない。 マスコミは地域協定し、地域のみの報道としてはどうか? 中央マスコミは地方の教育現場に踏み込むべきではない。 加熱する報道による「問題教師の濫造」が教育現場の活気を 失わせているのだ。
866 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 14:32 ID:AXddm8OC
教師の事件が多すぎるからな。 きちんと暴力を使ってでも厳しくすべき時と そうしないべきとの分別を正しくできれば 体罰復活案にも賛成するんだけどな。
867 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 14:37 ID:0u7Ba8w8
文科省のお役人や公立教師は自分の子供を 私立や国立へやっているから公立小の実態を まったく把握できないわけですね? そうでなければ自分の子供に聞けば判るはず
868 :
副議長 :03/12/08 14:47 ID:D6C+1FEE
ADHDは? アスペルガー症候群は? LDは? 小児神経症は? 統合失調症は? 人格障害は?
童貞は?
871 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 15:19 ID:4nKJ8L5M
「おもしろい」とは何だろう? 「いないいないばぁ」は、赤ちゃんには面白いが、 成長すると面白くなくなる。 クラスを構成する人間のレベルの格差が大きい以上、 全員が面白いと思うような話をするのは難しくないか。
宗教がタブーになっている日本では、人間はあらゆる信念に 懐疑的にならざるを得なくなるから、教育者もご多分に漏れず、 絶対的基準を持つことができなくなり、その結果として教育も ちぐはぐなものになってしまうわけだな。
873 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 15:25 ID:2Us6XHsN
>>867 別に役人・教師でなくとも、今の都市圏で子供公立に行かせようなんて親は
DQNだし(w
少し考えればわかる事。誰が自分の大事な子供を獣の群に放り込もうとするものか。
はなから「公立学校」という選択肢はないです。
874 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 15:32 ID:W3gSIuCg
”生徒と「いい関係」に成る為には、文科省が教師が働きやすい環境にするべき”と言っている教育関係者がいるようだ。
>>873 ゆとり教育だの新指導要領だの作ってる張本人達が
3割削減の薄っぺらい教科書を使う公立を避けて
私立へやってるってことはつまり
SONYが自社や社員達にシャープやIBMのパソコンを
使わせているようなものだな
年金暮らしのじいさんばあさん活用するべきだな。 ボランティアで募って授業のサポートしてもらえれば、 相当効果ありだと思うんだけど。
877 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 15:58 ID:wW9amlGW
公立小もいい加減教科担任制にしたほうが良いんじゃないの? どうせ少子化で人手余ってるんでしょ?
クソガキを処分すりゃ全て丸くおさまるんじゃないのか。
879 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 16:07 ID:Q+fJgE+k
ハレンチ学園ならヤル気出すんじゃねぇか!?
880 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 16:14 ID:V1VHlgZN
生徒に授業を楽しく感じさせるのに一番効果的な方法は 家庭や近隣住民が生徒を虐待・酷使して学校をお助け寺化する事だよ。
>>880 俺の親父は学校が大好きだった。
親父の親父(俺の爺ちゃん)が早くに死んだから、
学校が休みだと朝から晩まで畑で働かなければならなかったから。
学校に行けることが何よりも嬉しかったと言っていた。
親父の話を聞くまでは、学校に行くのは自分の権利か何かだと俺は勘違いしていたワケだが、
自分の子供には、学校で勉強させてもらえることに感謝できる子供に育って欲しい。
俺に感謝しろって事じゃなくてね。
882 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 16:41 ID:vnZujWWH
小学校の分数の計算、中学校の英語で中三にもなって He isn't go to school.などとやって平気な餓鬼どもは、 習熟度別クラスにして徹底的にやるしかない。 ただ、たまに団塊の世代の親が、トチ狂った文句をつけて くるのがうっとうしいが。 はっきりいって、団塊の世代が邪魔している気がする。
「授業が楽しければ崩壊が起こらない」 既に崩壊してる状態を指してこれ以上「崩壊しない」って 言ってるようなもんだ
884 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 16:50 ID:uKCgkTyt
こういう餓鬼の考え方って、社会出て自分の思いどおりにならないとわかったら何する かわからんからある意味怖いな いい学校ってどんな定義なんよ?
885 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 16:52 ID:aX2Rw9go
全ては親のしつけに起因するだろ。 今なんて、学校が気に入らないなら他の方法も色々あるんだしさ。 何と言っても、親のしつけがなって無いのが一番の原因。
団塊の世代の親って・・・ もう定年だぞ。 孫ならともかく。 ハチャメチャだ。
887 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 17:09 ID:8avWh29+
>>882 今は団塊の孫あたりだろ…。
甘やかされて育ったDQNな親が、DQNな子供を生成して、
そのDQNな子供は正常な子供の育成を阻むと。
正常な子供の親や教師が何か言っても、
DQNな家族は逆ギレして暴れ始めると。
まぁ、DQNな子供を持って平然としてる家庭を、
根こそぎ極刑にでもしてやれば一気に綺麗になると思うよ。
888 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 17:11 ID:1Jmf7NQ/
>>882 だからそーゆー子供は私学にどーぞっていうのがこれからの方針なの
下の兄弟の話を聞くとやはり俺の頃より荒れてるような気はするが 田舎でしかも小学校は複式だったりするとはるかにかわいいもんだと思う いい関係ってのは重要だと思う 授業はくだらなかったけど特に角は立たなかったし あとは子供を馬鹿にしないことか 思ってるより頭良いからな やっぱり馬鹿なんだけど
890 :
882 :03/12/08 17:25 ID:XrJUt2wS
>>886 ,
>>887 団塊の世代の子って今でも結構いるよ。
上のお兄ちゃん、お姉ちゃんはとっくに大学卒業してたり
するが。
で、そういう親が一番タチが悪い。
891 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 17:35 ID:L5zLnjGP
児童や生徒が騒いで、 授業が出来ない話を何人かの子供達から聞いたことがあるが、 騒ぎの中心は一人か二人くらいなんだそうだ。 その中心となっている子供から騒ぎが周囲に波及していくという 感じなんだそうだ。 騒ぎの中心になっている子供に会って話したことがあるが、 はっきり言って、サルだね。言葉を覚えたサルって感じだ。 人の揚げ足とって無邪気にはしゃいだりしている。態度も 落ち着きが無いね。躾も礼儀もなってない。 中学生くらいになると、その手の人物は、教室から出て行くのが 多くなるようだね。はじめはみんなで探したりするようだけど、 授業が遅れてくるので、それも出来なくなるみたい。 こういった問題な行動をしている子供はたいてい家庭に問題を 抱えているケースが多いみたいだね。両親が不仲だったり、 離婚して愛人が出入りしていたり。
楽しい授業など期待するガキが悪い。
893 :
882 :03/12/08 18:05 ID:XrJUt2wS
団塊の世代って、昭和20年代生まれのことを いうんじゃないのか。 昭和25年(1950年)生まれだと、今年54才のはずだ。 24才で子供を生んだとして、その子が28才で子を 産んだとして、まだ保育園児だぞ。
894 :
882 :03/12/08 18:18 ID:XrJUt2wS
ちょっと頭に血が上っていた。スマソ。 確かに、団塊の世代の孫で中学生がいても計算は合う。 しかし、それはまだまだ少数派だろう。
毎日毎日先生の用意したワークとプリント自習させられている子供を見て もう少し楽しい授業を期待しても罪にはなるまいと思った。 自習の身についてない学年にこんなのあり?と
896 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 20:14 ID:x/GQYZz1
アメリカだかどこだかの小学校で、 授業妨害などをする問題児対策として その子の親を、まるまる1週間、授業参観させてたな。 その後また問題を起こせば、また1週間の授業参観。 問題児がパッタリ静かになったそうだ。 対策というよりは親への罰って感じだけど効果ありそう。
問題なのは勉強できない奴じゃなくて授業邪魔する奴だろ。 他人の人生めちゃくちゃにするような馬鹿ガキは営業妨害か公務執行妨害で 学校が登校拒絶しろ。
嫌な事でも頑張って成果を出そうとしないで屁理屈ばっか言ってたら 大抵ドロップアウトっすよ。 学校の授業に意味があるのか考えたりするのも生意気なのも大いに結構だけど 誰の助けも無くても自分で道を切り開いていけるんだろうな? ホントの孤独に陥っても泥水啜ってでも全部自分で責任負って 前向いて生きて行けるんだろうな?
>>897 いや、勉強できるヤツは塾なりで学んでるから
授業なんかどうでもいい。そもそも学校に勉強を期待していない。
ただ、博識な先生は、すでに学んでいることでも
面白く、奥深く解説するから関心がある。
そういう先生の学級は、学級崩壊無関係だから問題なし。
よって、被害者はいないんだよ。
900 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 21:12 ID:IaVKvOwh
>>898 その泥のすすり方がわからんですよ、つまらない授業に耐えるような奴は。
>>887 お前DQN、DQNと連呼してるけど、自分はDQNじゃないと言い切れるのか?
お前の言うDQNじゃない人間というのはどんな奴なんだ?
そんな風にDQN、DQNとかいって区別して、DQNは家族丸ごと処刑とか言ってたら誰も日本国民がいなくなるぞ?
「何かがDQNではなかったという報告は、いつも興味深い。なぜなら、DQNのとおり、DQNであるとDQNでいることが あるからだ、DQNであるとDQNしていることがあるわけだ。 また、DQNではないとDQNされていることもある。つまり、DQNでないこともあるということを我々はDQNしている。 しかし、未DQNだとDQNしないこと、つまり、DQNでないとDQNしないこともある」
>>899 義務教育ってどういう意味だか知ってるかい?
世の中には塾にいって勉強してるやつと学級崩壊の原因なやつ以外にも
たくさんの子供がいるわけなんですが
都市部だと2/3以上が塾に行ってるだろ。 すでにマジョリティだよ。
>>904 塾で学校で教えるべき内容をすべてカバーできるわけではない。
たとえ全員の意思で特定の教員の授業を拒んだのであれ、
「学級崩壊」などという手段ではなく他の手段をもって
教員に授業内容の改善なり、担当の教員を交代させるなりするべき。
授業にならないような教員はクビなり研修なりさせればいいわけで。
906 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 22:37 ID:4D8pj7W0
>>905 無意味だ、実行可能性の問題だ。
詰まらない授業に対し学級崩壊という手段で抗議する餓鬼と、
餓鬼ごときを満足させられない、授業を行う教師と、
どっちを改善する方が効率的か、小学生でも分かるだろう。
>>906 両方に問題があるという話であって、どっちをどうすべきだという話はしてない。
ただ単に「学級崩壊という”手段”が正しいわけない」という904に対する反論なだけ。
「塾があるから問題ない」というハナから諦めの考えこそ、
愚民化政策の片棒を担ぐようなもんだと思うけどね。
「俺はまともな教育を受けたから、俺の子はまともな教育受けさせるから」
などと考える奴の気が知れない。
愚民化が進めばお前の周りにも愚民化教育を受けた奴があふれ、
お前の子の周りにも愚民化教育を受けた奴があふれる。
908 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 23:05 ID:4D8pj7W0
>>907 教師が労働者なら、ちゃんとした労働をすべきであると言いたいんだ。
商品で例えると、
生産品の利用者が品質に文句を言うな、文句が有るなら
別会社製品を購入するのではなく、その生産会社に対する
働きかけをすべきだ。
そーゆう議論に見えると言う事。そしてその議論はコスト的に無意味である。
909 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 23:13 ID:36Jx9MCD
>>896 それはいい考えだな。
だがこの頃のDQNな親が果たして呼び出しに応じるだろうかね。
910 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 23:22 ID:bVro97GR
>>908 甘いなあ。幼稚園児並みの理解力と自制心しかない人間にどんな素晴らしい教育したって無駄なんだよ。
理解力のない、理解する気もない餓鬼を正すことがまず重要。
そうしなければ、教師がいくら頑張っても全く無駄。
>>908 義務教育は商品じゃない。
別会社製品を買いたくても買えない、
つまり私立に行かせたり塾に行かせられない、
または教育に投資したいと思わない人もいるわけ。
そういった人に対して「私立や塾があるだろ」と言うのはオカシイでしょう。
義務教育9年間の質は最低限保証されるべき。
だから「糞教員はクビ飛ばせ、ダメなら研修させてでも糞じゃなくせ」だの
「学級崩壊をさせるような餓鬼は隔離するなり矯正するなりしろ」だの言ってるんじゃん。
教育は国家の次の世代を作り出す重要な部分だと考える俺は、
それくらいのコストは無理であるとは考えない。
912 :
882 :03/12/08 23:29 ID:5RrPEp0r
いまどきの餓鬼は中学生になっても 「うぜー」、「むかつく」、「はらへった」くらいしか 語彙力がない。 まず、日本語をしゃべれるように教育しろ。 話はそれからだ。
913 :
名無しさん@4周年 :03/12/08 23:34 ID:W3gSIuCg
>>896 親が反省したのではなく、子供が恥ずかしいと感じたからやめたんではないかね。
DQNな親だとしても学校の教育がしっかりしていればDQNな子供になりはしない。
勉強を教えるだけが教育ではないし、ルールを護らせるのも教育だといえる。
日本の国語教育は言葉をコミュニケーションの道具として教えてないからな。
>>912 これはなんとかするべきだ。
915 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 05:40 ID:zyFQJ+k3
あげ
いたなあ・・・竹刀持って頭バシバシ叩くじいちゃん先生が。 卒業するまではイヤでイヤで仕方なかったけど、 教わったことは今でもはっきり覚えてるんだよなあ。
アメリカがイラク人の子供何人殺そうがどうでもいいが 日本の外交官が殺されたら泣いちゃうよ! そーりだいじんより
918 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 08:25 ID:p6yw3UuZ
>>913 子供を躾るのは学校の義務じゃないだろ…この頃、勘違いしてる親が多いが。
919 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 08:27 ID:JVpqBJ4X
子供の時に他人の大事な会話を盗み聞くのはいけない とシツケされなかったんですかね可哀想に。 わはははは!
920 :
|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆Dread/DEF. :03/12/09 08:43 ID:lDXnIF31
何だかんだいって糞教師だらけな世の中に気づいてるんだろ?
921 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 08:48 ID:JVpqBJ4X
もういいや、だからどうすんのってきいてんだろ?
922 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 08:50 ID:NN2TlNcC
>>917 そりゃそーだ。
他人が死ぬより家族が死ぬほうが辛いにきまっとるやん。
なぜ学校が必要なのだろう? 学校って何?
924 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 09:04 ID:5zWsPwYD
このスレざっと読んだが、2ちゃんに来るやつって、勉強が少し できるヒネクレものが多いから、見事に意見が偏ってますなぁ(w
社会に出るための準備場所とか? 純粋に学問だけなら塾の方が上だけど、集団行動における協調性とか生きていくために必要なことを教えるのはやっぱ学校。 毎年教育委員会が現場視察して糞教師を切ってきゃいいんでは。
926 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 09:15 ID:KRgRbOm4
教育委員会が赤に汚染されてる場合は。
927 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 09:18 ID:JVpqBJ4X
平気で門前払いでもなんでもする人たちだから嫌だ
928 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 09:25 ID:mpokeLUi
学校は出会いの場。 卒業してからも、ずーと友達付き合いできるのも、同じクラス だった連中。塾の友達にもそういうのいるけど、人数的には かなわない。 学園祭や修学旅行やら、同じ体験をしている仲間はほかでは 得られない。
929 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 09:31 ID:NN2TlNcC
義務教育の先生方は大変だと思うよ。 殴れない、強くしかれない、でも精神、知識、技術未発達者に義務として教育しなければ いけない。 子供が犯罪を犯したり、いじめ、自殺などのトラブルが発生すれば、先生または親の 責任となる。何故なら、彼等は子供であって、責任を全うする能力が無いから。 その代わり、彼等には選択の自由は無く、親や先生の教育を受けなければ行けない。 高校より上なら、ダメな奴は辞めさせれるし、学生も辞めることが自由。 このスレのような問題は発生しない。
子供の躾は学校の義務じゃないというのを拡大解釈して 学校でしか学べない、大集団での行動や協調性を躾けることさえ 放棄してはまずいと思う。
931 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 10:04 ID:VcUxZIAc
だいたい小、中坊の楽しい授業って雪合戦とか水のかけっことかだろ。
規則を守れないガキをちゃんと殴れる環境を作れ!
933 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 10:15 ID:KlCC6+W1
「認識にズレ」って、方向性は一緒じゃん。 キライな先生の授業は「キライ」って言う先入観持って聞いてるから、 楽しいわけがない。授業以外でのいい関係を築いて、生徒に分かりやすい 楽しい授業をすれば、お互い仲良くやっていけるんじゃないの? あと、子供からイタズラされたら、叱り付ける先生がいるけど、 あんま良くない。怒る時にも冗談交えた方が、子供も理解してくれる。
934 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 10:16 ID:Cuy//gum
そもそも教師が利口じゃないからなぁ。
935 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 10:22 ID:KRgRbOm4
>>933 子供が理解”してくれる”だって。話にもならんな。
936 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 10:25 ID:BW0PF8L9
そもそも楽しい授業って何だそりゃ?? 下ネタで笑わせてくれる先生が理想なのかよ
937 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 10:29 ID:BW0PF8L9
>>912 古文や漢文習わせる前に、敬語の授業が必要だな
938 :
a :03/12/09 10:34 ID:MMtHnIeR
,,,,,,,.........., ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ | |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| | 類 人 猿 ど も よ ! !r、| ''''''. | | '''''' Y ) ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ し} : 、___二__., ;:::::jJ キ リ ス ト 様 の 生 誕 を !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ _,〉、ゝ '""'ノ/:| ウォルトディズニーランドで祭れ ! __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_ -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
939 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 10:42 ID:I8xqNjmh
厳正な規律と強固な団結
940 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 10:45 ID:KESsTgOF
こういう記事見ると本当に日本は終わったなーと思うよ。 外人が見たら爆笑物だね・・・ 学級崩壊防止に一番いいのは、竹刀だよ、たたけばいいんだよ 子供はたたかないと善悪の区別がつかない。
941 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 10:47 ID:woxQw5F1
徹底した監視と体罰
>940-941 = 阿呆(または虐待親(候補含)) 子どもは「楽しい授業」を成立させるために何が必要かわからず、自分の感性で答えた。 教師は「楽しい授業」のために何が必要か分かっているので理論的に答えた。 それだけのことだろ。なんでズレてると言いたいんだこの便所教授は?
943 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 10:52 ID:KRgRbOm4
>>942 殴らなきゃガキはわからんってのは真実だよ。
お前は美化された子供像を信じているようだが。
>>912 それは就学前の親の躾の問題も無視できないと思う。
娘(4歳)が「おちゃぁ〜」と言ったら「喉が渇いたからお茶ちょうだい」と言い直させる。
(生水が不味いので、麦茶を大量に作っておいて、水分補給はそれで済ませている)
が、カミサンは気が短いので「あのね、喉が・・・」「お茶でしょ、お茶って言いなさい!」
これでは会話能力が上がらない。
保育園じゃ結構おしゃべりなようだけど、単語並べただけの会話もする。
将来不安だ。
だいたい、妻の会話能力も低い。
妻「ねぇ、カーテン。」
俺「ん?」
妻「カーテン空いてんだけど。」
俺「おう。」
妻「おう、じゃないでしょ。カーテン空いてんの見れば分かるじゃん。」
俺「そうだね。」
妻「ハァ?寒いんですけど。」
俺「で?」
妻「閉めてって言ってんの。」
俺「初めて聞いたよ。」
妻「カーテン空けっぱなしで寒いから、閉めてよ!」
俺「最初からそう言えば良いじゃん。」
妻「いちいち全部言わなきゃ分からないの?これだから理系は…」
確かに、「カーテン」だけで分かるけどさ、子供の教育には向かないよ。
向山式算数って読んで面白かった
>943 「殴ってわかる」と主張する奴ほど、「殴っていじける」可能性を信じないのは不思議だ。 「殴るか殴らないか」が問題ではなく、「怒られていると理解させる」ことが重要なのだよ。 体罰万能主義の阿呆と話すのは疲れるから以降スルーで。
947 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 10:57 ID:CaZaqGY2
実のある授業が楽しいものなわけない。楽しいのは勉学意欲のある人だけ。 単に楽しい授業は遊んでいるにすぎない。 ていうか、ガキにあれこれ言わせんな。
948 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 10:57 ID:KRgRbOm4
>>946 おまい、センセに怒られて登校拒否になったクチっぽいな。
未だに根に持ってるんだろ?
>>947 それでも自分が消防のころの授業は新しい知識が増えるという意味で楽しかったけどな・・・
ま、塾で先に授業についていけるように知識入れてしまったり、
授業以上に楽しい娯楽が増えすぎた今では授業をすること自体が無駄かもな。
習熟度テストだけやって、うまく行かなかった児童だけ補足授業で十分なのかも。
>948 お前は子どもをバコバコ殴って、将来子どもに殴られるんだろうなあw
951 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 11:04 ID:KRgRbOm4
>>950 親が躾に失敗してなきゃ、でてこない発想だね。
君、かわいそうだな。見事にDQNになっちゃったのか。
952 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 11:05 ID:KESsTgOF
子供のしつけは 基本的には犬と同じなんだよ、 なんか人間だけは特別みたいな子といっているやつがいるが そんなことはない。子供のしつけ方は盲導犬訓練者や警察犬訓練者に聞けばいい。 犬がなつかないような人間の育て方はだめだし。 なついても人に噛み付いたり、人の言うことをよく効かなかったりする育て方はだめ。
首都圏だと、ほとんど子が塾に行き、 半数近くが私立に行く。 公立学校とその教師は、そもそも期待されていないんだよな。 やっぱり公務員に教育は無理ということだろ。
954 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 11:09 ID:d6OhIEmB
教師のレベルが、思っているより低いんじゃないか? 日教組→全解連→同和枠採用教諭の存在 これが校長の自殺や、各種不祥事に関係していないとは、言い切れない。
955 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 11:16 ID:WqMKkyck
学校の授業が押し付け詰め込みなんてのは当たり前。 人間の脳みそはその程度では容量一杯にはならない。 溜め込んでいった知識と知識がある時点でつながってくると 面白いって感じるようになるんじゃねーのか。 基本的に知識欲ってのは人間に備わっているはず。
956 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 11:19 ID:f+hX1Juf
勉強したい子は徹底的に勉強をさせる 勉強の嫌な子は徹底的に働かせる 中間は許さない そして勉強したくなったらまた勉強をする機会を与える
957 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 11:19 ID:ob+PsGOY
ハートマン先任軍曹みたいな先生を投入しれ
958 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 11:28 ID:Fc6JUIhZ
>>956 ところが勉強する気のない奴ってのは、他の事も全くする気がない。
というか役に立たないし。
「勉強苦手だけど他に得意な事がある子」なんて今はめったにおらんよ。
959 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 11:28 ID:f+hX1Juf
法律で教師と生徒の間にキッチリした垣根を作らないと 今みたいに教師が生徒を人質にして権利闘争繰り返してたんじゃ 何にも生徒のためになる政策なんて出来ない
960 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 11:34 ID:VcUxZIAc
基本的な躾と体罰を混同して暴力反対っていってる親って ハリウッドもんのくだらないハートウォームホームコメディ みたいなビデオばっかレンタルして観てんだろ。 ウチもこんな「アメリカ風」がいいなあ〜。 ね?ママ? みたいな。
961 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 11:37 ID:f+hX1Juf
教師は自分たちの権利を守る為に学校を一般社会から隔絶した所にしてるが しかし、生徒は一般社会人の子供なんだよね 教師が古い権利に固執し生徒や父兄との溝や対立が深まるんじゃないか。
962 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 11:38 ID:AjAb3gYV
学校教育法11条は撤廃する!
ガキには 楽しくないいじめ 楽しくない暴力 楽しくないセックス を徹底的に教え込みましょう
964 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 11:41 ID:YBTN4Edd
アカヒが日本をダメにする
生徒(一部)にとっての「楽しい」→「面白おかしい」先生 にとっての「楽しい」→「興味ぶ かい」というズレがあると思われ。これ以上ゆとりはまずいだろ。もう ぎりぎり限界だと思う。私は家庭教師をして るのですが、生徒集中力無さ杉だ ね。親はちゃんと教育汁!
966 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 11:54 ID:HL6otjYo
つーかね、もう何か日本全体的に終わってきてるからね。 色んなとこでいわれてるけど、昔だったら 「勉強できる→いい大学→それなりの仕事→中流階級→年金で老後」 って生温い流れがあって先生や親もそのために勉強しろと言えた。 まぁそれでもしない香具師はしないんだがする香具師もいたと思う。 だが今はそれさえも崩れ始めている。 いい大学でても就職難で就職率は60%くらい。 しかもそれは「それなりの仕事」以下の仕事が多い。当然中流階級も、、 運良く「それなりの仕事」に就いても会社が潰れたりする。 先生の中にも安定しててクビにならないから。って理由でなる人が多い。 子供の親の世代もそういうことを理解している。歯止めが聞かない。 そういう環境にいる子供達が何故に勉強したがるかな? 逆にそのことを聞きたいよ。 今の時代何を目標に勉強をしなければならないのか。
昔は馬鹿高校に行っても、ダンプ1台からたたき上げ 社長なんてストーリーがあった。 今は個人商店もなりたたず、一部、できるヤツ以外の 無力感が大きい。 これはオレの世代の話だが、今はその傾向が顕著だろ。 中学の時点で、ある種の達観、ひらたくいえばアキラメが生まれ、 2チャンデビューする。
968 :
882 :03/12/09 14:02 ID:k2RFrfpc
>>912 だけど、結構レスあるもんだな。
地域でも悪名が高く、近隣のスーパー等には顔写真入りの生徒の
リストが「万引き要注意リスト」としてでまわっているくらいで、特殊なの
かと思っていたが、厨房に語彙力がないというのは一般的だったのね。
小学校くらいで国語の勉強というと「漢字の読み書き」というのが悪いの
かと思っていたが、どうもそれだけじゃなさそうだな。
969 :
名無しさん@4周年 :03/12/09 14:33 ID:FDt0wTY4
>>944 うちも母親に同じような事を言われたよ。
主語だけ言われても何がなんだか分からない、
お前の口は一体何のためについているのか、
言いたいことがあるなら、何をどうして欲しいのか最後まで言え、とか
それが人にものを頼む態度か、とか
小さい頃からよー言われたもんだ。
漏れもあんまり人格者とはいえないが 教員って薄っぺらい人格というか、 線形関数的というか、理屈だけで思考が硬直してしまうきらいがあるな いわゆる「世間知らず」な先生が多すぎなんだわ 大抵、親か親戚に教職員か地元有力者がいて、 大学卒業後にコネで教員になる香具師が少なくない。 基本的に「周りはみんなイイ人で一筋縄で事が運んじゃう」って考えちゃってる 折角の大不況なんだし 教育実習なんかより、民間企業勤務or自衛隊体験なんかの 方がずっと役に立つと思うんだが そうすれば、世の中理想だけじゃ事が運ばないこととか 世の中はイイ人ばっかじゃなくて、弱みにつけこんで 甘い汁を吸おうとする悪党がいくらでもいることに気づくだろう
>>969 いいおっかさんだね。
しかし
>>944 を読み直すと、俺はよっぽどの偏屈夫か
ホンマもんのアフォであるかのように読めるな。
プチ鬱
不況でも教員に新しい血を入れるのは無理。 少子化で学校が減り、教員余りで、新規採用ができない 状態が続いている。 教員の高齢化がすさまじいことは、昔と比較した大きな変化だよ。
973 :
名無しさん@4周年 :03/12/10 02:42 ID:mC/9B8+O
竹刀だ、ビンタだ、という接触プレーの「体罰」には反対です。 でも、「懲罰」は当然の 社会的ルールでしょ
>>18 セックスのために戦争することも多かったが…
それでいくとどういうメタファーになるのか
>>972 ところが若いほど無能率高し
975 :
名無しさん@4周年 :03/12/10 09:42 ID:LJdml2gI
潜在的な力のある優秀な先生はたくさんいると思う。 ただ、その力を出せないような仕組みもあるのだろう。 校長先生ですら自殺するなんておかしいよ。 がんばれ!! 先生!!
976 :
名無しさん@4周年 :03/12/10 09:45 ID:SwJui3vm
先生も所詮公務員だし、同調圧力が強い職場にならざるを得ないんだろ。
>>973 接触プレーも含めての「懲罰」だと思うなぁ。
濫用はいかんけどさ。
978 :
名無しさん@4周年 :03/12/10 10:56 ID:+hye3F5O
要するに「金八イズム」の蔓延でしょ。 あまりにドラマで「理想の教師像」ってのが蔓延しすぎたきらいがあるな。 で、その理想が子どもにとって最良だという思いこみ。 子どもにとってはそういう教師ってウザイだけなのにね。
今の教師はデモしかといわれた、1970〜80年代採用。 40歳以上ばっかりの逆ピラミッド。 民間と違って、リストラがないから、後20年は解消されない。 モトが馬鹿な上、ベテランばかりの構成では、頭が固くて 組織が硬直化するのも無理はない。 お互いのプライドを傷つけるのを恐れて、コミュニケーションも ほとんどないのが実情だよ。
あきらかに馬鹿な知識レベルの教師が野放し状態なのがダメなんじゃない? あと、あきらかに子供間でレベルが違いすぎなのに、同じ教室ていうのが 問題なんじゃ……
求める事 教員免許取得に際して一般民間企業での実務経験 免許既得者に対しても一定年数で数日〜数週間の民間企業への研修 (でも癒着が起こりそうな気はする。)
習熟度別の授業。
983 :
名無しさん@4周年 :03/12/10 20:07 ID:Xo4tiAYs
公立小学校の教師の学歴なんてほんどひどいものな。 国立卒は2割もいないし、あとはクズみたいな私学出とか 通信で免許取った奴ばかり。短大出も多いしね。 まともな親なら公立には行かせたくないのもわかる。
いわゆる荒れている学校では、教育大の連中は どうしていいかわからず、うろたえているだけだが、 短大卒や私大卒の先生がたは、そういう生徒とがっぷり 組んで、問題を解決する能力を持っていることが多い。
985 :
名無しさん@4周年 :03/12/11 04:36 ID:DlsIUeVl
学生時代、手堅く学業に関わってきた香具師は 教職に向いているようで向いてないと思うな。
986 :
名無しさん@4周年 :03/12/11 04:45 ID:Mya1rBQK
987 :
名無しさん@4周年 :03/12/11 05:09 ID:6e199VOL
「Hな関係」と間違えている先生はどうなのだろう?
988 :
984 :03/12/11 08:45 ID:95c1cSic
>>984 あんたが想像しているよりずっと上。
多分、あんたより上。
989 :
名無しさん@4周年 :03/12/11 09:39 ID:HsfhPAxu
あのなあ、「楽しい授業」ってなんだよ 「円周率」が3、3桁以上の掛け算、割り算をしない その結果、 九九が分からない厨房、 方程式、アルファベットも知らないでも高校に行ける この国がまともとは絶対思えん。 あんたら、この国を滅ぼす気か?
990 :
名無しさん@4周年 :03/12/11 09:49 ID:DKSII0g6
教師に限らず、何においても、 説得力のない大人が壇上にあがっちゃいかん罠。
991 :
名無しさん@4周年 :03/12/11 12:33 ID:TnoDxkcQ
オレは勃起しているぜ ディギン オレは勃起しているぜ キキン オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ ファッキン オレは大きなディックを手に入れなければならない それが命題 問題ない 男の中の男自身が女の中に男自身を 放出するのさ 音を立てて ビックなディック ビクン ビクン 脚と脚の間がチク・チクするのは お前があまりにも節操なく おっ立てまくるからなんだぜ そのでけえサオを まったくお前ときたら ゆりかごから墓場まで その貪欲さは保険屋なみだ 子孫繁栄のために生きる 子どもは世界の宝だから オレの試験管の中の十億のベイビー達が 見てろ いずれ世界を埋め尽くすんだ オレは大きなディックを手に入れなければならない −オレは世界男代表、いや、むしろ世界男自身代表 席についてる各国の同志 色とりどりの女たちが奉仕 あああっ、世界は精子に満ちてる 昇る朝日に後光が差してる 下界で股を広げるビヤッチ オッパイ・ナメ・ナメ やらしくてかわいい 安息日は終わり また新しい闘いの日々 狭い廊下ですれ違ったあんたにオレは言うのさ 「オレは勃起しているぜ」ってな オレは勃起しているぜ ディギン オレは勃起しているぜ キキン オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
フェミファシズム社会の成果=ケモノ餓鬼激増。
993 :
名無しさん@4周年 :03/12/11 15:35 ID:GgcPkHGR
外ゥ
>>988 なんの根拠もなくそんな推論(というか想像だな)をカマしてくる時点で
たいした大学じゃないって想像できるよ。 ( ´,_ゝ`)プッ
あと、レス先番号すら正しく書けてないし。
995 :
984 :03/12/11 17:07 ID:dModj7Rz
>>994 朝、ちょっと寝坊してあわててただけ。
ところで、お前、河合塾、代ゼミ、駿台の模試で
それぞれ偏差値何点くらい取れば、名前載るか知っているか?
人から聞かなきゃわからないようじゃその時点で終わりだな。
996 :
984 :03/12/11 17:43 ID:dModj7Rz
学歴コンプの相手をしていても仕方がないので、 たとえば、千葉大学の教育学部あたりを優秀な成績で 卒業して、狭き門である教員採用試験に受かってきたような 連中は、今の中学校の現状をみて、自らの学んできたこととの あまりの違いにパニクってしまう。もっとも、こういう連中は 小学校免許も持っていたりするので、小学校に転任していく 場合も多い。 短大卒などで、講師として採用され、その後、苦労して資格をとり 教諭となった連中は、大学時代もあんまり勉強していなかったり するが、いろいろ苦労を積んできていたりする。また、小学校免許 ももっていなかったりするので後がない。 結果的に、DQN厨房連中に真正面からぶち当たっていくことになる。 出世は遅いが、どちらが成果をあげているか、一目瞭然だろう。 国立大の学歴しか頼れない教師はクソということだ。
最近の苦労して入った教師の話をして仕方なかろ。 そんなの少数。 今の教師は圧倒的に中高年。デモシカ世代なんだからさ。
>>995 >ところで、お前、河合塾、代ゼミ、駿台の模試で
>それぞれ偏差値何点くらい取れば、名前載るか知っているか?
>人から聞かなきゃわからないようじゃその時点で終わりだな。
ピントのずれたレスだな(失笑
だから阿呆だと思われるんじゃないのか?
994のツッコミは、お前が984の学歴を
自分の脳内妄想だけを根拠に判断してるところに
対して行われたものだろ。
全然反論になってないぞ。
相手と筋道通った会話すらできない子供が、イキがるなよ。
誤 お前が984の学歴を 正 お前が986の学歴を
1000 :
名無しさん@4周年 :03/12/11 19:12 ID:YHHz2OVu
>>984 はもう放置でいいでしょ
デムパっぽいし
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。