【話題】西日本で「火球」か 各地で目撃、110番も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
4日午後5時10分−25分ごろ、中部地方から西日本にかけた広い範囲で
「空に火の玉のようなものを見た」という問い合わせが各地の気象台や天文台、
警察署などに相次いだ。専門家は明るい流れ星の「火球」ではないかとみている。

兵庫県佐用町の西はりま天文台に、同時刻ごろ、
同県内で火球を見たという情報が10件ほど寄せられたほか、
山口県警には、同県周南市付近の中国自動車道を走行中の男性から
「火の玉が落ちていった」という110番があった。
このほか「美星天文台」(岡山県美星町)や「かわべ天文公園」(和歌山県川辺町)に同様の情報があり、
目撃は愛知や大阪、鳥取、島根、広島愛媛、高知など広範囲にわたった。
西はりま天文台の鳴沢真也主任研究員は「見えた時間の長さや色からみて火球に間違いないと思う。
おそらく日本海の方へ飛んでいったのではないか」と話している。

記事の引用元:http://www.kahoku.co.jp/news/2003/12/2003120401000495.htm
2ちぃφ ★:03/12/04 21:59 ID:???
    人
  〃 __ ヽ.
  ! (o,;o) ,! ワタシデス
   ゝ-ー'-く
  ∧ !、__.ノ∧_
  ~<i>:==〈 <i>
   /    ヘ
.  /     ヘ
 〈. __ _ 〉
3名無しさん@4周年:03/12/04 22:00 ID:07Ke67Oj
野菜さんチームと果物さんチームが野球の試合をしています。
1対0で野菜さんチームリードで迎えた9回裏。
果物さんチームの攻撃。2アウト、ランナーなし。
迎えたバッターは4番りんごさん。
2ストライクから3球目をフルスイング!
バックスクリーンに飛び込むホームランを放ちました!
すると審判が突然、果物さんチーム勝利の試合終了を告げました。
それはなぜでしょうか?
4名無しさん@4周年:03/12/04 22:00 ID:HjDikVfk
オーメーテー!
5名無しさん@4周年:03/12/04 22:00 ID:KDB8THDG
>>1
さっき朝鮮総連から連絡があったんですが

それ、テポドンですよん
6名無しさん@4周年:03/12/04 22:00 ID:Hmzr+Ad0
華麗に2
7名無しさん@4周年:03/12/04 22:00 ID:pASU51Hf
>>2
許せない。許せない。許せない。
8名無しさん@4周年:03/12/04 22:00 ID:d0mF177B
7だったら・・・
9ノルパ -゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :03/12/04 22:01 ID:uBe2w22C
火球、すっごいの見たことある。
10名無しさん@4周年:03/12/04 22:01 ID:OUkAZNag
俺も見た・・・・かったよ
11名無しさん@4周年:03/12/04 22:01 ID:LhcXF+6d
地震の前兆??((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
12名無しさん@4周年:03/12/04 22:01 ID:mMaAUvxz
消防のころ見たことがあるな。あれは本当に火球だったのだろうか。
13名無しさん@4周年:03/12/04 22:02 ID:1KnzoJPC
英語に訳すとファイヤーボールだな
14名無しさん@4周年:03/12/04 22:03 ID:T9zQwexz
結構長かった。
花火のような感じ。
15ちぃφ ★:03/12/04 22:03 ID:???
火球は獅子座流星群の時に一度だけ見たけど、あれをまた見れたのか…
羨ましい
16名無しさん@4周年:03/12/04 22:04 ID:/oHMeHY+
ちょうど漫画で流れ星ネタで
火球の事使ってる所…。
なんていうか、、妙なタイミング…
17名無しさん@4周年:03/12/04 22:04 ID:o4UX+pd3
カキューン (´・ω・`)
18名無しさん@4周年:03/12/04 22:04 ID:F5RW8mcx
流星群はもう関係ない?
19名無しさん@4周年:03/12/04 22:04 ID:B7+AYb5A
火球って大気圏で燃え尽きなかった隕石のことですか?
20名無しさん@4周年:03/12/04 22:04 ID:DTG2EwZt
ポルトガル語に訳すとヌルナメウッだな
21名無しさん@4周年:03/12/04 22:04 ID:ZCqUnhag
隕石だね。
22名無しさん@4周年:03/12/04 22:05 ID:P35sH+sT
コロニーか
23名無しさん@4周年:03/12/04 22:05 ID:2z0oyaNg
ファビョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
24名無しさん@4周年:03/12/04 22:06 ID:6cqnJjk3
ランナーなし
25名無しさん@4周年:03/12/04 22:06 ID:HXIc54AJ
地震の前兆
26名無しさん@4周年:03/12/04 22:06 ID:GWK0BVup
地震の前兆?
27名無しさん@4周年:03/12/04 22:07 ID:rwqduLtR
西日本ならノドンの射程内
28名無しさん@4周年:03/12/04 22:07 ID:d0mF177B
>>2
ノース2号?
29名無しさん@4周年:03/12/04 22:07 ID:DTG2EwZt
ところで「火球と似た現象だから火球と断言することは出来ない。あたかも火球の
ように見えるが、たまたまそのように見えたのかもしれないし、そうでない以上、
超常現象あるいは未確認の飛行物体として扱うのが論理的には正確である」
とか言う人はまだですか。
30名無しさん@4周年:03/12/04 22:07 ID:/oHMeHY+
大きさ
隕石>火球>一秒もしないうちに消える普通の流れ星
31名無しさん@4周年:03/12/04 22:07 ID:IGxeW3U8
ダルシムか
32名無しさん@4周年:03/12/04 22:07 ID:jWO6D/aB
流星群を思いだす
33名無しさん@4周年:03/12/04 22:07 ID:Mi4Cm3AF
>>3

バッターは、梨(なし)だったから。
34名無しさん@4周年:03/12/04 22:07 ID:LhcXF+6d
>>16
漫画家さん?すげー
35名無しさん@4周年:03/12/04 22:08 ID:eqMgHIUw
>>3
実はトマトは果物だったんだよ。
36名無しさん@4周年:03/12/04 22:08 ID:gJBjLb5c
果物さんチームの攻撃。2アウト、ランナーなし(なしは果物の梨)
37名無しさん@4周年:03/12/04 22:08 ID:duWHLvLU
大気圏突入に失敗したザクですた
38名無しさん@4周年:03/12/04 22:09 ID:ZCqUnhag
大気圏に浅い角度で突入した隕石じゃないの。
大気圏の上層をかすめて宇宙に出て行ったかと。。。
39名無しさん@4周年:03/12/04 22:09 ID:Il3Bv3hs
>16
モーニングのいとう耐?いやなんとなく
(名古屋でも目撃談あったから・・・)

名古屋、広島、山口でも
彗星のようなものを見たという報告が
相次いだらしいね
40厨ボーン ◆E.maBoneJs :03/12/04 22:10 ID:op7QWHSy
今日五時半ごろ関西地方テレビのうつり悪かったじゃない。
関係してるかも?
もしかして大阪の危機?
41名無しさん@4周年:03/12/04 22:10 ID:iiI/7Udo
>>2
そのAAを張るなぁぁぁぁぁあああああああああああ
42名無しさん@4周年:03/12/04 22:10 ID:pXWi0jPn
あれだろ?サイヤ人だろ?
43ノルパ -゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :03/12/04 22:11 ID:uBe2w22C
韓国語でいうと ファグ
44名無しさん@4周年:03/12/04 22:11 ID:HfNwN843
ミサイルだったら怖い
45名無しさん@4周年:03/12/04 22:11 ID:LnYoPIkE
東京に地震雲が出てたって?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
46名無しさん@4周年:03/12/04 22:12 ID:LhcXF+6d
>>40
カンテレだろ?
ナースの白衣の部分がえらい事になってたな
47名無しさん@4周年:03/12/04 22:12 ID:uxEEftD4
ラ・ボスだな
48名無しさん@4周年:03/12/04 22:12 ID:Gv3LW3ap
北朝鮮の爆弾だろ。
威嚇でよかった。
49 ◆GacHaPR1Us :03/12/04 22:12 ID:M8kyVs4d
失敗したH2Aの残骸です
50名無しさん@4周年:03/12/04 22:13 ID:noC1BRBz
「将軍さま大変です!テポドンが戻ってきます!」
51名無しさん@4周年:03/12/04 22:13 ID:T9zQwexz
かなり、大きい光が斜めに落ちた。
流れ星よりはるかに近く感じた。
52名無しさん@4周年:03/12/04 22:13 ID:05FPegM8
「少佐 シャアー! 助けてくださぁい 減速できませぇん シャア少佐ぁ 助けてくださーい!!」
53名無しさん:03/12/04 22:14 ID:HxmhoB52
関西在住ですが、西の空に見えたやけに赤い星みたいなのがそうだったのかなぁ?
54名無しさん@4周年:03/12/04 22:14 ID:rYAE9aBl
キバヤシまだぁ
55名無しさん@4周年:03/12/04 22:14 ID:UEYU+Pss
      .
       . ・   
         .    
           □<アイゴー!!   . * .
       .     +     
             .     
         ・  .        
                  .        _ ,.... -‐‐
                     ,...- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
             /  '!.j
            ,!'   `'
56名無しさん@4周年:03/12/04 22:14 ID:uxEEftD4
                □ アイゴー!
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
57名無しさん@4周年:03/12/04 22:15 ID:XPYfGUvp
この間、打ち上げに失敗した633億円の屑鉄が降って来たんじゃないのか?
58名無しさん@4周年:03/12/04 22:15 ID:ErncOQoz
あ、コレ見た
高輝度の緑色LEDみたいに結構明るかった
59厨ボーン ◆E.maBoneJs :03/12/04 22:15 ID:op7QWHSy
>>46
うん
60名無しさん@4周年:03/12/04 22:15 ID:Gv3LW3ap
俺、死ぬのかな・・
61名無しさん@4周年:03/12/04 22:16 ID:1VZBbFvg
しかしいろんなとこに問い合わせしてる奴は何がしたいの?
62隣三軒両隣の名無しさん:03/12/04 22:16 ID:RlaWHoa8
>>55-56
それか!
63名無しさん@4周年:03/12/04 22:16 ID:IWu3X43m
よし!MMR出動だ!
64名無しさん@4周年:03/12/04 22:16 ID:pUcj73Al
俺も見た

気球くらいのが
すげーデカかったよ
65名無しさん@4周年:03/12/04 22:17 ID:nYJdcOoi
気味が悪い
66名無しさん@4周年:03/12/04 22:17 ID:T9zQwexz
>>53
米子から見て東方向へ落ちていった。
67屑野郎:03/12/04 22:17 ID:YfY1D91x
D−BOYじゃねーの?
68名無しさん@4周年:03/12/04 22:17 ID:CCZlWr7v
UFO?
69名無しさん@4周年:03/12/04 22:18 ID:jst4bR6y
天からふりそそぐものが世界を滅ぼす
70名無しさん@4周年:03/12/04 22:18 ID:J7hvc0EQ
この光を見た人は、三日以内に10人にメールで、中国が台湾に攻め込んで
第3次世界大戦が起こるよよ。北朝鮮の生物、化学兵器が誤爆で北京に落ちちゃった。

ぁぁぁ
71名無しさん@4周年:03/12/04 22:18 ID:iiI/7Udo
>>51
> かなり、大きい光が斜めに落ちた。
> 流れ星よりはるかに近く感じた。

かなり、大きい光が斜めに落ちた。
流れ星よりはるかに近く感じた。
その瞬間、遠くで太陽が昇った。
空が赤くなった。
すぐに太陽ではないと気付いた。
マグネシウムをハンマーで叩いたような光・・・

その時、俺の体は吹き飛ばされた。
凄い音が聞こえた。
近くの家が燃えている。
火災の上昇気流で発生した竜巻が見える。
意識が薄れていく…
72名無しさん@4周年:03/12/04 22:19 ID:klm4MpGD
>>58
あーあ たっぷり浴びたみたいだね
73名無しさん@4周年:03/12/04 22:19 ID:Kuk5HnPy
ガンダムファイトがついに始まったのか…
74名無しさん@4周年:03/12/04 22:20 ID:1o0B/Fin
只の隕石だろ、あふぉか、最近話題がないからって、事件を作るなよ。
75名無しさん@4周年:03/12/04 22:20 ID:ChKDKShy
中国のミサイルか?











少し前までは、北のミサイルか?になるけど
中台海峡が俄かにきな臭くなって参りますた。
76名無しさん@4周年:03/12/04 22:20 ID:wgK4SHpD
マヂレスするとファイアーマリオ
77名無しさん@4周年:03/12/04 22:20 ID:UEYU+Pss

`‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  / \ ゝ}二. {`'´  /    |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''      |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
        /` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄    >  i/‐'/
        \、       .:::ト、  ̄ ´        /   l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

もしかするとウリたちはとんでもない思い違いをしていたかもしれないニダ。
78竹原:03/12/04 22:21 ID:Z7b+5BAe
だちっこが見たってよ。愛知県と岐阜県の境あたりで。
俺は同じ車に乗っていたが見逃した。でかい火の玉みたいだったと。
79名無しさん@4周年:03/12/04 22:21 ID:JmT0sNwe
ほうほう
80名無しさん@4周年:03/12/04 22:21 ID:18/8XyNN
もうだめぽ
81名無しさん@4周年:03/12/04 22:21 ID:F5RW8mcx
そういえば宇宙ステーションで
何かが接触した音がしたってニュースがあったな
82名無しさん@4周年:03/12/04 22:22 ID:gc2tE+vq
プラズマですよ
83広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :03/12/04 22:23 ID:f69ba2m5
しし群の塵じゃないか?
あれ昼間でも見えるくらい明るいのが出やすいし。
84名無しさん@4周年:03/12/04 22:23 ID:cvP6ItR+
野菜さんは腐ってしまったから
85名無しさん@4周年:03/12/04 22:23 ID:LBADEeCD
私も見た!でもじっとしてたよ。
西の空で、大きさは月と星の中間くらい。
徳島県です。
86名無しさん@4周年:03/12/04 22:23 ID:B7GD3XjX
最近妄想で、「空一杯に浮かぶケツとでかいクソ」てのが浮かぶんだが、それかな?
ごめん、俺の頭から暴走したみたい
87名無しさん@4周年:03/12/04 22:23 ID:s1ddvJiS
東京で地震雲の次は西日本で火球かよ。
これは近々なになかあるな。
88名無しさん@4周年:03/12/04 22:25 ID:JPmP5cny
νガンダムは伊達じゃない
89名無しさん@4周年:03/12/04 22:25 ID:AnGdR6kG
>>3
ランナーは「梨」だったから。
90名無しさん@4周年:03/12/04 22:26 ID:TwDpp3Y6
コロニーの落下ですか??
91名無しさん@4周年:03/12/04 22:32 ID:nBW7Zyfh
火の玉が落ちていったから110番するという心境がバカだな
92名無しさん@4周年:03/12/04 22:32 ID:8MzTSpRP
YAHOOニュースで見るまで知らなかった。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/astronomy/

5時30分頃はTVも見てなかったし

見たかった〜火球
93センズリカウパー  ◆PLajAP6v52 :03/12/04 22:33 ID:/UM+mnrY
何?
火病が出たのか?
94nene ◆F2LC/EKoiY :03/12/04 22:33 ID:OAO2IxQP
こんなんで110番されて警察もいい迷惑だね。
95名無しさん@4周年:03/12/04 22:33 ID:NspkJSIA
★SONYの50型WEGAが49800円★
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1070540350/
96名無しさん@4周年:03/12/04 22:34 ID:z8o6/RPf
隕石だろ
97名無しさん@4周年:03/12/04 22:34 ID:bO3JfGoS
恐怖の大王…?
98名無しさん@4周年:03/12/04 22:34 ID:Il3Bv3hs
ジタバタするなよ 世紀末が来るぜ

欲しけりゃ今すぐ すがりつけ
99名無しさん@4周年:03/12/04 22:35 ID:uOSNWZgR
カミーユがもたないわ
100モルダー:03/12/04 22:35 ID:42gXWD9D
スカリー、
日本でもついにロズウェルが起こったよ。
やつらに機体を闇に葬られる前に
証拠を集めるんだ。
101名無しさん@4周年:03/12/04 22:35 ID:m9Mgr7zW
2年前の獅子座流星群大出現の日にも
南の空をゆっくりと降下する真っ赤な丸い玉を見たよ。

だけど実際見るとびっくりするよ。
一瞬UFOかと思ったから。
102名無しさん@4周年:03/12/04 22:36 ID:uDaxqqlR
火球、見たらびっくりするよ。
見た時「ああ……終わった」って思った。
103名無しさん@4周年:03/12/04 22:36 ID:z8o6/RPf
空の端から端までdだ流れ星見たことあるし。
104名無しさん@4周年:03/12/04 22:36 ID:tRr6pzeX
ジョー、きみは何処に落ちたい?
105名無しさん@4周年:03/12/04 22:36 ID:MvB+HN0F
ウルトラマンがベムラーを追っかけてきたのか
106名無しさん@4周年:03/12/04 22:37 ID:L2RSyEf9

 ど根性カエルのひろしの苗字ってなんていうんですか?
107名無しさん@4周年:03/12/04 22:38 ID:GtSAk4pu
そういやセーラームーンの原作に
「セーラー火球」ってのがいたな(あっさりやられたけど)
108名無しさん@4周年:03/12/04 22:38 ID:1IzfFr1X
あ〜俺も見た!午後5時15分頃。
西南西の方向でやや左傾きの筋状だった。
はじめは止まっていると思ったが、よ〜く見ていると
そのまま左下の方へ動いていた。
夕日に反射してか、オレンジ色に光っていたよ。
109名無しさん@4周年:03/12/04 22:38 ID:imsq0pBe
激しくどうでもいいが
なんで広島愛媛だけ続けてるんだろ。。
110名無しさん@4周年:03/12/04 22:40 ID:7bZ/f15Z
俺も見ますた

場所は和歌山です
111名無しさん@4周年:03/12/04 22:41 ID:GzDC0+wr
誰か画像うp汁!
112ノルパ -゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :03/12/04 22:41 ID:uBe2w22C
>>98
欲しけりゃ今すぐ すーがーりーつーけー
              がー
                 りー
                    つー
                       けー
113名無しさん@4周年:03/12/04 22:42 ID:8/13dArA
>>3
打ったりんごが4つに割れて、ウサギさんカットでウサギに化けて
満塁ホームラン
114108:03/12/04 22:43 ID:1IzfFr1X
見た場所は宮崎県延岡市。
115名無しさん@4周年:03/12/04 22:43 ID:ZJiOQnx9
>>100
あれがUFOだという証拠は無いのよモルダー
116名無しさん@4周年:03/12/04 22:44 ID:LxWTcFrD
織りは5時杉頃、広島蒲刈島で西の空に飛行機ぐもみたいなのが見えてて
以前も飛行機雲も残像がのこる場合があるとNHKのニュースで言ってたのを
聞いてたからどうせまた飛行機雲の残像かな?と思ってたら火急なの?
117名無しさん@4周年:03/12/04 22:44 ID:AQLVy58o
鳥取県米子で見ますた。

かなり近距離感がありました。
仲間内では近くで上がった花火という結論に達しますた、
118名無しさん@4周年:03/12/04 22:45 ID:bnAOlZbp
テポドンだろ?
119名無しさん@4周年:03/12/04 22:47 ID:vxim6Gtn

      n n n
    ⊂ニニニ⊃ 三三三三三
      u u u
120名無しさん@4周年:03/12/04 22:48 ID:mAozYbNP
西日本で「大槻教授」か 各地で目撃、110番も
121名無しさん@4周年:03/12/04 22:48 ID:O6h+Vfcw
ついに恐怖の大魔王が呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンと降って来たか・・・
122名無しさん@4周年:03/12/04 22:48 ID:nBW7Zyfh
>>119
てぽdふぉんか?
123名無しさん@4周年:03/12/04 22:48 ID:b3JePBxt
魂だったんだよ
124名無しさん@4周年:03/12/04 22:49 ID:mibKiJO2
レッキングクルー?
125名無しさん@4周年:03/12/04 22:49 ID:fzGcqnQD
夕陽じゃないの?
126名無しさん@4周年:03/12/04 22:49 ID:NNJbIeBV
まあ、漏れーり様ったら・・・
127名無しさん@4周年:03/12/04 22:50 ID:K/UpjyPU
ニコチャン大魔王が落ちてきた!
128名無しさん@4周年:03/12/04 22:52 ID:CWhlkTNr
129名無しさん@4周年:03/12/04 22:54 ID:8rgLIpOu
ワタシ火ノツイタ回鍋肉
タカク投ゲスギタアルヨ
130名無しさん@4周年:03/12/04 22:54 ID:YpBT+ocd
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
         ____/ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ´∀`;:::::::::|  < うほっほぉ〜♪
     /     /::::::::/    \________________
     | ./|  /::::::::/
     | ||/:::::::::::|
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
131名無しさん@4周年:03/12/04 22:54 ID:nVz0RYpE
三重で約12年程前、集団で見たあの満月並みに大きい星は何だったんだ?
噂の絶えない、青山高原あたりだけど
132スカリー:03/12/04 22:55 ID:DTG2EwZt
>>100
モルダー、そんなよりかな、おばちゃんの、コーモリみしたげるから。
あったかいでぇ〜。毛がフサフサしてて、やらかいでぇ〜。
おばちゃんがな、コーモリみしたげるから、こっちおいで。
133名無しさん@4周年:03/12/04 22:56 ID:O6h+Vfcw
火球的速やかにsage!
134名無しさん@4周年:03/12/04 22:59 ID:Dho33R7g
昼間でも見えるほどの火球って一度みてみたい
135名無しさん@4周年:03/12/04 22:59 ID:JhbwZG7d
まいど1号!
136名無しさん@4周年:03/12/04 22:59 ID:JwU14808
>105
ワロタ
137名無しさん@4周年:03/12/04 23:01 ID:7oUDvLGX
キャプテン もっと右
138名無しさん@4周年:03/12/04 23:03 ID:PYo8ugw5
>>3
ジャンパイアだった
139名無しさん@4周年:03/12/04 23:04 ID:5YduXEEh
>>53
俺も見た。
大気圏に突入したばかりだったのかな。
140名無しさん@4周年:03/12/04 23:05 ID:qF0QAXjg
大地震の予兆だろ。ウチの地震計が反応してるから、三日以内の地震は確実。
141名無しさん@4周年:03/12/04 23:06 ID:/UM+mnrY
テポドンですか?
142名無しさん@4周年:03/12/04 23:06 ID:WcII9Olg
漏れ、西日本じゃないけど、鬱呑み屋で見たよ。
仕事が終って、北関東道から東北道に抜ける最中、
東?の空にオレンジ色の強く光るものが落ちていった。
最初、飛行機が墜落したのかと思って、窓を開けたくらいだったよ。
もう暗くなってたんで、窓に街灯が反射したのかとも思ったんだけど、
走る方向(水平)とは違ってたんで、ああこれが火球なのかな?と思った。
家に帰ってきてネットでこの話題が出ているのを見て、確信した。
143名無しさん@4周年:03/12/04 23:07 ID:zfLMd04q
リアルガンマ砲だよ・・シンタロー総帥って日本人だったからな、青の一族
144名無しさん@4周年:03/12/04 23:07 ID:VBm2BRId
>>140
八ヶ岳よりクッシー降臨?

アレだ、アレ。サンバルカン歌ってくれ
145nene ◆F2LC/EKoiY :03/12/04 23:07 ID:OAO2IxQP
死兆星
146名無しさん@4周年:03/12/04 23:07 ID:JtM8LGOp
スパゲッティ効果
147名無しさん@4周年:03/12/04 23:07 ID:utNyNynV
自衛隊と米軍のレーダーにははっきり映っているんだろうな

航空管制レーダーでは流星ノイズとして消去されているんだろう
残るは気象レーダーか
148ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :03/12/04 23:08 ID:bnYWXvoL
なんか世界がいっきに壊れていきそうな予感!
149名無しさん@4周年:03/12/04 23:08 ID:0APvFpHN
>>130
テレホマンひさしぶり。
元気にしてた?
150名無しさん@4周年:03/12/04 23:09 ID:8Tj+paiu
俺がさっき放ったメラゾーマをいちいちニュースにすんなよ
151名無しさん@4周年:03/12/04 23:10 ID:bbdItv0+
飛行機が夕日に反射したのを見間違ったんだろうどうせ
152名無しさん@4周年:03/12/04 23:10 ID:dPRH5P2i
今東京揺れてない?
153大槻:03/12/04 23:11 ID:dvmbqy9N
情報求む
154名無しさん@4周年:03/12/04 23:11 ID:UX7oCazL
俺ハン板で火病見たことあるよ。
155名無しさん@4周年:03/12/04 23:12 ID:JlqxMFm5
火球で卓球
156名無しさん@4周年:03/12/04 23:13 ID:zfLMd04q
コタローでも秘石眼開放させて暴れだしたんだろ
157名無しさん@4周年:03/12/04 23:13 ID:7/pv+qjx
>>40
そうそう、アンテナぶっ壊れたかと思った(当方京都)
158名無しさん@4周年:03/12/04 23:14 ID:jC/ZSAi3
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |    < おっそろしいな〜・・・
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ. 
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
159名無しさん@4周年:03/12/04 23:14 ID:fBekh4/W
なんて読むの? ファキュン?
160名無しさん@4周年:03/12/04 23:14 ID:FYK6dT/h
ネタバレすると、サイヤ人の宇宙船。
161名無しさん@4周年:03/12/04 23:17 ID:nBW7Zyfh
少なくとも流れ星は地震とは関係ないと思う
162名無しさん@4周年:03/12/04 23:20 ID:nVz0RYpE
僕の名は、、、地球は狙われてる
ろんり〜うぇい〜
163名無しさん@4周年:03/12/04 23:20 ID:YqQiWQS+
流星反射のデーターは
0401から02 30sまでのロングエコーが出てる

164名無しさん@4周年:03/12/04 23:20 ID:AQLVy58o
>>161

  空  気  を  読  も  う  !

165名無しさん@4周年:03/12/04 23:21 ID:HiiQoA+9
某帝国の遊星爆弾に違いない
166名無しさん@4周年:03/12/04 23:23 ID:k1F5CNHv
メテオ
167名無しさん@4周年:03/12/04 23:23 ID:UFJMg+vv
可及的速やかに通報しましょう
168名無しさん@4周年:03/12/04 23:24 ID:GzDC0+wr
ごめん
今日とうとう漏れメテオおぼえた・・・
あと10年後には1000倍近い力がだせそうだから
まってろ
169名無しさん@4周年:03/12/04 23:24 ID:o7NV7ch0
★SONYの50型WEGAが49800円ぱーと2★
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1070545618/
170名無しさん@4周年:03/12/04 23:25 ID:PSA0++WV
やっぱこの手のものはプラズマ球じゃないの?
171名無しさん@4周年:03/12/04 23:26 ID:e52j/Btl
マリオはいなかったぞ
172名無しさん@4周年:03/12/04 23:28 ID:YqQiWQS+
HROにはまったくそれらしいものが残ってないんだけど
なんで?
午前4時ごろに一発しかないよ
173名無しさん@4周年:03/12/04 23:29 ID:bxihXm5c
見たよーな気がするなぁ

一瞬光って消えたもんなぁ

丁度そのころ、その近くを飛行機が2機並んで(それなりに距離はあったから旅客機だと思うが)飛んでたから覚えてる。(ちなみに当方和歌山)
174名無しさん@4周年:03/12/04 23:30 ID:e7E3GYRq
USSエンタープライズ号
175名無しさん@4周年:03/12/04 23:30 ID:/AsbYS9R
漏れ見たよ!!ちょっとびっくりしましたよ!
176名無しさん@4周年:03/12/04 23:31 ID:5ZuyL08R
体の一部が ヘ(`◇´*ヘ)Hot!(ヘ*`◇´)ヘHot!
177名無しさん@4周年:03/12/04 23:31 ID:nBW7Zyfh
>>164
燃えつきるぅ
178あけるなる ◆OTVBQIMqp2 :03/12/04 23:31 ID:8qmbyaqY
YAHOOでも見出しになってたけど、そんなに大騒ぎすることかね?
179名無しさん@4周年:03/12/04 23:33 ID:TDjgP1hx
見たような・・・

星にしては横長だなぁとか思った。
180名無しさん@4周年:03/12/04 23:33 ID:NTLd/lJg
♪ちゃーら〜 へっちゃら〜
181名無しさん@4周年:03/12/04 23:33 ID:QujYSSNu

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) / < ハエです。
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (      
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
182名無しさん@4周年:03/12/04 23:33 ID:P5VnY5mi
オペレーション:メテオが発動したんだよ



>>3
ランナーは梨
183名無しさん@4周年:03/12/04 23:33 ID:UFJMg+vv

進入角によっては隕石落下ってことでしょ。

こわ〜
184名無しさん@4周年:03/12/04 23:34 ID:FsKfz5Hg
福岡でも5時すぎにテレビの受信状態が悪くなったよ。NHKを見ていたんだけど。
185名無しさん@4周年:03/12/04 23:34 ID:ErQqtHId
昔、夕方にはじめて火球を二つみてびっくりして
天文板で聞いたけど無視されたぞ。
それほどのもんじゃないのか?
186名無しさん@4周年:03/12/04 23:35 ID:ssELgxFQ
メテオ?
コメットレベルだな
187名無しさん@4周年:03/12/04 23:35 ID:imTbISFm
そういや行徳の流星電波観測グラフもノイズ入ってたな。。。
188名無しさん@4周年:03/12/04 23:37 ID:nBW7Zyfh
>>178
だってさ!地震が来るんだぜ!大騒ぎだよ
189名無しさん@4周年:03/12/04 23:37 ID:4mLf58fw
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ   見せてあげよう、ラピュタの雷を!!
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
190名無しさん@4周年:03/12/04 23:38 ID:GtSAk4pu
大騒ぎのわりに、全然TVニュースで出ないな
191名無しさん@4周年:03/12/04 23:39 ID:4WRHPKsd
夜、木更津から東京方面に行く内房線に乗ると、左手の山で火が燃えているんだが

あれはなに?
192名無しさん@4周年:03/12/04 23:39 ID:yYoABwfl
超級覇王電影弾
193名無しさん@4周年:03/12/04 23:40 ID:GtSAk4pu
>>191
山で火が燃えているなら山火事でしょう
194名無しさん@4周年:03/12/04 23:42 ID:GHgPlyyk
セカンドインパクトの前兆だな。
195名無しさん@4周年:03/12/04 23:42 ID:Nkh6yXwG
おお!!!!!こんなスレがたっとる!!!
確かに30分くらい前、京都の空で、オリオン座の中心に向かって
赤い玉がすごい勢いで走って、ふっと消えました。
生まれて初めて流れ星見た!と感動したんだけど、隕石が燃え尽きたんかな?
とも思った。
196名無しさん@4周年:03/12/04 23:43 ID:rYAE9aBl
サイヤ人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
197 :03/12/04 23:45 ID:5edmJhoP
108> もしかして三重県人?
198名無しさん@4周年:03/12/04 23:46 ID:txTNigs+
ここから上に
ファビョンと書いてあると見た。
199名無しさん@4周年:03/12/04 23:47 ID:yKsQdIBQ
見た見た!今日、夕方5時過ぎ、自転車で走ってて見たよ。
花火にしては不自然だな〜、と。
200名無しさん@4周年:03/12/04 23:48 ID:LULvLmgt
おまえらけっこう夜空とか見ちゃってるロマンチストさんばっかりですか?
201名無しさん@4周年:03/12/04 23:48 ID:Gv3LW3ap
マジヤバい予感・・
202名無しさん@4周年:03/12/04 23:48 ID:Ov1tCqqf
で、火球大きかったの?
203名無しさん@4周年:03/12/04 23:49 ID:g027pEiK
テポ丼?
204名無しさん@4周年:03/12/04 23:50 ID:v2G/jAqK
冬公演のプリンセス火球がブスだという噂はホントですか?
205名無しさん@4周年:03/12/04 23:51 ID:bnAOlZbp
俺の元気玉を北朝鮮に放ったんだが・・・届かなかったみたいだな
206名無しさん@4周年:03/12/04 23:51 ID:WmMpL8hd
ミサイルか?
207名無しさん@4周年:03/12/04 23:51 ID:LULvLmgt
ここの1のしわざか!!

天変地異を起こしましょう
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1068330204/
208名無しさん@4周年:03/12/04 23:51 ID:7+DTFjqW
ゼットーン
209名無しさん@4周年:03/12/04 23:51 ID:oV8jnh6O
画像ないの?
210名無しさん@4周年:03/12/04 23:54 ID:r1gCot2f
こんなところにまでμヲタが…
211名無しさん@4周年:03/12/04 23:55 ID:l/Fwz+t3
天地無用
212199:03/12/04 23:56 ID:yKsQdIBQ
東の空。左から右へ流れ落ちたという感じでした。
青い炎に包まれたオレンジ色の塊がス〜っと。
213名無しさん@4周年:03/12/04 23:57 ID:LStPR4Tq
>>191
その山ってプロメテウスって言うんじゃないか?
214僕も先ほど火の玉を見ました:03/12/05 00:03 ID:OIX0bQ/W
オカルト板
UFOを見たら書き込むスレッド
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1070549565/l50
215 ◆72VHAvdhx6 :03/12/05 00:04 ID:R2dT7186
てすと
216名無しさん@4周年:03/12/05 00:05 ID:4GMXanp0
地震の前触れだな・・
217名無しさん@4周年:03/12/05 00:06 ID:4aymsFUV
Zガン○ムが大気圏に突入したのか・・・
どこでシロッコとバトルしてるんだ?
218名無しさん@4周年:03/12/05 00:07 ID:klEPCLSr
太陽系は2800万年毎に銀河の中の星が多い危ない空間を移動する。
280万年前にその空間を通過したわけだが、その時の恒星間の重力の干渉で
太陽から0.8光年離れた太陽引力圏内にある小惑星や氷の塊のようなものが弾き飛ばされ
太陽めがけて突き進んでいる真っ最中である。直径10メートル以上のものが約9500億個
その先駆けの小さいのが最近地球軌道付近にまで到達するようになった。
木星に衝突した彗星もその仲間である。
最近徐々に増えてきた火の玉報告はさらに急増していくだろう。近い将来小衝突も起こりえる。
この現象は数十万年にわたって続き13万年後にピークを迎え巨大小惑星が衝突して大絶滅が起こる。
219名無しさん@4周年:03/12/05 00:07 ID:78TjXdOd
関連スレ

オカ板
●彡 巨大隕石・火球を見た! 一個目 ★彡
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1056637726
220あけるなる ◆OTVBQIMqp2 :03/12/05 00:08 ID:PF6x1KiT
>>213
なるほど、ディズニーシーね w
221名無しさん@4周年:03/12/05 00:09 ID:84oeXZmM
アメが北にミサイル撃ち込んだ?
222名無しさん@4周年:03/12/05 00:09 ID:6w0J1UnA
UFOとか不明の生き物とか、実害ないのに
どうして発見者はいちいち警察に通報するんだろう。
ピストルと手錠を持った警官に、何を要求するんだろう。
223名無しさん@4周年:03/12/05 00:14 ID:YED71mBz
写真とった香具師はとりあえずうP汁。
224名無しさん@4周年:03/12/05 00:15 ID:okJ4Qy28
一通りよんだ感想

もうノストラダムス信仰はなくなったんやね
225名無しさん@4周年:03/12/05 00:16 ID:FxG0gkMS
そういえば、東京では今日、地震雲が出ているって気象庁に問い合わせ
が殺到してるってニュースしてたな。日本も終わりだな。
226名無しさん@4周年:03/12/05 00:16 ID:c5n4guvS
ユアノンが開かれたかっ!
227名無しさん@4周年:03/12/05 00:16 ID:FKZ8iQf8
火球かと思ったら、隣の家の親子が
火がついて燃えてるボールのピッチャー返しを
下駄の裏側でかわす練習をしてただけだった・・・
228名無しさん@4周年:03/12/05 00:16 ID:PItyDhAd
ひたまだがや
229名無しさん@4周年:03/12/05 00:18 ID:AWWA1M3O
>>204
ネタが難しすぎ
230名無しさん@4周年:03/12/05 00:18 ID:k2icftl7
>>225
758 名前:M7.74 投稿日:03/12/04 21:46 ID:syW+n8EU
ええっと、結局のところ、今日の地震雲のニュースの出所って…2ちゃんねるなの?
気象庁に問い合わせちゃったのも2ちゃんねらなの??
…そいつぁ、悪いことしちまっただ…


_| ̄|○
231名無しさん@4周年:03/12/05 00:19 ID:H1Q7UR/x
>227
星一徹と飛馬かよ!
232名無しさん@4周年:03/12/05 00:22 ID:GNeKuvT3
実はマリオのファイヤーボールです
さすがは任●堂!宣伝のスケールが違う
233名無しさん@4周年:03/12/05 00:26 ID:PD4W3mbW
違うな コレは人々が心の中で作り上げた幻だ幻想に過ぎん
今は誰にとっても不安な時代だ そういう不安な心が人々の
深層心理に働くわけだ で今回は巨大な火の玉が見えたわけ
234名無しさん@4周年:03/12/05 00:26 ID:r+gHbPXy
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
235名無しさん@4周年:03/12/05 00:26 ID:g+A1JLWB
将軍様が起こされた奇跡だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
236名無しさん@4周年:03/12/05 00:27 ID:Bu58/QMl
すべてはプラズマで説明が付きます
↓AA
237名無しさん@4周年:03/12/05 00:29 ID:lNHMFesU



          ヤバイ!  バールとカセットコンロを物置から引っ張り出さなくちゃ!


238名無しさん@4周年:03/12/05 00:33 ID:84oeXZmM
さすが!石原将軍様はすごい!
239名無しさん@4周年:03/12/05 00:34 ID:KconFVTZ
> おそらく日本海の方へ飛んでいったのではないか」と話している。
「日本海」って呼称はマズいんじゃなかったっけ?
240 :03/12/05 01:29 ID:xhFqRM3j
美少女のくっきり縦スジ…(*´Д`)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink777/omanko/

しかし、これはエッチすぎでつよ。。
241名無しさん@4周年:03/12/05 01:33 ID:xSLAlrD5
山口県だけどばっちり見えました。
242名無しさん@4周年:03/12/05 01:35 ID:E6sonpvU
寄生虫チョソが火病発病しながらお空を飛んでたんだろ
243名無しさん@4周年:03/12/05 01:37 ID:fvw416iN
>>241
どんな縦スジでしたか?ハァハァ
244名無しさん@4周年:03/12/05 01:37 ID:dVb4gzeb
>>204
演劇板にカエレ!!
245名無しさん@4周年:03/12/05 01:39 ID:KWHwzL/I
そういえば何年か前にみたな。1人だったので少しびびった。
246名無しさん@4周年:03/12/05 01:40 ID:qCCZfWgm
見たよ。
フロム エヒメ
247井尻 ◆2bWXZoSE7M :03/12/05 01:54 ID:fa0Qus8H
宇宙から変な病気が来たらやだな。
248名無しさん@4周年:03/12/05 01:55 ID:HdyZXCLT
おーい 火球よ

どこまで いくんか

日本海のほうまで いくんか
249名無しさん@4周年:03/12/05 01:58 ID:kFmPUAt2
Yahooの記事から火球の説明ページにとんだ。

>一度火球を見ると、大感激すること間違いナシです。
>つるちゃんも直接みたわけではありませんが、空がフラッシュし、
>近くに止めていたクルマの影が移動するのを目撃しました。
>あまりの感動で血が沸騰したような感激でした。
>あなたもぜひ火球を見てください。きっと一生の思い出になりますよ。

どんな感激やねん



「あなたもぜひ火球をみて
250名無しさん@4周年:03/12/05 01:58 ID:q/6KZHUU
寄生獣かな...
251名無しさん@4周年:03/12/05 02:03 ID:ExWPGchI
北のミサイルの射程範囲は日本をまるまる覆う。

狙われるとしたらまず東京
252名無しさん@4周年:03/12/05 02:03 ID:yAdg6sfu
韓国人が火病起こして頭からガソリン被って今里筋を疾走したって話が元ネタか?
253もるもん:03/12/05 02:05 ID:9PBSXDFM
>>224
そういえばノストラダムスの事はすっかり忘れていたけど
最近の中東情勢って、昔読んだノストラダムス本に書いてあった様な
感じなのな(といっても五島勉?のトンでも本だが)

それに書いてあったと思われる事
1.日本株は21世紀初頭大暴落するが、5年後位に大財産になっている
2.中東情勢が悪化の一途を辿り、アメリカの圧力で日本もしぶしぶ
  軍隊を派遣しなくてはならなくなり、巻き込まれていく。
3.日本は永遠の闇かと思われるような活気がない状態になる。

ノストラ自体はいかさまだと思うが、15年前位に書かれたにしては
今の状態を結構反映していて、偶然とは恐ろしいと思われ。

なんでもヒュイーと音を出すトリが飛ばなくなったら
(シャトルの事?、それともH2A?w)
その時が近いと書いてあった。
中東に行っている軍隊は悲惨な死に方をすると書いてあったなぁそういえば。
人間の尊厳を保てない死に方だと。
なんかどうでもいい知識ほど、何気に覚えているもんだな。
あと
254名無しさん@4周年:03/12/05 02:10 ID:c5n4guvS
>>253
最後の「あと」のあとはなんなんだようっヽ(`Д´)ノ
255名無しさん@4周年:03/12/05 02:16 ID:dNu3E3Qm
「あと」、と言ったら玄徳の息子
256名無しさん@4周年:03/12/05 02:22 ID:MtgZBoA0
壮大なるドッキリ
257名無しさん@4周年:03/12/05 02:25 ID:UspVeWND
そこには太陽が二つ昇っていた。
東の空には本物の太陽、そしてまだ夜の残る西の空にもう一つの太陽。
父親は「戦争が始まった」とつぶやき、おふくろは神様にお祈りしていた。
オレはオナニーの最中だった。
258名無しさん@4周年:03/12/05 02:26 ID:S9w0ptkr
気になって寝れん!!
259名無しさん@4周年:03/12/05 02:27 ID:iGgYijRa
漏れが火球なみの流れ星を観ると、 必ず大きな地震が起きる。 最近の宮城県沖や十勝沖の時もそうだった。 生憎今回は目撃することは出来なかった。 だから多分何も起きないよ。
260名無しさん@4周年:03/12/05 02:27 ID:3uJ4FPMZ
昨晩、1時前ぐらいに青白い光が東から西に飛んでいき、燃え尽きたように
消えるのを見ました。
東京の多摩地区なんですが、他に見た人いないかな?

ここで話題の火球とは違うか?
261名無しさん@4周年:03/12/05 02:27 ID:iGgYijRa
漏れが火球なみの流れ星を観ると、 必ず大きな地震が起きる。 最近の宮城県沖や十勝沖の時もそうだった。 生憎今回は目撃することは出来なかった。 だから多分何も起きないよ。
262名無しさん@4周年:03/12/05 02:29 ID:hqzJiuoE
>>4
MOONの勇者かよ。
263もるもん:03/12/05 02:31 ID:9PBSXDFM
>>254
3.の永遠の闇かと思われる状態は最終的には輝かしい未来に繋がる
とかいてあった気がするが、その前に死ぬかと思う程のいままでの
汚職、汚染、腐敗の報いを受けるとも書いてあった気がする。

日本は、日本にしか作れないロボット技術立国になっているとか
書いてあった様な気がする。それを世界に輸出する工場に
なっていると書いてあった気がする。

とりあえず日本国内に住んでいる分には、戦争だのの
直接な攻撃対象にはならないと書いてあった気がする。
それと
264名無しさん@4周年:03/12/05 02:43 ID:c5n4guvS
>>263
分割カキコかよ!ヽ(`Д´)ノ
265名無しさん@4周年:03/12/05 02:44 ID:AUzhmtWr
>>254 >>253 >>263
   北朝鮮の韓国侵攻キター!!!!!!!

【緊急】在韓米連合軍司令部、ソウル以南に撤退【後退】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1070552740/

2003.12.04(木) 13:19
米、連合軍司令部の漢江以南撤退を通告
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/12/04/20031204000006.html
米国は韓米連合軍司令部と国連軍司令部の龍山(ヨンサン)基地の残留問題と
関連、敷地面積などをめぐる意見の食い違いで合意点を見え出せなかったことか
ら、最近、これら部隊の漢(ハン)江以南への撤退計画を、韓国に一方的に通知
したことが明かになった。
国防部関係者は4日、ローレス米国防副次官補(アジア太平洋担当)が最近、
連合軍および国連軍司令部の漢江以南への移転方針を、車栄九(チャ・ヨング)
国防部政策室長に伝達してきたと伝えた。


266もるもん:03/12/05 02:54 ID:9PBSXDFM
>>264
ワリ、もう眠いから寝るわ。
どうせトンでも本の事だしいいだろ。
そんなに気になるなら「ノストラダムスの大予言X」読んでくれ。
売ってるかどうか知らんが・・・。オヤスミ。
267名無しさん@4周年:03/12/05 03:01 ID:kIUO6GyN
地震の前兆だろうよ。
数日以内に大地震でもくるんじゃないの?
268名無しさん@4周年:03/12/05 03:01 ID:xfpy/FxR
ごめんなさい、それオレが唱えたファイアかも・・・
269名無しさん@4周年:03/12/05 03:08 ID:p/n7mAf7
いや、私のメテオだと思うよ。
みんなごめんね〜。
270名無しさん@4周年:03/12/05 03:10 ID:+YEpqK0L
西日本で重要人物が死んだ
もしくは悪い事が起きる前触れ
271名無しさん@4周年:03/12/05 03:13 ID:E5gJVZTg
孔明死す
272名無しさん@4周年:03/12/05 03:15 ID:gX0VDVtL
漏れのいた場所でも見えたはずだが、漏れはテレビで初めて知ったくらいだ
まったく見ていない。。
ぜひ見たかったな。
江戸時代以前ならこんな火球は凶兆と忌まれたでしょうが
273名無しさん@4周年:03/12/05 06:33 ID:58XHDHqI
そういやオレも見た。
一瞬だったけど、燃え尽きたように見えたけどなァ。
274名無しさん@4周年:03/12/05 06:54 ID:kOEJibl3
おれ東京で思いっきり見たんだけど、、、
275名無しさん@4周年:03/12/05 07:04 ID:fHu5m2YR
UFOを”ユーフォー”と読むバカは日本人だけ
UFOを”ユーフォー”と読むバカは日本人だけ
UFOを”ユーフォー”と読むバカは日本人だけ
276名無しさん@4周年:03/12/05 07:07 ID:YfEAlqTq
メテオ唱えたのに何も起きないと思ったら…
277名無しさん@4周年:03/12/05 07:46 ID:r76PlX9Y
ゆーえふおー
278名無しさん@4周年:03/12/05 07:55 ID:fGW8y+li
ウフォッ!!
279名無しさん@4周年:03/12/05 07:59 ID:Bu58/QMl
>>275
その通り、日本人以外はUFOを”ウフォッ”っと読む
その通り、日本人以外はUFOを”ウフォッ”っと読む
その通り、日本人以外はUFOを”ウフォッ”っと読む
280名無しさん@4周年:03/12/05 07:59 ID:m7bRJ864
>>267
この師走のクソ忙しい時に地震かよ!
マジで困るな・・・
281名無しさん@4周年:03/12/05 08:09 ID:FcG0zgHE
UFOCaptureっていう空を動く物体(流星、飛行機、虫など)を動画で記録できるソフトを開発した人のHP
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA034934/
ここのサンプルページでいろんな流星の動画が見られるよ。
282名無しさん@4周年:03/12/05 08:11 ID:gaXYDDi1
ジャンジャン火です
見た人は熱でうなされます
283名無しさん@4周年:03/12/05 08:18 ID:mK3SbTTL
ウフォっ いい火球
284名無しさん@4周年:03/12/05 08:25 ID:SrJ3ujU4
一発だけなら誤射かもしれない。
285名無しさん@4周年:03/12/05 08:36 ID:roCY/Fz1
朝鮮;「日本の方角からミサイルのような物が飛んできた」
286名無しさん@4周年:03/12/05 08:38 ID:K14UiZdv
>>2
通報しますた。
287名無しさん@4周年:03/12/05 08:39 ID:0QWSKU+Z

これたぶんラヴォスだな
遠い未来,地球滅ぼして宇宙へ帰っていくよ
288名無しさん@4周年:03/12/05 08:42 ID:z4/lVdjc
黄泉帰りだな
289名無しさん@4周年:03/12/05 08:51 ID:JGv9GXnb
おそらく、稀代の大人物が生を受けたのでしょう
290名無しさん@4周年:03/12/05 09:11 ID:T0+20JrB
未確認飛行物体でも落ちて来たのだろうか?
291名無しさん@4周年:03/12/05 09:19 ID:whOK/Imk
また

「 の よ う な も の 」

か。
292名無しさん@4周年:03/12/05 09:22 ID:HmLuGjkr
地上まで落下しなかったのなら、
メテオスイーパーがうまく処理してくれたのでしょう。
293名無しさん@4周年:03/12/05 10:32 ID:xtftvHgm
>>253
なんか、イカサマ予言をデタラメに翻訳した五島勉の本をさらにムリヤリ
現状にあてはまるように曲解した内容だな、ソレ。
294バールのようなもの ◆JKUMQd1WSw :03/12/05 11:25 ID:KzOgQd/D
地球の滅亡を防がなくては 高校生 (佐賀県 16歳)

火星が地球に大接近している。こんなに接近したのは6万年ぶりだそうだ。
そこで私は考えた。
「もし火星が接近しすぎて地球にぶつかったら、火星は爆発して、地球は滅亡するのではないか」。
母に言ったらバカにされて、相手にしてもらえなかった。
私も映画の見すぎだなと思った。
しかし、ふと頭に「滅亡」という言葉が浮かんできて、それが頭から離れなくなった。
遠い未来、地球に滅亡というのがやってくるのだろうか。
「99年7の月・・・」というノストラダムスの大予言があったけれど、何も起こらずに今はもう3年だ。
しかし地球の滅亡はきっとやってくると思う。
それがはるか未来であっても、私たちはこのことについて考えなければならない。人間は地球をいじりすぎた。
自然破壊、温暖化が地球滅亡へと導いているのだとしたら、対策を取るべきだ。 私たちの子孫が地球で生きていくために・・・。
 
そんなことを考えながら火星を眺めていたら、頭の中で映画「アルマゲドン」の主題歌が流れ出し、目にうっすら涙がたまった。
(2003年9月8日 朝日新聞東京版)
http://www.hi-ho.ne.jp/inverse/kaseisekkin.htm
295名無しさん@4周年:03/12/05 11:45 ID:XS3BHnyd
【話題】西日本で「火病」か 各地で目撃、110番も【反省しる】
296名無しさん@4周年:03/12/05 12:51 ID:FkoP+Eoh
金は払われへんけど仕事はやれ!ってか死ねよ!
297名無しさん@4周年:03/12/05 13:03 ID:BruTXj4q
>>2
なつかすぃー
こんなAAもあったのか
298名無しさん@4周年:03/12/05 13:12 ID:migYSzdo
WAKWWAKARANN
299名無しさん@4周年:03/12/05 13:14 ID:QP/Y99/w
みんな死んじゃう
300名無しさん@4周年:03/12/05 13:22 ID:N5FQVqXT
みんなの元気をオラにくれ!!!!
301名無しさん@4周年:03/12/05 15:34 ID:kQotkZcg
メキド!!
302名無しさん@4周年:03/12/05 15:37 ID:Ee+ClY2w
SOLネタ何回出た?
303名無しさん@4周年:03/12/05 15:38 ID:JUNdBE+r
F15とF16をスクランブル汁っ!

報復だ!かの国のミサイル発射基地を木っ端みじんに粉砕したのち
敵国首都を灰燼に帰すべし!!
304名無しさん@4周年:03/12/05 15:41 ID:JUNdBE+r
第二派はあと2時間以内に飛んでくるぞ!
やり返すならはやくやれ!
305名無しさん@4周年:03/12/05 15:42 ID:kQotkZcg
か〜ね〜だ〜
306名無しさん@4周年:03/12/05 15:45 ID:IoBVifXX
あー、今日も平和だな。安全からは程遠いかもしれんが。
307@京都:03/12/05 15:47 ID:hVrEUgoN
あのさ、俺、昨日学校から帰るときに月の横の方でゆっくり移動する光る物みたんだよ。
>>1はもしかしてそれのことなんかな?

最初は飛行機かと思ったけど、飛行機ってチカチカ光るじゃん。
でもそれは光らなかった。
すーっと移動して、雲の中に入ってった。
んで、「なんだろう?」と思ってしばらく見てたんだけど、雲が晴れたときにはその物体はいなくなってた。
「どっかに移動したかな?」と思って周辺を探したけど、みつからなかった。

その時は対して気にもとめなかったけど・・・。
308名無しさん@4周年:03/12/05 15:51 ID:GXqsZSXh
すみません、当方兵庫南部ですが、昨日此れ観ますタ。
309名無しさん@4周年:03/12/05 15:56 ID:yBQhp0hZ
俺名古屋だけど観たよ!!元気が出たよ 何故か。
310名無しさん@4周年:03/12/05 15:57 ID:Lcq8NC1u
元気玉かよ
311伝通院 洸:03/12/05 16:00 ID:LuuObHMj
炎のトライブの超星神ガルーダでは?
312名無しさん@4周年:03/12/05 16:18 ID:KS5HHSQ/
俺も一度凄いの10年くらい前に見たな
青緑に輝きながら落ちていく奴

山に隠れたが、太平洋上空あたりでビカビカと空を一面に輝かせるくらいな凄い奴
一応、どっかの天文台か気象庁あたりに報告しとくんだったな
なんだったんだろ、あれ
313名無しさん@4周年:03/12/05 16:32 ID:WqT7CdUR
俺の放った元気玉がこんなに目撃されていたとは知らなかった。
314名無しさん@4周年:03/12/05 16:53 ID:gITzZCNO
>>2
そのAAってスペースハリアーUの2ステージ目のボスだっけ?
315 ◆pure.LoVsc :03/12/05 17:04 ID:u0rx3gf1
ルイージが投げたみたいだぞ
316名無しさん@4周年:03/12/05 17:05 ID:OV5trV6p
>>307人工衛星だろ
317秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/12/05 17:06 ID:nd2dgMYc
           (`Д´)
    (`Д´)  ノ(  )>
   〜IIIIIIII〜~  ヽイ
    J||||||し  . /  |
          ~   ~
318名無しさん@4周年:03/12/05 17:11 ID:babeRN8C
U・F・O!U・F・O!
319名無しさん@4周年:03/12/05 17:16 ID:DBaN3JVK
宇宙怪獣がプラズマ火球を吐き出したと思われ。
原因は二日酔い。 ウーイ、オヤジモウイッパイ
320名無しさん@4周年:03/12/05 17:16 ID:OylgLVkq
ちきゅうの
おとこに
321名無しさん@4周年:03/12/05 17:19 ID:UnKdP78y
ディープパープルに通報しますた
322名無しさん@4周年:03/12/05 17:22 ID:lnalZs/1
「ちたま」はどこだがや。
323名無しさん@4周年:03/12/05 17:22 ID:lfobV6dl
リアルでFFやってる恥ずかしいヤシが西日本にはいるみたいだな。
324名無しさん@4周年:03/12/05 17:23 ID:4eeMD0/4
カカロットめ
325名無しさん@4周年:03/12/05 17:26 ID:V7VK9+Dw
326名無しさん@4周年:03/12/05 17:38 ID:tEnicUQe
うわっ!!俺が唱えた「メトオストライク!!」が本当に発動しちまった!!
327名無しさん@4周年:03/12/05 17:40 ID:1ChnE52z
散々既出だろうが、>>2の宇宙人のイラストを見ると
未だに震えが止まらなくなる。

そういうトラウマを持ってる奴は多いはず。
328名無しさん@4周年:03/12/05 17:40 ID:2kpIyvpJ
見た香具師多いな
329名無しさん@4周年:03/12/05 17:46 ID:ITph2EwN
ここですか?

近畿では家に住み着物を着、農業をし、文字を書き、詩と小説があり、政治があり兵がいる時代に、

穴の中や木の上に住んで動物の皮を着、バッタやカエルを食べて暮らしていた関東の人が叫んでいるスレは。

低文化圏の人はこれだから困る。

まあ贔屓の芸人さんが落ちて悔しいのはわかるけど、実力勝負だから仕方がないだろ。
330名無しさん@4周年:03/12/05 17:52 ID:1ChnE52z
ここは
「贔屓の芸人さんが火球となって落下するスレ」
になりました。
331名無しさん@4周年:03/12/05 18:07 ID:V7VK9+Dw
332名無しさん@4周年:03/12/05 18:08 ID:ahgo1/+h
大覚様と鉄雄のフュージョンだんべ
333名無しさん@4周年:03/12/05 18:08 ID:7/hX7j3+
東京急行だ


まわせーーーーっ!!!
334名無しさん@4周年:03/12/05 18:20 ID:8sMirPQx
「西日本で火病」でなかったからいいや。。
335名無しさん@4周年:03/12/05 18:23 ID:AlJGvldh
ゴールドもみじ、ゴールドもみじ
336名無しさん@4周年:03/12/05 19:56 ID:bmMVmO0n
俺は福岡県民なんだが2日の・・大体21時から20分くらいだったか
緑色のオーロラ?のような光を見たんだが他にもこれの目撃者はいるか?
確かこの光は半年くらい前にも出たのを見た。

今回の火球と関係なさげなのでsage
337名無しさん@4周年:03/12/05 20:52 ID:uHJr4E7V
>>336
近所のラブホ
338名無しさん@4周年:03/12/05 20:55 ID:+oqsdxyK

(´・ω・`) 生き延びる為に必要な物をリストアップしときますた。 (改訂版 Ver1.01)

食料及び水、薬類(持病の薬・包帯・消毒液など)、燃料、テント 寝袋、懐中電灯、ランタン
ゼンリン電子地図 GPSユニット、ラジオ、無線機
充電電池、ソーラー発電パネル、各種工具、ソーラー発電式時計、エンジン発電機
虫めがね、筆記用具、笛、大きいビニールシート 、ロープ、方位磁石、手動式簡易浄水器、釣り用品
友達、財布、現金で米ドル・ユーロ、宝石とか金、カードや通帳・判子、携帯電話(通話には使えない可能性大)
ブラジャー、ニプレス 、コンドーム、ピル、ヌーブラ、生理用品
米穀通帳、ハンカチとちり紙、ハエ取り紙、ライター、ヤカン、テレホンカード 、石灰、ユンケル、着替え

【改訂項目】
・追加
無し
・削除
無し

他に何か足らない物がありましたら ”勝手” に追加、削除して下さい。
339名無しさん@4周年:03/12/05 20:59 ID:ayAP0R6x
アニメじゃない
340名無しさん@4周年:03/12/05 21:02 ID:AlJGvldh
素敵な世界
341明日 昭雄:03/12/05 21:06 ID:f9ewDLMg
それはアメリカのプラズマ兵器である!!
342名無しさん@4周年:03/12/05 21:10 ID:hZTngJLs
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ



343名無しさん@4周年:03/12/05 21:10 ID:Q8Y5gVsw
逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえっ!!!
344名無しさん@4周年:03/12/05 21:14 ID:545oqjIF
マジですが、今日帰宅途中で青緑色のかなり大きい流星のようなものを見ました。
午後6:55分頃、羽曳野市の上空で西から東に流れていきました。
345名無しさん@4周年:03/12/05 21:14 ID:N0REruCp


マジレスすると正体はたこ焼き
346344:03/12/05 21:17 ID:545oqjIF
>>345
まじですか?
僕は流星に見えたのですが・・・
時間は7:00頃に訂正。


347名無しさん@4周年:03/12/05 21:18 ID:o/ZF/j5f
火急的すみやかに対処して欲しいね。


火球だけに。



火球だけにっ!!
348名無しさん@4周年:03/12/05 21:23 ID:cGIxBmDb
   _, ,_   パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>347
349名無しさん@4周年:03/12/05 21:29 ID:r5qBvVFn
>>335

まいど
350名無しさん@4周年:03/12/05 21:51 ID:PItyDhAd
本能寺の変の直前にも火球が・・・
351名無しさん@4周年:03/12/05 22:14 ID:bHZiE0RV
かっきゅえーなー
352名無しさん@4周年:03/12/05 22:58 ID:zND+O310
ファビョーン祭りキタ──(゚∀゚)──!!
353名無しさん@4周年:03/12/05 23:05 ID:ZlBe6GVQ
これはイラクから祖国へ亡骸と共に魂が帰って来たんだろう。
354名無しさん@4周年:03/12/05 23:06 ID:vO8cgBAI
みんな暇なんだなぁ。。。

と素直にオモタ
355名無しさん@4周年:03/12/05 23:08 ID:mzKxDOkT
ガメラ、プラズマ火球どっこーん
356名無しさん@4周年:03/12/05 23:18 ID:24KI1j+f
>>338
サランラップにアルミホイル。
特にサランラップは絶対に役に立つ。
震災袋には必ずサランラップとアルミホイル入れておけ。
無駄にはならんから。

水難で船漂流とかだったら釣竿必須だが、この場合はいらんだろうしな。
いざとなったら自作すればいいし。
357名無しさん@4周年:03/12/05 23:30 ID:tRnBgm3O
シャア少佐! 助けてください! シャア少佐ー!!!
358名無しさん@4周年:03/12/06 00:17 ID:xLhOvIZc
>>2のAAの詳細キボボボンヌ
359名無しさん@4周年:03/12/06 00:48 ID:N7fggWgp
>358
フラットウッズ事件でググってみ。
360名無しさん@4周年:03/12/06 00:52 ID:cMJ8Ii62
>>357
貴様の死は無駄ではないぞ!
(つか助けにいったらこっちまで巻き添え食うだろアフォンダラ!)
361名無しさん@4周年:03/12/06 02:41 ID:a17/TmCt
>>344
わしも19:00ごろそれ見た。
時間ちがうし、ニュースになってる火球とは別物なんでしょうか?

青緑に点滅してきれいだったね。
362名無しさん@4周年:03/12/06 04:04 ID:8vti1ub/
日本海の方向か・・・
これで半島は(ry
363名無しさん@4周年:03/12/06 04:31 ID:qcXftNE3
>>357>>360
火球って塵になったクラウンさんだったのか(つД`)
364名無しさん@4周年:03/12/06 04:33 ID:B7N5E/E7
【話題】西日本で「火病」か 各地で目撃、110番も
365名無しさん@4周年:03/12/06 04:34 ID:gwtDyc9J
特撮の世界では、流れ星ってのは大抵ロクなモンじゃないんだが。
366名無しさん@4周年:03/12/06 04:37 ID:f7rljuZ1
カクリコン?
367名無しさん@4周年:03/12/06 04:38 ID:zGTJe+e3
イラクで亡くなられた二人の魂が帰ってきたんだよ。

合掌。
368名無しさん@4周年:03/12/06 04:38 ID:zGTJe+e3
イラクで亡くなられた二人の魂が帰ってきたんだよ。

合掌。
369名無しさん@4周年:03/12/06 04:38 ID:SeRZzYyB
火球的すみやかに対処したまえ
370名無しさん@4周年:03/12/06 04:49 ID:qcXftNE3
371名無しさん@4周年:03/12/06 04:50 ID:FhpmmcuB
一発だけなら誤射かも知れない
372名無しさん@4周年:03/12/06 05:41 ID:14R7P8KW
>>294
ウルトラマンレオかよ!
373名無しさん@4周年:03/12/06 06:34 ID:ZmICwoJE
あ〜め〜り〜あ!!
374名無しさん@4周年:03/12/06 06:36 ID:D0ghVOoD
元気球だな。朝からセンスよくねえか?俺。
375名無しさん@4周年:03/12/06 10:02 ID:gdWc4Nsq
ラヴォスだな
376名無しさん@4周年:03/12/06 10:06 ID:4SfJlTxC
大槻教授のAA出た?
377ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/12/06 11:06 ID:Rj+9f/EW

Zガンダムでも見るか・・・

378名無しさん@4周年:03/12/06 11:10 ID:2ww2Yhpy
半島から打ち上げられたんでね〜の?

前回は飛び越えて太平洋に落っこちたのに、今度も外れかいな。
379名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/12/06 11:13 ID:MTA6exx0
>>378
飛ぶ方向が逆向きなんじゃない?
380名無しさん@4周年:03/12/06 11:16 ID:Lh+Up90M
ラ−カイラムで押すは既出?
381名無しさん@4周年:03/12/06 11:19 ID:e1GIEUVs
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/    フゥ〜暑いね
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
382名無しさん@4周年:03/12/06 11:21 ID:akzjWKnV
ラディッツがとうとう来たのか・・・
383名無しさん@4周年:03/12/06 11:23 ID:fSyJFhdi
>>335
毎度。
384名無しさん@4周年:03/12/06 11:31 ID:D+jxRA6a
6か7か8か9
385名無しさん@4周年:03/12/06 19:29 ID:OR6BoTAi

大気圏上空
カミュ「モンブランが… 沈んだ!?」
ブライト「………」

爆発を繰り返すモンブラン。船体は赤熱しながら大気圏内へと落下してゆく。

地上。
アムロ「ん…? 何だあの光りは?
    ………、あっ! そうかっ!
    願い事がかないますよ〜に! パンパン!(手を合わせて拝んでいる)」
386名無しさん@4周年:03/12/07 00:01 ID:Tyaqn+eY
0083より
墜ちてゆくコロニー…
気を失ったままのウラキ…

地上
士官「おい! 移送は中止だ! コロニーはここには墜ちないぞ」
コーエン将軍「この一撃こそ、未来を代える…
       今年も豊作でありますように〜! パンパン!(手を合わせて拝む)」
387名無しさん@4周年:03/12/07 14:22 ID:EcqalaIx
>兵庫県佐用町の西はりま天文台

ここだけ見て某SP8に一大事かとオモタ

関西全域なのですね。安心した
388名無しさん@4周年:03/12/07 21:05 ID:WzbRmsE4
7日AM3:30過ぎに見た。from愛知。
携帯でこのスレ見つからなかったからこっちに書いた。
http://comic3.2ch.net/test/r.i/wcomic/1070077112/521
389名無しさん@4周年:03/12/07 23:21 ID:rTRHVCGD
ここ全然読んでなくてあれなんだけど今日の夕方見たよ
大阪某ジャスコの駐車場から。普通にロケットかなんかみたいのが
燃えながら成層圏突入みたいな感じだった。。
本当に急落下って感じであと10分あれば地上じゃん・・
とガクガクしながら買い物してたんだけど(苦笑
実は貴重なものを見たのか・・・
390名無しさん@4周年:03/12/07 23:23 ID:AF+Glq5D
しかしこんなんで110番するかね?警察にしたってどうせいっちゅーねん
てな感じだろう。
391名無しさん@4周年:03/12/07 23:25 ID:RpEVpkJJ
韓国のエレベーターを実況するのはこのスレですか?
392名無しさん@4周年:03/12/08 09:58 ID:zaBh2DCM
前にヨドバシカメラの派遣社員がヨドの社員から
脅されたり暴行されたりDDIポケットに無理やり連れていかれて
頭殴られたりして訴訟を起こす事件があったけど、
作家の下田治美さんのご子息だったんだよな。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-01/15_01.html

「愛を乞う人」見たがえらく皮肉な話だと思った。
それにしてもまるで奴隷制度の復活だな。
俺は金輪際、個人的に淀では買わない。
で、この裁判どうなったんだろう?
393名無しさん@4周年:03/12/08 10:09 ID:WvZhLR8g
実はガンダム
394名無しさん@4周年:03/12/08 16:31 ID:qET96s+9
昨日折れも見た(九州)。
緑の光が、スーっと向こうの山へ飛んでいった。
でも何故か連想したのは
 「ガメラ2」だった。
395名無しさん@4周年:03/12/08 16:32 ID:VoCGZDp1
レギヨンがキタ
396名無しさん@4周年:03/12/08 16:39 ID:IYvDXKGY
自然現象なら世界的に目撃例があってもいいと思うんだが。
日本だけで幾度も目撃例があるなら
これは人為的なものなんじゃないのか?
397名無しさん@4周年:03/12/08 16:39 ID:2Q5aPzSC
ファイヤーオール
398名無しさん@4周年:03/12/08 16:41 ID:oeucGgWj
なんでRX-78は自力で大気圏突入できたのに
その後のモデルはできないの?退化したの?
399名無しさん@4周年:03/12/08 16:43 ID:akTBOV55
サイア人
400名無しさん@4周年:03/12/08 16:49 ID:jUNZ/3Ix
風船おじさん
401名無しさん@4周年:03/12/08 16:49 ID:YiskOUlV
洋の東西を問わず、火球やら彗星は国の凶事の前触れ。
402名無しさん@4周年:03/12/08 16:51 ID:oeucGgWj
>>401
思い当たるフシがありすぎてどれがどれやら
403ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/12/08 16:51 ID:iyu+ZQj+
「ガルンゲ」の仕業でつ!>(;・∀・)ノ【#5】
404名無しさん@4周年:03/12/08 17:04 ID:C10sj6VH
流星群だったらトリフィド襲来
405名無しさん@4周年:03/12/08 18:32 ID:O0YperAD
熊本でもさっき謎の火の玉が2個
煙を流しながら落下。

はっきりとした映像がローカル番組で流れてました
406名無しさん@4周年:03/12/08 18:33 ID:4cMyJLOO
今日の17:55頃、熊本市上空に火球が出たみたいだね。
地元のニュースで映像つきでやってた。
407名無しさん@4周年:03/12/08 18:42 ID:HLv1/ta8
煙出しながらって言ってたね
何だろ?人工衛星?
408名無しさん@4周年:03/12/08 18:44 ID:0sQMw9xJ
【話題】西日本で「火病」か 各地で目撃、110番も
409名無しさん@4周年:03/12/08 18:44 ID:RJrz5+BI
>>408
ワロタ
410名無しさん@4周年:03/12/08 18:49 ID:1aH2i03N
>>405-407

見たいよー
何だったのかしら?
411名無しさん@4周年:03/12/08 18:52 ID:4cMyJLOO
テレビ熊本でまたちょっと映ってました。もしかしたらテレ熊のHPでうpしてくれるかも
412名無しさん@4周年:03/12/08 18:54 ID:O0YperAD
煙が出ててまったりと落下
色は赤色。

正体は?
413名無しさん@4周年:03/12/08 18:55 ID:4cMyJLOO
連投スマソ。CM開けにまたやるみたいです
414名無しさん@4周年:03/12/08 18:56 ID:1aH2i03N
>>411
さんくす
テレ熊らじゃー
415名無しさん@4周年:03/12/08 18:57 ID:O0YperAD
動画キャプったが

アプするところがわからん
416名無しさん@4周年:03/12/08 18:58 ID:M7XAV4mI
データーが無いなら、旧ソ連の軍事衛星だろ
417名無しさん@4周年:03/12/08 19:04 ID:1aH2i03N
418名無しさん@4周年:03/12/08 19:12 ID:KgUGRzqN
>>401-417
ttp://hpcgi1.nifty.com/kawa_p/imgboard.cgi
ttp://homepage1.nifty.com/kawa_p/img-box/img20031207173521.jpg
足立区のコスモス2さんより大変な写真がupされました。
関東地区は大規模地震への準備だけでもしておいてください。
大変だ!!!!!!
やはり大型です。
気にしていた空になってしまいました。
足立区から西の空で南北に震源があってやや北東に傾いています。
重大警戒です。
得に千葉の方は、逃げられる準備が必要です。
必ず発生するとは限らないが、私はこんな不吉な空寒気がしました。
北海道に大型の予想です。
地域は、釧路方向
明日か明後日の予想です。
東京から北東にビームなら可能性は大きいです。
でぁ
一応ソースを。見てたら怖くなってきた;
419名無しさん@4周年:03/12/08 19:18 ID:O0YperAD
http://pink.jpg-gif.net/bbs/2/img/602.jpg
アスペクト比がおかしいが
静止画アプした。
420名無しさん@4周年:03/12/08 19:27 ID:1aH2i03N
>>419
乙です!
待ってました
それにしても不思議な光ですね、、、
421344:03/12/08 19:31 ID:UtmxJfC1
みんな目撃してるage。
422名無しさん@4周年:03/12/08 19:45 ID:E9heb+3v
で、結局正体はまだわかってないの?
423名無しさん@4周年:03/12/08 19:53 ID:qohCG1iu
黄泉がえりがはじまると見た!
424名無しさん@4周年:03/12/08 19:56 ID:pdaIuscj
「火の玉が落ちていった」という110番があった。


こんな事言われても正直困るかと
425名無しさん@4周年:03/12/08 20:11 ID:2yWNmizK
おれ、小学校のとき西日本に住んでいるとき火玉見たよ。10年ぐだいまえ。
写真撮り損ねたけど、双眼鏡で確認した。

人工衛星か何かだと思ったけどニュースにすらならなかったな。
426名無しさん@4周年:03/12/08 20:33 ID:hXMA8+wX
可及的速やかに動画うpせよ。
427名無しさん@4周年:03/12/08 20:56 ID:sSS+hahD
いまニュースで見た。煙が出てたよ。自然現象ではないのではと言ってたけど何だろう。
428名無しさん@4周年:03/12/08 21:00 ID:bXDFKYcC
のぞみが時空を超えて帰ってきたのでは?
429名無しさん@4周年:03/12/08 21:05 ID:fjpeNPWY
来るのか?
430名無しさん@4周年:03/12/08 21:07 ID:QUnnMSJC
恐怖の大王でつか?
431名無しさん@4周年:03/12/08 21:28 ID:+G+LhZIk
テレ熊、動画うpしてくれないなあ。ほかのニュースはあるのに…
432名無しさん@4周年:03/12/08 21:33 ID:ljl2gP6u
魔城ガッテムだな
433名無しさん@4周年:03/12/08 21:57 ID:ItGEyQEF
なんか少し前にもこんなニュースなかったっけ。
火球が空を飛んでるとか
434389:03/12/08 22:02 ID:y+HhyVSU
あれから火球で検索したけど「30秒」ってのが気になった
2分くらい落下見てたし(建物に隠れて最後まで見れなかった)
これだけ続出なら毎日のように見れるんじゃないかと思って
今日の夕方みよーと思ったら・・・うちの西は
トイレの小窓からしか見えないので断念
435名無しさん@4周年:03/12/08 22:20 ID:Qo5vAxdu
俵山で火球を拾いますた。
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1070889349
436名無しさん@4周年:03/12/08 23:00 ID:jfQ+XVav
もまいら、富士山でも見てもちつけ!
--

今日は月も明るいし、天気いいですね。

夜中だというのに富士山がくっきりみえてますよ>ライブカメラ
http://www.pref.shizuoka.jp/~live/index.html

437389:03/12/08 23:49 ID:y+HhyVSU
熊本映像キター!!

って・・・夜な上に明らかに違うぞ・・・
こっちのが不気味だ・・・
438名無しさん@4周年:03/12/08 23:51 ID:RjSFzkew
熊本の火の玉映像、
思いっきり照明弾っポイんだが、違うのか??
439名無しさん@4周年:03/12/08 23:52 ID:+8XNuNjb
ペガサス流星拳!
440名無しさん@4周年:03/12/08 23:52 ID:CwA75lvD
これはいわゆるフレアー=照明弾だな。
北チョンの工作船かなんかが上陸しようとしてないか?

警戒しる!
441名無しさん@4周年:03/12/08 23:52 ID:rQ+h2Hlz
ニュースで見たけど熊本のすごいね〜〜テポドン?
442名無しさん@4周年:03/12/08 23:53 ID:Tkmo8DGr
アンゴルモアの大王
443名無しさん@4周年:03/12/08 23:53 ID:gvad228I
>>436

なんかよくわからないけどワラタ
444名無しさん@4周年:03/12/08 23:53 ID:2hie5o+k
隕石でもないな
たしかに照明弾っぽ・・・

なんであんなとこで。。。。

チョソか
445名無しさん@4周年:03/12/08 23:54 ID:O0YperAD
全国版で放送されたねぇ。

よく思い出してみれば
以前何度か俵山上空に光る物体を目撃してたヨ。
今回のと瓜二つだったヨ。
446名無しさん@4周年:03/12/08 23:54 ID:Yj7T1Rjf
上陸作戦の演習じゃないの?
どこの国かは分からないけど。
447名無しさん@4周年:03/12/08 23:55 ID:mnxt4+7n
ひだま?
448月と星より ◆jaxQ5494pE :03/12/08 23:55 ID:4oHc12hs
すごかった。
449名無しさん@4周年:03/12/08 23:55 ID:Geinbnhy
ミト、照明弾!
よーい・・・ ぅてー!

450名無しさん@4周年:03/12/08 23:55 ID:/cyarjUe
映像見ると不気味だな。
451名無しさん@4周年:03/12/08 23:56 ID:RjSFzkew
よく知らないんだけど、
あのタイプの照明弾って、榴弾クラスじゃないの?
という事は、榴弾砲か迫撃砲じゃないと打ち上げられないでしょう?
いくらなんでも、工作員レベルにしては巨大すぎると思うんだけど…。
452名無しさん@4周年:03/12/08 23:57 ID:vPYjd/YL
>>436
当方静岡なんだけど、それ見てから外出て見てみたら本当に見えた。
少しビクーリ
453名無しさん@4周年:03/12/08 23:57 ID:w93O5dm7
まあ、なんだ。あれと少佐の連呼が言いにくいから大佐ってやつだろ?
かわいそうにな
454名無しさん@4周年:03/12/08 23:57 ID:VNPK7bWN
もしかして北朝鮮の核ミサイル?こんなへなちょこ?
455名無しさん@4周年:03/12/08 23:57 ID:Utk5zYlp
>>138
ランナーなしは捏造
朝鮮人参が一塁ランナー。
456名無しさん@4周年:03/12/08 23:59 ID:yKuy1ITM
>>438
地元のニュース番組で自衛隊に問い合わせたみたいだけど違うとのこと。
照明弾だともっと黄色いらしい。
457てん ◆sJKiZTemPs :03/12/09 00:00 ID:UqfuUVXy
東京では見られないのかな〜?(・∀・)
458名無しさん@4周年:03/12/09 00:00 ID:KNDGjCNF
学者曰く「天文現象ではないだろう」とのことらしいので、照明弾か何かかな?
459名無しさん@4周年:03/12/09 00:00 ID:5R9b1omr
こんなの素人でもわかるだろ。
ザクで大気圏に突入するなんて自殺行為。
460名無しさん@4周年:03/12/09 00:01 ID:oJbvTg36
トンネルのナトリウム灯のような赤ぽいオレンジだから
色温度は低いと思われるし、滞空時間が長いので衛星や隕石の落下
ではないね。
米軍機が演習中にミサイルよけのフレアーを誤射したってことはあるかも知れん。
461名無しさん@4周年:03/12/09 00:02 ID:7NvmGeWl
>>456
ぬっ、自衛隊が違うと言っているのか…、ん〜、なんなんだろう…。
煙が出ていたということは、化学反応だよね…。
462名無しさん@4周年:03/12/09 00:02 ID:CTmH+gAM
【話題】西日本で「火球」か 各地で目撃、110番も
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070542782/

440 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/12/08 23:52 ID:CwA75lvD
これはいわゆるフレアー=照明弾だな。
北チョンの工作船かなんかが上陸しようとしてないか?
警戒しる!

458 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/12/09 00:00 ID:KNDGjCNF
学者曰く「天文現象ではないだろう」とのことらしいので、照明弾か何かかな?


463名無しさん@4周年:03/12/09 00:02 ID:AAEW4isf
俵山付近で何かが起こってるのは確か。
何度も同じ時間帯で目撃してるし。
464てん ◆sJKiZTemPs :03/12/09 00:02 ID:UqfuUVXy
>>458
そうなのか、じゃあいいや(・∀・ )
465名無しさん@4周年:03/12/09 00:03 ID:oJbvTg36
>456
照明弾が燃え尽きる直前は温度が下がるのであのぐらいの
赤っぽさになるよ。
打ち上げ直後はもっと白熱電球並みに明るいけど。
466名無しさん@4周年:03/12/09 00:04 ID:CLL/VMIl
ttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2003/08/18/01.html
>「江藤・亀井派は、火の玉になる」と、総裁選への意欲をあらためて示した。

パパーママー(´・ω・`)
467名無しさん@4周年:03/12/09 00:04 ID:8a2flnad
>436
昔、真冬の満月の夜に清里行った時に見えた富士山も綺麗だったぞ
468名無しさん@4周年:03/12/09 00:06 ID:gP8hIx3Y
H2A今ごろ落ちてきやがった。
469名無しさん@4周年:03/12/09 00:06 ID:/R03lUGu
ニビル星ですた。
470名無しさん@4周年:03/12/09 00:06 ID:+KR9IGSS
ナッパ遅すぎ。
471名無しさん@4周年:03/12/09 00:08 ID:TM1hZoWu
熊本って西部方面総監部があるよな
自衛隊絡みじゃないか
何かの訓練だが公表できないとかさ
なんてね
472名無しさん@4周年:03/12/09 00:09 ID:YwlUo6PF
で、本スレはどこですか?
473名無しさん@4周年:03/12/09 00:10 ID:1BMBx9iB
ニュースで見たけど照明弾じゃん。
でもあまり明るくないから軍用じゃなく船とかで使う民間用かな。
工作船からの合図じゃないかな。
474名無しさん@4周年:03/12/09 00:10 ID:0iCEIx4O
照明弾を使って演習している秘密部隊があるのか?
475名無しさん@4周年:03/12/09 00:14 ID:RXKV6G5O
さっきフジで在ったよな
476名無しさん@4周年:03/12/09 00:15 ID:W/JeGTMW
市役所のカメラから撮ったっていってたけどどの方向の空なの?
477名無しさん@4周年:03/12/09 00:15 ID:7r/i0non
>>465>>471
ちなみに夕方のニュースでの話です。問合せ先は陸自。
目撃直後のことなので陸自に情報が伝わってなかったか情報封鎖、
もしくは米軍の可能性ということもありえると思います。
478名無しさん@4周年:03/12/09 00:16 ID:zB+QYDsO
西郷星だよ。
西郷どんが生き返って、日本を救ってくれるのさ
479名無しさん@4周年:03/12/09 00:16 ID:AORwx7mV
100%証明弾。

100%軍用
480名無しさん@4周年:03/12/09 00:17 ID:s+9NlNLW
火球ってさわったら熱いんだろうな。
481名無しさん@4周年:03/12/09 00:17 ID:eZLbOU5b
これは訓練なのか?
482名無しさん@4周年:03/12/09 00:18 ID:uBlClQwN
344 :名無しさん@4周年 :03/12/05 21:14 ID:545oqjIF
マジですが、今日帰宅途中で青緑色のかなり大きい流星のようなものを見ました。
午後6:55分頃、羽曳野市の上空で西から東に流れていきました。

私もみたよ!
それ、7時くらいだったとおもう、、会社帰りだったから
緑色だったのだから、同じのだね。
他にも何人か同じの見た人いたみたいだけど。
流れ星にしては変な流れ方だったよね。。
483ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/12/09 00:18 ID:HVF6gfiQ
埼玉県竜ケ森上空ならウノレトラマソ!>(;・∀・)ノ M78セイウン ノ ウチュウジンダ!
484名無しさん@4周年:03/12/09 00:18 ID:O2Z4ySYi




ミト! 照明弾!


485名無しさん@4周年:03/12/09 00:19 ID:rpxGhWoQ
ミ★ カキュー!!
486名無しさん@4周年:03/12/09 00:20 ID:AORwx7mV
>>481
訓練の定義による。
487名無しさん@4周年:03/12/09 00:22 ID:eRKHFymt
テレビタミンの視聴率あげるための罠だな
488名無しさん@4周年:03/12/09 00:23 ID:oJbvTg36
調べたら島原から北の有明海はKS1という訓練空域に指定されているので
たぶん佐世保あたりの米海軍の飛行機かヘリが地対空ミサイル回避の訓練で
フレアーを発射したかもわかりませんね。
489日本海軍艦隊亡霊一同@帰還せり:03/12/09 00:24 ID:CTmH+gAM
>>1-487

●●●本日は12月8日大東亜戦争開戦記念日●●●
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1070839151/

真珠湾で日本の奇襲に慌てふためくスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1070840521/

490名無しさん@4周年:03/12/09 00:25 ID:uAp3/oaG
>>487
ぴゅあぴゅあかもしれないぞ
491名無しさん@4周年:03/12/09 00:28 ID:EN/wrtjm
PS2の決戦2の火球おもいだした
492名無しさん@4周年:03/12/09 00:28 ID:oJbvTg36
なんとなく九州&中国地方の地形を利用して米軍が北朝鮮攻撃ミッションの
訓練なんかを強化している時なのかも知れないですね。
デリケートな問題なんで自衛隊や運輸省も内々では把握していても
知らぬ存ぜぬでシラを切ることがありますね。
493名無しさん@4周年:03/12/09 00:29 ID:aVlXzlJ9
まあ俺はさっき家で絶妙な肉球を目撃したわけだが
494名無しさん@4周年:03/12/09 00:30 ID:CTmH+gAM
>>492


>工作船からの合図じゃないかな。

こっちのうほうが面白い。いやこれでいい。これで決まり!
495名無しさん@4周年:03/12/09 00:30 ID:V+MDmSkn
こんなときに限って、熊日は記事を配信していない。
なにやっているんだか。

496名無しさん@4周年:03/12/09 00:30 ID:9UsCgVbU
バカばっかりだな
火球っつーのは地震の前ぶれに発生するんだよ。
漏れは今日まで西日本の地震を逐一調べていたが
今日地震があった、九州だがな。
そんなこともワカランのか?低学歴どもめ!
497名無しさん@4周年:03/12/09 00:33 ID:cAOEiAD/
ごめんごめん、実験失敗しちゃった
498名無しさん@4周年:03/12/09 00:34 ID:CTmH+gAM
東シナ海東部で北朝鮮工作船発見の予感w

隕石も人工衛星も大気圏突入時にはもうちょっと直線的に
早くスーーーっと落ちていくもんだし、ミサイルなら着弾時に
音速越えているのでもっと猛烈に早い。
あのジワーッと燃えながらゆっくり落ちていくのはたぶん
軍が使う照明弾のようなもの。
499名無しさん@4周年:03/12/09 00:39 ID:YQAmzVIa
あれ?全然盛り上がっていませんね。すごく不気味で気になってしょうがないのだが。
500名無しさん@4周年:03/12/09 00:41 ID:cRBE/6fV
まぁ照明弾なんだろうが・・・
誰が何のために?
しかも2発?
501名無しさん@4周年:03/12/09 00:42 ID:CTmH+gAM
>>499

だって、詳細が判明しないんだもん。
502名無しさん@4周年:03/12/09 00:43 ID:RYqM8nhb
>>500
そんな使い方をする時は、連絡用でないの?
503名無しさん@4周年:03/12/09 00:43 ID:eD1X/BAY
私もフジテレビで見たよ。
一体何なんだろう?
504名無しさん@4周年:03/12/09 00:43 ID:PqlevN2t
>1-501

最終的にタケチャンマンという見解でよろしいか?
505名無しさん@4周年:03/12/09 00:45 ID:FCKqP19L
| (3)  15版        毎   朝   新   聞
| ──────────────────────────
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ┌‐──── ┐
| |  ( ・∀・)   | | ガッ   |  | | | |    .| _「l__「「」|
| | と    )    | |      |  | | | | .相 | 'ーi r─i|  | 
| |   Y /ノ    人       |  ── 次.  |   ノノ . ノノ. .|
| |    / )    <  >__Λ∩   |  | | | | .ぐ. |  ~  ^´   . |
| |  _/し' //. V`Д´)/   |  | | | | .糞  !        .|
| | (_フ彡        /    |  ──  ス  |.          |
|. └───────────┘ | | | |  レ . !        |
| ガッされる>>1容疑者─30日  ..| | | |  に  |  「「」 /7  |
| ──────────────── .怒 .|    ノ '    |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ||.  り  |.          |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |. .の .└───‐ ─┘
| ──────────────── .声 ────────
| | | | | | | | | | | | :: | | | | | | | | | | | | | |.  も   | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | :: | | | | | | | | | | | | | |       | | | | | | | | | | |
| ──────────────────────────
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ̄痔には ̄| | | | | |
506名無しさん@4周年:03/12/09 00:46 ID:oJbvTg36
>500
軍用の航空機からフレアーを発射する場合はだいたい2〜6発ぐらいを
ポーンポーンと連続発射するので、たぶん高度の高いところで発射した
燃え残りがユラユラ落ちてきたところを目撃されたんだと思いますよ。
507名無しさん@4周年:03/12/09 00:46 ID:ESU/uHcG
508反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/12/09 00:47 ID:67jpAhwV
遅レス過ぎるのだが>>2はそのAAを張りたいがために>>1を立てたという
仮説実証・・・


多分、>>1を立てる時点で>>2を用意していたのは、マチガイナイ!
509名無しさん@4周年:03/12/09 00:48 ID:W/JeGTMW
>>499
自分も非常に不安です。地元ですし。
TKU繋がらん。
510名無しさん@4周年:03/12/09 00:48 ID:n50ohQrT
ようやく落ちてきたか・・・・・・・どっかのエレベータ
511482:03/12/09 00:51 ID:uBlClQwN
流れ星にしては、変だったかも。。
曇ってるのに、薄い雲にまぎれて見えたんだけど
垂直に上にあがって、そのまま落ちていったよ。
ちょうどそのとき、飛行機がとんでたんだけど、
飛行機の明かりよりも明るかった
512名無しさん@4周年:03/12/09 00:52 ID:oJbvTg36
http://tbirds.hp.infoseek.co.jp/miram06_l.JPG
ちなみにフレアーはこういうもんです↑
デモなんでちょっと発射の数は多すぎますけどね。
513名無しさん@4周年:03/12/09 01:00 ID:cRBE/6fV
>>512
ふ〜む、似てるねぇ・・・これは演習だからこんなに大量に発射してるのかな?
それにしても訓練空域でもない市街地上空(なんだよね、市役所のテレビカメラから
見えるってことは)で発射するものなの?誤射?
514名無しさん@4周年:03/12/09 01:03 ID:cRBE/6fV
★2003年1798項(T) 九州北岸 − 対馬北東方  射撃訓練実施
 期 間  平成16年1月2日、3日、5日〜10日、13日〜17日、19日〜24日、26日〜31日、2月2日〜7日、
9日、10日、12日〜14日、16日〜21日、23日〜28日の毎日0700〜1700
 区 域  6地点により囲まれる区域 (1) 35-00-11N 130-01-52E
(2) 34-46-11N 130-31-51E
(3) 34-17-12N 130-12-52E
(4) 34-25-11N 129-55-52E
(5) 34-30-10N 129-51-46E
(6) 34-35-41N 129-45-52E
 備 考  空対空射撃
 海 図  W196(FW共)
 電子海図 E3003
 出 所  防衛庁
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NAVTEX タナ番号:03-2137    発表日時:2003年11月28日 13時

五島列島付近、
航空機による救難訓練、12月1日−3日、8日−10日、
15日−17日、22日−24日、29日−31日(予備4日、
5日、11日、12日、18日、19日、25日、26日)
毎日0800−2100、
33−32.1N 127−59.9E
33−32.1N 129−11.7E
33−10.4N 128−59.7E
33−00.4N 128−29.8E
32−00.4N 128−29.8E
32−00.4N 127−59.9Eで囲まれる海面。
515名無しさん@4周年:03/12/09 01:06 ID:cRBE/6fV
↑あ、ちがった、上のは来年1月のだった。
516名無しさん@4周年:03/12/09 01:10 ID:zfe6DEiV
結局
救難訓練??
517名無しさん@4周年:03/12/09 01:11 ID:cRBE/6fV
>516
自分でカキコしといてなんだけど・・・・違うみたい。
熊本市東上空だったら、海側じゃないし。熊本の東に自衛隊の演習場とか米軍基地ってあったっけ?


FNN HEADLINES

2003/12/09 00:51 取材: テレビ熊本
--------------------------------------------------------------------------------
熊本市の東の上空に火の玉のようなものが落下するのを市役所屋上のカメラがとらえる

--------------------------------------------------------------------------------
8日午後、熊本市の東の上空に、オレンジ色をした火の玉のようなものが煙を出しながら落下するのを市役所屋上のカメラがとらえた。
映像を見た専門家は、「天文現象ではないだろう」と話している。
518名無しさん@4周年:03/12/09 01:16 ID:cRBE/6fV
気にしてるの漏れだけみたいなんでもう寝まつ・・・・
519名無しさん@4周年:03/12/09 01:17 ID:tEwCFv1d
ごめ、誤爆w
520名無しさん@4周年:03/12/09 01:18 ID:aVlXzlJ9
でも,羊年ってほんとに厄年だったな
さんざんな年だった
521名無しさん@4周年:03/12/09 01:20 ID:n/GmddOc
>>520
まだ22日残っています
お楽しみに〜
522名無しさん@4周年:03/12/09 01:24 ID:oJbvTg36
>517
フレアーは風にながされるので高空で演習していれば
着地までに数十kmぐらい移動しますよ。
523名無しさん@4周年:03/12/09 01:59 ID:uxbFxD2A
   
524名無しさん@4周年:03/12/09 02:03 ID:Cyq8kWBb
漏れ水戸に住んでるけど、夜中に夜空を見ながら立ち小便していたら、
ボーンと爆発音が聞こえたんだよね。怖かった。。。
昨日の早朝4時50分頃でした。
火球だったのか。。。
煙や、閃光は見えなかったな。
525名無しさん@4周年:03/12/09 02:07 ID:6yiuLMYt
526名無しさん@4周年:03/12/09 02:41 ID:02sMAbsI
照明弾だとしたら何の合図だろ・・・
上陸成功せり?
拉致完了、迎えに来られたし?
527名無しさん@4周年:03/12/09 02:56 ID:O2Z4ySYi
北の工作員が潜水して
進入しようとして定置網にでも引っかかり
助けを求めた照明弾で政府は事実をいんぺい
528名無しさん@4周年:03/12/09 03:56 ID:K7LSmyz5
チョソが
日本でテロを起こす合図かなにかかな
529名無しさん@4周年:03/12/09 04:14 ID:bialyZTv
パナウェーブ研究所の調べでは・・・
530名無しさん@4周年:03/12/09 04:19 ID:I3uH60i/
今更だけどそれっぽいものを4日の夕方に見た。
場所は日進→名古屋(移動中)で、黄緑〜黄色っぽくて大きい光の球が真っ直ぐ落ちてく感じ。
531名無しさん@4周年:03/12/09 04:25 ID:oTDXQwol
このスレに異常なほどのデジャヴュを感じるのはなぜだ?
532名無しさん@4周年:03/12/09 04:45 ID:jF5bQ5m4
二人のサイボーグ戦士が大気圏に突っ込みますた
533名無しさん@4周年:03/12/09 06:12 ID:UHoiyz7B
>>532
サイヤ人だよ。何をいまさら・・・
東の都は壊滅状態だぞ
534名無しさん@4周年:03/12/09 07:15 ID:qcCiajtu
花火か照明弾
535名無しさん@4周年:03/12/09 07:17 ID:xoNaGGyT
月光蝶であ〜〜〜〜る
536名無しさん@4周年:03/12/09 07:26 ID:7gNQhK+z
大阪人がまた火病を起こしたのか?
537名無しさん@4周年:03/12/09 07:34 ID:Aqmdmn1Q
>>531
未来人が過去をいじったため記憶がリセットされたのだろう
538名無しさん@4周年:03/12/09 07:34 ID:eMlfcOWu
ちょんが熊本に上陸したんだな(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
一番に加藤神社が狙われるな
539名無しさん@4周年:03/12/09 07:36 ID:5phTB6Nr
むか〜しおれの唱えたメテオが今ごろになって・・・・
540東京いぎん:03/12/09 07:37 ID:yd1XNXx/
北からの風船爆弾?
541名無しさん@4周年:03/12/09 07:43 ID:HLZIwgZv
おとといFF7をクリアしました。
とくダネでやるみたいよ
543名無しさん@4周年:03/12/09 08:40 ID:g6nZGPKD
フジとくだねきそう。
544名無しさん@4周年:03/12/09 08:50 ID:GAUvBh2S
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ウリ用しおり
  ∧_∧
 <丶`Д´>   ここまではまだ我慢できた
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
545名無しさん@4周年:03/12/09 08:57 ID:PjSbD074
そういや親が空みてなんか騒いでたな
うわ、あんな長時間宙にあったのか!
てっきり一瞬で消えたのかと思った
547名無しさん@4周年:03/12/09 08:59 ID:g6nZGPKD
CM Uzeeeeeeeeeeee
548名無しさん@4周年:03/12/09 08:59 ID:W/JeGTMW
市役所から鶴屋が見える方向か…自衛隊なのかな?
549名無しさん@4周年:03/12/09 09:01 ID:uQuBJwie
照明弾
550名無しさん@4周年:03/12/09 09:01 ID:g6nZGPKD
とくだねすくなっ

>>548
自衛隊は不明とか言ってた。(TKU)
551名無しさん@4周年:03/12/09 09:08 ID:KHfrfIeg
ばってん荒川ぴらーっと登場!!
552名無しさん@4周年:03/12/09 09:10 ID:0wWwvyV4
ありゃどうみても照明弾だろ
553名無しさん@4周年:03/12/09 09:12 ID:W/JeGTMW
照明弾でもいいけど誰が何のためにやったのかが気になる。
554名無しさん@4周年:03/12/09 09:20 ID:VcUxZIAc
おまえら何日騒いでるんだ。火球って毎日長時間現れるのか?
555名無しさん@4周年:03/12/09 09:25 ID:RU1uZ7PQ
自衛隊の関係者が見れば照明弾かそうでないかわかりそうなものだ。
日本政府、何か隠しているんじゃねーか? 
556名無しさん@4周年:03/12/09 09:33 ID:0wWwvyV4
熊本の映像はゆっくり落ちながら煙を吹き出してたな。
問題は『何のために打ち上げたか』だよな。
北に関係なければいいんだが、北の予行演習だったらマジコエー
557名無しさん@4周年:03/12/09 10:14 ID:E8QbSeBy
熊本市の西には矢部町の大矢野原演習場がある とりあえず場所は一致しそうだな
558名無しさん@4周年:03/12/09 10:22 ID:3qYmzUpW
煙が出てるから、間違いなく照明弾だろ
559557:03/12/09 10:39 ID:E8QbSeBy
東だよっ(´Д⊂ヽ
560名無しさん@4周年:03/12/09 11:50 ID:uAp3/oaG
昨日の熊本のオレンジの光、
大矢野原での訓練での照明弾だそうです
561既にその名前は使われています:03/12/09 15:48 ID:g6nZGPKD
マジか・・・(゚д゚lll)
562名無しさん@4周年:03/12/09 17:11 ID:OdYL/YfO
熊本市東方のナゾの光 正体は自衛隊の照明弾

8日夕方、熊本市から東の上空に見えたオレンジ色をした火の玉のような光は、
陸上自衛隊の照明弾にほぼ間違いないことが分かった。
陸上自衛隊西部方面総監部によると、8日、上益城郡矢部町大矢野原演習場で
夜間射撃訓練が行われ、午後5時40分から午後7時前にかけて合計18発の
照明弾を発射、方向や時間、光の形状から、照明弾にほぼ間違いないという。
また照明弾はすべて演習場内に落ちたことを確認しているという。
2003-12-09 12:14:59

TKU NEWS Topic
http://210.128.247.29/newsfile/view_news.php?id=605

RealPlayer用動画配信中!
動画:http://210.128.247.29/newsfile/topic_movie.php?id=605
563名無しさん@4周年:03/12/09 17:57 ID:g9caW0i3
昔、四角いのをみたよ。青く燃えてた。人工衛星の破片かなんかだったのかな。
564名無しさん@4周年:03/12/09 19:26 ID:+HKVSZ0P
例の外交官、イラクへ派遣ってことで危険手当とかなんとかついて
月給270万だったんだろ?こんな奴死んで当然じゃないの?
そのうえ死んだら9000万円ってどんだけ税金もらえば気がすむの?
不祥事起こして懲戒食らったくせに。みんな知ってるぞ。
天罰だな。
565カミーユ・美談:03/12/09 19:29 ID:2ABCiL5q
>>1
あぁ・・・・アレ、カクリコンだよ。
マラサイごときで生意気だからさ。
566名無しさん@4周年:03/12/09 19:35 ID:I6ZWTfiS
星降る里に美星降る
567名無しさん@4周年:03/12/09 19:39 ID:nANPepUq
564
禿げしくスレ違い
568名無しさん@4周年:03/12/09 20:27 ID:MWD9TnhO
>>563
17〜8年前 ソ連の衛星落下を見たよ。オレンジの火の玉が3〜4個西から東へ落ちてった・・・
ちょうど同時間、ナイター中継でもそれがTVで流れたてたな。 
569名無しさん@4周年:03/12/09 23:05 ID:in0UUbTG
009と言っていったい何人が解るだろうか
570名無しさん@4周年:03/12/09 23:06 ID:WyABwWVx
テセラックだな。
571名無しさん@4周年:03/12/09 23:10 ID:LaBvsVnx
A ball of fire
572名無しさん@4周年:03/12/09 23:17 ID:NVPdIWue
どこに落ちたい?
573名無しさん@4周年:03/12/10 01:42 ID:ulMf+Ykn
>>569
ノシ
574名無しさん@4周年:03/12/10 11:56 ID:SCQWZN35
こんなところに竹槍投擲実験の影響が……。
575名無しさん@4周年:03/12/10 11:58 ID:HOrw+ah8
まだ火病か
576名無しさん@4周年:03/12/10 16:42 ID:GlgCdTL7
15分程前、東京の浅草付近から、西の空に赤い光るものが
飛行機雲のようなあとをひいて落ちるように消えていったのが見えた
577名無しさん@4周年:03/12/10 16:48 ID:nF1F/G/x
それいまさっき!横浜阪東橋で見たよ!!
578カミーユ・美談:03/12/10 16:50 ID:759WwhuN
>>576-577
あ、ソレ、自分です。
今、さいたま降下作戦の真っ最中なんでこのへんで失礼します
579名無しさん@4周年:03/12/10 16:51 ID:4HNNy4dR
ワタスも見ただ(世田谷から)。
飛行機じゃなかったんかえ?
580554:03/12/10 17:51 ID:zT7iIdry

だ ー か ー ら ー 毎 日 落 ち て く る ん か よ?   え?
581名無しさん@4周年:03/12/10 18:39 ID:lyoBYril
>>576
それゾウザリー。・゚・(ノД`)・゚・。
582名無しさん@4周年:03/12/10 21:10 ID:u2TQpQHk
結局、海の向こうで地震か、、、
583名無しさん@4周年:03/12/10 23:15 ID:n3n7PicX
>>580
多分ここんとこは集中して毎日のようにあちこち落ちてるんでない?
自分はこのスレの2日後と翌々日にも見たし(関西)
584名無しさん@4周年:03/12/11 01:48 ID:V3zzJ64o
>>583
じゃ、そろそろ天体危機管理機構と超高々度迎撃部隊創らなきゃいかんな
585名無しさん@4周年:03/12/11 15:40 ID:qZWIUv2M
でも本当に見たんだよ。
一体なんなんだろう?
586:03/12/11 15:45 ID:emr0ReJp
!、、何じゃったかの?思い出せなんだわ
587名無しさん@4周年:03/12/11 15:50 ID:mKan8sBf
ホルモン焼そば食いたいニャン
588名無しさん@4周年:03/12/11 16:18 ID:zy0biCRt
火病はよく目撃されてるんだけどな
589名無しさん@4周年:03/12/11 18:04 ID:oaIC5zHI
ここに天文に詳しい人が居ればいいのにね・・・
「あ〜今、OO流星群の時期だから〜」
とかなんとか高々言ってくれりゃ納得いく
590名無しさん@4周年:03/12/12 00:15 ID:h9Gj//HS
だから照明弾なんだろ ソースみれ
591カミュ:03/12/12 00:27 ID:TaXgD3HG
「しょ、照明弾? 撤退命令!」
592クワトロ大尉:03/12/12 00:29 ID:TaXgD3HG
「辞めろカミュ! 戦闘は終わったんだぞ!」
593名無しさん@4周年:03/12/12 00:33 ID:4zukHSLW
このスレ知らなかったのですが、大阪市都島区毛馬町で見ました。
緑色で、かなり輝度がある、そういう感じの、そして、けっこう面積を感じると
いうか、遠くのものではない感じがしました。西の方の夕方の空に落ちていった
と言う感じでした。シロートの上げた花火にしては、大きいし、音もしない。
といって、こんな寒いときに誰が花火やるかね。淀川の河川敷は近いが、、、。
それにしても、異様な大きさだったな、、、と思っていました。
火球ですか。自分にとって瑞兆であればいいのだ、と思って、あした宝くじ買います。
594名無しさん@4周年:03/12/12 00:35 ID:r9yr1c0y
>>593
ごめwww君が見たのは漏れが唱えたメテオwwwww
595名無しさん@4周年:03/12/12 01:01 ID:71HVGqnb
イラク派兵前の猛特訓開始とかそんなところか?
596nene ◇F2LC/EKoiY:03/12/12 06:21 ID:c77eIWt7

ネネ管理人の掲示板 
http://bbs6.cgiboy.com/5R0295965/
597名無しさん@4周年:03/12/12 10:39 ID:rU/Z+9R+
埼玉県でも見えたよ。
598名無しさん@4周年:03/12/12 10:45 ID:MJ5TRG6I
とってんぱらりのぷー
599名無しさん@4周年:03/12/12 10:50 ID:DaLyH9Lk
中国のロケットが失敗したんだよ
北かもしれんけど
600名無しさん@4周年:03/12/12 11:04 ID:7BMfYAQL
これ報道されたの?
米国が介入、隠蔽したか!?
モルダー!
601名無しさん@4周年:03/12/12 11:12 ID:sjVksr73
メテオー
602名無しさん@4周年:03/12/12 21:25 ID:Xifn9YKI
待て
照明弾は熊本のだけだよ

他は普通に天文現象
603名無しさん@4周年:03/12/13 03:57 ID:DrjNa6ZQ
-☆★☆-【厚木スレッド】その52-☆★☆-
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1070663683
234 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/12/12(金) 17:39:03 ID:f4ntFzzQ
凄い音と突然の豪雨だけど、一発だけだったね。ゴロゴロも聞こえなか
ったし、変な雷だ。

205 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/12/12(金) 17:10:21 ID:J4crLxeY
GYAaaaaaaaahhhhhh━━━━━━(゚Д゚;;)━━━━━━!!!!!!
落ちたあぁぁぁぁぁぁぁ

206 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/12/12(金) 17:10:23 ID:w0j0SY/E
かみなりーーーすっげーーーー
光ってすぐだったよ。

236 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/12/12(金) 19:05:38 ID:2yav8fO.
頑丈なビルの中にいましたが、ものすごい音がしました。飛行機でも
墜落したかとおもいました。こんなにすごい雷は初めてです。
604名無しさん@4周年:03/12/13 04:04 ID:wkdcpMWU
ファビョーンふぁびょーんふぁびょーんふぁびょーん
605名無しさん@4周年:03/12/13 04:06 ID:UGSMscvJ
パープルのファイアーボールは名盤
606名無しさん@4周年:03/12/13 12:17 ID:L0JmXzAY
そう
607名無しさん@4周年
火球って大気圏突入時角度によって横にはじかれた隕石でしょう?
2回見たことあります。
最初のがすごくて消えたあとも花火を振り回した後の様に
軌跡が5分くらい残っていました。
夜だったのですが、新聞敷いて外にいた時で
その新聞の字が読めましたよ。