NTT東日本に排除勧告 FTTH新規参入妨害

このエントリーをはてなブックマークに追加
181名無しさん@4周年:03/12/08 02:06 ID:PR4ZiUh0
とにかく過疎地でもできる無線か衛星ネット網が整備されない限り
この問題はつづくんだろうな
182名無しさん@4周年:03/12/08 03:58 ID:pxYkVx5p
>>179
基本料月々1000円で通話料はPHSと同額なら
そっちに乗り換えます?
183名無しさん@4周年:03/12/08 09:06 ID:LtzP6Z9S
>>163
某半島国家の人ですか?
184名無しさん@4周年:03/12/08 10:51 ID:QON2sMn2
>>164
馬鹿?
固定電話でさえD70以降のノードは全部民営化以降の設備
当然、光IP網は全部民営化以降だよ

ソフトバンク教会で吹き込まれたのかな?
185でんこ:03/12/08 10:56 ID:7zmRSo8C
これからの情報通信網はTEPCOが掌握した
貴様らの生死与奪は我が手中にある
186名無しさん@4周年:03/12/08 11:05 ID:W807wc8b
>>185
でんこじゃやだ。えここじゃないと許さん。
187名無しさん@4周年:03/12/08 11:10 ID:fk4GRcxc
NTTの選択肢は2つ
a.東電向け(新規参入企業向け)回線料を下げる。
b.一般向け回線料を上げる。

最近チョットNTTがかわいそうになってきたかも(ワラ
東電のほうがヌクヌクと生きてるし。
188名無しさん@4周年:03/12/08 12:03 ID:UpbKuKh/
>>187
物凄い誤解をしているような・・・

電力系、有線は自分で回線を引いてサービスしていて、立場はNTTと同じ。
さらに東電なんかの他社への貸し出し価格はNTTの倍以上で
つまり、NTT以上にダンピングをしているから
本当はNTTに文句言うより先に電力会社に文句を言うべきじゃないか?という意見もある。
ちなみに、今回の勧告で一番得をするのはKDDI。
一般向けの値上げ、貸し出し価格の値下げ、どっちに転んでも光プラスの追い風になる。
189名無しさん@4周年:03/12/08 12:07 ID:wm8OwLf4
ニューファミリーでの鯖だて禁止しろよ。ぜんぜんファミリー利用してねーよ
190名無しさん@4周年:03/12/08 12:07 ID:4ytnKqs7
ユーザーの利用価格が月額4500円の「新サービス」を開始。

新規参入企業には回線を開放する義務があるにもかかわらず、
他社が回線を使う際の利用料を約5000円のまま維持


-----------------
どう足し算しても5000円NTTに払って4500円以下でサービス提供なんて
出来ないわけだが。
あまりにもひどすぎるだろ、これは。
191名無しさん@4周年:03/12/08 12:07 ID:+1lFIdUv
>>174
できるよ
192名無しさん@4周年:03/12/08 12:07 ID:T6C+MCLR
ダンピング止めろって言ってるわけだから
ユーザーには何の得にもならん話だなこりゃ。
だったらYahooBBにも勧告出せよ、あれこそ赤字垂れ流しだしw
193名無しさん@4周年:03/12/08 13:43 ID:q3T2pwnr
つーか元が血税で大儲けした会社なんだから、
今になって光は自力でひいた、とか訳わからん事いうなよ<NTT
194名無しさん@4周年:03/12/08 13:46 ID:Ky72H+5A


あーうー工作員って、どうしてこんなに必死なんですか?見ててキモイよw






195Bフレ引いてる香具師:03/12/08 16:23 ID:7MqsmwvX
とりあえず、値上げとか回線速度ダウソとか
漏れにデメリットがある対策はするなよ
196 :03/12/08 23:15 ID:5TWu84WX
197名無しさん@4周年:03/12/09 01:50 ID:Ye2VSJRm
>>190
>>132を読んでくれ。既出だよ。
198名無しさん@4周年:03/12/09 02:09 ID:18UMhKHh
>>163
日本国民の財産権を不当に侵害
>>193
血税で大儲け

具体的に説明してくれ
199名無しさん@4周年:03/12/09 02:12 ID:RIOVdtzp
winny潰した京都府警の方が妨害してる気がする。
200名無しさん@4周年:03/12/09 02:12 ID:0OQMWwsm
漏れがBフレ契約してからこういう事言うなよ糞が
201名無しさん@4周年:03/12/09 02:12 ID:eZLbOU5b
>>198
税金でつくったインフラに乗っかって労働組合と言う形でその権益を確保し、
殿様商売で日本の情報インフラの発展を阻害し続けた。

サルでもわかるように書いてやったぞ。これで的外れな反論が来る様なら駄々っ子。
202名無しさん@4周年:03/12/09 02:17 ID:18UMhKHh
>>201
わかりやすく書いてくれてありがとう。

ついでにもうひとつ教えて下さい。
税金で作ったってことですけど、電電公社って
税金で運営してたんでしょうか?

教えて君ですみません。
203名無しさん@4周年:03/12/09 02:21 ID:JqUPm9pP
>>202
郵政公社と同じ。
収益に対する大元の資本は税金。
204名無しさん@4周年:03/12/09 02:22 ID:18UMhKHh
ありがとう。勉強になりました。
205名無しさん@4周年:03/12/09 02:23 ID:eZLbOU5b
>>202
ここに詳しい事が載っているのでハッキリ声に出して読んでみて下さい。復唱すると理解が早まります。
毎日インタラクティブ 小学生まいにちニュース
http://www.mainichi.co.jp/edu/school/news/2001/04/18/p-03.html
206名無しさん@4周年:03/12/09 04:15 ID:v+SiK89c
すでに抵抗勢力はNTTから新電電にうつった。
自前で光ファイバー引こうとしないくせに圧力かけてんじゃねえよ、クソどもが。
207名無しさん@4周年:03/12/09 10:15 ID:HY/OuZJf
>>201
あのさ、税金で作られたソースは?電電公社を立ち上げた時に幾らかは税金使われてるのかもしれないけど
それ以降に税金という名目で電電公社、ましてやNTTに税金を使っているなんて聞いたことない
それにFTTHを一般家庭にサービス展開している国って他にあるのですか?
情報インフラの発展を阻害って言うがADSLだけを見るとそうかもしれないが
一概に言えないと思うけどな?

NTT擁護の意見でちょっと自分がキモイですわ〜
208名無しさん@4周年:03/12/09 11:28 ID:GG715SNA
だからアレだろ。
元は税金で大きく肥え太り、敵がいない状態で通話料も基本料もぼったくり。
それで儲けた金で光ひいたんだから、偉そうにすんなと。
ひいて当然、ひかれて当然なんだよ。
209名無しさん@4周年:03/12/09 16:52 ID:sBG1B77W
NTTはヴォッタクリだからな。
ADSLだってチョンマサヨシがアホーBB始めなけりゃあ、
大都市オンリー高額サービスのままだったろうよ。

俺は圧力かけて光引かせたからいいけどよ。
バックボーンが糞だからBフレベーシックで28Mしか出ねえよ。
ニューファミリーで回線占有してりゃもっと速いっつーの。
実質の速度が7割引きなら利用料も7割引けや。

ベストエフォートっつったってベストに開きがありすぎだ。
金欠の月はベストエフォートってことで払える金額しか払わねえぞボケ。
210 :03/12/10 00:25 ID:LFS6UPmV
211猫煎餅:03/12/10 00:27 ID:NjwMm5gU
税金で整備したって奴に聞いてるんだけど、誰もまともに返答
ないんだが、税金ってことは予算組んでるわけだ。
その予算の名目はなによ。
212猫煎餅:03/12/10 00:29 ID:NjwMm5gU
そもそも税金投入されてるんなら、設備設置負担金を課すのは
おかしいんじゃないすか?
213名無しさん@4周年:03/12/10 01:14 ID:gKnqMrPu
新規他者を儲けさせても回線引いてくれるわけでないし。
214名無しさん@4周年:03/12/10 01:40 ID:0FAOX8kN
>>209
そこまでみかかを嫌ってるなら使うなよヴォケ
それとも「圧力かけて引かせた」って自慢したいだけかw
215名無しさん@4周年:03/12/10 08:12 ID:E0LaM59U
税金投入って予算組むのは無理じゃないの?

民営化時の議論にも税金投入等の話は一切出てこなかったけど
本当に投入されてるの?
どこまで調べても投入されたってソースは出てこないんだけど
良かったら、元ネタおしえてください。
216名無しさん@4周年:03/12/10 09:30 ID:hp+xOA5w
みかかは諸悪の根源。ADSLさえやってなきゃ、今すぐにでも電話を
処分したいくらいだ。通話は全然していないのに、意味不明の基本料金
を毎月強制徴収されるだけでも腹が立つ。
217名無しさん@4周年:03/12/10 09:55 ID:rJUW6geB
NTTへの税金投入って、電気通信省があった時代まで遡るのか?
国は投下した資本を十分回収して、利益まで出てるんだが・・・

今回の件は、NTTの説明不足によるところが大きいんじゃないかな。
218名無しさん@4周年:03/12/10 11:04 ID:3mhDfT72
だ〜か〜ら〜

元が血税つぎ込んで立ち上げた有利な立場を利用し、
延々独占状態で基本料金も通話料も高止まり、
そんな状態でボロ儲けしたんだから
光なんてNTTがひいて当然なんだよ。

暴利むさぼってばかりいないで、ちったぁ還元しろや。
219名無しさん@4周年:03/12/10 11:06 ID:i6hwhCyc
ってかNTTの独占が嫌なら、国が直接光ファイバーとか引けよ。

会社で超大金はたいて引いて、簡単に他社に参入されたんじゃたまったもんじゃないでしょ。
220名無しさん@4周年:03/12/10 11:06 ID:DPOceu3l
要するに、強い奴の足を引っ張るのが好きなんだよ、日本人は。
出る杭は打たれる。
NTTもこれに懲りて、あんまり儲けすぎちゃいけないよ。
221名無しさん@4周年:03/12/10 11:08 ID:oUL1FgbE
物質転送回線引いてくれ
222名無しさん@4周年:03/12/10 19:30 ID:SEnvsVpw
おかしいな
通信審議会の議事録ひっくり返しても税金投入した話は出てこない・・・
223名無しさん@4周年:03/12/10 21:13 ID:h6lEufOz
ああ、あれか。
親にさんざん援助してもらっといて、一人で大きくなったと宣う輩ね。
そして家に一切金を入れないと。
224 :03/12/10 23:15 ID:6szAEWKJ
225名無しさん@4周年:03/12/10 23:17 ID:4SdV2UoC
>>222
散らかすんじゃないよタカオ!
226名無しさん@4周年:03/12/10 23:20 ID:3S7GteTw
ま、これは独禁法改正にNTTが反対してるから
みせしめでやったんだろ。
排除勧告なら言い逃げできるし。
NTTもNTTだが、公取も公取だな。目糞鼻糞。
227名無しさん@4周年:03/12/11 00:49 ID:RFc+3/cd
>>223
おまえのことか? w

つか、>>217
228名無しさん@4周年:03/12/11 00:50 ID:g9K1HIxT
>>227
お前は>>217を読んだ後>>223を心して読め
229名無しさん@4周年:03/12/11 00:56 ID:RFc+3/cd
>>228
やだ。もう寝る。おやすみ。
230名無しさん@4周年
おう。子供は早くねろ。