【社会】イラク自衛隊派遣…市民団体が首相官邸前で反対の抗議行動

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@4周年:03/12/03 09:19 ID:2fCdCm4y
コヴァとサヨはうざい
930名無しさん@4周年:03/12/03 09:24 ID:Q6xMZC8x
石油依存症は駄目だ。
徐々に変えていかんと
931名無しさん@4周年:03/12/03 09:28 ID:OsywU2wB
アラブはなんか上品な人間に見えないな。
俺は盗賊のイメージが消えない
932名無しさん@4周年:03/12/03 09:46 ID:KgE3mu8O
アリババと4人の盗賊か?
933名無しさん@4周年:03/12/03 09:48 ID:khdkCKrg
アルカイダにトウキョウ核テロされますがなにか?
934名無しさん@4周年:03/12/03 09:55 ID:gx8dMikL
首相も息子の小泉孝太郎を自衛隊と一緒にイラクに派遣すれば、
首相としての株が上がると思われ。
935名無しさん@4周年:03/12/03 09:58 ID:9huzL/mC
孝太郎が逝く
936名無しさん@4周年:03/12/03 10:01 ID:JXSjEJm1
テロ宣言されようが、外務官僚が殺されようが株価は上がる。
この現実をどうとらえる?
937名無しさん@4周年:03/12/03 10:07 ID:dgImVwYB
アルジャジーラに、第二のベトナムみたいになるだろうって書いてあったよ。
ブッシュは次の選挙は落ちるだろ。それでアメはイラクから撤退だ。
今まで日本人の草の根貢献によって、アラブでの日本人に対する感情は決して悪くは
なかった。友人という意識さえあったらしい。
日本が自衛隊早期派遣した場合、アラブに残るのは裏切り者日本という印象。
復興支援をするのなら、ブッシュが落ちてからでもいいだろ。
938名無しさん@4周年:03/12/03 10:13 ID:nyhyOphf
>>937
自衛隊がイラクを見事に復興させれば親日感情はますます高まるよ
939名無しさん@4周年:03/12/03 10:17 ID:khdkCKrg
>>938
それはナイ
940名無しさん@4周年:03/12/03 10:18 ID:is2yon0m
自民党 広報担当議員の口癖

イラク戦争に大義があったかどうかは、結論のでない神学論争みたいなもんですから〜

結論なんざ、大概の国民はしっとる。
気に入らない指導者がいて、そいつが巨大な利益をあげる石油資源を握ってるのが気にくわなかった
どこぞの大国が因縁つけて勝手に侵略戦争して、あるとおもってた因縁の元がなかったんで
慌てて、「だってアイツ酷い奴だったんだもん。」と言い出してることに。

金目当てで侵略戦争した。
イラク国民を解放、イラク国土の復興に興味がないことは今に至ってインフラ再建など、生活基盤
整備とイラク国民に職ができるような措置をとらず、弾圧行動をとりまくってるところから見ても
明白。
イラク国民に反米感情が大きく広がってるのは理由が明確に存在する。

衛星放送もインターネットもない第二次大戦の頃なら、大本営発表で国民を騙せたかもしれないが
現代でそりゃ無理だよ。

イラク人にとってアメリカの戦争で得た事
「サダム・フセインの悪口を大手をふって言えるようになった事」
デメリット
「家、職場、交通、電力、上下水道など生活基盤を破壊され、医療レベルなどもいっこうに向上せず。
フセイン政権下でもなかった、失職状況に、生まれてこの方こんな酷い状況はないとイラク人が評
するほどの治安の悪化。」

これが解放とは。
米軍に付き従う自衛隊がなにをしにいくわけ? 反感かいにいくわけですか?
941名無しさん@4周年:03/12/03 10:21 ID:dgImVwYB
>>938
現況では復興作業するそばからゲリラに破壊される悪寒。
もしくは作業中に攻撃されて、現地人も巻き込みあぼーん。
942イヒヒヒヒ ◆nkknwC84OY :03/12/03 10:24 ID:cNqW9ElC
親米親北親中親韓などと、小うるさいのう。
みな親日でよかろう。そんなに日本が嫌いか。

などと明後日方向のカキコをしつつ。

アメリカ国民は今、マイケルジャクソン関係でテンパっておるので
イラクどころではないそうな。のんきな国民よの。ウヒヒ。
943名無しさん@4周年:03/12/03 10:25 ID:TQzSm7E6
今日のテレ朝はおもしろかったな
派遣反対派の鳥越が完全に論破されてた

そりゃそうだよな
反対派は感情論と批判のための批判しかやってね―もん
まともな議論で勝てるわけがない
944名無しさん@4周年:03/12/03 10:40 ID:is2yon0m
>>941
そうなのか。
なら全く無意味じゃないか。

復興じゃなくて、戦争状態
945名無しさん@4周年:03/12/03 10:44 ID:dgImVwYB
>>943
おぬしは、あれを論破とのたまうか。
946名無しさん@4周年:03/12/03 10:50 ID:zcgYUt06


今回はどうだか判らないけど、

〜市民団体とか安全そうな名称使って反戦デモや抗議を行っているバックに

極左過激派が付いていたりする事ってあるよね???





しかし120人の参加って少なすぎw
947名無しさん@4周年:03/12/03 10:52 ID:d+SmDfUv
拉致家族会などの団体は「右翼団体」と表記するくせに、
売国左翼団体は「市民団体」なんですね。
948名無しさん@4周年:03/12/03 10:55 ID:lGlYb2z2
だから2ちゃんでプロ市民という言葉が出来たわけで。
949名無しさん@4周年:03/12/03 11:26 ID:mOfaktTQ
>>940
●詭弁の特徴●
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:キレる
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
950名無しさん@4周年:03/12/03 12:00 ID:is2yon0m
>>949
>1:事実に対して仮定を持ち出す

★米占領軍にイラク国民が幻滅。ゲリラへの支持・参加が増加・・CIAが警告

米主要メディアは12日、米中央情報局(CIA)が最近、米国が率いる
占領軍にイラク国民が幻滅し、ゲリラ攻撃への支援が強まるなど状況が悪化しているという
内容の報告書を作成したと一斉に報じた。
その中ではイラク国民は米軍主導の占領軍に失望感を強めていること、ならびに以前は傍観
していた住民たちがゲリラの隊列に次々に加わっているなどが指摘されている。こうした
報告はイラク内で実施した世論調査等に基づいているという。
http://www.iht.com/articles/117617.html
http://www.philly.com/mld/inquirer/news/front/7239049.htm
(ワシントンポスト)これまでイラクでは政権中枢を占めてきたスンニ派と
人口的には多数でありながら従属的な地位のシーア派との対立が前提とされて
いたが、最近の占領行政による生活悪化などを背景にシーア派とスンニ派の
あいだで「反米」を共通目標に団結・協力する動きが活発化している。
両派の宗教指導者なども互いに連帯の動きを強めており米占領当局側は
危機感を抱いている。
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A4453-2003Aug16.html

9月下旬、バグダッドから北に70キロほどいったイラク中部の町ドルアヤの近郊で、米軍のブルドーザーが果樹園の木々をすべて根こそぎにする作業が行われた。
付近は旧フセイン政権の支持者が多いスンニ派の地域で、米軍に対するゲリラ攻撃が頻発していた。米軍は、付近の村人たちを尋問したが、
誰もゲリラの居場所を教えなかったため、その「懲罰」として、村人たちが所有するナツメヤシやオレンジ、レモンなどの果樹を、根こそぎ切り倒した。
 伐採するなと泣いて頼み込む村人たちを振り切り、ブルドーザーを運転する米軍兵士は、なぜかジャズの音楽をボリューム一杯に流しながら伐採作業を続けた。
ナツメヤシは樹齢70年のものもあり、村人たちが先祖代々育ててきた果樹園だった。伐採を止めようと、ブルドーザーの前に身を投げ出した女性の村人もいたが、
米兵たちに排除された。

http://news.independent.co.uk/world/middle_east/story.jsp?story=452375
951名無しさん@4周年:03/12/03 12:06 ID:is2yon0m
>1:事実に対して仮定を持ち出す
【カイロ=岐部秀光】ロイター通信などによると、イラク中部の
ファルージャで12日、強盗を追っていたイラク人治安部隊を米軍が
誤って銃撃、警官ら少なくとも8人が死亡した。ファルージャでは10
日にも米兵の誤射でイラク人警官が死亡した。過去にもデモ隊への
発砲で市民が犠牲になった経緯があり、住民の反発が強まっている。
死亡したのは、米国の支援を受けて発足したイラク人治安部隊に所属
する警備担当者ら8人。逃走していた強盗3、4人も死亡したとの情報も
ある。現場付近にはヨルダンの病院があり、米CNNテレビは銃撃戦
に巻き込まれたヨルダン兵士が死亡したと報じた。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt57/20030912AS2M1202E12092003.html

【ロンドン1日共同】AP通信によると、英シンクタンク、オックスフォード国際研究所は1日、
15歳以上のイラク人を対象にした大規模な世論調査で、イラクを占領する米英軍をほと
んど信頼していないとする人が8割近くに達した、と発表した。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031201-00000391-jij-int

【カイロ1日時事】イラク駐留米軍が1日明らかにしたところによると、
イラク中部のサマラで11月30日に起きた米軍と武装勢力との戦闘で、
イラク側の死者は54人に上った。AFP通信は病院関係者の話として、
女性と子供を含む少なくとも民間人8人が死亡、60人以上が負傷した
と伝えており、多数の民間人が戦闘に巻き込まれたもようだ。
 米軍は犠牲者に民間人がいるかどうかは明らかにしていない。地元警
察幹部によれば、負傷者のうち約20人は当時、モスク(礼拝所)で日
没の祈りをささげていたという。戦闘は30分ほど続き、武装勢力の少
なくとも一部は逃走した。米軍の反撃は激しく、この幹部は無差別攻撃
に近かったと証言している。 (時事通信)

952名無しさん@4周年:03/12/03 12:12 ID:is2yon0m
>1:事実に対して仮定を持ち出す
★イラク核疑惑の「証拠」は米英の捏造。国連査察団が報告

(英紙ファイナンシャルタイムス)国連査察団としてイラクの核開発に関して査察を
行っているIAEA(国際原子力機構)責任者ElBaradei氏は3月7日に国連安
保理に行った報告の中で、米英が従来、主張していたイラクの核開発に関する主張は捏造
された虚偽の書類に基づくものであり根拠はないと指摘した。米英はこれまで「イラクは
国外からウランを購入しようとしている」などと独自に入手した書類を根拠に主
張してきたが査察団による調査でこれらの書類は「偽造(fake)」であると判明した。
そして査察団の集中的な査察から現時点でイラクが核開発を行っていることを示す証拠
はないと結論づけた。
米英などが主張してきた「イラクの核疑惑」根拠が捏造によることが判明した形だ。
ttp://search.ft.com/search/article.html?id=030308001196&query=niger+iraq+fake&vsc_appId=totalSearch&state=Form
ttp://www.guardian.co.uk/Iraq/Story/0,2763,910113,00.html
ttp://www.usatoday.com/news/world/iraq/2003-03-08-un-us-

2003年3月時点での報告

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031130-00000012-yom-int

ある警官は「米国を支援する日本は占領者の一部。警官の私でさえそう思う」と言った。

日本人外交官殺害に関連して
953名無しさん@4周年:03/12/03 12:19 ID:is2yon0m
1:事実に対して仮定を持ち出す
自衛隊はインフラ建設など復興作業のためにいくのではないが、あたかもそうであるかのように
捻じ曲げた発言が散見される。

2:ごくまれな反例をとりあげる
サマーワの住民は「自衛隊は俺たちが守る」と発言したと報道。
海外勢力を歓迎しない意見が大勢を占める調査結果がいくつかでてきているが、それに
反する特殊例といえよう。

3:自分に有利な将来像を予想する
あたかも、自衛隊が派遣されれば、イラク復興が進行する。またアメリカは全力で日本の
防衛にあたってくれると主張。実際には北朝鮮に脅された警戒機をさっさと本土にひきあげ
らせる程度のアメリカにとってはアジアの砦のひとつ程度の扱いをされている。

4:主観で決め付ける
自衛隊を派遣するといい事がある。
具体的任務、がんじがらめの状態、戦時下において独自の司法制度(軍事法廷)などがもてず、
捕虜をとることすらできない組織が、劇的な影響力を与えると思い込んでいる。

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
根拠を示してます。

6以下は論じるまでもない。

954名無しさん@4周年:03/12/03 12:32 ID:bScjEeUk
派遣について。
政府はアルカイダにトウキョウ核テロを発注。
アルカイダ広報は、ただいま準備中とコメント。
955名無しさん@4周年:03/12/03 12:55 ID:GzeAncO7
イラクは戦場、戦場に軍隊が行くのなら平和目的でも武装するのが当然。
でもこれだと戦力の海外派遣を禁止する憲法に抵触する恐れがある。

956名無しさん@4周年:03/12/03 13:14 ID:zcgYUt06


今回はどうだか判らないけど、

〜市民団体とか安全そうな名称使って反戦デモや抗議を行っているバックに

極左過激派が付いていたりする事ってあるよね???





しかし120人の参加って少なすぎw

957名無しさん@4周年:03/12/03 13:54 ID:v+sJzw1p
まああれだな、

外交官殺害をブッシュが謝る。

ここからはじまるだろう。
958名無しさん@4周年:03/12/03 14:37 ID:JKo/8gDV
●左翼プロ市民詭弁の特徴●
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:キレる
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
959名無しさん@4周年:03/12/03 15:33 ID:dgImVwYB
派遣反対を唱える香具師をひと括りにして、サヨだって決め付ける単純なお方のいる
スレはここですか?
960名無しさん@4周年:03/12/03 15:38 ID:JFtsDLOY
・憲法改正するまでは反対
・自衛隊といえども日本人だし危険なところには行かせられない
・反対反対!なんでも反対!

反対派はこの3種類ぐらいいる気がする
1個目は賛成に近いけどな
961名無しさん@4周年:03/12/03 15:39 ID:NlTaPW2T
実際、韓国ですら軍を派遣してるしその他30カ国が軍を派遣してるぞ?
派遣しないわけにいくまい。要は派遣の仕方だけ。
962名無しさん@4周年:03/12/03 15:44 ID:tibjq1ep
軍靴の足音が聞こえてこないな。
早く聞きたいな。
963名無しさん@4周年:03/12/03 15:48 ID:bm5wt20I
「人間の盾」村岸由季子さん(通称:乃木猫さん)の支援サイトです。
http://danceart-web.hp.infoseek.co.jp/bo.htm
964名無しさん@4周年:03/12/03 17:49 ID:YsB1bhVq
サヨクの腋臭が臭うスレです
965名無しさん@4周年:03/12/03 17:55 ID:9MI9sqfD
日本は丸腰で 弱いままが良いニダ 自立してチョソや支那より強く
なったら困るニダ 在日チョンを帰されたら困るニダ
966名無しさん@4周年:03/12/03 18:02 ID:4GnIokhl
とうとう小泉が国民に自衛隊派遣の説明をする時が来た。
がその後ろから肩を抱き合ったブッシュとフセインが登場!
目がテンの小泉。その横からボードを持った野呂さんが...
「まだまだつづくぞ〜 元祖ドッキリカメラ〜」
967名無しさん@4周年:03/12/03 18:31 ID:XMngCADB
他の国が派遣するから日本もという考え方は
烏合の衆的では?イラクの人々は日本の自衛隊には
貢献期待してないし、逆に、反日感情が高まるとだろう。
それに貢献のコストパフォーマンスは相当低いと思われる。
まず、国際貢献でなく米貢献であることが問題だ。
小泉さんはブッシュと心中する気なのかな?
自衛隊員は覚悟はできてるかもしれないが、
個人的には遠いアラブで日本を自衛するわけでなく
消耗するより、北の将軍様にとっておくのがいいんじゃないかな?
それに派兵を強行に主張する人のほとんどって
自分たちは安全な場所で資産家で、ぬくぬくしてる人々じゃない
正直言って、俺は自分をチキンだと思うが、どうしても
戦いが避けられないならみじかな大切な人々を守るためなら
戦うかもしれない。それでも戦いは極力さけるべきだと思う。
968名無しさん@4周年:03/12/03 18:35 ID:VI9YM57J
アルカイダがテロルょ、、
969名無しさん@4周年:03/12/03 18:41 ID:CPQBLNkY
自衛隊じゃなきゃダメという明確な理由を小泉に問いただしたいね。
結局自衛隊じゃなきゃダメっていうのは対アメリカの話なんだろ?
ライフラインの修復なんかイラク戦争のおかげで失業したイラク人が
いっぱい居るんだからそいつらを雇ってやればいいんだ。
現地のNGOの意見も聞け。
970名無しさん@4周年:03/12/03 19:02 ID:bU06jCNS
>今日のテレ朝はおもしろかったな
派遣反対派の鳥越が完全に論破されてた

鳥越パニック状態で キムチしてたね
ま、石油だけ安く買いますとはいえんわなーー
いくら馬鹿だと全国に知れ渡っているとはいえ
971名無しさん@4周年:03/12/03 19:09 ID:5AJ7TF6b
とりあえず掃海艇を派遣すればよろしい
972名無しさん@4周年:03/12/03 19:31 ID:MHHnh3Ag
>>956
議員数が6に減って、政党助成金が少なくなってしまったからです。
次回の選挙はぜひ、わが党におながいします。
973名無しさん@4周年:03/12/03 23:08 ID:bvh80D1a
NGOの9割は左翼だからなw
しかも同じ主旨の団体を小人数で数を増やして嵩上げする
彼等は日本をどうしたいのだろうか?
974名無しさん@4周年:03/12/04 00:56 ID:G9olu07s
イラク情勢板って左巻き工作員多すぎ
975名無しさん@4周年:03/12/04 11:59 ID:K0TzlMZW
日本の外交官が移動に使っていた車両の写真が公開された。
車種はトヨタのランドクルーザー。
弾痕と銃弾貫通根があるのにガラスが割れていないところから、フロントおよびサイド、リアの
ガラスは防弾効果のあるものに交換している。

注目すべきは攻撃の方向と射撃の正確性。
攻撃は大部分が外交官の車両左側から加えられており、サイドのガラス部分にほとんど弾着。
これは、車両のどこが弱いか、ドア部分でも下側部分には当然、追加の防弾処置がされている
と判断するのが妥当。最も効果的に攻撃をするならば窓部分への集中攻撃。
明らかに視認に、何者か確認してから射撃している。

さらに、幹線道路で並走しながらの射撃でこの精度となると、攻撃してきたグループは運転手
と射撃手の連携訓練をうけ、さらに、高度な射撃訓練をうけている銃器の扱いに長けたもの
とみるのが妥当。
従軍経験もしくは、相応の軍事訓練をうけている。

これは民間人が怒りにまかせてやったのではない。冷静で冷酷、確固とした意志のもと加えら
れた攻撃だ。明らかな日本に対する敵対行為。その意思表示だ。

こんな事されて、なぜ日本は軍を出して報復にでない!
それでも国家か!
宰相はなにをモタモタしてるんだ。
976名無しさん@4周年:03/12/04 12:01 ID:K0TzlMZW
それにしても、トヨタのランドクルーザーといえば、相当に高い走行性能をもっているし
オンロードでの最高速度も決して遅くはない。
なぜ振り切れなかったのだろう。
相対速度をあわせての平行射撃を許したその状況に不可解さを覚えた。
977名無しさん@4周年:03/12/04 12:12 ID:K0TzlMZW
現在公開されたしゃしんは左側からのものだけなので判らなかったが、
正面からも攻撃が加えられている。
攻撃の頻度からみて、正面から射撃を受け、その後並走され、平行射撃に
よって念入りに殺されたのだろうか。
今後の対応策にも関わる大事であるので、日本側は早くこの車両を米軍よ
り返還してもらって、どういう状況だったのか検証するべきだ。

ただ、これをやった人間が人を殺す事にまったく躊躇をみせない軍人に匹敵
する殺人のプロだという事はこれだけでもよくわかる。

日本からこの時期に派遣するなら自衛隊以外ありえない、その確信を得るに
足る証拠だ。
978名無しさん@4周年
なんか自衛隊の装備、軽過ぎると思う。
もっとしっかりした防備してやって、
立派な武器をもたせてやってほしい…
テロリストより粗末な武器じゃ、なめられる…