【話題】新選組の土方歳三像を除幕 戦死した北海道函館市に
1 :
ちぃφ ★:
2004年1月からNHK大河ドラマ「新選組!」が放映されるのを前に、
新選組副長土方歳三の銅像が、北海道函館市の五稜郭公園近くに完成し
1日、除幕式が行われた。
銅像は刀を腰に差した洋装の立像で、高さ約2・2メートル。
五稜郭を一望できる観光名所「五稜郭タワー」の運営会社が、
函館出身でイタリアのローマ在住の彫刻家に依頼。1年がかりで製作した。
東京都日野市にある「土方歳三資料館」館長で、
子孫の妻、土方陽子さん(66)が来賓として招かれ、銅像に献花した。
陽子さんは「素晴らしい出来栄えで、彫刻家の心が入っている。
声を掛けたら返事をしてくれそうだ」と話した。
土方歳三は新選組の草創期からの隊士。
官軍に抗して京都から北海道へと渡り、函館で銃弾を受け、35歳で戦死した。
記事の引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031201-00000118-kyodo-soci
2 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:42 ID:AEtsuhDe
2
3 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:43 ID:dsn1nrVC
2
4 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:43 ID:vlPp5Ayu
そう言えばタイガドラマって歴史的有名人の地元のNHKへの推薦
で決まるんだっけ。
5 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:44 ID:5t3ZC4SU
土方って写真によると割と優男顔だけど
お目目パッチリに修正してるってホント?
6 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:44 ID:eXkASJwR
じゃ宮古湾に甲賀源吾の銅像つくってくれるっていうのかよ!
新選組だけ優遇しすぎだぜお前らはよ!!
7 :
名無しさん@4周年:03/12/01 16:46 ID:XruFt2Gc
そういえば、前に函館に行った時に土方歳三の墓を見たけど、
確か「土方ノート」みたいのがあって、妙に熱いネッセージが
書かれていたな。今でもあるのかな?
五稜郭より、土方歳三戦死の地が静かで感銘を受けたなぁ。
>>6 日本初の近代海戦の地ということすら地元民は知らない罠。
大阪にも誰かの銅像を建てませう・・・。
10 :
司馬遼太郎の:03/12/01 16:50 ID:UTT5IErP
燃えよ剣はマジ泣ける。必読だ。
飛べ!イサミ
12 :
:03/12/01 16:56 ID:DQO0XeBz
そういえば、生まれ故郷の日野にも銅像あったかな。
「燃えよ剣」と言えば函館でお雪さんと別れる所あたりから、
だんだんせつなくなってくるんだよね・・・。
歳三は、ズボンをはいた。
長靴を履きながら、窓を見た。
・・・だったかな。
そこには旗が上がっていて、幕府軍の来襲を告げるものだった。
で、白馬に乗ってからまた、外からその窓を見上げると、
お雪さんが息を詰めて見守っていると。
14 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:04 ID:6mD2olxd
>5
たぶん本当。むかし学校の図書館で見た百科事典に載っていた写真は
ピンボケ気味でまぶたが腫れぼったかった。
15 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:04 ID:FMQRPApH
最後の侍!土方の像かぁ〜何だか、ちょっと嬉しい話だなぁ〜♪
俺、好きだったんだよな。馬に乗って、負けると判っている戦いに向かう最後の勇姿!
後ろから銃で撃たれて、ゆっくりと落馬して死んでいくんだよね。
涙、涙だよ…
陸奥「アンタ…鬼だな」
17 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:06 ID:x6TdSTR9
豊玉宗匠…だったか?
18 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:07 ID:CKr538Js
幕末の香具師等はどいつも美化されすぎだな
19 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:07 ID:FkJgKcgL
榎本武揚・・・・
20 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:08 ID:Cq0lpRLe
物語中盤で、『燃えよ剣』のタイトルの意味が分かるんだけど、
理解した時は感動のあまり震えが止まらなかったな。
>>13 幕府軍の副司令官が、なんで幕府軍の来襲を告げられなければならないのか
小一時間・・・
22 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:09 ID:+0QzlZZK
榎本武揚の墓は、俺の実家の近くだ…
壬生義士伝の斉藤一は格好良かったな。
24 :
ついでに:03/12/01 17:11 ID:UTT5IErP
竜馬がゆく、も読んでおけ
25 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:11 ID:Cq0lpRLe
そういや八月に東京日野の「土方歳三資料館」行ったんだけど、
来年の大河ドラマは近藤勇の処刑までしかやらないらしくて
函館戦争まで描いて欲しいと署名集めてたぞ。
27 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:12 ID:frt8S8QP
何故、函館市民はテロリストを拝め奉るのか・・・
28 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:12 ID:eHuhU8aA
おーい竜馬を読んでおけ。
29 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:14 ID:Cq0lpRLe
>>26 「大暗転」の土方と沖田の会話をもう一度読んどけ
30 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:14 ID:klDKdQCu
マカロニほうれん荘
>>26 当時は函館政府軍だったしな。
それと黙って「燃えよ剣」を読め。
土方歳三は小さい頃丁稚に出され、そこでショタ野郎に手を出され家まで
歩いて帰ってきたという話を聞いた事あるが本当なのかな。
栗塚旭のドラマ「燃えよ剣」も素晴らしかった。
最終回、単騎官軍の陣に突入するシーンは泣ける。
34 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:18 ID:AebkgFBR
歳さん
その写真の話が載ってる本が今手元にない。(確か歴史群像)
アングルは確か2種類で、だから二枚、オリジナルがあるんだったかな。
一枚はその「ピンぼけ気味」のやつで左手が刀付近にあった気がする。
この写りは、やや悪く、クールを越えて目つきもきつい感じ。
もう一枚がなかなか端正な二枚目の方で、良く目にするけど、たいていが修正後のらしい。
ただしアングルはちがうんじゃなかったかな。。。
36 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:20 ID:x96Ul08M
>>29>>31 何度も読んだことあるけど、頭が悪くて気づかなかったですよ。
「総司見ろ、これは剣だ」「剣ですね」のくだりのことでつか?
37 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:21 ID:Cq0lpRLe
大河ドラマも函館戦争まで描いて欲しいなぁ。
近藤勇の処刑で終わりだなんて悲しすぎる。
38 :
:03/12/01 17:22 ID:u/5oKp/H
トシゾーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
39 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:22 ID:E6kqg1Pn
優香が 「どかた」って呼んだ人ネ。
ひざかた
>>27 燃えよ剣か、函館の歴史家だかが書いたのの中で確か、
コメみその調達も借用書みたいなの書かせてきちんとしていたとか。
あと、軍費少ないから函館で集めさせたらどうかみたいな話が群議で出て、
「迷惑かけるな、武士としてそれじゃ末代までの恥だ」とか言ってやめさせたらしい。
戦で逃げるのは切ったという記録も(たしか二股峠かなんかで)あったし、軍律は厳しめ?
42 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:26 ID:MhqdOmDy
「新撰組!」の「!」は、何なの? 余計だと思う
どほうさいさん
44 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:27 ID:Cq0lpRLe
>>36 そうだよ。
そこで剣が歳三の生き方そのものに例えられているって気付かなかった?
なんだ、観光目的で立てたのか
北海道は糞だな。
子孫がいるんだな
47 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:28 ID:yVRqqsDs
>子孫の妻、土方陽子さん(66)
子孫じゃないのかよ。
北海道かよ
まぁ、時計塔がしょぼすぎて、がっかりした名所一位にえらばれたからな
必死なんだろう
49 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:31 ID:Cq0lpRLe
徳川慶喜の子孫もいるね。
最近本も出してたな。
50 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:32 ID:sFTPicrN
資源の無駄
戦闘機を作れよ
51 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:34 ID:ySQziKQI
「燃えよ剣」には燃えたな〜。
最期に官軍側に名前を問われて「新撰組副長、土方歳三」と答えるくだりは
忘れられん。
>>32 いや自分で店の女に手を出してトラブッって戻ったんじゃなかったっけ。
・・・違ったかな。
で、家に戻ってヒマになったもんで「石田散薬」を売り歩くと
54 :
51:03/12/01 17:37 ID:ySQziKQI
あう!誤字った(汗
55 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:37 ID:FEmniaMO
>>55 いいリンク先ですね。しばし見入ってしまいました。
早き瀬に力
足らぬか
下り鮎
60 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:52 ID:eXkASJwR
写真は、耳のあたりを修整した痕跡があるって話なら聞いたことがある
61 :
名無しさん@4周年:03/12/01 17:53 ID:AIXB3D31
行殺(ry
しかし大河ドラマの方はとても見ようという気にならんのだが。
それを当て込んで作った銅像だろうに。
しょーもないな。
64 :
名無しさん@4周年:03/12/01 18:08 ID:0lIq0pfv
トシちゃん、感激〜!!
65 :
名無しさん@4周年:03/12/01 18:10 ID:nxCM+7pX
俺「あの、土方さん…」
銅像「(振り向いて)…何か?」
萌え
>>63 池田肥後の守「夜露死苦」状態なんですけど。。。
>>64 世代がわかってしまうっ
67 :
名無しさん@4周年:03/12/01 18:15 ID:FEmniaMO
明治や幕末のサムライ達は、生きざまも含めて
かっこいいね。
土方、慶喜、桂、東郷、秋山兄弟、川上操六・・・
今のイケメンは、深みがないね。
hoak87 : 韓 - , 外国奉行 IKEDA CHIKUGONOKAMI 28歳在日韓国人だ. えらが存在する.
ワラタ
69 :
名無しさん@4周年:03/12/01 18:19 ID:cs+W+0RH
>41
二股の戦いの件は、敵の見せかけの大攻勢を見て浮き足立ち
逃げようとする兵に対して、
「あの攻撃はハッタリだ、うろたえるな、敵を前に逃げる者は斬る」
と言ったんでしたね。
しかも翌日には樽酒を持って兵たちの持ち場を回って、
「ごくろうさん、酔って軍律を乱すといけないから一杯ずつだ」
と激励して回ったという。
この話のソースは、箱館降伏まで戦った新撰組伍長の島田魁の遺稿なので、
おおむね史実です。
土方は拷問のプロフェッショナル
生き残った鬼の斉藤が戦後剣道の稽古をしても二段三段相手に籠手ひとつ
かすらせなかったとか。
それを考えると土方とか沖田はどれだけの腕前だったんだろ、とか思う。
なんで最近、新撰組がこんなに人気があるのか理解できない。
中でも土方は味方を斬りまくったやつだろ。
74 :
名無しさん@4周年:03/12/01 18:59 ID:UTT5IErP
72は士道不覚悟
75 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:04 ID:Cq0lpRLe
これまで人類は大小様々な組織を生み出してきたが、
新撰組ほど厳しい掟を課した組織は世界史史上から見ても存在しなかったようだ。
…ビビっただけで死刑なんて厳しすぎるよなぁ。
さしむかふ心は清き水かヾみ
水の北山の南や春の月
梅の花壱輪さいても梅はうめ
しれば迷ひしなければ迷はぬ恋の道
春の草五色までは覚えけり
77 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:06 ID:sZFOe6xE
新撰組言うな
新選組じゃ
78 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:09 ID:eXkASJwR
79 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:10 ID:ofnU7G23
新撰組って
無礼うちしまくったてほんとでつか?
資金流用しまくったという話もあったとかなかったとか・・・
80 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:10 ID:ENPYP9ew
>陽子さんは「素晴らしい出来栄えで、彫刻家の心が入っている。
>声を掛けたら返事をしてくれそうだ」と話した。
>
おんし、士道不覚悟につき切腹せよ。
81 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:11 ID:sZFOe6xE
>>79 副長から一言。
, -ー''''ー- 、
,r'' ~ ``ヽ、
,r' , ィ ヽ
,r' ,r ,r',,. - ' い `i、 ヽ
,i / r' ,i ヽ i、 i、
| i' ,i'.l i l l'l |
. | l ,i...,,リ,,_ i l |,,,.. -‐'''"ワ~l |
l、 l. i',,.--‐、 r''ゞ""~ナ| |ヾ、
| iソ _ゝ -' ""~ ̄| | 〉,i
. | ゝ ノ | | ,i' 無闇に詮索する者は士道不覚悟に付き
| ヽ ー- i' |' | 切腹を申し付けるのでそのつもりで。
. | |`i 、, , - ',i | |
| | | "|'','..-‐''| |_|__|
| |-‐- //~フi | |--、ヽ、
, -| |,r'"/'-‐-、l .| ,r'""ヽ`l l
/ | |/ /i' ,i .|,r' ヽl
>75
もっとひどい例もあるぞ。
あさま山荘事件を起こした頃の連合赤軍だ。
あそこまでいくと、もはや「規律」ではなく「自己崩壊」としか
言いようがない。
新選組と連合赤軍は似ているってことだね。
84 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:25 ID:UTT5IErP
とっても土方くんもドラマ化しろ
85 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:27 ID:AIXB3D31
86 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:31 ID:ofnU7G23
>>83 新選組と連合赤軍は似ているってことだね。
体制側か反体制側のちがいがあるけど
やはり民衆からしてみると迷惑だったりするのかな?
赤軍は明らかに迷惑千番だけど。
87 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:40 ID:FEmniaMO
沖田総司は、実はブサイクw
88 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:45 ID:aKM9kvbg
く、黒猫が…
新撰組は京では嫌われていたからね。
今でも京都では嫌っている人たちが根強いとか。
91 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:05 ID:sfLlSswo
洋装姿の写真しかないがあれを元に月代を剃り、新選組の隊服を合成し
たものを見てみたい。誰かやって
92 :
榎本武揚:03/12/01 20:11 ID:Gh7UudrO
うぐぅ・・・ 函館の皆さん、ボクのことも忘れないでください・・・・・
93 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:12 ID:sZFOe6xE
_ ,, 、,, _
,、 ,r ';;ェェェェェェ,,__ メ|、
|キr'" ,_,,ハ ヽ ゞ' ヽ
i' i .,r'´" ゝi 〉. i
.| i | .i,,__ i__,,,..ノソi |
l、i| リ,__` ゝ __,,,リi' .r'ヽ
i' ヾヤt;;;;;j` ' t;;;;;/ i').)〉
/ .iゝ. ,l / /、,r'
ノ ./ ヽ、 、 / ,i' .|
./ ムイ .,i' " ,-‐./ i'| | , 、
, r'" ,// _ゝ'、_, '|lニy' ,i'-ゝ、i_ノ \
, r' , r'/i'i;'" , r ' ,-'r'_,;r'/ / "ヽ、 ヽ
, -'/ / ,ゞ' _,,.ノ ,r ', '- ' ,r'、 ./ | ,__ヽ
, - ' / , -' ,ir'"~ヽ、r',r'‐'"~l~"ヽ、/. i;|' `'
,i' i ,r' r'i- ..,,_,,,.i'r' --‐‐ l ‐‐- |/ .l /;|
l | / .l.l i' !、 / ノi' l i' ノ;;;;;i
`、 !' ゝ ,J―ゝ - ' l ノ _ノ
i ,i ̄"|-O-| ̄ ̄`ヽ、/'""'-、,--'ノ
r' .\/ r'/- 、 //"
r'"---――---- 、__i'/ '/v'
r' ,|.|. /ヾヽ
/ l i ,i. ヽヽ
, r' | i l l l
, r' / i l .l l
,i' フゝ、 /.l i/ ノノ
' " | "- 、 ノ l. | .ノノ
. | l " '' ‐ - - ' l. |,, - ' , '
94 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:15 ID:zMzfYX9L
>>89 勤王の志士といっても大半は食い詰めの愚連隊だから、
その治安に当たった新撰組がそんなに嫌われるとは思えない。
新政府の捏造か?
95 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:15 ID:tY7X6sUp
このドカタって人、有名なの?
97 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:21 ID:FEmniaMO
龍馬や、西郷、大久保利通、桂、晋作など
それ以外の、二流以下の志士達はゴロツキ紛いのものも
多くいたのは事実。
でも、一流志士達の多くは、明治初頭までに亡くなり
それ以降は、二流以下の志士達が主に国政に携わるようになった。
98 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:23 ID:zaVotu67
>>97 西郷と大久保はともかく、他はごろつき同然だろうが。
99 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:24 ID:qr5Q9At6
子孫・・・?土方の兄貴の子供って事?
100 :
土方歳江:03/12/01 20:25 ID:6jSoyc3F
切腹よ〜
101 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:25 ID:aKM9kvbg
102 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:33 ID:FEmniaMO
>>90 何度か京都に行った限りでは地元の商店街の人とかはよく思っていないらしい。
新撰組グッズも商売と割り切って置いてあるとか。
>>94 旧東ドイツ・チェコでいう秘密警察的存在だから・・・・・・かどうかは知らん。
104 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:35 ID:Cq0lpRLe
こういうスレでは知識ひけらかしたくてウズウズしている歴史ヲタが必ず出てくるな。
105 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:36 ID:FEmniaMO
>>98 郷士出身の龍馬は、ともかく
桂や晋作は、ドロップアウトしたものの
家柄は、まさしくエリートだろ?
金も持っていたし、伊藤や山縣の極貧階層とは違う。
函館で見かけた土方歳三人形が総理そっくり過ぎてワラタ
107 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:40 ID:bvHKQOZS
>99
近藤・土方・沖田の直系の子孫はいません。
三人とも京にいた時に子供がいたという話も伝わってはいますが
今更もう探すことは不可能でつ。
三人とも兄弟の子孫がいまつ。
108 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:43 ID:sZFOe6xE
>>102 > 所詮、練兵館塾頭まで勤めたエリートだからね。桂小五郎は。
日本語が壊れてます
109 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:52 ID:25aeCqsI
歳三萌え〜。とか40代の男が書いてもいいかな?
110 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:53 ID:bh82eZMC
>>108 所謂と所詮を間違えて覚えた知障ですにゃ
桂小五郎ってさ
金持ちで家柄良くて高学歴で剣術の達人でイケメソで高身長で女にモテて…ヌカツク!
113 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:58 ID:QSJIZSEr
新撰組はテロリスト集団。アルカイダやタリバンの連中と同じだろ。
イラク情勢が混迷極める今、こんな悪逆非道の奴らを美化してどうする!
114 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:58 ID:KgJLZpHE
>>103 「人きり包丁が歩いてる」って言ってたのは京都の人たち?
115 :
名無しさん@4周年:03/12/01 20:58 ID:aKM9kvbg
>>102 http://mikawa-b.hp.infoseek.co.jp/kougi1.htm >北辰一刀流
>中西派一刀流の弟子、千葉周作が創始。中西子定本人とその弟子、浅利又七郎に学んだ。
>北辰夢想流を名乗る家に生まれ、そこから北辰一刀流を名乗った。
>江戸の日本橋品川町に玄武館を立て、のち、神田お玉ヶ池に移して、
>江戸三代道場に数えられた。優れた教授法で剣から抽象概念を一切なくし、型の四十八手
>を作ったとされる。
>急速に全国に広まったが、水戸の尊王攘夷派が最大の保護者だった。坂本龍馬、清河八郎、
>千葉重太郎、海保帆平、等が著名だが、
>新選組にも藤堂平助、伊東甲子太郎、山南敬介などがいる。大正期には真宮寺さくらが有名。
おいおい、最後の一文はなんだよ?(w
116 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:01 ID:aKM9kvbg
>>113 ちがうな
新撰組はいまで言う
ガーディアンエンジェル
117 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:01 ID:e17PX8Xr
ひとつ! 士道不覚悟せっぷくよー
119 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:02 ID:ntFHbVs4
だからイラクには赤フン、日本刀装備で逝けって事だろ!
ムスリムどもも震え上がるぞ
>>115 真宮寺さくらは歴史上実在した人物
ではない
121 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:03 ID:QSJIZSEr
土方歳三はビンラディンではなくて、ガーディアンエンジェルのごとき雑兵集団、新撰組の頭目!
銅像なんて不要!
>>112 あくまで当時の基準ね
175くらいあったとどこかで読んだ
123 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:04 ID:RC6U2gF1
124 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:06 ID:FEmniaMO
新撰組は、今で言えば警察特殊部隊だろ?
125 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:08 ID:HOEwaYkT
この調子で、明治、昭和の軍人の銅像も建てて欲しいものだ。
土方なんて存在が小さい。
新撰組なんて、百姓上がりで出世のことしか考えていない
賊軍。
美化されたフィクションにコミットしすぎるなよ。
126 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:09 ID:g0RUHCIH
真宮寺さくらってだれ?
127 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:10 ID:FEmniaMO
128 :
らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/12/01 21:11 ID:gLDR1Pqd
土方さんやーー
まじで!
いえー
すれ違いじゃないしおもいっきし幕末の話しよーよ
>119
勘違いしたイラク人に「おしん、おしん」と喜ばれます
うーん、しかしいい男だ。
130 :
?:03/12/01 21:13 ID:IU+q1dkH
新選組最強は沖田総司か?
131 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:14 ID:aKM9kvbg
132 :
らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/12/01 21:14 ID:gLDR1Pqd
私は沖田さんか土方山野と思う。
133 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:14 ID:n732Sg6M
有名な人を
「実はたいしたことない人なんだよ」
と得意げに恥ずかしい持論を語る勘違い君が多数。
134 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:15 ID:ZvKnY68r
横片手平突き……牙突
135 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:16 ID:0GA1lOgX
136 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:16 ID:70YlmSIa
うちの近所は土方一族が多い。
137 :
らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/12/01 21:17 ID:gLDR1Pqd
坂本竜馬と土方さんがたたかってたらどっちがかつだろうかなぁ
138 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:19 ID:Eupoqr93
白兵戦最強(・∀・)カコイイ!
土方は剣術はそれほどでもなかったんだろ
戦術家ではあったかもしれないけど
燃える生き方してるから好きだけどね
燃えよ剣の土方歳三は痛々しすぎて見ているのがつらかった
141 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:21 ID:sZFOe6xE
142 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:22 ID:2x/QFWMI
どかたさいぞう?
写真は2枚しか無いのか
京で暴れてた頃の写真見たいなあ
144 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:23 ID:ZvKnY68r
ひじかた としぞう
145 :
?:03/12/01 21:25 ID:IU+q1dkH
>>135 沖田の三段突きは道場では無敵だったらしいけど
実戦では永倉新八 斉藤一も強かったらしいね
146 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:27 ID:aKM9kvbg
147 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:27 ID:yelGaVtH
新撰組は京都守護代の特機部隊だからなぁ。今で言うとなんだろ。帯刀した皇宮警察の特殊部隊が
帝都で蠢く不穏分子を狩るために、都内あちこちで人斬りをやっているようなもんか。
148 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:27 ID:3J8s7KjN
本物の写真見た後も、やっぱり、歳三というと栗塚旭のイメージしか沸かない俺
は脳がやられているのかな? 文庫本の「燃えよ剣」を読んでも"栗塚"歳三が、あ
の独特の眼差しで、抑揚を抑えた低い声で、動き出すんだよ……脳内で。
149 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:29 ID:zzfzU4lD
函館と言えばカテジナさんだが、カテジナさんの家は同じ函館でも山麓だからちょっと離れているな。( ̄ー ̄) ニヤリッ
151 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:30 ID:70YlmSIa
斎藤は、粛清役もやってたから腕は立つんでしょ?
土方は、当時の人にしては男前だな
152 :
らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/12/01 21:31 ID:gLDR1Pqd
みんなくわしすぎ。
全然わからん。
153 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:33 ID:GxkhlvDu
シュン「ボス!函館市内にやって来ました。」
ボス「?
155 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:36 ID:yelGaVtH
>>137 竜馬が右手で拳銃を取り出した瞬間、土方の小手が手首を切り落とす。しかし竜馬も千葉道場で
鍛えた身ゆえ、よろめきながらも左手で脇差を抜き、突きをする土方の胸倉に入り込んで胃の腑を
えぐる。土方ははらわたと大量の血潮を裂け目からながしながら、竜馬の背中に太刀を突き刺して
絶命。竜馬も心臓を一突きされて死亡。
156 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:37 ID:ADBAj98R
>>126 帝都を救い迷えるオタ達の魂を救った英雄…かな?
>>126 知らなくて困るという事態はありえないから気にするな。
158 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:39 ID:70YlmSIa
159 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:39 ID:FEmniaMO
土佐の岡田以蔵、薩摩の田中新兵衛、中村半兵衛
あたりなら、斎藤や永倉あたりと互角に渡り合えるやもしれん・・
桂はともかく、龍馬や中岡の腕ではどうかな・・・?
新撰組は、強い相手と見るや、寝込みや飲み屋帰りを狙うからなあ・・・w
士道も、へったくれもないと思うねwこれに関してはw
160 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:42 ID:YyIAdEdY
>声を掛けたら返事をしてくれそうだ
銅像「トシちゃん感激ー!」
俺は昔は新選組にいい印象を持っていなかった。
日本の近代化の流れに反抗した頑迷なテロリスト集団。
それが俺の新選組の評価だった。
変わったのは共産主義と関わったあたりからかな。
歴史の進化の流れが一つしかないなら、それにそって
生きるべきだ。いや、進化を促進する生き方こそ正しい。
それが共産主義者の生き方だと思う。(我流の誤解は
あるかもしれんが)
ホントにそうなのか?それが人間の生き方として正しいのか?
例え歴史の流れからは外れていたと自覚しても、「そのように
生きたい」という理由で生き方を選んではいけないのか?
その疑問が、新選組の生き方を再評価するきっかけだった。
根本的な疑問は(「正しい生き方」がたった一つあると他者に
教えられたとして、その通りに生きるべきか?)、未だに解決
していないけどな…
>>159 薩摩といえば中村半次郎もおりますな。
近藤ですら一目置いた存在だったと言われておりますが・・・
池波正太郎の「人斬り半次郎」は面白かった。
163 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:50 ID:aKM9kvbg
164 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:52 ID:0RcD6z3u
「鐵」の土方もいいが、「風光る」の土方も味があっていい。
165 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:54 ID:aKM9kvbg
オレの虎徹は今宵も冴えまくり
うろ覚えだが沖田が使ってた刀が東京のどっかにあると本でみたような記憶がある。
ついでにこの人の顔も見たんだが、男前か?と言いたくなるような顔だった。
なぜか別人であってほしいと思う俺
167 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:58 ID:AIXB3D31
>>126 サクラ大戦というギャルゲーのキャラ
最近、漫画とかドラマとかやたらに出てくるなぁ。ブームなんでしょうかね。
168 :
名無しさん@4周年:03/12/01 21:59 ID:YvAJyPt0
169 :
名無しさんG13周年:03/12/01 22:01 ID:ebQw9Irf
ドカタ?
170 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:05 ID:P6GkhHYg
マカロニほうれん荘?
171 :
名無しさんG13周年:03/12/01 22:08 ID:ebQw9Irf
>>170 ノォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!(笑)
172 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:10 ID:sZFOe6xE
沖田をイケメンにした馬鹿は地獄に堕ちろ
173 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:10 ID:RaC8gaX6
174 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:11 ID:k2mrvV9h
斎藤一は岡村そっくり。
るろうに剣心読んで好きだっただけにショックだたよ。
175 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:12 ID:sZFOe6xE
>>174 あ〜あ
こういう奴が日本中にゴマンと・・・
176 :
名無しさんG13周年:03/12/01 22:13 ID:ebQw9Irf
まぁ、北海道は共産圏だからな。
177 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:15 ID:k2mrvV9h
なぜに、あ〜あなんだ?175よ
178 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:16 ID:dl4Nusak
179 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:16 ID:1BznZ2Oy
180 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:17 ID:0LumsGRR
ちょー
181 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:22 ID:VH/gzBWj
>>89 それは聞いたことがある
時代祭にも新撰組はないし(笑
私が新撰組にはまって京都に行った10数年前は
グッズなんかほとんどなかった
池田屋の跡の碑なんか工事現場の片隅に倒れてたなあ
今はグッズとかいっぱいあるんだよね
ちょっとうらやましい
183 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:30 ID:k2mrvV9h
確か「トリビアの泉」によれば、池田屋跡は今はパチンコ屋
だっけか。
185 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:34 ID:YyIAdEdY
186 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:39 ID:70YlmSIa
>>184 そう言えばやってたね。
風情の欠片もない
187 :
名無しさんG13周年:03/12/01 22:42 ID:ebQw9Irf
きんどーちゃんのモデルになったおっさんはぶっさいくだな。
うちの近所にもいるよ。あんな感じのおっさん(笑)
188 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:45 ID:FEmniaMO
山南や伊東は、相当美形だったらしいよ。
189 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:48 ID:OgmZjLW2
北関東のDQN農民
いまでいえば珍走団
190 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:49 ID:1ny7ho7n
山南さんもか…
伊東はそうだったらしいね。
どかたさいぞう
>>184 ちなみに結構長いこと潰れていた>パチンコ屋
数年前に新装開店だがで新しくなってた
193 :
名無しさんG13周年:03/12/01 22:53 ID:ebQw9Irf
新撰組をメジャーにした鴨川つばめ先生は廃人になったんだろうか?
194 :
名無しさん@4周年:03/12/01 22:55 ID:bh82eZMC
196 :
名無しさん@4周年:03/12/01 23:03 ID:0iZs7TgI
>>184 今年の夏に探してまで見に行ったのに激しくガカーリしますた・・・。
198 :
名無しさん@4周年:03/12/01 23:10 ID:Cq0lpRLe
>>197 俺も今年の夏に京都に行ったな。
新撰組縁の地はほとんど回ったと思う。
ひょっとしたら、どっかですれ違ったかもなw
199 :
名無しさん@4周年:03/12/01 23:12 ID:CqKvtiPU
>>194 碑のすぐ横にジュースかたばこの自動販売機がドデーンとあるのなw
200 :
名無しさん@4周年:03/12/01 23:22 ID:/TrWuO8m
映画の壬生義士伝では泣いたな
小説を上回る映画を久々にみたよ
201 :
名無しさん@4周年:03/12/01 23:26 ID:fEXTf1jP
やっぱり土方歳三というと栗塚旭が浮かんでくるな。
最後一人で官軍に突撃するところは「こんなのいくら何でも嘘だよ〜」
と思いながらも、涙ポロポロだった。
沖田総司もこのドラマに一緒に出てた、弱々しい役者の人(名前不明)の印象が強い。
これに信長の高橋幸治を含めた三人を、歴史人物焼き付け3人組と呼びたい。
「修羅の刻」の土方はムチャクチャかっこいいのに、
なぜその話が出んのだ!
203 :
名無しさん@4周年:03/12/01 23:40 ID:VNZBwpVe
新撰組は、今で言う警察組織に当たると思う。
「不逞浪士」が京にあふれかえって治安が悪化していたので、
それを取り締まるための特殊警察組織。
実際どれぐらいの人数を斬ったんだろ・・・?
ちなみに剣の腕を競うのが目的ぢゃないんだから、
強い相手にはもちろん、そうでない敵に対しても、
集団戦や作戦を以って挑むのは当然だと思うぞ。
>>174 るろ剣のせいでミーハーな新撰組ヲタって増えたよね。
糞漫画が。
205 :
名無しさん@4周年:03/12/01 23:47 ID:v0ihawW1
206 :
名無しさん@4周年:03/12/01 23:53 ID:ybQutwQC
箱舘政府は、戦費調達の為に国土を毛唐に売り渡した売国奴。
大晦日の大河ドラマの白虎隊はおもしろかった。
209 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:15 ID:vDGgivDK
日テレの大晦日のドラマでは
土方がガトリング砲ぶっ放してしたような…
210 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:19 ID:Cq2h72j7
>>209 五稜郭ね。渡哲也(字違う?)だったっけ?
211 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:20 ID:DdGmkSZM
ガトリングは越後長岡の川合。
212 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:22 ID:SXRbF+RR
たぶん、死んだのが近藤勇だったら銅像は建たなかったんだろうな
213 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:24 ID:1KcF6M0k
新選組ってなんか勘違いしたテロリストのようなものとばかり・・・
つうか単なる殺人集団(しかも薩摩は避けて弱いとこばっかり)が
これほどまでに人気なのはなんでかね。
215 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:27 ID:hWn0YVPl
土方歳三 = 賊軍
216 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:27 ID:2II+kNzt
お前らがいくら頑張っても、偉大な金正日像には勝てない
ウェ〜〜ハッハッハ
>>212 近藤勇は現在東京都板橋区の商店街で利用されている最中です。
218 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:35 ID:fNP3qVje
てかドラマは近藤が死んだところで終わるだろうからその後の土方が死ぬ五稜郭の戦いは
撮らないのでは?という突っ込みはなしですか?
219 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:36 ID:UOCWfScV
>>213 「京都守護職」という要職にあった、会津藩主・松平容保の傘下にあったのが新撰組。
現体制である幕府側の、京都の治安維持を目的とした警察組織なわけ。
だから、討幕の活動家を取り締まるのがお仕事だった。
佐幕・討幕入り乱れての物騒な事件おきまくりの混乱下にあった京の都で、
殺気立ってあっちこっちで浪士を斬殺しまくったりしたから、
住人からすりゃ見て気持ちのいいものではないわな。
ただ、佐幕側も討幕側もどちらも必死だったと思うのよ。
どっちかが一方的に「悪」ってことはないと思うわアタシ。
220 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:37 ID:zIBHfG+a
>>203 まぁ、現代で言えばSATみたいなもんだね。
武装テロリストが横行してるんでそれを鎮圧する目的で編成された部隊。
鎮圧が目的なんだから少しでも確実に目的を達成できるよう集団戦を
行ったりするのは当然のこと。
現代の警官だって犯人を取り押さえるのに、1vs1で犯人に向かって
正々堂々と名乗りを上げて戦いを挑むなんてやり方はしないしね。
>>214 (しかも薩摩は避けて弱いとこばっかり)
薩摩を刺激しないってのは幕府の方針で新撰組の責任じゃないよ。
221 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:40 ID:NtxaNocc
幕末は混沌とした時代だったからねぇ・・。
何が正義で何が悪か分からんよね。
でも一人人物を挙げろって言われたらやっぱ竜馬かな。
心情的には土方なんだけどな。五稜郭かっこよすぎ。
なんていうか武士の美学っていうか。
222 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:40 ID:YqemvLv9
>>201 同じく、俺もあのシーンで泣いてた。。
あれはテレビの「燃えよ剣」だったかな?
当時剣道やってて、先に司馬遼太郎の小説読んでたから、感動もひとしお、、
>>205 あの時の総司役は「さすらい刑事」で課長役やってる人でしょ、名前が出てこん。。
223 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:44 ID:eBypuG0E
>>177 そういう勘違い糞ヴォケが蛆虫みたいにウジャウジャウジャウジャ湧いてて糞気持ち悪ィ!
224 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:47 ID:uhpPkrBG
函館で毎年行われる「五稜郭祭り」は函館戦争を記念したものなので、毎年市民ボランティアによる
戦闘再現の寸劇が行われる。双方鉄砲や大砲を打ち合いながら、刀を振りかざした剣士が切りかか
り殺し殺されるという内容。市民にはとっくにお馴染みなんだが、本州のプロ市民がみたら「グンクツ!
グンクツ!」でファビョーン!なのかもしれん。
225 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:48 ID:GA5WHqZP
あー、とうとうできたのか。
>>220 付け加えれば隊長(局長)に生殺与奪権が与えられているSAT
227 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:52 ID:EM6GA8Rs
吉田稔麿を殺したのもこの人だっけ?
228 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:53 ID:RCB6nvki
>>211 記憶がウロだが多分鉄甲に付いてた奴を一時的に分捕ってぶっ放したんじゃないかな。
>>226 その意味で言えばSATより軍の特殊部隊と比較した方が良かったかな。
軍は独自の司法機関を持って軍法会議で群立に違反したものを処罰できるから。
230 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:56 ID:8olTEIr+
菊一文字がほすぃ。
だれかくれ。
231 :
名無しさん@4周年:03/12/02 00:59 ID:UOCWfScV
>>227 吉田稔麿は池田屋事件でお亡くなりになっているが、
誰の手にかかって斬られたかまでは分かってないんでないの?
>>230 菊正で我慢しる。
232 :
229:03/12/02 00:59 ID:zIBHfG+a
訂正
×群立
○軍律
233 :
名無しさん@4周年:03/12/02 01:01 ID:RCB6nvki
そもそも押し込み強盗やゆすりたかりの似非勤王を長州が匿ったのがのが原因。
テロリストというなら間違いなく長州。
まあ新撰組が特攻警察だと言うなら否定はしない。
ただそれをしなければ犯罪抑止ができない時代だったのも事実。
234 :
名無しさん@4周年:03/12/02 01:03 ID:C5TlnIir
>>230 菊一文字
包丁でよければスグ買えるよ!
神田に菊一文字の出店がある
235 :
名無しさん@4周年:03/12/02 01:12 ID:8olTEIr+
>>234 ちゃんと手で打ったのならちょっと欲しいかも。
236 :
名無しさん@4周年:03/12/02 01:13 ID:wLRgw7I8
>子孫の妻
他人じゃん
237 :
名無しさん@4周年:03/12/02 01:16 ID:ivteXIo5
土方歳三、俳号は豊玉(ほうぎょく)宗匠の秀作句集。
人の世のものともみえぬ梅の花
菜の花のすだれに昇る朝日かな
春の夜はむつかしからぬ噺かな
手のひらを硯にやせん春の山
公用に出てゆく道や春の月
年礼に出てゆく空や鳶、凧
知れば迷い知らねば迷はぬ恋の道
ワロタ
238 :
名無しさん@4周年:03/12/02 01:18 ID:UOCWfScV
>>237 知れば迷い知らねば迷はぬ恋の道
そのまんまやんけ(w
おまけに季語ないし(ww
239 :
名無しさん@4周年:03/12/02 01:27 ID:6odLwyUf
どうせ、大河では会津とか江差の話はやってくれないんだろうなぁ…
フォールリヒタ〜
240 :
名無しさん@4周年:03/12/02 01:37 ID:3eOoA4HA
御法度はどうですか
241 :
名無しさん@4周年:03/12/02 01:44 ID:tk4RvrSq
完全に客寄せパンダだな。
新撰組ってそんなに歴史的に重要でもないし
242 :
名無しさん@4周年:03/12/02 01:50 ID:/gnODLxp
特高のようなものではなかったのか。甘粕注意が大杉栄を拷問しし、有為な
すごい小説家としての才能を持った小林多喜二も撲殺されしかも遺体を鑑定する
ことなく焼いてしまうし、お葬式も特高の監視下におかれて葬儀に参列した人
をかたっぱしから警察署に引っ張って行ったんだよ。思想犯を取り締まるのが
仕事なので、新撰組と似ているのではないの?
243 :
名無しさん@4周年:03/12/02 02:05 ID:UOCWfScV
>>242 チョイ違うと思うな。
誰かも書いてたが、当時は武装したテロリストと化した討幕派があちこちいたからな。
思想犯を取り締る、という点は同じだが、武力を持って実際に体制側をひっくり返そうとした連中を
つぶそうとした新撰組と、単に文学を以って主義主張を行った小林を撲殺した特高とは違うと思うぞ。
佐幕派と討幕派は、どっちも殺るか殺られるかの勝負だった。
小林らプロレタリア文学派と当時の政府は、そういう間がらの勝負じゃないだろ。
244 :
名無しさん@4周年:03/12/02 02:07 ID:QG9oZhFV
>>233 > ただそれをしなければ犯罪抑止ができない時代だったのも事実。
新撰組の仕事は犯罪抑止じゃなくて秩序維持。
京の町屋なんかどうでも良くてひたすら幕府の敵を切るだけの幕府の犬じゃん。
京都の市井の人間から嫌われて当たり前。
パズル28やっととけたー
l 黄 .黄 l
出 l赤緑青赤 l
l 緑 l
みたいな感じに上にブロック移動させて左の黄色を引っ張って終了
1時間もかかりました
246 :
名無しさん@4周年:03/12/02 02:14 ID:VpHKnXMA
>>244 京都人は強い者に着く日和見主義者
今も昔も変わりは無い。
新撰組の分がよければ新撰組に着き
薩長の分がよくなれば薩長に着いた
ただそれだけ。
247 :
名無しさん@4周年:03/12/02 02:14 ID:wefqZNF/
248 :
名無しさん@4周年:03/12/02 02:21 ID:dE8PvRdI
土方歳三に子孫なんていたのか?
それは知らなかったな。
若死にしたし、結婚なんてしてないと思ったが
それにしても大河ドラマか。。
いろいろな歴史的な著名人が題材になったな。
政治的に何かとうるさい、太平洋戦争の英霊は使われたことはないけど。
そろそろ山本五十六あたりを使ったドラマを作ってほしい
249 :
名無しさん@4周年:03/12/02 02:23 ID:1LAQXQuc
100対100で白兵ガチンコ勝負させたら絶対新撰組が最強だろうな
>>246 京都は江戸初期から反幕府だぞ。
幕府が京都の天皇・公家をどれほど弾圧してきたか知らないのか?
燃えよ剣ラスト付近、
別の隊に配属したはずの旧隊士と馬丁の忠助がやってきて、
「皆さん来ています。新撰組として死ぬんだ、とおっしゃっています。」
ここからラストまでの展開が良すぎ。
リア工時代泣きまくったさ。
自民党=政府=薩長連合ということを考えると非常に笑える。
京都を引き揚げ、甲陽鎮撫隊を組織し甲府へ向かった時には、
近藤は老中格、土方は若年寄格だった。
日野の故郷に錦を飾った話も泣かせる。
254 :
名無しさん@4周年:03/12/02 12:25 ID:8mZSK27R
局長である近藤勇より副長である土方歳三の方が人気なのは
やっぱり司馬遼太郎の功績が大きいだろうなぁ。
それと写真が残っていたことも大きいね。けっこうハンサムだし。
個人的にはゴリラ顔の近藤も大好きなんだがなw
255 :
名無しさん@4周年:03/12/02 12:34 ID:2Zm6sS3b
>>254 けっこうどころかかなりウホッ!だろう
そのうえハイカラだしモテまくりだし人望あるしケタ外れに強いし頭もいいし
_| ̄|○
256 :
名無しさん@4周年:03/12/02 12:36 ID:CG6XxNi3
歳さんの同胞認定まだ〜?
257 :
:03/12/02 13:04 ID:Gx7BEnB3
>>253 出発前に豪遊で一日潰したり
故郷で一泊したりの時間浪費が甲府城を失わせた
江戸と故郷に別れを告げたかったのかも知れないが
未練、士道不覚悟だと思う。
258 :
名無しさん@4周年:03/12/02 14:31 ID:BJiKAPfT
自民党で土方をキャストするとしたら小泉しかいないが
すると近藤は蜃気楼か真紀子なのかが悩むな
259 :
名無しさん@4周年:03/12/02 14:34 ID:sC2C2Feh
>>254 あと負けても負けても、京都から函館まで戦い抜いた意思力に感動。
普通の人は近藤のように気力が萎えてしまうよね。
260 :
名無しさん@4周年:03/12/02 14:37 ID:4PZu0dvm
>>258 土方は安倍、近藤勇は中曽根あたり。斉藤一は平沢勝栄か亀井静香だな(お巡りだから)。
261 :
名無しさん@4周年:03/12/02 14:37 ID:W/YXYE5G
>>257 後世、その行状がエロゲームに採用されてます。
行殺新撰組
262 :
名無しさん@4周年:03/12/02 14:39 ID:mGTl5ea2
彰義隊マンセー!
薩長とかぜんーんぶ売国奴。
江戸幕府をこそ近代化したかった。
>江戸幕府をこそ近代化したかった。
そんな事できたら薩長ごときにやられてないだろ?
264 :
名無しさん@4周年:03/12/02 14:52 ID:4PZu0dvm
江戸幕府が近代化していたら少なくとも、チョソにここまで粘着されることは無かった可能性もある
とかないとか。
あと今頃はどうなっていたかなぁ。ハイジャック事件や武装した立てこもり事件がおきると火付盗賊
改の特殊部隊が突入してプロ市民が「人権蹂躙ニダ!」と騒ぎ、同心が盗難車が走っているところを
目撃し、警邏車で追跡したら事故がおきて運転者が死んで「奉行所は反省するニダ!」って騒ぎになっ
たりとか。
265 :
名無しさん@4周年:03/12/02 14:57 ID:mGTl5ea2
>>263 だからさあ、仮定だよ。薩長を打ち負かして、そして
近代化するということさ。
もちろん、近代化といっても、主に技術面だけ。
法律とかは基本的にはいじらない。
いいところは残す。敵討ちとか、犯罪者に刺青とか
そのまんま。
警官も「御用、御用」といって逮捕。
あ、あともちろん、江戸城は幕府政府のものよ。
266 :
名無しさん@4周年:03/12/02 15:01 ID:hqRclFQF
>>265 そんなことしたら国際社会(欧米)から孤立してしまいます。
つか未開の土人扱いです。明治政府が何故近代化を急いだのか、
特に不平等条約改正に関してのことで、考えてみましょう。
新・撰・組
ぬ・る・ぽ
268 :
名無しさん@4周年:03/12/02 15:31 ID:zEry52Nd
>>265 たしか明治維新を中途半端に見習って中国がそれと同じようなことやって
大失敗したような・・・
昔の歴史の授業で聞いた話だから記憶もあいまいだが・・・
ってか下手したら列強に分割されるところだったんだよな。
270 :
名無しさん@4周年:03/12/02 17:45 ID:XKiMAAZ/
>>265 ・専制君主制の政治体制
・罪刑専断主義
・市民を代表する議会の不在
・身分制度による権利能力の制限
ざっと考えただけでも当時の日本と欧米近代国家とではこれだけの違いが出てきました。
当時の欧米から見たら充分野蛮人ということになって人間扱いされません。
271 :
名無しさん@4周年:03/12/02 18:16 ID:eOTVhkUK
このスレの腐女子率、75%突破
>>261 行殺ね、ただのエロゲーと馬鹿にしてたんだけど
腐女子なのにおもいっきりつぼにはまってしまったよ(;´Д`)
燃えよ剣にはまってエロげーがいやじゃなきゃ
やってみるといいかも
273 :
名無しさん@4周年:03/12/02 21:03 ID:fEX6Twl2
基本的に国賊でしょ蝦夷地がフランスに取られるところだった
国鉄労組や成田農民みたいなワケワカ集団
274 :
名無しさん@4周年:03/12/02 21:10 ID:eBypuG0E
>>272 副長から一言。
, -ー''''ー- 、
,r'' ~ ``ヽ、
,r' , ィ ヽ
,r' ,r ,r',,. - ' い `i、 ヽ
,i / r' ,i ヽ i、 i、
| i' ,i'.l i l l'l |
. | l ,i...,,リ,,_ i l |,,,.. -‐'''"ワ~l |
l、 l. i',,.--‐、 r''ゞ""~ナ| |ヾ、
| iソ _ゝ -' ""~ ̄| | 〉,i 大いに精進せよ。
. | ゝ ノ | | ,i' 知れば迷い知らねども迷う腐女子の道。
| ヽ ー- i' |' | では、餅をやろう。
. | |`i 、, , - ',i | |
| | | "|'','..-‐''| |_|__|
| |-‐- //~フi | |--、ヽ、
, -| |,r'"/'-‐-、l .| ,r'""ヽ`l l
/ | |/ /i' ,i .|,r' ヽl
275 :
名無しさん@4周年:03/12/02 21:10 ID:9PsKp49d
京都を火の海にされる所を新選組が救ったんだぞ。
それに函館のは国賊でもなんでもない、薩長に納得しなかっただけ。
納得のできなさ具合で討ち死とか生き延びて働くとか道はあるが。
「燃えよ剣」を読んでよ。労組や成田って、ちょっと。。。
276 :
名無しさん@4周年:03/12/02 21:12 ID:aM4Xg+Ux
共産主義者を弾圧したことは正しかった
歴史が証明している 小林多喜二 阿保だこいつ
278 :
名無しさん@4周年:03/12/02 21:21 ID:91JuOS65
同人女多そう
279 :
名無しさん@4周年:03/12/02 21:22 ID:cFloGDDj
今度の大河ドラマ「新選組!」ってコメディらしいね
280 :
名無しさん@4周年:03/12/02 21:25 ID:0nwWCDAS
オレ、函館出身なんだが20年前、まだオレがガキの頃って土方の死没したとこに一応石碑みたいの立ってたけど、場所が凄くて
でっかい道路の中央分離帯のとこにあったんだよね。
何時の間にか、観光客の都合の(・∀・)イイ!!場所に移転されちゃったけどw
281 :
名無しさん@4周年:03/12/02 21:27 ID:ZuTSF8a2
テロリストは
むしろ高杉晋作だろう
282 :
名無しさん@4周年:03/12/02 21:29 ID:l8J6wJ6T
>279
三谷幸喜ですから…多分八代将軍以来の良作になる予感。
かなり楽しみだ。
大河バラエティ新撰組でござる・・・とか。
284 :
名無しさん@4周年:03/12/02 21:47 ID:ZuTSF8a2
>284
役者の演技に期待しちゃいかん。
脚本に期待しる!
287 :
名無しさん@4周年:03/12/02 22:35 ID:oe9bBknp
榎本や土方が率いる幕府軍が函館へ逃げてきたせいで函館は戦場になって、
多くの住民が焼け出されて、だから当時の住民は土方らを恨んでいたそうだが、
その子孫が彼の像を作るとは・・
ついでに言えば、新撰組も当時の京都でえらく恨まれてたのに、いまは新撰組マンセー
288 :
名無しさん@4周年:03/12/02 23:02 ID:fejNkj+s
このスレでも靖国信者大活躍。
289 :
名無しさん@4周年:03/12/02 23:10 ID:lv3oa5W7
榎本ってカコイイ
290 :
名無しさん@4周年:03/12/02 23:17 ID:ZuTSF8a2
291 :
名無しさん@4周年:03/12/02 23:27 ID:YLEBEjQk
函館にある「土方歳三最後の地」の石碑なんだけど、昭和33年に函館市立若松小学校の
横に建てられたのだが、45年に現在の位置に移されてます。
小学校の頃、遠足で箱館戦争の史跡を訪ねて歩いたなぁ〜
どうでもいい事なんだが、漏れの母方の先祖が、五稜郭の築城に携わったと
言ってたな。
携わったと言っても、人足土工として何だろうけど、手間賃支払うにも金がないから
とかで、銘の入った刀や槍を代わりに貰ったとか。
だれも「シュマリ」の人斬り十兵衛こと土方歳三について語ってくれない。
手塚治虫の名作なのに・・
293 :
名無しさん@4周年:03/12/02 23:35 ID:0nwWCDAS
>>291 工エエェェ(’A‘)ェェエエ工 それって絶対うそだよ!
じゃ、中央分離帯にあった石碑はなんだったの?
294 :
名無しさん@4周年:03/12/03 00:10 ID:RovIRJwB
>>293 中央分離帯にある石碑が、移されたあとの物だよ。
これは、北海道新聞社発行の「函館歴史散歩」でも触れられています。
まぁ、都市開発の関係で石碑が移設される事は多いしね。
時を超えて、土方歳三と同じ地に立ち、思いを馳せるのも、またよしです。
>291 >294
今は中央分離帯にはないよ。
平成になってから、旧若松小の跡地に移されてるよ。
確かにそれまでは中央分離帯にあったけどね。
296 :
名無しさん@4周年:03/12/03 00:32 ID:CcaI7hKs
>>270 結局そういうことだったんだろうね。
日本史板では薩長と天皇が滅び、徳川将軍家が君主となった上で
近代化していればもっと平和的な国家になれたという意見をいくつか
読んだことがあったけど、どうもしっくりこないんだね。
そんなことになれば日本中が騒乱状態になり、国家が瓦解してしまう
んじゃないかと思うんだが・・・。
297 :
名無しさん@4周年:03/12/03 00:32 ID:PK81sSF2
トシちゃんカンゲキ!
298 :
名無しさん@4周年:03/12/03 00:34 ID:uZ/57Y5u
金土日曜、ちょっと変えると金正日様・・・
299 :
名無しさん@4周年:03/12/03 00:50 ID:u/16/vsZ
土方歳三もいいけど、永倉新八もいい。
たしか、最後まで生き残ったんだよね?
ウマ子ビジョン
301 :
名無しさん@4周年:03/12/03 01:05 ID:fLu6kdd4
>>270 尾去沢鉱山事件の件だって井上馨が強欲だったことも大きな原因だったけど、
藩主と領内の商人とが契約上対等ではなかったことがそもそもの原因だしな。
302 :
名無しさん@4周年:03/12/03 01:06 ID:yDeX07G7
>>299 維新後も新撰組だったことを隠さずに生きていたんだろう?
すげぇな。
303 :
名無しさん@4周年:03/12/03 09:02 ID:xhBejcsF
304 :
名無しさん@4周年:03/12/03 09:35 ID:rncEoTmb
>>303 航空船舶技術の発達、世界を覆う重商帝国主義、
戦車や爆撃機など兵器の飛躍的な進歩に囲まれて
江戸幕府の火縄銃抱えた旗本に何ができたと?
環境があまりにも違うのに年数だけで比べるのってアフォを通り越して知障
漏れの夢は、田舎に土地を買って五稜郭を作り、外界と遮断した家に引き籠もることなんだが…
306 :
名無しさん@4周年:03/12/03 09:57 ID:kkh/nw52
>>159 中村半次郎のことか・・?
中村半次郎、後の桐野利秋のキチガイっぷりには
土方も勝てんだろ。
西南戦争で最後に追い詰められたとき片手に短銃で
官兵を打ちまくり、近づいてきたものは居合で切り伏せる。
こんなやつマジでこえーよ。
桐野の頭が流れ弾で貫通したとき、屋根が落ちて官兵は
また桐野が生き残ってると思って屋根越しに刀を突き刺しまくってて
薩摩の幹部の死体はずたずただったらしいな。
>>273 今ごろボンジュール、シルブスプレという
北海道人がいたのかもと思うと残念です
308 :
名無しさん@4周年:03/12/03 15:48 ID:ZdajY0ZI
>>299 永倉は江戸で近藤と喧嘩別れして明治はおろか、大正まで生き残ったよ。
結果的にはそれでよかったんだろうね。
一緒について行ってたら、おそらく死んでただろうから。
留学帰りの榎本ならともかく、土方まで断髪、洋装なのはなぜ?
310 :
名無しさん@4周年:03/12/03 17:22 ID:BFB+OjJG
創作品を見て歴史を垣間見た気になってる人死んで
312 :
名無しさん@4周年:03/12/03 17:41 ID:YsB1bhVq
容姿も生き方も、美しい男だな。
313 :
名無しさん@4周年:03/12/03 18:41 ID:mzi5aRLl
お話し自体は、どうってことないよね。 ぶっちゃけ。
ただ、知ってる人が多いから共通の話題に便利・・・ってだけで。
会社の上司とか扱いやすくなるから便利。
一種の営業ツールみたいなもんかな。
>>313 国民国家に求められる歴史の役割はそういうことでしょ。
近藤勇子
土方歳江
沖田鈴音
原田沙乃
永倉新
カモミール芹沢
藤堂平
斎藤はじめ
伊東甲子
おまち
316 :
名無しさん@4周年:03/12/03 18:52 ID:4Sxwf73V
>>113 逆だ逆。(w
薩長こそがテロリストだよ。
天皇イラネ
黒竜の棺 は良かった・・
319 :
名無しさん@4周年:03/12/03 20:58 ID:rxbUapDb
司馬の新撰組血風録もよんでおこう
320 :
名無しさん@4周年:03/12/03 23:25 ID:nANz/QUb
>>318 新聞が楽しみで仕方なかったよ
ってか、ここに出てる作品のほとんどずべてを見たりやったりしてるんだけど。。。
いつの間にここまでの新撰組ヲタになったんだろ
行殺(ギャルゲ)はあなどるなかれ
新撰組をわかるやつならうなるくらい出来がいい
あるシナリオの最後で主人公(島田)が口にする志士たちの名前なんてすげーよ
どれだけクリックすれば言い終わるんだろうって言うくらい列挙されるし(w
主人公たちが屯所に帰ってきたら、本物の新見錦がいて
「お前ら誰や?」とか言われるし。
>>303,304
もし江戸幕府の体制が続いていたとしても瓦解したと思うよ。
近代化するということはそれまでの体制を全面否定して作り直す
必要があったからね。
明治政府は太政官制や諸法度等の法律を廃止して、フランスや
ドイツの法律をあまり手を加えずに無理やり導入したり、江戸時代に
生まれた尊王思想を延長して天皇を神とし、絶対的な権威を作り
上げるようなことまでして近代化を実行しようとした。
個人的な感想だが、薩長が敗退したところで、徳川家も朝廷を
廃止することはできなかっただろうし、おそらく天皇の権威を
絶対化して日本を近代化するしかなかったんじゃないかと
思う。多分、実質的な支配者が薩長ではなくて徳川であるといった
程度でしか違いは無かったんじゃないかな?
いくら徳川家が勝者になったとしても、徳川家の権威すなわち幕府の権威は
論理的に考えれば天皇の権威無しには成立しないし、それを否定しよう
とするなら、今の朝鮮半島の国家のように歴史を書き換えるといった
極端な方法を採らざるを得ない。
仮にそうしたとしても、多分明治政府以上に深刻な問題が発生した
だろうしね。
322 :
名無しさん@4周年:03/12/04 02:47 ID:hK8SFHf7
>>171 「ノォ〜〜」
はクマ先生だろ。遅レススマソ。
323 :
名無しさん@4周年:03/12/04 05:40 ID:eA4Yb0rM
>>321 >>303のスレよく読め。基本的に公武合体、つまり幕府と朝廷の連合政権か、
将軍を立憲君主、天皇を宗教的権威という方向で話が進んでいる。
別に幕府が改めて革命起こして朝廷倒すというわけではない。
324 :
名無しさん@4周年:03/12/04 06:44 ID:Qbu54FJs
>>323 関が原の恨みはそんなことぐらいではどうにもならない。
325 :
名無しさん@4周年:03/12/04 06:47 ID:ygW9NjzD
会津斬鉄風読みたくなって来た
/ ̄ ̄ \
/ ヽ
i ..., (☆) ... |
/ _____ ヽ
ゝ||(;;| |;;)(;;| |;;;)ア
|| `'", ヘ` '" ||'
i| 〈 〉 |j
_,..-―-..,,_ ,.-― t 、 / /―- 、
,.'"# i# ヽ/ , ヘノ `‐-‐'"ヽ,へ ヽ
( -ニ__ゝ、i∠_'" ~ )-'"::::\て,||つ/::/ `「|ヽ、
ト1,r;ニ`f;ニ、、ヽi#| \ ::\|i/:::/ + [ロ] \
i、| i|;;;;()|();;;;i| | |◇)+ \ /::::/ (◇) | |+
.i"| , `‐ヘヘ'、 .N +/\/+ + | | +
.| i( 、,.-― -、., )|ノ+ /:::/`ー-、,,[__]_ . | | +
ト 、_ゝ`ゝ-― -',, ' ノ /:::∠,,-―-/―---ヽiノ
|#_ノ元 ̄ハ ̄ ヽ ̄ ̄ | T ::::| +
327 :
名無しさん@4周年:03/12/04 11:03 ID:z9kLL/Y4
328 :
名無しさん@4周年:03/12/04 11:15 ID:shmW92HS
新撰組じたいは嫌いじゃあないが、
新撰組好きを自称してる香具師は嫌い。
329 :
名無しさん@4周年:03/12/04 14:37 ID:z9kLL/Y4
>>328 副長から一言。
, -ー''''ー- 、
,r'' ~ ``ヽ、
,r' , ィ ヽ
,r' ,r ,r',,. - ' い `i、 ヽ
,i / r' ,i ヽ i、 i、
| i' ,i'.l i l l'l |
. | l ,i...,,リ,,_ i l |,,,.. -‐'''"ワ~l |
l、 l. i',,.--‐、 r''ゞ""~ナ| |ヾ、 それが辞世の句か。
| iソ _ゝ -' ""~ ̄| | 〉,i その撰の字を使うとはいい度胸、
. | ゝ ノ | | ,i' キンノーにしておくには勿体ないな。
| ヽ ー- i' |' | まあよい、切腹だ。
. | |`i 、, , - ',i | |
| | | "|'','..-‐''| |_|__|
| |-‐- //~フi | |--、ヽ、
, -| |,r'"/'-‐-、l .| ,r'""ヽ`l l
/ | |/ /i' ,i .|,r' ヽl
杉野ぉー!
杉野はどこだー!!