【調査】サービス残業代支払い、3月まで半年で72億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
今年3月までの半年間で従業員に「サービス残業」をさせていたとして労働基準監督署の是正指導を受けた企業は
全国で403社に達し、残業代の支払総額は72億3899万円に上ることが28日、厚生労働省の調査で分かった。
指導された企業の平均支払額は1796万円で、1人当たり平均11万円だった。

厚労省は前回、昨年9月までの1年半を対象に同様の調査をしており、この期間の支払総額は81億円。今回は
これをはるかに上回るペースだが、同省は「サービス残業が違法だとの理解が広がり、サービス残業をさせられた
との本人や家族からの訴えが増えたことが大きい」とみている。

調査は昨年10月から今年3月までに労基署がサービス残業について立ち入り調査した結果、1社当たり100万円
以上を支払ったケースを集計した。

支払額を業種別にみるとスーパー、百貨店などの商業が約24億円と最も多く、製造業(約22億円)、金融・広告業
(15億円)が続いた。一企業の支払い最高額は4億8835万円(商業)だった。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031128AT1G2803E28112003.html

氷山の一角
2名無しさん@4周年:03/11/28 21:56 ID:waE2dGzi
6ならカネツフルーヴで大勝負
3名無しさん@4周年:03/11/28 21:57 ID:M2FoBK3j
まあ、氷山の一角だわな
4名無しさん@4周年:03/11/28 21:59 ID:HL1+vfOR
今年3月?どんだけかかって集計してんだよ
5名無しさん@4周年:03/11/28 22:01 ID:7qoUNz1s
違法っていうのは犯罪行為ってことだから
6名無しさん@4周年:03/11/28 22:29 ID:lMtoVHHQ
厚生労働省のサービス残業も立ち入り検査してほしい
7名無しさん@4周年:03/11/28 23:51 ID:4zMFwidi
わかってるだけでこれだけだから実際は・・・・・・・
浮いた分は経営者のポケットに・・・・・
8名無しさん@4周年:03/11/28 23:56 ID:qlgoiK23
経営者が逆に
「サビ残するなよ!労基所がうるさいからな!」
と戦々恐々するぐらいにしておくれ
9名無しさん@4周年:03/11/28 23:58 ID:CZCYPyak
間違ってもサービス残業なんかしないがな
10名無しさん@4周年:03/11/28 23:58 ID:L/HSvOhn
↓訴えてリストラされるより素直にサビ残することを選んだ香具師の泣き言
11名無しさん@4周年:03/11/29 00:00 ID:Fjn+PI5k
この手のスレに必ず出てくるアナーキー気取りの世間知らずウザイ。
12 :03/11/29 00:02 ID:CwbIyOsy
ウチも入ったよ
でも証拠が無い分は泣き寝入りだし
修正申告でもロクに出さない例は多い

実態を考えると1人当たり10万円は少ないよ
13名無しさん@4周年:03/11/29 00:54 ID:xIPK0tcl
もう辞めますので内容証明送りつける準備してますが何か?
証拠は
・タイムカードのコピー
・日報(勤務時間記入済み)
でつ
14名無しさん@4周年:03/11/29 01:07 ID:gQOCiAHC
うちの親が商売人で、俺も学校出てすぐ独立して商売やってっから、サービス残業という言葉の意味がよく分からん。

社員が、仕事を命じられてやってるんでしょう?どこに「サービス」する選択の余地があるというのか。
あるいは、例えば休日に会社に出てきて「オレ給料要らないッスから。金に執着ないんで」とか言ってカッコつけてるってこと?

そんな層が72億円?
マジ分からねぇ・・・オレの方が頭イカれてるのだろうか。
15名無しさん@4周年:03/11/29 01:19 ID:Wjj0muu8
http://www.b-times.jp/
タイムカード改ざんでおなじみのあの会社がまた新聞の1面を飾った。
・これが過労死疑惑の実態か!?…日本ロジテム(みずほの融資先)
 〜子会社社員の勤務報告書を全面公開!!
 〜それでも疑惑否定する幹部と子会社の辻範夫社長!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1065447680/l50
16名無しさん@4周年:03/11/29 01:20 ID:6Mvx8ke7
ほんまに氷山の一角だな

>>14
上司(管理職)が仕事やれというから。
俺(労働者)が残業つけると上司の管理能力を疑われるため、
残業をさせておいて、してないことにしてくれといわれる。

反抗すると、自分の評価が下がる。
しいてはリストラの対象にされかねない。

ましてや、サビ残拒否した人がリストラにあったのを現実に見ると
断るに断れない。
17名無しさん@4周年:03/11/29 01:23 ID:xIPK0tcl
>>14
一言で言えば残業代が支払われないのに業務を強要される、もしくは
やらざるを得ない状況にされている事。
すなわち「強制無給労働」だ。
もちろん、労基法違反でつ。
18名無しさん@4周年:03/11/29 03:33 ID:EH2msUC9
ファシズムだな
19名無しさん@4周年:03/11/29 05:14 ID:rM0lrTQK
>>16
会社やめるときに>>13の方法を取ればその上司あぼーん!
20名無しさん@4周年:03/11/29 06:14 ID:EIfFQk1u
うちの会社は残業時間の改竄がばれるのでタイムカード廃止した。
こういう知恵は何処が与えたのだろうか?
監督署が是正勧告した以降に実施されているから、
監督署や社労士が助言しているのか?

ちなみにうちは大町労○基準○督署です。
21名無しさん@4周年:03/11/29 06:24 ID:Wk2N13AB
時間外賃金未払い労働って呼べよ
22名無しさん@4周年:03/11/29 06:33 ID:4fx+BCvm
サビ残代30万程6月頃に支給があったが
その分ボーナスがかなり減らされた…
意味梨

23名無しさん@4周年:03/11/29 07:42 ID:UvRAeYu4
まぁ不景気だからしゃあないよ、俺もおとなしく毎日10時までやってるよ。









ほんとは社長殺したい
24名無しさん@4周年:03/11/29 08:12 ID:vnc8sB4J
>>23
俺は毎日1時まで仕事やってた。
辞めたけど。
君の社長への恨み分かるよ。
殺意が芽生えますよね。
25名無しさん@4周年:03/11/29 09:05 ID:ixSozz7f
俺が三年前に行ってた会社はひどかった。
社長は10時以降出勤で、定時前には帰宅。その間、孫と遊ぶか社員へのネチネチ説教。
で、社員は、月に平均200時間の残業。全てサビ残、残業代は一切つかず。
肉体労働で毎日深夜まで働いてる男も、定時帰りの女事務員と同じ給料。

一年以内の離職率が95パーセント以上という冗談みたいな会社。でも、マジ。
あんな会社でも、このご時世だから人が(騙されて)やってくるんだよね。
26名無しさん@4周年:03/11/29 09:07 ID:VDDg4/nW
共産党が頑張ったのかな?
27名無しさん@4周年:03/11/29 09:21 ID:m6nSnNB9
>25
実名かけよ
( ´D`)ノ<まあ働いた分の金は素直に出せってこったな。
29名無しさん@4周年:03/11/29 09:28 ID:sWVIZDKU
働けるだけ幸せだよ。

同じ社内でも職種によって就業時間が違うよな。
俺、経理なんだけど9時ー18時で毎日仕事終えてるが、
勤怠集計のためタイムカードみると営業とか企画とか
生産管理は23時とかまで頑張ってる。
まあ、なんていうか職種は慎重に選んだ方がいいな。
30名無しさん@4周年:03/11/29 09:42 ID:/AFelhOh
問題は、誰が残業代払うか?なんだよね。
企業に支払い余力があれば、払っているだろう。
士気にもかかわるしね。
どこもギリギリなんだよね。

たとえば、国が半分みる
ということは出来ないのだろうか?
31名無しさん@4周年:03/11/29 09:48 ID:0EOqY0AV
>国が半分みる
財源も考えずにご無体なことを言わんでください。
32名無しさん@4周年:03/11/29 09:49 ID:klNErt3i
>>30
>たとえば、国が半分みる
>ということは出来ないのだろうか?

そこで笑えばいいの?
33名無しさん@4周年:03/11/29 10:06 ID:/AFelhOh
>>31
>>32
なら、文句は無いんだろう?
無い袖はふれない
34名無しさん@4周年:03/11/29 10:11 ID:32YIFbIK
自分が働いていたとこは「全商連○○民主商工会」という、共産党よりの
職場だったが朝8時半帰るの仕事がないときでも9時までいないとおかしい
みたいな、勝手な法則がまかり通る場所だった。週4日は午前0時なんて当
たり前。昇給なし。サービス残業なんてありません。(あたりまえか?)
手取りは13万円。風邪や少々の病気では休むのは「非常識」扱いで、労働
者の権利を守るとかいろいろぬかしてますが、その実体はこんなもの。
まあ皆さんより軽いほうでよかったかもしれません。でも、この給料で
拘束時間12時間当たり前の風潮のある民主団体って何ですか?ストレスで
自律神経やられたとたん、「もう、(こなくて)いいでしょ?。」と事務
局長から直接の解雇宣言。零細業者のためと思い働いてきた自分はとんだ
ピエロでした。あれから、職を変えて3年1300人の会員は1000人を切ったそ
うです。ざまあみろです。なにが零細業者のためにだ・・・その零細業者を
食い物にしてるこの民主団体とやらがまだ存在することに不思議でなりません。
35名無しさん@4周年:03/11/29 11:20 ID:Yemiw6NK
>>30-33
俺が少し行ってた所は、全部サビ残、月平均200強で、手取り15万くらいだった。
でも、遊んでる社長はまだしも、月に一時間程度しか社にいない社長の家族数人も、
俺の3倍強の給料を貰ってたよ。当然すぐ辞めたけどね。
36名無しさん@4周年:03/11/29 11:24 ID:N56catw+
なぜ残業代たくさん貰う人間ほど仕事ができないのか。
37名無しさん@4周年:03/11/29 11:28 ID:Uyj6qoAM
前の会社はサビ残ないように
基本給をむちゃっくちゃ安く抑えてたな
一時間残業しても
コンビニのバイト以下だった、、
38名無しさん@4周年:03/11/29 11:35 ID:Yemiw6NK
>>36
残業代が出る香具師は、金がもらえるのでマターリ仕事する
残業代が出ない香具師は、残業しても無駄なのでマッハの速さで仕事する。
39名無しさん@4周年:03/11/29 11:37 ID:VKiL6zQx
べたで仕事してれば8時間以上働けるもんじゃありません。
40名無しさん@4周年:03/11/29 11:47 ID:LYEDc5PF
経営者でもない普通のヒラのクセに、サビ残があたりまえで人にも強要するバカがいるから困る。
41名無しさん@4周年:03/11/29 11:55 ID:UvRAeYu4
今の会社は残業なしで仕事も楽で手取15マソ
前の会社は10時までサビ残、仕事は幻覚が見えてくるほどえらくて手取16マソ
どっちにしろ20歳でこの手取は少ねえんだろな
42名無しさん@4周年:03/11/29 11:55 ID:6Mvx8ke7
>>37
しっかり残業しないと、いい給料にならないねぇ

営業手当ちょろっとで、100時間分の残業代だしたことにするのはやめて・・・



>>38
マッハのはやさで仕事すると、「なんだ君できるじゃん」とかいって、
次から、働かない人の分の仕事が回ってくる・・・
結局、サビ残、働かない人と労働時間も給料も同じ・・・

43名無しさん@4周年:03/11/29 11:58 ID:Mf2z3hWq
本人がサービスのつもりでもないのにサービス残業と言うのはぼうも・・・
44名無しさん@4周年:03/11/29 12:02 ID:6Mvx8ke7
>>40
ヒラでそういう人がいると、マターリ仕事もできないね
典型的に鬱になりやすく過労死タイプだ

でも、そういう人こそ会社にとっては利益のある働き方してるわけだから
出世しやすい

自分の上司になる

(+д+)マズー
45名無しさん@4周年:03/11/29 12:02 ID:vnc8sB4J
>>35
俺が前に勤めていた会社も、全く従事していない家族を役員にして、社長の兄弟は定時帰り。
それでも俺の給料の倍以上は貰ってたな。
46名無しさん@4周年:03/11/29 12:05 ID:wXzt8MN9
サービス業はサビ残というよりサビ勤が問題
47名無しさん@4周年:03/11/29 12:19 ID:mehkWC3G
2logに紹介されてた。
48名無しさん@4周年:03/11/29 12:32 ID:GCJrxbIo
これは氷山の一角だろうが、規制のない競争は、競争に参加している企業すべてが
疲弊、最悪共倒れになって終わるよ。
本来、こういうのは、政府の機関が取り締まらなければならない。
49名無しさん@4周年:03/11/29 12:35 ID:pBsKdEtX
強制無賃金労働に使う1%の労力でも労働条件改善の動きに使えばどうにかなるんだろうがな。
50名無しさん@4周年:03/11/29 12:40 ID:ik0IABQ6
残業が当たり前になると、ダラダラする癖がつくよね。
キチンと段取りすれば定時間内で終わるようなことを、
わざわざ残業時間にやったりとか。
ヒドイのになると、仕事中にネットやったりとかしてる癖に
「今日も遅くなったけど残業代稼げるからいいや」
とかほざいてるし。
51名無しさん@4周年:03/11/29 12:45 ID:GCJrxbIo
>>49
労働者が動くってのも、もちろんだけど、現状それをやると、首切りの対象
になったりする。
今は企業が圧倒的に強い立場で、欧米から見れば日本の労働者は北朝鮮の奴隷と変わらないと
いう話を聞いたことすらある。個々の企業にとっては、サービス残業やらなければ、
やっている企業に多分負けるのだから、生き残りのためにやるのはしょうがないという
状況。一社、2社がサービス残業の取締りを始めても、自沈して終わる。
厳しいペナルティを設けて、政府が管理するのが筋だろう。
サービス残業を強いられたら、時間単価の100倍の金額を請求できるとか、労働者に
とって、サビ残密告が理由で会社から切られても痛くも痒くもないくらいのメリットを付加し、
会社にとっては、サービス残業がバレるリスクを考えれば、まっとうに賃金払ったほうが
マシと思わせるくらいの金額をペナルティにする、と。
欧米じゃ、労働意識、人権意識が高いので、そもそもサビ残なんて、ほとんどない、
もしくは違法労働になるので、会社が一撃で倒産するくらいの(それこそ数百億円単位)
の賠償訴訟を起こされてアボーン。
52名無しさん@4周年:03/11/29 12:46 ID:vxvWY/pu
>>14

おまえみたいな無知で恥知らずな経営者が、こういう状況をつくったのだ。
53名無しさん@4周年:03/11/29 12:47 ID:yoSlUE21
まぁ生活残業ってやつも有るし

サービス残業もあってもいいかも知れんナァ
54名無しさん@4周年:03/11/29 12:49 ID:mehkWC3G
>>51
>厳しいペナルティを設けて、政府が管理するのが筋だろう。

それを政府は放置プレイし続けていますが何か?
55名無しさん@4周年:03/11/29 13:02 ID:8WoE4O4u
14以外のこのスレの住人の方、頑張って偉くなってください。
そして、アホなブルジョアジーの横暴を戒めてください。
僕も頑張ります。
56名無しさん@4周年:03/11/29 13:22 ID:qNEiH6tf
漏れは大病院の勤務医だが
サビ残やりません、なんてとても言える雰囲気ではない。
時間当たりの給料は一般労働者より安い。
でも、独立するには資金がない。
57名無しさん@4周年:03/11/29 13:27 ID:mehkWC3G
>>56
特に救命救急なんかは錆残ひどそうだ。人命を救うためとはいえ・・・。
58名無しさん@4周年:03/11/29 13:38 ID:Leg+/1Bg
35氏の会社
手取り15万だから、支給総額を17万と仮定
ヤバイ会社そうなので、月に25日労働と仮定

25日×8時間   200時間労働
サビ残        200時間労働  合算した総労働時間 400時間

35氏の時給  17万÷400時間 = 425円
社長の家族の実質時給       = 50万円くらい?  IBM社員とかもメじゃないね
5956:03/11/29 13:49 ID:Al44jpmG
>>57
診療科によって忙しさが大違いだ。
漏れは外科系だが外来、手術、入院患者診察、カンファレンスなどで
大忙し。
暇なのは精神科、形成外科、皮膚科だな。
やつらの時給はおそらく漏れの2倍近くある。
救急、ICUは秒単位の勝負で神経磨り減りまくりだ。
60名無しさん@4周年:03/11/29 14:05 ID:7DCpY9tt
また鬱スレをハッケソしてしまった。
この手のスレを読むたび、仕事探す気が失せて行く…

このままずっと無職でもいいよな?
61名無しさん@4周年:03/11/29 14:13 ID:/AFelhOh
単純な事務作業で、残業は嫌だよな。
俺は、創造業だから、残業という概念は無いが。

いずれにしても
でも、会社に余力が無いんだよな。
62名無しさん@4周年:03/11/29 14:14 ID:PM9GBc9X
今日も会社ですが何か?

残業代など出ませんが何か?
63名無しさん@4周年:03/11/29 14:22 ID:kA6RCE//
>62
仕事中に2ちゃんなんかしてるんじゃねぇ。

ところで俺は今とある中小ソフトハウスに勤めているのだが、うちには
昼休みは2ちゃんをウロウロしてるくせに/.を知らない世間知らずがいる。
プログラマとしてはまぁ優秀なのだが。
64名無しさん@4周年:03/11/29 14:27 ID:S+LeEp3B
ここは鬱になるインターネッツですね(´;ω;`)ウッ…
65名無しさん@4周年:03/11/29 14:29 ID:DwvwcUWR
訴えて遅延損害金を取れ
66名無しさん@4周年:03/11/29 14:33 ID:/AFelhOh
賞味8時間やれば、終わるような仕事
の場合も多いだろう?

息抜きは、絶対に必要だが、度が過ぎると…
67名無しさん@4周年:03/11/29 14:35 ID:2i+XkPZr
そもそも、厚生労働省でサービス残業が行われている訳で。
68名無しさん@4周年:03/11/29 14:41 ID:Qh6hXA/o
中国・韓国・米国に利益を持ち出す売国政治家が多いからな・・・。
サビ残の原因は、結局日本が貧乏になっているということだよ。
69名無しさん@4周年:03/11/29 14:52 ID:VgXlJBgK
サービス残業なんて言い方止めようぜ。
賃金未払い労働でいいやん。
>>67
酒飲みながらの宴会残業らしいぞ。
70名無しさん@4周年:03/11/29 15:01 ID:+sbjwq0g
ていうか自分の意志にもとづかずに無対価で働くんだから、文字通り奴隷労働だね。
2ちゃんんで憂さ晴らしするしかない奴隷どもは哀れ。
71名無しさん@4周年:03/11/29 15:04 ID:GxDEtMeX
>69 サビ残の改名、2ちゃんの中ではみんな言ってるけど
ひとつも定着しないな。おれも一つ候補だそっと。ダメ残。
ダメっぽくて、よくない?
72名無しさん@4周年:03/11/29 15:06 ID:Eeg2es/r
週休二日で毎日5時に返れて年収300万ってどう?
73名無しさん@4周年:03/11/29 15:17 ID:c6aFiz1v
まあ、組合のあるデカイ会社に入れってことだ。
74名無しさん@4周年:03/11/29 15:54 ID:/AFelhOh
嫌々する8時間と、楽しくてする11時間と、
どっちが良いか?という問題だね。

組合?いまどき?

75名無しさん@4周年:03/11/29 15:57 ID:mehkWC3G
>>73
その組合が機能していないということで、議論板などでは問題になっていますが。
76名無しさん@4周年:03/11/29 15:59 ID:k+ATXDp9
>>59
すれ違いだが精神科はきついよ。
一日中人の不幸話を聞かされて、それを一言でも
反論してはならない。重いよ〜〜。
77名無しさん@4周年:03/11/29 16:01 ID:VrCVk/SG
>>76
だからと言って、2ちゃんで暴れてはいけないw
78名無しさん@4周年:03/11/29 16:04 ID:4LaKpujW
雇い主=マスター

雇われ者=スレーブ
79名無しさん@4周年:03/11/29 16:04 ID:BkDQ2ZIl
>>74
おれ嫌々する8時間の方がいいや

まあ、俺の会社は7時間勤務だか
8068:03/11/29 16:29 ID:zTOGP+NT
売国政治家も多いが、国外に利益を持ち出す売国経済人も多いな。
売国経済人とサビ残強制経営者は層が重なっていると思う。どちらも
「文句いうなら中国に投資するぞ」と恫喝するし・・。
81名無しさん@4周年:03/11/29 16:44 ID:ZBeMUImj
>>80
そうなると国内の労働が空洞化して、不況になって、国内で物が売れなくなるのに
経営者や政治家は、自分のとこの利益と目先の金しか頭にないんだよね。
82名無しさん@4周年:03/11/29 16:47 ID:hvbxrnME
コンピュータ業界調べろよ みんなサービス残業だ
83名無しさん@4周年:03/11/29 16:48 ID:Nis9R/Pi
>>指導された企業の平均支払額は1796万円で・・

犯罪を犯した企業の・・  に変えろ
84名無しさん@4周年:03/11/29 16:58 ID:Inn8HCT0
ってか何でお前らサビ残させられてる時点で訴えないんだ?口だけか?
誰も訴えないからまかり通る。日本の悪い風潮だな。

まあ>>51の形が理想だがな。
85名無しさん@4周年:03/11/29 17:25 ID:5FxR5mWT
嫌なら、ヤメロよ。ヘタレが。
86名無しさん@4周年:03/11/29 17:28 ID:VrCVk/SG
残業が常態化すると、会社全体の能率が落ちるような気がするがな。
集中力落ちるし。
87名無しさん@4周年:03/11/29 17:33 ID:s6HZxKKm
営業職は残業が出ないのってなんで?
88名無しさん@4周年:03/11/29 17:36 ID:mbwGivLE
>>85
君の頭は10年古いね。
今は嫌なら訴える。これ。
89名無しさん@4周年:03/11/29 17:36 ID:idpI5ZMb
22時以降は賃金が出ないうちの会社で22時前に帰れる人は居ません
90名無しさん@4周年:03/11/29 17:37 ID:8EMaNLm+
残業の何が嫌かと言うと、帰り道の電車や途中の道がいやだ。
暗い道を一人で帰っていると、人生に疑問を抱く。
91名無しさん@4周年:03/11/29 17:37 ID:zw26C50n
いい傾向だ。当然のことではあるが。
金になるからこそ、社畜の生きがい。
92名無しさん@4周年:03/11/29 17:40 ID:4FA6fZJ5
>>90
帰りの電車で酔っ払い親父をみると「俺が残業してるのに飲みやがって・・・」と
理不尽な殺意が芽生えるよな。
93名無しさん@4周年:03/11/29 17:44 ID:qGFRkqYy
中小企業には関係の無い
94名無しさん@4周年:03/11/29 17:47 ID:SOkiuHSn
最近、きらびやかなタレントが踊る、新製品の広告などを見ると
少し吐き気がするようになった。

企業をオリンピックの選手に例えてみるとする。競技種目はそれぞれの職種。
サービス残業は、違法、つまりはドーピングだ。
これが現在、各地で当然のように行われている。
サビ残抜きではもはや、機能していかないほどだ。
民間だけではなく、公務の世界でもそれは同じ。

今、私達が享受している文明、
例えばあなたの持っている最新型の携帯、家電製品、パソコン・・・
ドーピングというズルから生まれたものだ。
いわゆる現在の日本の豊かな生活は、ズルから生まれたまがいものなのだ。

これでも、まだあなたはもっと便利な生活、道具、レジャーを望みますか?
「話せりゃええやん、電話やし。」
95名無しさん@4周年:03/11/29 18:08 ID:4FA6fZJ5
>>94は共産主義者
96名無しさん@4周年:03/11/29 18:09 ID:zTOGP+NT
>>94
同感だ。サービス残業は結局「24時間営業」や「多品種少量生産」とやらに費や
されていて、生活の豊かさには結びついていないと思う。
97名無しさん@4周年:03/11/29 18:10 ID:/tCokCGr
>>92
決して理不尽じゃない。
殺せ。
98名無しさん@4周年:03/11/29 18:11 ID:yoSlUE21
>>97
殺人幼女で通報しますた
9996:03/11/29 18:12 ID:zTOGP+NT
>>95
イギリス・フランス・ドイツは共産主義国なのか?。

サービス残業の話になると、しょっちゅう「共産主義者」と揶揄する連中がいる。
100名無しさん@4周年:03/11/29 18:26 ID:ZBeMUImj
100ゲッツ
101名無しさん@4周年:03/11/29 18:37 ID:Po6/R6yX
公務員なんて残業しても残業手当無しが当然になってるぞ
残業代の予算がゼロってことはハナから手当て出す気無いもんな
労働基準監督所だって同じだろ、サービス残業してるはずだぜ?
10296:03/11/29 18:39 ID:zTOGP+NT
>>101
ご愁傷様。「公務員の無駄」を叫びまくったマスコミや、それに同調した
愚民を恨むことだね。
103名無しさん@4周年:03/11/29 18:40 ID:2QH1K+4Q
漏れの会社じゃ残業申請が多い香具師に限って仕事ができない。
で、大抵残ることが美徳だと勘違いしている。

もっと短い時間で結果、成果を残している人間がいる以上
能力がないか、やり方が悪いか、さぼっているか、
どちらにせよ本人の資質に何か問題があるだけなんだけどね。

まぁそういう連中もここ数年、子会社出向やリストラでだいぶ減ったけどな。
104名無しさん@4周年:03/11/29 18:47 ID:SOkiuHSn
なんで共産主義と呼ばれるのかわからんが、
別に資本主義の否定はしてないよ。

綺麗事ではあるが、労働者と経営者、共に同じ人間なんだから、本来、立場は対等なはずだ。
ただ単に仕事を頼む側と仕事をする側という契約による区別があるだけだ。
企業と企業の関係だと考えればいい。
雇用契約を無視した、サービス残業という強制・無給の仕事を一方的に押し付けられるのはどうなのよ?話、
労働者個人個人がひとりの事業主という認識を持つべきだ、という話をしているだけだよ。
自分を磨く意識も強くなるし良いと思うんだが。

自分の人生の主は自分のところの社長か?自分自身か?

>>96
>ご愁傷様。「公務員の無駄」を叫びまくったマスコミや、それに同調した
>愚民を恨むことだね。
実は俺は公務員に転職予定なわけだが・・・w
105名無しさん@4周年:03/11/29 19:20 ID:BkDQ2ZIl
>>104
仕事を頼む側と仕事をする側という意識が強くなったから、
裁量労働制に移行する会社が多くなってきた
平均的な労働者が8時間で出来る仕事をアホが12時間掛かって
やっても8時間分しか払わないよって時代になったってことだね

国家公務員も裁量労働制になるようだし
106名無しさん@4周年:03/11/29 19:29 ID:ik0IABQ6
>>103
要領ってのはあるよな。
同僚に、人から何か聞かれたら、その時やってることを
放り出して一生懸命調べてくれる奴がいる。
時間がかかってるから気を使って「すぐにワカンナイなら
いいよ、検索する場所教えてくれたら自分やるよ」と言って
も、自分で調べるのをやめなかったり。
なのに、「みんなが俺に聞いてきて忙し過ぎる」とか文句垂
れてる。最近はよっぽどのことが無いと聞かないことに
してる。
107名無しさん@4周年:03/11/29 19:35 ID:1oQ+KTbR
ま、公務員に裁量労働制が導入されるまでの一時の夢だね。
公務員でOKってことは一般の会社員はほとんど裁量労働制OKになるだろうから
そうなると残業という概念そのものがなくなる、と。
108名無しさん@4周年:03/11/29 20:05 ID:mehkWC3G
>>93
思いっきり関係ありますが。
むしろ不払い残業は中小企業のほうが悪質。

>>99
不払い残業を訴える=労働運動=共産
というイメージが強いから、こういう書き込みがあるわけで。

>>103
2logの「雇用問題その他」なるblogでも同様のことが指摘されていたな。
ttp://www.2log.net/home/employment/

燃料。
ttp://www.securitynet.jp/koyou/s-zangyou.htm
109名無しさん@4周年:03/11/29 20:19 ID:/AFelhOh
まあ、ここには
下っ端ばかりが集まっているのは事実で。
110名無しさん@4周年:03/11/29 20:19 ID:M4j9xIv2
サービス残業が不法なら、不正に利益上げてるように経理操作してるってことで
会社を訴えたりできないのかなー
111名無しさん@4周年:03/11/29 20:24 ID:fLXiWGnN
>>96
役所の無駄ってのは現実に存在する
客が役所関係が多いので、色々なとこを見てきたけど
忙しいかどうかは本当に部署次第

ただ役所の無駄を削減しようというスローガンのもとに、
「お役所的」に負荷量を考慮せず人減らしがあったため
酷いことになってると思われ

某省なんて、お付きの運転手控え室が5部屋くらいあって、
いつも昼ねしてるオサーンがわらわらいますYO!
↑これこそ無駄の極地w
112名無しさん@4周年:03/11/29 20:27 ID:mYJUJZv2
それでも金額はめちゃめちゃ低いな。
きっちりと法定分の支払いさせろよな
113名無しさん@4周年:03/11/29 20:45 ID:Glow3+ij
ウチの会社の場合
組合の主張→「サビ残を撲滅!」
経営陣の主張→「きっちり払ってやるから残業時間減らせ!」

で、落としどころは「何が何でも定時に仕事終わらせろ!」
(もちろん、定時の意味がない職場や職種は別だけど)

至極まっとうな解決法といえるかもしれないが、なかなかストレスフルにはなったな。
定時すぎても職場にいたら無能のレッテルを貼られそうになるし、忙しい時期は
自分のノルマをこなすのに必死で職場がすごく殺伐としてるし、新人が
先輩に尋ねたりというようなこともやりにくくなってるし・・・
そのかわり特に忙しい時期に限っては何時間でも残業がつけられるように
なったけし、外食やインスタントの夕食が減って、生活はかなり健康的になったけど
114名無しさん@4周年:03/11/29 21:23 ID:9Ezi4y11
家族に過労死した人が居る遺族たちは、
国を相手に、放置プレイ問題を挙げて大々的に争ってくれ。
実際、これしか手は無いでげしょ。
115名無しさん@4周年:03/11/29 21:38 ID:NxyK2xpK
>>90
しかも終電帰りのサラリーマンを職質するマッポが増えている。
俺は半年で4回受けて、うち2回は交番まで任意同行(させられ)した。
免許証とか社員証とか、身元を証明するものが無いと、
確実に任意同行求めてくるね。
終電で帰って交番で2時間近く足止め食らい、
寝る間も無く仕事行った日は本当に最悪だった。
116名無しさん@4周年:03/11/30 00:06 ID:uWFU8eFX
マスコミなどが製造業などの業者(もちろん労働者を含む)を徹底的に貶め、
消費者を持ち上げまくったのもサビ残の原因になっていると思うよ。
お客様という神様のためなら、奴隷労働します・・・。という小売業の風習が全業界に
広がってしまった。
117名無しさん@4周年:03/11/30 00:56 ID:5w+1RDuv
経団連はサービス残業大賛成だろうしな・・・
条件闘争として、サービス残業を合法化する代わりに、
サービス残業率を各社毎月公開して、その会社の商品を買うか否かは世間に決めて貰う。
それすらもデータ改ざんの場合は厳罰をもっていどむ、ということで。
118名無しさん@4周年:03/11/30 02:18 ID:cD7fGct6
うちの会社は2〜3年前はそれでもシステム開発部にはきちんと
残業出してた。ルーチン作業じゃないからどうしようもないときは
やっぱやらなきゃいけない。だが、その時は会社が仕事やった分は金は出す
と言ってた。逆に自分としてはそれだけ期待されているのだから、
身を引きしみてがんばったよ。
自分のミスなんかは絶対残業につけなかったよ。
でも、副社長お気に入りの営業職二人が経営ごっこやりたいがために
開発部に参入し、そのうち一人がシステム丸投げ会社作ってほんとに
経営ごっこし始めてからは...
漏れ今年10年目の生え抜きSEだったが、もう辞める。
嫁さんと子供二人いるけど話し合って決めた。
サビ残はすべて貰うつもりで今書類まとめてる。

喪前らもがんばれよ。
119名無しさん@4周年:03/11/30 08:34 ID:hEJbVs3y
>>118
素直に応じるはずないので
証拠おさえて簡易裁判が妥当でしょう
120名無しさん@4周年:03/11/30 09:11 ID:uWFU8eFX
>>117
経団連が中国に資金を投入する理由はそれで説明つきそうだ。どういう理由であろうと
日本人を大事にしない者は、じきに売国に陥るってことを示しているね。
121名無しさん@4周年:03/11/30 09:35 ID:nFsWFAOL
>>110
不払い残業をさせているということは間接的に所得&法人税法違反を犯している。

>>120
経団連=売国奴 認定!
122名無しさん@4周年:03/11/30 18:01 ID:799ZMNTC
>>118

がんがれ。これからSEになる学生より
123名無しさん@4周年:03/11/30 18:09 ID:gEd9FXF+
同じ額をもらうにしても、給料下がって残業が満額出るほうが、
まだ筋が通っているよなあ…
124名無しさん@4周年:03/11/30 18:13 ID:4aj2UmWa
完全固定給ではなから手当てなんかない
遅刻、早退分はしっかりひかれるがな
125名無しさん@4周年:03/11/30 20:23 ID:NhpaGl/r
日本経済新聞経の子会社の社長が逮捕だってさ
日本ロジテムの子会社の社長も時間の問題か
http://www.b-times.jp/
タイムカード改ざんとサービス残業でおなじみのあの会社がまた新聞の1面を飾った。
・これが過労死疑惑の実態か!?…日本ロジテム(みずほの融資先)
 〜子会社社員の勤務報告書を全面公開!!
 〜それでも疑惑否定する幹部と子会社の辻範夫社長!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1065447680/l50
126名無しさん@4周年:03/11/30 20:34 ID:/PyyM/Ur
>>76
そういう仕事だというのはなる前から予測が付きそうな気がするんだが。

精神科医が疲れた時って、何処で癒してもらうの?
127名無しさん@4周年:03/11/30 21:28 ID:yZ+F8GTp
へるす
128名無しさん@4周年:03/11/30 23:13 ID:w3Tm1ejh
俺地方公務員だがここ数ヶ月残業代はもらってねえよ
正直にいえば予算が無いからだわな 
正直昔の温い体質とは違い今は市民が行政に対して知識を持ってるため
ヘタな仕事ができないわけだ まあ中には昔からの体質から抜け出せない
ヤツもいて、マスゴミがバッシングしてるのはそんな輩なわけだが
今は予算計上の段階で基本給の5%規定なんぞ設けてしまったため単純
計算で基本給が20マソなら20万×12×0.05なわけだ 年間12万の残業代
なんてまともに計算したら2ヶ月で使っちまうぞ
その5%の提案はアホな共産議員がどっかのブサヨ自治体の例を持ち出して
いつのまにか可決した理不尽な決議だったしな
法を遵守すべき公務員でこの様だから民間はもっとキビシイんだろうな
まあお互いがんばりましょ? 
129名無しさん@4周年:03/11/30 23:28 ID:EShyr5Xs
「サービス残業」って誰が言い出したのだろう?
知名度を上げたのはマスゴミだろう。

他に「オヤジ狩り」とか。

変な言葉を広げるな。「賃金不払い残業」でいいだろ。
130通りすがりだが、頭にきた:03/12/01 00:15 ID:+cszdsFC
>>59

俺は精神科の縊死だが、ヒマでラクと思うんだったら3-4年精神科やってみたらどうだ。
医師の中で最も自殺の多いのが精神科なんだよ。
患者に刺される危険とか、患者に操られて患者と一緒に心中するハメになった精神科医がいる事を知ってるのか?
精神科医だって入院患者の状態によっては一週間殆ど病院に泊まりきりなんてことザラにあるぞ。
当たり前だが残業代なんてものは最初からない。
それどころか院の間は無給だったがな(バイトの当直で食いつないだ)。
俺は、QQや外科系はもちろん、どの診療科だって大変で忙しいと思ってる。
知りもせんくせに(ローテーで知ったとかいうなよ)、勝手な事を吹いてまわるな。
131名無しさん@4周年:03/12/01 14:42 ID:a7Ft4d/Z
・・・
132名無しさん@4周年:03/12/01 18:30 ID:5sIjfqyw
電波2ちゃんねるから来ました。
ここですか?
経営者でありながらサービス残業の意味を理解していない頭のイカれた>>14がいるスレは?
133名無しさん@4周年:03/12/01 19:20 ID:mOPHlsyr
そもそも今時サービス残業強要する会社なんてロクなとこじゃないだろう。
さっさと転職しちまったほうがいい。それとも一流企業だったりするのか?
134名無しさん@4周年:03/12/01 19:38 ID:7tJeRQ3l
>>133
それをいったら日本企業の過半数or労働者の3分の2は強要されているはずですが、何か?
135名無しさん@4周年:03/12/01 20:11 ID:olcl2YYn
名前: ある市場の事 投稿日: 03/11/03 08:33 ID:vVzzMUlW
ある先輩の場合
サビ残あまりにも惨く 辞めてたれこんでやるとぶち切れ以後出社拒否

いろいろ会社側工作

数日後会社側どうぞおやめ下さいとお返事

退職金受け取りにいく

全く身に覚えのない横領で告訴してやると会社側が脅し
(上司が自分とぐるでやったと勝手に証言 
第3者も加わり書類完璧、状況証拠暗黒状態を作り出され
裁判やっても勝ち目無しと弁護士にさじを投げられる
なお上司は賠償分だけ昇給&裏金でプラスマイナスほぼゼロらしい)

退職金もらえるどころか数百万の借金で首が回らなくなる

夜逃げ

先輩今お元気ですか?


今後はこんなのが続出する悪寒・・・
136名無しさん@4周年:03/12/01 21:14 ID:Dmu07mxe
思ったんだけど、途上国ならともかく若者人口の減り続けている日本でこの手の搾取を続けていると
あっという間に社会は崩壊するんじゃないか?

奴隷階級は遊ぶ暇もない、家には寝に帰るだけ、希望が持てない、子供もつくらない(つくれない)。
               ↓
奴隷階層の人口減少、貴族階層の生活を支える者がいなくなる。
               ↓
大陸からビザ廃止や永住権、外国人参政権をネタに奴隷階級を輸入して(゚∀゚)問題解決!
               ↓
しかし新奴隷階級は旧奴隷階級のように大人しくない上、奴隷輸入に利用したプロ市民が彼らに
知恵を与えてしまったため、その数に圧倒され純日本人は次第にマイノリティに。
               ↓
移民による革命、貴族階級と奴隷階級の逆転、日本事実上の消滅。

/ マンセー   |            アア コンナコトナラ       
   ニダー   |  ('A`)       ジュウギョウインドモニ ヤスミトキュウリョウヲ  
\ アルヨー  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    ヤレバヨカッタ

企業立国はその企業の性質ゆえに滅ぶか……。      
137名無しさん@4周年:03/12/01 22:47 ID:eqd+FT29
http://www5e.biglobe.ne.jp/~sabizann/kaitouichiran.htm

このページの回答一覧を見てみろ。資本家サイドのわりには頑張って建前を
つくろった自民党、ちゃんと実績も示している共産党、それに引き換え民主党
江田五月のこの為体…。
138名無しさん@4周年:03/12/01 22:57 ID:zMDemp27
会社出る直前にタイムカードおすと、そこいくまでの金を払わないと
いけないとかいう理由で出勤簿の自己申告になった。
この場合どーやって、証拠を残せばいいんだろう。
139名無しさん@4周年:03/12/01 23:01 ID:eqd+FT29
>138
業務日誌をつけると良いと思うよ。
140名無しさん@4周年:03/12/02 00:59 ID:Z48ccu1/
メールの発信時刻が証拠になったとかいう話とか
最終戸締まりのチェックシートとか、
警備員の証言とか・・・。
141名無しさん@4周年:03/12/02 01:51 ID:LM8zV+oZ
>>134
おれは派遣で今まで10社以上行ってるが今まで一度も
サービス残業させられてる会社を見たことないが、何か?
142名無しさん@4周年:03/12/02 03:21 ID:iEnhZ3iH
サビ残は2年間さかのぼって請求できると聞いた。
リストラ後の対策に証拠固めをしておけ。
143名無しさん@4周年:03/12/02 03:45 ID:nSs6dVRQ
俺のバイト先は朝番、中番、遅番って勤務時間が決まっているから
それを越えて仕事をした場合は、ちゃんと残業を付けてるよ。
144名無しさん@4周年
>>138-140
些細なものでいいので証拠を残すこと。
ただし、会社側に悟られては困るのでその対策をしっかりすること。

>>142
労基法第百十五条に定められている。