【政治】たばこ広告の規制強化へ。ネットや車内でも禁止…財務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★たばこ広告の規制強化へ=ネットや車内でも禁止−財務省

・財務省は27日、国民の健康に対する配慮と未成年者の喫煙防止を目的に、
 たばこの広告規制を強化する方針を決めた。テレビ、ラジオに加え、
 インターネット上や電車・バスなどの公共交通機関の車内広告を禁止する
 方向で検討を進めている。早ければ年明けにたばこ事業法に基づく財務相
 指針を改正し、たばこ業界に対して前向きな対応を促す。

 同省は規制強化に向けた基本的な考え方を、同日開いた財政制度等
 審議会(財務相の諮問機関)のたばこ事業部会に説明。同審議会は早急に
 結論を出すことで一致した。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031127-00000589-jij-pol
2名無しさん@4周年:03/11/27 18:46 ID:2pEwn7ZX
3
3名無しさん@4周年:03/11/27 18:46 ID:vicMOv8B
4名無しさん@4周年:03/11/27 18:46 ID:+mZe0RdT
6
5名無しさん@4周年:03/11/27 18:47 ID:xIcw3+0S
日本専売公社も商売あがったりだな。
6(・∀・)y‐┛~~:03/11/27 18:47 ID:Gtpoi+rO
広告は禁止にしてその分値段下げろ
7名無しさん@4周年:03/11/27 18:48 ID:0LOpL3lX
やっと電車に手をつけ始めたか
たばこに限らず、車内広告は無法地帯だからな
8名無しさん@4周年:03/11/27 18:48 ID:AbMQUzqy
DQN用の製品は規制しろ
DQNが増える原因になるからな
9名無しさん@4周年:03/11/27 18:48 ID:LoLaPiBv
大きなお世話
パターナリズムは下品です
10名無しさん@4周年:03/11/27 18:49 ID:W0s5g3HN
減った税収のしわ寄せを酒税に持ってくるなよ。
11名無しさん@4周年:03/11/27 18:52 ID:UTyGus2F
タバコの税金上げれてつじつまを合わせる予感
12名無しさん@4周年:03/11/27 18:54 ID:Iua5XdTd
タバコの価格の何割が税金だっけ?
半分くらいか?
13名無しさん@4周年:03/11/27 18:54 ID:nzZtX5Sb
たばこ広告を規制してる暇があったら、先に消費者(ry
14名無しさん@4周年:03/11/27 18:55 ID:lWjqOoX0
明治は一橋に比べたら多少劣ることは明確だが、一般人の率直な感想
とすれば、一流とは言えないまでも、いわゆる「いい大学」という
ポジションに分類されることは間違いない
15名無しさん@4周年:03/11/27 18:55 ID:AbMQUzqy
煙草はなくせばよい訳であり、咥え煙草してる奴から、金巻き上げるほうが
利益出るんじゃないのかな
16名無しさん@4周年:03/11/27 18:57 ID:mX9mBOsm
財務省、次にたばこ税を1000%にしたらぐっじょぶだぞ。
17名無しさん@4周年:03/11/27 18:58 ID:/sThwa2J
そもそも広告の効果ってあるの?
18名無しさん@4周年:03/11/27 18:58 ID:+mZe0RdT
んなことより、自販機なくしたほうが効果的だと思うが。
19名無しさん@4周年:03/11/27 18:58 ID:EEAJs2Sj
ネットダメって、
http://www.jti.co.jp/JTI/Welcome.html
↑とかも閉じなきゃならんのだろうか?
20名無しさん@4周年:03/11/27 19:05 ID:zf572Fh2
JTも災難だな。
民営化されたと思ったら、今度は政府から弾圧されるんだからな。
21名無しさん@4周年:03/11/27 19:08 ID:kSNcl7nL
だからとっととガムタバコの「ファイヤーブレイク」を大々的に売り出せよ。
「ニコレット」も安くすりゃいいだろ。

【嫌煙】「ガムタバコは危険」 嫌煙家ら規制申し入れ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069339619/
22名無しさん@4周年:03/11/27 19:08 ID:xIcw3+0S
煙草は高級な嗜好品だから、年収1000万以上の人じゃないと買えないとか、すればいいんじゃないか?
もしくは税務署行って余計に税金払った分だけ煙草貰えるとかな。
23名無しさん@4周年:03/11/27 19:10 ID:fJ1JM59r
たばこなんか買う奴はCMしなくても買うんじゃないの?
24名無しさん@4周年:03/11/27 19:10 ID:kyqV35o6
広告費が浮いて、JTは大助かりだな。
25名無しさん@4周年:03/11/27 19:11 ID:JO3qobQE
2000円くらいにしる(・∀・)
26名無しさん@4周年:03/11/27 19:11 ID:DdFaMEsI
煙草は800円あたりで医療費とバランスが取れるんだっけ。
27名無しさん@4周年:03/11/27 19:11 ID:QEaQjcGH
日本からモータースポーツがなくなる日も近いか?

ってタバコだけで成り立ってるわけじゃないけどサ。
28名無しさん@4周年:03/11/27 19:13 ID:kwmS0vUB
広告が規制されるからといって喫煙者はやめないだろうが広告が無くなればちっとはすっきりするかな
29名無しさん@4周年:03/11/27 19:15 ID:tRk+VbLv
そんなことより車の窓からのポイ捨てには
罰則を作って欲しい
30名無しさん@4周年:03/11/27 19:21 ID:KCIDkUPr

タバコの値段を上げて税を搾取。
「身体の健康のため」など歯の浮く建て前言ったり
また一方では喫煙者を一方的悪に仕立てて
非喫煙者の喫煙者に対する嫌悪感を煽る。
値上げにするときにスムーズに事を運ぶための伏線づくりだな。
31名無しさん@4周年:03/11/27 19:21 ID:kyqV35o6
JTって、社内でもタバコ吸い放題?
割引で買えるの?
32名無しさん@4周年:03/11/27 19:22 ID:4pBGWLJy
インターネット?      あほか・・・
33名無しさん@4周年:03/11/27 19:22 ID:DMqWrA/o
喫煙者は悪。
34名無しさん@4周年:03/11/27 19:22 ID:DdFaMEsI
>>31
煙草を吸えとは強制しない
そんなかんじだ
35名無しさん@4周年:03/11/27 19:24 ID:zbZa1OJa
(´ー`)y─┛~~
36名無しさん@4周年:03/11/27 19:25 ID:DdFaMEsI
>>30
書いたけど
税金足りてないんだってば。
あれっぽっちの税金で払った気になってるなんて思い上がり
37名無しさん@4周年:03/11/27 19:27 ID:Lja/F8ph
つーか、サラ金のほうが朝っぱらからCMやっていて目障りなんだが。
38名無しさん@4周年:03/11/27 19:32 ID:2Jcd7R9S
たばこは消え、その隙間に入り込んだ、サラ金豚どもってところか?


消費者金融自体がCMにほいほい流している時点でこの国がいかに
終わっているかを表しているんだが名
39名無しさん@4周年:03/11/27 19:33 ID:DdFaMEsI
確かにね・・・
ゼロ金利の時代にあの金利は不当だ
40名無しさん@4周年:03/11/27 19:37 ID:DMqWrA/o
まーオレに言わせればなんでサラ金なんて借りるのかワケワカラン。
41名無しさん@4周年:03/11/27 19:40 ID:DdFaMEsI
昨今は贅沢・見栄のために借金するからね
例の「たまにはババーンと」でわかるべ

42名無しさん@4周年:03/11/27 19:50 ID:cKL+kxhi
>>36
あれっぽっちでも税金は税金。
43名無しさん@4周年:03/11/27 19:50 ID:DMqWrA/o
>>41
ほんとにそんなやついるのかな。。。
そんな人たちが蔓延してる世の中になってしまったのか?
44名無しさん@4周年:03/11/27 19:51 ID:orpPJOz9
タバコ税が高いと思う奴は吸うな
45名無しさん@4周年:03/11/27 19:53 ID:FC9ahjPT
SGI 第三文明 潮 ←これの車内広告も禁止しなかったらただ世間の禁煙ブームに
のっかっただけと見られてもおかしくないぞ。なんとかしろよ
46名無しさん@4周年:03/11/27 20:24 ID:65z5fM/5
>>43
そもそも、借金をして豪華な飯を食うっていう間隔が著しく金銭感覚に
欠けている、いや、キャッシュフローの概念からも大きく乖離している
といわざるを得ない。

最近の企業の風潮などにもみられる「なにか強い道具を手に入れて、
強くなった気になっている」といったものとも共通する たんなる虚勢が
この国には横行しているようだね。

その反面でやすかろう悪かろうが、さも当たり前のようにちまたに溢れ
始めている。昔の日本がもっとも嫌っていたものなのにね。
47名無しさん@4周年:03/11/27 21:28 ID:KCIDkUPr
消費税が高いと思う奴は物買うな
48名無しさん@4周年:03/11/27 21:31 ID:xIcw3+0S
>>47
物品税を知ってる世代でつか?
49名無しさん@4周年:03/11/27 22:19 ID:LJo834By
ニコチンの 毒性は 青酸カリ よりも 2倍以上 強い よ

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E8%87%B4%E6%AD%BB%E9%87%8F&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

  ニコチンは 水銀(水俣病の原因) 、 ヒ素(林マスミがカレーに入れた)
 とともに毒物及び劇物取締法での
取り締まり対象になっている

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%AF%92%E7%89%A9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%8A%87%E7%89%A9%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95%E3%80%80%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3&lr=
50名無しさん@4周年:03/11/27 22:33 ID:ij+4ZMIH
増税の挙句に今度は広告規制か・・・・オメデテーナw

ま、漏れは吸わんから関係ないけどな
51名無しさん@4周年:03/11/27 22:36 ID:kSNcl7nL
化学おもしろ百科 Let's 禁煙
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/chem/10.html
> タバコの害は「ニコチン」が原因と信じている人も多いようだが、ニコチンの致
>死量は成人で50〜60mg、子供だと10〜20mgくらいである。青酸カリの致死量が成
>人で150mg程度なのに比べると、ニコチンの方が確かに猛毒である。タバコ1本あ
>たりのニコチンの含量は銘柄にもよるが、だいたい20mgであるから、3本で死ん
>でしまうことになる。しかしこれはむしゃむしゃと食べた場合の話である。火を
>つけて煙を吸うと、ニコチンも燃えてしまい、体内にはいるのはせいぜい 1%程度
>であるから、一気に300本吸わないと死なない。
> タバコの害はニコチンよりも、一酸化炭素、アルデヒド、タールなどによる。一
>酸化炭素は、酸素よりも赤血球に結合しやすく、離れにくい。すなわち酸素不足
>による、脳細胞の死をまねく。タールなどは発ガン性物質であり、肺ガンの原因
>となる。最近ではタバコによるガンの発生は遺伝子に関係していることがわかっ
>た。つまり、遺伝子を調べればタバコを吸ってガンになりやすい体質かどうかを
>調べられる時代になるかもしれない。親がヘビースモーカーなのにも関わらずガ
>ンにならなければ、その子供もタバコでガンになる可能性は低いかもしれない。
>
> 統計的に見て、タバコを吸う人の方がアルツハイマーになる可能性が低いし、
>痴呆が軽減される。またストレス緩和、学習能力の向上が見られる。これはあく
>までも統計的に見た話で、因果関係は詳しくはわかっていない。
52名無しさん@4周年:03/11/27 22:40 ID:kSNcl7nL
>>49
食っても大丈夫。アメリカには専門レストランやケーキ屋もあるよ。

タバコ料理のサイト
Cooking with TOBACCO?
http://www.genkigirl.org/speakeasy/tobacco_recipes.html
タバコケーキ
http://www.bebeyond.com/LearnEnglish/BeAD/Readings/CosTrendTobacco.html

53名無しさん@4周年:03/11/27 22:48 ID:19jJv3Xc
>>52

タバコそのまま食ったらやばいよ

レストランは
長時間の高温加熱でニコチン分解してるんだから

食ったら大丈夫って間に受ける馬鹿がいて死人がどうするんだよ!!!
>>52 殺人犯になるぞ!!!
54名無しさん@4周年:03/11/27 22:49 ID:WCdVL4mn
Xの悲劇だな
55名無しさん@4周年:03/11/27 22:52 ID:W9+fxyi0
とりあえず煙草吸いながら歩くのだけは絶対に辞めてくれ。
喫煙コーナーとか、自分の家とかで吸う分には一向に構わん。
56名無しさん@4周年:03/11/27 22:55 ID:A5zBSHiN
>>52
ざっと見たところ、別に葉っぱを丸ごと食ってるわけじゃないみたいだが。
57名無しさん@4周年:03/11/27 22:56 ID:FVcdF2Wa
自分はタバコ吸わないが、これはひどいと思う。。
いつも思うんだけど、何で酒のCMは規制されないの?
たばこが原因で死んだ人よりアル中で廃人になった人、
飲酒運転で死んだ、殺された人が多いような気がするんだが。。
58名無しさん@4周年:03/11/27 22:57 ID:orpPJOz9
つーかタバコのCMって必要なのかよ。
吸いたい奴はCM打ってなくても勝手に吸うだろうし。
59名無しさん@4周年:03/11/27 22:57 ID:whqz74fM
>>55
横浜や大阪にはそういうDQNが多くてかなわない。
東京にも、秋葉原でタバコを吸う椰子がいてかなわない。
60名無しさん@4周年:03/11/27 22:59 ID:xIcw3+0S
>>57
酒は少量なら身体にとって良い影響を与えることがあるが、タバコは百害あって一理なしだから。

   ,----、-、
  /  ____ \|    
  ヽc´ _、ヽ, ヽ      
   ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ       さて、一服・・・
      \,;  シュボッ
        (),
        |E|
61名無しさん@4周年:03/11/27 23:04 ID:2VkWRO0w
そうだな、酒も止めたほうがいいな。CM止めろよ。
セックスも止めたほうがいいな。毎日女湯女装覗きを
含め、男女関係をめぐっての事件が多発。
止めようねセックス。
62名無しさん@4周年:03/11/27 23:08 ID:+0nB/mtp
>>57 >>61

日本では10万人がタバコで毎年死んでいる(内、4,5マンは肺がん)
日本人の一年の死者数が98万人くらいだから
10%以上がタバコで死んでいる計算になるよ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%80%80%E5%B9%B4%E9%96%93%E6%AD%BB%E8%80%85&lr=

ちなみに世界では毎年450万人がタバコで死んでいると推定されている
21世紀には人口急増地域の高い喫煙率のためにタバコで10億人が死ぬと推定されている
63名無しさん@4周年:03/11/27 23:10 ID:A5zBSHiN
ニコチンそのものよりも、それが代謝されたり、
ニコチンが熱分解されて出来るものの発がん性の方が問題だな


重いー
64名無しさん@4周年:03/11/27 23:12 ID:zv38yppr
これまでの悪い癖だった自主規制でなく、違反には刑事罰をきぼん
あと10年くらいで日本から喫煙の悪習をあぼんするぞ
65名無しさん@4周年:03/11/27 23:13 ID:V2zbgzM3
タバコ値上げ賛成署名
http://www.nosmoke-med.org/signature/
66名無しさん@4周年:03/11/27 23:14 ID:Epl0xawF
>>64
どうせたばこより2chの方が先になくなるんだろうな。
似たような理屈つけられてさ
67名無しさん@4周年:03/11/27 23:18 ID:FIG39P1U
別に公共の場所全てが禁煙になれば、
喫煙者が自宅で幾らタバコを吸おうと構わない。
68名無しさん@4周年:03/11/27 23:23 ID:NqveGtqA
タバコよりパチンコやサラ金のCMを強化すべき
69名無しさん@4周年:03/11/27 23:29 ID:kSNcl7nL
>>62>>64

だからガムタバコの「ファイヤーブレイク」が登場したのだが、なぜか嫌煙家と称する人たちが煙の出ないガムに文句つけてる。
これってすごくヘンだぞ。
>.【嫌煙】「ガムタバコは危険」 嫌煙家ら規制申し入れ
>http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069339619/

ちなみにガムタバコに反対してるのは
>65 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/11/27 23:13 ID:V2zbgzM3
>タバコ値上げ賛成署名
>http://www.nosmoke-med.org/signature/
の活動をやってる連中だ。
ガムタバコはダメで、同様の成分だが製薬会社が作って「薬」として登録されてる「ニコレット」はOKなんだって(w
すご〜くアヤシイものを感じる。
製薬会社と医師会、カルト宗教団体の献金を巡る構図が完全につながります。
70名無しさん@4周年:03/11/27 23:39 ID:bZMbk4YA
>>62

タバコで死んだ人+タバコで殺された人 > 飲酒で死んだ人+飲酒で殺された人 って事?
71名無しさん@4周年:03/11/27 23:47 ID:aiShbE0t
>>69
バカは自主規制が聞かないから薬として出してもらったほうがいいんだよw
72名無しさん@4周年:03/11/27 23:51 ID:QJ128Ecl
F1日本GPも終わりですか。そうですか。
73名無しさん@4周年:03/11/27 23:54 ID:IZhh4WQJ

 サ ラ 金 CM を 排除 し ろ 
74名無しさん@4周年:03/11/28 00:33 ID:cWCBo0oU

 サ ラ 金 C M 撲 滅 あ げ 。
75名無しさん@4周年:03/11/28 00:34 ID:UH8RgWb2
禁煙ブームにしたらますます世界人口が増える
76名無しさん@4周年:03/11/28 01:17 ID:8XoF4UoJ
>>69
その「嫌煙家」とやらは「市民」と同義
77名無しさん@4周年:03/11/28 01:20 ID:iutxdL1k
>>69
ンなもん前からわかってる。
わからず踊るのが”民間”嫌煙家。
プロ嫌煙は利権団体。


喫煙云々より、嫌煙家の神経過敏を診察したほうが儲かるぞ>医師会

78名無しさん@4周年:03/11/28 01:23 ID:uH1BLau/
サラ金は、駅前ティッシュ配布も邪魔!
79名無しさん@4周年:03/11/28 01:25 ID:eZ5BzZyl
電車内のアフォ週刊誌の記事の方が100倍ウザイです。
80名無しさん@4周年:03/11/28 06:59 ID:09FQgnUK
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%80%80%E6%88%90%E5%88%86&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
タバコの成分をみてくれ

非喫煙者(1.0)と比較した喫煙者の死亡率(男)
クモ膜下出血 1.8倍
喉頭がん 32.5倍
食道がん 2.2倍
虚血性心疾患 1.7倍
口腔・咽頭がん 3..0倍
肝臓がん 3.1倍
肺気腫など2.2倍
肺がん 4.5倍
胃がん 1.4倍
胃潰瘍 1..9倍
膀胱がん 1.6倍
膵臓がん 1.6倍
他に子宮がん(女)1.6倍
81名無しさん@4周年:03/11/28 12:35 ID:nD1OWmxS
>>69
ニコレットとファイヤーブレイクじゃ成分違うだろ。
ニコレットは「やめる」ことを目的にニコチンだけを配合しているが、ファイヤー
ブレイクはタバコ葉全体を使って「噛み(吸い)続ける」ことを目的にしている。
正反対の目的のものを同一化しているから、言っていることがおかしいんだよ。

それはそうと広告禁止は小中学校の敷地内禁煙や増税同様、大賛成だな。
新しい喫煙者の供給を絶てば、今の世代の喫煙者の早期あぼんと共にニコチン禍の
ない社会が実現する。
82名無しさん@4周年:03/11/28 12:39 ID:tOAwzIGQ
サラ金広告を排除しろ
83なべぞう ◆NABEZOU4jA :03/11/28 12:41 ID:z05647iC
そうかぁ これから 日本でのF1マシンもたばこロゴが消えるのか。
84名無しさん@4周年:03/11/28 12:42 ID:5fKz6AHz
本当、考えられんな!!!
日テレのやることは。
それにあの調査報告はなんじゃい。
なめとんのかーーー。
85名無しさん@4周年:03/11/28 12:42 ID:fI6kGmhd
酒・車なども未青年や免許を持たない人に悪影響だろう。
即刻規制すべきだ。
86名無しさん@4周年:03/11/28 20:13 ID:uaY8eckR
ニコチンの 毒性は 青酸カリ よりも 2倍以上 強い よ

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E8%87%B4%E6%AD%BB%E9%87%8F&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

よくこんなエグイもん売って商売できるもんだとあきれる。
87名無しさん@4周年:03/11/28 20:16 ID:tDD2mmUL
タバコをすぱすぱ吸っていても、80才まで生きるおじいちゃんと、
特に酒もタバコもしないのに、50代半ばで息絶える人と、
そこらあたりの統計も全て示してから言うように。
2倍だとか3倍だとか、自分の目で物事を見ているのかな。
ただ、コンプレックスを無意識に背負い込んでるとしか思えない。
88名無しさん@4周年:03/11/28 20:17 ID:uaY8eckR
>やっと電車に手をつけ始めたか
>たばこに限らず、車内広告は無法地帯だからな

煙草屋の聖域だったのに残念だったねえ。
これで煙草広告関連の失業者が数百人はでるだろう。甘い汁を吸いすぎた罰だね。
89名無しさん@4周年:03/11/28 20:25 ID:uaY8eckR
>タバコをすぱすぱ吸っていても、80才まで生きるおじいちゃん

確かにいるかもしれないが、100人煙草爺ィのうち、99人は死んでるってことさ。
一部を見て全体を把握しちゃいけないよ。現実はきびしいぞ。
90名無しさん@4周年:03/11/28 20:36 ID:HBawTcYW
>>89
その辺りの統計をマジに見てみたいんだけど、どっかいいとこ知りませんか?
91名無しさん@4周年:03/11/28 20:44 ID:uaY8eckR
>>90
日本医師会なんかが統計とっているのでは?

ごく稀な長生き老人の例として愛煙家「森茂久弥」というボロボロVゾンビがいるが、
大変仲の良い家族で有名だったらしい。森繁最愛の妻と息子は副流煙によってとっくの遠に死去している。
惨い現実がここにある。森繁は死んでも死にきれない。悔やんでも悔やみきれない。
92名無しさん@4周年:03/11/28 20:45 ID:8XoF4UoJ
正直健康とかどうでもいい。

煙がウザイ臭い迷惑。それだけ
他人の迷惑にならないところで吸ってる分には何の問題もない
その他人の迷惑になるところで吸ってるやつが多すぎ
93名無しさん@4周年:03/11/28 20:47 ID:mOwpSrq/
広告はどうでもいいから
他人に副流煙すわせるのは→傷害罪
自動販売機による販売→禁止

にはやくしてくれ。
94名無しさん@4周年:03/11/28 20:48 ID:/OPi/5Vw
JT大株主=財務大臣。
なにやってもジサクジエーン(・∀・)
せいぜいWHOの顔色をうかがうぐらい。
95名無しさん@4周年:03/11/28 20:50 ID:/hpYPrPt
>>86
おいおい、グーグルのサーチ結果なんか貼っちゃって、ソースでも何でもないじゃん。
おまけにその検索結果の一番最初のサイトなんか、人間じゃなくて「犬猫の致死量」じゃねーか(w
おまえ必死すぎ。

96名無しさん@4周年:03/11/28 20:58 ID:/OPi/5Vw
>>90
禁煙医師連盟
英国医師会の発表を日本医師会が翻訳したものの転載:
ttp://www.nosmoke-med.org/signature/indexx3.html
喫煙者の死因(英国医師会)
たばこ 50%
「喫煙者の半数は70歳までに死亡します。
 喫煙者の平均寿命は、非喫煙者より8年短く、特に、35〜69才の間に亡くなった人は、
 22年も短命に生涯を終えます。
 (医師とたばこ(2002.5日本医師会翻訳)p.7より)」
出典:Doll, R., Peto, R., Wheatley, K., et al. :
Mortality in relation to smoking: 40 years' observations on male British doctors.
BMJ, 309 : 901-911, 1994.


10万人当たり生涯リスク(喫煙、受動喫煙、排ガス公害など)
ttp://www.nosmoke-med.org/signature/indexx4.html

日本医師会
タバコによる癌死亡危険性
ttp://www.med.or.jp/nosmoke/canser/cont/0201.html
97名無しさん@4周年:03/11/28 20:58 ID:/hpYPrPt
>>92
>>93
なぜか煙の出ないガムタバコにも、嫌煙家は必死で反対している。
すでにワケわからん。

【嫌煙】「ガムタバコは危険」 嫌煙家ら規制申し入れ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069339619/

ま、こういうのに反対してるのは製薬会社の金に群がる金権医師とプロ市民で、本当の嫌煙家ではないわけだがな。
こんな連中の言う事をマジメに信じて熱狂しているヤツもアホだ。
騒げば騒ぐほど、製薬会社の金がこんな連中のフトコロに入って、愛人にマンション買ってやったり北朝鮮に送金されたりするわけだが…。

98名無しさん@4周年:03/11/28 21:13 ID:uaY8eckR
>煙がウザイ臭い迷惑。それだけ

そう。オナラ以上に大迷惑!
JTのCMで【煙の少ない煙草がやっとできました】なんていってるが、
煙の出ない煙草なんて煙草じゃない!っつの!馬鹿め!生産やめなよ。いっそのことさ。
99名無しさん@4周年:03/11/28 21:17 ID:uaY8eckR
ttp://www.nosmoke-med.org/signature/indexx3.html
喫煙者の死因(英国医師会)
たばこ 50%
「喫煙者の半数は70歳までに死亡します。
 喫煙者の平均寿命は、非喫煙者より8年短く、特に、35〜69才の間に亡くなった人は、
 22年も短命に生涯を終えます。
 (医師とたばこ(2002.5日本医師会翻訳)p.7より)」

最近、喫煙者がバタバタ逝ってる。1週間くらい前までピンピンだった部長とか。
心筋梗塞で、美しい娘2人も残して。『パパ、禁煙して!』と何度も言われたのに。
100名無しさん@4周年:03/11/28 21:28 ID:PeRufnej
2ちゃんetcで、JTを心底嫌いになるよう
自己洗脳したら、割と簡単に止められた。
健康のためとか、周囲のためなんてのは
動機として弱いと思うぞ。
JTのHPも必死さが伝わってきて
あほらしくなるんで、おすすめ。
101名無しさん@4周年:03/11/28 21:31 ID:uaY8eckR
↓JT工作員代表がまた来てるみたいだな。ご苦労さん。生き残りをかけて必死なのね。あわれ。


56 :蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/06/13 11:51
 ∧??∧
蛇 ´∀`)y-~~ そのサイトに併せるならば… >>54

嫌煙団体の首都圏協議会がキリスト教系宗教団体のSDAの影響下に
あり、禁煙医師連盟等の団体を使って世論操作をしている方が
米国の禁酒法の時代と酷似していると言えるだろう。
つーか米国ではNYの禁煙法に対してマンハッタンの対岸の州が週末
に栄えているニュースがこの前あったね。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1055162681/-100
102名無しさん@4周年:03/11/28 21:31 ID:5jGYik+4
車の排ガスについてはいわないわけね
103名無しさん@4周年:03/11/28 21:32 ID:8vI0LMHq

タバコなんてどうでもいい。

サ ラ 金 の 広 告 を 規 制 し ろ !!!馬鹿。
104名無しさん@4周年:03/11/28 21:34 ID:pflJ6hWd
サラ金なんてどうでもいい。

ナプキンの広告を規制しろ!!!馬鹿。
105:03/11/28 21:40 ID:uaY8eckR
JT工作員代表がまた来てるみたいだな。ご苦労さん。生き残りをかけて必死なのね。あわれ。


56 :蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/06/13 11:51
 ∧??∧
蛇 ´∀`)y-~~ そのサイトに併せるならば… >>54

嫌煙団体の首都圏協議会がキリスト教系宗教団体のSDAの影響下に
あり、禁煙医師連盟等の団体を使って世論操作をしている方が
米国の禁酒法の時代と酷似していると言えるだろう。
つーか米国ではNYの禁煙法に対してマンハッタンの対岸の州が週末
に栄えているニュースがこの前あったね。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1055162681/-100
106名無しさん@4周年:03/11/28 22:05 ID:/hpYPrPt
>>98
>>99
>>101
>>105
ID:uaY8eckR

>そう。オナラ以上に大迷惑!
と言っておきながら
>煙の出ない煙草なんて煙草じゃない!っつの!馬鹿め!生産やめなよ。いっそのことさ。
というのは論理が破綻してるぞ。
「煙が大迷惑」と言っておきながら「煙を出さない煙草を作るな」って、ID:uaY8eckRよ、アタマ大丈夫か?

107:03/11/28 22:10 ID:uaY8eckR
ID:/hpYPrPtって以前にもでてきたよねえ?確か!

あんた!正真正銘のJT工作員だろ!
108名無しさん@4周年:03/11/28 22:11 ID:fhETGA2g
一昔前の深夜番組のスポンサーといえばB&Wタバコ
109名無しさん@4周年:03/11/28 22:13 ID:/OPi/5Vw
>>102
>>96で環七沿線住民の死亡リスクとたばこ死亡リスクの比較がありますが何か?
茶の間の受動喫煙死亡リスクは環七沿線住民の排ガス死リスクの16.7倍にもなります。
どちらに対策のプライオリティをおくべきかは火を見るより明らかですが何か?
110JT工作員さん、こんばんは!:03/11/28 22:14 ID:uaY8eckR
またやってる!意味なし、すり替え議論のオンバレード。
そんな暇あったら、禁煙したらどうよ?

「煙を出さない煙草」は生産不可能だから、無駄な努力は止めたらといっただけ。
ニコチンが頭につまっちゃったかな?
111JT工作員さん、こんばんは!:03/11/28 22:19 ID:uaY8eckR
>一昔前の深夜番組のスポンサーといえばB&Wタバコ

高視聴率の夜のニュース番組には必ずJTがスポンサーとして入っている。
煙草のCMができないのにどしてダロ〜?どしてダロ〜?
112名無しさん@4周年:03/11/28 22:33 ID:8a/t5PVG
確かにサラ金もパチンコも車も有害だ

だけど、、、、、、タバコの方がもっと有害!!
JT工作員がそろそろ湧いてくる頃だろうけど今回はサラ金で話そらそうとしてんだろ?
こないだはディーゼルで話必死でそらしてたよな
113名無しさん@4周年:03/11/28 22:36 ID:8XoF4UoJ
ID:uaY8eckR

すごいね。
114名無しさん@4周年:03/11/28 22:52 ID:/OPi/5Vw
>>111
あえてマジレスすると、JTの民生品はたばこだけではないからな。
冷凍食品(グリーンジャイアントや調理済みも)や飲料もだいぶ作っている。

私は商品をよく見て、JTでないことを確かめないと何物も買いません。
煙草を販売するような会社の経営に資する行為など、絶対に、できません。
115名無しさん@4周年:03/11/28 22:57 ID:/hpYPrPt
>>110
ID:uaY8eckR

だからガムタバコも財務省認可の「タバコ」なんだが、どうよ?
ガムタバコは「煙を出さないタバコ」なわけだが?

【嫌煙】「ガムタバコは危険」 嫌煙家ら規制申し入れ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069339619/

116名無しさん@4周年:03/11/28 22:59 ID:uzuQtJHj
そういえば、デジタルスモーキングってどこ行ったんだろうね。
あれは、吸わないときの煙でないし、画期的だなあとは思ったんだが・・・・
117名無しさん@4周年:03/11/29 11:22 ID:VjtjYID4
>確かにサラ金もパチンコも車も有害だ

>だけど、、、、、、タバコの方がもっと有害!!
>JT工作員がそろそろ湧いてくる頃だろうけど今回はサラ金で話そらそうとしてんだろ?
>こないだはディーゼルで話必死でそらしてたよな

今日は何の話で逸らすのかなあ。楽しみでつねえ。ははは。
118名無しさん@4周年:03/11/29 11:25 ID:xbsjVsLm
俺のおじさんはタバコが原因で肺がんで死んだなぁ・・・
顔を抗がん剤でパンパンに丸くして・・・

タバコなんて百害あって一利なしなんだから一箱2000円でいいよ。
今の価格の10倍ぐらいが適当だろ。
119名無しさん@4周年:03/11/29 11:27 ID:/zPb4nbO
とてもよい
120名無しさん@4周年:03/11/29 11:32 ID:HUWEONuT
広告は禁止する必要ないだろ。
広告料収入の会社潰れるぞ。
タバコ広告禁止のF1ほど馬鹿らしいのはないぞ。

タバコの値段を今の倍にすればいい。
または段階的に100円ずつ上げていき、一箱1000円にする。
121名無しさん@4周年:03/11/29 11:34 ID:PEiYXD7l
喫煙者が定年後に即死するようなタバコを作れば、
国も推奨するだろうな。

定年過ぎた人間やマムコなんて使い物にならないし。
122名無しさん@4周年:03/11/29 11:39 ID:VjtjYID4
>広告は禁止する必要ないだろ。
>広告料収入の会社潰れるぞ。

この狭い日本に煙草広告で食べてる人の数って凄いらしいね。町中煙草の広告だらけだもんね。
虎視眈々とあそこにポスター貼ろうとか狙ってる人達はリストラだねえ。

123名無しさん@4周年:03/11/29 11:42 ID:yG6wnmzO
> 統計的に見て、タバコを吸う人の方がアルツハイマーになる可能性が低いし、
>痴呆が軽減される。またストレス緩和、学習能力の向上が見られる。
124名無しさん@4周年:03/11/29 11:43 ID:VVtHGPwP
>>121
> 喫煙者が定年後に即死するようなタバコ

今出回ってるたばこだって
近いところじゃないの?
125名無しさん@4周年:03/11/29 11:43 ID:pGRR3rvP
とりあえず学校の付近では禁煙にしる。
自宅でも屋外でも「子供の前では禁煙」に。
吸うときは便所などにこもってひそかに吸うことが望ましい。

後はバーや、クラブなんかガキのこないところで存分に吸ってくれ。
126名無しさん@4周年:03/11/29 11:44 ID:7gTTFLXC
★必読★ 嫌煙者から喫煙者へのFAQ
http://web.archive.org/web/20020602174052/http://www.din.or.jp/~nobukun/fss/sfaq.htm
>喫煙者からよく(?)出てくる意見についての嫌煙者からの意見、反論をまとめてあります。
★必読★ 喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
>喫煙者を救え! 彼らは被害者である。

タバコ問題問答集(禁煙運動の色が濃い問答集。一部やや過激)
http://www.anti-smoke-jp.com/mondou.htm

日本医師会 - たばことがん
http://www.med.or.jp/nosmoke/canser/
国立がんセンター - 喫煙とがん
http://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/about/010107.html
医療関係の学会・団体の禁煙宣言
http://www.hosp.go.jp/~sokayama/clinic/respi/kinen/kinen0.html
世界銀行レポート「たばこ流行の抑制(たばこ対策と経済)」日本語版
http://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Title.html
たばこ増税賛成!署名サイト
http://www.nosmoke-med.org/signature/

新・たばこをめぐる日米の落差
http://dandoweb.com/backno/990603.htm
>「ニコチンは中毒を起こす。我々はそのニコチンを売っている。ストレスメカニズムを
>緩和する効果的な中毒性ドラッグをだ(…)」これでは死の商人としか言いようがない。

大人気! 禁煙補助剤「ニコレット」
http://www.nicorette-j.com/
ベストセラー! 「禁煙セラピー ――読むだけで絶対やめられる」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845405059/
127名無しさん@4周年:03/11/29 11:45 ID:zxlHEOos
>>122
麻薬の密売人と同列でしょ
人に害を与える仕事なんかに誇りがもてるわけないし
路頭に迷ってもいっこうに困らない
128名無しさん@4周年:03/11/29 11:46 ID:VjtjYID4
>> 喫煙者が定年後に即死するようなタバコ

>今出回ってるたばこだって
>近いところじゃないの?

肺癌だけでなく6,70代で心筋梗塞でポックリとかが急増してるらしいからねえ。
2,30年かかってゆっくり殺人する煙草って業者にとっては素晴らしい商品だわさ。
煙草会社って大量殺人やっても責任とらなくていいわけだから、笑いが止まらないわねえ。




129名無しさん@4周年:03/11/29 11:49 ID:Kx4vHCzT
タバコ売る身にもなってみろ
130名無しさん@4周年:03/11/29 11:51 ID:VjtjYID4
>人に害を与える仕事なんかに誇りがもてるわけないし

いやいや、煙草業者は今のところまだまだ、高給だから!(w)
テレビ界を潤沢な資金で牛耳ってられる間はヘンな誇りをもっているみたいだよ。
この潤沢さもあと1,2年の命だろうがね・
131名無しさん@4周年:03/11/29 11:52 ID:8MgP/YKT
>>6
広告は許可にして、その分増税してくれ!
そして消費税上げるな
132名無しさん@4周年:03/11/29 11:54 ID:VjtjYID4
>後はバーや、クラブなんかガキのこないところで存分に吸ってくれ。

バーやクラブの従業員達は癌発生率が凄く高いという定説がある。
いろんな病気で早死する奴も多い。実に報われない職業だよねえ。
彼等は低学歴が多く煙草の害を学んだりする機会は皆無だし。
JT社員がバーやクラブの従業員になればいいのにと思う。
133名無しさん@4周年:03/11/29 11:56 ID:Q/Kwdodb
タバコスレの割には伸びが少ない。
134名無しさん@4周年:03/11/29 11:57 ID:cBDNq9UN
>>87
自分の目で見ているのはどっちだバカチンが。
135名無しさん:03/11/29 11:57 ID:oeBDTpOv
>国民の健康に対する配慮と未成年者の喫煙防止を目的に、

なら、自動販売機の撤去すりゃいいのに。
136名無しさん@4周年:03/11/29 11:59 ID:PEiYXD7l
>>132
低学歴が早く死ぬのは良い事だ。

タバコも見直さないとダメだな。
137名無しさん@4周年:03/11/29 12:22 ID:VjtjYID4
>>国民の健康に対する配慮と未成年者の喫煙防止を目的に、

>なら、自動販売機の撤去すりゃいいのに。

世界でも煙草自販機が最も多い国、日本に自販機業者の数も半端じゃないし。
そこの絡んでくる族議員もいっぱいいるし。撤去にはそうとう、てこずるだろう。
138名無しさん@4周年:03/11/29 12:25 ID:VjtjYID4
>タバコスレの割には伸びが少ない。

二分規制万歳!ってとこかな。
JT工作員が複数のID使いまくって一分おきレスの10連投が不可能になり、
あっと言う間に1000脱兎落ちがなくなったから。
煙草スレは緩やかに伸びるようになりますた。ははは。
139名無しさん@4周年:03/11/29 13:05 ID:VVtHGPwP
>>123
オイラも3ヶ月ちょっと前まで吸ってたから
気持ちはわかる。でももうやめれ。
禁煙厨を煙死させてやりたい気持ちも
よくわかるが、もうやめれ。
オマエは国とJTに騙されてるだけだ。
140名無しさん@4周年:03/11/29 13:06 ID:y5XzPEST
自販機半分ぐらい無くすと、電力大幅カットにもなりそうな気がする

浅知恵っぽいけど
141 :03/11/29 13:11 ID:yRMTQqY6
勘違いしている人が多いようですね。
「喫煙者の医療費>煙草税」です。

タバコを吸う人が減れば減るほど、日本の社会負担は少なくなるのです。
142名無しさん@4周年:03/11/29 13:11 ID:lp91vCom
>>140
煙草に限った話じゃないとはいえ、アルコールと煙草は
自販機の全廃、店での購入時はID提示を義務(購入者、店舗共に罰則規定有)にしてほしい
143名無しさん@4周年:03/11/29 13:14 ID:AmNKaf9S
>>141
>タバコを吸う人が減れば減るほど、日本の社会負担は少なくなる

そんな話はありません。喫煙者によって医療費が増えているという
データは全て推計によるものでしかなく、確かな裏付けを以て証明
されたものはどこにも存在しません。
144名無しさん@4周年:03/11/29 13:16 ID:klmRV+yJ
まぁデブの医療費>喫煙者の医療費だろ。
145名無しさん@4周年:03/11/29 13:18 ID:VjtjYID4
【財務省公認数値】

●タバコ税収       年間約2兆3千億円

●健康被害、 
火災、その他タバコ
による総損害額    年間約7兆4千億円

●国全体の煙草
による損失       年間約5兆1千億円
146名無しさん@4周年:03/11/29 13:20 ID:VjtjYID4
・JTは速やかにお金を弁済しましょう。

●国全体の煙草 による損失=年間約5兆1千億円
●国全体の煙草 による損失=年間約5兆1千億円
●国全体の煙草 による損失=年間約5兆1千億円
●国全体の煙草 による損失=年間約5兆1千億円
●国全体の煙草 による損失=年間約5兆1千億円


147名無しさん@4周年:03/11/29 13:23 ID:dUbWMhxa
たばこすってるオヤジ、たいてい腹出っ張ってるだろ。
んでTCその他高め
148名無しさん@4周年:03/11/29 13:24 ID:AmNKaf9S
そもそも、喫煙と関係あるとされる疾病とタバコの因果関係すら
証明されてないのにどうやってそれに関する医療費など算出できるのでしょうか?
149名無しさん@4周年:03/11/29 13:24 ID:+659GupI
>>1
>>たばこ広告の規制強化へ=ネットや車内でも禁止−財務省

ほー。JTの営業妨害した上にねらい打ち増税までするとは
基地害としか思えない所行。営業妨害で訴えろJT幹部。
といったところでJT役員は天下りばかりな訳だが・・・。
150名無しさん@4周年:03/11/29 13:25 ID:klmRV+yJ
デブと疾病の関係は証明されてるな。
151名無しさん@4周年:03/11/29 13:25 ID:aT2lnIcV
所詮、喫煙はDQNの証明ということが、これではっきりした事に間違いはない
152名無しさん@4周年:03/11/29 13:26 ID:ZKLjM3pv
世界的なタバコ規制でF1業界も大変みたいだな。
まあそんなことはどうでもいいとしてサラ金広告も規制しろや。
153名無しさん@4周年:03/11/29 13:27 ID:dUbWMhxa
WHOが認定してもまだそんなことを
154名無しさん@4周年:03/11/29 13:33 ID:PR6ScExl
>統計的に見て、タバコを吸う人の方がアルツハイマーになる可能性が低いし、
>痴呆が軽減される。またストレス緩和、学習能力の向上が見られる。
もれの周りは学習能力の無い馬鹿が多いんだが・・・・

昔の人は喫煙が当然だったこともあり、頭のいいやしも多いが、
若い喫煙者は格好とかDQNの知り合いとかで喫煙し始めるので
馬鹿が多いと思うがどうなのか?
155名無しさん@4周年:03/11/29 13:35 ID:AmNKaf9S
>>154
それは単にあなたの周りの人がバカなんでしょう。
類は友を呼ぶってね。
156名無しさん@4周年:03/11/29 13:37 ID:W9jnKVLD
たばこ禁止をマヌヘストに盛り込む政党はないのか?
157名無しさん@4周年:03/11/29 13:40 ID:VjtjYID4
>デブと疾病の関係は証明されてるな。

デブの喫煙者って早死が多いよねえ。
肥満だけでも万病の元なのに、毎日毒素を大量に体に入れてんだから。馬鹿だよねえ。
喫煙者って食べて一服、飲んで一服ってふうに完全に運動不足で太るんだが。

158名無しさん@4周年:03/11/29 13:43 ID:RwgGplY5
タバコと一緒にF1もつぶれていいよ
あんなのガソリンの無駄遣い

ただし禁煙日本は許可する
http://www.mainichi.co.jp/life/car/motorsport/f1/200310-12/1008-01.html
159名無しさん@4周年:03/11/29 13:44 ID:VjtjYID4
 >審議会(財務相の諮問機関)のたばこ事業部会に説明。
 >同審議会は早急に 結論を出すことで一致した。 

なんか道路公団みたいになってきたねえ。
はたして、JTが提言にイエスというのかねえ?眉唾。
なんといっても、広告はJTの生命線だから。巨額の富の源だし。
160名無しさん@4周年:03/11/29 13:45 ID:r/5+pMXN
ID:uaY8eckR1=ID:VjtjYID4

こいつなんなの?
161名無しさん@4周年:03/11/29 13:45 ID:dUbWMhxa
>>157
さらに、酒と一緒にたばことかすってるからな。大抵。
そして+高血圧と。
162名無しさん@4周年:03/11/29 13:47 ID:VjtjYID4
ただし禁煙日本は許可する
http://www.mainichi.co.jp/life/car/motorsport/f1/200310-12/1008-01.html

世界がトップで伝えた、世界の大ニュースを日本だけは報道しなかった。
ったく、笑っちゃうョねえ。筑紫や久米はJTの犬だと完全に証明されたからよかったけど。
163名無しさん@4周年:03/11/29 13:49 ID:aT2lnIcV
このまま日本は法律で、煙草は禁止と項目に入れるべきだろう
JTはつぶしてしまうのが妥当
164名無しさん@4周年:03/11/29 13:51 ID:r/5+pMXN
>>163
そんなことしたらヤクザの資金源になるだけ
165名無しさん@4周年:03/11/29 13:54 ID:DlcrjbU6
>>158
ガソリンの無駄遣いだって( ´,_ゝ`)プッ
同じエネルギー量を使ってお前はF1の上げる収益、技術を得る事が出来るのか?
166名無しさん@4周年:03/11/29 13:56 ID:4V8TcCZE
>>164
アメリカの禁酒法みたいになるかもな
167名無しさん@4周年:03/11/29 13:56 ID:aT2lnIcV
>>164
ヤクザも食べていかなければならないから、凌ぎになって好い事だと思うよ
煙草は日本の法律で規制してしまうべきだろう
DQNの愛用のものは排除することだな 北朝鮮よりたちが悪い喫煙集団 珍煙団たちよ
168名無しさん@4周年:03/11/29 13:57 ID:ILhB1mSN
サラ金、創価(名指しは無理だから宗教全般だな)の広告を無くす方が先決だろ。

特に創価系の釣り広告、ラジオCMはキモ過ぎる。渋谷でも流れているのには引いた。
169名無しさん@4周年:03/11/29 14:01 ID:E8M5UzWh
まぁフクリュウエンで死ぬのは俺じゃないから別にどーでもいいや。
170名無しさん@4周年:03/11/29 14:02 ID:uY5EH02P
http://www.nihs.go.jp/law/dokugeki/dokugeki.html

ここの毒物にニコチンが入ってる

毒物ってもっと厳重に管理しないとまずいんじゃないか?
171名無しさん@4周年:03/11/29 14:02 ID:FrjRRCuk
>>168
よくラジオで「せいきょう〜しんぶん〜」って流れるけど、
あれ聞いて「そうか、盛況新聞とってみよう!」って思う香具師は
皆無だと思うんだがな。。。不思議なもんだ。
172名無しさん@4周年:03/11/29 14:06 ID:AC+2sNPK
ガテン系のバイトしたことあるけど、休憩時間にタバコ吸うやつ多すぎ
「きみは吸わないの?」とか不思議そうな顔して言われた
どんな思考してるんだ?あのバカ共は
173名無しさん@4周年:03/11/29 14:07 ID:VjtjYID4
>サラ金、創価(名指しは無理だから宗教全般だな)の広告を無くす方が先決だろ。

煙草の広告量から比べたら、宗教の広告なんてほんのわずか。
煙草スポンサーは、購読数の多い雑誌や、学生が一杯乗る電車や、視聴率の多いニュース番組には
必ず参戦してるじゃん。頭いいのいうか、ズル賢いというか。
174名無しさん@4周年:03/11/29 14:08 ID:kPYL78O0
>>172
いや、IT系も吸う香具師多いぞ。
しかも女でも結構いて萎え。
175名無しさん@4周年:03/11/29 14:11 ID:y5XzPEST
そういえば昔のバイト先、新店長がくるなり未成年者の喫煙禁止にしたら、総すかん食ってたな…
176名無しさん@4周年:03/11/29 14:11 ID:asqpanQ6
とりあえず飲食店に入った時、扱いが
喫煙コーナー>禁煙コーナー
だったら回れ右だな。
177名無しさん@4周年:03/11/29 14:19 ID:WFCRuhj+
地方に渡す財源を、たばこ税にするつもりだけに、やることえげつないよなーぁ。。。
178名無しさん@4周年:03/11/29 14:25 ID:VjtjYID4
ペストさんへ

昔ってまさか、30年前とか?時代は変わったんだよ。(w
179名無しさん@4周年:03/11/29 14:31 ID:y5XzPEST
>>178
10年弱ぐらい前かな。

タバコ吸わない人なんで、個人的には店長の采配は悪くないと思ってたが。
というか、メシ食ってる横で吸われると結構きついよ、やっぱり。
180名無しさん@4周年:03/11/29 14:35 ID:g4G/i129
さて、一服するか。
181名無しさん@4周年:03/11/29 14:38 ID:Dp3ckoov
>>149
あのー。
JTの最大の大株主は誰だか知ってますか?

財務大臣が全株の2/3

を保有してるんですけど。
(=事実上財務省経営の会社)
182名無しさん@4周年:03/11/29 14:47 ID:QfiAWnF+
183名無しさん@4周年:03/11/29 15:16 ID:VjtjYID4
ま、どっちにしても【逆風JT!】だよね・
184名無しさん@4周年:03/11/29 15:20 ID:CoXgvkpb
昨日電車内でタバコすってるおじさんを見たよ。
注意しようかと思ったけど、注目されるのが怖くてできなかった。
周りの人も見てはいるけど注意できない様子。

この国はとっくにおかしくなってましたね。

185名無しさん@4周年:03/11/29 15:20 ID:RwgGplY5
こんな状況の中JT株に手出してるやつとか就職しようとする奴らの馬鹿さが分からん
186名無しさん@4周年:03/11/29 15:26 ID:S27pzfsf
俺は喫煙者だが、こういうのはいいと思うよ
もっとたばこ値上げするのもいいんじゃないか
187名無しさん@4周年:03/11/29 15:37 ID:Dp3ckoov
>>184
ホームでの喫煙を注意して
電車が迫るホームに突き落とされそうになること1回
火のついた煙草を投げつけられたこと1回
JR東日本の駅員にそれを取り合ってもらえずうやむやにされたこと1回
188名無しさん@4周年:03/11/29 15:40 ID:TJIy51c9
誰か「たばこのせいで肺がんになったニダ!謝(ry」

とか言って提訴するプロ市民はいないのか?
189名無しさん@4周年:03/11/29 16:02 ID:AmNKaf9S
>>188
肺癌ではありませんが、受動喫煙で健康被害を受けたとして
訴訟起こした嫌煙なら結構いますよ。無論、全員敗訴ですが。
190名無しさん@4周年:03/11/29 16:03 ID:Dp3ckoov
>>188
もうとっくに判決出てるよ。
平成10年(ワ)第10379号 損害賠償等請求事件
1)
・喫煙が心拍数増加・血圧上昇のみならず肺がん、喉頭がん、食道がんなどに罹患する
 リスクを高める事実を認定
・ニコチン依存はアルコール、禁制品薬物の依存症より弱く、喫煙者の自由な意思決定を
 奪うほどではないと認定
2)
・たばこの製造・販売自体が違法であるとはいえないと認定
・注意文言が甘いことを違法ではないと認定

ニコチン依存性については明らかに事実誤認であり、おそらく世界の恥たる判決であろう。
例)1988年 米国公衆衛生長官の報告書の結論:
「たばこ依存となる薬理学的および行動学的なプロセスは、ヘロインやコカインの場合と同様である。」

なお、WHOの国際傷害疾病分類第10版(ICD-10)において、
たばこの使用は「精神作用物質による精神及び行動の障害」に分類された。
191名無しさん@4周年:03/11/29 16:05 ID:uA6p93jg
>>187

それは大変だったな
たぶんその喫煙者の母親は妊娠中にタバコを吸ってたと思う

http://www.google.co.jp/search?q=%E5%96%AB%E7%85%99%E3%80%80%E7%8A%AF%E7%BD%AA&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja

妊婦の喫煙は生まれてくる子供の犯罪者になる確立を2倍にする(1箱以上妊婦/非喫煙妊婦 の場合)

犯罪者が犯罪者を生み、増殖しているのも分る気がする
192名無しさん@4周年:03/11/29 16:07 ID:dUbWMhxa
禁煙するなら禁煙外来に。
193名無しさん@4周年:03/11/29 16:08 ID:fPiJD1SM
たばこがんばれまけんな
194名無しさん@4周年:03/11/29 16:13 ID:VVtHGPwP
>>187
シャブ中から覚醒剤とりあげようもんなら
殺されかねない。それと同じ
そういうオイラも3ヶ月前まで
患者の一人だったわけだが

>>193
禁セラ読め
195名無しさん@4周年:03/11/29 16:16 ID:Uc6wH9NG
喫煙者は奴隷
196名無しさん@4周年:03/11/29 16:16 ID:Dp3ckoov
>>190
補足。
たばこに起因する肺がん、喉頭がん、肺気腫に悩んでいる人々が、日本たばこ産業と大蔵省(当時)を提訴したもの。
主な請求内容
 1:原告への損害賠償請求(一人あたり1000万円、計7000万円)
 2:たばこの自動販売機による販売の禁止
 3:スポーツ、囲碁・将棋、コンサートなどの催し物でたばこ商品名または会社名を冠にすることの禁止。
 4:テレビ・ラジオ等電波媒体での、たばこのマナー広告に名を借りたたばこの宣伝に禁止。
 5:たばこの外箱に、12ポイント以上の大きさをつかって、各たばこの外箱の上部1/3の部分に、
  次の有害表示のうちの1つを3ヶ月毎に交替して表示すること。

 1.紙巻たばこには発がん性がある。 2.喫煙によってあなたが死ぬことがある。
 3.たばこは心臓発作又は心疾患を引き起こす。 4.妊娠中の喫煙はあなたの赤ちゃんに有害である。
 5.紙巻たばこには強い依存性がある。 6.今禁煙すればあなたの健康に対する重大な危険性は大幅に減少する。
 7.たばこの煙はあなたの子供に有害である。 8.あなたの喫煙は周囲の人々の健康を損なう。

=====
これとは独立に2005年から表面積の30%を以下の警告文に割り当てることとなった。
・肺がんの原因のひとつ
・心筋梗塞の危険性を高める
・脳卒中の危険性を高める
・肺気腫を悪化させる危険性を高める
・胎児障害や早産の原因のひとつ
・受動喫煙:周りの人、特に乳幼児、子供、お年寄りなどの健康に悪影響を及ぼす
・個人差はあるがニコチンにより喫煙への依存が生じる
・未成年禁止


197名無しさん@4周年:03/11/29 16:19 ID:fPiJD1SM
禁煙セラ図書館にあったけどなんか痛い内容だったから結局借りなかったな
198名無しさん@4周年:03/11/29 16:38 ID:aT2lnIcV
喫煙者は北朝鮮へ送致するのだ
199名無しさん@4周年:03/11/29 16:41 ID:VjtjYID4
JT喫煙教カルト集団=喫煙者=30%
200名無しさん@4周年:03/11/29 16:41 ID:xY3R2uzq
>>194
つまり喫煙者を見たら、こいつシャブ中と同じくらい見境ないぞ
って思ってもいいわけですね。
201名無しさん@4周年:03/11/29 16:45 ID:VjtjYID4
>ホームでの喫煙を注意して
電車が迫るホームに突き落とされそうになること1回
火のついた煙草を投げつけられたこと1回
JR東日本の駅員にそれを取り合ってもらえずうやむやにされたこと1回


鼻の骨を折られた奴もいるくらいだから。
もう中毒カルト集団は人間じゃない。猿だ。
202名無しさん@4周年:03/11/29 16:46 ID:L159SPiN
これって、タバコのパッケージに警告載せるのとかと一緒でしょ。

つまり、裁判になっても「あんたさんざん警告したでしょ。プ」って、
言って逃れられるからタバコ会社としても痛くないよね。
どうせ吸ってる奴は薬中みたいなもんだから、吸い続けるし。
203名無しさん@4周年:03/11/29 17:10 ID:aT2lnIcV
喫煙者が咥え煙草で運転してるのをまず、取りしまるのがさきかも
204名無しさん@4周年:03/11/29 17:15 ID:WCfyq237
>>201
>>ホームでの喫煙を注意して

そりゃ喫煙所で喫煙していて注意されたら誰でも怒ると思うが何か?
205名無しさん@4周年:03/11/29 17:16 ID:aT2lnIcV
>>204
煙草を吸う奴が悪い 我慢しろ
206名無しさん@4周年:03/11/29 17:17 ID:F0fegQ/8
するとF1とかでもでつな
207名無しさん@4周年:03/11/29 17:20 ID:RwgGplY5
今のところJT工作員湧いてこないみたいね
とうとう規制されたか?
208名無しさん@4周年:03/11/29 17:35 ID:aR0hiR5h
週刊誌(男性向け、女性向けともに)も一緒に規制してくれぃ
特に女性せ*んとか
209名無しさん@4周年:03/11/29 17:38 ID:VVtHGPwP
>>197
あれが痛いことぐらいみんなわかってるよ
それをわかった上で意志の力で思い込むんだよ
まあ、全く止める気がないなら
何もいうことはないけど・・
あの本を手にとったってことは
正直、少しは止めたい気もあるんだろ?素直になれよ
210名無しさん@4周年:03/11/29 17:51 ID:FK6SeZl8
財務大臣がタバコ税よりも国民の健康を優先すると断言したからな
ニホンキツエンザルは絶滅するんだよ
211名無しさん@4周年:03/11/29 17:54 ID:FK6SeZl8
路上喫煙で罰金となった地区
千代田区、品川区、杉並区、小金井市、福岡市、広島市、仙台市、富山市、日光市、白川村、市川市、松戸市、厚木市、千葉市
212名無しさん@4周年:03/11/29 17:55 ID:0XSjMlln
JTを解体して煙草を非合法薬物に指定するほうが手っ取り早い。
213名無しさん@4周年:03/11/29 17:56 ID:GXmg89Ni
ime.nuの下品なエロ広告もヤメれ
214名無しさん@4周年:03/11/29 17:57 ID:aT2lnIcV
10年後にはおそらく非合法薬物になってる可能性はあるな
いいことだ DQNの餌が無くなるけどな
215名無しさん@4周年:03/11/29 17:58 ID:MAUFRpaQ
薬品と、食品・飲料品事業が柱になるだろうか。
海外向けタバコ事業もそう長く持つとは思えないしなぁ…
216名無しさん@4周年:03/11/29 18:02 ID:WCfyq237
>>205
喫煙所とは喫煙するところなこと知らないのか?
217名無しさん@4周年:03/11/29 18:04 ID:0XSjMlln
たばこを吸うのはニコチン中毒患者なのです。
彼らは薬物中毒のためやめることができないのではなく、
やめる考えすらおきないのです。
そして彼らは「自分たちはなんてすばらしいものを吸っているのだろう」
と考えもっと世界に広めなければと思うのです。
仕方がないのです。彼らはにはまともな判断力などないのです。
当然、理性もありません。
獣のように吸い続けるのです。いつか死ぬまで。
218名無しさん@4周年:03/11/29 18:05 ID:aT2lnIcV
>>216
喫煙が許されるだけど 嫌な人が居たら吸うべきではない
219名無しさん@4周年:03/11/29 18:07 ID:VrCVk/SG
ゐまうがコバタだ氣元もふけ
220名無しさん@4周年:03/11/29 18:08 ID:FK6SeZl8
体臭が悪臭それが喫煙者
口臭が悪臭それが喫煙者
一時間で禁断症状がでるそれが喫煙者
肌が汚いそれが喫煙者
せきくしゃみが多いそれが喫煙者
はげるのが早いそれが喫煙者
歯がヤニだらけそれが喫煙者
採用試験で不利それが喫煙者
免疫力が低いそれが喫煙者
221名無しさん@4周年:03/11/29 18:09 ID:aT2lnIcV


           珍煙団参上



222名無しさん@4周年:03/11/29 18:13 ID:LqEuQXR8
JTよ、バーガーキングを復活させろ。
223名無しさん@4周年:03/11/29 18:14 ID:milKLi2+
F1の開催が危ぶまれるのはイヤだなぁ
224名無しさん@4周年:03/11/29 18:16 ID:WCfyq237
>>218
アホかw

煙が嫌なら喫煙所が離れろということもわからんのかね

嫌煙原理主義もここまで来たかとw
225名無しさん@4周年:03/11/29 18:17 ID:aT2lnIcV
江歩一は要らない 燃料の無駄 
来年から電池でしろ
226名無しさん@4周年:03/11/29 18:17 ID:jZ5zUbn0
1:事実に対して仮定を持ち出す
    「受動喫煙は害があると言うが、実際はないとしたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
    「アインシュタインはヘヴィスモーカーでしたが何か?」
3:自分に有利な将来像を予想する
    「何年か後、副流煙は害がないと完全に証明されるかもしれない」
4:主観で決め付ける
    「排除したがる奴の方が病気持ちと相場が決まってるわけだがな」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
    「嫌煙厨は他の非喫煙者たちからも孤立しつつある」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
    「ところで、吸わない連中のマナーについてはどうだろうか?」
7:陰謀であると力説する
    「これは、仕事をしていると思われたいための官僚の陰謀だ」
8:知能障害を起こす
    「なーに煙草ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
    「全面禁煙なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
    「体に良い煙草を開発すればいいってことでしょ」
11:レッテル貼りをする
    「煙草が体に悪いなんて過去の概念にしがみつく嫌煙厨はイタイね」   
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
    「ところで、いったい副流煙のなにが問題なんだ?」
13:勝利宣言をする
    「十分なサンプル数が存在する調査・研究を示せないということでよろしいですね」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
    「欧米では禁煙より分煙社会に進みつつある。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
    「分煙社会が実現されない限り、この国に未来はない」
227名無しさん@4周年:03/11/29 18:19 ID:aT2lnIcV
>>226
解ったよ 煙草をすいたければ分煙しようよ
まず日本国内ではすってはならない
喫煙をしたければ北朝鮮にいって吸ってもらう
これで分煙は出来たね
228名無しさん@4周年:03/11/29 18:23 ID:J2IsoocG
日本たばこ産業は
自らの利権を守るために
新しい活動分野を開拓し
長年のロビー活動の末
日本大麻産業と改称しました。
229名無しさん@4周年:03/11/29 18:33 ID:0XSjMlln
いままでのログを読めばやはり薬物中毒者とは相容れることができないことが
よくわかる。薬物中毒者はもれなく殲滅するよりほかないのであろう。
230名無しさん@4周年:03/11/29 18:35 ID:WUEZvq7u
今まではなんだったんだって
思える
231名無しさん@4周年:03/11/29 18:38 ID:xY3R2uzq
バーガーキングが日本復活したらみんなタバコすってもいいよ
232名無しさん@4周年:03/11/29 18:43 ID:AGaBA9Mj
ドトールは凄いよな。
まるで煙の巣だ。
233名無しさん@4周年:03/11/29 18:48 ID:xY3R2uzq
タバコを吸うやつは犬のウンコくらい
234名無しさん@4周年:03/11/29 18:55 ID:E2lsaZ5q
   (
    )  ノノ
  ((   )             (
    ) ノ                )    (
   ( _⌒)              ( (    )
     )ノ               ヽヽ  ノ
     ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ウマー            (,, (
 (,,゚д゚)O_____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
235名無しさん@4周年:03/11/29 19:03 ID:RFHMMar7
俺は煙草吸いはじめてから一度も歩き煙草もポイ捨ても注意された事が
無い訳だが、嫌煙は腰抜けか?注意してみろっての。ぶちのめしてやるよ。
さて明日は秋葉でも行こうかな。
236名無しさん@4周年:03/11/29 19:05 ID:VrCVk/SG
>>235
千代田区
237名無しさん@4周年:03/11/29 19:08 ID:I+r3DoAd
大丈夫、俺はお前の鼻の穴に火の就いた煙草を二本つっこでやるよ
238名無しさん@4周年:03/11/29 19:08 ID:jZ5zUbn0
歩きタバコやポイ捨てする時点で一般とは明らかに違う精神状態だから、
基地外にいちいち絡んで命を落とすことはしたくないってことなんだよな。
言ってもわからんだろうな・・・基地外だから。
239名無しさん@4周年:03/11/29 19:09 ID:ylm3ZFhL
F1中止だな
240名無しさん@4周年:03/11/29 19:10 ID:I+r3DoAd
>>235
あと一つ、こういう奴がいるから今の日本は駄目なんだろう
241名無しさん@4周年:03/11/29 19:11 ID:lmL38wE0
 税金取ってんだから、少しは優遇してや・・やめろおいなに(ry
242名無しさん@4周年:03/11/29 19:19 ID:Asw5XwcM
>>240
オタクはこれからの日本の大事な客だぞ。
243名無しさん@4周年:03/11/29 19:25 ID:Dp3ckoov
>>204
事件発生場所は禁煙場所です。勝手に決めないように。
喫煙エリアで吸ってる人には頭にきても抗議する道理のないことぐらいは承知しています。
喫煙場所の事は管理団体宛てに抗議します。

もっとも、喫煙所も健康増進法とこれに関する厚生労働省通知の内容を
全く満足していない(喫煙場所の周囲・禁煙場所にに煙が漏れ出し受動喫煙にさらす)
という点でJR東日本の違法営業確定。
244名無しさん@4周年:03/11/29 19:25 ID:iDEmQONk
規制(゚д゚)ウマー
245名無しさん@4周年:03/11/29 19:28 ID:NkyO7ufo
間違いなくJTを潰す気だぞ。
そうとしか考えられん。
246名無しさん@4周年:03/11/29 19:28 ID:Dp3ckoov
>>224
そこを通らなければ目的地に到達できない状況のときはどうすればよいのでしょうか。
まさか目的地へ到達することをあきらめろとは言わせません。
論理だてて説明し給え。
247名無しさん@4周年:03/11/29 19:36 ID:VrCVk/SG
>>246
  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

248名無しさん@4周年:03/11/29 19:40 ID:VjtjYID4
>ドトールは凄いよな。
>まるで煙の巣だ。

1・ドトールの従業員は皆マヌケの低学歴。インターネットで煙草害も検索できない。

2・ドトールの客は皆、低学歴で無頓着。毒煙で互いに殺しあっていることすら解からない

249名無しさん@4周年:03/11/29 19:45 ID:VjtjYID4
>間違いなくJTを潰す気だぞ。
>そうとしか考えられん。

JTなんてとっくに潰れているはずの企業じゃん。
高視聴率番組【一晩で数千人が見るらしい】担当の、久米広死が煙草の害について
丁寧に正直に報道さえしていたら、JTはとっくになくなっているだろう。
亡くなりたくないJTは巨額を投じてテレビ局を占領してしまった。
頭いいだろ!
250名無しさん@4周年:03/11/29 19:49 ID:wsr/W9ZA
非喫煙者ども、フィッシだなw
251名無しさん@4周年:03/11/29 19:53 ID:3rbJyBTQ
タバコもだがサラ金のCMなくせよ
252名無しさん@4周年:03/11/29 19:56 ID:AGaBA9Mj
>>250
(・∀・)ノ アナタモオイデー コッチノクウキハキレイダヨー
253名無しさん@4周年:03/11/29 19:58 ID:Nqjn3aY5
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 
254名無しさん@4周年:03/11/29 20:31 ID:VjtjYID4
2,3分おきにID変えて工作員癌バ!
255名無しさん@4周年:03/11/29 20:33 ID:oSP7ommp
サラ金のCMにはなぜ、こういう強硬策が取れないのか
256名無しさん@4周年:03/11/29 20:35 ID:LRyx3tC+

何よりもまず、サラ金のCM全面禁止を!!!
257名無しさん@4周年:03/11/29 20:36 ID:bC11p1q9
タバコなんて別にCMしなくてもコンスタントに売れるだろ。
新商品は自販機にステッカー貼って宣伝してるし
258名無しさん@4周年:03/11/29 20:42 ID:khgkLBuC
俺の中での優先事項は煙草よりかサラ菌規制かね
・・・・規制強行できない背景にはやっぱなんかあんのかね〜
259名無しさん@4周年:03/11/29 20:42 ID:7W6n9KiK
JTは、もうビバレッジ系にシフトしてるでしょ
260名無しさん@4周年:03/11/29 20:57 ID:VjtjYID4
2,3分おきにID変えて工作員癌バりちゅう。

今日のすりかえ議論の課題はサラ金とは。ははは。やるじゃん。
261名無しさん@4周年:03/11/29 21:02 ID:VjtjYID4
いま、解かった!JT社員の妻が二人の子供を殺した事件があったよねえ。
後の新聞記事によると、妻がサラ金に手を出し、返済に悩み、思い余って、
子殺しに至ったらしいねえ。こわい、こわい。JT社員って贅沢な生活にドッブリなんでは?
これからのリストラの荒らしにサラ金関連の事件が多発しませんように。

262名無しさん@4周年:03/11/29 21:34 ID:TiCNi+hq
ホント喫煙者っていうのは規制されないとマナーを守れんのかね
学校の校則じゃないんだから・・一応二十歳過ぎた分別の分かる
奴らが吸っていることになっているのだから少しはマナーを守れや
263名無しさん@4周年:03/11/29 21:36 ID:31+4vnte
値上がりしたり規制されたり喫煙もたいへんだな
264名無しさん@4周年:03/11/29 21:46 ID:0idEXR/I
>>172
俺も言われた・・つーかバイト行く先々で言われてたんだが
何とかならんのか・・営業の仕事をした時同じ車に乗った先輩に「タバコ吸っていい?」
って聞かれんのも逆にこっちが気を使っちゃうよ。まぁいきなり吸われるのもアレだが
タバコを吸ってもいいが臭いが気にならず煙がでないものを開発してくれJT

265名無しさん@4周年:03/11/29 21:47 ID:C3jILF9v
サラ金とかパチンコのCM・広告の方がウゼー
CM自体が面白くない。センスの欠片もない。下品。

タバコの広告は結構凝ってたりカッコよかったりするし。

もちろんDQN喫煙者は窒息死しろやボケ、と。
266名無しさん@4周年:03/11/29 21:50 ID:ZbDvrQsi
毎度おなじみの意見を言わせてもらう。

タバコは健康に有害で、依存症を生じる。

健康に無害で、習慣性も無い大麻を解禁しろ。

以上、スレ違いでした(w
267名無しさん@4周年:03/11/29 22:10 ID:z24dblsM
未成年で煙草吸った奴は罰金1万円とかにすれば(・∀・)イイ
268名無しさん@4周年:03/11/29 22:12 ID:MTjNhOKW
煙草の次はバイクだ
ドキュソども覚悟しておけ
269名無しさん@4周年:03/11/29 22:15 ID:7QJUCqcO
ID換えてるとか言ってる基地外はなんなんだろう?
こう言うのが居ると非喫煙者の俺としてははなはだ迷惑なのだが。
270名無しさん@4周年:03/11/29 22:54 ID:8MgP/YKT
>>141
だからー
医療費を上回るように増税しろってことだろ、そして喫煙者の数を減らしてはいけない。
271名無しさん@4周年:03/11/29 23:20 ID:uNvS1N9m
>267
最初から1匣1万円にしとけば良い
272名無しさん@4周年:03/11/29 23:26 ID:VVtHGPwP
自分だけは癌にならないって信じてるんだよな
で、実際なった時にめそめそ泣く
こないだの吉田拓牢みたいに
273名無しさん@4周年:03/11/29 23:27 ID:VRI9y/3F
>マニュフェスト菅某の母親も「サイシュウトウ」に墓があったりしてもうどうしたらいいのかわからない。
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=61663&start=21&log=200311&maxcount=28

> 506 名前: [] 投稿日:03/11/09 10:16 ID:9sB4NlgI
> 知らなかった・・管直人の母親の墓はサイシュウ島にある・・打なんて.
>
> 507 名前: [] 投稿日:03/11/09 10:44 ID:I9dYbAID
> やっぱり、菅も土井もあっちだったのか.
>
> 508 名前: [] 投稿日:03/11/09 10:50 ID:I9dYbAID
> 済州島といえば・・・
>
> 509 名前: [] 投稿日:03/11/09 10:53 ID:I9dYbAID
> ものの言い方が半島系の人の似ているとは思っていたが・・・やっぱり.

外国人参政権法案の成立を=民主菅代表
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1042194094/
http://society.2ch.net/giin/kako/1042/10421/1042194094.html
274名無しさん@4周年:03/11/29 23:40 ID:us6mjv0Q
何かメチャクチャだな。
それなら以下も規制汁。
車、バイク:青少年の珍走化、重大な事故につながる
コンドーム:売春、児童売春に繋がる

挙げていったらキリがない。省庁に異常ヒステリック嫌煙な人がいるんだろうな。
275名無しさん@4周年:03/11/29 23:56 ID:z5A5dQK9
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1070102009/

こうして今日もまた新しいトリビアが生まれた

 喫煙者(ニコチン)はナチス、オウム(ホスゲン)、林真須美(ヒ素)
に匹敵する毒性のある毒物を散布している

(毒物及び劇物取締法上の同格の毒物)
276名無しさん@4周年:03/11/30 01:03 ID:UN/0Csgm
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\   JT     \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)< 倒れるぞ〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
277名無しさん@4周年:03/11/30 02:12 ID:xcaAmbMO
>>141
そんなに医療費かかるんなら喫煙者の医療費を増税すればいいのに。
278名無しさん@4周年:03/11/30 02:31 ID:z8XIw05o
学校の偏差値で分けよう。
そうだな、、65以上のものに吸う権利を与える。とかね
まさに激減するな。うん
279名無しさん@4周年:03/11/30 05:41 ID:nIMtkvSy
電車に広告があろうとなかろうと、DQNは無関係に吸うと思うけどなぁ。
280名無しさん@4周年:03/11/30 06:37 ID:WHDnQY31
http://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Chapter1.html
>世界中どこでも貧困層と教育水準の低い人たちの喫煙率が相対的に高いことは明らかだ。
(略)
>例外はあるものの高所得諸国における貧しく教育のない男性の1日当たり喫煙本数は、
>裕福で教育のある男性よりも多い。

まあ、今時まともな職場なら禁煙か分煙が常識だしな。

ちなみにイギリスの上流階級の喫煙率はわずか5%なんだそうだ。
たばこが紳士の嗜みだった時代はとっくの昔に終わったのな。
281名無しさん@4周年:03/11/30 10:06 ID:SBPdQ9Gm
いま、解かった!JT社員の妻が二人の子供を殺した事件があったよねえ。
後の新聞記事によると、妻がサラ金に手を出し、返済に悩み、思い余って、
子殺しに至ったらしいねえ。こわい、こわい。JT社員って贅沢な生活にドッブリなんでは?
これからのリストラの荒らしにサラ金関連の事件が多発しませんように。



JTとテレビ局が攣るんでひた隠しさたのね。このニュース見たことありましえーん。
282名無しさん@4周年:03/11/30 10:11 ID:SBPdQ9Gm
>JT社員って贅沢な生活にドッブリなんでは?

だからー、朝から晩まで2チャンネルで遊んでられるわけなんだが。
複数ID使いまくって情報操作しながら。でも逝ってることがまるでおなじで
ばれちゃうのだが。はははhh。
283名無しさん@4周年:03/11/30 10:13 ID:L9A2+59V
オレは、便秘の時だけタバコ吸うんだけどさ

メンタムタバコは便秘に効くから便秘の香具師は試す価値ありだな。
まあ、後で頭痛しちゃうのが欠点だが・・・・
284名無しさん@4周年:03/11/30 10:13 ID:SZoAsc1x




タバコ広告よりも、サラ金広告を規制しろ>財務省




285名無しさん@4周年:03/11/30 10:15 ID:XwHqRJKR
肺がんとか耳鼻科関係のがんは、予後不良多いからな〜
286名無しさん@4周年:03/11/30 10:18 ID:JGuJ88r5
>>280
そのかわりに葉巻すってたりしないよねw
287名無しさん@4周年:03/11/30 10:23 ID:QzDPVZG7
単純に、くせぇ。家に帰ってからスーツと髪についた臭いに
辟易する。

ガイシュツだが、家でやれよ家で。
288(仮ID):03/11/30 10:27 ID:Fx+Jt50O
サラ金(武富士)うざすぎ。
死ねよ>武富士
289名無しさん@4周年:03/11/30 10:29 ID:SBPdQ9Gm
体格が貧弱なチビデブ日本人は葉巻だけは止めてほしいのよ。
大きな糞を口にくわえているみたいで見るたびに爆笑しちゃう。。キモイ。

今、JTが盛んに売り出してる葉巻なんだけどさあ。あれって、
毒素が直接胃に吸収されて、胃癌になりやすくなるってさ。
唇の癌にもなり易いし。日本人は葉巻はやめましょう。
290204:03/11/30 10:38 ID:CMXsPbGv
>>243
>もっとも、喫煙所も健康増進法とこれに関する厚生労働省通知の内容を
>全く満足していない

本心はそんなところにあるんだろうな嫌煙派は
喫煙所などやめてしまえ!!というのが本音だろ?

原理主義もここまでくると正直怖いね

喫煙所があるなら、前もってそこから離れる自由くらいあるわけだからな

他人の嗜好にまで口を出さないでほしいものだな
291名無しさん@4周年:03/11/30 11:02 ID:YcDS7AGN
喫煙カルト原理主義も怖いよ。根底が正真証明の中毒中毒じゃん。
292名無しさん@4周年:03/11/30 11:37 ID:YcDS7AGN
喫煙カルト原理主義の特徴

1・論破されまくりで、排ガス、腋臭、香水といったすり替え議論に終始。
2・豊富な財力で、複数パソコン+複数のIDを使って情報操作に必死。
3・巨悪JT教を仰ぎ、お布施は煙草で、ニコチン中毒患者が資金源。
293名無しさん@4周年:03/11/30 12:32 ID:1GryLUNu
>2・豊富な財力で、複数パソコン+複数のIDを使って情報操作に必死。

ねえ。これが本当だったら企業犯罪で刑事事件になるでない?
2チャンの運営陣達はとっくに知ってるはずなのに。
294日本のTV=北朝鮮:03/11/30 13:38 ID:1GryLUNu
なんでテレビ局こぞって煙草情報を報道しないんだ?
煙草の宣伝もできないJTがなんで高視聴率ニュース番組のスポンサー10年もやってんだ?

:☆ばぐ太☆φ ★ :03/11/27 18:45 ID:???
★たばこ広告の規制強化へ=ネットや車内でも禁止−財務省

・財務省は27日、国民の健康に対する配慮と未成年者の喫煙防止を目的に、
 たばこの広告規制を強化する方針を決めた。テレビ、ラジオに加え、
 インターネット上や電車・バスなどの公共交通機関の車内広告を禁止する
 方向で検討を進めている。早ければ年明けにたばこ事業法に基づく財務相
 指針を改正し、たばこ業界に対して前向きな対応を促す。

 同省は規制強化に向けた基本的な考え方を、同日開いた財政制度等
 審議会(財務相の諮問機関)のたばこ事業部会に説明。同審議会は早急に
 結論を出すことで一致した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031127-00000589-jij-pol
295名無しさん@4周年:03/11/30 15:45 ID:gX+Kooy2
喫煙所で吸うというのはまだいいと思うのですが、喫煙所から喫煙所へ向かっている間にタバコを口に
はさんでスタンバイしていたり、耐えられずに火をつけるあふぉたれをよく見ます。

ああいう人を足払いしてあげたい気分。

本音を言うと、喫煙所は透明ガラスで覆ってほしい。
296名無しさん@4周年:03/11/30 15:48 ID:5c9E1bCe
JTがタバコの販売を続ける限りJTの商品は一切買いません
297喫煙者はプチテロリスト:03/11/30 16:46 ID:/qRjAjmU
 喫煙者(ニコチン)はナチス、オウム(ホスゲン)、林真須美(ヒ素)
に匹敵する毒性のある毒物を散布している

(毒物及び劇物取締法上の同格の毒物)

http://www.nihs.go.jp/law/dokugeki/dokugeki.html

ホスゲンをナチス・オウムが製造
http://www.mainichi.co.jp/news/kotoba/ha/20010611_01.html

林真須美被告に死刑判決 和歌山・毒物カレー事件
砒素(ヒ素)
http://www.hochi.co.jp/html/geinou/2002/dec/o20021211_150.htm

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E7%A0%92%E7%B4%A0&lr=


298名無しさん@4周年:03/11/30 17:12 ID:QsB+pzhX
>>297
化学の知識がないとこういう短絡的なことを思いつく。
『買ってはいけない』で企業バッシングした連中と同じ手合いだな。
まったく物性も種類も違う化合物並べ立てて同じように論じるなんて
ナンセンスだ。ニコチンの毒性をアピールしたければMSDSを引いて
その数字を出せば良い。ちなみに純度97%の試薬で経口致死量は0.06g

沸点は247℃。常温で気体のホスゲンとは毒性を発揮する機構も蒸気の拡散の
仕方も全く異なる。砒素にいたっては砒素なのか砒素化合物なのかで全然その
内容が異なるしただ漠然と砒素と書いても全く何のアピールになりもしない
299名無しさん@4周年:03/11/30 17:20 ID:m/dfjoyr
>>296
同意します。
実践しています。
冷凍食品から飲料にいたるまで、一切。
毒物量産販売企業の経営に資する行為は悪です。
(2005年から病気の原因になる=毒性があることを明記する、と、
最高大株主の財務省はすでに決めているので、こう呼ぶのは
正しいことです。)
300名無しさん@4周年:03/11/30 17:24 ID:4hlgmk2J
JTがクリーンイメージ広告打ってるのみてると、アムゥエイを連想する。
301名無しさん@4周年:03/11/30 17:34 ID:uWFU8eFX
こないだ駅のホームでタバコすってた兄ちゃんが
そのまま電車に入ってきた。
それを止めようとする彼女らしい女の子と大喧嘩してた。
DQNってほんと謎。

広告の規制なんかせんでも単純に値上げすりゃいいんだよ。
今の倍の値段になったらガキはそう手出せんぞ。
302名無しさん@4周年:03/11/30 17:59 ID:pOFOw5Dq
>>1
いいね
303名無しさん@4周年:03/11/30 18:00 ID:KXU9kFKz
>マニュフェスト菅某の母親も「サイシュウトウ」に墓があったりしてもうどうしたらいいのかわからない。
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=61663&start=21&log=200311&maxcount=28

> 506 名前: [] 投稿日:03/11/09 10:16 ID:9sB4NlgI
> 知らなかった・・管直人の母親の墓はサイシュウ島にある・・打なんて.
>
> 507 名前: [] 投稿日:03/11/09 10:44 ID:I9dYbAID
> やっぱり、菅も土井もあっちだったのか.
>
> 508 名前: [] 投稿日:03/11/09 10:50 ID:I9dYbAID
> 済州島といえば・・・
>
> 509 名前: [] 投稿日:03/11/09 10:53 ID:I9dYbAID
> ものの言い方が半島系の人の似ているとは思っていたが・・・やっぱり.

外国人参政権法案の成立を=民主菅代表
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1042194094/
http://society.2ch.net/giin/kako/1042/10421/1042194094.html
304MSDS ニコチンを検索:03/11/30 18:01 ID:he2ZExz9
有害性情報
  急性毒性
    中枢神経系に影響を与え、頭痛、震え、痙攣、呼吸機能不全を生じることがある。許容濃度をはるかに超えると死に至ることがある。吸入すると吐き気、嘔吐、腹痛、頭痛、震え、痙攣、灼熱感、、発汗、めまいなどの症状を引き起こす。
20℃ではごくわずかしか気化しないが、噴霧すると浮遊粒子が、急速に有害濃度に達することがある。
皮膚からも容易に吸収され中毒を起こす恐れがある。
急性毒性のデータが報告されている。
      ヒト 直腸 TDLo  1,430 g/kg3) 
ラット 経口 LD50  50 mg/kg3) 
ラット 皮膚 LD50  140 mg/kg3) 

  局所効果
    眼、皮膚を刺激する。眼に入ると痛み、発赤の症状を引き起こす。
305MSDS ニコチンを検索(続き):03/11/30 18:03 ID:he2ZExz9
応急措置
  吸入した場合
    被災者を直ちに空気の新鮮な場所に移し、衣服、ネクタイ、ベルトなどをゆるめ、毛布などで保温して安静にする。直ちに医師の診察を受ける。その間、呼吸が停止、あるいは弱い場合には、状況に応じて人工呼吸を行う。
有害性が高いので、介護救助者自身も暴露されないよう注意する。また嘔吐がある場合は、頭を横向きにして窒息に注意する。
  皮膚に付着した場合
    汚染された衣類、靴などを速やかに脱ぎ捨てる。多量の水または適温の水を流しながら洗浄する。必要に応じて石鹸などを用いて充分に洗い落とす。
容易に皮膚から吸収され、その場で痛みなどの症状がなくても、障害が遅れて現れることがあるので、必ず医師の診察を受けること。
  目に入った場合
    直ちに清浄な流水で15分以上洗浄した後、医師の診察を受ける。洗浄の際には、まぶたを開いて眼球のすみずみまで水が行き渡るようにする。
  飲み込んだ場合
    水でよく口の中を洗浄し、可能であれば吐かせる。
意識がない場合は、決して吐かせようとしてはならない。
安静にし、直ちに医療処置を受ける手配をする
306名無しさん@4周年:03/11/30 18:03 ID:yKUH0xpC
タバコは税金が安すぎるんだよ。1箱1000円くらいにしてやればいい。
307MSDS ニコチンを検索(続き):03/11/30 18:14 ID:he2ZExz9
許容濃度比較

ニコチン 0.5 mg/m3 
ホスゲン 0.4mg/m3
砒素    0.5 mg/m3
308名無しさん@4周年:03/11/30 18:55 ID:vxZoCEhn
http://php.s11.xrea.com/x/doku/hyou/hyou1.html

ニコチン
猛烈な神経毒で、人体に対する経口致死量は、成人で0.06g。
急性中毒では、
よだれ、吐き気、悪心、嘔吐があり、ついで脈拍緩徐不整となり、
発汗、瞳孔縮小、人事不省、呼吸困難、痙攣をきたす。

慢性中毒では、咽頭、喉頭等のカタル、心臓障害、視力減弱、めまい、
動脈硬化等をきたし、ときとして精神異常をを引き起こすことがある。
309298:03/11/30 19:01 ID:QsB+pzhX
>>307
ちゃんと数字を出せばなるほど。と思うだけの文章になる。
化学的に有害であるかどうかはMSDS等を参考にするのを勧めるね。

ちなみにニコチンそのものは化学合成原料としての用途の他
農薬としても利用される。噴霧した場合という注釈があるのはそのため。
アブラムシなど害虫駆除には非常に効果的だがかなり有毒。
310名無しさん@4周年:03/11/30 19:22 ID:R1SLB4Fa
ガム煙草よりニコチンを適量配合した錠剤煙草を開発せよ。静脈注射でも可。
中毒者は全員それキメてくれ。かっこいいぞ喫煙者。
馬鹿はやりすぎて氏ね。
311名無しさん@4周年
↑それいいね
で、それを購入できるのは健康保険加入禁止、と