【国際】台湾との戦争で多数の死傷者出ても、主権と統一守る覚悟…中国★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★台湾攻撃の「代価」払う覚悟=経済に10年の遅れも−中国

・台湾問題に関連して、中国系香港紙・文匯報は26日、中国政界筋の話として、
 同国は国家の主権と統一を守るため、

 (1)台湾との戦争で多数の死傷者が出る
 (2)経済建設が10年遅れる
 (3)「西側反中国勢力」の封じ込めに遭う
 −という「3つの代価」を払う決意を固めていると伝えた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031126-00000324-jij-int

※関連スレ
・【国際】台湾の独立運動続けば、戦争は避けられない…中国政府高官★2
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069320914/
※前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069870837/
2名無しさん@4周年:03/11/27 15:49 ID:P/xyZ5Xx
3名無しさん@4周年:03/11/27 15:49 ID:pWYVMuM6

ちなみに我が自衛隊の現有戦力はいかほど?
4名無しさん@4周年:03/11/27 15:50 ID:yXKZeS+7
余裕で4げと
5名無しさん@4周年:03/11/27 15:50 ID:+YIxz/vO
>>2
もっと自信を持って、ね?
6名無しさん@4周年:03/11/27 15:50 ID:V8nSMCYM

さ〜て、今日の中国や台湾のマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳付き)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html

香港の「文匯報」も日本語で読めるよ

7名無しさん@4周年:03/11/27 15:51 ID:GIsykqyN
>>3
けっこうヴァカにできないよ
世界でも30位には余裕で入ってると思うけど・・・
8名無しさん@4周年:03/11/27 15:52 ID:Yo89RP1P
>>1
乙です。
まあ、いつもの恫喝外交で本気でやろうとは、まだ思っちゃいないでしょ。
軍部と国民が変に茹っちゃって暴走でもすれば別だけど。
9名無しさん@4周年:03/11/27 15:55 ID:gNuNr7ER
>>3
イージス艦って高級な船持ってるの日本とスペインとアメリカだけらしい。
日本は1つだか2つだかしかないけど、アメリカは100個持ってるとか・・・。
アメリカ最強
10名無しさん@4周年:03/11/27 15:56 ID:x2aDJMcc
自衛隊公表金額ベースでは世界第二位。
つまり、日米安保は一位と二位の大金同盟。

給料高いからね
11名無しさん@4周年:03/11/27 15:57 ID:XGGabIuF
てめーの国の国民もまともに食わせられない能無し政権の癖によ。
何をずうずうしい事を言ってるのやら。
12名無しさん@4周年:03/11/27 15:57 ID:KQY5hjaI
はったりなのか、マジなのか…。
マジだったら、支那痛すぎ
13                         :03/11/27 15:58 ID:w2mTXWD1
前スレみてると日本、台湾、アメリカの利害しかかかれてないけど

東南アジア各国にしても大問題だろ!
14名無しさん@4周年:03/11/27 15:59 ID:87hdlGDg
中国がんばれよ♪
台湾相手なら作戦期間は一週間位だな

作戦名は海原の嵐でいいぞ
ついでに懸賞金なんか掛けちゃったりして
従軍報道機関も付ける方がいいな
15名無しさん@4周年:03/11/27 15:59 ID:Esr9BIKy
実は無敵艦隊
16名無しさん@4周年:03/11/27 15:59 ID:aXLfU3Q9
>>3
世界第2位とも3位ともいわれてるが
いかんせん、バランスが悪い。
特に侵攻能力はほぼない。
17名無しさん@4周年:03/11/27 15:59 ID:x2aDJMcc

人民解放軍は偉大。でもそれだけ
18名無しさん@4周年:03/11/27 16:00 ID:cvTwJVlL
戦争すれば中国自身が分裂する可能性もあるしねぇ。
ま、そうやってつくっちゃ潰し、ってのを繰り返してきた民族だから
やるときはやるんだろうけど。
19名無しさん@4周年:03/11/27 16:00 ID:190+JRUb
>>9
日本は4つじゃなかったっけ?海外に2個出てるとか
アメリカは66だったかな
思い切り記憶があいまいなので間違ってるかもw
20名無しさん@TBSは捏造・プロパガンダ放送局:03/11/27 16:01 ID:4W1ExsYu
つーか、多数の死傷者なんてまったく気にしないのは、
世界一人の命が安い国だから当たり前。
21名無しさん@4周年:03/11/27 16:02 ID:p/GvzdD7
>>9
イージス艦は現在4隻。更に2隻持つことが決定済み。

ちなみに、海軍力は、ロシアがああなった現在、アメリカに
つぐ力をもっています。空軍力もアメリカ、イスラエル、に
次ぎ、おそらくロシアと同等か、訓練の精度をあわせると、
ロシアを凌ぐかもしれません。ロシアはとにかく、軍隊
まで金がまわらず、訓練がなかなかできないのが痛いのです。

ただ、今ロシア経済は順調ですから、これからのロシア軍は
戦力を向上させていくと思いますが。
22名無しさん@4周年:03/11/27 16:02 ID:XGGabIuF
チャンコロの命の価値なんかゼロを下回ってマイナスだ。
いない方がいい民族。
23名無しさん@4周年:03/11/27 16:03 ID:C4sX1Svj
軍事力の強さってムズいね。
軍事予算、陸海空の機や兵員の数、平均装備のレベル
色々考え合わさないといけない
24名無しさん@4周年:03/11/27 16:03 ID:Df9Eg2Ye
ホント戦争好きだな。中国。
っていうか、あの近辺の国々はどうしてアフォなのか…

25名無しさん@4周年:03/11/27 16:03 ID:mKZX0pnd
ハッタリだ罠。
出来るはずが無い罠。
経済発展のうまみを知ったからには、今更投げ出せない罠。
本当にやれば10年どころの騒ぎじゃ無い罠。
アメリカに経済制裁されたらアボーン決定だ罠。
26名無しさん@4周年:03/11/27 16:04 ID:O9sLylIZ
日本って潜水艦持ってたっけ?
これがあると機動力がかなり違うんだが
27名無しさん@4周年:03/11/27 16:04 ID:X+M7D6YD
中国が本気で台湾に侵攻したら第三次世界大戦だね。
中国+北朝鮮vs米英豪ってとこか?
28名無しさん@4周年:03/11/27 16:04 ID:x2aDJMcc
いやいや、中国に既に抜かれてねと考えるのが常識。
米のシンクタンクも同意見。

で、話を蒸し返そう。


中国は台湾海峡を簡単に渡れるよ。米は中国経済への参入に
台湾を売り渡す判断をしてしまった。
29名無しさん@4周年:03/11/27 16:05 ID:GIsykqyN
>>23
ぶっちゃけ、「核弾頭の数」×「相手国へ着弾させる能力」
30名無しさん@4周年:03/11/27 16:05 ID:6uGEJog0
>>25
逆に考えると、経済発展の旨みをしってしまった国民を抑える為に
はったりをカマスしかなかったんじゃない?
実際に攻撃するしないは別にしても、臨界点が近いのかなかと
別の意味で怖い。
31人民解放軍台湾解放部隊作戦本部長:03/11/27 16:06 ID:DrhYseRE
>>28
>中国は台湾海峡を簡単に渡れるよ。

お願いどうやるのか教えて
32名無しさん@4周年:03/11/27 16:06 ID:yghJbo+7
>>3
米高官が、「今なら日本と中国がやったら日本が勝つでしょ」
と言ってるくらいだから、現状の中国を過大評価しすぎなんだと思う。
人口で戦争に勝てるなら中国は、歴史上で何度も世界制覇をしてるさ。
と言うか現状では中国は、台湾にも勝てないと言う見方があるんだけど…

それとは別に中国は最終的には米国にも勝てると言う論もある。
まっ戦争は、やってみなきゃ分からないと言うのがある。
第二次大戦でフランスを占領したドイツとフランスとの戦力差は
さほど開いてはいなかった。
戦力だけなら日本は中国に勝っているよ。
33名無しさん@4周年:03/11/27 16:06 ID:0XO40tSb
台湾は西側の土を東側に移動させてジワジワと日本に逃げるしかないな。
34名無しさん@4周年:03/11/27 16:07 ID:Coe8LdcB
で、我が日本軍は支那は広すぎるから無理としても北チョンくらいは制圧できるわけ?
35名無しさん@4周年:03/11/27 16:07 ID:+O5eJYhI
中国がそこまでリスクを冒すメリットがどこにあるんだろうか?
36名無しさん@4周年:03/11/27 16:07 ID:aXLfU3Q9
ちなみに中台兵力
中国
陸上兵力220万、96師団
作戦機6010機
艦艇940隻、105万t

台湾
陸上兵力24万人、12師団
作戦機470機
艦艇390隻、22万t
海兵隊3万人

大体の目安
37名無しさん@4周年:03/11/27 16:07 ID:0zMbAre3
>>31
(・∀・)アイヤー  非武装のジャンク船で。ただし、人民1億人乗り込み。
38名無しさん@4周年:03/11/27 16:08 ID:XGGabIuF
>>28
典型的な「妄想と現実の区別がつかない人間」に見える。気のせいかも知れんけど。
39名無しさん@4周年:03/11/27 16:08 ID:x2aDJMcc
>>31
米国は傍観し参戦しない。

事実、この声明に対しブッシュ政権は何もコメントしていない。
40名無しさん@4周年:03/11/27 16:08 ID:mKZX0pnd
まあ中国が核を使わないと仮定するなら
負けはしないが勝ちもしないだろうな。
て言うかあの国を負かそうとすればアメリカでも難しい。
国際的な非難を承知で全土を絨毯爆撃するなら別だが。
41名無しさん@4周年:03/11/27 16:08 ID:Df9Eg2Ye
軍ヲタっぽいスレになってきたなw
42名無しさん@4周年:03/11/27 16:09 ID:G6j22w3n
やっぱり台湾のIT関連産業と新幹線が欲しいのだろう。
普通に考えれば焦土化はしないが・・・。

>>32
世界で30位ってどんな装備?強いのか弱いのかビミョー。
43名無しさん@4周年:03/11/27 16:09 ID:fJ1JM59r
>>31
人民総動員の「人海戦術」で文字通り人で海峡を埋めます(笑
44名無しさん@4周年:03/11/27 16:09 ID:ySpG/lPe
 (1)台湾との戦争で多数の死傷者が出る
 (2)経済建設が10年遅れる
 (3)「西側反中国勢力」の封じ込めに遭う


やはりオリンピックだけはやりたいらしいな。
45名無しさん@4周年:03/11/27 16:09 ID:p/GvzdD7
>>28
どこの似非シンクタンクの話しだかしらんが、そんなことはない。
中国海軍は、台湾にすら劣るのが現状。経済が向上したから、
接近はしているだろうけどね。

それに決定的に弱いのが空軍力。空軍で勝てない海軍に勝利は
ない。こちらも今現在、台湾の敵ではない。ましてやF15を
そろえる日本の敵でもない。

だからこそ、中共は、核戦力の充実に力を注いでいる。そして、
それを無意味にする日本の核武装やMD構想に神経を尖らせて
いる。
46名無しさん@4周年:03/11/27 16:10 ID:1mlUScNY
海は人民解放軍の人間ハシゴで
渡ってきます。
47名無しさん@4周年:03/11/27 16:10 ID:6uGEJog0
>>28
どこのシンクタンクだ?
俺が出した、データにけちをつけた割には、具体的なことを書かない奴だなw
48名無しさん@4周年:03/11/27 16:10 ID:mKZX0pnd
漁船で山ほど渡って来られたら
敵と解ってても撃ち難いよなw
49名無しさん@4周年:03/11/27 16:11 ID:AGxZheuN
核ミサイルを除けばゴミの集まりなんだだろ?中国軍は。
50名無しさん@4周年:03/11/27 16:11 ID:+YIxz/vO
>>39
「声明」を出したの? 中国政府が? 公式に?
そりゃ、大問題だ。
51名無しさん@4周年:03/11/27 16:11 ID:x2aDJMcc
今、BS NHKでこの記事の詳細報道してた。ネタは中国中央TV。
温首相の来月の訪米時にブッシュに徹底すると言ってたよ。

ブッシュは、一つの中国を支持と回答して傍観ですな。

現在の台湾の政権は無責任で信用出来ない by 中国高官
52名無しさん@4周年:03/11/27 16:12 ID:aXLfU3Q9
キッド級他の引渡しも遅れに遅れてるようだから
2005年だったか2008年には軍事バランスが崩れて
中国が優位になるとか?
53名無しさん@4周年:03/11/27 16:12 ID:GIsykqyN
>>40
国土が巨大なうえに民族も多すぎ
しかも多種多様な文化を孕んでるからね

中国に勝ったらイラク以上の泥沼必至だね
チベットは独立させるとしても、どうやって民族をまとめあげるか・・・
やっぱ反日ですかいな?
54名無しさん@4周年:03/11/27 16:12 ID:yghJbo+7
>>26
世界で保有量で5番以内には入ってたと思うよ。
現状、朝鮮半島付近に日本・ロシア・中国・米国の
潜水艦がひしめき合ってるらしいよ。
55名無しさん@4周年:03/11/27 16:13 ID:yml962r7
現代の戦争において、兵の士気は余り関係ないかね?
軍部の統率力によるところが大きいと思うが…。

まぁ、日本からしてみたら中国の敗戦(及び指導力の低下)→周辺民族の独立運動
が一番ウマーな道だと思うんだがね。
56名無しさん@4周年:03/11/27 16:13 ID:mKZX0pnd
て言うか中国が本気で言う訳無い罠。
台湾の総選挙を牽制したいだけ。
折角今まで築いてきたものを台湾とひきかえるとはとても思えん。
57名無しさん@4周年:03/11/27 16:13 ID:XGGabIuF
しかし身内の敵にネチネチいびられてる割りには頑張ってるよな、自衛隊。
58名無しさん@4周年:03/11/27 16:14 ID:x2aDJMcc
>>47
ニュース検索してみな   もっとニュース見た方がいいよ。
59名無しさん@4周年:03/11/27 16:14 ID:p/GvzdD7
>>51
NHKは新華社通信日本支社であることをお忘れなく。
ちなみにアメリカは台湾関係法を強化したばかり。
これを遵守しない大統領に再選などありえない。
60名無しさん@4周年:03/11/27 16:14 ID:GIsykqyN
>>54
防衛大受けたとき案内の自衛官に聞いたけど
いったん演習に行くと半年とか帰ってこれないんだって

日本でもそんな訓練してるんだぁーってビックリした経験がある
61名無しさん@4周年:03/11/27 16:15 ID:6uGEJog0
一番怖い人海戦術ってのは、
民間人を満載した、民間から徴収した船舶を使って海峡をわたって来ることじゃなかろうかと思う。
その一部に軍人を乗せて、自国民を「人間の盾」にしながら・・・・・・

62名無しさん@4周年:03/11/27 16:15 ID:gDuOFKH4
燃料の質が悪いせいか伸びませんな
63名無しさん@4周年:03/11/27 16:16 ID:8ehE96ka
何やらキナ臭い話…

ま、この問題で考えたり判断する上で最も不幸なのは
日本のマスゴミが全くあてにならないってことだな。
64名無しさん@4周年:03/11/27 16:16 ID:0XO40tSb
ところで日本の自衛隊はいつまでF15に糞っぷりで有名なスパローを装備させておくんだ?
確か実戦での命中率は2割程度だったよな。
命中率はともかくHit&Awayできないのが痛すぎる。

65名無しさん@4周年:03/11/27 16:16 ID:mKZX0pnd
アメリカが台湾を売り渡したとなれば
日本の防衛戦略も1から練り直さなきゃならん罠。
日本も何時売り渡されるか分らんもんw
やっぱり核武装が一番安上がりだな。
66名無しさん@4周年:03/11/27 16:16 ID:kTbj7XAf
日本の潜水艦はレベル高いぞ。
対潜水艦戦に対してはトップクラス。
リムパックで第七艦隊の旗艦のまん前に浮上する事が出来るのだから
67名無しさん@4周年:03/11/27 16:16 ID:x2aDJMcc
>>56

台湾では憲法改正の話が出ていて、独立を歌うかどうか国内で揉めてるんだよ。
で、強烈に中国が意地悪をしてるってわけ。

憲法に独立を歌えば、攻撃するってね。 
68名無しさん@4周年:03/11/27 16:16 ID:fJ1JM59r
69                         :03/11/27 16:16 ID:w2mTXWD1
>>45
ふと思いだしたんだけど台湾と中国の空軍って日本人が関係してるんどよなー
70名無しさん@4周年:03/11/27 16:17 ID:p/GvzdD7
>>52
キッドは現時点で旧式艦で、イージス艦にまったく太刀打ちできん
しろもんだぞ。
71名無しさん@4周年:03/11/27 16:17 ID:aXLfU3Q9
>>60
そのせいで同棲してる香具師は
陸にあがると彼女の荷物一式が部屋にないのもしばしばとか・・・。
72名無しさん@4周年:03/11/27 16:17 ID:X+M7D6YD
>>26
海自の潜水艦は非原潜では世界最高レベルです
73名無しさん@4周年:03/11/27 16:18 ID:6uGEJog0
>>58
いや、だから何処だ? 
見てくるから、誘導してくれ
74名無しさん@4周年:03/11/27 16:18 ID:15MlhaiS
取りあえず空軍力を比較

●中国(  `ハ´)
<空軍>

爆撃機  H-6(Tu-16バジャー)×140機 H-5(Il-28ビーグル)×40機
戦闘機  Su-30フランカー×38機 Su-27フランカー×90機 J-8フィンバック×212機
     J-7(MiG-21フィッシュベット)×704機 J-6(MiG-19ファーマー)×500機+
攻撃機  Q-5ファンタン×300機

<海軍>
爆撃機  H-6(Tu-16バジャー)×18機  
雷撃機  H-5(Il-28ビーグル)雷撃機×50機
戦闘機  J-8フィンバック×48機 J-7(MiG-21フィッシュベット)×34機
     J-6(MiG-19ファーマー)×266機
戦闘攻撃機  JH-7×18機  
攻撃機  Q-5ファンタン×30機
哨戒機  SH-5×4機 Y-8X×4機


●台湾(`ω´)ゝ
<空軍>
戦闘機  F-16ファイティングファルコン×146機 ミラージュ2000-5×57機 
     経国×128機 F-5E/F×98機
軽攻撃機 AT-3×58機

<海軍>
哨戒機  S-2トラッカー×32機
75名無しさん@4周年:03/11/27 16:19 ID:x2aDJMcc
>>59
あなたは台湾の米ロビー関係者でつか? 
>>66
良かったね。軍オタくん
76名無しさん@4周年:03/11/27 16:19 ID:kTbj7XAf
潜水艦のハッチを開けると素晴らしい臭いが・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
潜水艦のりは選ばれたエリートだしな。
77名無しさん@4周年:03/11/27 16:20 ID:mKZX0pnd
>>75
そういうお前は中国ロビーストか?
78名無しさん@4周年:03/11/27 16:20 ID:aXLfU3Q9
>>70
イージスに立ち向かう性質のことでもないと思うんだが・・・
それもあってか台湾はイージスのが欲しいみたいね。
で、アメリカは対中の遠慮からキッド級やらP3Cやらで
台湾を納得させようとしてるとか。
79名無しさん@4周年:03/11/27 16:21 ID:yXKZeS+7
中国軍
h ttp://www.jda.go.jp/j/library/wp/15/2003/html/15133200.html
>陸上戦力は、総兵力160万人と規模的には世界最大であるものの
>総じて火力、機動力が不足しており、1960年代に採用された旧式装備が主体となっている
>海上戦力は、北海、東海、南海の3個の艦隊からなり
>艦艇約740隻(うち潜水艦約70隻)約93万4,000トンを保有している。
>艦艇の多くは旧式かつ小型であり、主要艦艇の多くは対空ミサイルを装備していない。
>しかし、ヘリコプター搭載可能な新型のルーハイ級駆逐艦、
>ヂャンウェイII級フリゲート17及びソン級潜水艦の建造・配備や
>静粛性に優れたキロ級潜水艦及び超音速対艦ミサイル(SS-N-22)を運用可能な
>ソブレメンヌイ級駆逐艦のロシアからの導入18などの近代化が進められており
>沿岸海域を防衛する海軍から、沿岸海域より遠方の近海を防衛する海軍への移行を図っている
80名無しさん@4周年:03/11/27 16:21 ID:Yo89RP1P
>>53
幾つかの小国に分裂でええんちゃう。
無理にまとめる事もないよ。
イラクと違ってイスラム教のような絶対のものがない分、
かえって反発は少ないと思う。
81名無しさん@4周年:03/11/27 16:21 ID:0zMbAre3
>>48
从‘ 。‘从アヤヤー 逆ダンケルク撤退戦。
中国人民は台湾を解放する!
台湾へ平和行進を敢行中・・。漁船で、伝統的船で、ヨットで!(旧ホンコン・ロイヤル・ヨット・クラブ所属)
82名無しさん@4周年:03/11/27 16:22 ID:8w9IIhze
中国がもしも戦争始めたら、日本はどういう立場で居るの?
戦争肯定は出来ないよな。
これは。
83名無しさん@4周年:03/11/27 16:22 ID:l7y030qQ
イラクに派遣もできないような自衛隊が中国軍に勝てるわけない
84轟炸:03/11/27 16:23 ID:+YIxz/vO
>>74
H-6とかH-5なんて腑抜けた言い方をしないでくれ・・・
85名無しさん@4周年:03/11/27 16:23 ID:mKZX0pnd
>>76
歯槽膿漏や腋臭や水虫持ちはお断りですか?

日米安保が頼りにならんとなると軍備増強しか無い罠。
アメリカの軍需産業の思う壺のような気がw
とりあえず原潜と核ミサイル下さいw
86名無しさん@4周年:03/11/27 16:24 ID:aXLfU3Q9
>>82
周辺事態法があるからな・・・
時の内閣によっちゃどう転ぶかわからん。
87名無しさん@4周年:03/11/27 16:24 ID:XGGabIuF
>>74
中国軍の飛行機ってろくなのが無いように見えるんだが、気のせいか?
88名無しさん@4周年:03/11/27 16:25 ID:ptg9cQd9
>>81
台湾海峡はドーバーの3倍もアルネ
130キロもアルよ
ちょっと無理あるよ
http://go.hrw.com/atlas/norm_map/taiwan.gif
89名無しさん@4周年:03/11/27 16:25 ID:rZwYo55O
>>82
中国に組するような真似をしたら与党の本部に投石しに行くかもしれんな。
90名無しさん@4周年:03/11/27 16:26 ID:kTbj7XAf
中台戦争の時に、日本は中国につくなんて説をアメリカ民主党政権の時は
研究していたからな・・・漢字文化圏同士協調してアメリカに対して宣戦布告する
なんて・・・
台湾を攻め落とされたら、尖閣諸島とか沖縄とかかなりヤバイだろうな・・・
確実に尖閣諸島は取られるだろうな
91名無しさん@4周年:03/11/27 16:26 ID:x2aDJMcc

で、中国は何時でも台湾海峡を渡って台湾を統一出来るんだが、
何か問題でもあるのか?

米が台湾を防衛するメリットは限定的だし、中国市場へのアクセス
確保が米の最優先課題だ。
92名無しさん@4周年:03/11/27 16:26 ID:Yo89RP1P
>>86
でも周辺事態法って結構腑抜けた内容じゃなかったっけ?
いや、よく覚えてないんだけどさ。
確か米軍の後方援護くらいしか出来ないんじゃなかったっけ?
記憶曖昧でスマソ。
93名無しさん@4周年:03/11/27 16:26 ID:yghJbo+7
>>81
米国次第。
日本単独で台湾支持をする度胸は無いと思われ。
ただ橋本が行った様に、台湾防衛を米国に働きかけると思われる。
それは、日本の防衛においても台湾は不可欠だから。
台湾が無くなれば、今度は沖縄を巡る領土問題が日中間でおきる可能性がある。
94名無しさん@4周年:03/11/27 16:27 ID:p/GvzdD7
>>87
気のせいではない。数だけが多い。北朝鮮と良く似ている。
ただ、北との決定的違いは一応、訓練ができること。
95名無しさん@4周年:03/11/27 16:27 ID:dY13vUWy
今の民主党なら、台湾に攻撃しそうだよ。

管「暴動鎮圧に協力します支那様」
岡田「ODAもっと増やしましょうか支那様」

ってな感じで。
96名無しさん@4周年:03/11/27 16:28 ID:F8VAEztJ
今の中国の隆盛には
EUと日本が甘く対応してくれてる事が寄与している。
これらは人権だ平和だ、とぶってきた以上、
武力侵攻とあらば中国に経済的利益を与えることはしなくなる。

まぁ、北チョンと国交を結ぶ最近のEU莫迦国家群だから分からんが
97名無しさん@4周年:03/11/27 16:28 ID:aXLfU3Q9
先に誰か言ってたけど
東南アジアの動向も気になるぞ。
98名無しさん@4周年:03/11/27 16:29 ID:8P0t2v5W
99名無しさん@4周年:03/11/27 16:29 ID:z3x/xLj4
お前らみたいな人間を見てると


地球から戦争がなくなることは無いんだな
と感じてしまう。

俺みたいな人間ばっかりだったら、争いも無く、平和な世の中になるというのにな。
やれやれ
100名無しさん@4周年:03/11/27 16:30 ID:mKZX0pnd
>>96
中国の発展は日本のおかげなのにな。
総額3兆円を超えるODA、対中貿易赤字(香港除く)。
まあアメリカほど巨額の赤字じゃないが。
ちっとは感謝しやがれボケ中共。
日本の政治家や官僚やマスゴミがヘコヘコしてるから舐められるんだ。
101名無しさん@4周年:03/11/27 16:30 ID:x2aDJMcc

米軍は戦死者が1000人単位になる戦争はもうやらない。
102名無しさん@4周年:03/11/27 16:30 ID:aXLfU3Q9
>>91
今の時点じゃ到底無理。
103名無しさん@4周年:03/11/27 16:31 ID:F8VAEztJ
>>91

一党独裁国家が多党制民主主義国家を滅ぼすという事も意味合いがおわかりか?

ナチスやスターリンソ連以来の人類への敵対行為だぞ
104名無しさん@4周年:03/11/27 16:32 ID:2oYhfeYx
>>99
お釈迦様ですか?
105名無しさん@4周年:03/11/27 16:33 ID:aXLfU3Q9
>>101
今中国と戦争しても1000人いくかなぁ・・・
核使えば余裕だけど。(w
106名無しさん@4周年:03/11/27 16:33 ID:mKZX0pnd
>>99
まあな。
先に中国に言ってくれ。
戦争を公然と口にしてるのは向う。
おっと、もしかして中国の言う事は何でも正しいって言う
盲目的な反日左翼のお方じゃないだろうな?
107ODAが台湾侵攻に、チベットへの侵略に使われている…:03/11/27 16:33 ID:wyzEXS+P
【年間1000億円】対中ODAの廃止を求めましょう!

中国外務省の孔泉報道局長は18日、石原慎太郎・東京都知事が中国人を「シナ人」と呼び、
対中ODA(政府開発援助)の削減を主張したとして「強烈な憤慨と非難」を表明した。

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

対中ODAの7不思議
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog146.html

中国は、米国・民主党と結託し、反日工作を繰り返しています
http://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000613.html
108名無しさん@4周年:03/11/27 16:33 ID:z3x/xLj4
中国の軍事力を過小評価してるやつアホすぎる。

アジア最強の中国から脅されたら台湾だって、ビビリまくりだ。


だからこそ。



世界最強のアメリカまんせー
109名無しさん@4周年:03/11/27 16:33 ID:aVvFts7G
>>101
つうか中国位だと思う、前時代的な損失出しても戦争出来るトコって
110名無しさん@4周年:03/11/27 16:33 ID:6uGEJog0
>>98

Poly Station one にはワラタ
111名無しさん@4周年:03/11/27 16:33 ID:kTbj7XAf
今現在の中国の軍事力では台湾を破壊は出来ても上陸して占拠は無理って事かな
日本は日和見するぐらいしか無理か・・・憲法9条が有る以上は何も出来ないよな
アメリカに日本が動いたら、露西亜も動くだろうし・・・
112名無しさん@4周年:03/11/27 16:33 ID:XGGabIuF
>>91
やっぱり現実と妄想の区別が付かない妄想患者に見える。
アニメばっかり見てないで精神科に罹った方がいいぞ。
113名無しさん@4周年:03/11/27 16:34 ID:x2aDJMcc

寛大な自由主義諸国にアグラをかく中共ですからね。
しかし、WTO違反と称して日米企業にダンピング関税
掛けまくりを始めた中国当局には呆れるよ。
114名無しさん@4周年:03/11/27 16:34 ID:15MlhaiS
轟炸5
http://www103.sakura.ne.jp/~key/aircraft/photo2/2_il-28.jpg
轟炸6
http://www103.sakura.ne.jp/~key/aircraft/photo2/2_tu16.jpg

こんな骨董品をライセンス生産してるんだな・・・
115名無しさん@4周年:03/11/27 16:35 ID:mKZX0pnd
>>109
民主主義じゃ無いからな。
>>110
日本政府が甘いから日本企業が狙い打ちされるんだ罠。
X箱には怖いから手を出さないもん。
116名無しさん@4周年:03/11/27 16:36 ID:PHa0pFD/
イカれてるな
117名無しさん@4周年:03/11/27 16:36 ID:B0zgl69c
>>112

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=x2aDJMcc
すさまじい支離滅裂をどうぞ
118名無しさん@4周年:03/11/27 16:36 ID:Q8c7ezPN
>>99
>>108
世界最強のアメリカまんせーのおまい
みたいな人間ばっかりだったら、争いも無く、平和な世の中になるというのか・・・
やれやれ
119名無しさん@4周年:03/11/27 16:38 ID:FqvlZkhm
右翼は中国のような軍事力に物言わせるような態度を支持するんだろ?
日本も中国のように軍事力に物言わせるような国になれと。
120名無しさん@4周年:03/11/27 16:38 ID:ptg9cQd9
http://www.lib.utexas.edu/maps/middle_east_and_asia/east_asia_pol_95.jpg

対馬海峡越えを易々と成功させた秀吉なら台湾海峡攻略も楽勝
121名無しさん@4周年:03/11/27 16:38 ID:x2aDJMcc

平和ボケ、自衛隊マンセーくん達か。 日本は未だ暗いな
122名無しさん@4周年:03/11/27 16:38 ID:z3x/xLj4
お釈迦様ですが、何か質問でも?
123名無しさん@4周年:03/11/27 16:38 ID:2D76hN61
上海市当局が寝返って、台湾政府に付いたら面白いな。ついでに香港も。

多分、ばらばらになるな。
124名無しさん@4周年:03/11/27 16:38 ID:rZwYo55O
>>119
大儀がないよ、大儀が。
125名無しさん@4周年:03/11/27 16:38 ID:02i8rKXn
>>76
呉の背筋のぱりっとした浮浪者のような匂いのした男はたいていエリートだよ。
日本でもっとも匂うし、もっとも普段何やってるのかわからないエリートだ。
126名無しさん@4周年:03/11/27 16:39 ID:ySpG/lPe

 どう考えても、一般の中国人民にも
 対中投資する西側諸国にも

 邪魔なのは共産党だべ。
127名無しさん@4周年:03/11/27 16:39 ID:yghJbo+7
中国の圧勝なら問題ないんだろうけど、
結構、台湾が有利に戦闘を進めるなどと言う可能性もある。
そしたら米国・日本の親台湾派の議員は勢いつくだろうね。

日清戦争前にも中国は『眠れる虎』と言われていたが、
実際には『老いた豚』と日清戦争でバレルと他国の進出が始まった。
一旦、化けの皮が剥がれたら『日清戦争後』の二の舞になるかもしれない。
『中国は今だに豚のままだ』
となれば日本の政治家にも舐められるようになる。
128名無しさん@4周年:03/11/27 16:39 ID:uhPOkcSm
>>114
写真さんきゅ。
バジャ・・・轟炸6型って女性的なラインをしたきれいなヒコーキだよな。
名前に似合わず。
129名無しさん@4周年:03/11/27 16:40 ID:ojuC7+Oc
>>114
それ、旧日本陸軍でいう97式重爆撃機や
97式戦闘機にあたるものでつか?
130名無しさん@4周年:03/11/27 16:40 ID:ZS+HcPyy
>91
君のようなアホアホ知ったかチャンが軍事板で数年前に
完膚無きまでに論破されていたよ。

渡るだけなら、自衛隊だって揚陸艦に部隊積んで朝鮮に
いけるよ(藁)。補給というものを少し勉強したまえ。君は
軍事好きかもしれないが、軍事を知っているとは言えないな。
131名無しさん@4周年:03/11/27 16:40 ID:aXLfU3Q9
>>122
孫悟空ってスーパーサイヤ人なんですか?
132名無しさん@4周年:03/11/27 16:41 ID:Coe8LdcB
>>103
人類への敵対行為かどうかは置いといてアメリカは容認できないだろうな・そんな事態
133名無しさん@4周年:03/11/27 16:41 ID:mKZX0pnd
>>119
そうだよw
目には目を。
軍事力で脅す国には軍事力で
友好的な国には友好的にが俺の信条だが、何か?
134名無しさん@4周年:03/11/27 16:41 ID:Pd9bCOKh
本当に中共が「戦争」という言葉を使ったのか?
だったら彼等は台湾を国家として認めたことになるわけだが…
135名無しさん@4周年:03/11/27 16:42 ID:6uGEJog0
>>123
中国当局もそれを一番恐れているんじゃない?
経済特区で甘い生活を覚えた市民と内陸部の住民との格差は
広がる一方だし、その情報を隠しきれなくなっているみたいだしね。
また、当局内部でも軍閥派と経済派に分かれて一騒動あってるんじゃない?
136名無しさん@4周年:03/11/27 16:42 ID:x2aDJMcc
>>130
数年前ね。でも世の中は変わってしまったよ。
137名無しさん@4周年:03/11/27 16:42 ID:0zMbAre3
>>114
科学がまだ夢をみていた頃・・
138名無しさん@4周年:03/11/27 16:42 ID:VJGfPtJr
139名無しさん@4周年:03/11/27 16:44 ID:aXLfU3Q9
>>134
普通なら鎮圧とかだけどな。
まぁ認めてるでしょ、ある意味。
140名無しさん@4周年:03/11/27 16:44 ID:lIQkeHpa
141名無しさん@4周年:03/11/27 16:44 ID:FqvlZkhm
>>124
自国防衛の大儀ですよ。
142名無しさん@4周年:03/11/27 16:45 ID:x2aDJMcc
>>132
おいおい、で、核戦争するわけないだろ。
143名無しさん@4周年:03/11/27 16:45 ID:6uGEJog0
>>136 x2aDJMcc
だから、その情報ソースに誘導してくれって
それとも、中国の兵器と一緒で誘導も出来ないのか? w
144主婦:03/11/27 16:45 ID:z3x/xLj4
まぁ、人類皆兄弟なわけですから

どうしてそう、いがみ合うのだろうか?
どうして共存できないのだろうか?
かなしいな。
145名無しさん:03/11/27 16:47 ID:wyzEXS+P
「陳総統の腕時計」の製造依頼、中国の業者が拒否

中国南部・深センの時計業者が台湾の陳水扁総統の肖像をデザインに使う腕時計の製造依頼を受けたが、
「祖国統一を妨害している象徴だ」などと拒否していたことが明らかになった。(深センのセンは土ヘンに「川」)

26日付の香港紙「明報」によると、腕時計は来年3月に行われる総統選挙用の応援グッズ。
製造を打診してきたのは台湾の業者で、合わせて300万個の大口注文だったという。

中国当局は、台湾の独自路線を強める陳総統に反発を強めており、
時計業界の関係者は「民族の尊厳を損なうような商売はしない」と強調。
選挙グッズに使われる腕時計が人気を呼び、「陳総統の当選を助けるようなことになっては困る」と
“政治優先”の配慮が働いたようだ。(香港支局)
146名無しさん@4周年:03/11/27 16:47 ID:eghJ5CHk
>>144
勘弁してください、3馬鹿どもと兄弟とか言われたくないです。
147名無しさん@4周年:03/11/27 16:47 ID:Q5cwMUwx


中国は昔の大日本帝国より酷い国だなw

148名無しさん@4周年:03/11/27 16:48 ID:6uGEJog0
>>144
身内に近くなればなるほど、欲が絡むと醜い争いが起きます。
結局、中国が欲しいのは台湾という経済効果の結晶と、地理的影響で
確保できる周辺海域の利権だろう。
149名無しさん@4周年:03/11/27 16:48 ID:XGGabIuF
>>147
はぁ?全然比較にもならないじゃん。
お前は馬鹿か?
150名無しさん@4周年:03/11/27 16:49 ID:qILRKs/e
>144
3馬鹿と兄弟なんて言ったら骨の髄までしゃぶられるよ。
151名無しさん@4周年:03/11/27 16:49 ID:ySpG/lPe

 戦争起きたら中国内で勝手に内戦が始まると思う。

 それが支那の歴史だから。
152名無しさん@4周年:03/11/27 16:49 ID:FqvlZkhm
>>133
それじゃ右翼にとって中国の態度は理想的な態度なのですね?
153名無しさん@4周年:03/11/27 16:49 ID:15MlhaiS
>>129
http://www103.sakura.ne.jp/~key/ac/army/ki27.jpg
一応ターボジェットな爆撃機と比べるのは・・・(゚∀゚)
154名無しさん@4周年:03/11/27 16:49 ID:rZwYo55O
>>147
比べないでくれますか?
155名無しさん@4周年:03/11/27 16:49 ID:mKZX0pnd
>>144
その言葉を中国に言ってやってくれよw
>>147
当たり前じゃん
反日左翼や米・中・韓のプロパガンダに騙されちゃいかん罠。
むしろ今の日本人よりマシだった罠。

156名無しさん@4周年:03/11/27 16:50 ID:kuhU6ORr
>>147
昔の日本と今の中国や北朝鮮と比べるな。失礼な。
157名無しさん@4周年:03/11/27 16:50 ID:5zObTB8j
「3つの代価」・・「3つ」というところが江沢民ぽい口調で
迫真ではある。

「西側反中国勢力」て、具体的にどこを指しているのかね?
条約上、アメリカは当然として・・・。
まさか、日本が欠落しているということは無かろうね?
天安門直後みたいに、「朝貢」を継続すると踏んでいるんじゃなかろうね?

本当に「封じ込め」に遭ったらジ・エンドだろ。文革時代に戻りたいと?
158名無しさん@4周年:03/11/27 16:51 ID:6uGEJog0
>>151
だね、昔の戦国時代みたいに、十数カ国に分裂してちょうど良くないか?
159名無しさん@4周年:03/11/27 16:51 ID:rMT4nvQq
>>144
>人類皆兄弟

笹川さんのご親類?
160名無しさん@4周年:03/11/27 16:51 ID:A/txdYdx
>>147
(ニム・ウェールズ、キム・サン著『アリランの歌〜ある朝鮮人革命家の生涯〜』岩波文庫)
1920年代、「当時の東京は極東全体の学生のメッカであり、
多種多彩な革命家たちの避難所だった。自国にはいい大学がないし、
日本の大学にはその頃は自由な雰囲気があり戦後の知的興奮に満ちていたから、
朝鮮の学生はみんな高等教育を受けに行きたがった」
161名無しさん@4周年:03/11/27 16:52 ID:d0Aeu006
>147
日本は戦前から民主国家で三権分立してたから比べること自体おかしい。
162たかし:03/11/27 16:54 ID:z3x/xLj4
本当だよね。

どうして人間はそう争いあうのだろうか?
主婦さんの意見に全面的に賛成です。
163名無しさん@4周年:03/11/27 16:54 ID:b25pG0De
中国が内部崩壊しるのを待つしか方法はないのか、、
その昔、ラジオでよく聞いた北京放送(日本語)では「中国は発展途上国で
覇権主義には断固反対する。」とかよく言っとったぞ!
164名無しさん@4周年:03/11/27 16:56 ID:qb+oa02x
>>162
いまどき自作自演ですか
165名無しさん@4周年:03/11/27 16:56 ID:x2aDJMcc
>>143

笑うな。
言われたことをちゃんとやってからね。

>>143
http://www.asyura.com/2002/war13/msg/538.html ←ウザイアホ向けね

http://www6.plala.or.jp/masak12/polsci/ir/pla_budget.html
166名無しさん@4周年:03/11/27 16:56 ID:kJozQhxS
>162

 だ  か  ら 

 それを中国の首脳に言え! ヴォケ!
167名無しさん@4周年:03/11/27 16:57 ID:fJ1JM59r
>>144>>162
面白くないよ。
168名無しさん@4周年:03/11/27 16:57 ID:FqvlZkhm
国防力が存在するから戦争がなくならないんだよね。だって自国の国防力は
他国に対して軍事的脅威として作用するんだから。
169名無しさん@4周年:03/11/27 16:57 ID:uhPOkcSm
>>158
だよな。

そもそも天下の大勢は、分かれること久しければ必ず合し、
合すること久しければ必ず分かれるもの・・・
だそうだから、さっさと分かれてほしいよ。今すぐ。
170名無しさん@4周年:03/11/27 16:57 ID:ZsIF1O1B
>>161
戦前の日本の場合、制度上は三権分立ではないような気がするが…

某作家いわく、制度上の不備を「常識」で補うことで、大正時代はうまく機能していたと。
171名無しさん@4周年:03/11/27 16:58 ID:Df9Eg2Ye
久々にジサクジエーンを見た
今日はイイコト起きそうだなあ
172名無しさん@4周年:03/11/27 16:58 ID:lIQkeHpa
>>165
比ヤングさん。
グッジョブ!
173名無しさん@4周年:03/11/27 16:58 ID:TKV43yem
>>161
戦前のは法律の留保がいっぱいで形ばかりだったけれどね。w
174名無しさん@4周年:03/11/27 16:58 ID:N+pXflLu
内ゲバやってるのが漢族にはお似合い
175名無しさん@4周年:03/11/27 16:59 ID:6TYKj4io
冗談抜きで先行者で攻めてきたらスゲー。
176名無しさん@4周年:03/11/27 16:59 ID:cTi6be1k
>>170
元老がくたばるかボケはじめちまったから機能不全になっちまったなあ(´・ω・`)
177名無しさん@4周年:03/11/27 16:59 ID:yghJbo+7
>>147
大日本帝国は醜くないよ
米帝国主義に負けただけだよ。
八紘一宇で人種差別の廃絶も目指してたし。
当時教育を受けれなかった朝鮮人の農民に日本人と同じ教育を受けれるようにした。
欧米の様な植民地主義をしなかった。
決して悪い国では無かった。
178名無しさん@4周年:03/11/27 17:00 ID:HYzR34EH
>>157 ODAは確実打ち切りだろ 核開発がいい例だ本当に打ち切った
179たかし:03/11/27 17:00 ID:z3x/xLj4
俺にレスしてるお前

そうお前。

お前は俺にレスしたがために2分間、書き込み規制をされているんだよ。
つまりだ。

俺に2分間奪われたことになるんだよ

ぷぷぷぷぷぷっ(≧m≦)ぷっ
180名無しさん@4周年:03/11/27 17:00 ID:5zObTB8j
第二次大戦中のドイツのジェット爆撃機
↓コレ
ttp://www103.sakura.ne.jp/~key/world/w_ar234.htm
を、戦後ソ連がパクってひとまわり拡大した爆撃機
↓コレ
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/IL28.htm
を、中国がライセンス生産したのが轟炸5。

ちなみに轟炸6のルーツはB−29をソ連が無断コピーしたもの。
181名無しさん@4周年:03/11/27 17:01 ID:x2aDJMcc
182名無しさん@4周年:03/11/27 17:01 ID:p/GvzdD7
>>162
目の前でやくざが拳銃ちらつかせながら、となりのおっちゃんに
因縁をつけてんのに、よくそんなのんきなことをいえるね。
つくづく日本は平和だよ。だけど、平和の余り、危機の対応を
忘れると、いざって時に取り返しがつかなくなるよ。

あの神戸は平和都市だってんで防災訓練で一切自衛隊を入れず、
震災が起こっても、待機していた伊丹の自衛隊に出動要請を
出そうとしなかった。そのせいで、何人の人が、生き埋め状態で
炎につつまれて焼け死んでいったことか。これはつい9年前の
ことだぞ。
183名無しさん@4周年:03/11/27 17:01 ID:fJ1JM59r
>>170
「常識」で補えてたってのが逆にすごいな
184ショタ萌え:03/11/27 17:01 ID:lIQkeHpa
うーー
185名無しさん@4周年:03/11/27 17:02 ID:K7DrGgJZ
台湾はフランス・スペイン共同開発のScorpene級潜水艦を8隻、取得する予定だが
これが揃う前に仕掛けるべきだな。
186名無しさん@4周年:03/11/27 17:02 ID:cTi6be1k
             |           
        _,___|_ロ_ _____ρ      
  )'ーーノ(     ̄ ̄'┬‐;!宀宀丶,,      │ー‐''"l
 |  T  │   Гく===く l□□ヽ `''‐-:;,,,,,.│ T  │_____.,,,,,,,,,,,,,._____________  
 |  ・  │------ ̄ヽ-;,=ヽ==ヽl________彡(】│ ・  │‐‐┴---┴‐‐┴‐┴┘
 |  7  l  トー-ヽ⌒          \  |  7  |
 |  ・   |/     | l ||        ll   ヽl  ・  │
 |  2   |       | l |        ll    |  2  │
 |   !!  |     / | | |        ´|| ,   |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,   ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
187名無しさん@4周年:03/11/27 17:02 ID:FqvlZkhm
>>182
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
188名無しさん@4周年:03/11/27 17:02 ID:Q8c7ezPN
>>179
多重人格自演
189名無しさん@4周年:03/11/27 17:04 ID:K7DrGgJZ
>187

軍事力無しで戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。



190名無しさん@4周年:03/11/27 17:04 ID:x2aDJMcc
>>179

馬鹿か此奴
191名無しさん@4周年:03/11/27 17:04 ID:HYzR34EH
>>182 村山のジジイ早く氏ね!地獄に落ちろ
192名無しさん@4周年:03/11/27 17:04 ID:FqvlZkhm
>>189
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

193名無しさん@4周年:03/11/27 17:05 ID:j3jZ7pMe
日本もこういう外交の姿勢は少し見習うべきだな。
194名無しさん@4周年:03/11/27 17:05 ID:Issxwbur
>>192
どっかで聞いたフレーズ・・・。ウセロ!
195名無しさん@4周年:03/11/27 17:05 ID:p/GvzdD7
>>170
あれは今のレベルからみると不完全に見えるが、19世紀の憲法
としては、立派な三権分立の憲法だよ。人権保障だって、大陸法
の体系としては、別に標準以下の憲法ではない。

今の憲法だって、国防という国家のもっとも大切な機能に
致命的欠陥があるんだから、大日本帝国憲法を笑えるレベル
のものではない。
196名無しさん@4周年:03/11/27 17:06 ID:4A/V6KeG
ま、中国が台湾人を一人一殺しても、最後に残るのは中国なわけで…w
197名無しさん@4周年:03/11/27 17:06 ID:ficoxhd3
>>187

戦争が起こった場合のことを言っているのですから、敵を殲滅することにより、国や国民の生命財産を守ったことになります。
198名無しさん@4周年:03/11/27 17:06 ID:1pNgPYH5
台湾と中国の戦力を、
EDAJIMA何人分かで教えてくれ。
199名無しさん@4周年:03/11/27 17:06 ID:K7DrGgJZ
>>192

軍事力無しで戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。







200名無しさん@4周年:03/11/27 17:07 ID:3EYdsTRY
koueiさん、こんばんは!
201名無しさん@4周年:03/11/27 17:07 ID:rZwYo55O
kouei北
202名無しさん@4周年:03/11/27 17:07 ID:Pm1sINt+
>192
軍事力を持っていることが抑止力になることも解らん馬鹿か?
203名無しさん@4周年:03/11/27 17:07 ID:HYzR34EH
軍事力で敵を滅ぼせば侵略者は消滅します
204名無しさん@4周年:03/11/27 17:08 ID:ZsIF1O1B
>>183
天皇が立場をわきまえていたのも大きいと思う。
天皇本人は、機関説にも肯定的だったらしいし。

軍縮条約に絡んで、野党が統帥権干犯問題を政治上の道具にし始めた
あたりから脱線が始まったような気がする。
このとき、触れてはいけないものに触れてしまったわけだな。
205名無しさん@4周年:03/11/27 17:08 ID:4HRZ5d/5



さて、公明党はどんな反応するのかな?



206名無しさん@4周年:03/11/27 17:08 ID:6uGEJog0
>>165
それを読んでも、具体的な数字は出てこない上に
あくまでも国防費が上がっているといってるだけで、兵士の給料が上がっただけじゃないのか?
と、2番目のURLの内容はしめてなかったか?

中国が海外から購入した武器や艦船はこれまでほとんどが明らかになっているんだから、
外務省にある戦力の基礎データで間違いないと思う気持ちが強まっただけだ。
それに、ロシアからの購入分の配備が完了するのは2008年くらいのはず。
それまでは、ドックに入れたり教育したり色々とあるみたいだよ。
207名無しさん@4周年:03/11/27 17:09 ID:zK4stiTl
ためしに3つの代価を払ってもらおうか
208名無しさん@4周年:03/11/27 17:10 ID:FqvlZkhm
>>197
質問の答えになっていません。軍事力で戦争から守る方法を訊いているのです。
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください。
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
209名無しさん@4周年:03/11/27 17:10 ID:xhhP6TFo
反戦平和主義者の筑紫だったら、このニュースを聞いて何と言うだろうか。
210名無しさん@4周年:03/11/27 17:11 ID:p/GvzdD7
>>204
統帥権の問題も、現在の9条の問題も、同等に致命的な憲法の欠陥。
こうした憲法の致命的欠陥を、憲法改正規定があるにもかかわらず、
放置しつづけていること自体が、なんら、戦前の過ちを学習して
いないことになると思うのだが。
211名無しさん@4周年:03/11/27 17:11 ID:Oy6avUZ1
またがいしゅつのネタで釣ってる馬鹿と釣られてる馬鹿が渦巻いてますね。
212名無しさん@4周年:03/11/27 17:11 ID:HYzR34EH
>>208 釣りだな
213名無しさん@4周年:03/11/27 17:12 ID:rZwYo55O
>>208
無理です。軍事力があっても戦争は起こります。無くても起こります。
が、あった方が抑止力が働き戦争が起こる危険は少ない。以上。
214名無しさん@4周年:03/11/27 17:12 ID:x2aDJMcc
>>206
頭悪いね。自分で勉強しなさい、ニュースを見なさい。
215名無しさん@4周年:03/11/27 17:12 ID:ficoxhd3
>>208
戦争が起こった場合のことを言っているのですから、敵を殲滅することにより、国や国民の生命財産を守ったことになります。
すなわち、
>それ即戦争だから戦争から国や国民の生命財産を守ったことになりません。

>軍事力で戦争から国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
という、貴方の設問及び反論には矛盾があります。言うなれば詭弁ですね。

はい、軍事力以外で戦争から国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
216名無しさん@4周年:03/11/27 17:12 ID:yLJDXQh7
いい加減にしろよ。
核を持った侵略国家め。
217名無しさん@4周年:03/11/27 17:12 ID:FqvlZkhm
>>202
抑止力とは防衛力であり防衛力とは先制攻撃力を意味します。抑止力は
他国に対して軍事的脅威として作用し、軍事的脅威は両国と世界に軍拡
を招き、軍拡は国の経済と国民の人心を荒廃させ、その荒廃の苦しみか
ら逃れようとして、ますます軍拡競争に走ります。その延長線上に戦争・内
戦・クーデター・テロ・革命が口をあけて待っているのです。つまり抑止力は
戦争から国や国民の生命財産を守ることはありません。繰り返し質問します。

軍事力で戦争から国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
218名無しさん@4周年:03/11/27 17:13 ID:K7DrGgJZ
>>206

中国は戦略ミサイル軍(第二砲兵)の予算が科学省から出ています。
さらに外国から兵器を購入した分は国防予算として計上されません。
219名無しさん@4周年:03/11/27 17:13 ID:7Es6Z7Qp
で、公営ですか?
220名無しさん@4周年:03/11/27 17:14 ID:TKV43yem
>>195
でも、下位の法律でいかようにもその効力を制限できる
「法律の留保」が多々あったから実際上その高邁な思想は
生かされなかったけれどね。
221ショタ萌え:03/11/27 17:14 ID:lIQkeHpa
>抑止力とは防衛力であり防衛力とは先制攻撃力を意味します。

pooooooooooooooox
222名無しさん@4周年:03/11/27 17:15 ID:yXdgAeZ0
>>187
中国に攻められたらどうするのか具体的かつ現実的な方法を答えてください
223名無しさん@4周年:03/11/27 17:15 ID:xL7JaPeB
ちょっと考えればわかることだが人類みな兄弟論て妄言なんだよな。
分かりやすく身近なことに置きかえるとわかりやすい。
一つの会社にたとえてみればいい。
上下関係、収入差を無くしすべて平等にする。
仕事ができるものもいれば全然役にたたないのもいてる。
仕事できるヤシができないヤシの分まで一生懸命働く。
で、仕事できるヤシが働きすぎて体を壊して過労死。
仕事できないヤシは依然マイペースでがんばってるつもり。
で、新たに仕事できるヤシがまたそのぶんがんばって働き(以下ry
これでも過労死した方は文句ひとつ言えない。
なぜなら助け合い精神だから。
その結果会社はどうなるでしょうか?
224名無しさん@4周年:03/11/27 17:15 ID:xhhP6TFo
台湾=自治・独立を求めるテロリスト

みたいにうつるのかな。シナーさんには。
225名無しさん@4周年:03/11/27 17:16 ID:FqvlZkhm
>>213
>軍事力があっても戦争は起こります

起こりません。

>>215
>貴方の設問及び反論には矛盾があります

質問は軍事力でどのように戦争から守るのかを問うているのですからまったく
矛盾はありません。そして詭弁でもありません。矛盾や詭弁があるのは軍事力で
戦争から守れると主張する人じゃないですか?
226名無しさん@4周年:03/11/27 17:16 ID:6uGEJog0
>>218
外務省の基礎データには第二軍の人数や装備も入ってたはずだけど?
オマイらが知ってる情報を外務省は、知らないわけじゃなかろう。
227名無しさん@4周年:03/11/27 17:17 ID:zK4stiTl
>>209
プロ市民・反戦平和厨は今ごろ何してるんだろうね?
こういう肝心な時に姿をくらましてしまう使えないやつら。
228名無しさん@4周年:03/11/27 17:17 ID:DBA0iIbs
厨化珍民狂和国
229名無しさん@4周年:03/11/27 17:17 ID:K7DrGgJZ
どうでもいいけど、このスレッドで「戦争すべきではない」と言うなら
中国を非難しているわけだが、その自覚はありますか?

中国は戦争する気であると宣言しているわけですが。
230名無しさん@4周年:03/11/27 17:17 ID:ea72VWfA
>>217
軍拡になっても必ず戦争になるとはかぎらんよ。
つい10年ほど前にもあったじゃな〜い。
もっとも片方は見る影もなくなってるが。
231名無しさん@4周年:03/11/27 17:17 ID:ficoxhd3
>>225

戦争が起こった場合のことを言っているのですから、

>それ即戦争だから戦争から国や国民の生命財産を守ったことになりません。

>軍事力で戦争から国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
という設問及び反論には矛盾があります。


上記理由により、解無し。

以上、証明終了。
232名無しさん@4周年:03/11/27 17:17 ID:x2aDJMcc
>>209
意図的に無視、が筑紫の条件反射。
症状が悪化すると、中国様に裏切られたとやっと気が付いて首つり自殺だろな。
233ショタ萌え:03/11/27 17:18 ID:lIQkeHpa
>>225
軍事力で戦争から守ると語った時点で
戦争が起きた場合、軍事力以外でどう守るかって意味になるだろ。
日本語勉強しなおしてこいや。
234名無しさん@4周年:03/11/27 17:18 ID:6SXZRcgx
新・ゴーマニズム宣言SPECIAL 台湾論

"This is a great book that everyone should read."

I truely think that everyone in Taiwan should read this book whether you define yourself Chinese or Taiwanese or in between.
We will never see the truth unless we open our mind to hear everyone's voice.
No knowing history of one's own country is shameful.
小林よしのりさん, as a foreigner to Taiwan, did a great job on telling the history of Taiwan and describing the relationship between Taiwan and Japan.
This should be a totally brand new way for Taiwanese (means "people in Taiwan?") to see their land. Please, read, think and find your own way.

http://book.keizaireport.com/asin/409389051X.html
235名無しさん@4周年:03/11/27 17:18 ID:Issxwbur
名無しさん@4周年 New! 03/11/27 17:16 ID:FqvlZkhm
>>213
>軍事力があっても戦争は起こります
起こりません。


なーんだ。アンタも軍事力があれば戦争は起こらないって言っているじゃん。
236名無しさん@4周年:03/11/27 17:18 ID:fJ1JM59r

 k o u e i に か ま う 奴 も 荒 ら し
237名無しさん@4周年:03/11/27 17:18 ID:ySpG/lPe

 TBSは支那に言えよ「殺すな」って。

 あのキモいVTR支那で流してみろ。
238名無しさん@4周年:03/11/27 17:18 ID:ZsIF1O1B
>>210
大日本帝国憲法は一度だけ改正されていますが、状況が状況ですし、
平時の改正は可能だったんでしょうか?
出席議員とはいえ、2/3の賛成はなかなか大変な気がします。

あと、現行憲法の合法的な改正はかなり困難でしょうね…
239名無しさん@4周年:03/11/27 17:19 ID:0++0dmZV
軍拡なんて経済にいらない負担をかけるだけだ
とにかく東アジアで軍拡競争みたいな展開はかんべーん
240名無しさん@4周年:03/11/27 17:19 ID:qb+oa02x
馬鹿を相手に議論しても仕方がないと、
いい加減悟ったらどうでしょうか。
241名無しさん@4周年:03/11/27 17:19 ID:FqvlZkhm
>>222
軍事力で戦争から国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3

>>225
>>213
>>軍事力があっても戦争は起こります

>起こりません。

訂正
軍事力とそれを成り立たせる思想・伝統・歴史観が全世界で否定されれば
戦争もなくなります。まるで軍事力がなくても戦争は起こるような意味不明な
飛躍の発言は間違っていますよ。ok
242名無しさん@4周年:03/11/27 17:19 ID:PKmkI0xA
中国政界筋ってどういうレベルなの?
243ショタ萌え:03/11/27 17:20 ID:lIQkeHpa
日本語に不自由してるヤツは悲惨
244名無しさん@4周年:03/11/27 17:20 ID:p/GvzdD7
>>220
それは今から見た話。明治時代の法制度から見て、江戸時代の法制度
を批判しているのとあまりかわらない。もちろん、明治憲法は今の標準
からすると足りない点はたくさんある。しかし、当時の水準で、あれ
以上の憲法を自力で作った国がいったいいくつあるかをよく考えて
ほしい。

まがりなりにも、日本は、あの憲法に前後して、自らの力で議会制民主主義
を実現し、法治主義を実現したのは事実なんだから。隣の大陸には
法治主義が全くない国やあやしい国が21世紀の現在三つもある現状
と比べて欲しい。
245名無しさん@4周年:03/11/27 17:20 ID:ZsIF1O1B
>>232
自殺ってのは自分の過ちを認めているわけで、それはしないと思う。
ある瞬間にいきなり180度変転し、「我々はだまされていた!!」と主張するんじゃないでしょうか?

戦前の朝日新聞の例もあるし。
246名無しさん@4周年:03/11/27 17:21 ID:K7DrGgJZ
>>226
>外務省の基礎データには第二軍の人数や装備も入ってたはずだけど?

ええ、戦力は計上されていますが予算は計上されていません。
これが中国の予算マジックです。

247名無しさん@4周年:03/11/27 17:21 ID:N4IAv0AC
中国の場合、
スローガンを高々と唱えあげてる最中は、
それほど危なくないんじゃないかね。

前から思ってたんだけど、
口ばっかりで、実行力に欠ける。
つか、図体がでかすぎて、
思い通りに動けてない感じ。

むしろ、暴走のほうが怖い。
暴走した状態を、あたかも予定調和のごとく、
「追認」する人が出てくる。
248名無しさん@4周年:03/11/27 17:22 ID:RAC1ctrb
もし、中国と台湾が戦争になって、アメリカが台湾を支援することになった場合、
日本はアメリカとの関係上アメリカの後方支援をすることになるとしたら、
そのごの日本の対中関係はどのように変化しまつか?
チャイナスクールの面々は一掃されますかね?
249名無しさん@4周年:03/11/27 17:22 ID:x2aDJMcc
>>242
NHK BS1 でさっき中国中央TVの録画5分程やってたよ。
いい加減な燃料じゃ無いみたい。
250名無しさん@4周年:03/11/27 17:22 ID:dY13vUWy
軍事力無しで戦争から国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください

日本は米軍の軍事力を使って国や国民の生命財産を守ってきました。
251名無しさん@4周年:03/11/27 17:23 ID:FqvlZkhm
>>231
戦争が起こった場合は戦争から守ったことにはなりません。だから
私の質問を戦争が起こった場合と言うのは:見当違いも甚だしい誤解です。
その誤解から議論しようとしても正しい答えや結論を導き出すことは不可能です。
252名無しさん@4周年:03/11/27 17:23 ID:uhPOkcSm
>>249
すまん、詳しく聞かせてくれ。
どんなこと言ってたの?
253名無しさん@4周年:03/11/27 17:26 ID:nSG+5c2L
>217
すんげー飛躍した考え方だなw
武力は話し合いで決着が着かない時に用いる物だよ。
相手が武力に訴えてきたら武力で対抗するしか国民や生命財産は守れない。
254名無しさん@4周年:03/11/27 17:26 ID:zK4stiTl
>>247
中国の暴走は中共にとっても命取り
だからなんとかして抑え込んでる
255名無しさん@4周年:03/11/27 17:26 ID:yXdgAeZ0
公営がいきなり因縁つけられ、殴りかかってきたらどうしますか?
その状況での生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
256名無しさん@4周年:03/11/27 17:26 ID:x2aDJMcc
>>248
質問の前提条件が複雑過ぎる。もっと整理して欲しい。


中国が戦争する場合、やっぱ切っ掛けが必要。
ここは、台湾が憲法を改正して独立文言を入れるかどうかだよ。
ま、日米が抑止すると思うが。

入れたら、最悪半島にまで戦火が飛び火するな。
257名無しさん@4周年:03/11/27 17:27 ID:FqvlZkhm
>>250
世界最強の軍事力を誇るアメリカはその軍事力で戦争から国や国民の生命財産
を守ることに失敗しています。バリバリの軍事独裁国家のイラクも戦争から国や
国民の生命財産を守ることができませんでした。将来の北朝鮮もその軍事力で
戦争から国や国民の生命財産を守ることはできません。

つまり軍事力で戦争から守ることはできません。そこでもう一度問います。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください。
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
258名無しさん@4周年:03/11/27 17:27 ID:N1qgbfBz
>>256
t r u e a s i a . g i f の 予 感
259名無しさん@4周年:03/11/27 17:27 ID:02i8rKXn
>>217
軍事的な脅威は常に相対的なもので世界中に武器が石や弓しか無ければ、
そんなもんでも脅威になる。
結局相互の軍事バランスの問題だから。
日本に対する脅威に対抗できる軍事力を持てばそれが抑止力になる。
相手の脅威に対抗できなければ抑止力にはならない。
先制攻撃云々や人心の荒廃など軍拡には関係無いよ。
脅威というのは軍事力の強大さだけを言うわけではない。
反日教育、経済力、イデオロギー、売国行為等すべて日本に対する脅威。
その国家のもつ国策、思想、経済力、軍事力全てトータルで見ないと。
それらトータルで見て中共は日本にとってやばい国。
日本は教育、報道、軍事の面で中国に対して無防備になってしまっている。

260名無しさん@4周年:03/11/27 17:28 ID:XBA8DdHG
>>248
新○○年体性になると思われ。
261名無しさん@4周年:03/11/27 17:28 ID:K7DrGgJZ
●中国の軍事費
http://www.melma.com/mag/06/m00045206/a00000099.html
まず第一に「国防科学研究費・国防基本建設費」などといった「兵器・装備開発のための経費」
は「科学研究費(国家財政支出項目の社会文化教育費に含まれる)、基本建設費(国家財政支
出項目の経済建設費に含まれる)に計上される。しかしながら、それらの金額については公表
されていない」のである。つまり「科学研究費」支出の実態は国防関係の研究投資で「軍事関
係R&Dに投入された」と推定される。
第二に「人民武装警察費・民兵事業費・人民防空費」なる項目だが、これらは「行政管理費か
ら支出される。民兵事業費とは各級政府による民兵の管理、維持、運営経費であり、人民防空
費とは要域防空、重要施設の対空防護、市民防空経費などである」。
第三に「軍事演習などの特別予算」だが、これらも「行政管理費に計上されていると推定される」。
第四に「軍隊予算外経費」。これは「軍の生産活動などにより創出される政府財源以外の軍事
資金で」でたとえば、「自家消費用の農作物の栽培、家畜の飼育など」。これら軍内部のアル
バイトに加えて「軍企業の経営による利潤、国防工業部門の民用生産による利益、兵器輸出に
よる利益」などと類推される。
第五に「使途不明金」が多く存在する事実を丹羽教授らは指摘される。


262名無しさん@4周年:03/11/27 17:29 ID:x2aDJMcc
>>252
台湾では憲法改正が政治問題化してようで、独立するか、独立を目指すとか
文言を憲法に入れるかどうかで、独立派と現状維持派と統一派が揉めている
そうです。

これに対し中国高官が、中国は如何なる経済的な損失を被っても台湾の
独立は容認しないと発表したようです。
263名無しさん@4周年:03/11/27 17:30 ID:fJ1JM59r
>>253>>259
そいつにかまうなって言ってるだろうが
264名無しさん@4周年:03/11/27 17:30 ID:XBA8DdHG
まぁぶっちゃけ、いつもの恫喝外交でしょ、中国の。
台湾選挙への恫喝。
台湾の新憲法制定時に同じように言ってくると思うな。
その時がほんとの正念場。
265名無しさん@4周年:03/11/27 17:31 ID:5o0KECLe
>軍事力とそれを成り立たせる思想、伝統、歴史観が全世界で否定されれば

軍事力は、思想、伝統、歴史観で成り立っているわけではありません。
人類の歴史で、なぜ国が発生したか?
「商業や軍事のための共同作業の必要性から」
というのが、現在の定説です。
軍事力を否定することは、国の存在を否定することであり
無政府状態の希求でしかありません。
266名無しさん@4周年:03/11/27 17:31 ID:FqvlZkhm
>>253
>武力は話し合いで決着が着かない時に用いる物だよ。

軍事力が話し合いによる解決を不可能にしています。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください。
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3

>>259
反論と質問の答えになっていませんよ。もう一度繰り返します。
抑止力とは防衛力であり防衛力とは先制攻撃力を意味します。抑止力は
他国に対して軍事的脅威として作用し、軍事的脅威は両国と世界に軍拡
を招き、軍拡は国の経済と国民の人心を荒廃させ、その荒廃の苦しみか
ら逃れようとして、ますます軍拡競争に走ります。その延長線上に戦争・内
戦・クーデター・テロ・革命が口をあけて待っているのです。つまり抑止力は
戦争から国や国民の生命財産を守ることはありません。繰り返し質問します。

軍事力で戦争から国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3

267名無しさん@4周年:03/11/27 17:31 ID:qNojJlOE
いくら中国でも先制攻撃をしかけるほど無茶なことはしないと思いま
す。次の総統選挙で中国よりの国民党候補が勝つ可能性が十分にあり
ます。昔は中が悪かった中国共産党と台湾の財界がバックアップして
いる。国民党が勝つと一国二制度が導入されます。香港同様人民解放
軍がなだれ込んできます。

以下余談:
仕事で広東省に行ったらいまだに日本人留学生と売春の事件を連日テ
レビでやってた。あんなに放送したら抗日教育と同じだと思った。
268名無しさん@4周年:03/11/27 17:32 ID:N4IAv0AC
ようするに、いつもの恐喝だわな。

それが効果を発揮する背景には、
中国の軍事力があるわけで、
外交にも軍事力が必要なわけさ。
269名無しさん@4周年:03/11/27 17:32 ID:uhPOkcSm
>>262
教えてくれてありがと。

で、やっぱり、その高官は
軍事力行使というとこまで踏み込んだ発言をしたの?
270名無しさん@4周年:03/11/27 17:32 ID:PIieFHYX
>>267
中国は建国から55年経つけどその間何回戦争やってると思ってる?
簡単にやるよ
271名無しさん@4周年:03/11/27 17:32 ID:dY13vUWy
>> ID:FqvlZkhm
だから「軍事力無しで戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください。」

ちなみにフィリピンから米軍がいなくなった途端、中共がフィリピン沖の島を侵略し、
これに懲りたフィリピンは米軍を呼び戻しました。
つまり米軍がいないと中共はすぐにでも侵略戦争を始めます。
台湾や沖縄に中共が侵攻しないのは台湾の軍事力と在日米軍があるからです。
もう一度聞く

軍事力無しで戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください。
272名無しさん@4周年:03/11/27 17:33 ID:x2aDJMcc

じゃ蒸し返そう。現在のパワーバランスでは
中国は台湾海峡を簡単に渡ることが出来る。

米国は残念ながら、中国経済へのアクセス確保
観点から、中国が台湾を攻撃しても結局傍観
するしか無い。
273名無しさん@4周年:03/11/27 17:34 ID:HYqD3EpH
>257

>世界最強の軍事力を誇るアメリカはその軍事力で戦争から国や国民の生命財産
>を守ることに失敗しています。

コレを説明してくれ。
274名無しさん@4周年:03/11/27 17:34 ID:K7DrGgJZ
>267
>次の総統選挙で中国よりの国民党候補が勝つ可能性が十分にあり
ます。

国民党は中国寄りではありません。「大陸反攻」を掲げ、中国を統一
する事が目標です。故に、独立では我慢できないのです。

>いくら中国でも先制攻撃をしかけるほど無茶なことはしないと思いま
す。

ベトナム相手に戦争しました。先制攻撃です。

>国民党が勝つと一国二制度が導入されます。香港同様人民解放
>軍がなだれ込んできます。

国民党は一国ニ制度など口にした事は無い。ソースを示せ。
275名無しさん@4周年:03/11/27 17:35 ID:x2aDJMcc
>>269

それは >>1 の通りです。 何時もの通り戦争も辞さないと言ってたよ。
276名無しさん@4周年:03/11/27 17:36 ID:FqvlZkhm
>>265
>なぜ国が発生したか?
>「商業や軍事のための共同作業の必要性から」

軍のために国が発生したのですか? 落ち着いてください。
繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください。
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3

>>268
と言うことは中国の軍事力を背景にした恫喝は普通の国として正しい外交だと
いうことですか?

>>271
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください。
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3

>>273
9.11
277名無しさん@4周年:03/11/27 17:36 ID:fJ1JM59r
>>271>>273
日本語読めないのか?それとも荒らしか?
278名無しさん@4周年:03/11/27 17:36 ID:PIieFHYX
>>272
>中国は台湾海峡を簡単に渡ることが出来る。

無理だよ
金門島chinmenすら攻略できずにいる
http://go.hrw.com/atlas/norm_map/taiwan.gif
279名無しさん@4周年:03/11/27 17:36 ID:XBA8DdHG
>>272
>中国は台湾海峡を簡単に渡ることが出来る。
できん。
280名無しさん@4周年:03/11/27 17:37 ID:K7DrGgJZ
>>272

現在の戦力バランスでは、台湾は単独で守りきる事が出来ます。
中国は金門島の攻略すら出来ないでしょう。
なお、カデナ基地のアメリカ空軍、F−15戦闘機は空中給油無しで
台湾での制空戦闘が可能です。
281名無しさん@4周年:03/11/27 17:37 ID:p/GvzdD7
>>257
あんたの阿呆理屈じゃあ、警察が100%の検挙率を達成しなかったら
即警察不要という結論になるだけの話。論じる必要なし。
282名無しさん@4周年:03/11/27 17:37 ID:x2aDJMcc

今回中国の声明で目新しい部分は、如何なる経済的な打撃を
受けようと台湾は独立させないと言ってること。

例え経済制裁されようと中国は戦争するとね。
283名無しさん@4周年:03/11/27 17:38 ID:FqvlZkhm
>>281
軍隊は警察ではありません。ok

軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください。
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
284名無しさん@4周年:03/11/27 17:39 ID:HYqD3EpH
おーい>> ID:FqvlZkhm

>257
>世界最強の軍事力を誇るアメリカはその軍事力で戦争から国や国民の生命財産
>を守ることに失敗しています。

コレを説明してくれ。
285名無しさん@4周年:03/11/27 17:39 ID:dY13vUWy
軍事力無しで守る具体的な方法には一切答えない、と。
286名無しさん@4周年:03/11/27 17:39 ID:N4IAv0AC
軍事力なんて、無ければ無いにこしたことはない。
そんなことは、当然だ罠。

でも、現実問題として、中国の軍事力は脅威だし、
こちらが譲歩しても、
軍事力の行使を自制するような中国じゃないのは、
過去の例から明らかだ。

したがって、こっちも軍事力を保つしかない。
287名無しさん@4周年:03/11/27 17:39 ID:ficoxhd3
まぁkoueiは中卒37歳だから話が通じないのはしょうがないけどな。
288名無しさん@4周年:03/11/27 17:39 ID:RQgCL1ca
>>28
最近の流れから、飴が台湾から中国寄りにシフトした可能性は高いね。
それが中国の強行発言につながってる。台湾に侵攻しても飴は放置するかも。
内乱って事でね。それ以前に、たぶん、戦争は回避されるだろう。
中国は経済を重視し、飴の三不政策無視、台湾武器輸出などに耐えてきたこと
からも、強硬姿勢の裏には、飴との台湾不干渉の密約が有ると思うけどね。
北朝鮮問題で中国に譲歩してもらった見返りに、台湾を放置する政策に切り替え
たと俺は思うよ。
289名無しさん@4周年:03/11/27 17:39 ID:x2aDJMcc
>>280

弾が持たないが…
繰り返すが、金門島、うんぬんは脳停止状態。
ほっとくと旧陸軍のように脳死するぞ。
290名無しさん@4周年:03/11/27 17:40 ID:PKmkI0xA
>>275
ありがと
291名無しさん@4周年:03/11/27 17:40 ID:uhPOkcSm
>>275
重ね重ねスマン。
>>1のソースが、「中国政界筋の話では」っていう香港紙だったから、
いまいち信用できなかったんだわ。
292名無しさん@4周年:03/11/27 17:40 ID:r3V6tiX6
出たよ、語尾にokつける奴。
なんか苛立つんだよな・・・それが狙い?
293名無しさん@4周年:03/11/27 17:40 ID:K7DrGgJZ
koueiはウザイので放置しろよ。
今回の中国の宣言は武力行使宣言なのだから、文句は中国に言え。
294名無しさん@4周年:03/11/27 17:41 ID:PIieFHYX
>>289
具体的にどうやって台湾本島攻略するのか教えてくれ
295名無しさん@4周年:03/11/27 17:42 ID:x2aDJMcc
>>291
中国中央TVってのが、どんな放送局かは判りませんが、
NHK BS1が報道したんだから、どうせ中共政府系そのものでしょ。
296名無しさん@4周年:03/11/27 17:42 ID:gfrpQ7UB
>>280
>現在の戦力バランスでは、台湾は単独で守りきる事が出来ます。
>中国は金門島の攻略すら出来ないでしょう。
>なお、カデナ基地のアメリカ空軍、F−15戦闘機は空中給油無しで
>台湾での制空戦闘が可能です。

台湾単独で中国から1年篭城するのは無理だな。
おまけに中国が核兵器を使ってきたら、すぐに終わる。
297名無しさん@4周年:03/11/27 17:43 ID:K7DrGgJZ
>>289

と、いうよりあんな小島一つ落とせない中共はへタレ。
ベトナム相手の懲罰戦争でも醜態を晒し、戦後の対外戦争で
マトモな成功を見たことが無い。

つまり、中共は実績が無い。
298名無しさん@4周年:03/11/27 17:43 ID:02i8rKXn
>>241
軍事力を成り立たせているのは思想でも伝統でも歴史観でもないよ。
国を守ろうとする意志。
日本の場合、国家の基盤を天皇制に置いてるからこれを守るためには
日本が平和であるにこしたことはない。

中国の場合、国家の基盤が共産主義で崩壊寸前の国をまとめる為には
共通の敵や暴力による強制でごまかすしかない。

同じ軍事力でもその目的や意志の持ち方は全く違う。
中国の軍事力は自国民に対してもたびたび向けられる。
それは崩壊する国家を軍事力で何とかしようとしてるから。


299名無しさん@4周年:03/11/27 17:43 ID:Z5vXAzwr
>>276
商業活動のあるところ、
争い(戦争)が起こるのは古代からの必然です。
商業活動における仲間の安全、利権の拡大のため
古代都市国家が発生した、ということは
現在、定説として認められています。

商業活動も国も軍隊もない
原始にかえることが可能ですか?
300普遍的でありたい(藁:03/11/27 17:44 ID:FqvlZkhm
>>284
>>276

>>285
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください。
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3

>>287
2chねらが私を中傷するのですか? 歓迎しますよ(藁
301名無しさん@4周年:03/11/27 17:44 ID:x2aDJMcc
>>294
もう疲れたよ。 誰か人民解放軍役頼む
302名無しさん@4周年:03/11/27 17:45 ID:N4IAv0AC
・・・中国の場合、
台湾をミサイル攻撃で廃墟に変えることは、
いつでも可能だと思う。

それに意味があるのかどうか、
極めて疑問だけど、
中国は「独立を主張するなら実行する」
と言ってる。
303名無しさん@4周年:03/11/27 17:45 ID:fJ1JM59r
>>298-299
頼むから放置してくれって・・・
マジで調子乗るだけだから。
人口無能と同じなんだから放置が一番効くんだよ
304名無しさん@4周年:03/11/27 17:45 ID:6SXZRcgx
何処から見ても立派な自由主義民主主義国家の台湾を
中国が侵攻するに任せていたらアメリカの権威は地に墮ちるな

イラク戦争の失態で既に堕ちているような気もするが(w
305名無しさん@4周年:03/11/27 17:45 ID:gfrpQ7UB
>>297
人民の人命がゴキブリの価値より劣る中国で
どんなに軍人が死んでも中国政府にとっては痛くも痒くもない。
中国は「軍人の数が増えすぎた。給料が払えない。」という理由で
朝鮮半島とベトナムに大量の人民の自殺兵を送り込んだ。
米国は泡を吹いて朝鮮半島やベトナムから撤退した。
306名無しさん@4周年:03/11/27 17:46 ID:dY13vUWy
中共が台湾併合に核を使ったら、
流石に日米欧の世論は反中で沸騰するだろう。例え各国政府は無視したくても。
次の選挙に勝ちたけりゃ経済封鎖をするしかない。
そしたら中国経済は速効でアウトだ。

でもそうすると中共が逆ギレして核乱発したりして。
307名無しさん@4周年:03/11/27 17:47 ID:x2aDJMcc
>>297
平和ボケくんね それとも無敵米軍派? イラクで惨敗中だが。
308名無しさん@4周年:03/11/27 17:47 ID:ZsIF1O1B
そもそも、台湾に核保有の意思は無いの?

世界で一番切実に核抑止力を必要とする国のような気がするが。
309普遍的でありたい(藁:03/11/27 17:48 ID:FqvlZkhm
>>298
軍事力を成り立たせるのは軍事力を肯定する思想・伝統・歴史観です。ok

>>299
>争い(戦争)が起こるのは古代からの必然です。

そのような時代はとっくの昔に終わっています。私達人類は理解・納得・協力で
国際的な問題を解決可能でありそれしかありえません。軍事的な命令・服従・強制
がさまざまな問題を複雑化させ解決不可能にしている現実を直視しましょう。ok

軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください。
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
310名無しさん@4周年:03/11/27 17:48 ID:f4aSiXZL
F−15だとか16っていう戦闘機は、多数の中国の戦闘機を
一度に相手にする事ができるくらい強いの?
311名無しさん@4周年:03/11/27 17:48 ID:K7DrGgJZ
>>296

>台湾単独で中国から1年篭城するのは無理だな。

現代戦で篭城? ウハー、思考停止丸だし。
一年も内戦が続くなら、お互いの経済は崩壊する。特に中国は外資が居なくなれば
致命的。

>おまけに中国が核兵器を使ってきたら、すぐに終わる。

・・・本気で言ってる?
フォークランド紛争でもイギリスは核はチラつかせなかった。
紛争レベルで核を使う理由が分からない。

312名無しさん@4周年:03/11/27 17:48 ID:gfrpQ7UB
「日本は戦後5、60年米国を頼りにしてきました。
 米国は地球上のみんなを守るために戦争に出かけ、
 (軍事費の負担が重過ぎて)今ちょっと疲れてきました。
 とくに日本のような豊かな国を守るのはね。
 日本のために(中国紛争で)米国が核戦争の危険を負うのは
 つらいということもお分かりでしょう。
 我々は(在日米軍を撤収して)『核』で自分たちを守ります。
 ですから日本も自らの防衛のために今以上のものを持つべきなのです。」
http://www35.tok2.com/home2/e7t3s7h8/top.html

◇世界各国の軍事費 (単位:ドル)
  1位 アメリカ、、、、、、、2946億(負担が重過ぎる)
  2位 ロシア、、、、、、、、、588億
  3位 日本、、、、、、、、、、444億
  4位 中国、、、、、、、、、、411億
  5位 フランス、、、、、、、、342億
  6位 イギリス、、、、、、、、338億
  7位 ドイツ、、、、、、、、、 282億
313名無しさん@4周年:03/11/27 17:49 ID:uhPOkcSm
なあ・・・これ↓何?
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
314名無しさん@4周年:03/11/27 17:49 ID:7dU1aXL8
台湾は中国の物で、それに対して疑いを持つ事すらおかしい、
っていうのが中国人の考え方ですから。

つまり・・・、
お前のものはオレのもの! オレのものはオレのもの!
315名無しさん@4周年:03/11/27 17:49 ID:X9HTxsUH
中国は船に乗って攻めにいくのかな
316名無しさん@4周年:03/11/27 17:50 ID:x2aDJMcc

朝鮮戦争で人民解放軍は150万人が参加して50万人が死傷したのに対し、
米軍は5万8千人が戦死した。因みに、半島の軍人・市民は2百万人が
死傷したと言われている。

米中が陸戦をやったら、この損害率は変わらない。双方共軍の近代化
に必死ですからね。

と言うことは、損害に耐えられない米国は戦争をやらない。
317名無しさん@4周年:03/11/27 17:50 ID:rZwYo55O
>>312
アメリカがその額だと日本は1000億くらい使ってもいいんじゃないかと思えるなぁ。
318名無しさん@4周年:03/11/27 17:50 ID:X+M7D6YD
>>306
そうなりゃ漢民族は世界史上最悪最凶の民族として100年くらい
世界中から差別されるだろうね。
319名無しさん@4周年:03/11/27 17:50 ID:l4l0BIJf
>>310
フィッシュベット相手なら、パイロットの練度次第では不可能でもないんじゃない?
320名無しさん@4周年:03/11/27 17:50 ID:02i8rKXn
>>303
わかった、もうちょっと何かあるのかなと思っただけ。
何もないみたいだしやめるわ。
321名無しさん@4周年:03/11/27 17:50 ID:p/GvzdD7
>>310
強い。特にF15は世界最強。支那にはsu27があるが数と練度が足りない。
322普遍的でありたい(藁:03/11/27 17:51 ID:FqvlZkhm
>>313
質問内容を音声で表現しますた。バックで流れてる効果音はMU2000EXです。
なにも危険なURLではないのでむご安心ください。
323名無しさん@4周年:03/11/27 17:51 ID:GBadCR9N
やっぱりチャンコロは基地外
324名無しさん@4周年:03/11/27 17:51 ID:t+q3mZda
軍事力の心髄は反撃にあるのです。
軍事力はいつも敵を前提にしています、現在、軍事キチガイを
それもものすごい軍事キチガイを敵として前提しているのです。
もし軍事力が無い場合、日本はチベットやチェチェンになります。

いいですか、
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、
押さば押せ、引かば押せの精神、それが日本の軍隊
自衛隊です。
軍事力はいつもで弱者の味方。下町のアイドルです。

日本のミリタリズム万歳。
325名無しさん@4周年:03/11/27 17:52 ID:LEZrmgfm
>>256
手っ取り早く言うと、台湾対中国戦争が起き、それがアメリカ対中国戦争の
様相を呈したばあい、日本はアメリカに付くと思うんですけど、その時の
左よりの方々の対応や、仮に、日本もかなりの被害をだしてアメリカが戦争
に勝ったとしてその戦後の日本の中国に対する関係はどうなくかなぁ〜思って
質問しました。すいません手っ取り早いどころか余計複雑になったみたい・・・

「最悪半島にまで戦火が飛び火するな」これは多分そうなるかもしれないですね。
どさくさにまぎれて将軍さまが行動を起こすだろうから、朝鮮半島でも火蓋が切られる
でしょうね。たぶん・・・
326名無しさん@4周年:03/11/27 17:52 ID:ZsIF1O1B
中国空軍に早期警戒機が存在するかどうかでだいぶ違うと思う。

まともな性能のAWACSがいた場合、そう簡単には決着がつかない気がするな。
327名無しさん@4周年:03/11/27 17:52 ID:ea72VWfA
>>300
もうこうなると卵が先か鶏が先かだな。(w
非武装中立で一人で死んでくれ。
328名無しさん@4周年:03/11/27 17:52 ID:j1+LhPRp
えらいよな
日本もこれくらい家よ

北へ対して完全に経済封鎖を行い
拉致被害者を奪回するまでは
軍事力を最大限に使用する
他国の非難は覚悟の上

なんちゃって
カコイイ
329名無しさん@4周年:03/11/27 17:52 ID:dY13vUWy
イスラエルみたく、核(政治軍事的には)持ってるけど公式には持ってない(から経済封鎖はされない)状態まではいかなくても
実は持ってて、中共が撃ってきたら撃ち返すよ状態くらいには出来ないのかな。
330名無しさん@4周年:03/11/27 17:53 ID:ptBLnW8Q
ID:FqvlZkhmは何がしたいんだ?
331名無しさん@4周年:03/11/27 17:53 ID:x2aDJMcc
BS1 NHKでまもなく、不審船射撃訓練放映です

ところで、

福田長官「状況が許せばイラクには年内に派遣する」としつこく回答
これって、米が恫喝すれば何時でも派遣するって意味?
332名無しさん@4周年:03/11/27 17:54 ID:K7DrGgJZ
>>305
>朝鮮半島とベトナムに大量の人民の自殺兵を送り込んだ。

そして、両方とも撃退された。
更に台湾との間には海があり、無尽蔵の兵力を送りこむ方式は通用しない。
上陸作戦は強力な海軍と絶対的な制空権が無いと不可能。ドイツですらイギリス上陸
作戦は出来なかった。

>>307

アメリカは占領統治に失敗しているだけ。敵正規軍の撃滅は3週間で終了している。
で、中国は台湾を占領しようとしているわけだが?
333名無しさん@4周年:03/11/27 17:54 ID:ZsIF1O1B
>>329
アメリカの対応次第だと思う。
アメリカが台湾を守る気なしと判断すれば当然考えるだろうね。

ただ、台湾と利害が一致しまくる国って日本なんだよなあ。
自分が台湾の元首だったら、日本を泥沼状態に巻き込んで一蓮托生に持ち込もうとすると思う。
334名無しさん@4周年:03/11/27 17:55 ID:Saf3KB8R
>>325
北朝鮮は必ず動くだろ
台湾関係スレを見ていつも思うんだが台湾本土よりも南沙諸島だとかそちらを
狙ってくると思うけどね、中国は
金門島、南沙諸島、それに呼応して半島だろう
むしろ戦場は朝鮮半島がメインになると思われ
335名無しさん@4周年:03/11/27 17:55 ID:l4l0BIJf
>>330
koueiだろ、気にすんな。
所詮雑魚だ。
336名無しさん@4周年:03/11/27 17:55 ID:uhPOkcSm
>>325
>どさくさにまぎれて将軍さまが行動を起こすだろうから

火事場泥棒とか得意そうだもんねえ・・・
337名無しさん@4周年:03/11/27 17:55 ID:X+M7D6YD
>>308
台湾が核兵器を保有しても中国と比べ国土面積の差があり過ぎて
抑止力としては役に立たないです。日本も同じ。
中国全土を壊滅できるくらいの核兵器を保有できるなら話は別ですが。
338名無しさん@4周年:03/11/27 17:57 ID:dY13vUWy
北朝鮮だけでなく中共も暴れそうとなると
本気でイラク復興成功させないとマズくないか。
アメさんに鬱戦気分になられるとヤバい。
アメの正義は気に入らんが、中共よりマシだ。
339名無しさん@4周年:03/11/27 17:57 ID:5JP+YE25
チャンコロは放っておいても

 エ イ ズ と S A R S で 死 に 絶 え ま す よ
340普遍的でありたい(藁:03/11/27 17:57 ID:FqvlZkhm
抑止力は無力です。ok
341名無しさん@4周年:03/11/27 17:57 ID:x2aDJMcc

おお〜、海保のしょぼい20_機関砲だな。
これじゃ対中戦力は無理だな。

しょんべん弾による威嚇射撃だった。
342名無しさん@4周年:03/11/27 17:57 ID:K7DrGgJZ
>>337
>中国全土を壊滅できるくらいの核兵器を保有できるなら話は別ですが。

オハイオ級戦略原子力潜水艦1隻で事足ります。
これ1隻で、核弾頭200発近いですから。
343名無しさん@4周年:03/11/27 17:57 ID:X2/fMa1x
>>325
アメリカVS中国はありえない
344                         :03/11/27 17:57 ID:w2mTXWD1
中国人は台湾ごとき三日で落とせると多分慢心してるだろ

たぶん一般の国民はベトナムなどとの戦争で負けたなんて知らされてない

国が大きいから軍事力が高いと勘違いしてるにちがいねーべ
345名無しさん@4周年:03/11/27 17:59 ID:VN0rXRhN
厨獄消滅カウントダウンの引きがねを自ら引くことになるとはw
346名無しさん@4周年:03/11/27 18:00 ID:X2/fMa1x
>>344
頭わるーい
お前がな
347名無しさん@4周年:03/11/27 18:00 ID:5L7ddceY
海上自衛隊の新型空母型護衛艦:2隻(就役は2008年、2009年)
http://www.ships-net.co.jp/detl/200401/117-122.htm
海上自衛隊の新型イージス艦:2隻(就役は2006年、2007年)
http://www.ships-net.co.jp/detl/200401/132-135.htm
348名無しさん@4周年:03/11/27 18:00 ID:p/GvzdD7
>>333
というか、台湾が敵対勢力の手に落ちたら、即日本の防衛が
危うくなる。だから、日本の総理だったら、ためらいもなく、
台湾を軍事支援するしか国防上の選択肢は本来はない。

阪神大震災がおこった時に、ためらいもなく自衛隊の支援
を要請しなければいけなかったのとほぼ同じ。
349名無しさん@4周年:03/11/27 18:00 ID:x2aDJMcc
>>342
空虚な主張。空しくないか?
350名無しさん@4周年:03/11/27 18:00 ID:Qw5LnCZJ
台湾海峡を先行者で埋め尽くされたら、米軍と自衛隊と台湾軍は手も足もでないぞ!!
ピンチだ、どうする!?
351名無しさん@4周年:03/11/27 18:00 ID:UAYNa8yi
でかい(国土)とおおい(人口)だけが取り柄の国・・・中国
第一子分であることが何よりの誇り・・・朝鮮(韓国含む)
352名無しさん@4周年:03/11/27 18:01 ID:yghJbo+7
>>331
報道で左右される一時的な国民感情より
日米の政府間の約束を優先すると言う事だろ。
例えば沖縄で米兵の少女レイプ事件があった時に国民感情的には、
米軍撤退と言う感じだろうが、政府としては、そんな事は出来ない。
政府は、必ず国民世論に従うわけにはいかない時がある。
353名無しさん@4周年:03/11/27 18:01 ID:rkJL47fX
おもしろい論争やってるんだね〜 一口、挟ませて〜

>軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

敵国の軍隊を殲滅すること
敵国の軍隊を撤退させること
敵国に戦闘の意思を失わせること
敵国に敵対する意思を失わせること

これで答えにならないのかな?

354名無しさん@4周年:03/11/27 18:01 ID:v3711DmD
>>312
中国の軍事費が突出してるな。
あんな物価、人件費の安いところで
日本と大して変わらない軍事費って。
355名無しさん@4周年:03/11/27 18:02 ID:dY13vUWy
支那に戦わずして勝つ方法を考えるのが本物の平和主義者だが
自称平和主義者は、戦わずして負ける方法ばかり叫ぶよな。なんなんだアイツらは。
356名無しさん@4周年:03/11/27 18:02 ID:j9d20SJy
★北朝鮮攻撃の「代価」払う覚悟=経済に10年の遅れも−日本

・北朝鮮問題に関連して、日系アメリカ紙・日本謳歌は26日、日本政界筋の話として、
 同国は国家の主権と統一を守るため、

 (1)北朝鮮との戦争で多数の死傷者が出る
 (2)経済建設が10年遅れる
 (3)「西側反日本勢力」の封じ込めに遭う
 −という「3つの代価」を払う決意を固めていると伝えた。

※関連スレ
・【国際】北方領土、竹島、尖閣諸島の不法占拠運動続けば、戦争は避けられない…日本政府高官★2

なんて記事が出たら、内閣を総攻撃するのになにやってんだ在日マスコミ。
357名無しさん@4周年:03/11/27 18:02 ID:gfrpQ7UB
>>329
>イスラエルみたく、核(政治軍事的には)持ってるけど
>公式には持ってない(から経済封鎖はされない)状態まではいかなくても
>実は持ってて、中共が撃ってきたら撃ち返すよ状態くらいには出来ないのかな。

第二次世界大戦の敗戦国である日独はIAEAの核査察が現在も続いているので
極秘裏に核武装するのは不可能だ。
358名無しさん@4周年:03/11/27 18:02 ID:CawL1E05
>353 が燃料投下しましたぁ
359普遍的でありたい(藁:03/11/27 18:02 ID:FqvlZkhm
>>353
それ即戦争ですので戦争から守ったことにはなりません。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください。
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3
360名無しさん@4周年:03/11/27 18:03 ID:l4l0BIJf
>>340
何故そう言いきれる?
他人に問い掛けるなら、まずその理論を証明してください。ok
(・∀・)9m<答えてください
361名無しさん@4周年:03/11/27 18:03 ID:PlgjBvcU
あれれ?市民団体や自称地球市民のみなさんは何をしているのかな?
362名無しさん@4周年:03/11/27 18:03 ID:qV1Znw4N
何処も彼処も戦争ムードだな
youはshockな世界になりそうだ
363                         :03/11/27 18:03 ID:w2mTXWD1
ツバル、ソロモン諸島、マーシャル諸島共和国、パラオ共和国 台湾VS中国

アメ 日は傍観
364名無しさん@4周年:03/11/27 18:04 ID:p/GvzdD7
>>343
よくこういう意見を断言する香具師がいるんだけど、なんで
そんな断言ができるの?アメリカの歴史知ってる?
365名無しさん@4周年:03/11/27 18:04 ID:Saf3KB8R
>>348
> >>333
> というか、台湾が敵対勢力の手に落ちたら、即日本の防衛が
> 危うくなる。だから、日本の総理だったら、ためらいもなく、
> 台湾を軍事支援するしか国防上の選択肢は本来はない。

日本は中国と敵対関係にはありませんよ
日本は中台の紛争にはかかわらない姿勢を取るだろう
んで飛び火した朝鮮戦争の再開には日米韓の連合国で対抗
日本も米も中国とは戦争したくてもできない、核持ってるからね
366名無しさん@4周年:03/11/27 18:05 ID:uhPOkcSm
>>353
おっ、古典だね。
367名無しさん@4周年:03/11/27 18:05 ID:ptBLnW8Q
>>353
餌を与えんな。放置汁
368名無しさん@4周年:03/11/27 18:05 ID:meGx42U1
>>283
アメリカは国民の生命財産を守れてますが何か?
369普遍的でありたい(藁:03/11/27 18:05 ID:FqvlZkhm
>>360
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか?

もう一度繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg007000.mp3

370名無しさん@4周年:03/11/27 18:05 ID:lTs1sFAw
>>317
あめはその意見らしいけど、GDP比3%程度だとそんなもの。
371名無しさん@4周年:03/11/27 18:05 ID:yXKZeS+7
台湾が中国の手に落ちるのは日本としても好ましくは無いな
中国との緩衝地として台湾は必要だよ
372名無しさん@4周年:03/11/27 18:06 ID:5L7ddceY
台湾海軍の勢力

イージス艦(アーレイバーク型):4隻(2012年以降に取得見込み)
キッド級ミサイル駆逐艦     :4隻(前後のMk-26ミサイル発射機をMk-41 VLSに換装)
ペリー級ミサイル・フリゲート  :7隻
ノックス級対潜フリゲート    :8隻
ラファイエット級フリゲート    :6隻
ギアリング級駆逐艦       :7隻(SM-1発射機付きに改装、キッド級取得後退役予定)
373名無しさん@4周年:03/11/27 18:06 ID:x2aDJMcc
>>344
>>1を嫁 覚悟は本気だ、と今回は言いたいんだよ。

>>350
で、日本を(核)攻撃するぞと恫喝されて自衛隊は撤退でしょ。
中国様には勝てないよ。核持たぬ限り。
374名無しさん@4周年:03/11/27 18:06 ID:p/GvzdD7
>>351
でも第2子分がいないんだが(藁)
375名無しさん@4周年:03/11/27 18:06 ID:dY13vUWy
>>362
実際、アメリカが「もう外国に軍隊置くのやーめた。介入するのもやーめた」って言ったら

世界中で戦争開始ですよ。
376名無しさん@4周年:03/11/27 18:07 ID:bn/bK1TO
なんでこんなに中国は必死なの?朝鮮も安定してるわけじゃないのにさ・・・

香港あればいいじゃないかと思うんだが。。。
377名無しさん@4周年:03/11/27 18:07 ID:fJ1JM59r
>>337
よく核の話になったら国土面積云々になるけど
中国で発展している地域ってごく一部だけだから
その数箇所を潰されたらロクなもん残らないんじゃないの?

あくまで素人考えなんで間違ってたら指摘して。
378名無しさん@4周年:03/11/27 18:08 ID:gfrpQ7UB
   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ )
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

   エーン、気が付いたら食い物にされるモナ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∧∧
           ∧_∧     /台 \
          ( ´Д⊂ヽ   ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ   ⊂    ノ
           人  Y      人  Y
          し (_)     し (_)
379名無しさん@4周年:03/11/27 18:08 ID:VN0rXRhN
>>373
米軍司令官にすら「持って良いよ」って言われるくらいだから、公表しないだけで既に・・
380名無しさん@4周年:03/11/27 18:08 ID:Yo89RP1P
かまってちゃんは放って置こうよ。
あぼーん推奨。
381名無しさん@4周年:03/11/27 18:08 ID:x2aDJMcc
>>372
おいおい、2012年取得?? 妄想軍か。
ま、いずれにしても、中国海軍の敵では無いな。
382名無しさん@4周年:03/11/27 18:09 ID:uhPOkcSm
>>379
でも、公表してなきゃ脅しに使えないよ
383名無しさん@4周年:03/11/27 18:09 ID:p/GvzdD7
>>365
はあ?日本に核弾頭の照準を合わせている以上、中共は敵国でしょ。
384名無しさん@4周年:03/11/27 18:09 ID:SkDp4ecU
そこでガンダムファイトですよ
385名無しさん@4周年:03/11/27 18:09 ID:7yTItdGH
>>361
彼らにとって、

中国の軍隊は平和の軍隊。
中国の核はきれいな核。
中国人による殺人は、苦しみからの解放。
386名無しさん@4周年:03/11/27 18:10 ID:sn0Wv6FA
たぶんこれは司馬遼太郎の、その後中国において内戦が起こらなかったとしたら、アジアの運命は今日のようにはならなかったであろう・・・。
と言う、坂の上の雲、第一巻を真に受けてやっているのではないだろうか?
387名無しさん@4周年:03/11/27 18:10 ID:9dzH+foZ
まぁ、日本はサンフランシスコ条約で台湾に関しては
一切口出しできないんだけどね。
388名無しさん@4周年:03/11/27 18:10 ID:5L7ddceY
以下は中国の港の写真です
http://www.cjdby.com/uploadfile/200310121512723760.jpg
左側に鎮座している揚陸艦はType-072-IIIという中国海軍の新型揚陸艦です
http://www.sinodefence.com/navy/amphibious/072iii.asp
それで右ですが・・・アイランドを改装中のVaryag...
389名無しさん@4周年:03/11/27 18:10 ID:Saf3KB8R
>>383
敵国と仮想敵国とは違うよ
お前の脳内では韓国も敵国なんだろ?
390名無しさん@4周年:03/11/27 18:10 ID:5zObTB8j
支那の軍事力は、インフレが収まって軍事費が実質的な上昇に
転じた98年くらいから実質的な増強が始まった。
2000年に実施された「科学練兵」なる1万人規模の演習で
初めて「人民戦争」から脱却したドクトリンが確認された。

つまるところ、本格的に近代戦争への適応を目指すようになってから
まだ3年しか経ってないわけだ。
この傾向が結実するには、今の新米士官が少佐クラスになるころ。
あと、5〜6年はかかる。オリンピックの後だな。
それまでは、人的側面からも戦闘力は無きに等しい。

今、台湾に「独立宣言」されたら処置無しなわけで、それでこのような
粗暴な声明が出されたのだろう。台湾チャーーンス(w。
391名無しさん@4周年:03/11/27 18:10 ID:VN0rXRhN
>>382
そんな安っぽい脅しに反応するほど切羽詰まってない。
392名無しさん@4周年:03/11/27 18:10 ID:l4l0BIJf
>>384
ネオ・コリアはテコン・ゴンダムを開発して(ry
393名無しさん@4周年:03/11/27 18:10 ID:yXKZeS+7
>抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
>それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
抑止力が戦争の原因とは論理的に飛躍しすぎ
支離滅裂だな m9(^∀^)y-~~

394名無しさん@4周年:03/11/27 18:10 ID:Qw5LnCZJ
>>373
なにを言うか!!
我が国には秘密兵器、アシモとアイボがいるだろうが。
395名無しさん@4周年:03/11/27 18:12 ID:7yTItdGH
>>382
公表しない核に「大和」「武蔵」と名前をつけてたりして
396名無しさん@4周年:03/11/27 18:12 ID:gfrpQ7UB
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  英国の歴史学者A・J・P・テイラーは
| 『大国になることの目的は大戦を戦うためだが、
|  大国でいる唯一の方法は大戦をしないことだ』
| と述べましたが、その通りです。イギリスを見れば判ります。
| 世界一だった大英帝国が二度の大戦で疲弊し崩壊しました。
| イギリス、フランス、ソ連、ドイツ帝国、
| オーストリア・ハンガリー二重帝国、大日本帝国の
| 衰退の歴史の教訓を学べば、帝国のオーバーストレッチが
| 大国の衰退する共通の要因だとわかります。
| ネオコンは、権力者の寄生虫としてしか影響力を発揮できません。
| ブッシュ大統領が寄生虫(ネオコン)の提言を鵜呑みにし
| イラク戦争を始めたのは誠に残念なことと言うしかありません。
|  米ソ冷戦も終わったことですし、そろそろ潮時です。
| 我々は食料も水も石油も本土北米大陸で自給できます。ですから、
| 欧州、中東、アジアの米軍は荷物をたたんで撤退すべきです。
| 勿論、重要な友好国は支援する用意はありますが、
| 各国は自衛のために必要な責任を十分果たさねばなりません。
|     パトリック・ブキャナン 政治コラムニスト・元大統領候補
\______ ___________________/
          ∨
         | ̄ ̄|       ♪
       _|__|_♪
          | ´`(    モンロー主義が復活すれば
          |  ∀ )   金食い虫の在日米軍なんか
 ♪     /∪  | つ   たたんで撤収しま〜す。
       (    | .||
        ) )  \||     ♪
  ♪   (___) \_ つ,,
米国の伝統的な外交原則「モンロー主義」http://www.google.com/search?q=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E4%B8%BB%E7%BE%A9&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
米国は1783年パリ条約による独立後も活発に外交交渉を行うことはなく20世紀になるまでその傾向は続き、こうした傾向はモンロー・ドクトリンに基づく「孤立主義政策」とアメリカ史上呼ばれている。http://www.ops.dti.ne.jp/~cactus/american_area.htm
397名無しさん@4周年:03/11/27 18:12 ID:FpcNHpoC
>>394
先行者には勝てませんが・・・
398名無しさん@4周年:03/11/27 18:12 ID:1ZfZYQL7
国が大きいからっつーか人口が多いからだろうな
399名無しさん@4周年:03/11/27 18:12 ID:yghJbo+7
>>381
中国海軍なんて漁船に毛が生えた程度だろうに……
400353:03/11/27 18:13 ID:rkJL47fX
>359
>それ即戦争ですので戦争から守ったことにはなりません。ok

こんなレスが帰ってくるとはオモワなんだ

無視します。以下よろ
401名無しさん@4周年:03/11/27 18:13 ID:ptBLnW8Q
>>381
中国のかたですか?
402名無しさん@4周年:03/11/27 18:13 ID:x2aDJMcc

平和ボケ馬っ鹿
403名無しさん@4周年:03/11/27 18:13 ID:p/GvzdD7
>>389
そう考えるのが当たり前じゃないの?韓国は同盟国じゃないし、
竹島を不法占拠している国じゃないの。

アメリカに至っては、同盟国に対しても、仮想敵国としてのシュミレーション
を欠かさないよ。日本もそこまでしろとはいわないが、支那や
韓国くらいは警戒して当たり前の国だろ。
404名無しさん@4周年:03/11/27 18:14 ID:Qw5LnCZJ
>>375
それはアメリカの世論と正義が許さない。
405名無しさん@4周年:03/11/27 18:14 ID:l4l0BIJf
>>369
・・・・(´Д`;)・・・・・えっと・・・お尋ねしたいのですが、
ただ軍隊を持っているだけで「あの国の軍隊は我が国に対する圧力だ!」と
主張するような国ばかりが存在するのですか?地球上には。
406名無しさん@4周年:03/11/27 18:14 ID:gfrpQ7UB
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧   |  核兵器未保有国や非核地帯に対して
  / 中\  <  無条件に核兵器を使用したり、
 (  `ハ´)  |  使用を盾に威嚇したりしない。
 ( ~__))__~)  |  だから、日本人は安心して中国へ投資しろ。
 | | |   \_____________
 (__)_)   平成12(2000)年5月 核兵器保有4ヶ国共同声明
中国が核を持たない日本へ向かって
核ミサイルで照準を合わせて恫喝している座標、地域
首都東京・名古屋・大阪・静岡・新潟・広島・福岡・長崎・仙台・札幌等の大都市
航空自衛隊及び在日米海空軍基地・米海兵隊駐屯地
中国が保有する弾道ミサイル
名称/NATO暗号名    射程         核弾頭搭載量
東風2型(DF-2)CSS-1  1,050〜1,250Km    15Kt 又は 30Kt
東風3型(DF-3)CSS-2  2,700〜3,500Km    2Mt
東風4型(DF-4)CSS-3  4,750〜7,000Km    2Mt
東風5型(DF-5)CSS-4  13,000〜15,000Km  5Mt
東風11型(DF-11)CSS-7 300Km         90Kt
東風15型(DF-15)CSS-6 600Km         90Kt
東風21型(DF-21)CSS-5 1,700〜3,000Km   250Kt
東風31型(DF-31)     8,000〜10,000Km  250Kt
東風41型(DF-41)     12,000Km      (現在開発中)
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/ungrateful_china.html
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧   |  核兵器未保有国や非核地帯の日本に対して
  / 中\  <  状況いかんによっては核兵器を使用するし、
 (  `ハ´)  |  使用を盾に威嚇して日本を食い物にする。
 ( ~__))__~)  |  だから、日本人は中国へ投資しろ。核兵器保有4ヶ国で
 | | |   \____________    談合して接収してやるから。
 (__)_)   平成12(2000)年5月 宣言の行間
407名無しさん@4周年:03/11/27 18:15 ID:dY13vUWy
中共が台湾に侵攻したら、ロシアが支那に侵攻するようにしておけば良い。
アメリカ以外に使えそうな駒はロシアとインドくらいだからな、この地域では。
408名無しさん@4周年:03/11/27 18:15 ID:K7DrGgJZ
>>381

中国海軍は、潜水艦は主力がロメオ級とロメオ改級(原型は第二次大戦時のUボート)
水上戦闘艦は、主力が旅大級・・・レベルとしてはギアリング級並のポンコツ。
設計水準が第2次大戦当事と同じ。

中国海軍は弱すぎる。
409名無しさん@4周年:03/11/27 18:15 ID:bn/bK1TO
中国は敵国じゃないにしても一番味方とは程遠い位置にあるよね・・・
410名無しさん@4周年:03/11/27 18:15 ID:5L7ddceY
>381
妄想じゃなくて本当ですよ
台湾の造船会社は国産にさせろ!とごねてる様ですが。
アメリカ国務省は現在はイージスに続いて
潜水艦8隻を台湾に供与するプログラムを進行させている様です
スペインのスコーピオン級が有力だとか
411名無しさん@4周年:03/11/27 18:15 ID:qV1Znw4N
今のうちに北斗神拳をマスターしておかねば
412名無しさん@4周年:03/11/27 18:15 ID:HYzR34EH
>>376 その香港ですが資本は上海に移され技術者は返還前に海外へ
観光業界もSARSで壊滅 WHOが11月頃辺りから再び流行の兆しだと
現在の香港経済は返還前の半分以下です。
413名無しさん@4周年:03/11/27 18:16 ID:4Ba2Navx
「せんこうしゃ」なら北朝鮮にたくさんあるよ。




潜行者ならね…
414名無しさん@4周年:03/11/27 18:16 ID:mSx/RnO2
(1)台湾との戦争で多数の死傷者が

一人っ子兵隊が多い軍隊ではムリだろう。近代になって中国軍が勝った戦闘って
ほとんどない。唯一負けなかった例は朝鮮戦争。これも人海戦術という現在
ではとてもできない戦法だ。
415名無しさん@4周年:03/11/27 18:16 ID:x2aDJMcc
>>381

いえいえ、人民解放軍の立場でもの申す方がいないもんで。
416名無しさん@4周年:03/11/27 18:16 ID:Saf3KB8R
>>402
だから敵国と仮想敵国の違いがわかってないんだろ?ゲラゲラ

中国、半島、ロシアあたりに対してのシミュレーションなんか当たり前にやってるだろ
自衛隊をバカにしすぎ
417名無しさん@4周年:03/11/27 18:16 ID:TYKslmm4
戦争系のスレたてが、なぜかされないようなんで、ここに、、

「米の北朝鮮攻撃、失敗する」=中ロ支持で長期化−黄元書記
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031127-00000538-jij-int
スラエル軍、パレスチナ人ら4人射殺 9歳男児も犠牲
http://www.asahi.com/international/update/1127/003.html
米軍と群衆が銃撃戦、少年が死亡 イラク北部モスル
http://www.asahi.com/international/update/1127/006.html
418名無しさん@4周年:03/11/27 18:16 ID:TXmk74lt
台湾独立宣言
→中国、台湾独立黙認と他地域の独立運動鎮圧で米と秘密合意
→日米、台湾と国交樹立
→中国、台湾へ経済的いやがらせ
→台湾、中国に依存した経済のため景気悪化
→台湾、中国に擦り寄り、反日感情表面化
→台湾、日本に謝罪と賠償を求める
→日本、台湾へ巨額の経済援助
419名無しさん@4周年:03/11/27 18:16 ID:V8nSMCYM

さ〜て、今日の中国や台湾のマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳付き)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html

香港の「文匯報」も日本語で読めるよ

420名無しさん@4周年:03/11/27 18:17 ID:pLmYwKkF
中共軍の台湾侵攻は根本的に無理だって、こちんぽ中将が言ってんだろ
こちんぽ中将がよ〜
421名無しさん@4周年:03/11/27 18:17 ID:Yo89RP1P
>>405
だから、こいつは只のかまって厨だからムシしろよ。
422名無しさん@4周年:03/11/27 18:17 ID:4n7X+l5g
中狂が台湾を侵略したら小泉はやっぱ支持するんだろうか?(w
423名無しさん@4周年:03/11/27 18:18 ID:l4l0BIJf
>>421
ごめんね。スルメ焼けるまでヒマなのよ(´・ω・`)
424名無しさん@4周年:03/11/27 18:18 ID:bn/bK1TO
>>422
アメリカを支持すると思う。
425名無しさん@4周年:03/11/27 18:19 ID:fJ1JM59r
どなたか>>377について教えてください・・・
426名無しさん@4周年:03/11/27 18:19 ID:yXKZeS+7
>>403
それでいいと思う
EUのような共同体でもない限り
隣国は仮想敵国と見なすのが普通だよ
427名無しさん@4周年:03/11/27 18:19 ID:Qw5LnCZJ
「台湾を侵略したら、米軍を送り込む!」ぐらいのことは小泉総理に言って欲しい…
428名無しさん@4周年:03/11/27 18:19 ID:dY13vUWy
>>424
うーん、それが正解っぽいなぁ。
429名無しさん@4周年:03/11/27 18:19 ID:6SXZRcgx
しっかしホント中国って世界の癌だな
ルーズベルトがキチガイでなかったらよかったのに
日本人は頭蓋骨の発達が2000年遅れている野蛮な劣等人種だから滅ぼす
蒋介石は大陸に自由と民主主義をもたらす信念の人だから支援する
なんて妄想にルーズベルトが取り憑かれてなければ
世界は今ごろはもうちょっとは平和だったろうに
430名無しさん@4周年:03/11/27 18:19 ID:PKmkI0xA
>>422
アメリカが支持したら、、、あるいは
431名無しさん@4周年:03/11/27 18:20 ID:Saf3KB8R
>>422
せいぜいODA凍結くらいだろうな
後は米軍の出方次第だが、仮にイージス艦派遣→中国の核の脅しでマスコミが小泉降ろしに全力
小泉内閣総辞職ってところだろうな
432名無しさん@4周年:03/11/27 18:21 ID:yghJbo+7
先進国と中国との戦力差は、
「例えるなら近代兵器に中国人が肉体のみで戦いを挑むようなモノ…」

中国人「くくく、なら我等の圧勝ではないか」
433名無しさん@4周年:03/11/27 18:21 ID:l4l0BIJf
>>425
おちけつ。ピンポイントで狙うというのは正論。
理論が正しくて反論できないだけさ。
434名無しさん@4周年:03/11/27 18:21 ID:gfrpQ7UB
>>404
>それはアメリカの世論と正義が許さない。

米軍は兵士が立った数人猟奇殺人されただけでソマリアから撤退した。
http://cgi.2chan.net/f/src/1069842091406.jpg
435名無しさん@4周年:03/11/27 18:22 ID:K7IIP6gV
よんちゃんで女性自衛官キタ(*´Д`)
436名無しさん@4周年:03/11/27 18:22 ID:guHsIZEG
ついに先行者が実戦配備されるのか・・・
437名無しさん@4周年:03/11/27 18:23 ID:p/GvzdD7
>>416
馬鹿はお前だよ。台湾を軍事侵攻するような国の軍隊が、
台湾に入ったとしたら、沖縄の防衛の為に一体どれだけ
の戦力が必要になると思ってんの?

それに、そもそも沖縄だと日本本土より台湾の方がはる
かに近くなるから、戦場自体が日本領域内になる
確率が濃厚。国土の防衛を任務とする軍事作戦
としては、自国内での戦いを余儀無くされる時点で、
自国民の生命身体財産を著しく危険にさらすから、
落第点と言わざるを得ない。

そうしたことを考えた時、台湾への侵攻を指を加えて
見守るなんて選択をする時点で、軍事指揮官としての
資格はないと言わざるを得ない。
438名無しさん@4周年:03/11/27 18:23 ID:bn/bK1TO
アメリカの正義=アメリカの世論のような気がしてならない。まぁ世論誘導もお手の物のようだが・・・
439名無しさん@4周年:03/11/27 18:24 ID:yXKZeS+7
>>377
中央集権国家だから北京と経済発展の著しい上海がいいかも
440名無しさん@4周年:03/11/27 18:24 ID:l4l0BIJf
>>369
すみません。返答をまだ聞いていないのですが?
441名無しさん@4周年:03/11/27 18:24 ID:ZsIF1O1B
>>437
>そうしたことを考えた時、台湾への侵攻を指を加えて
>見守るなんて選択をする時点で、軍事指揮官としての
>資格はないと言わざるを得ない。

そのとおりじゃないか?
日本の戦後歴代総理に軍事指揮官としての能力があるとはとても思えないが…

余裕で国を滅ぼす選択をしそうな気がするぞ。
442名無しさん@4周年:03/11/27 18:25 ID:gfrpQ7UB
日本と台湾は独自の核兵器がない国だ。
米英中露EUは独自の核兵器を持っている国だ。

高齢化社会に突入した日本が米国債カードを失ったとき、
機動性の高い部隊と無人化兵器と
核の小型化技術とミサイル誘導技術で在日米軍が撤退したとき、

まさか、中国へ進出した台湾と日本の企業を
中国が接収して米英露EUに切り売りした。
さあ、そのとき台湾と日本を助けてくれる国はあるのか?

中国に進出した日本企業が接収解体される過程で
おこぼれをもらう米英EUのWTO調停委員は
WTOのパネルで日本と台湾に味方してくれるのか?
443名無しさん@4周年:03/11/27 18:25 ID:x2aDJMcc
>>414
それをやると声明出しているんだが…
ま、第二天安門も有るかも知れぬが、独裁政権さんですからね。
444名無しさん@4周年:03/11/27 18:27 ID:K7DrGgJZ
>さあ、そのとき台湾と日本を助けてくれる国はあるのか?

インドだな。
445名無しさん@4周年:03/11/27 18:27 ID:HYzR34EH
北京は消えるよ砂漠化で直ぐ其処まで迫っている
446名無しさん@4周年:03/11/27 18:27 ID:6SXZRcgx
>>442
日本が生き残る道は台湾を独立させて日本と独立台湾が中心となって
東アジア共同体(中国および朝鮮半島を除く)を作るしかなさそう
447名無しさん@4周年:03/11/27 18:27 ID:gfrpQ7UB
 現実問題としては、日本が核を持つかもしれない、独自にその使用を
考えるかもしれないという議論だけでも実に危険なものであると思う。
純軍事理論上はその可能性を検討することもあり得ようが、
現実に核保有をする方向に動きだしたら、IAEA、NPTなど
すべてを脱退しなければならなくなる。国際社会から制裁を受けることに
なろう。現実に核保有の可能性を示した形で、核保有の議論を
真顔でやり始めたレベルでも、日本は国際的に孤立に陥ると思う。
 資源の輸入、製品の輸出など国際的なシステムに依存することで、
今の繁栄を手にしている日本にとって、到底受け入れることの
できる選択ではない。これは、日本にとって最悪のシナリオなのである。
このような事態に追い込まれること自体、日本の安全保障戦略とすれば失敗になる。

米朝不可侵条約が招く日本の危機 中央公論2003.11 p138〜143
西原正(にしはら・まさし) 防衛大学校長
448名無しさん@4周年:03/11/27 18:28 ID:Qw5LnCZJ
>>434
先進国で条約を結んでる日本、台湾関係法のある台湾とソマリアは全然意味が違う
449名無しさん@4周年:03/11/27 18:28 ID:bn/bK1TO
前、石垣島行ったときは海岸に中国語らしきものが書いてあるゴミがすごいあった。

あれも公害だな・・・
450                         :03/11/27 18:28 ID:w2mTXWD1
もし戦争になるなら何年後なんだ?
451名無しさん@4周年:03/11/27 18:28 ID:aBqG7IId
台湾が中国になってから戦争するより、
その前段階の中国と台湾の戦争に介入する方が、日本にはメリット大きいんじゃないか?

452名無しさん@4周年:03/11/27 18:29 ID:fU5X7ML+
中国がもし台湾へ侵攻するとしたら日本の世論を台湾よりにしないための作戦をするぞ。
日本国内でテロが吹き荒れるだろう。
台湾よりの議員、言論股間はテロの第一対象だろな。
ひょっとして核テロも覚悟しなくてはならないだろう。
そして実行犯は在日朝鮮人(北朝鮮)だろう。
453名無しさん@4周年:03/11/27 18:29 ID:x2aDJMcc
日テレ 最高
454名無しさん@4周年:03/11/27 18:30 ID:dY13vUWy
>>377.425
ミサイルや爆撃で潰すのは、政治の拠点、経済の拠点、軍事の拠点の3つ。
政治経済は戦前の情報である程度わかるけど軍事の拠点はわからない。
北朝鮮が金も無いのに軍事拠点を衛生から見えにくい
場所に無理して創ってるのもそのため。

つまり、中国の発展している部分=経済都市(上海香港など)政治都市(北京など)に
核爆撃すると確かにロクなもんは残らない。その点は正しい。
しかし軍事拠点への核爆撃は出来ない。場所がわからないから。
すると攻撃後、軍事拠点が健在ということになる。=反撃を食らうことになる。最後っぺだとしてもだ。
だから抑止力としては軍事基地を隠せる広い国土を持った国の方が有利というのは正しい。
が、最近は移動式核弾頭ミサイル発射台とかあるから、あまり関係ないともいえる。
455名無しさん@4周年:03/11/27 18:30 ID:gfrpQ7UB
>>450
>もし戦争になるなら何年後なんだ?

 また、日中両国が歴史認識や尖閣諸島の領有問題をめぐって対立しながらも、
双方が経済的利益を重視する立場から
「5年以内に和解不可能な関係になる可能性は低い」と予測。(共同通信)
 ~~~~~~~~~~~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031108-00000124-kyodo-int
6年後に中国が在中日本企業を襲う可能性があるということだね。
456名無しさん@4周年:03/11/27 18:31 ID:HYzR34EH
>>447 日本にとって台湾が中共に握られる事はシーレンを失う事になる
海運国家の日本としては致命傷
457名無しさん@4周年:03/11/27 18:31 ID:p/GvzdD7
>>451
おれはさっきからそういってんだよ。どう考えても、
それしかないだろ。
458名無しさん@4周年:03/11/27 18:31 ID:x2aDJMcc
>>456
米国は、中国経済へのアクセスの方が重要ですが。
459名無しさん@4周年:03/11/27 18:32 ID:Yo89RP1P
>>440
おまぁはまったくもう、おとなしくスルメ焼けるの待てよw
そんなに電波浴が好きなのか?
460名無しさん@4周年:03/11/27 18:32 ID:89rJtrU9
中国UZEE
461名無しさん@4周年:03/11/27 18:34 ID:gfrpQ7UB
    ∧∧ぃょぅ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (=゚ω゚)ノ < いつまでも あると思うな 核の傘  |
 〜(   x)   \______________/
   U U
社会保障、2025年に51兆円不足…財務省が試算
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20031112i115.htm
【国】現状では破綻は不可避=年金給付の大幅削減要求へ−財務省
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068686364/
イラン、日本の原子力政策に疑義はさむ(タダでは死なんぞ!)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20031127AT2M2602M27112003.html
 ∧,,    ,,∧ ボシュッ
 (=゚#   @ω。)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミ从、;从 彡 < いつまでも 持てると思うな 核兵器  |
   (( ;".、))    \_______________/
 〜(   x)  国連敵国条項、IAEA(国際原子力機関)、NPT(核不拡散条約)、
   U U  CTBT(包括的核実験禁止条約)、そして最後に国連安保理協議の鬼門中国
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 〜〜             〜     〜〜
        〜  >゚)))彡    〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   | ̄ ̄| メリケーナ
  _|__|_♪   ∧∧ シナー
♪  |   (     /__\
   |    )   (    ) < 安保理念力 エイッ!
 ♪/   | つ  (~    )
  (    | .||  | | |            (○)
  ) )\ \||  (____)_)           ヽ|〃
♪(___) \_ つ,,
「米軍のアジアからの撤退時期というものは近づいているのです。
 日本や韓国はいつまでも子供のつもりで、親(アメリカ)に何でも頼るべきではない。
 巣立ちの時が迫っていることを認識すべきです。」
パトリック・ブキャナン 政治コラムニスト・元大統領候補
462名無しさん@4周年:03/11/27 18:34 ID:aBqG7IId
>>457

いや、ごめん。
俺、今来たところで流がわからんまま書いた・・・
463名無しさん@4周年:03/11/27 18:35 ID:fI66YxX9
日本人にはテロが有効。強気な奴には反米でご機嫌とってればガス抜きになるし孤立させられる。
こんなにチョロイ国は他にないだろう。
464名無しさん@4周年:03/11/27 18:36 ID:Qw5LnCZJ
>>450
戦争はないよ…
465名無しさん@4周年:03/11/27 18:37 ID:LKK+tFrs
まあ、こういうのは大体
政府の支持率ががくんと落ちて左前の時だな。
今はやらないよ。
でも、もうすぐ、そうだねえ、
資本主義中国で初の大不況に陥った時に
国民の目を外に反らす為に行うんだよ。
466名無しさん@4周年:03/11/27 18:37 ID:x2aDJMcc
日テレ 戦争やってる
467名無しさん@4周年:03/11/27 18:38 ID:yghJbo+7
>>458
同時に米国にとって中国は将来的な脅威と言うのも現実。
叩ける時に中国の軍拡を止めに来る可能性はある。

下手に台湾を見捨てたら、中国の軍事的な性格を止めれなくなる可能性がある
468名無しさん@4周年:03/11/27 18:38 ID:p/GvzdD7
>>462
いやいや別にあんたをせめるつもりでああいったんじゃあないんだ。

でも、直感的にそうとしか思えないだろ?
じっくり考えてもそうだけど。
469名無しさん@4周年:03/11/27 18:38 ID:6SXZRcgx
>>458
米国は60年前の失敗から何も学ばなかったのかな
470名無しさん@4周年:03/11/27 18:39 ID:fJ1JM59r
>>433>>454
なるほど。半分正解半分間違いって感じですか。
どうもです。

>>466
関西ローカルだとエチゼンクラゲ・・・_| ̄|○
471名無しさん@4周年:03/11/27 18:39 ID:KotUSR83
支那に台湾とられたら日本の海運の生命線を握られるし
石垣島とかあのあたりもついでに占領されかねないから
日本は断固阻止しないといけないな。
472名無しさん@4周年:03/11/27 18:39 ID:G2KNbpW1


         中国って怖いね♪
うん♥
    C⌒ヽ   C⌒ヽ
   ⊂二二⊃ ⊂二二⊃
   ( *´ Д `)从^▽^ 从
 |≡(つ[酢] )≡(つ[茶]と)≡|
 `┳(__)(__)━━(__)(__)━┳
473名無しさん@4周年:03/11/27 18:40 ID:dY13vUWy
>>470
俺も今、期待して日テレにしたのに、エチゼンクラゲでがっかり。
創作料理に加えた、とか言ってるし。
474 :03/11/27 18:41 ID:EFuj/gRx
こんな国がいったいどの面下げて

「日本の軍国主義化を憂慮する」

なんてぬかしやがるんだ。

ふざけるな。
475名無しさん@4周年:03/11/27 18:41 ID:gfrpQ7UB
日本経済不振の遠因は米ソ冷戦の終結だ。
ここで輸出により外貨を稼ぎ石油や小麦、大豆を買う
日本方式の無防備な国家経営モデルが米国から叩かれた。
それで経済が不振になった。

米ソ冷戦の時代は貿易摩擦が日米間で問題になる前に
米国国務省(日本の外務省にあたる)が日本側へ有利になるよう
その貿易摩擦を思いやりのある政治力でたくさん握りつぶしてくれた。
時代は変わり米ソ冷戦が終結すると、
米国は経済優先になり薄汚い政治力で日本を叩いてきた。
国際政治というのはそういうものだ。

たとえば、冷戦もいよいよ終わるころから米国の歴代政権のやったことといえば
・日本企業へ海外現地生産を義務付け
 日本国内の労働者を餓死させる
・ビジネスモデル特許や根幹科学技術特許などで
 日本方式の改良改善を封じる
・1990年代、中国へ核弾頭小型化&
 大陸弾道弾ロケット誘導技術など与える
・1995年4月19日1ドル79円75銭という
 実体経済とは異なる政治力による嫌がらせをする
・スーパー301条スペシャル301条
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/html/about_nte.html
・米国はあちこちでFTAを結び
 日本のアジア経済展開を強権中止させる
日本の経済屋が気が付かないところで国際政治の包囲網ができている。
476名無しさん@4周年:03/11/27 18:41 ID:6lsWxS9u
>450 : :03/11/27 18:28 ID:w2mTXWD1
もし戦争になるなら何年後なんだ?

少なくとも5年後くらい 上陸作戦に必要な兵力と装備はそれくらいはかかる
上陸地点の爆撃のための爆撃機が1000機以上
海兵隊で20個師団クラスの戦力が台湾上陸にはいるね

ま。。日本が連合艦隊を建造するには2年でいいが
477名無しさん@4周年:03/11/27 18:43 ID:p/GvzdD7
>>473
でも、まじな話、巨大エチゼンクラゲの大発生は、支那の大量の
生活汚水原因説が結構有力だそうですぜ。まんざら無関係の話で
もないよ。
478名無しさん@4周年:03/11/27 18:43 ID:moL5PMgM
>(1)台湾との戦争で多数の死傷者が出る


台湾の人を大量に殺しますよっていう宣言か?
基地外中共は滅びてよし!
479名無しさん@4周年:03/11/27 18:44 ID:gfrpQ7UB
冷戦が終わった世界秩序で、
非核国が大量の外貨を稼いで大量の石油や小麦、大豆を買うなんて
そんな国家経営モデルをつづけるのは不可能だ。
日本は米国の精密誘導ミサイルの根幹部品を作っているので
今日、明日の破滅が免れているが、
米国内地や中国で精密誘導ミサイルの根幹部品製造に成功すれば
来年の日本はどうなるかわからない。
もし、核兵器を持っていない国が大量の外貨を稼いで
大量の石油や小麦、大豆を買うなんてやりつづければ、
常識で考えてもこの世のすべての核保有国、米英露仏中から
嫌がらせを受けて非核国日本の生産ラインがストップする。

異教徒で囲まれる中東のイスラエルは日本と違い核弾頭を独自開発した。
そして、2003年のイスラエルはアメリカのモンロー主義復活を警戒し
異教徒侵入を防ぐため自国の周囲に700キロメートルの長城を建設しはじめた。

日本は核弾頭も戦略ミサイルも原子力潜水艦もない。
そんな日本だから、
日本の海域は中国の潜水艦や調査船に蹂躙されまくりだし
日本の領空はロシアの爆撃機に核爆弾投下演習で上空侵犯されまくりだ。

中国が国連やWTOでゴネる経済力を蓄積する前に
日本は国連安保理の拒否権を手に入れて核武装するしかない。
そして耐圧原子力潜水艦に核ミサイルを搭載させ
日本海溝の水深2000メートルへ忍者のようにもぐらせて
中国の核恫喝外交から自国の防衛をしよう。
480名無しさん@4周年:03/11/27 18:45 ID:G2KNbpW1


         クラゲってキショいね♪
うん♥
    C⌒ヽ   C⌒ヽ
   ⊂二二⊃ ⊂二二⊃
   ( *´ Д `)从^▽^ 从
 |≡(つ[酢] )≡(つ[茶]と)≡|
 `┳(__)(__)━━(__)(__)━┳
481名無しさん@4周年          :03/11/27 18:45 ID:ZRveo8YP
オマラも北京放送の対日ニュースを聴いてみれ
台湾の独立派に過失があって、やむなく中国が警告している..
って感じで報じてやがるよ。
もちろんチベット侵略も正当化してる。
482名無しさん@4周年:03/11/27 18:45 ID:PKmkI0xA
韓国はどういう反応なのかな?
483名無しさん@4周年:03/11/27 18:47 ID:GD8gBrdv
どう考えても大人と子供のけんかだろ。
台湾のセリフだw
484名無しさん@4周年:03/11/27 18:47 ID:sdliJOkI
中国は胡錦濤主席と共産党の指導力を背景に技術力経済的ともに爆発的な成長を遂げている。
国際的に見ても年率8%という成長率は驚異的で世界中からの投資や外資系企業を集めている。
人口13億という巨大な市場はこれからさらに発展し強力なものとなっていくはずだ。
死傷者が出ても云々と言うのは台湾を滅ぼすためではなくその国力で台湾人民を救済するためだ。
ネジすらも生産する技術を持たなくなる日本も共産党の作る王道楽土に進んで加わるべきだ。
485名無しさん@4周年:03/11/27 18:47 ID:5dFiTUHg
>>474
>「日本の軍国主義化を憂慮する」
日本が軍事大国になると、中国によるアジア支配に影響がでるので
憂慮するってことだから、別に間違ってない。
486名無しさん@4周年:03/11/27 18:49 ID:8i5Vdv3I
国内のマスコミでこのニュースに触れてる報道がまったくないわけだが・・・・・
487名無しさん@4周年:03/11/27 18:49 ID:p/GvzdD7
>>484
フハハハ。笑わせるぜ!!
488名無しさん@4周年:03/11/27 18:50 ID:5zObTB8j
>>484
「ネジ」は不自然すぎる(w。
489名無しさん@4周年:03/11/27 18:51 ID:dY13vUWy
そうそう、関西ローカルといえば、
この前のやしきたかじんの番組で
ハマコーが「日本が自力で防衛しようとすると凄まじい金がかかる」
というようなことを言っていた。それは事実だろう。

しかし金儲け出来る上、防衛力を上げられる方法がある。
軍需産業を解禁にするのだ。現代に零戦クラスのインパクトを持った戦闘機を創って
ヨーロッパや台湾に売れば儲かるし、自衛隊に配備すれば戦力も上がる。
何故これをやらない?格好良い日本製戦闘機創ろうぜ。
490名無しさん@4周年:03/11/27 18:51 ID:sdliJOkI
ねこかわいい
491名無しさん@4周年:03/11/27 18:51 ID:gfrpQ7UB
   | ̄ ̄| メリケーナ ♪ 第二次世界大戦末期
 _ |__|_♪          北アフリカ 「カイロ公報」
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |  ∀ )< 日本はもうすぐ負ける。   |
 ♪/∪  | つ | おまえには朝鮮を与えよう。 |
  (    | .|| \___________/     シナー  ∧∧
   ) )  \||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \ムカムカ
♪(___) \_ つ,, | 朝鮮民族なんか地球上で必要ない。>(`ハ´# )
           | 私が本当に欲しいものは日本が育て | (~__((__~ )
           | 近代化させた台湾とシーレーンだ。 |  | | |
           \______________/  (___(_)
署名のなされなかった草案 ── 「カイロ公報」
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/kaisetsu/other/cairo_conference.html
492名無しさん@4周年:03/11/27 18:52 ID:PKmkI0xA
>>484


493名無しさん@4周年:03/11/27 18:52 ID:GD8gBrdv
>>489
実戦で使われたことがない武器は売れないよ。
494名無しさん@4周年:03/11/27 18:53 ID:Qw5LnCZJ
>>489
中国に軍事ODAを供与→中国軍は日本から武器を購入→防衛産業発展→日本の武器の値段下落
495名無しさん@4周年:03/11/27 18:53 ID:+0Dhq5ng
台湾に何か仕掛けてきたら日本は中国を滅ぼしますよ。 冗談抜きで。
北朝鮮は通り道ですからついでに終了させます。
そもそも中国の土地は漢人のものではありませんからね。
クズどもを一掃したあとはそれぞれの地域が独立するまで日本と台湾が協力して統治すればよいです。
496名無しさん@4周年:03/11/27 18:54 ID:O/ZJTn+z
中国なんざ怖くねえ、といきがる香具師にかぎって
輸入相手国のトップをかの国にキープされてることを知らなかったりするw

きょうび戦争なんてはやんねーんだよw やってんのはバカだけ。
497名無しさん@4周年:03/11/27 18:56 ID:aBqG7IId
俺は、中国とか別に腹立たないよ。だって世界に覇権を広げようというのは普通の事だろ。

ただ、チクシや粂はむかつく!社会主義ならどんな形でもOKという思考停止脳!
戦争はダメッ!当たり前だろ。そんなことはわかってるんだよ。おまえら二人で座して死を待っとけ!ただ、他人に強制するなよ、ボケッ!お前らの好きな中国見てみろよ。情報扱ってるくせに情報無いんじゃないか?目を開けろっ、聞き耳をたてろっ!

すれ違い、スマソ。
でも、すっきりした。
498名無しさん@4周年:03/11/27 18:56 ID:5zObTB8j
武器輸出3原則を解禁して、我が国のSSM−1を台湾に輸出したいね。
どれくらい、実戦で効果があるか興味がある。

カタログスペック通りなら、侵攻してきたチャンコロ海軍は阿鼻叫喚。
499名無しさん@4周年:03/11/27 18:57 ID:gfrpQ7UB
   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ )
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

   エーン、気が付いたら食い物にされるモナ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∧∧
           ∧_∧     /台 \
          ( ´Д⊂ヽ   ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ   ⊂    ノ
           人  Y      人  Y
          し (_)     し (_)

日本と台湾は独自の核兵器がない国だ。一方、
米英中露EUは独自の核兵器を持っている国だ。

高齢化社会に突入した日本が社会負担の増加で米国債カードを失ったとき、
機動性の高い部隊と無人化兵器と核の小型化技術とミサイル誘導技術で在日米軍が撤退したとき、

まさか、中国へ進出した台湾と日本の企業を中国が接収して米英露EUに切り売りした。
さあ、そのとき台湾と日本を助けてくれる国はあるのか?

中国に進出した日本企業が接収解体される過程で
おこぼれをもらう米英EUのWTO調停委員は
WTOのパネルで日本と台湾に味方してくれるのか?
500名無しさん@4周年:03/11/27 18:58 ID:2v/SQgcm
戦前日本もアメ公とこんな感じだったのかな・・・リアルで体験させてくれた中国に感謝だ。
ハルノートみたいなもんだろ?
501名無しさん@4周年:03/11/27 18:59 ID:dY13vUWy
メードインジャパンの名声を利用しても売れないかな。
中東じゃ、銃に「MADE in JAPAN」って自分で書いてるくらいだし。
「性能が良くみえるから」って。
502名無しさん@4周年:03/11/27 18:59 ID:5zObTB8j
>>496
その通り。
よって、威嚇を繰り返す「あの国」はバカということですな。
503名無しさん@4周年:03/11/27 18:59 ID:x2aDJMcc

死を顧みない人民解放軍と組むべきだ。
日本は中国に武器を売りまくり、大もうけ。

戦争は米中でやって貰おう。
504名無しさん@4周年:03/11/27 19:00 ID:p/GvzdD7
>>496
イギリスは17世紀、自国の羊毛の最上得意先の国であるオランダと
3度に渡って戦争を繰り広げ、短期的には自国の羊毛産業に大打撃
を与えながら、結局勝利し、その後の300年にわたる大英帝国の礎
を築きましたけど。戦争なんてのは目先の貿易の利益なんてのは
度外視してでも起こる時には起こるものだし、それに勝てば有形
無形の利益が入り込んでくるもんなんだよ。

国際社会じゃあ、ふりかかる火の粉も振り払えない弱虫は軽蔑され
て金をむしられるのが落ちなんだよ。今の日本を見ててわかんない
のか?
505名無しさん@4周年:03/11/27 19:00 ID:UhYfrnQh
祖国を統一できないから、中華人民共和国は、外国から三流国家に見られる。
いずれ、武力で台湾を吸収するだろう。
米軍が、シャシャリ出るだろうが、日本は、関わりあいたくないから、
嘉手納基地からの米軍機の離発着は止めさせろ。

506名無しさん@4周年:03/11/27 19:00 ID:nAH33huW
結局のところ武力で解決しようとする中国が一番軍国主義じゃん。
反戦派のプロ市民はどこ行った?
507名無しさん@4周年:03/11/27 19:00 ID:x2aDJMcc
NHK 見ろ!
508名無しさん@4周年:03/11/27 19:01 ID:dY13vUWy
>>500
全然違うと思うが。
509                         :03/11/27 19:01 ID:w2mTXWD1
BS1 みれ
510名無しさん@4周年:03/11/27 19:04 ID:Qw5LnCZJ
>>507
>>509
どうした?
511名無しさん@4周年:03/11/27 19:04 ID:x2aDJMcc
中国にしてみりゃ、米はイラクを攻撃した。で、中国が台湾攻撃して
何処が悪いのブッシュさん?ってだけでしょ。
512名無しさん@4周年:03/11/27 19:05 ID:5zObTB8j
>>504
オランダの没落後、大陸でフランス、プロイセンが台頭してきて
イギリスは存亡の危機に立たされたが・・・。

それは支那の威嚇正当化論?
513名無しさん@4周年:03/11/27 19:06 ID:nZ/jScMe
ドーナツ刑事
514名無しさん@4周年:03/11/27 19:07 ID:x2aDJMcc
NHK、海保の威嚇射撃訓練が間もなくあるぞ。
515名無しさん@4周年:03/11/27 19:10 ID:p/GvzdD7
>>512
いや、支那の台湾侵攻に対し、日本が台湾側にたつことの
正当化論。フランスはイギリスと一緒になってオランダを
叩いた側だから、別にイギリスがオランダと戦わなくても
いずれイギリスの脅威になっていたよ。むしろ、オランダに
勝っておらず、制海権を確保していない状態のイギリスだった
ら、その後の歴史のようにフランスに優位に立てたか疑問
だよ。
516名無しさん@4周年:03/11/27 19:13 ID:5zObTB8j
奄美大島の工作船事案は、夜間戦闘だったらしいね。

海保の巡視船は、ブレ防止機能付のサーマル・サイトを装備していて
北チョン船が夜間、荒波で照準がままならない状況でも正確な射撃
ができた。それで、ほぼワンサイドな展開になったそうでつ。

あの事案の後、北チョンが少々おとなしくなったのは、日本の
潜在的な軍事技術に気づいたかららしいぞ。
それまでは、ナメきられていたわけ。氏ねよ。最中
517名無しさん@4周年:03/11/27 19:13 ID:sdliJOkI
アメリカは大儀のない戦争で石油を奪い取るために
ルワンダやイラクの罪のない人たちを虐殺したが、
中国は国家の主権と統一を守るためという大儀がある。
518名無しさん@4周年:03/11/27 19:13 ID:6lsWxS9u
キムチの漁船もこれで蜂の巣だな
519名無しさん@4周年:03/11/27 19:13 ID:x2aDJMcc
おお〜、20_バルカン砲だ
520名無しさん@4周年:03/11/27 19:15 ID:5tHbBRwF
べべこ
521名無しさん@4周年:03/11/27 19:16 ID:dY13vUWy
517はアル中なのか・・・
522名無し:03/11/27 19:16 ID:h9qz7g2R
その主権と統一っていうけど台湾が中国に吸収されなければいけない根拠は
ないはずなんだけど・・・・。
だからサヨクマスコミがこの問題に対して及び腰なんだよ!!!
523名無しさん@4周年:03/11/27 19:17 ID:sGyUfH++
みんなでアジアの平和を乱す中国をやっつけよう。
524名無しさん@4周年:03/11/27 19:19 ID:C933jdaa


         台湾国の人、かわいそうだよね♪
うん♥
    C⌒ヽ   C⌒ヽ
   ⊂二二⊃ ⊂二二⊃
   ( *´ Д `)从^▽^ 从
 |≡(つ[酢] )≡(つ[茶]と)≡|
 `┳(__)(__)━━(__)(__)━┳
525名無しさん@4周年:03/11/27 19:19 ID:fJ1JM59r
>>521
アル中って「アルヨ中毒」の略?
526名無しさん@4周年:03/11/27 19:19 ID:x2aDJMcc
>>517
いやこれは台湾は放棄するって意味だよ。別の主権国家だから
手は出しませんと。
527名無しさん@4周年:03/11/27 19:20 ID:Xdw4hGKC
「昨日ひとりの男が死んだ 戦って戦って ひっそり死んだ
あいつは何の取り柄もない 素寒貧な若ものだった」 

しかしあいつは知っていた 熱い涙を                  
 戦って死ぬことを どうして死んだのかとは
訊かない訊かない でもあいつの青春は
何処へ何処へ 埋めてやればいい                         
君は人のために死ねるか

「君は人のために死ねるか」 

あいつの名はポリスマン 

「昔、人は戦で死んだ 国のため戦って 黙って死んだ
いま熱い血はどこにもない 泣くことさえ人は忘れた」

しかし世慣れたささやきや 薄ら笑いで
幸せを守れるか 明日に男が死んで
消えても消えても 花も言葉もいらない
風が空を過ぎたら忘れてほしい
君は人のために死ねるか

「君は人のために死ねるか」

そいつの名はポリスマン
528名無し:03/11/27 19:20 ID:h9qz7g2R
そんなのがまかり通るわけがない。
台湾の内省人は漢民族ではないという論文も発表されている。
必ずしも同じ民族じゃないんだぜ。
529名無しさん@4周年:03/11/27 19:21 ID:5zObTB8j
>>515
趣旨は了解。

漏れは英蘭戦争は、イギリスの失政だと思う。
あのころのオランダは、陸軍国としての側面が強かったからな。
オランダ市民兵と言えば精鋭の代名詞。
海軍は、地理的にイギリスはいつでも叩けた。

オランダの没落で、低地地帯のバランス・オブ・パワーが崩れ
フランスがちょっかい出してきたから、プロイセンやハノーバー
を財政支援することになったべ。
それも、百年後には裏目に出るが(w。
530名無しさん@4周年:03/11/27 19:22 ID:gfrpQ7UB
 ∧∧                         、────────ヽ
/ 中\     ___________  /    ミ    核   /゙
(  `ハ´)   /                /      ゙ミ       /
( ~__))__~)<  日本鬼子に核撃ち込んだアルーーーーーー!!!!!!!!!!! /
         \http://www.ngensis.com/jap.htm       ``  /
         `  ⌒         /      I          /
       ゝ   ヾ⌒  丶   /     C          ,,/
     ゞ    ゞ    ヾ  /    B           ,,,ヾ゙゙
    ⌒  ´ ゝ     ゞ/   M         ,,, ミヾ゙゙´´
   (        /ヘ/            ,, ミゞ`¨
  ゞ   ※   ╋ ∵ ┫     ,,,,,ミゞ`´´
       ⌒  ∵ ┏ ´    ,,,ゞ¨´´ ヾ
   ¨  ヽ ゞ ※  ¨ ╋ /ゞ゙`ヽ ゝ ゞ丶
 ´ヾ      ゙  ゙┨ †∴ ∵† ※¨∵  )
   ζ゙W       ¨  ‡┣  ╋   ミ
    ′″ ⌒  ヾ  ⌒       )
    ヾヾ ´          `ヽゝゞ丶
      ´¨,,,   ヾ  ゙  ゞ`  ヾ
          ゙゙゙゙ ` ¨ ´
   ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\    |  在日米軍は撤退したアルよ!!
 (# `ハ´) <  日本鬼子は淡水の出る領土を禅譲するアル!!
 ( ~__))__~)ペッ \ 北海道を核攻撃で消してやった。次は東北地方だ!
 | | |  ヽ。 \______さあ、残りの河川のある領土をよこせ!
 (__)_)     ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ < はい、ご自由に日本へ移民してください。
         ⊂    ノ     好きなだけ河川、住居を差し上げます。
           人  Y
          し (_)
中国人の反日サイトの数 日寇 約161,000件
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%97%A5%E5%AF%87&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
531名無しさん@4周年:03/11/27 19:22 ID:5U+NJN8h
>>517
台湾に中国の主権があると本気で考えているのは中国だけ。
532名無しさん@4周年:03/11/27 19:23 ID:N6wK4H9I
コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止
コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止
コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止
コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止
コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止
コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止コピペ阻止
533名無し:03/11/27 19:23 ID:h9qz7g2R
もし台湾を侵略するなら多分2ちゃんねる特殊部隊がまずTBSと朝日新聞を
襲撃してそれから中国との戦争に参加するような予感がする。
あくまで予想だけどね
534名無しさん@4周年:03/11/27 19:24 ID:C933jdaa


         中国って、人類の敵だね♪
うん♥
    C⌒ヽ   C⌒ヽ
   ⊂二二⊃ ⊂二二⊃
   ( *´ Д `)从^▽^ 从
 |≡(つ[酢] )≡(つ[茶]と)≡|
 `┳(__)(__)━━(__)(__)━┳
535名無しさん@4周年:03/11/27 19:24 ID:gfruMnLG
×内省人
○本省人
536名無しさん@4周年:03/11/27 19:24 ID:j2U5thO7
工作員ぽいコピペ厨が一匹居りますな。
537名無しさん@4周年:03/11/27 19:25 ID:p/GvzdD7
>>529
確かに、あの時のイギリスはほとんどいいがかり。だけど、
オランダ海軍は当時名将を二人揃えていて、イギリス海軍
をややしのぐ勢いだったよ。だから、イギリス海軍が制海権
を握ったのは、英蘭戦争に勝ってから。だから、多少目的が
めちゃくちゃでも戦争は勝てば官軍との証明みたいな戦い。
その意味でも、日本が支那の台湾侵攻を座視しては、とりかえ
しがつかないことになると思う。
538名無しさん@4周年:03/11/27 19:26 ID:eMMdWoOB
北菌五輪の間際に台湾独立宣言すれば面白いことに
少数民族が支那各地で独立宣言すればさらに面白いことに
学生の反政府デモが各地で勃発すればさらにさらにウヒャヒャ
539名無しさん@4周年:03/11/27 19:26 ID:UhYfrnQh
2008年の北京五輪に、台湾が参加できるか否かが問題だな w
台湾国旗を掲げて、選手入場ってわけにはいかんわ。

中国の対応次第では、米国は、五輪をボイコットだ。
米国のポチの日本や英国も不参加だな。
モスクワ五輪の再来だ w

540名無しさん@4周年:03/11/27 19:27 ID:x2aDJMcc
>>531
でも、それだけで13億人になるが…
541名無しさん@4周年:03/11/27 19:28 ID:ZsIF1O1B
>>539
チャイニーズ台北として普通に参加するだろ。
542名無しさん@4周年:03/11/27 19:28 ID:6lsWxS9u
>モスクワ五輪の再来だ w

そのまえに北京五輪を廃止してロスあたりでやるよ
SARSあたりを口実にして
543名無しさん@4周年:03/11/27 19:28 ID:LNLe2xRj
<台湾の声ニュース>2003.11.27

尖閣は日本領/李登輝氏:国民党のウソを若者に

 李登輝氏は25日、台湾海洋大学で行った講演で、「日本のご機嫌をとるわけではないが、
釣魚台の領有をめぐる争いは1971年、その海域での豊富な石油埋蔵が判明してから。
それ以前に争いはなかった」として、尖閣諸島が日本領であることを明確にした。これは
学生の質問に答えたもの。李氏はこれまでも同様の発言をしており、統一派から激しく
非難されている。
 「台湾人は台湾史を知らなくてはならない」と題したこの講演では、さらに「台湾史は
外来支配者によって勝手に書き換えられ、そのため一部空白も出ている」と強調、
中国人化を目指した国民党時代の歴史教育の歪曲性が、台湾人のアイデンティティの
混乱原因であることを指摘した。
 李氏は最近、青年層に対する台湾本土理念の宣布に余念がなく、同層を対象とした
対談イベントなどを頻繁に行っている。



「台湾の声」を広く紹介してください。
 購読申込みは下記まで(無料)。
http://www.emaga.com/info/3407.html
544名無し:03/11/27 19:29 ID:h9qz7g2R
そのように大事に発展すると馬鹿なマスコミもこの問題を大々的にとりあげ
ざるをえなくなる。そうなると反中感情がいっきに高まるなw
侵略者は中国だ!!とね
545名無しさん@4周年:03/11/27 19:29 ID:UkHNuyIh
中国は台湾を盗ったら次は沖縄を狙ってくるぞ
546名無しさん@4周年:03/11/27 19:30 ID:MzExCPNy
>>540
13億っていうか、中共(一発変換できない。。。)の情報統治下ね。
547名無しさん@4周年:03/11/27 19:31 ID:x2aDJMcc
BS1 中国の農業問題で香港のマスコミが討論会をやってる。
548名無しさん@4周年:03/11/27 19:31 ID:eKn+Ep52
本気でやるとリスクが高い。いままでどうり外交で台湾をつぶすのが筋。
ヘタに武力に訴えれば日本やアメリカなどを敵に回すことになるだろう。
経済のおいしさを知った中国はやらないだろう。
549名無しさん@4周年:03/11/27 19:32 ID:IRme1k8N
>>543
そうすっと、日本の大陸棚で大量の資源が見つかったら
日本も狙われるのか……?
550名無しさん@4周年:03/11/27 19:32 ID:6lsWxS9u
>海保の巡視船は、ブレ防止機能付のサーマル・サイトを装備していて
北チョン船が夜間、荒波で照準がままならない状況でも正確な射撃
ができた。それで、ほぼワンサイドな展開になったそうでつ。

昔VT信管にやられたお返しですね 江戸の敵を長崎で
551名無しさん@4周年:03/11/27 19:33 ID:5z0Efsyi
沖縄が狙いだからねぇ中獄は。
552名無しさん@4周年:03/11/27 19:34 ID:5zObTB8j
香港の討論番組は面白い。
なかなか、聞ける議論になっているよ。
ジワジワと民主化の要求が高まっているのを感じる。

最後は、どうなるかね?
江が権力を握っている限り、武力弾圧を喰らいそうだが?
553名無しさん@4周年:03/11/27 19:34 ID:IIAvu69I
>>543
李登輝先生。。。。。。。。。。

がんがってくらはい。。
554名無しさん@4周年:03/11/27 19:34 ID:N6wK4H9I
>>549
もう狙われてるよ。
日本領海には中国の調査船が堂々と出入りしてるし。
領海侵犯だけど無視。
555名無しさん@4周年:03/11/27 19:34 ID:5U+NJN8h
>>548
下手に台湾を認めちゃうと、モンゴルとかチベットとか次々と独立しそうだからな・・
そういうことを考えているやつが中国の政権にいれば、あながち嘘ともいいきれない。
556名無しさん@4周年:03/11/27 19:35 ID:x2aDJMcc
中国は、自給自足すべきか、出来るか? 見たいな討論会
日本の自給率の低さをダシにして議論中。何か日本の議論をやってる。
中国の話は何処に行った?

出来るわけ無いじゃん、肉食化が急速に進んでんのに、馬鹿な議論。

557名無しさん@4周年:03/11/27 19:35 ID:gfrpQ7UB
>>548
>本気でやるとリスクが高い。いままでどうり外交で台湾をつぶすのが筋。
>ヘタに武力に訴えれば日本やアメリカなどを敵に回すことになるだろう。
>経済のおいしさを知った中国はやらないだろう。

干ばつ農民や失業者に軍服を着せて、処分に困って中台戦争に使う。
558名無しさん@4周年:03/11/27 19:37 ID:GLCBinhA
とりあえず、台湾攻撃したら俺が政治家になったとき
思いっきり反中派に回る。
559名無しさん@4周年:03/11/27 19:38 ID:ZsIF1O1B
>>554
外務省が海自からの証拠写真を突きつけても
「そのような事実は無い」
の一点張りらしい。

なんつーか、ときどきこういう御無体な外交が羨ましく感じることもあるな。
失うものをいっぱい持っている国にはできない態度だ。
560名無しさん@4周年:03/11/27 19:38 ID:UhYfrnQh
>>541
「チャイニーズ台北」という国を中国は認めてるのか ?
中国政府の見解は、あの島は、国でも地域でもない。  中国領だ。
一つの国家に二つの国旗や国歌があるのか ? w

561名無しさん@4周年:03/11/27 19:38 ID:5zObTB8j
>>550
日本の光学技術が優れているのは、今なお酷評されている
旧帝国海軍の肉眼主義のおかげでつ。
何が幸いするか分からん(w。

今のカメラ屋さんの大半は、戦争前にできた会社で、陸海軍に
光学器材を供給してました。
それが、今や携帯電話のカメラのレンズ技術になって、女子高生の
スカートの中を映すのに使われていまつ(w。
562名無しさん@4周年:03/11/27 19:39 ID:gfrpQ7UB
>>552
>最後は、どうなるかね?
>江が権力を握っている限り、武力弾圧を喰らいそうだが?

新しい中国の指導者 胡錦涛国家主席はチベット・天安門の虐殺屋

胡錦涛の経歴をみると、中国共産党エリートとして順調に出世の階段を駈け上
っていることは事実である。しかしその経歴の中で、たった一つ「戦い」を経
験していることを忘れてはならない。
 チベット自治区党委員会書記だった1989年、ラサ暴動に遭遇。戒厳令を
敷いて徹底的に弾圧した。それが胡の「勲章」となった。チベット自治区党委
の任期明けの92年10月には、党中央政治局常務委員に「三段跳び」で昇格
したことをみると、この勲章がいかに大きな意味を持ったかが分かる。
 おそらく胡錦涛がラサ暴動に遭遇したのは、単なる偶然ではない。胡がチベ
ットに派遣されたのは88年12月だったが、その年3月にも、ラサでチベッ
ト人デモと治安警官隊が衝突、少なくとも24人が死亡する事件があった。8
9年3月10日は、ダライ・ラマのチベット独立宣言に至ったラサ暴動の30
周年にあたる。その対策要員として、胡が急きょ派遣されたと考える方が正し
いだろう。当時、共産党幹部の人事をとり仕切っていたのはトウ小平だから、
胡の力量・手腕を買ってチベットへ派遣したのだろう。その期待にみごとに応
えたのである。
 同じ89年、北京では4月22日の胡耀邦(元中国共産党総書記)追悼大会
をきっかけに学生らの民主化要求運動が起こり、ついには6月4日、戒厳部隊
が天安門広場を武力制圧する天安門事件となった。この鎮圧モデルの原型とな
ったのが、ラサ暴動の戒厳令だったのである。こうしてみると、胡錦涛の勲章
の大きさの理由が分かる。政治局常務委員入りを、トウ小平による抜擢とみる
見方が強いが、それは「ひいき」に近い行為ではない。当然すぎるほど当然の
抜擢だったのである。
http://www.melma.com/mag/04/m00048504/a00000014.html
563名無しさん@4周年:03/11/27 19:39 ID:x2aDJMcc
香港の議論、突然日本の過去の中国侵略問題に… 
馬鹿な香港人が討論中。

中国の食料自給は不可能。農民比率が6割でも。

農民の半数を都市の工場労働者に、って言ってる。
何を作るんでしょうか?
564名無しさん@4周年:03/11/27 19:39 ID:p/GvzdD7
>>559
外務省の連中って、なんで税金で養う必要があるのかとつくづく
考えさせられる連中だよね。
565名無しさん@4周年:03/11/27 19:40 ID:HGiucURN
おれは558に清き一票をいれる。
566名無しさん@4周年:03/11/27 19:40 ID:FpcNHpoC
>>555
あの…モンゴルは独立しておりますが100年近く前に
チョイバルザンを中心として。
567名無しさん@4周年:03/11/27 19:41 ID:5z0Efsyi
内モンゴルのことだろ。
568名無しさん@4周年:03/11/27 19:41 ID:6lsWxS9u
>今なお酷評されている
旧帝国海軍の肉眼主義のおかげでつ。

じつは空中戦はいまだにアメリカも肉眼主義
F-15,16 視界よさそうでしょ
569名無しさん@4周年:03/11/27 19:42 ID:eMMdWoOB
いすれにしても赤沢民は死刑だな
こいつは支那狂惨党の中で一番悪質
570名無しさん@4周年:03/11/27 19:42 ID:ZsIF1O1B
>>564
しかし、中国相手に五分の外交をしようと思うと
常に戦争の可能性を考慮に入れつつ行動しなけりゃならなくなる。

今の世論じゃ無理だろ…
571名無しさん@4周年:03/11/27 19:42 ID:gfrpQ7UB
>>564
>外務省の連中って、なんで税金で養う必要があるのかとつくづく
>考えさせられる連中だよね。

あなたがお金持ちのいじめられっ子だったら、
学校で現在の外務省と同じ外交術をする。
572名無しさん@4周年:03/11/27 19:43 ID:x2aDJMcc
穀物は戦略物資だから自給すべきだ。
 ↓
じゃ石油を米に止められたらどうする…
 ↓
COCOM規制が出てきた。彼らはもう廃止と言ってる。
未だ残ってるのに。
 ↓
米が食料を売ってくれないと、テロをやると言ってます。
 ↓
2030年には、人口が16億人になるそうです。
 
止めてくれ
573名無しさん@4周年:03/11/27 19:44 ID:fJ1JM59r
>>561
>日本の光学技術が優れているのは、今なお酷評されている
>旧帝国海軍の肉眼主義のおかげでつ。

大雑把に言うと
便利なシステムを使わなかったから、しっかり狙う技術が進歩したって事?
574名無しさん@4周年:03/11/27 19:45 ID:p/GvzdD7
>>570>>571
そっか、喧嘩は絶対ダメなら最後はそうなるか。情けな。。。。。。
向こうは思いっきり刃物を見せてくるのにね。。。
575名無しさん@4周年:03/11/27 19:46 ID:5U+NJN8h
>>571
貧弱ならそんな感じかもしれないが
力がなくていじめられてるわけじゃないんだから。
たんに気が弱いだけでしょ。
576名無しさん@4周年:03/11/27 19:46 ID:gfrpQ7UB
>>572
米国と稲がゴッチャで意味がわからん。
577名無しさん@4周年:03/11/27 19:46 ID:j2U5thO7
>>566
内モンゴルは共産帝国の支配下であります。
578名無しさん@4周年:03/11/27 19:47 ID:x2aDJMcc
世界中から金を払って食料を輸入しまくれ、と主張中

もう嫌。 中国人は戦争しなくても地球を滅ぼな。
579名無しさん@4周年:03/11/27 19:47 ID:VG121RAS
言ってるだけだよ。
たとえ台湾が独立宣言したとしても、
力ずくで戦争ふっかけたりはしないよ。
米国が怖いし、国際社会から侵略者と見られるからね。
580名無しさん@4周年:03/11/27 19:47 ID:fJ1JM59r
>>572
ゴさん、ゴさんが米国に行けば大統領になれますね。
オーストラリアなら首相です。
581名無しさん@4周年:03/11/27 19:48 ID:7dzZRFxC
中華思想は現代にもしっかり生きてるんだね。
なんつーか、今台湾が独立したからと言って、
中国自体に何の影響があるんだろうか。
何もないだろうし、もしあっても些細な事。

要するに体面を保つ為だけに、
民度の低い中国指導者にとっては、
へでもない事を言ってるだけって事だね。
582名無しさん@4周年:03/11/27 19:48 ID:gfrpQ7UB
>>575
>貧弱ならそんな感じかもしれないが
>力がなくていじめられてるわけじゃないんだから。
>たんに気が弱いだけでしょ。

中国:国連安保理の拒否権を持っている。
日本:国連安保理の拒否権を持ってない。

中国:自分の判断で使える核兵器を持っている。
日本:自分の判断で使える核兵器を持ってない。
583名無しさん@4周年:03/11/27 19:49 ID:6lsWxS9u
タイソンって、昔はいじめられっこだったらしいよ
で、飼っていた鳩が殺されて、ぶちきれてそいつらを半殺しにして自分の強さに気がついて
喧嘩の挙句少年院入り

鳩が台湾
ぼこぼこにされるのが中国だな
584名無しさん@4周年:03/11/27 19:49 ID:kaw5UPKb
今日の日経新聞記事。
中国が沿岸部に分散して石油備蓄基地を建設する計画らしい。
予定では2005年に完成。
400万トンの備蓄に2年はかかるから、早くても運用開始はオリンピック前ごろ。
中国の開戦準備は2008年以降のスケジュールのようだ。
585名無しさん@4周年:03/11/27 19:50 ID:z3Jx6sO0
基地外
586名無しさん@4周年:03/11/27 19:51 ID:p/GvzdD7
>>583
でもそうすると、日本はぼこぼこにした後、少年院行きに(藁)?
587名無しさん@4周年:03/11/27 19:51 ID:x2aDJMcc
香港人による中国食料自給すべきかの討論会の結論を整理します。

1.中国の6割以上が農民。このうち半数を工場労働者として都市にシフト。
2.食料自給は困難。米国等から買う。石油同様もしノーと言われたら
  テロをすればいい。
3.2030年には、中国の人口は16億人(+3)になるから、食料が地球規模で
  不足するが… 結論出ず。

こんなところでした。 で、私の結論は、中国人は戦争せずとも地球を
滅ぼすです。
588名無しさん@4周年:03/11/27 19:52 ID:MzExCPNy
食料がインフレになったら日中どっちに不利?
589名無しさん@4周年:03/11/27 19:52 ID:sdliJOkI
満州やパレンバンでは石油が出るらしい
590名無しさん@4周年:03/11/27 19:55 ID:S4AlsW27
>>577
内蒙古の独立は、不可能でしょう。
文化大革命でモンゴル民族主義はつぶされ
開放経済で漢化が加速。
草原の砂漠化、後継者不足で
遊牧文化は滅びようとしています。
591名無しさん@4周年:03/11/27 19:56 ID:x2aDJMcc
>>589
おいおい、前者の勝利・大慶油田は重質油でしかも枯渇が近い。
日中でこの原油輸出協定があるが、中国は反故にして輸出を
止めてしまった。

因みに、後者は中国じゃない。
592名無しさん@4周年:03/11/27 19:56 ID:p/GvzdD7
>>588
そりゃあ支那でしょ。持ってる金額が違う。食料は金の多い方にいく。
593名無しさん@4周年:03/11/27 19:56 ID:fJ1JM59r
>>587
>油同様もしノーと言われたらテロをすればいい。

こんなこと言ってたっけ?

「武器を売らないと言われたらテロがなんとかかんとか
だが食料を売らないと言われたら混乱がおきます」

とか言ってたのは聞いたんだけど
594名無しさん@4周年:03/11/27 19:59 ID:x2aDJMcc
>>588
はぁ?
595名無しさん@4周年:03/11/27 20:01 ID:MzExCPNy
>>592
なんか、中国のGDPが日本に追いつくのはずいぶん先らしいけど、
このGDPって、その、持ってる金額でしょ。
596名無しさん@4周年:03/11/27 20:01 ID:HgEfCwZX
中国って去年Su-27をライセンス生産しようとして
自国で作って組み立てて結局飛ばなくて精密機器に対する
技術力の低さを露呈して笑いものになった
台湾は経国とか言う戦闘機作ってたよね
597名無しさん@4周年:03/11/27 20:01 ID:x2aDJMcc
>>593

混乱=テロだろ。 今回の台湾への戦争仕掛けるって話と同じ。
598名無しさん@4周年:03/11/27 20:01 ID:kaw5UPKb
日本は核融合炉の基礎技術を独占開発しているからね・・
石油は重要な要素だが、日本の政策決定の根幹には、石油後の資源戦略がある。
599河豚 ◆8VRySYATiY :03/11/27 20:01 ID:ldhyosAH
中国の政治家は、弱気な発言したら権力の座にいられないからな。

ちょうど、日本の政治家が
「大東亜戦争は正しかった」
と発言したら政治生命終わっちゃ宇野と女じ。
600名無しさん@4周年:03/11/27 20:02 ID:1mlUScNY
共食いすれば無問題。
601名無しさん@4周年:03/11/27 20:02 ID:fJ1JM59r
>>597
ああ、そういうことね。
ども。
602名無しさん@4周年:03/11/27 20:04 ID:6oW3pfVE
中国は何世紀まで時代遅れで露骨な領土拡張政策を取るのだろうか
603名無しさん@4周年:03/11/27 20:06 ID:CQEAODLY
新幹線が破壊されたら嫌だからやめてくれ。
604名無しさん@4周年:03/11/27 20:06 ID:x6ZlcPAT
台湾は中国なしにはやっていけないんでしょ?
来年の選挙も国民党のほうがやや優勢らしいし、
どうせ中国の台湾地区になるでしょ
国民は現実(経済)を見るだろうから国民党候補が勝つんじゃないの?
理想(台湾独立)を見て投票する国民がどれくらいいるんだろうね?
605名無しさん@4周年:03/11/27 20:07 ID:IRme1k8N
>>554
ああ、中国の調査船のことは知ってる。
漏れが言いたかったのは、もし日本の大陸棚に大量の資源が見つかったら
中国はその資源欲しさに日本に戦争ふっかけるまでやるのか?という意味だった。
606名無しさん@4周年:03/11/27 20:07 ID:LJcJRcat
>>587
その前に食糧不足になったら内陸と沿岸部で内戦になるに一票
ところで厨国ではエネルギー節約とかリサイクルとかどうしてんの
607名無しさん@4周年:03/11/27 20:08 ID:x2aDJMcc
日中で食料輸入競争が最悪の事態を迎える時代。
食料輸入を止めさせるべく日本に核恫喝をやりますね。
608名無しさん@4周年:03/11/27 20:08 ID:iX2s/C+b
>>604
脅せば確実にそうなると読んで
>>1となっているわけでしょう。
609名無しさん@4周年:03/11/27 20:08 ID:kaw5UPKb
>>596
経国戦闘機も駄作。
部品レベルでの技術力が不十分で、足回りで事故を起こしている。
結局、アメリカの軍事援助とバーターで、F15を150機一括発注した。
台湾空軍の主力はミラージュを押しのけてこれが機数でもトップで、中国空軍が台湾に進行することは不可能とされている。
610名無しさん@4周年:03/11/27 20:08 ID:3T/ucs3S
中国にはステルスがあるのでアジア最強です
611名無しさん@4周年:03/11/27 20:09 ID:IRme1k8N
>>598
基幹技術は自国で開発しなきゃならんさ。
小国ならともかく、大国に列せられている国では。
いいかげん、戦闘機あたりも自国開発しないと……。
612名無しさん@4周年:03/11/27 20:10 ID:j2U5thO7
>>609
F15を150機!
たとえアメリカ軍でも攻略は難儀ですな。
613名無しさん@4周年:03/11/27 20:10 ID:p/GvzdD7
>>599
日本は強気の発言をしたら政治家でいられない。
支那は弱気の発言をしたら政治家でいられない。


いい相性だね。。。そりゃあおどされるわ(藁)。
614名無しさん@4周年:03/11/27 20:11 ID:x2aDJMcc
>>605
当然、やりますよ。大陸棚は全て中国の領土と当然主張し、
国内の教育で国民は全員そう言い出します。

国連海洋法条約は帝国主義国家が勝手に決めたことで
認められないと、手を翻したように。

それが自己中心的な中華思想です。 間違いなく
615名無しさん@4周年:03/11/27 20:11 ID:ZsIF1O1B
>>605
国際法の独自解釈をするだけだと思う。
200海里くらいには平気で進出してくるだろ。
日本が引かない場合には戦争は考えると思う。
ただ、実際に開戦する前に中国有利な妥協案を提案し、
日本外務省がそれを飲む展開になると思われ。

ただ、さすがに領海内までは手は出せないと思うが。
616名無しさん@4周年:03/11/27 20:11 ID:Im7aWDCG
>>612
>>609はネタ
617名無しさん@4周年:03/11/27 20:11 ID:sdliJOkI
日本も台湾も韓国もアジアの一員なんだから米帝に搾取されるよりも中国と協力体制を
整えたほうがいいとおもうが。
618名無しさん@4周年:03/11/27 20:13 ID:j2U5thO7
>>616なんですと!
>>609に謝罪と補償を要求します。
ついでに日本のF22の早期導入と国産戦闘機の開発を後押ししてください。
まずは財務省にメールだ。
619名無しさん@4周年:03/11/27 20:13 ID:fJ1JM59r
>>617
中共の奴隷なにるなら米帝に搾取された方が100倍マシ
620名無しさん@4周年:03/11/27 20:14 ID:nf0cGvmD
香ばしいのが焼き上がってまいりますた
621名無しさん@4周年:03/11/27 20:15 ID:ZsIF1O1B
>>618
F/A-22の導入と国産戦闘機の開発は両立しないと思うが…

欲張るな。かたっぽ選べ。
622326:03/11/27 20:16 ID:7dzZRFxC
>>618
F/A22は、高すぎるからイラン!
国産戦闘機だけでよい!
623名無しさん@4周年:03/11/27 20:17 ID:IRme1k8N
>>614-615
う〜ん、どっちにしても大陸棚に大量の資源があったら大事になりそうだな。
しかし、日本だって資源は死ぬほど欲しいし……。
やっぱ、近々戦争に巻き込まれる覚悟が必要だな。
624名無しさん@4周年:03/11/27 20:18 ID:p/GvzdD7
FA22って1機いくら?
625名無しさん@4周年:03/11/27 20:18 ID:JmQ5l9/1
>>617
EUとアジアは
条件がちがいすぎる。
626名無しさん@4周年:03/11/27 20:20 ID:x2aDJMcc
>>617
日本人はそう言う発想では考えません。
日本は先進国、周りはそうではない。
生活水準も民主的な価値観も先進国と
考えを共有しており、中国や韓国と
は共有しておりません。
627名無しさん@4周年:03/11/27 20:20 ID:j2U5thO7
>>621
じゃあ、開発期間の要らないF/A-22。。。
その一方で技術開発、エンジン全開。これでいきませう。
628名無しさん@4周年:03/11/27 20:20 ID:D6c9DB/n
とにかくだ。中国現地の日本工場から生産された武器で日本が攻撃を受けるようなことだけは避けて欲しい。
629名無しさん@4周年:03/11/27 20:22 ID:x2aDJMcc
>>628
ミサイルの電子部品なら当然入るでしょ。管理は不可能
630326:03/11/27 20:22 ID:7dzZRFxC
>>627
エンジンだけ買えばいいだろ。
後は国産。
631名無しさん@4周年:03/11/27 20:22 ID:z+OUqaUT
>>554
調査船どころか潜水艦が「浮いた」状態で
航行してなかった?
632名無しさん@4周年:03/11/27 20:23 ID:ZsIF1O1B
>>630
そ、それはFSXの二の舞に……
633名無しさん@4周年:03/11/27 20:24 ID:j2U5thO7
>>630
それじゃ、みんなの人気者であるF2みたいじゃんか。
国産するなら大体は自国開発がいい。
634名無しさん@4周年:03/11/27 20:24 ID:gfrpQ7UB
    ,vー―――、
  / ̄ヽー――ヽ,|
  | / ̄     丿|
  |;;|,__ 、  ー、ヽ,;|
  |/ 丿 ヽ(ヽ、_, );|
  (`゚丿/ l ゛゚ー  `)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |´/c、_,、)\   |ヽ   |
  |ヾー―‐‐、)   |´  < 自民党はだめだ
  \ (_、_,丿/|    |
   \、___/      \____________
   /|\(「」)/|\
  |~| \,ヽハ// |`|
不審船: 引き揚げに反対姿勢示す 中国外相 毎日新聞2002年03月06日
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200203/06/20020307k0000m010069001c.html
総理官邸「打つ手がない、どうしよう、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
 ↓
   ∧∧      ________________
  / 中\    / 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
 (# `ハ´)ペッ< 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
 ( ~__))__~)ヽ。   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中国側から更なる嫌がらせ ( TДT) < ビエ〜〜〜〜ン
 ↓
1ヶ月間どうしようもない沈滞ムードが漂う ⊂´⌒~⊃。Д。)⊃
 ↓                          ̄ ̄ ∨∨
小沢党首核武装可能と中国けん制 ( ゚Д゚)モルァ! (産経 2002.4.6)
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1018/10181/1018147787.html
 ↓
 ∧∧ガクガクブルブル
/ 中\ ∫∫
(; ´ハ`)⊃旦 か、軽い冗談アル、ささ茶を飲め、日本様はジョークを理解するアルヨ
不審船引き揚げ: 中国首相が理解示す 日中首脳会談 毎日新聞2002年04月12日
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/12/20020413k0000m010098001c.html
635名無しさん@4周年:03/11/27 20:24 ID:x2aDJMcc
日中が対立するのは、やっぱ最初は尖閣諸島でしょ。
自衛隊を常駐する根性の無いへたれ自民党は駄目だよ。

中国は尖閣諸島を占領しようと思えば何時でも出来るし、
自民党は武力で応戦する根性は無い。

因みに、米国は尖閣問題には関与せずが基本方針。
何時、奪われてもおかしくないよ。
636名無しさん@4周年:03/11/27 20:26 ID:81x2FGd7
>>511
イラク攻撃は国連決議のある正当な攻撃ですが何か。
637名無しさん@4周年:03/11/27 20:27 ID:NwSf3MGE
反戦運動家の皆さん、中国の暴挙を止めてくださいね。
それとも中国様は正義だからOKっすか?
638名無しさん@4周年:03/11/27 20:28 ID:bn/bK1TO
>>636
まぁ、それはいいんだが大量破壊兵器ってどうなったんだろうな・・・・
639名無しさん@4周年:03/11/27 20:28 ID:2h8ASlwM

竹島を韓国に占領されても、韓国にビザ無しで入国許可する方針だし。
この国の外務省といい政治かといい、日本の先祖に顔向けできない
売国奴だらけだ。日本の終焉も近いな。
640名無しさん@4周年:03/11/27 20:29 ID:p/GvzdD7
>>635
関与せずと妄言をはいたモンデール大使は、直ちに更迭されて、
本国に召還されましたよ。日米安保に基づいて、アメリカは
自衛隊とともに戦いますよ。
641名無しさん@4周年:03/11/27 20:29 ID:uQyYENZw



当然日本は台湾を全面的に支持だよな?


642名無しさん@4周年:03/11/27 20:29 ID:z+OUqaUT
>>584
> 今日の日経新聞記事。
> 中国が沿岸部に分散して石油備蓄基地を建設する計画らしい。
> 予定では2005年に完成。
> 400万トンの備蓄に2年はかかるから、早くても運用開始はオリンピック前ごろ。
> 中国の開戦準備は2008年以降のスケジュールのようだ。

エースコンバット04みたいだ。
100万バレルの生命線か・・・・・・・・・。
初日で全部壊滅しそう。
643名無しさん@4周年:03/11/27 20:29 ID:x2aDJMcc
>>639
おいおいそんな方針は無いぞ。修学旅行の小学生はVISA不要と
宣言しただけだよ。
644名無しさん@4周年 :03/11/27 20:30 ID:yh3l1XqY
>>636
台湾は内政問題ですな
645名無しさん@4周年:03/11/27 20:30 ID:bn/bK1TO
>>641
小泉「これからの状況を見て、柔軟に的確に対応します。」
646名無しさん@4周年:03/11/27 20:30 ID:o8+XCffe
>>635
自民がダメなら、他の党はもっとダメだし・・・
647名無しさん@4周年:03/11/27 20:31 ID:7dzZRFxC
>>632.>>633
FSXは、気体設計にまで口を出された。(F16ベース)
それがなければ、十分いけるよ。
なにしろ、一回練習して経験つんだんだし。
648名無しさん@4周年:03/11/27 20:31 ID:ZsIF1O1B
>>641
軍事、経済的側面で解釈するなら、それ以外の方策はありえない。
ただ、現実には国内世論次第だと思う。

戦後日本で「将来の平和のために、現在の戦争も辞さず」という発想は
なかなか受け入れられまい。
649名無しさん@4周年:03/11/27 20:33 ID:sdliJOkI
台湾を支持してもなんの特にもならない。
世界も中国を支持するに決まっている。
米帝がイラクを侵略したときにイラク側を支援した国などどこもなかった。
ようは大国に付いたほうが特ということだ。
チベットの件も中国に擦り寄る米国、そして財布を出す日本人。
田中さん、クリントンさんは中国と何を密約したのですか?当方も心境は台湾国です!

http://www.as-k.netのシステムを変えて見ましたが如何でしょうか
内容、中身はこれからです。大田民商関係は直ぐに整理します。
海部幸造弁護士はひど過ぎます。身内のぼろ隠しは何処までもしますか?
意見があればメール、FAXにてお願い致します。


651名無しさん@4周年:03/11/27 20:34 ID:x2aDJMcc

自衛隊は、攻撃された場合日本人を守るとは言ってるが、
盗られた領土を取り返すとは、政治家は絶対に言わない。

日本は消滅に向かってるな。領土を守らずして国民を
守るのは不可能だからね。

ま、最も筑紫に言わせれば、違うと言う。彼はそうなれば
フランス当たりに移住済みだから関係無いからね。
652名無しさん@4周年:03/11/27 20:34 ID:IRme1k8N
>>647
次はPSXの二の舞に……。
653名無しさん@4周年:03/11/27 20:36 ID:bn/bK1TO
憲法拡大解釈しまくるより改正したほうがよっぽど正常だと思うんだがなぁ・・・
654名無しさん@4周年:03/11/27 20:36 ID:ZsIF1O1B
>>647
いや、あのときは機体は自分で作れたんだが、
アメリカがエンジンを売らないと言ったせいでF-16ベースになったわけだが。

エンジンさえ作れれば、国産を強行できた。
日本の航空機設計のアキレス腱は常にエンジンなんだよな…
655名無しさん@4周年:03/11/27 20:37 ID:x2aDJMcc

命は地球より重い。
656名無しさん@4周年:03/11/27 20:37 ID:gfrpQ7UB
>>640
「尖閣諸島で将来もっと激しい紛争が起こった際に
 日米安保は発動するのか?」とワシントン・ポストの記者が
当時のモンデール駐日大使へ質問した。するとモンデール氏は
「尖閣諸島は日米安保の対象外、米軍は1ミリも動かない。」
という主旨の発言を堂々と公言した。それを受け、
当時の日本政府は米国から見捨てられたことを
「ああ、やっぱりそうですか。」と確認しただけで、
米国に対して一切の抗議をしなかった。

かつてあの尖閣諸島に中国人が上陸して中国国旗を立てて騒ぎ、
保安庁の船舶が出動して強制退去させた時期、
同時に沖縄では三人の海兵隊員が日本人の小学生の少女を
暴行する事件が起こっていた渦中の時期だ。

本音をしゃべった米国民主党クリントン政権の駐日大使は
米国政府によって日本のマスコミを刺激しないよう静かに召還され、
その後一年半に渡って米国大使館の大使の席はカラとなった。
「地球上の日本列島には独立国家など存在しない。
 そこにあるのは、中国領日本自治区であるから
 北京に米国の大使を置けば
 中国領日本自治区との関係は必要十分だ。」
と米国民主党クリントン政権はまるで日本を馬鹿にし
鼻で笑っているかのようだった。

その後、軍人の作ったアーミテージ・レポートという政策提案が生まれ
「尖閣諸島を守る」という期間限定のリップサービスが明記された。
数ある政策提言からそのアーミテージ・レポートを米国共和党が拾い上げ採用し、
米国南部キリスト教原理主義者の票でブッシュ大統領が誕生した。
657名無しさん@4周年:03/11/27 20:37 ID:/Fs8OjWB
台湾は中国とは経済的に無関係に成長しているし。これまで独立を
いわなかったのは国民塔政府がいつかかならず中国大陸を取り戻す
といっていたから。時代を経ると中国が脅すからというふうに変わってきた。
台湾は政治的な観点からも独立したほうがいい。他国と国交を結べない
のは台湾にとって損失。そのときには中華民国となのるのかな
658名無しさん@4周年:03/11/27 20:38 ID:OoLhvBrp
日本VS北
より
台湾VS中国
の方が早かったりして
659名無しさん@4周年:03/11/27 20:38 ID:j2U5thO7
>>647
まあ、確かに今度はうまく行く可能性はあるし、
仮にアメリカから買うとしても値切る材料になるから開発マンセーなんだけどね。
開発している時間ってあるかな。
660名無しさん@4周年:03/11/27 20:39 ID:x2aDJMcc
>>657

はぁ? 台湾の成長=中国の成長なんだが。
661名無しさん@4周年:03/11/27 20:39 ID:uQyYENZw
>>655
いつ聞いても何様のつもりだとツッコみたくなるよな。
662名無しさん@4周年:03/11/27 20:40 ID:7dzZRFxC
>>654
解説有難う。
たしかに、エンジン技術はアメリカ遠く及ばないからな。

でも、作って欲しい!
でないと、F2の損を取り戻せんぞ。
つーか、むりやり、F/A35買わされる予感。
663Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/11/27 20:40 ID:0qx8F1X+

近所の国とは仲良くなんて発想は本当に馬鹿げている。ヨーロッパ諸国が
結束したのは、度重なる抗争を経て互いの実力を認め(危険視し)た結果だ。
日本と中国・朝鮮の関係は、日本側が一方的に叩きのめし、ただたまたま
日本がより強いUSAに破れたので中・朝二国が尻馬に乗って高飛車に出て、
それが現在まで続いている状況だ。
クラスで二番目に強い奴が一番強い奴に負けて、そして今まで下っ端だった
連中がその一番の奴の後ろから調子に乗って散々悪口を言い続けたとしたら、
その二番の奴はその下っ端連中と本心から友達になりたいと思うだろうか?
664台湾は頑張ってる:03/11/27 20:41 ID:0L/NKD22
台湾立法院、憲法改正に関する住民投票法案を可決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031127-00000495-reu-int
 [台北 27日 ロイター] 台湾立法院(議会)は、台湾の名称変更や憲法改正に関する
住民投票法案を114対96の賛成多数で可決した。
独立に向けた一歩ともなるこの台湾の動きを、中国は強くけん制していた。(ロイター)
665名無しさん@4周年:03/11/27 20:41 ID:85uObzt2
>>656
だな−。ブッシュは批判されるが、民主党になると日本は悲惨だ。
666名無しさん@4周年:03/11/27 20:43 ID:3YlVrw5i
>>664
いきなり訂正でた、、
667名無しさん@4周年:03/11/27 20:43 ID:bn/bK1TO
>>663
あんたうまいこと言うな。
668名無しさん@4周年:03/11/27 20:43 ID:81x2FGd7
>>643
エラが張ってキムチ臭い小学生か…
日本の小学生の方がいい匂いしそうだな。
669名無しさん@4周年:03/11/27 20:44 ID:ZsIF1O1B
ちょっと話題がずれるが、中国も日本の世論の動向が
今ひとつ読みきれない部分はあるんだろうな。

日本の世論が瞬間的に変わるってのは終戦時に証明されているし、
中国としても、日本が「ぶちきれる」という状況は絶対に避けたいだろうし。
670名無しさん@4周年:03/11/27 20:44 ID:p/GvzdD7
>>665
ブッシュを主に批判しているのは、朝日、毎日、TBSです。
どんな勢力かわかるでしょ。
671名無しさん@4周年:03/11/27 20:45 ID:fAcBb49D
台湾・アメリケ VS 中国・キタ朝鮮の方が面白いと思うのですが。
672名無しさん@4周年:03/11/27 20:45 ID:WmFhfqIC
アーミテージが大統領やればいいのに・・・。













ダイエットしないとダメかな・・・。
673名無しさん@4周年:03/11/27 20:46 ID:tmxbisvH
支那は野蛮ですね。
674名無しさん@4周年:03/11/27 20:47 ID:bn/bK1TO
>>668
こんばんわマイケル。
675名無しさん@4周年:03/11/27 20:48 ID:x2aDJMcc
しかも、3番目以下の連中、1番目に信用されて無いしね。
2番目としては、全く信用出来ない連中だ。
676名無しさん@4周年:03/11/27 20:49 ID:IRme1k8N
>>662
エンジン技術は簡単に成熟できないだろうが、
だからこそ今からでも技術開発を始めてもらいたいものだ。
677名無しさん@4周年:03/11/27 20:49 ID:LJcJRcat
台湾が危なくなったらスペインみたいに国際義勇軍だな
678名無しさん@4周年 :03/11/27 20:51 ID:yh3l1XqY
>>677
日本人が大量に行ったら、それが理由になる。
679名無しさん@4周年:03/11/27 20:51 ID:x2aDJMcc

とにかく温首相が12/9にブッシュと訪米で会談する
首相は、ブッシュとこの台湾の動きで強力に折衝し
駄目なら最悪台湾を攻撃すると言ってることは確か。

で、日本マスコミはスルー南田よな。信じられる。
ことが重大過ぎて思考停止状態の放送局と、意図的
に無視してるところの違いはありそうだが。

680名無しさん@4周年:03/11/27 20:52 ID:/p9gnR90
中華思想の自己中っぷりは消えませんね
681名無しさん@4周年:03/11/27 20:52 ID:KAaT3Xz6
>>664
訂正:台湾立法院、憲法改正に関する住民投票法案中の条項を可決

訂正:原文の訂正により、見出しと第1段落の「法案を可決」を「法案中の条項を可決」に訂正します。
682                         :03/11/27 20:53 ID:w2mTXWD1
航空関係は最近動き出したんじゃないの?
683名無しさん@4周年:03/11/27 20:55 ID:3YlVrw5i
>>672
ダルマさん、、、すげ〜イイヤシなのに、、
顔と風貌で損してるよな、、、メディア受け悪いから、、
それなりの地位についたら、それだけの理由・雰囲気で叩かれそうだ、、
684名無しさん@4周年:03/11/27 20:57 ID:3YlVrw5i
>>681
ロイターの原文が訂正されるまでのタイムラグってどれくらいだったんだろうか、、、
これはもしかしたら観測気球なんじゃないかな、、中共の出方を探るための、、
685名無しさん@4周年:03/11/27 20:57 ID:p/GvzdD7
>>683
ダルマさんはベトナム戦争の時の有名な勇士で、ランボーの
モデルになった人物だよ。おそらく、世界の政府高官の中で
最強の人物。真紀子も恐ろしい人物をキャンセルしたりした
もんだ(藁)。
686キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/11/27 20:59 ID:aF6RTL3L
相変わらず常任理事国のクセにとんでもない国だな
687名無しさん@4周年:03/11/27 20:59 ID:gfrpQ7UB
>>679
日中記者交換協定で中国に不利な報道はできない
688名無しさん@4周年:03/11/27 21:02 ID:dp0oiWj1
>日中記者交換協定で中国に不利な報道はできない

なら、んなもんは報道ではない。プロパガンダの垂れ流しというべき。
689名無しさん@4周年:03/11/27 21:04 ID:x2aDJMcc

そうそう、マスコミは死んだ。
総務省はとっとと免許取り消せ!
690名無しさん@4周年:03/11/27 21:05 ID:ZBN+Kn/b
鉄騎の出番か。
691名無しさん@4周年:03/11/27 21:07 ID:sdliJOkI
中国は日帝右翼分子にやたらと危険視されているが、
国際的に見ても軍事力はまだEU以下で、中国脅威論は
空説に過ぎない部分が大きいと思う。今回の中国高官の
爆弾発言も、国民党反動勢力の出した法案が僅差で
賛成多数で可決されたことを牽制するだけのことで、
成立したところで軍事行動に出る可能性は低い。
692名無しさん@4周年:03/11/27 21:08 ID:Ce4XpmWS
中国が台湾を攻撃してくれれば
朝鮮戦争の時の様に国連主導で戦争に成り中国に戦火が回れば
北朝鮮は朝鮮戦争時代の借りを返さなくては成らなくなり援護攻撃をする
国連軍は北朝鮮の軍力削減にも成功する。
良い事だらけじゃないっすかw
693名無しさん@4周年:03/11/27 21:10 ID:K7DrGgJZ
>691

軍部が抑えきれません。
台湾独立で何もしなかったら、間違い無くクーデターが起きるでしょうね。
694名無しさん@4周年:03/11/27 21:11 ID:HwtF9/a5
>>691
もっと簡単に言えば、台湾人への脅し。
脅しに屈する必要はない、
ということかな?
695名無しさん@4周年:03/11/27 21:11 ID:ZsIF1O1B
>>691
さすがに、そこまで過激なことはいえないが、気持ちはわかる。
696名無しさん@4周年:03/11/27 21:12 ID:sdliJOkI
有事法制反対
697名無しさん@4周年:03/11/27 21:13 ID:Y18rvc4w
正直、きな臭くなって参りまスタ。
698名無しさん@4周年:03/11/27 21:13 ID:x2aDJMcc
>>691
中国の工作員でつか?
699名無しさん@4周年:03/11/27 21:13 ID:3YlVrw5i
>>685
しかも、何人もの孤児を引き取る心やさしいナイスガイ。
日本に対しては東芝ココム違反事件の時に政府内で最後まで日本の為の弁明してくれて
結局冷や飯食いになってしまった。米国政府の高官やら民主党の政治家から「日本の犬が!
一体いくらもらってるんだ!」言われたとか、、
700和郎:03/11/27 21:14 ID:tLzpKqzY
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ超ゴミスレで700get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
701名無しさん@4周年 :03/11/27 21:14 ID:yh3l1XqY
>>691>>617という発言をしているよ(w
702名無しさん@4周年:03/11/27 21:15 ID:QsJX0KBt
>>687
日本のマスコミは中国のプロパガンダに成り下がってまで
中国に記者を駐在させておきたいものなのかねえ
日本以外の国は記者を駐在させているのかな
703名無しさん@4周年:03/11/27 21:15 ID:x2aDJMcc

今回、民主国家台湾は着実に独立の道を歩み始めたったことで。
近隣民主主義国家として暖かく応援しよう!
704名無しさん@4周年:03/11/27 21:15 ID:IRme1k8N
691は縦読み。
うまく釣ったな。
705名無しさん@4周年:03/11/27 21:15 ID:80bmwLc8
>>691
同じアジア人としてもう少し仲良く出来ないものだろうか。
いつか真の友好関係を築く事が出来る事を願う。
706名無しさん@4周年:03/11/27 21:16 ID:ZsIF1O1B
>>701
ホントだ。
燃料投下職人ってことか?
707名無しさん@4周年:03/11/27 21:16 ID:j2U5thO7
>>691


708名無しさん@4周年:03/11/27 21:17 ID:C933jdaa

  ∧∧
 ( =゚-゚)<アーミテージ報告♥は日本に対し、
      憲法上の制約を克服して
     集団的自衛権を行使するよう促しているよ♪
709名無しさん@4周年:03/11/27 21:17 ID:x2aDJMcc
>>702
て言うか、日本のマスコミが真面目過ぎるんだよ。
米当たりは無視してるってか、報道規制の発想何て無い。

中国様の言いなりで規制やってる何てばれたら、米では
そのマスコミは倒産しますな。
710名無しさん@4周年:03/11/27 21:18 ID:p/GvzdD7
>>705
あんたは現役のやくざや強盗団とも仲良くできそうで
うらやましいよ(激藁)。
711705:03/11/27 21:18 ID:80bmwLc8
>>704
もっと釣れただろうに_| ̄|○
712名無しさん@4周年 :03/11/27 21:18 ID:yh3l1XqY
>>701
芸が細かいな(w
713名無しさん@4周年:03/11/27 21:19 ID:MzExCPNy
>>710

(意)
714名無しさん@4周年:03/11/27 21:20 ID:M6xuFEXK
マスコミって団塊の最後の世代が、現在仕切ってるところだから、こんなに
ひどいんだろ。あと3,4年すれば、ストレスはなくなるようになるでしょ。
今、ちょっと売国がひどすぎる。
715名無しさん@4周年:03/11/27 21:21 ID:ZsIF1O1B
>>708
あんな、事実上改正不可能な憲法をどうやって変えろというんじゃ。

もともとアメリカが作ったものだろうに。
716名無しさん@4周年:03/11/27 21:21 ID:0aA8QfOb
福岡一家殺害、3中国人の犯行と断定…捜査本部
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031126it14.htm
↑犯罪留学生を日本に送り込み、破壊工作を推進している中国。
↓漸く対策に乗り出した当局。遅過ぎ。
外国人留学生の入国審査を厳格化
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20031127it07.htm

「陳総統の腕時計」の製造依頼、中国の業者が拒否
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20031127id05.htm
↑台湾侵攻へ向けて着々と歩み始めている中国。

スパイ容疑の米在住中国人、ハイテク機器を不正輸出
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20031127i505.htm
↑アメリカの対台湾感情悪化と、自国のミサイル技術獲得の一石二鳥を狙った
中国のスパイ工作。中国国内で偽装の有罪判決、拘束を課し、あたかも台湾が
スパイしたように見せかけ、実は中国のスパイだった。
717名無しさん@4周年:03/11/27 21:22 ID:p/GvzdD7
>>709
真面目というよりか本末転倒してんでしょ。それにそもそも
日本のマスコミは強きを助けて弱きをくじくとか、長いもの
には巻かれろってところが濃厚だから。
718名無しさん@4周年:03/11/27 21:22 ID:x2aDJMcc
>>705
>同じアジア人として…

中国人に言ってくれ。戦争発言やってるのはあっちだ。
因みに、日本人は民主的な理念を同じくする先進諸国民
との関係を大事にする。

自由な報道、選挙で選ばれる政治組織、民主的な教育…
中国様に良く言っといてくれ。

「先ず、選挙やれ」と
719名無しさん@4周年:03/11/27 21:23 ID:C933jdaa

  
                 /|
          ∧∧   / |
          ( =゚-゚)/   |
         /  つ@     |
       〜(_ )O    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|し'      |
              |       |
              |        |
              |       |
              |       |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
720名無しさん@4周年:03/11/27 21:24 ID:p/GvzdD7
>>714
問題は、香具師らの餓鬼が阿呆再生産されている確率が高い
こと。今の10代後半から20代前半くらいにいる確率が高い。
こいつらは大丈夫だろうか?
721名無しさん@4周年:03/11/27 21:25 ID:dcgiiK0d
中国・南北朝鮮とは、いつかは戦争で決着つけなきゃならんと思う。
中国の軍拡はとどまる所は知らない。もちろん核も配備し放題。
痛みは当然伴うが、早目に行動を起こした方があらゆる被害が少なくてすむ。
アジアで唯一の民主国家として、決断をためらってはいけないと思う。
722名無しさん@4周年:03/11/27 21:25 ID:AQ99R7Jf
人間の盾のみなさん出番ですよ。
できたら、TBS、朝日のみなさんもお願いします。
無関係の台湾人が戦争によって殺されようとしてるんです。
しかも政府が公言してるんですよ。
中国は本気です。
国を挙げて戦争を起こし台湾を制圧しようとしてます。
人民解放軍万歳
723名無しさん@4周年:03/11/27 21:25 ID:bn/bK1TO
中国で衛星放送の海外ニュースは検閲されるってニュースあったんだが、まだそのままなのかな?

検閲対象のニュースのときは真っ暗になってたが。
724名無しさん@4周年:03/11/27 21:25 ID:M6xuFEXK
>>705
普通のアジアの国とは仲良くやってるんだがなあ。
中国が特殊なだけ。
725705:03/11/27 21:26 ID:80bmwLc8
>>718
おいおい!
前科持ってるのは日本だぞ。
アメリカにばかりに下座外交するくらいなら
ほんとうに友好関係を築く事が出来る相手を選んだほうがいいぞ。


いい加減飽きたな。
726名無しさん@4周年:03/11/27 21:26 ID:ZsIF1O1B
>>720
子は親に反発するものだ。

団塊も親の世代に反抗してたわけだし、親と同じ価値観になることのほうが
かえって少ないと思う。

つーか、たぶん喪前も団塊ジュニアかそれに近い年齢だろうが。
727名無しさん@4周年:03/11/27 21:26 ID:5tjzWRLy
よく分からん
728名無しさん@4周年:03/11/27 21:28 ID:sdliJOkI
俺のせいか?
729名無しさん@4周年:03/11/27 21:28 ID:fJ1JM59r
>>725
本当に友好関係を気付ける国なんてあるはずない
730名無しさん@4周年:03/11/27 21:29 ID:x2aDJMcc
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20031127/20031127tp019.html
米軍撤退、沖縄の負担は小規模か? 共同通信
731名無しさん@4周年:03/11/27 21:29 ID:gfrpQ7UB
>>709
>て言うか、日本のマスコミが真面目過ぎるんだよ。
>米当たりは無視してるってか、報道規制の発想何て無い。
>中国様の言いなりで規制やってる何てばれたら、米では
>そのマスコミは倒産しますな。

>>717
>真面目というよりか本末転倒してんでしょ。それにそもそも
>日本のマスコミは強きを助けて弱きをくじくとか、長いもの
>には巻かれろってところが濃厚だから。

日本の場合は日本人記者が追放されて。。
732名無しさん@4周年:03/11/27 21:29 ID:pEXzun2L
>>728

多分
733名無しさん@4周年:03/11/27 21:29 ID:0Pxs9eCw
>>720
いや、10代後半〜20代は大丈夫かと思われ。
高校から離れると色々見えてくるからな。
問題は今の厨房工房ぐらいかと。
ブサヨの断末魔のようなひどい自虐・放任教育だもんな。
豊臣秀吉は朝鮮をシンリャクした極悪人だとか…。

もう、ワケ ワカ ラン 洗脳を受けて、純粋な香具師にかぎって
釣れる可能性大。
734名無しさん@4周年:03/11/27 21:30 ID:p/GvzdD7
>>726
奈留程。そういやあそうだな。ならもう少しの辛抱か。
しかし、先祖帰りみたいな菅なんてのが躍進するくらい
だから予断はゆるさんな。
735名無しさん@4周年:03/11/27 21:30 ID:eGVy4/PQ
> (1)台湾との戦争で多数の死傷者が出る

屁ほどもにも思ってないくせに。

国力ついたらこれだよ。あの国は北朝鮮よりはるかに危険
736705:03/11/27 21:31 ID:80bmwLc8
>>728
俺はお前さんにレスしただけですから。
737名無しさん@4周年:03/11/27 21:32 ID:sdliJOkI
ttp://www.zenshin.org/

こうゆう基地外反日日本人が日本を駄目にする。
738名無しさん@4周年:03/11/27 21:32 ID:gfrpQ7UB
    ∧∧ぃょぅ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (=゚ω゚)ノ < いつまでも あると思うな 核の傘  |
 〜(   x)   \______________/
   U U
社会保障、2025年に51兆円不足…財務省が試算
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20031112i115.htm
【国】現状では破綻は不可避=年金給付の大幅削減要求へ−財務省
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068686364/
イラン、核転用可能な日本の原子力政策に疑義はさむ(タダでは死なんぞ!)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20031127AT2M2602M27112003.html
 ∧,,    ,,∧ ボシュッ
 (=゚#   @ω。)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミ从、;从 彡 < いつまでも 持てると思うな 核兵器  |
   (( ;".、))    \_______________/
 〜(   x)  国連敵国条項、IAEA(国際原子力機関)、NPT(核不拡散条約)、WTO、
   U U  CTBT(包括的核実験禁止条約)、そして最後に国連安保理協議の鬼門中国
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 〜〜             〜     〜〜
        〜  >゚)))彡    〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   | ̄ ̄| メリケーナ
  _|__|_♪   ∧∧ シナー
♪  |   (     /__\
   |    )   (    ) < WTO・安保理念力 エイッ!
 ♪/   | つ  (~    )
  (    | .||  | | |            (○)
  ) )\ \||  (____)_)           ヽ|〃
♪(___) \_ つ,,
「米軍のアジアからの撤退時期というものは近づいているのです。
 日本や韓国はいつまでも子供のつもりで、親(アメリカ)に何でも頼るべきではない。
 巣立ちの時が迫っていることを認識すべきです。」
パトリック・ブキャナン 政治コラムニスト・元大統領候補
739名無しさん@4周年:03/11/27 21:32 ID:bn/bK1TO
すごいな・・・中国。これって既出?

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20053729,00.htm
740名無しさん@4周年:03/11/27 21:33 ID:M6xuFEXK
>>733
秀吉は偉人だろうが。
741名無しさん@4周年:03/11/27 21:33 ID:C933jdaa

「報道の自由」北朝鮮が最下位、日本は44位−国境なき記者団

1位 フィンランド
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
165位 中国
166位 北朝鮮


( ^▽^)<w
742名無しさん@4周年:03/11/27 21:35 ID:x2aDJMcc
>>718
はぁ? 意味不明 釣り?

>>735
国際法上中国と北朝鮮は一心同体ですよ。区別はありません。
遵守するかどうか判りませんが。中国への口撃手段としてこれは使えますね。

悪の枢軸国家と軍事同盟結んでいて常任理事国はまずいよ、ってね。
743名無しさん@4周年:03/11/27 21:35 ID:pKMnAya/
ついに支那の本性が見えてきたな(ワラ
まぁ台湾は大丈夫だと思うけど、結果によっては
日本もかなり危難な状況になりそうだ罠。

あの国は本当に危険な国。
台湾失敗で支那が15ぐらいに分裂してくれれば
ホント一番いいのだが
744名無しさん@4周年:03/11/27 21:35 ID:6LzzngxS
台湾との戦争で多数の死傷者が出るって死傷者ってのは台湾人のほうが
多く出るわけで独立を求める少数者の人権や命を朝日やTBSや人権団体は
どう考えているの。
745名無しさん@4周年:03/11/27 21:35 ID:QsJX0KBt
日中記者交換協定

>昭和39年(1964)松村謙三ら親中派の自民党代議士3名が訪中し
>中国共産党と日中記者交換協定を結び、日中双方が記者交換に当たって
>必ず守るべき事項として、「日中関係の政治三原則」
>@ 中国を敵視しない
>A 二つの中国を造る陰謀に加わらない
>B 日中国交正常化を妨げない
>を受諾してしまったのである。
>事実上中国共産党によって恣意的に解釈できる検閲条項に等しい
>日中政治三原則に拘束されてしまい、朝日新聞以下
>我が国のマスコミは、
>@ チベット、ウイグルを始め周辺諸国諸民族に対する
>中国共産党の侵略行為とジェノサイド(大虐殺)
>A 中国共産党の腐敗汚職、彼等に対する中国人民の憎悪反発
>B 中共軍の軍備拡張と我が国の領海、排他的経済水域への侵犯行為
>C 内憂を外患に転ずる為の中国共産党の虚偽に満ちた反日政策宣伝
>等を批判せず、或いはろくに報道さえしないのである
746名無しさん@4周年:03/11/27 21:36 ID:p/GvzdD7
>>741
日本のマスコミも支那報道に関しては支那のいいなりなんだから、
164位くらいだよな(藁)。
747名無しさん@4周年:03/11/27 21:37 ID:AMkvEc0E

戦争起したら損だとか得だとか、そんな原理で動いている国じゃない。

大中華統一という大原則が侵されると判断すれば、間髪いれずに・・・

ベトナムを懲罰するって恫喝してた時も、日本のマスコミはたかをくくって

サンケイ以外どこも中越紛争勃発を正確に予側できなかった。
748名無しさん@4周年:03/11/27 21:38 ID:C933jdaa
>>746

  なるへそ♪

     _∧∧____
    /(=゚-゚=) ./\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |安全保障|/
     ̄ ̄ ̄ ̄
749名無しさん@4周年:03/11/27 21:38 ID:x2aDJMcc
そろそろ、Nステの見解でも聞く準備しよう。
ま、スルーで、何から始まるかを考えるわけだが。

>>745
そんなもの報道でネガティブキャンペーンやって廃止すりゃおしまい。
要はやるかどうかの問題だよ。へたれマスコミ。
750名無しさん@4周年:03/11/27 21:40 ID:QsJX0KBt
>朝日、毎日、テレビ朝日、TBS、NHKなど「白痴、デモクラシーの敵」である
>しかし我が国の恥ずべき報道界の中で、★産経新聞★は、
>二千万以上の人民が中国共産党によって大虐殺された文化大革命の実態を
>報道批判し北京を追放された後も、「我が国の国益と自由デモクラシー」を
>護持する為、日中政治三原則に屈することなく、中国の実態、大東亜戦争の真実を
>報道し続け、今日政治家、戦史研究家、ビジネスマンから貴重な情報源として
>高い評価を受けている。
751名無しさん@4周年:03/11/27 21:41 ID:gfrpQ7UB
   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ )
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

   エーン、気が付いたら食い物にされるモナ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∧∧
           ∧_∧     /台 \
          ( ´Д⊂ヽ   ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ   ⊂    ノ
           人  Y      人  Y
          し (_)     し (_)

日本と台湾は独自の核兵器がない国だ。一方、
米英中露EUは独自の核兵器を持っている国だ。

高齢化社会に突入した日本が社会負担の増加で米国債カードを失ったとき、
機動性の高い部隊と無人化兵器と核の小型化技術とミサイル誘導技術で在日米軍が撤退したとき、

まさか、中国へ進出した台湾と日本の企業を中国が接収して米英露EUに切り売りした。
さあ、そのとき台湾と日本を助けてくれる国はあるのか?

中国に進出した日本企業が接収解体される過程で
おこぼれをもらう米英EUのWTO調停委員は
WTOのパネルで日本と台湾に味方してくれるのか?
752名無しさん@4周年:03/11/27 21:43 ID:x2aDJMcc
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20031127i505.htm
スパイ容疑の中国人、米で容疑認める

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20031127id05.htm
陳総統の腕時計、中国業者が製造拒否

753名無しさん@4周年:03/11/27 21:43 ID:C933jdaa


         中国って、人類の敵だね♪
うん♥
    C⌒ヽ   C⌒ヽ
   ⊂二二⊃ ⊂二二⊃
   ( *´ Д `)从^▽^ 从
 |≡(つ[酢] )≡(つ[茶]と)≡|
 `┳(__)(__)━━(__)(__)━┳
754名無しさん@4周年:03/11/27 21:43 ID:gfrpQ7UB
>>749
中国にいる日本人特派員が追放されるだけ。

   ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\    |  非核国の分際で裁判起こすなんて生意気アルよ!!
 (# `ハ´) <  日本台湾は現地工場を禅譲するアルヨ!!
 ( ~__))__~)ペッ \ 在日米軍が日本を守るわけがないだろう。
 | | |  ヽ。 \____________
 (__)_)     ∧_∧   なんで核をもつEUと米英露は
          ( ´Д⊂ヽ <裁判の判決で接収されないですむんだ?
         ⊂    ノ   どうして日本と台湾だけ接収されるんだ?
           人  Y    なんで中国の裁判所は日本台湾に冷たく
          し (_)    核保有国にだけえこひいきをするんだ?

【国際】トヨタが中国の商標権侵害訴訟で敗れる 北京の裁判所の判決
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069662998/
1 名前:レコバφ ★ 投稿日:03/11/24 17:36 ID:???
11月24日(ブルームバーグ):トヨタ自動車は、中国最大の民間自動車メーカーである
吉利自動車(浙江省)を相手に起こしていた商標権侵害訴訟で敗訴した。北京の裁判所が
24日までにトヨタに法廷費用8万360元(約100万円)を支払うよう命じる判決を下した。
トヨタの顧問弁護士によると、同社は吉利の乗用車「Merrie」に使われているロゴが
トヨタの商標権を侵害していると主張していた。同裁判所によると、トヨタは30日以内に
控訴するかどうかの判断を下さなければならない。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=a02jyBJsp1JI&refer=top_kigyo
その内容は2点に絞られ、まずは吉利汽車が使用しているエンブレムがトヨタのそれに
類似していること。もう一つは、吉利汽車の人気車「美日(メリー)」がトヨタの
エンジンを搭載していないにも関わらず、宣伝資料には同社製エンジン搭載と記載され
ていることである。
http://news.searchina.ne.jp/2003/0226/business_0226_002.shtml
755名無しさん@4周年:03/11/27 21:44 ID:9+o1Hpzp
「これは原則の問題なのだ」
「中華の面子がかかった問題だ」

この妄想に嵌まったら中国はホントに何するかわからんよ。
大抵は盲目的な愚かな行動をして自らを滅ぼしてきたんだけど。。
中華帝国のアキレス腱やねえ。
756名無しさん@4周年:03/11/27 21:46 ID:x2aDJMcc
>>754
日本人特派員が退去になって何か問題あるの?
中国は、自ら報道の自由が無いってことを世界
に宣伝するだけなんだが。
757名無しさん@4周年:03/11/27 21:47 ID:3YlVrw5i
>>747
それはハゲドウ。
というか人民解放軍の軍部は台湾だけじゃなく、朝鮮半島、沖縄、ロシア沿海州、中央アジア、東南アジアは全て
本来は中国の領土で西欧列強に収奪されて以来返還されていないと教え込まれている訳で、、
ベトナム懲罰戦争に関しては、ガッチガッチのこいつらの頭の中では完全に正答化している。
ようするに軍部の押し上げがあれば、戦争は始まると見たほうが良い。
758名無しさん@4周年:03/11/27 21:49 ID:xY3XG+qx
第二のチベット?
759名無しさん@4周年:03/11/27 21:49 ID:cEslZyxQ
>>656 >>665
日本の能無し間抜けな馬鹿左翼のような卑劣な人格攻撃や衝動的、ヒ
ステリックでエモーションな無能有害な「民主党」。

海外トレンド アメリカ中間選挙を読む−「経済」よりも「戦争」か?!
http://www.jmrlsi.co.jp/menu/btrend/2002/trend2002_11.html
2002年11月5日に投開票が行われたアメリカの中間選挙は、与党共和党が議会両院
で多数派を獲得して、「歴史的勝利」を収める結果となった。

共和党が南部諸州で知事奪還、ブッシュ再選へ弾み?
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20031105id23.htm
【ワシントン=永田和男】
米国で来年の大統領選、連邦議会選の前哨戦ともされる州知事選や州議会選が4日、各
地で行われ、共和党はケンタッキー州で32年ぶり、ミシシッピ州でも4年ぶりに知事
奪還を果たした。 昨年の中間選挙でもジョージア州で130年ぶりに知事を奪還、伝統
的に民主党が強いとされた南部や中部での勢力伸長が顕著だ。 共和党はバージニア州の
上下両院も多数党の座を維持するなど南部各地で勢いが目立った。共和党は前回の大統領
選でブッシュ候補が民主党ゴア候補の地元テネシーを含む南部諸州をすべて制した。民主
党はケンタッキー州知事選で失業率の高さはブッシュ政権の失政のせいだと攻撃。ミシシ
ッピ州では大統領に近い人物のバーバー氏を「ワシントンのインサイダー」と誹謗中傷、
批判したが、いずれも裏目に出た形だ。

760名無しさん@4周年:03/11/27 21:50 ID:p/GvzdD7
>>756
他社に比べて支那情報が得られないというみみっちい横並び意識
の結果でしょ。

それもこれも、お上の大本営発表をそのまま流すという、本来の
マスコミにあるまじき取材姿勢を国内でも続けてきたため、
マスコミのくせに取材力がないからそうなるんじゃないの。
761名無しさん@4周年:03/11/27 21:52 ID:cFT5L0ze
「中国にとっては(天安門の被害者が)100万人であっても多いとはいえない」
  by ケ小平、1989
762名無しさん@4周年:03/11/27 21:53 ID:bn/bK1TO
久米宏のオナニー番組・ニュースステーション11/27

http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1069933040/

一応貼っとくかな。
763名無しさん@4周年:03/11/27 21:54 ID:pKMnAya/
所詮、支那バブルも崩壊寸前だし
言論、報道の自由も無いあの国に
特派員居なくなっても俺たち
普通の日本国民は困らないけどね。

しかし未だに支那に経済的幻想抱いている
香具師も多いし、この国は悪い病原菌に
侵されてるなあ(w
764名無しさん@4周年:03/11/27 21:56 ID:osCsSkKg
>>760
レスを読んでいると、君はいろいろ詳しいが、政治とかを勉強しているの?
765加油台湾!:03/11/27 22:02 ID:/oC8ML/O

台湾で国民投票法案成立!

台湾議会は国名、憲法等、重要事項に関して国民投票を行う法案を
賛成114ー反対96で可決。

ロイター
ttp://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?storyID=3900472
766名無しさん@4周年:03/11/27 22:04 ID:x2aDJMcc
台湾もとどんどん民主化が進むね
767名古屋意志の会:03/11/27 22:10 ID:baaJsIDr
支那が台湾に手を出したら,次は沖縄が危険だ!
連中は尖閣諸島のみならず沖縄も潜在的に自国領土と考えている!
あの大東亜戦争終結より後,沖縄は下劣下品海兵隊クソガキ共の遊び場になってしまった!
今度は支那か?
いつになったら沖縄は日本になるのだ!!

  街頭制圧部隊から政策スタッフ,お手伝いの方まで幅広く募集中

名古屋意志の会
http://k.excite.co.jp/hp/u/ahoyama369/
日々の闘争をコンパクトに配信!携帯メルマガ登録フォーム!!
http://www.melma.com/mag/94/m00084494/
24時間365日が闘争である!
祖国の大義のために生き,死のうとする憂国青年は参集せよ!
768名無しさん@4周年:03/11/27 22:10 ID:sdliJOkI
合衆国海軍がキティホークを台湾海峡を通過させれば何も起こらず平和解決する。
769名無しさん@4周年:03/11/27 22:10 ID:d2aj4HXz
ブラフだよ。台湾がオリてくれれば支那は大儲け。
アメリカがイラクでてこずってるタイミングを見計らってる。
戦わずして勝つのが最上の戦略。

それとも有人宇宙飛行成功で愛国心爆発的にアタマと痴狂ったのか。中国軍部。
770名無しさん@4周年:03/11/27 22:13 ID:ficoxhd3
かなり踏み込んだ発言だけど、中国と台湾ってかなり緊張状態にあるの?
771名無しさん@4周年:03/11/27 22:16 ID:x2aDJMcc
>>769
いやいや、米国のマッチポンプ。

貿易摩擦と台湾をけしかけて中国に自動車・航空機を売り込み、
台湾には武器を買わせる。

ブッシュ政権、選挙で大勝利! ってな。
772名無しさん@4周年:03/11/27 22:18 ID:p/GvzdD7
>>764
いや、ぼくは法律です。ただ、隣の分野だから興味があります。
ちなみに、憲法は、あまりに現実離れしていて鬱になります。
で、それにあまり疑問をもたない人程、早く司法試験などに受かる
傾向にあります(藁)。試験が難しいのも善し悪しですよ。
773名無しさん@4周年:03/11/27 22:20 ID:NDH0ADyv
おっぱじめたら中国は暗黒時代に逆戻りですね。

誰が好んで貿易するのですか?
774名無しさん@4周年:03/11/27 22:20 ID:/8Sk60D9
>>772

それ分かる!
おれもそうだった
いや、おれがバカなのには変わりないけどね
775名無しさん@4周年:03/11/27 22:24 ID:osCsSkKg
>>772
ほほう、じゃあ司法試験合格者を多数輩出するような学校に通っているんだね。
これからは大金のかかるロースクールに行かなきゃ弁護士になれないようで、大変ね。
まあ、僕みたいに英文学専攻で実務翻訳を生業にしている輩は、負け組みではないにしても、もうお先もないからなあ。
勉強がんばってください。
(関係ない話題で申し訳ないので sage)
776名無しさん@4周年:03/11/27 22:36 ID:Ij8Djcso
うーん、そういや、表向き日本へ核の照準をつけてるのは
中国だけになっているんだったな。
777名無しさん@4周年:03/11/27 22:37 ID:CeFyxly0
日米中台が血みどろの戦いをし終わった後は
<丶`∀´><ウリ達に極東の宗主国になってもらいたいんだろ?
        え?チョッパリどもが!
778名無しさん@4周年:03/11/27 22:40 ID:Ubf2Ob8w
包丁持ったシャブ中が、脅しじゃねーぞ、ほんとにぶっ殺すぞ、刑務所なんか怖くないぞ、ひとり殺すも(チベット)二人殺すも(台湾)同じだあと叫んでるみたいでつ。
779名無しさん@4周年:03/11/27 22:42 ID:8EvKnXLZ
関係無いが、台湾はどうも好きになれんな。

計算高い奴らのこと、親日を装ってどんな策を練っているのやら。
780名無しさん@4周年:03/11/27 22:44 ID:x2aDJMcc
>>777
馬鹿くんね。 台湾戦争=38度戦突破=ソウル火の海なんだよ。
781名無しさん@4周年:03/11/27 22:49 ID:ficoxhd3
台湾の独立はありえないよ。
どういった過程を経れば独立が成功するとかの想像すらできない。
782名無しさん@4周年:03/11/27 22:51 ID:pKMnAya/
実質、台湾は独立してんだから
そうでなくても支那侵略は許せん罠
783名無しさん@4周年:03/11/27 22:51 ID:dp0oiWj1
すでに実質的に独立しているし、民主的に選ばれた政権が機能している。
中国の言う「独立」は外交分野での「面子」だけの問題。
784名無しさん@4周年:03/11/27 22:51 ID:/8Sk60D9
中国分割すれば独立でしょ
785名無しさん@4周年:03/11/27 22:52 ID:gfrpQ7UB
外交で軍事力が行使される例

【国際】トルコ軍特殊部隊施設を急襲、11人拘束−米軍
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057414112/

293 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/07/06 00:40 ID:KtfAlZMK
>>286
一般的には交渉で得難い物を得る為にこそ
軍事力は使用されますから・・・。
交渉では事態が手遅れになると踏んだのでしょう。

878 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/03/11 02:19 ID:RH9Lb07T
今の状況はある意味非常にわかりやすいよな。
ユーラシア大陸国:ドイツ・フランス・ロシア・中国
島国:イギリス・日本・オーストラリア・アメリカ(大きな島国と見ることができる)
で、島国勢力であるアメリカがユーラシア大陸(中東)に手を突っ込んで
自分の自由にしようとしていることにたいして大陸勢力が反発していると
みることができる。
日本が大陸勢力と組んでもろくなことにはならないだろう。

236 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/17 18:42 ID:YP6veDpb
http://lib1.nippon-foundation.or.jp/1997/0560/contents/036.htm
日本の選択:海洋地政学入門
http://lib1.nippon-foundation.or.jp/1997/0560/contents/049.htm
日本の選択:海洋地政学の教訓

最低でもこのふたつを読んでから

101 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/10/22 03:46 ID:dapgzXOP
外交の基本
強硬論だけではいけないが強硬論は選択肢にあることを示さないと交渉が有利に進まない
786名無しさん@4周年:03/11/27 22:53 ID:x2aDJMcc
日米は名を取り台湾は一つの中国の一部と中国の主張に同意。
一方、実質的には2つの国家である。

で、中国は実質的にも一つの国家にしたい今日この頃。
787名無しさん@4周年:03/11/27 22:54 ID:gfrpQ7UB
605 :【地政学スレ名言集(?)】 :2001/08/23(木) 03:43
>>20
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。

>>39
「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」

>>106
1.国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
2.外国を利用できるか考える。
3.日本が利用されているのではないか疑う。

>>137
1.目的は自国の生存と発展だけ
2.手段は選ばない
3.損得だけを考える。道義は擬装である。
4.国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
5.油断しない
6.友好,理解を真に受けない
7.徹底的に人が悪い考えに絶つ
8.科学技術の発達を考慮する

>>140
「国家に真の友人はいない」 キッシンジャー

>>156
「隣国を援助する国は滅びる」  マキャべリ
788名無しさん@4周年:03/11/27 22:55 ID:pKMnAya/
実質的に日米は台湾独立で
支那の影響力を弱める戦略
789名無しさん@4周年:03/11/27 22:55 ID:d3oM96u/
台湾が無かったら、アジア全体の経済に関わる。
790名無しさん@4周年:03/11/27 22:58 ID:cEslZyxQ
>>781

>台湾の独立はありえないよ。

      脳内妄想を爆発させた中国軍が「予防攻撃」。
791名無しさん@4周年:03/11/27 23:04 ID:d3oM96u/
>>790
中華人民共和国の法では確かにありえないかもなw
792:03/11/27 23:06 ID:8ow2xvyj
日ごろから反戦平和を謡っている団体は数多くあるけれど、そいつらが
アカ畜生共に抗議している姿を見た事無い。

な ん で だ ???

今から下のアドに>>1の話題ふってみる。
ttp://www.champloose.co.jp/bbs/index.cgi
削除かスルーか…
793                         :03/11/27 23:27 ID:w2mTXWD1
沖縄に米軍基地があるのって中国が領有権主張させないためなのか?

794名無しさん@4周年:03/11/27 23:30 ID:8QsZDXXD
三峡ダムにミサイル一発
795名無しさん@4周年:03/11/27 23:43 ID:M6xuFEXK
→→    日本     支那      台湾     韓国      米国      露助 

日本    自虐     ビクビク    好き    半分無関心   好き      無関心        

支那   ぶっ殺す   大中華     領土     属国     仮想敵     潜在敵  

台湾    好き      敵       矜持     嫌い      好き      無関心 
 
韓国   弟。嫉妬   ちちうえ〜    手下   人類の傑作   愛憎半ば  無関心

米国   今は子分   仮想敵     子分     防波堤   世界の良心  没落イワン             

露助  南進の邪魔   仮想敵    無関心   南進の邪魔  金くれよ   ダメだこりゃ
796名無しさん@4周年:03/11/27 23:45 ID:p/GvzdD7
>>793
沖縄は、東アジアの主要地域とフィリピンなどの中心点に
あたるから。ここからは、右の地域にほぼ等時間でいける
ので、東アジアを押さえる軍事上の要衝となる。

さらに、日本という世界で最高レベルの技術による整備を
受けられるという点が加わる。

よって、ここを押さえた者が、軍事的に東アジアを支配できる。


797名無しさん@4周年:03/11/27 23:46 ID:FL4iCTzw
統一なんかしたら、台湾の経済のほうが数十年遅れるんじゃないの?
798名無しさん@4周年:03/11/27 23:48 ID:fhtms4jT
とりあえず 戦略爆撃機1000機ほど作りましょう
B-1Cでいいよね??日本名は富嶽で
799名無しさん@4周年:03/11/27 23:50 ID:sdliJOkI
>>795 ワロタ
800名無しさん@4周年:03/11/27 23:55 ID:fBnty2IN
一連の香港の新聞社を経由してのプロバガンダは胡錦涛=温家宝ラインの意思によるモノだったのか……
対日新思考とやらも、ブラフでしか無かったのか?
直接的な圧力が、より隠然たる嫌らしい圧力、謀略に姿を変えただけだった。
801名無しさん@4周年:03/11/27 23:56 ID:V8nSMCYM
さ〜て、今日の中国や台湾のマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳付き)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html

香港の「文匯報」も日本語で読めるよ

802名無しさん@4周年:03/11/27 23:58 ID:M6xuFEXK
露助のダメだこりゃがつぼに入った。
803名無しさん@4周年:03/11/28 00:01 ID:qwZguT0j
大変ですね。見栄っ張りは。
804名無しさん@4周年:03/11/28 00:03 ID:ZrrJ3sN7
中国軍が短距離弾道ミサイル12発をまもなく発射するようですw。

台湾で住民投票法案可決 国名変更など明記せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031127-00000262-kyodo-int
 【台北27日共同】
台湾の立法院(国会)は27日、国民党と親民党の2野党が提出した住
民投票法案を可決した。同法案は「重大な政策決定や憲法修正も住民
投票の対象となる」としたものの「国名や領土変更」など主権に絡む問
題を住民投票にかけることができるかどうかは明記せず、あいまいさを
残した。
                注目。中国の憤怒を煽る台湾
>中国当局は、台湾が「統一か独立か」を問う住民投票を行うことを懸
>念して「投票で決める内容を限定しない法案が採択されたら、強い対
。応を示す」と威嚇しており、

反応が注目される。一方、与党、民主進歩党(民進党)の独立派立法委
員(国会議員)が策定した「国名や国旗などの変更も投票の対象にでき
る」との「台湾独立」色が濃い法案は否決された。(共同通信)
[11月27日23時47分更新]
805名無しさん@4周年:03/11/28 00:03 ID:p83ppzaw
中国の正体がわかる「恫喝」ですね。
昔からちっともかわっとらん「やくざ国家」ですね。

マスコミは
ブッシュのイラク戦争はこてんぱんにけなすのに、中国様の、この悪質な「脅し」
には何も反応しないんですかね?
台湾が反日を国是とする中国の手に渡ることが、日本にとって、いかに危険な
ことか、理解していないのですかね?

中国のあくどさを見抜いてくださいよ、いい加減。
806名無しさん@4周年:03/11/28 00:16 ID:U/cdWJcz
>>805
こんな重要なニュースをスルーするような体たらくの
今のマスゴミ、及びそれに情報を依存している連中は
あてにならん。おれらが、力をつけていく以外に、
どうにもならんよ。
807名無しさん@4周年:03/11/28 00:18 ID:ePDY26aH
今香港の新聞サイトを読んでいたら、
ブッシュ大統領の弟のニール・ブッシュが離婚問題と財産問題で大変な事になってるって記事が出てた……
中国のお膝元のタイと香港で不倫旅行を楽しんでいた+中国企業から不正な金の流れがあったっつう。
ブッシュの対中姿勢軟化の一因なのか?>ニール・ブッシュが中国に捕まれたプライヴァシー、不正行為
808名無しさん@4周年:03/11/28 00:21 ID:A0KJORBp
もうじき団塊の寿命が尽きるから大丈夫だろ
年金なんてなくなるし
809名無しさん@4周年:03/11/28 00:21 ID:VPAuhssI
中国本土自体が分裂するよ
810名無しさん@4周年:03/11/28 00:22 ID:p83ppzaw
世論を喚起するために、マスコミが報道しない事件・事実を広く一般に広報
宣伝していかねば。
811名無しさん@4周年:03/11/28 00:24 ID:zV23HAHz
中共の糞っぷりがわかるな
812名無しさん@4周年:03/11/28 00:27 ID:4PkteMhi
さっそく土井たか子掲示板を覗いたが社民派はほぼ無関心。
やっぱあいつら馬鹿だな。

>>795
傑作だ!
813名無しさん@4周年:03/11/28 00:32 ID:+ooEwa7e
核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 Xマス予定ナシ 核の冬 
核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬 核の冬
814名無しさん@4周年:03/11/28 00:35 ID:fGrXFyzD
経済建設が10年遅れるだけで済むのか?
大幅な後退をして滅びの道を歩む悪寒。
815名無しさん@4周年:03/11/28 00:41 ID:lPeUWsNY
帝国陸海軍が残ってりゃ、
厨狂にこんな寝言言わせないのにな・・・。

近代化改装された戦艦長門が、
今ごろ台湾海峡を遊弋して睨みをきかせてるよ。
816元台湾在住者:03/11/28 00:45 ID:PA9XKqAI
開戦したら義勇軍に参加するよ。黙って見ていられん。
817名無しさん@4周年:03/11/28 00:52 ID:zH9ZtOJv
>>815
もしそうだったら、半島や大陸からの電波で
2chがこんなに盛り上がることもなかった罠。

事実、社民消滅以来、電波発言祭りも少なくなったし…
818名無しさん@4周年:03/11/28 01:01 ID:vOC81cYb
>>273
99%は守っているだろう
819名無しさん@4周年:03/11/28 01:04 ID:QAs9VA4i
>>816
その心意気は誉めたいけど、きちんと訓練を積んだ人間に任せましょう。
俺らじゃ戦場では役に立たないよ。
820名無しさん@4周年:03/11/28 02:16 ID:Ljr3Cnfu
821名無しさん@4周年:03/11/28 08:49 ID:vsShJYC/
>>784
それが一番いいね。
中国なんて自己中的な国名やめて、晋とか魏とか戦国時代に戻るいいあるよ
ちょうど、十数カ国に分裂してちょうどいいくらいだし、ついでにチベットやモンゴルも
独立するあるよ
822名無しさん@4周年:03/11/28 09:15 ID:U/cdWJcz
>>815
政府にその気があれば、今だって、護衛隊群の一つでも台湾近海に
派遣して演習でもすれば、効果絶大だよ。でも、その気がないだろう
からな。
823名無しさん@4周年:03/11/28 09:31 ID:ojch3IHs
>>781

独立宣言するだけで良い。戦争? 台湾なら独力で守りきってしまうよ。
824名無しさん@4周年:03/11/28 09:57 ID:gDhHJju2
昨日の朝書き込んだきりだった。前スレの半分だったのに。

台湾の軍関係者は防衛に自信満々。
支那の軍関係者はトラウマの上に日本の防衛力を知ってるから
戦争は避けたがっている。でも虚勢は張る。これ性癖。
北鮮で戦が始まったとしても、中朝同盟を口実に支那が出てくる可能性は低い。
支那も日米や近隣を敵にするわけにはいかない。もう昔と違う。
石油も食糧も自国では無理、バブルなのは沿岸地域だけで、奥地へ行けば万年貧乏。
暴動頻発。砂漠化は進み、水不足も深刻。汚職もいつも通り。
そのくせ儲け優先で工場の乱発、軍備増強や有人飛行計画。
場当たり的で破壊的、しがらみばかりで改まらない。
こんなザマではオリンピックも危うい。
分裂してくれた方が周辺諸国のためであり、支那領内の各民族のためになる。
825名無しさん@4周年:03/11/28 10:06 ID:Mxua4B6f
なんかマジでヤバイ雰囲気になってきたね
826名無しさん@4周年:03/11/28 10:07 ID:vsShJYC/
>>824
昔と違うようには見えるけど、内部でもかなり揉めてるんじゃない?
経済発展+ゆったりと民主化移行を考えている派と
軍閥+中華思想+共産主義派 で、後者が暴走したら何をするか判らないから
怖い。
827名無しさん@4周年:03/11/28 10:12 ID:u/0PM7Sz
チュンごときが勇ましいな。
南京では少数の日本軍に一瞬で40万人もやられたんじゃなかったのか?
民衆捨てて逃げ出したんじゃなかったのか?
828名無しさん@4周年:03/11/28 10:14 ID:U/cdWJcz
>>827
弱い犬程よく吠える!!
829名無しさん@4周年:03/11/28 10:15 ID:hXecxBV9
中国は今【異常】なスピードで経済発展を続けている。
いわゆるバブル。
中国人に対するローンの期間は2年程度。
中国投資をしている企業もバブル崩壊は警戒している。

さて、中国が上記推測のようなバブルがはじけたとき、中国はどういう手に出る?
今現在でも貧富の差は異常に広がり・・
830名無しさん@4周年:03/11/28 10:15 ID:6JXdj2vz
>>827
ワラタ
831名無しさん@4周年:03/11/28 10:21 ID:i6TfzBLX
http://www.asahi.com/international/update/1128/003.html
アカピーの西安寸劇事件まとめ
832名無しさん@4周年:03/11/28 10:22 ID:U/cdWJcz
>>829
もう、随分前に弾けたみたいだよ。

∵ 1 ここ、数年、政府の公式統計で支那全土の電力消費量が
   激減し続けている。
  2 支那金融機関の凄まじい不良債権率。公式発表で20%強。
    実際はそれ以上と見込まれる。ちなみに日本は5%。
  3 上海のビルは、建物ばかりがたつが、中はがらがら。
  4 ここ、数年、世界市場が縮小している。それに対して支那は
   無謀にも外資による設備投資をし続けた。当然過剰設備は
   凄まじいものになっていると想定される。そして、それは、
   まだまだ未熟な国内市場で吸収できるわけもなく、当然デフレ
   圧力となると思われる。
833名無しさん@4周年:03/11/28 10:37 ID:vsShJYC/
>>832
じゃ、弾けたから暴挙に出ようとしてるのかな?
834名無しさん@4周年:03/11/28 13:27 ID:c20RrOXh
主題:

 軍事力無しで戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的
 かつ現実的な方法を答えてください。

 軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ
 現実的な方法を答えてください。

威嚇。この一点に現代軍事力の有効性がある。その意味で核はもっとも効
果的だが長期に渡る放射能被害のおかげで使えないことが皆に知れてし
まった。故に、核保有国は自分たちは気違い国家であり、有事の際は他者
を屈服させるまで核による共倒れも問わないと、そのマッドな姿勢を普段
から演出する必要性が出てきた。

そうする一方、軍事力は実行力もなければ威嚇の威力も半減する。そこで、
核を持たざる国は特に、通常兵器の質と量の向上を常に図り、有事の際は
これだけお見舞いするぞ、との示威行動をちらつかせておかなければなら
なくなった。

日本では、核保有しても気違い国家を演じるにはおとなしい国民の気質よ
り不適であり、平和憲法の観点からもならず者国家政策とはまったくそぐ
わない。であるから、実際使える通常兵器の増強と定期的示威行動が国民
の生命・財産・自由を守るため、隣国の気違い国家から安全を保障する一
つの方策となる。これが戦争回避の為の唯一ではない“一つの”方策とし
ての軍事力の利用である。(つづく)
835名無しさん@4周年:03/11/28 13:30 ID:c20RrOXh
(つづき)
最良にして最善の方策は全世界全国家同時に武装解除、軍備解体をし、世
界で唯一の軍事力は国連が統括し国連軍として世界の治安を守るとするこ
とだが、そのような全世界同時は絵空事であり、隣国の気違い国家とはあ
ちらがあのような態度では到底無理であり非現実的である。

従って、軍事力無しで戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る必要条
件は全世界の国家が同時に軍事力を放棄することであり、軍事力で戦争か
ら国や国民の生命・財産・自由を守る十分条件は実行力の包有する威嚇で
ある。

結語となるが、それでは、戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具
体的かつ現実的な方法は今現在の世界情勢から、軍事力による実行力を包
有する威嚇が、選ばらざるを得ない次善策である。

但し、軍事力以外で戦争から国や国民の生命財産を守る具体的かつ現実的
な方法はある。みんな一辺に死んでしまうならこれに勝るものはない。
と、嘯いておこう。しかし〜、ひでぇー持論だ(W
836名無しさん@4周年:03/11/28 14:35 ID:ggqiiTEA
>>804
ん?
国名変更を明記しないって部分であやふやにしてるように見える。

台湾の人には悪いけど、ここは突っ張って中国が攻めてくるように
仕向けて、それから追い払って欲しい。
837名無しさん@4周年:03/11/28 14:37 ID:RvW0Ah/W
台湾の国民党の中にも反中勢力はいるのか?
838名無しさん@4周年:03/11/28 14:49 ID:ggqiiTEA
意味わかんねぇ

「『台湾独立』なら戦争」発言で説明 台湾弁公室
--------------------------------------------------------------------------------
王在希・国務院台湾弁公室副主任の今月18日の「『台湾独立』なら戦争」発言に関連し、同弁公室の
張銘清スポークスマンは26日の記者会見で「台湾での国家分裂の重大事件の発生、他国による台湾
の侵略、台湾当局の平和的対話を通じた台湾問題解決の長期拒絶があった場合、中国政府、中国人民
はさまざまな措置を取り、国家の主権と領土の統一を守ることに祖国大陸が2000年2月21日に発表した
『台湾問題白書』は言及している。これは祖国大陸の『台湾独立』分裂勢力に対する一貫した態度だ」と
説明した。(編集SO)

「人民網日本語版」2003年11月27日

839名無しさん@4周年:03/11/28 14:50 ID:RdbYm5YS
よーく見て考えよう

こいつら支那畜と一緒に生きていけるかどうか
台湾の人と一緒に生きていけるかどうか
840名無しさん@4周年:03/11/28 14:51 ID:XE4QteYg
主題:
 軍事力無しで戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的
 かつ現実的な方法を答えてください。

戦争が勃発する要因は「民族・政治紛争」「土地の所有権争い」などがあるが、
大抵は「経済の停滞」が主因であることが多い。

問題の国を「孤立させない」ことが重要になってくる。

第二次世界大戦は「世界的大不況」を打破するために、自由貿易を弱め、
植民地に商品を買わせる方法で不況を脱しようとしたことが間違いであった。
これは植民地を持たない国々を弱め、危機的状況に追い込むからである。
このように「植民地利権の思惑」が絡んでいた例は多い。

国際世界の中でそれぞれが互いに支援しあうことにより、
現在の平和が保たれている。紛争中の国は多いが、世界的な戦争を
回避できているのは、孤立する国がないように各国政府が努力している
賜物である。

日本の場合はODA等を利用して仮想紛争国を支援することが
ひとつの例であり、その思想を仮想紛争国にも持たせることが戦略的課題となってくる。
具体的には、>>835氏のように、軍事力の放棄を順次進めることであろう。
その場合の問題は巨大な軍事産業の解体である。
これを成功するには世界市民でしかない。各国政府と癒着する軍事産業の実態を
各国の国民が世論で追い出すことが、戦争回避の具体的な方法なのである。

あー自分で書いていて不安になる持論だ。
インターネットが出てからは政府からの宣伝ではなく、人々が本当に
問題となっている闇の部分に触れて一歩でも良い方向に向かうと考えていた
みんな愚痴るばっかで、問題の部分には触れないからねぇ・・・。
841名無しさん@4周年:03/11/28 14:54 ID:abBNZRb4
台湾も米軍に、基地を提供しましょう。
米軍を、番犬として養えば解決します。
842名無しさん@4周年:03/11/28 14:56 ID:TJgEhUuU
衆議院議員・拉致議連幹事長
                                西村真悟

と き   平成15年12月10日(水)午後6時半から8時半まで
開 場   午後6時(先着順)
ところ   九段会館 東京都千代田区九段南1−6−5 03-3261-5521
  地下鉄東西線・新宿線・半蔵門線九段下駅から徒歩約1分
参加者  司会(櫻井よしこ=ジャーナリスト)
   政府代表、各党代表、議連役員、各党議員
      家族会(横田滋・早紀江代表夫妻他)
      救う会(佐藤勝巳・会長他)
      特定失踪者問題調査会(真鍋貞樹・専務理事)
      ゲスト(未定)
参加費  無料(カンパ箱は設置しています)
主 催  北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(代表 横田滋)
  北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(会長 佐藤勝巳)
  北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟
(会長 平沼赳夫)
事務局  「救う会」112-0013 文京区音羽1-17-11 花和ビル905
      TEL.03-3946-5780 FAX. 03-3946-5784 担当=平田隆太郎
843名無しさん@4周年:03/11/28 14:59 ID:9TxxMvhQ
中国共産党って何様?日本もいい加減にこいつらにヘコヘコすんのやめてくれ
844名無しさん@4周年:03/11/28 15:01 ID:RcLRCLGq
日に日に台湾問題がきな臭くなってきますね・・
一戦ありそうな雰囲気がマジでしてきた
そういや100年に一度は殺し合いってなあるもんだって祖父がいってたな
誰でも一生に一度は戦争を経験するって
845名無しさん@4周年:03/11/28 15:05 ID:UBVtSW9J
中共の反日教育や留学生を装わせた犯罪者予備軍を日本へ送り込むのは
国家テロ行為だろ
846名無しさん@4周年:03/11/28 15:58 ID:XE4QteYg
>>844
実際のところ民間レベルではかなりいい方向に進展しているらしいね。
香港経由での台湾ー中国往復のシャトル便は毎日かなりの数が
出ているらしい。台湾資本の対中国投資が止まらない限りは大丈夫
だと思うが、バブルでアボーンならひょっとすると・・・だね。

>>841
基地建設時に非常に危険なレベルに達すると思うのだが・・・。
847名無しさん@4周年:03/11/28 16:35 ID:1bIRJVbC
>>840
うむ、経済力が軍事力を制する論調は実際日本が選択したソフト路線であ
るが、この路線は“相手による”ということがおおきな問題であるように
思う。こと、かの隣国に>>840氏の持論でつき合おうにも、与えた技術と金
で密かに軍備増強を謀り、供与国に対して厚意であるかと言えば反日プロ
パガンダ丸出しの敵性ぶりを示す恥知らず。日本の思惑どおりにはなって
おらず、まったくもって御しがたい存在。

そのような隣国には柔和外交だけでは通用しないとの論を外交先進国の欧
米および中東の諸国は支持している。できれば840氏のようにうまくやって
隣国の厚意を得たいが、あいてがああではなぁ〜。そろそろ政策転換時期
ではないか?

軍事力を肯定でも否定でもない。保身のため、しかたなく保持せざるを得
ない情勢なのが悲しいのだ。
848名無しさん@4周年:03/11/28 16:39 ID:9UFG0OaR
南北朝鮮人は、日本を自分たちの領土にしたくてしたくてうずうずしてます。
849名無しさん@4周年:03/11/28 16:43 ID:RdbYm5YS
で、支那は台湾に奇襲電撃戦を行える「実力」があると?
850名無しさん@4周年:03/11/28 16:58 ID:g+nd4MTV
もし台湾に勝ったとして、その後行政はどうするんだよ
2千万人居るんだからさ、香港のようには行かないよ。
851名無しさん@4周年:03/11/28 17:00 ID:SVOlcV5b

 朝日系列はやっぱ

 「台湾独立派=テロ一味」

 で行くんだろうなぁ。
852名無しさん@4周年:03/11/28 17:10 ID:WIebRIJr
もし中国が先に攻撃しかけてくるなら、''台湾防衛''という名目で彼らに攻撃できるわな。
(それはこっちも核持ってる、またはアメリカの後ろ楯があるのが前提条件だけど)

その場合、「中共政府に虐げられた人たちの解放」とでも言っておけば
戦後、香港・上海・チベット・満州...etcなんかに国土を分割できる。
まあロシアを黙らせるのにはある程度のエサは必要としても、
国土分裂後の既得権益を保証しとけば欧米あたりは文句言わないだろう。
853名無しさん@4周年:03/11/28 17:14 ID:GM8Dg7Ec
   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ )
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

   エーン、気が付いたら食い物にされるモナ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∧∧
           ∧_∧     /台 \
          ( ´Д⊂ヽ   ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ   ⊂    ノ
           人  Y      人  Y
          し (_)     し (_)

日本と台湾は独自の核兵器がない国だ。一方、
米英中露EUは独自の核兵器を持っている国だ。

高齢化社会に突入した日本が社会負担の増加で米国債カードを失ったとき、
機動性の高い部隊と無人化兵器と核の小型化技術とミサイル誘導技術で在日米軍が撤退したとき、

まさか、中国へ進出した台湾と日本の企業を中国が接収して米英露EUに切り売りした。
さあ、そのとき台湾と日本を助けてくれる国はあるのか?

中国に進出した日本企業が接収解体される過程で
おこぼれをもらう米英EUのWTO調停委員は
WTOのパネルで日本と台湾に味方してくれるのか?
854名無しさん@4周年:03/11/28 17:15 ID:iAxZYMD2
まぁ、金持ちケンカせずで、中華人には関わるな!
それがベスト。
855名無しさん@4周年:03/11/28 17:16 ID:4ULD9NxP
>>850
皆殺しにして本土の人間をもってくんじゃない?
856名無しさん@4周年:03/11/28 17:17 ID:GM8Dg7Ec
アフガニスタン、イラク、イラン、ドイツ、韓国、台湾、日本
この七カ国は共産圏を封じ込める米国の防波堤だった。
イデオロギー対決の冷戦が終われば防波堤なんか必要ない。

冷戦後、
アフガニスタン、イラクは見事に消された。
イランは核問題で因縁をつけられている。
韓国は在韓米軍全面撤退の吊るし上げにあっている。
ドイツは米国の核の傘からフランスの核の傘へ乗り換え、
ギリギリのタイミングで最終バスに飛び込み逃げた。

残るは日本と台湾だ。

米国クリントン政権時代の1995年4月19日、
政治力で1ドル=79円75銭という円高で干されて
日本経済は不良債権まみれになった。
だから、日本の息の根はすでにとめられたとも言えるが。

近い将来、中国が国連やWTOでゴネる経済力を蓄積する前に
日本は国連安保理の拒否権を手に入れて核武装するしかない。
そして耐圧原子力潜水艦に核ミサイルを搭載させ
日本海溝の水深2000メートルへ忍者のようにもぐらせて
中国の核恫喝外交から自国の防衛をしよう。
857名無しさん@4周年:03/11/28 17:18 ID:Q2opVTeo
>>855
ポルポトんときのカンボジアみたいにな
858名無しさん@4周年:03/11/28 17:18 ID:HclKg4q7
>>857
それじゃインフラだけ使い潰してしばらくしたら元の貧乏状態に逆戻りだな。
満州国の時みたいに。
859名無しさん@4周年:03/11/28 17:21 ID:A3gXlGVe
日本が核武装しても飛ばせないから意味なし。
西方に落として放射能まみれになるのは風下の日本だし。
核なんてカネかかるだけ
860名無しさん@4周年:03/11/28 17:23 ID:GM8Dg7Ec
 ∧∧                         、────────ヽ
/ 中\     ___________  /    ミ    核   /゙
(  `ハ´)   /                /      ゙ミ       /
( ~__))__~)<  日本鬼子に核撃ち込んだアルーーーーーー!!!!!!!!!!! /
         \http://www.ngensis.com/jap.htm       ``  /
         `  ⌒         /      I          /
       ゝ   ヾ⌒  丶   /     C          ,,/
     ゞ    ゞ    ヾ  /    B           ,,,ヾ゙゙
    ⌒  ´ ゝ     ゞ/   M         ,,, ミヾ゙゙´´
   (        /ヘ/            ,, ミゞ`¨
  ゞ   ※   ╋ ∵ ┫     ,,,,,ミゞ`´´
       ⌒  ∵ ┏ ´    ,,,ゞ¨´´ ヾ
   ¨  ヽ ゞ ※  ¨ ╋ /ゞ゙`ヽ ゝ ゞ丶
 ´ヾ      ゙  ゙┨ †∴ ∵† ※¨∵  )
   ζ゙W       ¨  ‡┣  ╋   ミ
    ′″ ⌒  ヾ  ⌒       )
    ヾヾ ´          `ヽゝゞ丶
      ´¨,,,   ヾ  ゙  ゞ`  ヾ
          ゙゙゙゙ ` ¨ ´
   ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\    |  在日米軍は撤退したアルよ!!
 (# `ハ´) <  日本鬼子は淡水の出る領土を禅譲するアル!!
 ( ~__))__~)ペッ \ 北海道を核攻撃で消してやった。次は東北地方だ!
 | | |  ヽ。 \______さあ、残りの河川のある領土をよこせ!
 (__)_)     ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ < はい、ご自由に日本へ移民してください。
         ⊂    ノ     好きなだけ河川、住居を差し上げます。
           人  Y
          し (_)
中国人の反日サイトの数 日寇 約161,000件
http://www.google.com/search?num=20&hl=ja&inlang=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%97%A5%E5%AF%87&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
861名無しさん@4周年:03/11/28 17:24 ID:FirBSxAr
米中はお互いに大事なお客さん。飴VS支那はないよ。
ブッシュの親族も支那でビジネスしてるんたぜ。
飴は北チョソ問題で世話になる代わりに、台湾で譲歩した。
これが強気の理由。それから、飴は日本の核保有などは認めはしない。
勿論、台湾もだよ。
862名無しさん@4周年:03/11/28 17:27 ID:XE4QteYg
>>847
そうなんだよ。相手国によりけりなんだな。俺も政策転換は
絶対に必須だよ。遅いぐらいだと思ってる。

核武装については>>856並みの意見が出てくれば
俺も賛成したくなってくるな。でも、>>859のこともあるし、
持つことに意味があるのだろうけど、難しいところ。

アメとムチではないが、政治でも攻める時には攻めることが
必要だと思う。中国側も昔みたいに
共産国家丸出しで戦争だゴラァとか言ってる人は少ないはず。

話を濁すようで申し訳ないんだが、俺が1番怖いのは、
中国ではない、中国のDQNや日本のDQNなんだな。
核武装も必要と思いながらも、「ぶっ殺せ、消せ!」何て
言ってる奴がいると、政局不安になったときが心配で心配で。
どこの国家も政局は景気で左右されるのが実情。
そもそも人間のような意思疎通の下手な生物が、
核を持つこと自体、信じられないよね。(俺はエイリアン藁)

あぁ・・・2chのDQN達は冗談だと信じたい。
863名無しさん@4周年:03/11/28 17:27 ID:GM8Dg7Ec
・外交の基本
強硬論だけではいけないが
強硬論は選択肢にあることを示さないと
交渉が有利に進まない。

中国の核恫喝外交
淡水の出る日本の領土をよこせと言いがかりをつける。
第一段階、核攻撃もあるんだぞと脅す。
第二段階、北海道に核攻撃をして、口先外交ではないことを示す。
北海道を攻撃しても、東北が汚染されるわけではない。


・地政学の基本
敵対していても、平和な関係を作ることはできる。

>もう一度聴く
>なぜ今打ち込まないの?
日本を確実に核攻撃し滅ぼすためには
日本と欧米の技術と資本などの経済協力が必要だ。
それらが欲しいから現在の中国は国力を蓄積していることもある。
現在の中国の核ミサイルは狙った位置にピンポイントでは落ちないので
日本の民生技術で東風ミサイルを改良する余地がある。
また、日本にはまだ経済に余力があり、米国債カードがあるので
胡錦涛政権の中国は攻撃に踏み切れないチキンという性格もある。
864名無しさん@4周年:03/11/28 17:41 ID:vsShJYC/
>852
ロシアからしてみたら、満州以北が分割されたらそれでOKだと思う。
もちろんどさくさに紛れて、組み込んだりするだろうけどね。
865名無しさん@4周年:03/11/28 17:48 ID:U/cdWJcz
>>862
支那の核が日本に照準をあてていることは支那が公言していること。

そして、その核攻撃を確実に防ぐ方法は現在のところどこにもない。

もし、支那が、日本を核攻撃したら、かなりの確率で、アメリカ
が支那を核攻撃するとは思うが、一方で、直接アメリカを狙った
わけではないのに、あらたにアメリカへの攻撃を呼び込むような
反撃の核攻撃を、アメリカはすべきではないとの意見は昔から
アメリカに根強くあるのも事実。となると、低いとはいえない
確率で、支那が日本に核攻撃をした場合にアメリカが支那への反撃の
核攻撃をしない可能性がある。この辺は所詮他人の軍事力行使な
ので、どんな同盟といえども乗り越えることのできないグレイゾーン
といえる。

となると、日本が、支那からの核攻撃に本気で対応しようと考える
のだとすれば、日本が核武装する以外にまったく選択肢がないのが
客観的事実と思われる。

そう考えると、日本が核武装するか否かは、それが有効かどうか
というような次元の問題ではなく、日本が、本気で国民の生命、
身体、財産を可及的に守る意思があるのか否かという次元の問題
だということと思うが。
866名無しさん@4周年:03/11/28 17:49 ID:XE4QteYg
>>863
俺が中国人だとすると日本を侵略征服する必要性が余り
感じられないんだが・・・。水資源か?水産資源か?
昔の恨みなら理解できる。

どちらかと言えば東南アジアの石油資源確保かなぁ・・・。
867名無しさん@4周年:03/11/28 17:53 ID:ZbrPG5bi
>>865
日本のインフラ技術やハイテクが欲しいのでしょ?
だったら焦土にしてどーすんですか?
今は出さんと打つぞのカツアゲ中ですよね?
868名無しさん@4周年:03/11/28 18:03 ID:WIebRIJr
>>866
海運でない?
我々は普段気付いてないんだけど、
地政学的に、日本ってその気になれば中共の海路での補給・貿易を寸断できるわけじゃない?
とくに最近食糧の自給自足ができなくなってきてる彼らにとっては
頭の痛い問題なんではないかな?
869名無しさん@4周年:03/11/28 18:05 ID:u05MLg11
テレビ朝日の人に「テレビ朝日の番組を見ないでください」と言われました。

テレ朝が大宣伝をしている流転の王妃〜の宣伝番組でを見たところ、
常盤貴子の台詞に史実を考えるとおかしい台詞があったので、テレ朝に電話しました。

その結果、私の指摘の誤りを理解できなかったスタッフとこんな会話になりました。、
スタッフ:その誤りで、あなたにどういう被害があるんですか?
私:こんなすぐわかるような誤りもチェックできないのに、史実に忠実なんて、いわないでください。
史実を元にしたフィクションだということにしたらどうですか?
スタッフ:だったらあなたには番組を見ていただかなくてけっこうです。見ないでください。

あれだけ番宣しているドラマでこの体たらく。
おそらく史実を考えると失笑してしまうような出来だと思われます。
870名無しさん@4周年:03/11/28 18:05 ID:25DSyHgL
>>866
太平洋への大きな出口
871名無しさん@4周年:03/11/28 18:06 ID:Ew31jARy
>>865
その前に国連の敵国条項をどうにかしないと
872名無しさん@4周年:03/11/28 18:07 ID:U/cdWJcz
>>867
軍事というのは、考えられる最悪の事態に備えるものでしょう。
支那が、もう、日本のインフラや技術なんてどうでもよい、
とにかく、あの国を消滅させるしか、生きる道がない、と
考えることはありえないとは誰にいえないことでしょう。
当の支那にだって将来自分達がそのように考えるか否かなんて
予測できないでしょう。

となると、そのような危険な刃物を支那が現実にもっていて、それで
いつでも日本を刺すことができるのが現状だという認識にたたざるを
えないじゃないですか。

それに、そのような危険な可能性を秘めている以上、日本と支那との
日常の政治的折衝において、常に日本側が一歩ひかなければならない
との状況に置かれることになります。そして、現にそうなっている
じゃないですか。

そうしたことを考えると、支那の核武装を無力にする手段を開発するか、
日本自身が核武装するしか、日本が支那から日本人の生命身体財産を
保護する根本的術はないとしかいえないと思いますが。そして、前者の
手段がいまのところない以上、核武装以外に選択肢があるとは思えま
せん。
873名無しさん@4周年:03/11/28 20:06 ID:b088R1qn
あげ
874名無しさん@4周年:03/11/28 20:51 ID:tegWCAqq
一瞬のうちに世界同時滅ぼせる兵器があれば、自国民以外のすべてを奴隷化できる。
この時同じ兵器を持つ国同士は対等でリスクがあるから争う必要がないから組むだろ
核武装組みとそうでない組の階級社会になる。
非核武装主義者は核武装組みの回し者で将来自分たちを奴隷化する者達だから粛清すべき。
875名無しさん@4周年:03/11/28 20:56 ID:XpLSdgea
>>867
中国は、日本のインフラや工業設備の入手のため
中性子爆弾の使用に関心を寄せてると聞いたことがある。
876名無しさん@4周年:03/11/28 20:58 ID:BVM4GakU
>>866 あと数年で北京は砂漠に飲み込まれる
877名無しさん@4周年:03/11/28 20:59 ID:ymfjeE1a
>>866
>昔の恨みなら理解できる。

理不尽な恨みでか...
878名無しさん@4周年:03/11/28 21:14 ID:CsIEMu7n
中国に、最先端技術持っていってるアホはいないでしょう
それで、ちゅごくは苛立ってるわけで
879名無しさん@4周年:03/11/28 21:17 ID:sto1NZWz
>>878
輸出企業は対中輸出で儲けたいそうなので危険。
新日鉄とかトヨタとか。
880名無しさん@4周年:03/11/28 21:18 ID:K170h6NZ
てかさ、20年前から中国に追い出されてる日本の企業が、20年前と同じように
まただまされて追い出されるとは全く思えないし、今度はアメリカ、ヨーロッパ
の企業も多く行ってるから、今度は本当に中国を経済的な植民地にできるとも
思う。
どの道、中国はバブルであることは間違いない。
881名無しさん@4周年:03/11/28 21:20 ID:U/cdWJcz
>>879
売国奴企業に対しては、些細な違法行為を摘発して締め上げたれ!!

そして、起訴をしない代わりに、支那への進出を断念させる。
これにつきるぜ!!
882名無しさん@4周年:03/11/28 21:40 ID:0UloCTsG
>>880
いや、、、、実は60年前も追い出されている、、、、
そのかわりあの国自体が内戦で潰れたが、、、
大連の経済発展、居並ぶ外国企業の看板を見て共産党幹部がポツリ。
「これじゃあ昔の満州と一緒じゃないか!!」
支那ってのはそういう所、、、稼げるなんて妄想を持つべきじゃない、、、_| ̄|○
883名無しさん@4周年:03/11/28 21:46 ID:ysXQsGBm
>>872
そういう意味ではまだ日本の利用価値がある今現在は脅しであり、本土は安全といえますな。
さて、中国は何が欲しいのか?
884名無しさん@4周年:03/11/28 21:48 ID:U/cdWJcz
>>882
そうなんだよ。ここ100年の歴史をみると、支那については
同じことの繰り返し。いい加減学習して、支那市場に関して
は基本的に放置するようにしないと、また痛い目に合うよ。
所詮、支那の、ゼロサム的観念は、近代的産業資本主義に
マッチしないんだよね。信用だとか、長期的利益という観点
が致命的に欠如しているから、どうしてもどこかで壁に
あたるようになっている。だから、支那市場が右肩上がりに
成長し続けるなんてありえないよ。あと数年もすれば馬脚
があらわれるだろう。ひょっとすると数年もかからんかも
しれないが、北京オリンピックまでは中共政府が誤魔化し
続けるだろうからね。

どういうわけだか、日本とアメリカだけは、何度支那に
裏切られても懲りずに幻想をいだき続けるんだよね。
885名無しさん@4周年:03/11/28 22:23 ID:0UloCTsG
>>884
まあ米国はまだしも、、日本が騙されるってのは訳わからん、、、
昭和初期、若槻内閣、幣原外相時代、今のような日本側一方による日支友好ムードがあったらしいんだが、、
そんときの北京で売られていた大衆紙は話題の3割が、日清戦争での日本兵の残虐さがどうだこうだ、
ありもしないでっち上げ記事だったとか、、上海に派遣された武官は向こうの政府要人に抗日運動劇とかに
招待されて苦笑いしながら、劇団に寄付をしていたとか、、、
昔から日本も何にも変わっておらん、、、
886名無しさん@4周年:03/11/28 22:23 ID:6V6LYaAj
中国経済は日本の拡大版な気がする。しかし、日本の失敗(?)にならって
軍事力を背景に人民元レートを維持しようとする、どういうことになるんだろ?
数量景気でバブル発生、これを押え込む為銀行へ土地投資向け貸し出しを
制限するように指導が入った。日本より大規模なバブル崩壊ありそう。
887名無しさん@4周年:03/11/28 22:27 ID:0UloCTsG
>>886
中共政府は国民の不平不満をそらせようと考える。
戦争状態になってしまえば、経済どうたら言ってられなくなる。
結局、一党独裁の指導者は国民の福祉よりも自分の権力維持を望む。
ということは台湾攻撃が案外近いかもしれん。
888名無しさん@4周年:03/11/28 23:15 ID:b/I5IKlC
中国を追いつめて暴走させる。
すると当然の帰結として自滅が待っている。
そして、中国は分裂する。

ここは、多少の危険を冒しても中国を暴走させるのが最善策だ。
これは小手先の戦略ではなく、中長期的観点に立った戦略である。
中国は暴走することで、必ず自滅に到る。
中国共産党政府、人民解放軍をこの世から葬り去る唯一の策である。
889名無しさん@4周年:03/11/28 23:16 ID:qENrMO4o
>主権と統一守る覚悟

ってまるで台湾が中国を侵略しようとしてるみたいじゃん(W
890   :03/11/29 00:04 ID:8Zigur2u
>>887
無職のプータローを前線に送りだして壊滅させて人口調節を謀る。
これにより、社会主義には存在しないはずのプーを国内から一掃できる。

>>888
追い詰める最短の方法はODA撤廃。

>>889
台湾の大陸反攻計画は1960年代に取り止めとなったが、中国は大陸よりも4〜50年は
遅れた国なので2003年の4〜50年前の1960年つまり中国はやっと台湾の大陸反攻計画に
正面から取り組んでいると言うわけだ。
891名無しさん@4周年:03/11/29 00:19 ID:ibTAj8+6
>>890
問題は国際的に見て十分敗戦だけど、
自分らで「勝った」とでっち上げても納得できるレベルの戦いをすることかと思う。
まあ台湾海峡挟んでチャンチャンバラバラかな、、
その後は冷戦状態ということで、臨戦態勢→国内引き締め→北朝鮮化、そんな感じか、、、
892名無しさん@4周年:03/11/29 00:46 ID:1uhRzzbq
大事なことを忘れてるような気がするが
それはSARS この病気がシナ民族(あえて中国といわない)狙い撃ち
の病気ということだ。カナダやフランスなどでも発生したが実はシナ人系との
ことだ この病気は不思議なことに中国でも南方のほうが発生率が強い
この病気が蔓延すると中国は必ず乱れる 黄巾の乱や太平天国の乱等
この病気の動向は注視していかないと。
      シナが支那に変換されないのはなぜ 
893名無しさん@4周年:03/11/29 00:56 ID:g3lUXo2G
日中経済は運命共同体? 自動車鋼板技術も供与するというが。。
     高度ハイテクを闇雲に供与するのは愚行ではないのか
 ***************************************

 新日鐵が、上海宝山製鉄へ「自動車鋼板」のハイテク技術を供与することがほぼ固まった。
 中国における自動車生産が今年年末までに425万台に達しようとする強気の予想が出たことと関係がある。
 昨今のモータリゼーションの波は中国全土津々浦々におよび、外国メーカーと合弁して国内で生産する自動車が”売れに売れて”いる。
それほど中国の自動車産業の発展は凄まじい。
 

 ▲新幹線とセットなのか?

自動車用の薄板特殊鋼板は、中国の技術では生産出来ない。このため殆どが日本からの輸入に頼っていた。
 昨今、日本の株価が高騰した理由は、このような中国への輸出の好調が下支えしており、とりわけ「鉄鋼」が景気回復している原因は中国の自動車産業の繁栄による。

 ところで中国最大の製鉄・上海宝山製鉄では粗鋼、建設用鉄板ていどの鉄鋼加工製品を量産してきたに過ぎない。

 トヨタは天津へ、日産は武漢へ、ホンダは広州へ進出し大工場を建てた。広州の高速道路には分岐した「ホンダ専用道路」まであって、工場へいくクルマが列をなしている。
 トヨタは豊田家嫡流を現地社長に送り込むほどの力の入れようだが、その分、北京寄りの経済活動を強いられ、経団連訪中団でも奥田会長(トヨタ元社長)が新幹線誘致プロジェクトの音頭をとる。

 日産と日産ディーゼルは胡北省の十堰にトラック工場を東風汽車と合弁でつくり、2006年から大型、中型各種を生産する。
 日産は中国に出遅れた分を取り戻すため、乗用車と併せて年間35万台を中国で売ろうという壮大な計画だが、余剰人員を大量に抱える中国三大自動車メーカーのなかでも第一汽車、
上海汽車に差を付けられた東風汽車が、今後の日産の近代的経営のネックになるのは明白。これは日産自動車の命取りになる恐れもある(@「汽車」は自動車の意味)。

 上海の宝山製鉄はもともと日本財界の肝いりで1978年から新日鐵が近代化に全面的な協力を惜しまなかった。
その経緯は山崎豊子さんの「大地の子」にもモデルとして描かれている。
894転載:03/11/29 01:00 ID:g3lUXo2G
 ▲敵をつるすロープを売る馬鹿

 さて自動車の生命線はエンジンと車体と鋼板である。
 粗鋼生産でたとえ世界一、二を中国の製鉄メーカーが競うとも、この自動車鋼板は、ハイテク。とても簡単に模造の出来るシロモノではないのだ。
 
報道に依れば鋼板原板および熱延鋼板の一部を上海宝山が提供し、新日鉄側は高炉、転炉設備の操業ノウハウ及び金属成分調整ノウハウを指導するスケジュールという。
 05年5月から熱延鋼板の次のプロセスである冷延鋼板、表面処理鋼板を年間170万トン生産する予定。

 嘗てレーニンは西側の経済協力を嗤った。
「奴らはやがて自分の首を絞めるロープを(われわれに)売り渡す」。
 
自動車鋼板技術が中国に移転すれば廉価を武器にやがて中国製が世界市場を食い荒らす。武器への転用も可能である。
 自分で自分の首を絞める愚かな行為と笑われないようにいきたいものだ。

http://www.nippon-nn.net/miyazaki/
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
895名無しさん@4周年:03/11/29 01:02 ID:lKlNE827
ア カ ピ ー さ ん い ま だ に ス ル ー で す か ?
896名無しさん@4周年:03/11/29 01:07 ID:1uhRzzbq
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031128-00000940-jij-int
台湾問題で日本にクギ=中国次官

( ´,_ゝ`)プッ脅されたな。シナ次官氏ねや。
897名無しさん@4周年:03/11/29 01:09 ID:kxn5+7Kn
>>896
早く核武装しようぜ。そうしないと永遠にこんな感じだよ。
898名無しさん@4周年:03/11/29 01:19 ID:F9j5YIoq
もし戦争になったら
日本は景気挙がった上に競合相手が消える
899名無しさん@4周年:03/11/29 01:22 ID:TB1pO2cs
なんだか悲痛な決意だな。負けを覚悟してるんだろうな。
900名無しさん@4周年:03/11/29 01:23 ID:S/4EVY+c
↑900獲ってそんなにうれしいのかよプ
901名無しさん@4周年:03/11/29 01:26 ID:7NsqDuY1
何が釘を刺すだバーカ。
逆にシナコロの懐に五寸釘打ちかえしてやれ。
できるだろ? 外務省さんよ?
902名無しさん@4周年:03/11/29 01:28 ID:kxn5+7Kn
>>901
五寸釘を与えないと打ち返すことは無理です。
903名無しさん@4周年:03/11/29 01:28 ID:losiijMn
904名無しさん@4周年:03/11/29 01:28 ID:FUJzbtLS
腐れ外道、おまえらタイミングをまちがえたんだよ。
905名無しさん@4周年:03/11/29 01:29 ID:Cdd43AVp
日本も大陸に主権はあるんだよね。

主張したほうがいいぞ。
906名無しさん@4周年:03/11/29 01:30 ID:1uhRzzbq
>>897
ですな。ついでにシナ次官に釘打ち付けたいですな。
907名無しさん@4周年:03/11/29 03:01 ID:kb/HDk4K
三国志時代に有能な人材は使い果たしたか・・・。
908名無しさん@4周年:03/11/29 06:11 ID:CQAFwXsL
中国は人口減らしたいんだから、
戦争でも何でも減ってくれればバン万歳だよ。

だから中国共産党は、本当に台湾を侵略すると思われ。
909名無しさん@4周年:03/11/29 06:44 ID:jrXMyDV8
「あそこのお山はオラのモンだぁ!絶対に手放さねど!なんぼ痛い目見たって絶対に守りぬくどぉ!!」
と、中国支那男(ナカグニ・シナオ)は絶叫した。
いまだかつて一度たりとも己が領有したこともない向かいのお山を指差し、吼えた。
近所じゃ有名な暴れモノのキチガイの支那男の発言に、みなが呆れ果てながらも無視を決め込んだ。
しかし、この男は危険だ。人様の土地を自分の土地だと思い込んで、暴れ回ることが常である。
やれやれ、また支那男か・・・そう思いつつも口だけ番長の鰓男とは違うので、みなの警戒心は募るばかりだ。
910名無しさん@4周年:03/11/29 06:45 ID:RUyo6R0G
なあ、こんな国で


 マ ジ で オ リ ン ピ ッ ク や る 気 で す か ?

911名無しさん@4周年:03/11/29 07:15 ID:kxn5+7Kn
>>907
三国志の時代は、戦乱で人口が1/10に激減し、古代漢民族を
絶滅へと追いやった時代。その登場人物は果たして本当に
有能だったと言えるのだろうか?
912名無しさん@4周年:03/11/29 07:20 ID:4jRwrUnn
胡錦涛はヤバイな・・・
913名無しさん@4周年:03/11/29 07:23 ID:I3jSMmxx
内戦wするきマンマンの国にODAをやるなんて馬鹿げたことはやめるよね?
914名無しさん@4周年:03/11/29 07:28 ID:K8kHsuwk
>>910
大丈夫ソウルでもやっから(藁

中国にとっても台湾は地政学的に重要な拠点になりうる場所
しかし日本にとってもシーレーンの動脈場所でもあるし
もし中国は台湾を侵攻した場合は日本の戦略も大幅に変更を余儀なくされるな

戦後・・・もう朝鮮は利用価値の無くなった
乞食みたいな場所になったし棄てても良いが
海の防波堤を背景に島で構成される日本が樺太と千島・台湾を失ったのが痛い
915支那畜 死すべし:03/11/29 10:29 ID:WInMWMpM
>中国人留学生が福岡の一家4人を強盗殺人
>8歳の長女を父親が帰宅するのを待って、目の前で絞殺

(絞殺の態様)
第一期:
 絞首と同時に索(ヒモ)の結び目で皮膚組織の破断、皮下出血が発生。
甲状軟骨、輪状軟骨、気管に骨折が起こる。
 約一分間、頭部に激しい熱感と耳鳴り、目に閃光を感じ、次いで足が重く
なる。その後意識が混濁し始める。外部的には眼球結膜とまぶたの裏にうっ血
を生じる。

第二期:
 約2分後、激しい痙攣が起こる。長さは一分ないし一分半である。手と足は左右
別々に動かし(交替性痙攣)、手は水中を抜き手で泳ぐような、足は歩くような運動
を激しく行う。
 顔面の皮膚筋肉、眼窩の筋肉が痙攣を始め、ひどいしかめっ面をつくる。続いて
上肢下肢の引きつりが起こり、踵が床等に触れると太鼓を打つような激しい足打ち
を始める。
916支那畜 死すべし:03/11/29 10:36 ID:WInMWMpM
(つづき)

第三期:
 仮死状態。この時期に大小便を漏らす。痙攣の最中は瞳孔も散大し
眼球も突出している。
 痙攣が止むと呼吸が一時止まる(末期前呼吸停止)。しばらくたって
から「末期呼吸」が起こる。この間約一分。
 末期呼吸が止まってからも、まだ心臓は動いている。その拍動は微弱
で不規則。この拍動は呼吸停止後約十分間くらいは継続する。





   8歳の娘のこのありさまを父親は見た
917名無しさん@4周年:03/11/29 10:39 ID:lFbcruUZ
中国人は面子とやらを大事にするらしいが、
渚にて(映画のリメイク版はTHE END OF THE WORLD)みたいなことに
ならんようにな.
918名無しさん@4周年:03/11/29 10:44 ID:TFZuaGsn
中国vs台湾+連合軍きぼんぬ

つーか、オリンピック台湾でやろうよ。
新幹線できるし。
919名無しさん@4周年:03/11/29 11:42 ID:zpRZRdOB
>>892
MSの日本語IMEは中国・韓国のプログラマが作っている。
ちなみにパクとかキムと打ってみれ。日本語読みではない漢字が・・・
920支那畜 死すべし:03/11/29 12:19 ID:WInMWMpM
>>919
なるほど・・そういう訳か

きむじょんいる→金正日
きむ→金
ぴょんやん→平壌
こうたくみん→江沢民

しな→品、科、シナ
せんじん→戦陣、煎じん、先陣、千尋

なんじゃKOREA


921名無しさん@4周年:03/11/29 12:25 ID:pCR4pcvU
支那での新幹線は結局無理だろうって宮崎正弘が言ってた。
JRが嫌がってるし、唯一協力を示したトヨタの張さんは、
工場作るためのべんちゃらだとさ。
922名無しさん@4周年:03/11/29 12:26 ID:8XrpVDdm
   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ )
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

   エーン、気が付いたら食い物にされるモナ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∧∧
           ∧_∧     /台 \
          ( ´Д⊂ヽ   ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ   ⊂    ノ
           人  Y      人  Y
          し (_)     し (_)

日本と台湾は独自の核兵器がない国だ。一方、
米英中露EUは独自の核兵器を持っている国だ。

高齢化社会に突入した日本が社会負担の増加で米国債カードを失ったとき、
機動性の高い部隊と無人化兵器と核の小型化技術とミサイル誘導技術で在日米軍が撤退したとき、

まさか、中国へ進出した台湾と日本の企業を中国が接収して米英露EUに切り売りした。
さあ、そのとき台湾と日本を助けてくれる国はあるのか?

中国に進出した日本企業が接収解体される過程で
おこぼれをもらう米英EUのWTO調停委員は
WTOのパネルで日本と台湾に味方してくれるのか?
923名無しさん@4周年:03/11/29 12:26 ID:LjG/n3r8
支那、キモッ・・・
924名無しさん@4周年:03/11/29 12:28 ID:vflx2naf
心配しなくても中共は自爆するよ、もうすぐね。
925名無しさん@4周年:03/11/29 12:34 ID:ZQJzr6Z7
これだから支那は・・・昔から進歩しとらんなぁ。
926名無しさん@4周年:03/11/29 14:20 ID:lNwMMqDz
こういうのを軍国主義というんじゃないですか?
中国を信奉してほとんど反論も批判もできない人、何も考えず中国と友好などと言ってる能天気な人は。
反省して奉仕活動に勤しんでください。
927名無しさん@4周年:03/11/29 14:29 ID:qS1qEhDV
こういう支那の恫喝に対して、サヨクの方々は何のアクションも起こさないんですか?
アメリカの軍事行動にはやたらと厳しいのに、支那に対しては甘甘。
なんで反日主義者って、ダブルスタンダードなんでしょ?
928名無しさん@4周年:03/11/29 16:16 ID:gKzqDR+I
>>927  飼い犬は主人にほえたりはしないからね
929名無しさん@4周年:03/11/29 17:13 ID:nfJY7Uml
もう中国から撤退しようよ。日本の企業のみなさん。
930名無しさん@4周年:03/11/29 17:16 ID:c+RzyxhK
中国の大量殺人鬼のスレは田ってんの?
931名無しさん@4周年:03/11/29 17:16 ID:tGd55pgp
台湾のテロ行為を正当化する奴殺す
932名無しさん@4周年:03/11/29 18:06 ID:FoJL27e5
まああれだ。79年の中越紛争(対ベトナム戦)ですら勝てもしなかった中国が
海渡って台湾攻めようなんざ、馬鹿も休み休み言えというか20年は早いだろ。
933名無しさん@4周年:03/11/29 18:07 ID:AizNxn82

さ〜て、今日の中国や台湾のマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳つき)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html

934名無しさん@4周年:03/11/29 18:43 ID:YIz41BLk
デパートのオモチャ売場でひっくり返って泣きわめくガキみたいだな>中共
935名無しさん@4周年:03/11/29 18:45 ID:phnWYKQy
日本が中国の統一戦に介入する事は許されない。
憲法を守れ。
台湾が米国の傀儡政権であることは明らか。
12億の人々が統一を望むのだから尊重すべきだ。
日本はそれよりまず過去の反省が不足している。
936名無しさん@4周年:03/11/29 18:47 ID:ad65Ph5j
>>935
黙れキチガイ
937名無しさん@4周年:03/11/29 18:49 ID:phnWYKQy
台湾へ米軍が沖縄の基地を使用する事は許されない。
戦争に使われる事があってはならない。
内政不干渉の原則を順守せよ。
台湾は国際的に認められていない。
日本も国として承認していない。
単なる軍閥に過ぎない。
正当性は中華人民共和国にある。
938名無しさん@4周年:03/11/29 18:50 ID:j816V9aY
台湾を侮ると大変な事になるよ>中国
939名無しさん@4周年:03/11/29 18:50 ID:xdfWVFzj
負けたらどうするのだろう
940名無しさん@4周年:03/11/29 18:53 ID:hFnJgNLs
早くやれよ中共
とうぜん平和主義団体、反戦団体、反核団体は反対するんだろ?
941名無しさん@4周年:03/11/29 18:54 ID:YIz41BLk
>>939
蜂起の嵐だろうな。おそらく、中共は潰れる。
942名無しさん@4周年:03/11/29 18:54 ID:wW+x5/aO


Kill The red China

943名無しさん@4周年:03/11/29 18:54 ID:phnWYKQy
日本は中国の軍閥を支持するのか。
それは許されない。
日帝時代に何をやったか忘れたのか。
市民の目は厳しい。
国民を戦争に赴かせてどうするのか。
944うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/29 18:56 ID:3zztl6/E
お前等ハゲドモ、台湾の戦力、財力を軽んじてる。
945名無しさん@4周年:03/11/29 18:57 ID:gQdAX6eX
中国って狂ってるな。
国民は何故気付かない?
946うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/29 18:59 ID:3zztl6/E
台湾側につくべきだ。

中国は負ける。その時のことも踏まえて、台湾側につくべきだ。

ってゆーか、中国これで負けたらアヘン戦争頃の待遇再来だな。

中国=豚ってな。
947名無しさん@4周年:03/11/29 19:04 ID:YIz41BLk
「人間の盾」の面々はどうするのかな?
948スカリー:03/11/29 19:04 ID:ENP9GbVn
—§‚½‚³‚ê‚éBíŽž’†‚ÍŠC’†‚É‚¢‚½‚½‚߁
ö…ŠÍ‚̃Nƒ‹[‚́A—Bˆê•úŽË”\‚ª’B‚
—¤‚·‚éB‚»‚絶望するな‚ɁA–k”¼‹…‚©
Æ‚¢‚¤“ä‚̃ƒbƒZ[ƒW‚ðŽóM‚µ‚Ä‚¢‚é
‚¢“y’n€‚Ì‘å’n‚ÉŒ鯨は生きてる‚³‚ê‚é
‚½‚½‚߁A‚©‚낤‚¶‚Ä“ï‚𓦂ꂽƒAƒƒŠƒ
\‚ª’B‚µ‚Ä‚¢‚È‚¢ƒI[ƒXƒgƒ‰ƒŠƒA‚ɏ
949うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/29 19:07 ID:3zztl6/E
>>947、そーゆう愚図もろとも攻撃。
950名無しさん@4周年:03/11/29 19:10 ID:zoFJu/Rx
>>946
悪い!俺でじこ派。
951名無しさん@4周年:03/11/29 19:11 ID:YIz41BLk
>>949
むしろ、何故か北京に集結しそうな悪寒。

ところで、自作PC板の中の人と同一人物でつか? ハンドルが気になるのだが w
952うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/29 19:18 ID:3zztl6/E
台湾攻撃→国際世論失墜→国連軍介入→戦況悪化→欧米諸国介入→
チベット、フィリピン、インドネシア、マレーシア、シンガポール等等アジア諸国参戦→
中国包囲網完成→中国敗戦→台湾独立領土拡大→アジア諸国領土拡大→
欧米諸国分割占領。

大々的に中国支持したチョン国際世論から見放される。

こんな流れで。日本は、初期の段階から台湾などに協力っと。

953名無しさん@4周年:03/11/29 19:22 ID:EXWQmsdx
ttp://money.cnn.com/2003/11/28/news/international/sony_china.reut/
Sony to unveil PlayStation2 in China
Company brings the popular game console to the world's most populous
country despite looming piracy.

CNNマネー:SONYは物凄いコピペ風習にも係わらず、中国で12月20日からPS2発売

ガイシュツのネタだが、サブ・タイトルがイイ。洛陽のCDR価格を高めるというか。
954名無しさん@4周年:03/11/29 19:23 ID:0q1kaoDH
>>945
寸劇事件でも分かるように、国民も踊り狂ってる
955名無しさん@4周年:03/11/29 19:24 ID:k/5MwAvV
小泉のいる間に起きそうでつね。
自民党政権で良かったでつ。
956名無しさん@4周年:03/11/29 19:24 ID:zoFJu/Rx
中・台が戦場になったら
日本も無事には済まんのでは?
957名無しさん@4周年:03/11/29 19:25 ID:j816V9aY
さすが北朝鮮の親だな。
口だきゃ立派。
でも絶対出来ないね。
958名無しさん@4周年:03/11/29 19:26 ID:qlmYPS7V
台湾が圧勝だろ。

大陸の中で閉鎖的に自画自賛して生きてるチュンと、
世界と互角に渡り合ってるチュンじゃあ、
喧嘩の上手さのレベルが違う。
959名無しさん@4周年:03/11/29 19:27 ID:vYcyNOi0
お前らは中国の軍事力を知らんね?
それはもう、ものすごく弱いんだぜ?

歩兵と砲台の中国と、ミサイルと高性能爆薬の台湾とが戦ったら、動員された中国軍の半分は死ぬぜ。
だから「多数の死傷者出ても」。

中国にあるのは核ミサイルだけ。使うか使わないかは、奴らが決める。
960うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/29 19:29 ID:3zztl6/E
>>950、っぷ。

>>951、正解。
961名無しさん@4周年:03/11/29 19:29 ID:zoFJu/Rx
>>959
じゃあ先に核基地をしめちまえば
もう勝ったも同然だね
962名無しさん@4周年:03/11/29 19:31 ID:qlmYPS7V
まあいつものことだけど、
中国政府が外に対して過激な発言をする裏には、
内部の不満を外にそらす意図しかない。

つうことは、中共発言が過激になればなるほど、
内部不満が高まっている証拠とも取れる。

きっと今は、「大陸10億人一揆」の寸前状態なのだろう。ガクガクブルブル
963名無しさん@4周年:03/11/29 19:31 ID:7QVAecVv
台湾なんて気にも留めてなかったけど、
ある日本のネトゲに集団で押し寄せてきてからは台湾アレルギーになったよ。

中国さん、早いところ潰してくだつぁい。
964名無しさん@4周年:03/11/29 19:32 ID:4B4fZWHj
台湾はどうでもいいが、中国は邪魔だ。
965名無しさん@4周年:03/11/29 19:32 ID:bXgLLg/J
中国人だっせーw
966名無しさん@4周年:03/11/29 19:32 ID:rITMSZj0
どうでもいいけど中国の核ミサイルってピンポイントで攻撃できるのか
失敗して沖縄とかに当たったらいいかげん抗議ではすまないだろ
967名無しさん@4周年:03/11/29 19:36 ID:PEiYXD7l
当然のように、反戦世論なんて無いんだろうな。
968名無しさん@4周年:03/11/29 19:37 ID:+P21WCPj
決意じゃなくて脅迫だね。
中国人暴徒が日本人を無差別に襲撃した事件も中国メディアは国内に放送しなかったらしいし、
あれじゃあ「反日ならどんな暴力も正当化される」ということを中国メディアが公言したも同然だ。
もうね、とっとと分裂しろ中国。
969名無しさん@4周年:03/11/29 19:40 ID:PEiYXD7l
中国にODAを流すバカは、結果的にこの大虐殺を
支援していることになるな。
970名無しさん@4周年:03/11/29 20:00 ID:phnWYKQy
うさだ萌えは自作PC板へ帰れ!
971うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/29 20:00 ID:3zztl6/E
>>963、お前、信じられないな。

中国支援だと?死ねや、ハゲが。
972うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/29 20:03 ID:3zztl6/E
>>970、黙れ、ハゲ。

ってゆーか、日本の数少ない友好国であることを知らないな。台湾が。

中国、チョンっが、リアル敵国。日本の。

せめて、これくらいの認識は、しとけよ、ハゲドモ。
973うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/29 20:08 ID:3zztl6/E
ってゆーか、台湾、強い。妄想でも、期待でもなんでもなく、

強いんだって。リアルで。

台湾っが半導体立国ってことは知っているな?PCパーツの大部分が台湾製。
そして、外貨を稼ぎまくってる。ムーディーズあたりの国の格付けでも、今や、
日本より上。

そして、稼いだ外貨っでアメリカから戦艦を、飼っている。
最新武装艦をっだ。それも、結構な頻度で。

マジで。武器レベルはかなり高い。

台湾の優位性は、中国より上なのは、妄想でもなんでもない。

武器レベルでの優位性は、20010年ごろまで、優位っとされてるらしい。
974うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/29 20:11 ID:3zztl6/E
ついでに、市民に空爆にたいする防衛訓練などを義務付けてる。

ってゆーか、リアルで訓練している。大人も子供も。会社あろうが無かろうが。

中国は、いまだに、未開民族が見つかりました。っとか、アホォか。

文明レベルで、大きな隔たりがある。

台湾有利。想いあがりでもなんでもなく。
975名無しさん@4周年:03/11/29 20:11 ID:8Zigur2u
今朝の新聞に載っていたけど
中国・北京の脅しに屈して台湾議会は独立への道を自ら閉ざしたみたいだね。
憲法改定へのハードルがメチャクチャ高くなる法律を可決したらしい。
まぁ現実的に見れば現状を維持できればあえて緊張をもたらすような動きは
できんということか。後ろ盾もないしな。仕方ないか。
976名無しさん@4周年:03/11/29 20:17 ID:uCUjpNqy
>武器レベルでの優位性は、20010年ごろまで、優位っとされてるらしい。

ほお〜、201世紀まで優位なんだ。
さすが中国4千年の歴史は伊達じゃないな(w
977うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/29 20:23 ID:3zztl6/E
>>976、ハゲが。揚げ足取りやがって。2010年な。それまで、台湾有利。ハゲが。
978名無しさん@4周年:03/11/29 20:25 ID:A+q06e/r
朝日系のみなさん、筑紫系のみなさん、相変わらずスルーだね。
立派に有事だと思うんだけど...
979名無しさん@4周年:03/11/29 20:29 ID:j816V9aY
朝日はスルーしてるんですか?
何故スルーなんだろう?
980名無しさん@4周年:03/11/29 20:41 ID:j816V9aY
まだ、こっちのスレが残ってんだろ!
981名無しさん@4周年:03/11/29 20:41 ID:yEl+1hts
とにかく中国の馬鹿どもを追いつめろ。
中国人民のゴミどもを暴走させろ。
中国を自滅させ、分裂させ、植民地を解放させるのだ。
極東アジアの再編だ。
日本の未来は、極東アジアの再編なくしてあり得ない。

982名無しさん@4周年:03/11/29 20:43 ID:nqQmbM4W
通常兵力じゃ中国なんて台湾よりもはるかに下なくせに
何強がってんだかなぁ。
中国の兵器なんて糞。
983名無しさん@4周年:03/11/29 20:45 ID:P3dGlwqA
>「西側反中国勢力」の封じ込めに遭う
 という「3つの代価」を払う決意を固めていると伝えた。

普通なら、真の革命が間違いなく起こる!
だが、中国人は馬鹿だから、侵略戦争への道をまっしぐら!!

984名無しさん@4周年:03/11/29 21:06 ID:OL13aJAf
内弁慶の中国うざすぎ。
985名無しさん@4周年:03/11/29 21:25 ID:8Zigur2u
なんで既に4が立ってんだ
986名無しさん@4周年:03/11/29 21:51 ID:HwMBzche
ttp://layzner.server.ne.jp/index2.html
去年6月の時点でこういう展開を覚悟していた台湾の人がいたんだ・・・
987名無しさん@4周年:03/11/29 22:32 ID:CmWraot3
アジア人同士で喧嘩してるの見て欧米は↓こんな心境だろう

                      (・∀・)ニヤニヤ
988名無しさん@4周年:03/11/29 22:46 ID:FrJUZpfI
台湾が核武装してくれると沖縄県民の私としては
助かるのだけどな。
989名無しさん@4周年:03/11/29 22:47 ID:QkyCFIn/
中国サイドのニュースやBBS見てみろ

ミサイルで更地にした後、50万の大軍で占領するそうだ
990名無しさん@4周年:03/11/29 23:10 ID:KzNg/yVL
お前らは中国の軍事力を知らんね?
それはもう、ものすごく弱いんだぜ?

歩兵と砲台の中国と、ミサイルと高性能爆薬の台湾とが戦ったら、動員された中国軍の半分は死ぬぜ。
だから「多数の死傷者出ても」。

中国にあるのは核ミサイルだけ。使うか使わないかは、奴らが決める。
991名無しさん@4周年:03/11/29 23:27 ID:wuZfWC27
日本企業にはそんな危険な国からいち早く撤退してほしいね。
992名無しさん@4周年:03/11/29 23:41 ID:ZarVFSbk
H2Aダメポな日本。
曲がりなりにも核ミサイルを持つ支那。
通常兵器何て大国が小国をいたぶる為のものであって、大国同士の戦争には役立たないよ。
993名無しさん@4周年:03/11/29 23:48 ID:0yIqgl3x
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
m9( ^▽^)ノ <答えてください

…ってのがしつこいスレでしたな。

軍事力より有効な方法を提示しろっての。
994名無しさん@4周年:03/11/29 23:56 ID:Kp0FF7lh
テロ朝こんな時に日本軍の満州での物語を・・・
995名無しさん@4周年:03/11/30 04:42 ID:IUeY+7XW
995
996名無しさん@4周年:03/11/30 04:44 ID:ronW85Cf
>>990
100万人くらい死んでも大した問題じゃないしな、あの国では。
文化大革命に比べれば、ほんのカスリ傷。
997名無しさん@4周年:03/11/30 04:46 ID:IUeY+7XW
>>996
じゃあ南京の三(ry
998名無しさん@4周年:03/11/30 04:49 ID:rRzEcFH6
1000もらっとく
999999:03/11/30 04:50 ID:IUeY+7XW
           , -ァ、
   ヘニ `ヽ _∠∠ -ヽ. ,, _
  /    /´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
  〈   -/ .:. .::.. .::. . .. :. :..ヽ.:.:: 、
  ヽ_  '..:::::::::::::i::::::::::ト;:!、:::::!|::::!::::リ
 / / 7!:::::i:::::::::|i,⊥!」 |! L::」'-T7
 ゝ/  ハ::::::、;:イィト-1ヽ   r= !'
  7  , ヽ::f'`!ヘヾ:::ノ    ,   ,            1000、召し上がれ↓
  \ト、_iヾ'_、::\   ー '  イ
    |::i::::|::丁:::\::ヽ  r_ イ|:::!   
   イ::|::::!:::i::::::ノ-ヽ;::\!|ヾ`!:|  「 ̄ ̄i|
   i::::|::::::::|:::f _,. `ヽ|`ヽ,!`}_,.っ、__ノェョュ__,
   !:::i|::::r=1´:.  `,>-‐7i'  '´,ニ⊇-' ̄ ̄
   ヽト、::|   ヽ;:...     | !-r<!ィT´
     ` ヽ,  _,,}r'、/`1  i |ヨ!r 1ヾト,
     >" 7 /!  ! ノ-、 Y'T|-、 !,-N
1000名無しさん@4周年:03/11/30 04:52 ID:CPKXaIhP
1000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。