生臭みが消え、おいしくなった−−。富山市願海寺の富山短大福祉学科の「すこやか栄養調理セミナー」で
22日、ブリの煮付けにインスタントコーヒーを使うレシピが披露された。
セミナー講師の石黒康子助教授が考えた。鍋に水350CCを入れ、インスタントコーヒー小さじ2杯のほか、
酒と醤油(しょうゆ)を大さじ2・5杯ずつ、砂糖を大さじ1・5杯加えて煮立てる。あとはブリを並べて煮るだけ。
青魚特有の生臭さが消えるほか、表面が黒っぽくなって中の白さが際だち、食欲をそそる。苦みはない。
参加者は中高年の男女30人で、大半が調理にコーヒーを使ったことはない。ブリの臭みを消すため代々、
味噌(みそ)か醤油につけて焼いているという同市大島1丁目の城戸珍子さん(82)は「いいことを教えて
もらった。つけ込む手間が省けそう」。
調理の補助をした同学科1年の安藤美由紀さん(18)も「いつものより甘く感じておいしい。お母さんに
教えてあげる」と話した。
石黒助教授は「コーヒーの苦みが、ブリの臭みと一緒にとんでしまうのかもしれない。サバやイワシなど
でも効き目がありますよ」と語った。
http://mytown.asahi.com/toyama/news01.asp?kiji=4012 ( ´¬`)ジュル
2 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:42 ID:LnZXOvjc
2げっと以前にこれはニュースなのか?
3 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:42 ID:y1iP5D28
余裕の6ゲット
4kじゅら
はてな
6 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:43 ID:oAzNvjef
ブリの煮付けはいいね
ニュー速ではじめて役に立ちそうなニュースでした
_、_
( ,_ノ` )
ζ
[ ̄]'E
9 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:43 ID:TP1Ez5xe
おばあちゃんの知恵袋
10 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:44 ID:Az+j+9vp
漏れが好きなのはモカマタ〜リ
それより18にもなって人前で「お母さん」かよ。
>同市大島1丁目の城戸珍子さん(82)
>同学科1年の安藤美由紀さん(18)
美由紀さんの住所も載せてください。
13 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:45 ID:Jv0x0R7B
ブリブリ
14 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:45 ID:XI7p0nga
モカは果実臭がいいかんじだよね。もうちょっと軽くしたコスタリカとかがすき。
それはそれとして、カレーにインスタントコーヒーでコクを出すとか言うやつもいるけど気のせいだろ。
カレーはまずくなったぞ
15 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:47 ID:SMsWSchV
チン子さん?
16 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:47 ID:RVUlj47K
城戸珍子さん(82)
なんて読むんだろ
城戸珍子さん
chinkoさんとお読みすればよろしいのでしょうか?
18 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:48 ID:yjfliRoe
ブリは焼くのが一番おいしいだろうに。
19 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:48 ID:Z8zi/57Y
(・∀・)チンコー!!
煮魚にはソースを使うのもいいらしい。
21 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:49 ID:ejfL8sre
東京の西大島にある寿司屋で、マグロ血合いのコーヒー煮を出してた。
旨かった。
ただしバカ高。
カレーの隠し味に入れるよ>コーヒー
ブリ大根が食いたくなった…
24 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:50 ID:Az+j+9vp
>>17 よくニュース読んでなかった。
そうか、こっちの方がメインの話か。
25 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:51 ID:Jv0x0R7B
>>24 なるほど、今気づいた。
こっちがメインか。
26 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:52 ID:Lj+RVJVn
ためしてガッテンで、苺ジャムを入れると臭みが消えるって言ってたが。
27 :
>1の画像の左側:03/11/26 19:54 ID:+qaQTYRP
安藤美由紀さん(18)がカワイイ!!
まさかホントにち○こさんて読むのか?かわいらしい名前だが
うまく出来たブリの煮付けは最高だもんなあ
30 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:56 ID:CLnoQlKG
昨日スーパーでブリの切り身が特価150円で売ってたので買って煮物にしたばかりだ
次はやってみよう(^∇^)
31 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:57 ID:SMsWSchV
珍子の中のチンコも大変だな
32 :
名無しさん@4周年:03/11/26 19:59 ID:CJ6EOYiG
さてとそろそろガッシュベルと
ブリジットのAAが登場の予感。
33 :
名無しさん@4周年:03/11/26 20:00 ID:xzafRQfO
イカ大根にも活用できますか?
今日イカ釣りに逝ったけどつれませんでした!!
作ってみますた。
何も言われなかったら、コーヒーを使っていると判らない感じでつね。
それでいて、何故だか味が引き立っていてかなり( ゚Д゚)ウマー
お試しあれ
35 :
名無しさん@4周年:03/11/26 20:05 ID:O4krgiD3
ちんこさん
以後チンコスレ化
まさか、めずこさん?
スレストはまだですか?
城 戸珍子(じょう とちこ)と読む新説をとなえてみる
40 :
名無しさん@4周年:03/11/26 22:49 ID:+9+B8BSs
ちんこさん
チンコスレの予感
42 :
名無しさん@4周年:03/11/26 23:47 ID:SzgMKtXl
ちんこさん(・∀・)イイ!!
>コーヒーの苦みが、ブリの臭みと一緒にとんでしまうのかもしれない。
~~~~~~~~~~~~~~~~
調べてから発表しようよ、ライバルなんていやしないからさ。
週末に試してみよう。
44 :
名無しさん@4周年:03/11/26 23:55 ID:zZZsU/2i
ちんこちんこ〜
45 :
名無しさん@4周年:03/11/26 23:59 ID:Sqss4upd
カレー作るときに
タマネギを長時間炒めるの大変なので
火が通ったらコーヒー入れてインスタントな
コゲ味着けます、醤油をちょっと焦がしたのもいい
46 :
名無しさん@4周年:03/11/27 00:00 ID:PpwODSIl
誤植?
本名?
多分、鯖でもOKだね
青魚が好きなお嫁さんがほしいでつ・・・
48 :
名無しさん@4周年:03/11/27 00:04 ID:D6ropvhV
はるこ・よしこ・くにこ・たかこ
49 :
名無しさん@4周年:03/11/27 00:06 ID:BeMMRmSn
漢字調べてみたら、うづって出たから
うづ子さんなのかも。
50 :
名無しさん@4周年:03/11/27 00:08 ID:p51wrIGy
君達が普段食べているブリと呼ばれるものは、ハマチかガンドウですよ。
なかなか本物のブリはスーパーなんかじゃ出回りませんよ。
>石黒助教授は「コーヒーの苦みが、ブリの臭みと一緒にとんでしまうのかもしれない。
仮にも学問に携わる者がこんないい加減な事を言うなよ…
52 :
名無しさん@4周年:03/11/27 00:11 ID:UKlB68fs
鰤大根(゚д゚)ウマー
満子(ミツコ)さんというご姉妹は…
ナンダッテーー!!!
Ω Ω Ω
55 :
名無しさん@4周年:03/11/27 00:45 ID:+qbp3pnC
写真の石黒せんせが持ってるコーヒーは、口の紙を全部はがしてるね。
漏れは、はがさずに指でつついて穴を開けて使う派だ。
カレーにコーヒー入れてもおいしくなるよ。
マジで。
コーヒーゼリーに納豆をトッピングするとうまい
58 :
名無しさん@4周年:03/11/27 00:50 ID:N2r1FxaB
コーヒーの匂いはしないのか?
59 :
名無しさん@4周年:03/11/27 00:51 ID:+qbp3pnC
60 :
名無しさん@4周年:03/11/27 00:52 ID:yepZ1Ei5
デブはコーラー煮付け
61 :
名無しさん@4周年:03/11/27 00:53 ID:ff1u78Vj
>55 全部はがしたほうが密封率が高くて湿気ないそうです。
62 :
名無しさん@4周年:03/11/27 01:01 ID:+qbp3pnC
>>61 そそそ、そーなんでつか?
生まれてこのかた数10年、こっちのほうが湿気ないと信じてきた俺の人生……_| ̄|○
63 :
名無しさん@4周年:03/11/27 01:04 ID:pj8FXxxk
>>61 またひとつ賢くなってしまった(´・ω・`)
65 :
名無しさん@4周年:03/11/27 01:26 ID:ff1u78Vj
>62、64 ね〜自分も長い間信じてますたが、テレビの実験でみました。 今夜思い切って全部剥がしてね(^^)
「はるこ」だろ?
67 :
名無しさん@4周年:03/11/27 01:33 ID:sffvqd2o
チョーセン関係スレより遥かに有益
>>61Σ(・ε・;)
2ちゃんが初めて役に立った・・・・・・
69 :
名無しさん@4周年:03/11/27 01:40 ID:BkoJszm1
明日作ろうと思って、インスタントコーヒーの瓶見たら炭色の黴が生えてた…Σ(゚д゚;)ガーン
クリープ
変質するとまったく溶けなくなって沈殿する。
71 :
名無しさん@4周年:03/11/27 01:52 ID:0s39yRbM
俺は数年間かけてある結論にたどり着いたんだきいてくれ。
>>34 みたいに、オンナは人にレシピを紹介したときに高確率で
>お試しあれ
を使う。ネットだけでなく、リアル女友達とのメールなどで気づいた。
72 :
名無しさん@4周年:03/11/27 01:52 ID:O5yuvjS9
コーヒーにカレーを入れたら美味しくなりますか?
( ´,_ゝ`)プッ ネスカフェ必至だな
74 :
名無しさん@4周年:03/11/27 02:00 ID:lzureEJK
>>71 レシピどころか口コミの化粧品も、健康グッズも
「お試しあれ」
使うね〜。
ただうちの大学のおっさん教授もよく言うよ…。
75 :
名無しさん@4周年:03/11/27 02:02 ID:moL5PMgM
76 :
冥土で逝く:03/11/27 02:04 ID:N/OMuuOI
♪ 魚屋のおっさんが、屁をこいた・・・ブリッ
77 :
名無しさん@4周年:03/11/27 02:09 ID:jli3vuFA
コーヒーなんか体に悪い。
普通にショウガ使え。
MBSの「ちちんぷいぷい」という生番組の料理コーナーで
サバのみそ煮の隠し味にコクを出すためにチョコレートを使ったが
試食の時に、桂ざこばが、いつものキレ口調で「不味い」と言った
どうやら彼は、お菓子的なものを料理に使ったのが気に食わなかったようで、
味以前に、ただ、固定観念にとらわれただけだったようだ
79 :
名無しさん@4周年:03/11/27 02:12 ID:Flyow67Z
ということは、だ。
生臭みがあって、あっさりしたものだと、コーヒーが合うわけだ。
今度、彼女にコーヒーを口に含んでもらってお願いしよう。
80 :
名無しさん@4周年:03/11/27 02:15 ID:4KeNecw3
肉じゃがにはコーラがいいよ
81 :
名無しさん@4周年:03/11/27 02:18 ID:Fs8RaG1x
>>78 土曜の朝の番組でトルコ料理をかたくなに拒絶してたな
ざこばはなにかあるな食い物に関して
82 :
名無しさん@4周年:03/11/27 02:18 ID:TKeTOErx
>>城戸珍子さん(82)
ちんこ!ちんこ!ちんこ!
コーヒーを使うとブリの煮付けがおいしく作れるらしいが、
おいしいブリの煮付けはコーヒーを使っていない。
ざこばは強迫神経症なのですよ。
だから思いこみが激しいのです。
許してやってね。
85 :
名無しさん@4周年:03/11/27 02:22 ID:J0AyTkLG
>>81 サッカーW杯決勝トーナメントでトルコに負けた怨みをいまだに持ってるのかも(w
86 :
名無しさん@4周年:03/11/27 02:23 ID:Xh8+Xn9J
87 :
名無しさん@4周年:03/11/27 02:25 ID:1ZtKsKYV
ノーー
| 「 ̄ ̄| ─── フ  ̄ ̄/ ─┼┐\ ’’
ーーー | | / /⌒ヽ / │ ヽ
| |__| ( _| 丿 │
人  ̄) \ (_ノ
_|_ \ _|_/_ __
_|_ ┌-┐ | / / \
/ | ヽ |二| | | / / |
\ノ ノ | | __| \/ /
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \ ノ \ヽヽ
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ," ̄T ̄) ヽ
` ゙‐''"` ゙'ー'" ノ ノ
ノニニ ヽ __∠ 、
' ̄ ̄| | -‐ | ヽ ム-‐、 / | \ | ヽ
>< レ レー- レ ' __ノ Cjヽ レ '
89 :
名無しさん@4周年:03/11/27 02:40 ID:BL/VF5WT
>>83 ブリの煮付けを使っておいしいコーヒーはつくれないのでつか?
90 :
名無しさん@4周年:03/11/27 02:43 ID:GpEDKy+L
おええ
家の親はやってたな。
コーラもやってたような。
92 :
名無しさん@4周年:03/11/27 02:46 ID:sLZ7UULO
>>78 ざこばは、歯をまったく磨かないんだってね。
年に数回、歯医者でキレイにしてもらうそうだ。
歯科医かわいそう。
93 :
名無しさん@4周年:03/11/27 02:50 ID:NCIzmPt8
ざこばってば爪を噛む癖がひどいんだよね。
ひどい深爪しちゃってるほど爪を噛む癖。
94 :
名無しさん@4周年:03/11/27 04:13 ID:6DO2bZnj
ざこばって昔朝丸って名前だった。
95 :
名無しさん@4周年:03/11/27 04:45 ID:6AgI6GGx
今夜はブリの煮付けにしよう
魚は圧力鍋で煮ようぜ。
普通のナベで煮るより味が良くしみこむし、骨も柔らかくなってグー。
>1
>61
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ざこばの知識は本当に無駄知識だな
↓ブリジットのエロ画像
99 :
名無しさん@4周年:03/11/27 06:44 ID:8ObmTl5c
家でキムチ漬けるときにも
隠し味として
松の実と同等に
コーヒーは欠かせないニダ。
おめーらそんなこともしらなかったのかよ。
魚は焼く前にクッキングペーパーに10分間巻いておくとキレイに焼ける。
101 :
:03/11/27 06:49 ID:y8QFOcnP
ブリをコーヒーで煮るとハマチ味! と書こうとしたら
>>50で、ブリはハマチとか書いてあるし、、、
魚はおくが深いな。
102 :
:03/11/27 06:53 ID:y8QFOcnP
みんな
>>61に騙されるな〜 61はコーヒーメーカーの回し者で、コーヒーを大量に
消費させようとして、科学的な事をいっているんだぞ。
味の元の穴を大きくした伝説とか聞いた事がある人もいるだろう?
ブリ
ブリにコーヒー
ほぉ
これって煮るとこで臭みが飛ぶのかな?
刺身の地獄の様な臭い匂いはとれないのだろうか…。
>城戸珍子さん(82)
コレ言いたいだけちゃうんかと・・・
106 :
名無しさん@4周年:03/11/27 07:37 ID:8ObmTl5c
>>105 は神認定AGE
ああ気がつかんかったよオレ
107 :
名無しさん@4周年:03/11/27 07:39 ID:HJlj40kj
今日サバ味噌でやってみるか。
108 :
名無しさん@4周年:03/11/27 07:40 ID:Hvoyhnht
インスタントを持たない漏れはドリップ用を使ってもいいのか?
109 :
名無しさん@4周年:03/11/27 07:41 ID:lQcqN3F3
ブリジットフォンダ? ジェーンフォンダ?
110 :
名無しさん@4周年:03/11/27 07:42 ID:p+g2wiwz
なんか
カレーの隠し味をブリにも使ってみますた
って感じ
112 :
名無しさん@4周年:03/11/27 07:44 ID:mavZ9BQT
おれブリ大好きなんだよ。
刺身良し焼いて良し
油の按配(゚д゚)ウマー
>>102 それ普通に伊藤家の食卓で放送してた裏技だぞ
114 :
名無しさん@4周年:03/11/27 08:05 ID:nSh9A4KZ
てか、61は常識なんだが・・・・
>>113 麺を鍋で茹でる時に牛乳を少し入れるとくっつかない、っていうのもあったね。
麺が牛乳臭くなったりはしないらしい。
普通にしょうがを使え。
117 :
名無しさん@4周年:03/11/27 08:32 ID:PnwdHbyF
素直に、しょうがとかを使えよ。
118 :
名無しさん@4周年:03/11/27 08:49 ID:7fSIvhBj
有力情報ゲッツ!
しょうがは使いづらいけど
インスタントコーヒーは余って邪魔なわりに保存が利くのでちょうどいい。
120 :
名無しさん@4周年:03/11/27 08:58 ID:gtvao5CR
城 戸珍子(じょう ドちんこ)さん... (;´Д`)ハァハァ
122 :
名無しさん@4周年:03/11/27 09:14 ID:7qWjduOC
>>99は、明らかにチョンの振りした日本人。
向こうじゃ ×コーヒー ○コーピー
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l |
| ( ~ _) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ,―――. l < ブリってのはさ、ちょっと間違えると
l .|ヽ ー――' / \ 生臭さが強く出て、鼻につくものなんだ
ヾ | \____ノ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
124 :
名無しさん@4周年:03/11/27 09:23 ID:bMjXFeIT
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l |
| ( ~ _) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ,―――. l < チンコってのはさ、ちょっと間違えると
l .|ヽ ー――' / \ 生臭さが強く出て、鼻につくものなんだ
ヾ | \____ノ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
125 :
名無しさん@4周年:03/11/27 09:32 ID:SInizHGJ
週末に予定しているブリ大根で試してみよっと
たのしみ、たのしみ。
126 :
名無しさん@4周年:03/11/27 09:39 ID:TBqLpqFt
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l |
| ( ~ _) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ,―――. l < 人間ってのはさ、ちょっと間違えると
l .|ヽ ー――' / \ 胡散臭さが強く出て、鼻につくものなんだ
ヾ | \____ノ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
127 :
名無しさん@4周年:03/11/27 09:39 ID:zpR2ntVm
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
128 :
名無しさん@4周年:03/11/27 09:39 ID:maQPn0lm
臭みを取るなら備長炭だろ。
129 :
名無しさん@4周年:03/11/27 09:46 ID:Obk7IhUj
平日にはできない週末の一大イベントが
「ぶり大根を作ること」
である
>>125が、不憫でなりません。 (つД`)
130 :
名無しさん@4周年:03/11/27 09:48 ID:+fMVzJ/X
スタバの新メニューに加えたらどうかね。
そろそろマックと同じ道を辿りそうだし。
131 :
名無しさん@4周年:03/11/27 09:53 ID:SInizHGJ
>>129 あんがと。
平日の帰宅時間は23時くらいなので、
ブリ大根作るって状況ではないんよね。
132 :
名無しさん@4周年:03/11/27 09:55 ID:ZI3CC3hF
下手な言い訳
133 :
名無しさん@4周年:03/11/27 09:58 ID:RH7dw2fN
>>131タソは夜遅く帰ってくるので
午前中に2ちゃんしながら作れば(・∀・)イイ!!と思います
134 :
名無しさん@4周年:03/11/27 09:59 ID:qS7wLc/t
漏れの今週末の一大イベントは
ブリトニーの女体盛り
135 :
名無しさん@4周年:03/11/27 10:02 ID:C50/x7sD
ケーキを焼くとかならともかく、
まあ普通ブリ大根くらいじゃ
「予定」として週末に入れたりはしないよな(w
逆に微笑ましくもあるが(w
んー 俺も週末は料理を楽しみます。平日は忙しいから適当に作っちゃうし。
煮込みするやつとかは週末に限るね。で、残ったらその次の週で食いきる。
一人暮らしはじめて料理の楽しさにきづきまつさ
137 :
名無しさん@4周年:03/11/27 10:14 ID:hPPPQFw7
ぶり大根って、仮面ライダーV3の敵の怪人みたいだよな。
カメバズーカ
ハサミジャガー
スプレーネズミ
ブリ大根
…みたいな。
俺も料理作るのは楽しみの一つだぞ。
139 :
名無しさん@4周年:03/11/27 10:37 ID:o7VEA22c
両親は男の子が欲しかったんだろうな、それで珍子
140 :
:03/11/27 10:39 ID:+FQkvPm/
精子って女の人は結構いる。
へぇ~
ビン入りインスタントコーヒーの紙を全部剥がして、
さらにふちの切れ端を濡れた布できれいにとってから蓋を閉めておけば、
湿気で固まることがなくなると、伊藤家の食卓でやってましたね。
ちんこさん、今日はコーヒーでブリを煮付けているのかなあ・・・?
143 :
名無しさん@4周年:03/11/27 22:43 ID:syXLrM1u
俺も週末はよく張り切って時間のかかる料理を作るがな。
カノージョもけっこう楽しみにしてくれてるし。今週末は**作ってよ〜
みたいに。じゅうぶん「予定」になりうると思うが。
>>143 ピントをハズしたレスだな(失笑
ポイントはあくまで、
○彼女と会うことじゃなくて、料理そのものが「予定」であること
○その料理が「ブリ大根」であること
だ。お前の書いてるのは、例にならんよ。
>>144 もう付き合って長いから、「会う」ことはもはや惰性で、予定にもならん。
料理のほうが予定っぽい。だからこそレスしたんだろうに。
それにブリ大根だって作るよ。てか先々週作った。
早速昨日やってみたよ。
確かに生臭みが無くなって、ンマかった。
しかし、・・・・いつもは大喜びで飛んでくる猫が
食わなかったw
今週の「所さんの目がテン!」はブリがテーマだったが
コーヒーについては何も言ってなかったな。
思わせブリな番組だった
150 :
名無しさん@4周年:03/11/29 04:32 ID:rdK/JWI4
>>141 昨日クリープ買ったら「シールは全部はがしてください」と書かれてた。
151 :
名無しさん@4周年:03/11/29 04:41 ID:ZWJsOlTK
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょっと待って!
|
>>1に書いてる名前、放送禁止用語じゃないの!?
| 天下の大新聞がよくそんなことが言えるね!
ヽ─y──────────────
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
153 :
名無しさん@4周年:03/11/29 07:53 ID:z31Ipmic
でどの銘柄のインスタントコーヒーが効きそうなんだ?
154 :
名無しさん@4周年:03/11/29 07:54 ID:i3h2nzwE
生姜で十分だろ。
へー。
カレーにインスタントコーヒーとか
豚の角煮にインスタントコーヒーは知ってたけど
魚もいけるのか
コーヒーで魚臭さが消えるのか!
この情報、2ちゃんやって最大の収穫だ。
ガスクロマトグラフィーで分析するとコーヒーにも魚肉臭の成分が
入っている。他の匂いとの組み合わせで感じられなくなるのだろ。
159 :
名無しさん@4周年:03/11/29 17:30 ID:9jypOAI2
で、今日ナンか煮るって言ってた人
実行しますたか?
160 :
名無しさん@4周年:03/11/29 17:31 ID:tSnakM7+
ご飯たくときに蜂蜜を大さじ1,2はい入れると美味しくなる。
ためしてガッテンで言ってた。
161 :
名無しさん@4周年:03/11/29 17:32 ID:iFYV7u/D
これでブリの煮付けを食った家族が眠れなくて夜更かし族急増・・
162 :
名無しさん@4周年:03/11/29 17:33 ID:j9wTISO/
ぶりりりrぃぃぃぃ!!!!
うんこ うんこでますぅぅぅ
かと思った
163 :
名無しさん@4周年:03/11/29 17:35 ID:ao6d0lnC
インスタントコーヒーもってね
165 :
名無しさん@4周年:03/11/29 17:39 ID:lMQGuZrZ
生臭いのがいやなヤツがなぜ臭みを消してまで青魚を食うのだろう
「サッパリするから」とトリの唐揚げにレモンを搾るヤツ、
サッパリしたものが食べたいなら唐揚げ食うな
「苦くないゴーヤーチャンプルーの作り方」苦くてなんぼだろ
166 :
名無しさん@4周年:03/11/29 17:40 ID:j9wTISO/
コーヒで臭みが消えるのか
彼女のマムコに振り掛けてみるよ(・∀・)イイコトキイタ
>154
その前に熱湯かけしる!
んで酒だけで煮付けると(゚д゚)ウマー
コーシーなんぞは要らぬ楽を覚えず一手間かける!
お試しアレ>71(w
168 :
名無しさん@4周年:03/11/29 17:42 ID:j9wTISO/
「サッパリするから」と散発するヤツ、
サッパリしたいなら剃れ
169 :
名無しさん@4周年:03/11/29 17:47 ID:YMEYLImG
まず喰ってるブリが悪い罠
「鰤焼くと網の匂いが取れない〜〜」
ってそりゃ腐ってるからだってのw
イカが臭いとか言ってる奴と同類か
それを更に安物のインスタントコーヒーで誤魔化すって?
微笑ましいの超えて悲しくなるな
171 :
名無しさん@4周年:03/11/29 17:57 ID:R/x0A4Gg
新しくなったゴールドブレンドって段違いに香りとコクが良くなったよね。
まぁ、そうは言ってもインスタントには違いないんだけど。
>>171 唐沢の大層な演技は伊達じゃないなあアレわ
インスタントコーヒーは日本人が発明した・・・んだっけ?
ブンブ ブンブ ブンブ ブンブ ブリーブリーブリー
175 :
名無しさん@4周年:03/11/29 20:01 ID:yiYhEvkh
結局最後はブリの煮付け味のコーヒーを飲む訳か。
176 :
名無しさん@4周年:03/11/29 20:19 ID:uvbCK2JE
サバの味噌ににはチョコだと名古屋ローカルの番組で言ってた。
178 :
名無しさん@4周年:03/11/30 01:07 ID:k9uNJK4m
サバ味噌はオレンジジュース入れます
179 :
名無しさん@4周年:03/11/30 01:19 ID:qYJS0cIY
ヤッターマン
コーヒー
ライター
180 :
名無しさん@4周年:03/11/30 01:21 ID:o7iXxqnU
スタバのスマトラを挽いた奴はあるが、
コーヒーメーカーもペーパーフィルターもない場合はどうすれば良いのだろう。
現在進行形で悩んでる
記事見れないよ
183 :
名無しさん@4周年:03/11/30 01:25 ID:wSYiEGFo
184 :
名無しさん@4周年:03/11/30 01:26 ID:k9uNJK4m
カレー作る時コーヒー入れるけど やっぱり豆から入れた
コーヒーの方がうまいよ
185 :
名無しさん@4周年:03/11/30 01:26 ID:tg1zgs43
>>180 ティッシュ重ねてフィルター代わりにしるorコンビニに走る
今日作ったけど大したもんだね。
魚の匂いも消えてるし、コーヒーの香りもしない。
ただ取り立てて上手いんもんじゃないな
188 :
名無しさん@4周年:03/11/30 19:46 ID:6Ov6hMNu
・・・
あの生臭みがいいんだよ
とかいう奴が出てきそうだな
190 :
名無しさん@4周年:03/11/30 20:48 ID:XLVX2WkT
こんなもん喰ったらウンコがコーヒー色になっちゃうよ。
192 :
名無しさん@4周年:03/11/30 21:03 ID:X5PKNYgQ
コーヒーは牛乳の臭いも取ってくれます。
だから売れ残り等の回収乳から市販のコーヒー牛乳は
作られます。
193 :
名無しさん@4周年:03/11/30 21:14 ID:JUKqzP4G
>>1 なるほど 養殖のブリがバレない調理法というわけか
やっとわかった あれは魚臭いというよりなんか変だからね
最近はいいエサ使うらしくて養殖も味が良くなった
養殖といえば養殖のサケが生臭くてや 見た目でわからんから
ハズレに当たると激鬱
194 :
名無しさん@4周年:03/11/30 22:41 ID:3aJVKWT/
TVチャンピオンの「ラーメン選手権」でインスタントコーヒーを入れた奴が居て
最初は不評だったが試食段階で絶賛
もう10年前の話なんだが
195 :
名無しさん@4周年:03/11/30 22:55 ID:JmJ+UtgX
城戸 珍子さんは
「きど よしこ」と読みます。
うちのママンの友人が出てきたんでビクーリしました。
年賀状の宛名データベース作成時は
「ち ん こ」
で変換したけど。
196 :
名無しさん@4周年:03/12/01 19:37 ID:lH5dkEqg
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】
【マイケル・ジャクソンは無罪だ!】