【三位一体改革】国から地方へ所得税移譲なら37道県財源不足 補助金削減で政府試算
1 :
擬古牛φ ★:
★所得税移譲なら37道県財源不足 補助金削減で政府試算
国と地方の税財政の「三位一体改革」で、3兆円の地方向け補助金削減の見返りに、
全額を所得税から税源移譲した場合、全国の37道県で削減額より税源移譲額が下回り、
「財源不足」が生じることが政府内の検討資料で明らかになった。政府は小泉首相の
指示で06年度までに補助金4兆円を削減・廃止し、所得税など基幹税を中心に税源
移譲を検討する方針。その前提の一つになる削減自治体の姿が、試算ながらも明らかに
なることで、今後の議論にも影響を与えそうだ。 (中略)
37道県が改革前の教育サービス水準を維持するには、財源不足を何らかの方法で
穴埋めする必要がある。
政府は移譲税目について「基幹税」を基本方針にしている。その移譲を小泉首相は
04年度に実現するように指示した。政府税制調査会(首相の諮問機関)は12月上旬にも
答申する04年度の税源移譲案で、財源調整の問題を指摘する方針だ。
朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1126/002.html
2 :
擬古牛φ ★:03/11/26 09:47 ID:???
>>1の記事の中略部分
試算では対象となる補助金のうち義務教育費国庫負担金3兆円(01年度決算額)を
全額廃止すると仮定。それに伴って国税の所得税を3兆円減税し、地方税の住民税を
同額増税する税源移譲を想定した。住民税率は全国一律に設定した。
その結果、税源移譲額が補助金削減額を上回ったのは東京、大阪、神奈川、愛知と
いった首都圏、近畿圏、東海圏などの10都府県だけ。東京のケースでは約4800億円の
移譲額に対して補助金削減額は2000億円にとどまり、都は差額の2800億円を義務
教育費以外にも活用できるようになる。
一方、島根、鳥取など37道県では移譲額が削減額を下回った。北海道は約1600億円の
削減に対して移譲は1000億円程度。政令指定都市を抱える福岡でも約1100億円の
削減に対し移譲は約900億円にとどまる。大半の道県で年間100億〜300億円の財源
不足が生じる。
基幹税である所得税、住民税は納税者の所得水準に応じて累進税率を設定している。
このため、国から地方に税源移譲を実施すると、配分は納税者の人口が多く、所得水準の
高い大都市部に集中してしまう。財務省は「他の基幹税の消費税や法人税を税源移譲しても
同じような税収偏在が生じる」としている。
3 :
名無しさん@4周年:03/11/26 09:47 ID:yteuDI9H
いいから、さっさとやれよ。
また三位一体かよ
あまりにも赤字なところは無くしちゃえばいいのに。
都心への流入は避けられそうにないってか。
ますますもって高速道路が無駄な施設になるな。
7 :
名無しさん@4周年:03/11/26 10:06 ID:2dcKF12V
はからずも
都市部の住民の所得を収奪して地方に移転していた
という現実が顕在化したってことですね。
今日の朝日の一面だからな。
9 :
名無しさん@4周年:03/11/26 10:08 ID:yWzkLUAn
10 :
◆AgeHa/AXVg :03/11/26 10:10 ID:myeRQywo
地方税収で職員の人件費すら払えない自治体がゴロゴロしてるからな。
人減らししないとダメ。
11 :
名無しさん@4周年:03/11/26 10:13 ID:uv7nSup7
地方切り捨て、弱者切り捨てだな。
まあ次ぎの参院選で国民の恨みが爆発するでしょう。
弱者にも一票あるんだよ、ありがたい事に。
12 :
名無しさん@4周年:03/11/26 10:14 ID:z1uA5+08
リ ス ト ラ で す ね 。
13 :
名無しさん@4周年:03/11/26 10:14 ID:lzFKGvLG
これから地方はエゲツなく金を取るようになるだろうな。
まずは産廃税や原発税など地方に押し付けの分野で移転が難しい事の値が高騰すると思われ。
14 :
名無しさん@4周年:03/11/26 10:16 ID:2dcKF12V
>>11 そうそう。
だから人口比での国会の議席配分が不可欠なんだよ
15 :
名無しさん@4周年:03/11/26 10:16 ID:ClNqd+ij
民主党案だったらもっとひどい格差になっていたはずだが。
足を引っ張る存在は切り捨てないと共倒れするのがオチ。
市町村合併推進体制整備費補助金と同じように
都道府県合併推進体制整備費補助金を出したらどうだろうか。
そしたらいやいやだけど岡山県か鳥取県を引き取ってもよい。
18 :
名無しさん@4周年:03/11/26 10:19 ID:NgidYrG0
>>7 食料も労働力も地方が供給地なので、都市は単独では成り立たない。
雇用の有るところで所得税や住民税を徴税する仕組みが間違っている。
20 :
名無しさん@4周年:03/11/26 10:26 ID:lQXDtrc3
税源移譲に反対の官僚が作った数字だろ、これ。
簡単にだまされるなよ。
21 :
名無しさん@4周年:03/11/26 10:28 ID:W/lNZJsp
都道府県で分割するのではなく、大都市を含む何圏かに分割すれば良い
>>18 日本の自給率を分かってない発言だと思うがな。
外国輸入>国内生産
露骨に困るのはコメくらいじゃなかろうかしらん。
ま、コメはもう少し高くてもかまわんし。
あと労働力供給が地方といってもベッドタウンになる県だけの話で
基本的には
>>2の「首都圏、近畿圏、東海圏」に当てはまる。
(;゜∀゜)
24 :
名無しさん@4周年:03/11/26 16:59 ID:COibvO84
>>20 人口と所得税だからそんなに粉飾できないと思うが
民主党のマニフェスト見た時も知事連の要求を見た時も
この結果は予想出来たので( ゚Д゚)ハァ??どうするんだ?
と思ってたよ
25 :
名無しさん@4周年:03/11/26 17:13 ID:Z0DdfxlX
中央官僚もうイラネ
26 :
つーか:03/11/26 19:55 ID:fjiOprLr
もっと大規模に財源と権限を地方に分割してしまえ。
地方は公共事業削減して収支あわせろ。
27 :
名無しさん@4周年:03/11/26 20:50 ID:v0UWa61m
都市部の自治体ならともかく、地方分権されたら財源不足で
干上がってしまうド田舎自治体が「霞ヶ関支配へ反乱」など片腹痛い。
段階補正の地方交付税でようやく生き長らえているのが現実だろうが。
市民税が軒並み上がって、しかも廃止した補助金4兆円は別のくだらない事に使われそうな悪寒・・・
29 :
名無しさん@4周年:03/11/26 20:57 ID:Q7E4VhI4
つーかこの状態で長野県知事を地方分権大臣に据えようとしていた
民主党の浅はかさといったらもう…(;´Д`)
実質「長野が全部横取りしますよ」って言ってたようなもんだな
30 :
名無しさん@4周年:03/11/26 20:59 ID:0pfzm4Za
痴呆って親の脛かじる無職みたいなものでつね
自分でかせぐか使う金減らして迷惑かけないようにしる
31 :
名無しさん@4周年:03/11/26 21:41 ID:Q7E4VhI4
>>27 だから本当に裕福な自治体は霞ヶ関に文句なぞ間違っても言わない
原発成金玄海町とかせんべい成金亀田町とか
もういいじゃん
全部東京にしちゃおうよ