【社会】ドコモ関西が解約者2万4千人の情報を本人の同意得ず調査会社に提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
195名無しさん@4周年:03/11/27 15:40 ID:zMy7oRZI
返却したのは借りたMOだけでコピッたのはもう裏ルートに流れてるような・・・
196名無しさん@4周年:03/11/27 15:42 ID:L0BNkcvI
ホントにやるじゃん!ドキュモ
197名無しさん@4周年:03/11/27 15:48 ID:L0BNkcvI
明日あうで2.4Mbps定額¥4200のマシーンに変えてきまつ
ドキュモユーザ達ガンガレよ!
198名無しさん@4周年:03/11/27 15:59 ID:8KxORaAT
DOCOMO そして 関西という国

滅びろ
199名無しさん@4周年:03/11/27 17:00 ID:dtDBcpfP
解約できない
200名無しさん@4周年:03/11/27 17:33 ID:C59P3IbP
とりあえず、まだ解約していなくて良かった。しかし、
解約者の個人情報を調査会社に提供するとは、信用ならない会社だな。

201名無しさん@4周年:03/11/27 17:36 ID:uxohkkzz
漏れ漏れD。C。M。
202名無しさん@4周年:03/11/27 17:36 ID:0R5J41Ya
恐怖のアリ地獄携帯
203名無しさん@4周年:03/11/27 18:10 ID:N3w6h2LB
>>197
来月まで待った方が良いと思うがね
明日出る機種はちょい敬遠
204名無しさん@4周年:03/11/27 20:19 ID:IJP3T8wn
アホ会社と契約するアホユーザーが可哀相w
205名無しさん@4周年:03/11/27 20:21 ID:lH8dYK0p
ちょーせんちょーせんちょーせん関西〜♪
206名無しさん@4周年:03/11/27 20:47 ID:ZPM+n9hP
記念カキコ
207名無しさん@4周年:03/11/27 20:55 ID:IJP3T8wn
℃故喪
208名無しさん@4周年:03/11/27 20:59 ID:/Fs8OjWB
目的外利用に対して損害賠償とかできる可能性はどれくらい?
209名無しさん@4周年:03/11/27 21:03 ID:OfwFSPi7
マジですか?
大手通信会社による歴史的大犯罪じゃないか。
きたああああああああああああああああああああああああ!

ついでに日経もしね。
210名無しさん@4周年:03/11/27 21:09 ID:OfwFSPi7
TBCの顧客名簿流出などとは違って、「意図的」なので罪は重いです。
2万4400人X慰謝料5万=12億。
211名無しさん@4周年:03/11/27 21:28 ID:b6DI7DgZ

レベル低い
212名無しさん@4周年:03/11/28 02:15 ID:AcIfpDrX
ドコモ関東で良かった 
請求金額が胡散臭いけど
213名無しさん@4周年:03/11/28 13:20 ID:T7tXpH2d
現在の法律では、顧客情報の二次利用(業者に名簿売却)
は合法なんですね。
214名無しさん@4周年:03/11/28 13:32 ID:efXP2tQO
sarasiDQZN
215名無しさん@4周年:03/11/28 14:15 ID:1QAYO10z
>>213 高利貸しみたいな言い方だな
216名無しさん@4周年:03/11/28 15:14 ID:4SSVRsLR
ttp://www.nikkei-r.co.jp/co/privacy.html

1999年8月、当社は財団法人日本情報処理開発協会より、
個人情報に適切な取り扱いを行う事業者に付与される
プライバシーマークの付与認定を受けました。
217名無しさん@4周年:03/11/28 16:52 ID:ZRbwUfP/
ボーダフォンユーザーの71.3%が他社への乗換えを希望している。
218名無しさん@4周年:03/11/28 17:35 ID:QVmJI91h
ナンバーポータビリティー導入されたら黒船は沈んじゃうな。
で結局ドコモが増えちゃうのか…。
FOMAはヤバイよ…。
219名無しさん@4周年:03/11/28 18:12 ID:r5nKNAcd
【ドコモ関西】解約者の氏名、住所を調査会社に提供
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069817469/
【ドコモ関西】解約者の氏名、住所を調査会社に提供
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069817469/
【ドコモ関西】解約者の氏名、住所を調査会社に提供
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069817469/
【ドコモ関西】解約者の氏名、住所を調査会社に提供
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069817469/
【ドコモ関西】解約者の氏名、住所を調査会社に提供
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069817469/
220名無しさん@4周年:03/11/29 00:53 ID:e4ePhkyn
名前と住所のみじゃなく具体的に
解約者という具体的な内容が書きこまれたデータが漏れてる。
でもそれ以上のプライベートな内容も盛りこまれている可能性も無くは無いよね。
怖い怖い。
221名無しさん@4周年:03/11/29 07:58 ID:xyOcvfYl
別のソースでドコモ関西ひらきなおってなかったっけ?

ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/4729/ntt.htm
↑みたいなこともあったみたいだし。さすがみかかグルーぷ
222名無しさん@4周年:03/11/29 08:02 ID:u7FVynzo
ちょっと待てよどういうことだよ。
223名無しさん@4周年:03/11/29 08:06 ID:8I5ZIc1a
〜 DoCoMo関西 個人情報保護のための行動方針〜 http://www.docomo-kansai.co.jp/privacy/index3.html

弊社は「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」(平成10年12月2日郵政省告示第570号)の遵守徹底を
図るため次の各項の実施に努めます。

1.社員教育の強化
  個人情報保護に関する学習教材を作成し、全社員等(派遣社員、パートタイマー、アルバイトを含む)に配布するとともに、
  最低1年に1回は個人情報を扱う全社員等を対象に研修を実施します。
2.個人情報保護に関する内部規定の整備
  個人情報保護に関する内部規定を整備し、個人情報の取扱について明確な方針を示すとともに、個人情報の漏えい等に
  対しては、厳しい態度で望むことを社内に周知徹底します。
3.「個人情報管理者」の配置及び機能強化
  「個人情報管理者」を配置するとともに、その役割を明確にし、個人情報管理者が適切に個人情報保護に関する活動を
  行えるように環境整備を行います。
4.顧客データベースへのアクセス環境の改善
  顧客データベースへのアクセス環境について見直しを行い、より個人情報保護が図られる環境への改善を実施します。
5.業務委託の見直し・改善
  業務委託については、より個人情報の保護に配慮したものに見直し・改善を図ります。 業務委託契約を締結する際には、
 業務委託の相手としての適格性を十分審査するとともに、契約書の内容についてもより個人情報の保護に配慮したものとします。
6.監査体制の整備・充実
  個人情報の保護が適切に行われているかどうかについて、社内で監査できる体制を整備してまいります。
  また、アクセスログを活用した監査は、社内での個人情報漏えい者の早期発見及びそれによる抑止効果
  の発揮による漏えい未然防止に有効と考えられますので、その実施方検討してまいります。

224名無しさん@4周年:03/11/29 08:09 ID:8I5ZIc1a
D。C。M。って、プライバシーマーク使用許諾事業者じゃなかったのね。
http://privacymark.jp/list/clist

申請したけど、受理されなかったんだろうな(藁
225名無しさん@4周年:03/11/29 08:14 ID:8I5ZIc1a
〜 DoCoMo関西 お客様情報セキュリティポリシー〜 http://www.docomo-kansai.co.jp/privacy/index.html

お客様情報の利用または提供
 お客様情報の利用または提供は、収集目的の達成に必要な範囲に限ります。ただし、次の各号のいずれかに
 該当すると認めるときは、お客様の権利、利益に最大限の配慮を払いつつ、収集目的以外の目的のために
 お客様情報を利用し、または提供することがあります。なお、お客様情報の利用または提供にあたっては、
 通信の秘密の保護にかかわる電気通信事業法第4条等の関連法令の規定を遵守します。

1 法令の規定に基づき、利用または提供しなければならないとき。
2 お客様の同意があるとき。
3 ドコモ関西が自己の業務の遂行に必要な限度でお客様情報を内部で利用する場合であって、
 当該お客様情報を利用することについて相当な理由があるとき。
4 前3号に掲げる場合のほか、お客様以外の者に提供することが明らかにお客様の利益になる
 とき、その他お客様情報を利用し、または提供することについて特別の理由があるとき。



226名無しさん@4周年:03/11/29 08:21 ID:8I5ZIc1a
過去のD。C。M。における個人情報流出事件

●2002年4月30日/革マル派に所属していたNTTドコモ社員が、対立する過激派の動向調査を目的に、
顧客データを盗んだなどとして窃盗罪などに問われた裁判で、東京地方裁判所は懲役2年4月、
執行猶予5年(求刑・懲役4年)の判決を下した。

●2002年9月13日/NTTドコモの関連会社「ドコモ・システムズ」社員(26)が携帯電話の顧客の通話記録を
持ち出し、創価大学生課副課長と、同大嘱託職員に渡した疑いで、警視庁保安課が逮捕した。

●1999年11月、NTTドコモとNTTの社員2人が革マル派に顧客データを流した疑いで逮捕。

●1999年7月、社員ら88人が関係して、NTT東・西日本とNTTドコモの顧客情報を持ち出して、解雇された。
227名無しさん@4周年:03/11/29 14:18 ID:i1CsclJP
公式に謝罪はないのか?
228名無しさん@4周年:03/11/29 14:25 ID:Nw5la7nG
226
犯罪者集団だな。
破防法を適用しろっ。
229名無しさん@4周年:03/11/29 23:08 ID:fJGCo5a/
age
230名無しさん@4周年:03/11/30 07:30 ID:V+fdmqU0
age
231名無しさん@4周年:03/11/30 10:33 ID:GASppbmC
事件多すぎて忘れ去られてドコモもやり放題だな
232名無しさん@4周年:03/11/30 10:41 ID:2w8Q1vjF
おれはゆるさん
さがしだしてぶころます
233ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/11/30 10:50 ID:WSiibwVk

「TUTAYA」のCCCも会員の個人情報売ってるよね。
申し込み用紙に読めないほど小さく「あなたの情報を利用します」って書いてあるけど(w
あのビデオ屋の会員になる奴はバカだと思う。

234名無しさん@4周年:03/11/30 11:39 ID:2w8Q1vjF
DQMあげ
235名無しさん@4周年:03/11/30 11:54 ID:mxQ/w4dC
電通が裏でからんでるんだよ
236名無しさん@4周年:03/11/30 11:59 ID:xD15X2es
ホントにやるじゃん!ドキュモ
ワラタ
237名無しさん@4周年:03/11/30 12:00 ID:mxQ/w4dC
233
TSUTAYAのクレジットカーど作った日には
あんた、情報なんかたれ流しだよ
238名無しさん@4周年:03/11/30 12:01 ID:IZE1Db0s
また大阪の犯罪かよ
239ttt:03/11/30 12:03 ID:UTE7quX4
TUTAYAから2年前に作る契約をしたカードが先週届いたよ・・・
データを見直したときに漏れている事がわかったんだろうな。
240名無しさん@4周年:03/11/30 12:07 ID:K3IMjq3e
スカパーの方が悪質。
加入者するとなぜか全然関係ないDMが送られてくるようになる。
スパムメールや詐欺メールの類も。
実験でスカパーに登録する住所や名前を微妙に変えてあって
その通りの住所・名前で送られてくるから確実に漏れてる。
241名無しさん@4周年:03/11/30 12:09 ID:l6e4yvxF
大阪は
何もかもがいい加減。

連中には「お金」以外の概念はない。
夫婦でもお互いに「生命保険金をもらうためのアイテム」としか思っていないし。(w
242名無しさん@4周年:03/11/30 12:20 ID:U0WGnEQ1
解約したことへの報復か。すげー会社だな。何処も関西
243名無しさん@4周年:03/11/30 18:06 ID:1IDg/llq
FOMAアンケート答えちゃった!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
244名無しさん@4周年
しかしドコモということは、その個人情報には、口座番号なんかも含まれてるんだろ?