【ハンセン病】 宿泊拒否問題で告発状を受理 熊本地検

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★

ハンセン病元患者らに対する宿泊拒否問題で、熊本地検は25日、熊本地方法務局と熊本県が
提出していた旅館業法(宿泊をさせる義務)違反容疑の告発状を受理し、捜査を開始した。

法務局と県は、国立ハンセン病療養所「菊池恵(けい)楓(ふう)園」(同県合志町)の入所者らが
正当な理由なく宿泊を拒否されたとして、同県南小国町の「アイレディース宮殿黒川温泉ホテル」
の前田篤子総支配人と、ホテルを経営する「アイスター」(東京都)を21日に告発していた。

旅館業法は、宿泊希望者が明らかに伝染性疾病と認められる場合などを除き、宿泊を拒否しては
ならないと定めている。違反した場合、2万円以下の罰金が科せられる。

【石川淳一】[毎日新聞11月25日] ( 2003-11-25-12:30 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031125k0000e040050000c.html
2名無しさん@4周年:03/11/25 13:36 ID:fYpMJbgU
きた!2
3名無しさん@4周年:03/11/25 13:36 ID:qg8G691p
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
http://202.212.233.95/cgi-bin/bbs/17/img/11347.jpg
4名無しさん@4周年:03/11/25 13:36 ID:WrKf4sYz
かーいそーに
5名無しさん@4周年:03/11/25 13:37 ID:pFFO9cEh
7だったらオナニーする
6名無しさん@4周年:03/11/25 13:52 ID:D5O6g2Xk
>>3
タイトルキボンヌ
7名無しさん@4周年:03/11/25 13:54 ID:gbJDE6MQ
>>1
スレッドを立て直せ!

論点は「元ハンセン病」ではなく「宿泊拒否」だ。
8擬古牛φ ★:03/11/25 13:55 ID:???
関連リンク

◆アイレディース宮殿黒川温泉ホテル
 http://www.kurokawaonsen.or.jp/kurokawaonsen/airedhi.htm
◆アイスターグループ
 http://www.ai-star.co.jp/
◆黒川温泉オフィシャルホームページ
 http://www.kurokawaonsen.or.jp/
◆国立療養所菊池恵楓園
 http://www.hosp.go.jp/~keifuen/
9名無しさん@4周年:03/11/25 15:25 ID:JqlNMYAS
>>6
バカマイクとDVD
10名無しさん@4周年:03/11/25 15:28 ID:2tgYjCo7




スレ立て人さんさ、ニュース議論板に立てた方が良かったんじゃない?
立てなくても関連スレに追記すればいいだけの事。


sage
11名無しさん@4周年:03/11/25 15:30 ID:L90O6Edl
いい加減に飽きた。
12名無しさん@4周年:03/11/25 15:35 ID:hVrg/sjW
二万円くらい笑いながら役人にたたきつけてやれ!
13名無しさん@4周年:03/11/25 15:37 ID:q0n1JnS4
2万、、やす( ゚Д゚)ポカーン
14名無しさん@4周年:03/11/25 15:50 ID:l5csnwsN
  熊本県    法務省               ♪   ♪
    ↓      ↓   シネヨDQN            ♪
ツギオレ ○ 2マンデ  ○   ~━y○ ←ハンセン ヾ○ノ \○ノ
グヘヘ <) ユルシタル 《 (\   /ヾ丿>         (ヘ    )ヘ
     ト パコパコ >_| ̄|●ミ |          く      丿
    ∧        ヒィ〜
             ↑               ↑    ↑
            DQNホテル        プロ市民 2chネラー
15名無しさん@4周年:03/11/25 15:52 ID:ru1OSWi4
Bに目を付けられるとこうなるのか……
( ´D`)ノ<検察は告発状不受理できないれしょうに、刑事訴訟法で。
       
17名無しさん@4周年:03/11/25 16:09 ID:VbY1NEdK
>>16
があぼーんでみえない・・・
18名無しさん@4周年:03/11/25 16:12 ID:MuzYm/Sb
客を断る時は満室ですと言わなきゃいけません。
19名無しさん@4周年:03/11/25 16:31 ID:teHzJuIc
税金で温泉豪遊、大名旅行ですか。。。。エエのう。
20名無しさん@4周年:03/11/25 17:05 ID:qA8KJF7v
http://kumanichi.com/feature/hansen/kiji/20031125.1.html

接客業界 「普通に接するのは当然」

国立ハンセン病療養所・菊池恵楓園(菊池郡合志町)の元患者らがホテルの宿泊を
拒否された問題は、県内の接客業界にも一石を投じた。元患者たちを長年受け入れてきた
ホテルや飲食店などは今回の事態をどうみているのか。「病気は治った人たち。
ほかのお客さんと同じように接するのは当然のこと」と関係者は口をそろえる。

 「ハンセン病への偏見が残る中で、他の宿泊客の反応を心配する気持ちは分かる。
断るのはまずかったが…」。県北のある旅館経営者は悩ましい胸の内を語る。
熊本市のある飲食業者は「今回のホテルだけをスケープゴートにしてほしくない。
大切なのは社会の認識を変えること」と話す。

 そうした中、元患者を快く受け入れてきた施設もある。恵楓園の荒木正さん(79)が妻と、
正月を山鹿市内のホテルで過ごすようになって七年。
顔なじみの従業員も増え、荒木夫妻には「心安らぐ場」になっている。
2120:03/11/25 17:09 ID:qA8KJF7v
最初、荒木さんはフロントで、恵楓園から来たことを明かした。
必要があれば、その場でハンセン病について説明するつもりだったが、
ホテルは気に留める様子もなく、以来、定宿になった。

 「ハンセン病への社会の理解は不十分。だからこそ、接客業のわれわれが
率先して受け入れていくことが必要だと思う」と同ホテル専務。
荒木さんは来年の正月も既に予約を入れている。

 同園の稲葉正彦さん(69)が二十年来行きつけのスナック。
同園に近い熊本市のホテル内にあり、常連の入所者も多い。

 稲葉さんといつもカラオケでデュエットする従業員の女性(49)は
「宿泊拒否は、同じ接客業として考えられない。私たちは今まで通り普通に接するだけ」。
ホテルの支配人も「ハンセン病が飲食や入浴ぐらいで感染しないことは、当然の知識と
思っていた。恵楓園は身近な施設。何らかの形で啓発活動に協力したい」と話す。

 同園から社会復帰した元患者が行きつけの同市内の理髪店。男性店員は
「社会が百パーセント受け入れるには時間がかかるが、元患者を受け入れることが、
ほかの客に迷惑になるとは思わない」と言い切る。

 買い物や飲食などを通じて、「社会で一つひとつ受け入れられていく度に安心する」と
話すのは昨年四月に同園を退所した中修一さん(61)。
「隔離政策が長かった分、社会には今もその傷跡が残る。
根気よく啓発を継続してほしい」と願う。
22名無しさん@4周年:03/11/25 17:11 ID:oXtW7OCv
ホテルも負けてないで、職権濫用罪で熊本県を刑事告訴すればよいし、

誰か暇な2ちゃんねらーが、
熊本県を職権濫用罪で、熊本地検へ刑事告発するのも、
「祭り」になりそうで面白いだろうな。
23名無しさん@4周年:03/11/25 17:14 ID:7X69OuO3
>>3
エッチだね
24名無しさん@4周年:03/11/25 17:15 ID:oXtW7OCv
>>20-21
偽善と感傷と自己欺瞞で、
みんなの笑いモノにされている「熊本日日新聞」の記事を
得意満面に貼り付けていること自体、精神年齢を疑われそうだなw
25名無しさん@4周年:03/11/25 17:16 ID:0c8NMZwX
>>20
それでも宿泊先の名前が出ないんだよな。
普通なら出るんだが。
「出す必要がない」というのがある意味、偏見というかなんというか・・・・
2620:03/11/25 17:16 ID:qA8KJF7v
◆◆◆ ポイントとなる発言など(詳・前編)◆◆◆

◎事件発覚後の熊本県知事の記者会見と質疑 11月18日
 http://www.pref.kumamoto.jp/governor/links/interview/report/031120/#04

◎ハンセン訴訟菊池恵楓園原告団 志村康団長の声明 11月19日
 http://www.try-net.or.jp/~k-ohta/hansen/kokubai/kurokawa1118.html

○ホテル、アイスター本社より公式公開された声明文等はなし。
 アイスター側の態度、回答に関する報道。

11月15日・ホテルを経営するアイスター社として最終的に拒否回答
  潮谷知事名の抗議文と同社トップの判断を再度要求に対し
  同社は十五日、電話で県に対し回答
  「会社の判断としてお断りする。何と思われても構わない」
  http://kumanichi.com/feature/hansen/kiji/20031118.1.html

11月某日・県や元患者が説明したもののホテル側の態度は変わらず。
  県は理解を求めるため、ホテルだけでなく経営母体のアイスターも
  訪れて、「感染の恐れはない」ことを再三説明。それを拒否し続け
  た態度が「確信的な人権侵害」と判断された。元患者側は「他の宿
  泊客も利用する大浴場でなく、内風呂のようなところでも構わない」
  とホテル側に配慮した提案をしていたが、それも断られた。
  http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031122/NAIS-1122-03-02-50.html

11月18日・(事件表面化)総支配人がホテル内で記者会見
 「ハンセン病について理解が進まない現状では、他のお客さまに
  不快な思いをさせると思い、お断りした。県や旅館組合などか
  ら説得を受け、本社とも相談したが、最終的には責任者の自分
  が判断した。」
  http://kumanichi.com/feature/hansen/kiji/20031118.1.html
27名無しさん@4周年:03/11/25 17:19 ID:2lBilh+Z
このホテルって、彼らとそれ以前にトラブルを抱えてたなんてことあるのかな。
2820:03/11/25 17:22 ID:qA8KJF7v
◆◆◆ ポイントとなる発言など(詳・後編)◆◆◆

11月19日・(組合の除名決定後)総支配人が一転、謝罪の意を表す。
 「私の認識に固執して(考え直すべきだという意見を)受け入れ
  る気がなかった。組合にも迷惑をかけた。組合の一員としてや
  っていきたい。私の考え方を変えねばならない。」
  http://www.asahi.com/national/update/1120/019.html

11月20日・ホテル側が療養所訪れ謝罪。謝罪文は受け取り拒否される
 ・総支配人は用意した文書を読み上げた。
 「私の無知と認識不足のために大変不愉快な思いをさせたことを
  深く反省しています」
  http://www.asahi.com/national/update/1120/019.html

11月21日・総支配人「厳粛に受け止めている」が「今後の対応は答えない」
  熊本地方法務局と県の告発を受けて報道陣に対し「厳粛に受け止めている」
  と話したものの「他の質問や個人的な考えは申し上げられない」
  (西日本新聞)
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031122-00000007-nnp-l43

11月21日・熊本地方法務局と県はホテルとアイスターを告発した。
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031122-00000007-nnp-l43

 Q:刑事告発は厳し過ぎないか。
 A:法務局
 総支配人が謝罪したのは事実だが、経緯をみると県当局の説得に
 かたくなに拒否した。元患者に与えた傷を考慮すると、厳正に厳
 しく対処すべきだと考えた。
29名無しさん@4周年:03/11/25 17:22 ID:oXtW7OCv
>>26
熊本県側の手続きミスや横暴は、一切記さないとは、君もえらく必死なんだな。

東京のアイスター本社に圧力をかけたのは、
ホテルに断られたスグ翌日の11月14日だな。卑怯千万なやり方だわな。
30名無しさん@4周年:03/11/25 17:25 ID:HskyCa2z
関連リンク

アイスター グループ会社一覧
ttp://www.ai-star.co.jp/company/page01.html
女性党の実態
ttp://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/jyoseitou/jyoseitou.jpg
女性党・・・新興宗教とマルチ商法
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t018.htm
31名無しさん@4周年:03/11/25 17:26 ID:2lBilh+Z
この事件、詳しく知らないのですが、
東京本社のホテルが地元に進出してきたのが気に入らなかったとか
そういう話ですか?
32名無しさん@4周年:03/11/25 17:27 ID:pC/XYaNm
ぷっ。押し付けられたな。
33名無しさん@4周年:03/11/25 17:27 ID:vg7aFo5I
>>29
県に何の落ち度も無いだろ。

毎年、どこのホテルも快く受け入れている普通の客の宿泊なのだから。
34残業ご苦労様:03/11/25 17:29 ID:qA8KJF7v
22 名無しさん@4周年 New! 03/11/25 17:11 ID:oXtW7OCv
ホテルも負けてないで、職権濫用罪で熊本県を刑事告訴すればよいし、

誰か暇な2ちゃんねらーが、
熊本県を職権濫用罪で、熊本地検へ刑事告発するのも、
「祭り」になりそうで面白いだろうな。


24 名無しさん@4周年 sage New! 03/11/25 17:15 ID:oXtW7OCv
>>20-21
偽善と感傷と自己欺瞞で、
みんなの笑いモノにされている「熊本日日新聞」の記事を
得意満面に貼り付けていること自体、精神年齢を疑われそうだなw


29 名無しさん@4周年 sage New! 03/11/25 17:22 ID:oXtW7OCv
>>26
熊本県側の手続きミスや横暴は、一切記さないとは、君もえらく必死なんだな。

東京のアイスター本社に圧力をかけたのは、
ホテルに断られたスグ翌日の11月14日だな。卑怯千万なやり方だわな。

35名無しさん@4周年:03/11/25 17:29 ID:XZPLVWKm
こうなったら総支配人は謝罪のために焼身自殺するしかないな。
会社を守るために、ライ患者に土下座したまま灯油かぶってファイヤー
これで世間は一気に会社側につくから。
36名無しさん@4周年:03/11/25 17:34 ID:2lBilh+Z
この事件の本質はどこにある?
誰か教えて。
37名無しさん@4周年:03/11/25 17:34 ID:XuIwxbwo
>>18
2ヶ月前に(元患者と言わずに)予約を入れるあたり、
そのへんは県側も考えていると思われ
38名無しさん@4周年:03/11/25 17:36 ID:wOD+1dpy
熊本ってキャッチコピー「火の国」だったっけ?
どうりで○病の方が多く見受けられるわけだ
熊襲逝ってよし!
39名無しさん@4周年:03/11/25 17:37 ID:Do/5sEjw
>>33
凄い馬鹿ハッケーン

>>34
何をやりたいのだろう?謎だ。
40名無しさん@4周年:03/11/25 17:38 ID:ru1OSWi4
必死な工作員が一匹いるな
41名無しさん@4周年:03/11/25 17:38 ID:TuxSAY1u
ID:oXtW7OCv氏の言うとおりだな。分かりやすくまとめてくれてありがd>>34
42名無しさん@4周年:03/11/25 17:40 ID:TuxSAY1u
>>40
どうやら工作員は、ID:qA8KJF7vみたいだな。なぜ9月17日の予約段階から書かないのだろう。
43名無しさん@4周年:03/11/25 17:43 ID:RCioH62u
たしかに元患者に対する誤解を生じないように元患者側は
努力しなくてはいけないと思うが、人身御供を晒し者にして
アピールするいうやり方。。。。
病気そのもじゃなくて違う意味で「係わり合い」を持ちたく
なくなるな。
やはり正直に言わないで「満室です」とウソをついてでも
やりすごした方がいいみたいだ。
ばれてしまったら
「正直にお断りしようとしたんですが抗議が恐くて。。。」と。
44そして、そもそも告げる必要があるのか?でループすると:03/11/25 17:44 ID:oETLQVic
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 結局、最後の拠り所は、「最初の予約時に、元ハンセン病患者と告げてなかった」って点だけか。
45名無しさん@4周年:03/11/25 17:50 ID:RCioH62u
>>44
この辺がズレてるんだよね、患者側。
自分達のアピールの足らなさを棚に上げて
「認知されてるから大丈夫」だという傲慢さ。
エイズ患者の必死の行動を少しは見習えよ。
◆◆◆ 事 件 の 経 緯 (前編) ◆◆◆
09月17日・県が宿泊を申し込み受け付けられる。「25人程度で高齢者が多い」
11月07日・県とホテルの人数確認のやりとりの中で菊池恵楓園の入所者であり、
       ハンセン病の元患者らであることを説明(元患者18人付添4人)
11月13日・総支配人「他の客の迷惑になるので宿泊を遠慮してほしい」と返答
      ・県は感染の恐れがないことやハンセン病に対する偏見の解消を説明
11月14日・県は知事名でホテルを経営する「アイスター」(東京)に
       「偏見と差別に基づくもので人権侵害として遺憾」と再考を申し入れる
11月15日・アイスター本社から「会社の判断として…」電話で宿泊を断る
      ・黒川温泉観光旅館協同組合は臨時の理事会を開き対応を協議
11月17日・菊池恵楓園の入所者自治会の太田明自治会長は総支配人に面会、
       説明を求め「入所者に対する差別か」と抗議した。
       総支配人は「あなたたちの判断に任せる」と答えた。
      ※事件とは無関係だが、同時期なので追加
      ・天皇皇后両陛下は鹿児島県でハンセン病療養所入所者と懇談
11月18日・「ふるさと訪問事業」の当日
(当日)  入所者らは予定を変更して同県長陽村のホテルに出発
--------------------------- 事 件 が 表 面 化  ---------
47あと、予約を取ったのは県であって元患者たちではない:03/11/25 17:52 ID:oETLQVic
>>45
ミ,,゚Д゚彡y━~~ そしてこういう、「元」って漢字が読めない奴が登場すると。
48名無しさん@4周年:03/11/25 17:56 ID:qA8KJF7v
ようはあれか?

県の職員がハンセン病元患者に
「現在まだまだ世の中に偏見が残ってます。これらが取り除かれないうちはホテル側との
トラブルが起こるかも知れません。本来はホテルに病歴などいう必要はないのですが
特殊な事情でしてトラブルを事前に避けて、温泉旅行が問題なく進むように
申し訳ないですがハンセン病元患者の団体であることを先につげてもよいでしょうか?」
と断った上でホテルに伝えればよかったということか?

県を責めてる奴は
49名無しさん@4周年:03/11/25 17:56 ID:BDl/Oyqu
元患者の外見ってどのレベルなんだろ?
感染の可能性が0でも、激しく崩れてるような人たちと一緒の温泉に入るのは嫌だぞ。
>>46
◆◆◆ 事 件 の 経 緯 (後編) ◆◆◆
11月18日午後 ------------- 事 件 が 表 面 化  ---------
      ・午後 ホテル側の記者会見。あくまで拒否すると発言
      ・福田官房長官が定例記者会見内で「変な人がいる」とコメント
      ・組合は緊急経営者会議で同ホテルを除名する方針を決定
11月19日・熊本県生活衛生課は旅館業法違反の疑いで調査開始
      ・熊本地方法務局も「重大な人権侵犯の疑いが強い」と事情聴取
      ・ホテル側は謝罪の意を表明。組合にも報告し、記者会見
11月20日・ホテル支配人らが菊池恵楓園を謝罪のため訪れたが
       入所者自治会会長は謝罪文を受け取らなかった。
11月21日・法務省はホテルとホテルを経営する「アイスター」を熊本地検に告発
      ・熊本県も同日、同容疑の告発状を県警に提出する方針
11月21日・熊本地方法務局と県は総支配人とア社を熊本地検に告発。
      ・熊本、東京両法務局は人権侵害を再び行わないよう勧告
      ・黒川温泉の南小国町長、温泉旅館協同組合長らが恵楓園を訪問、謝罪。
51名無しさん@4周年:03/11/25 17:58 ID:UYOUOWey
>>47
九州ってさ、君みたいに頭は悪いのに、仕切りたがりって多いよね。
52名無しさん@4周年:03/11/25 17:59 ID:RCioH62u
>>47
そまんかったな「元」をつけわすれて
でも、修正はそこまで、あしからず。
53:03/11/25 18:01 ID:x7uj/W1K
>>48



またまた凄まじく知恵が遅れている方がお目見えのようです。
54名無しさん@4周年:03/11/25 18:04 ID:ybvzKXPr
ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!!!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!

このホテルの対応は至極真っ当!

温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!

コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃねえからな。

基礎研究はなんとこれから。

にも関わらず、人間には感染しないと触れ回ってる。
55自分の無知を棚に上げてアピール不足と言い出すんだよね:03/11/25 18:04 ID:oETLQVic
>>52
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ほう。元患者と、現在の別の病気の患者を同じに扱うと。
56名無しさん@4周年:03/11/25 18:05 ID:IsMPE2IF
肥後の「いっごそ」姐さんは、病原菌よりは強いぞ!!
57名無しさん@4周年:03/11/25 18:07 ID:Eelgj15G

終戦の混乱に乗じて朝鮮のハンセン病患者が大量に密航していた。

Link 国会会議録検索システム / 昭和23年6月4日衆議院本会議での榊原亨の質問 から
(榊原亨議員は日本医師会副会長であった)
・・・・
さらに問題となりますのは朝鮮人患者のことであります。
現在朝鮮人癩患者は、一療養所に約四、五百名くらい
收容せられておるのでございまするが

戰前朝鮮の小鹿島にありました約六千名の癩病患者は、終戰と同時に日本人
職員が引揚げたのを機会に、全部これが脱出をはかりまして

こ の 脱 出 い た し ま し た 六 千 名 の 癩 患 者 の 大 部 分 は あ ら ゆ る
手 段 を 講 じ て 、 日 本 に 向 け 多 数 密 航 し て き た の で あ り ま す 。

その一例を申しますると、兵庫縣の尼崎市におけるがごときものでありまして、これら
朝鮮人患者は、日本において一團を組織いたしまして、不良なる日本人または朝鮮人
と共謀いたしまして、いろいろ凶惡なる犯罪を犯しつあるのであります。そして、彼らの
一部が万一警察に捕われましても、前に申し上げた通り、何ら処罰を受けることなく、
そのまま癩療養所に再び收容され、彼らはますます増長いたしまして、療養所内の
秩序を乱し、勝手氣ままな生活をした後、折を見て再び三たび脱出するという順序を
繰返しておるのでございまして、療養所は、この種犯罪者の安全なる温床となつてお
るのであります。これらの点につきましても何らか緊急の処置を講じなければ、單に
一般社会への癩病の傳染の危險があるばかりでなしに、社会の安寧秩序の上から
申しましても、実に重大なる事態に至ることを憂うるものであります。
58名無しさん@4周年:03/11/25 18:07 ID:Mj+nbmrV
いまの時期、夕方の5時すぎにランプをつけないで自転車に乗ってると
罰金5万円以下の罪になります。
5954:03/11/25 18:08 ID:ybvzKXPr
ま、ハンセン団体がこんな猛抗議をしてしまった事で、

この事件を契機に、ハンセン患者への差別、風当たりは相当強くなるだろうね。

狙いとしては、断るとこんな目に遭うぞってやり方なのだろうが、逆効果。

断っても一般受けは悪くならないからな。現実に金出して泊まる富裕階級の受けは凄くいいだろう。

金も出さず泊まりもしない貧乏人のクズ共の印象などどうでも良い。

現実に泊まる客に対しての印象さえ良ければそれでいい。

全国でハンセン患者宿泊拒否が始まるだろう。満室とか、色んな方法駆使してな。

ハンセン患者が抗議すればするほどな。宣伝にもなる。
60名無しさん@4周年:03/11/25 18:11 ID:wOD+1dpy
>>55
そのへんちくりんな煙草を吸っている猫のAAの意味がわかりません
61名無しさん@4周年:03/11/25 18:12 ID:jEwh++vi
2万円なら安いものだね。
62名無しさん@4周年:03/11/25 18:12 ID:bNplIokB
告発以前にハンセン病の周知徹底をするのが先だと思うがなあ。
「うつらないんだから差別はおかしい」から「法律違反だからおかしい」に
なったら意味ないよ。
63ppp(=゚ω゚)ノ:03/11/25 18:12 ID:gQZeRN6p
グロ好き歓迎ホテル
64名無しさん@4周年:03/11/25 18:14 ID:BDl/Oyqu
まあ、仮に感染しても現在じゃ治療可能な病気なんだけどな。
だけどヤパーリリゾート先で、「病」をひしひし感じる人と一緒の風呂は勘弁な。
65名無しさん@4周年:03/11/25 18:14 ID:3P+Iu3ak
逆に考えれば
泊めた後に売り上げが落ちれば、ハンセン病患者に対して
損害賠償請求が認められるんですね。
66名無しさん@4周年:03/11/25 18:14 ID:EaEnZHhG
漏れ、某県庁に勤めているけど、正直、熊本県みたいなあくどい真似は決してできないと思う。
自分たちの身を守るために、ホテルを刑事告発までするとは、まったく無法国家北朝鮮みたいな話だよね。
11月18日の宿泊日には、元患者さんたち以外に別の客の存在もある以上、相当な配慮が必要なはずなのに。
一体彼らは、何を考えているのでしょうか。
熊本に住んだり事業を起こすと、悲惨な目に遭うという一大宣伝をしているだけだと思いますね。
6759:03/11/25 18:15 ID:ybvzKXPr
>>57ここにも書いてあるが、

統一教会に洗脳された弁護士と、統一教会に救いを求めた韓国ハンセン病院からの移民で、
日本人ではない、韓国朝鮮人ハンセン病患者のクズ共が騒いでるだけ。

この事件煽ってるのは、日弁連の在日朝鮮人糞弁護士共だよ。

謝罪する必要は全くないにも関わらず、日本の代表のような顔をしてわざわざ韓国に戦争の謝罪をしに行っている。
広島の世羅高校のヴァカ教師共と同じクズだよクズ!
http://homepage1.nifty.com/daiiin/rinji/dogeza.htm
■韓国に「謝罪修学旅行」 広島・世羅高校
韓国紙報道 ソウル記念公園に生徒200人

【社会】「日本の弁護士として謝罪」 日本への補償請求提案…韓国ハンセン病療養所で
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060335793/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1060/10603/1060335793.html
【社会】「日本の弁護士として謝罪」 日本への補償請求提案…韓国ハンセン病療養所で★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060354240/l50

熊本はいまだ社会共産主義の蔓延る腐った地。
朝鮮からの移民も大変多いそうだ。

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0206/28_01/
熊本県人吉高校長「民主主義教育の弊害だ!」

教師のあきれた教育観による、ふざけた処分
〜 サッカー好き高校生、歪んだ民主主義教育の犠牲に! 〜
68名無しさん@4周年:03/11/25 18:17 ID:ctEbOvVf
気持ち悪いから断って、なにが悪いんだろう!?

銭湯
パチンコ店
ディスコ、クラブ
etc

外見で判断して、入店・利用を断る店は他にもある。
「アイレディース宮殿黒川温泉ホテル」
6967:03/11/25 18:18 ID:ybvzKXPr
    騒ぎになってるハンセン患者は韓国からの移民達で統一教会信者の模様。
差別・人権を盾に取り、騒いでいるこいつらの真の目的は、朝鮮人半鮮患者の戦後保証。
         日本人なら朝鮮のクズ共に騙されるな!!! 
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85&sa=N&tab=wi&lr=
           「ハンセン病」Googleイメージ検索結果 
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
http://www.google.com/search?q=cache:VqfqiNVdYjwJ:kumanichi.com/news/local/main/200308/20030814000282.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85%E7%99%82%E9%A4%8A%E6%89%80&hl=ja&ie=UTF-8
 裁判で被害明らかに 日本統治下の韓国ハンセン病療養所
 
記者会見する滝尾英二さん(右)と国宗直子弁護士=14日、熊本市 
 
 韓国唯一の国立ハンセン病療養所「小鹿島(ソロクト)病院」を訪れた
日本からの交流団のメンバーが十四日、熊本市のホテルで記者会見し、
日本統治下での被害の補償請求について「最終的には裁判で、
現地での被害実態を明らかにしていきたい」などと述べた。
 
 交流を呼びかけた朝鮮ハンセン病史の研究者滝尾英二さん(72)=広島市=と、
ハンセン病国賠訴訟弁護団の国宗直子弁護士が会見。今回の交流で同弁護団が、
同病院入所者に提案した日本統治下での被害の補償請求などについて説明した。

 国宗弁護士は「まずハンセン病補償法に基づいて補償を請求するが、
却下される可能性が高い。
最終的には、却下処分取り消しを求める訴訟で被害実態を明らかにし、
日本政府による謝罪、補償を勝ち取りたい」と述べた。

 滝尾さんは「日本の植民地での被害は、日本以上に過酷であったにもかかわらず、
これまでの訴訟では完全に抜け落ちてしまっていた。
今回の補償請求は、日本のハンセン病政策の全体像を明確にするためにも意義がある」と評価した。

 交流団は弁護士、入所者、研究者ら二十五人で、七日から九日まで同病院を訪問。
その後、一部の参加者が他の私立療養所などを訪れ、十三日帰国した。
70名無しさん@4周年:03/11/25 18:18 ID:teaoyCVP
暴力団の団体などは警察が宿泊させないようにと
行ったり、刺青を入れている方は入浴できませんとか
どうなっとるんじゃい。
わしらの人権はないんかい。
オー オー オー
71名無しさん@4周年:03/11/25 18:20 ID:j0uR2xEm
>>66
熊本には、引っ込みがつかなくなる人多いからね

いっそのこと、北朝鮮の標的にしてもらいたいよね

天下一家の会、オウム真理教、その他あれこれ 熊本から変なのばっか

県庁職員におかしなのがいても仕方ないよ
72名無しさん@4周年:03/11/25 18:21 ID:qA8KJF7v
ループ防止用に。無駄かも知れないけど。

Q:元患者を泊めたホテル名は何で晒されないの?
A:ホテルとしてはごく普通の対応なので、報道されません

Q:どこのホテルでも断られるんじゃ?
A:今まで元患者団体が申し込んだホテルでは断られた事はありませんでした。
  ※石川県のホテルがハンセン病元患者(個人客)の宿泊を断り、行政指導を受けた事はあります

Q:感染の危険は無いの?
A:ほとんど危険性はない。詳しくは検索するか、前スレ参照

Q:ほとんど?絶対とは言い切れない?怖いんだけど・・・
A:どうぞ無菌室で暮らしてください

Q:ホテルも客のことを考えてやったんだろ?仕方ないのでは?
A:いや、法律違反なのです

Q:キモイと思っちゃいけないの?
A:思うのは自由ですが、ホテルがそれを理由に宿泊拒否しちゃ駄目

Q:元患者擁護してる奴は偽善者だろ?みんな本音では、あいつ等キモイ!ウザイ!と思ってるだろ?
A:社会で重要視されるのは思想(本音)でなく行動です。さらに言えば貴方の本音と皆の本音が同じだと考えるのは傲慢ですよ

Q:なぜ元患者がいまだに施設にいるのか
A:前スレ参照。または検索

Q:新たな特権階級の誕生ですか?
A:ホテルに泊まるのが特権かい?
73名無しさん@4周年:03/11/25 18:22 ID:BDl/Oyqu
朝鮮ネタはどんなスレにでもくっつくなあ。
7469:03/11/25 18:22 ID:ybvzKXPr
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
75名無しさん@4周年:03/11/25 18:24 ID:qA8KJF7v
Q:県や法務省まで出てくるなんて・・・大げさでは?
A:再三の申し入れにもかかわらずホテルは頑なに拒否。悪質と判断された為

Q:謝罪で済まないって・・・元患者の目的は金?
A:総支配人には辞めていただきたいようです。あと、本社の責任も問いたいらしい

Q:元患者泊めたら風評被害で潰れるだろ?
A:もういくつものホテルに元患者は泊まってるが、風評被害は特になさそう

Q:元患者って皆化け物みたいな奴らじゃんか!
A:かなり酷い容姿の方は一部で、多くの方はそうでもありません

Q:イメージキャラクターに、スタンハンセン氏を起用すると聞きましたが
A:スタンハンセンネタには飽き飽きです。もうつまんないから書かないでね

Q:元患者は家族の元に帰れよ。家族が受け入れないのにホテルに受け入れろと?
A:そもそも元患者は高齢の方ばかり、その上家族と縁が完全に切れてたりで帰る家が無いのです

Q:「入れ墨お断り」って違法?
A:入れ墨は自分の意思で入れるし、風紀を乱す人々(暴力団)と密接な関連があるので一般的にはOK
  と見なされているようです。(厳密な法解釈は素人には難しく、自分は自信を持って判断できない・・・教えてエロイ人)
  てか、仮にこれが違法だとしても「元患者お断り」が違法である事実は揺らがないし
76名無しさん@4周年:03/11/25 18:25 ID:4mnBtdH6
で、アイスターの西山教祖はなんかコメントだしたのか?

教えてアイスターのエロイ工作員。やっぱ宗教がらみはスルーっすか?
77名無しさん@4周年:03/11/25 18:27 ID:94zwa35B
以前から思っていたが、ID:ybvzKXPr氏(>>59=>>67=>>69)の投稿はかなり重要だ。

「ハンセン病患者と統一協会の関係」は、きちんと取材されねばならないと思う。
真のジャーナリストならば、虚心坦懐にこの問題に取り組むべきだな。
78名無しさん@4周年:03/11/25 18:27 ID:Mj+nbmrV
>>64
それは微妙。
早期かつ長期間の治療が必要で、失敗すると末梢神経障害が永久に残る。
79名無しさん@4周年:03/11/25 18:28 ID:qA8KJF7v
>>64  「温泉」を根本的に誤解しとるなw
80名無しさん@4周年:03/11/25 18:29 ID:qu/NvtK6
ID:qA8KJF7v ←この人、学力がかなり低いような気がするのは、私だけかな?
81名無しさん@4周年:03/11/25 18:31 ID:FligsgVw
ホテルの対応の悪さはともかく、

あの程度の教育で一般大衆に理解されていると
思っていたならば、無茶苦茶楽観的な人々だな。

これを機に理解をって言うのはわかるけど、
「驚いた」って類のコメントには相当苛立ちが。
そんな認識だからこういう事件もおきるんだろ、って。
82名無しさん@4周年:03/11/25 18:31 ID:ADH1mNro
>>80
おれもそうおもふ(w
ばかは、ほっとけ
83名無しさん@4周年:03/11/25 18:32 ID:/U+OoO1P
例えば俺は体臭のきつい奴や全身脂ぎった奴と一緒に風呂入りたくないけどな
うつらないけどな

露天風呂とか入ろうと風呂場行ってる最中で
そんな奴が出て来たら風呂入る気になんてならんけどな

伝染しないのなら宿泊拒否はダメなんだろうけどな
まぁそういうもんだろ
84名無しさん@4周年:03/11/25 18:33 ID:a2uneXiT
>>64
「湯治」ってご存じですか?
85名無しさん@4周年:03/11/25 18:35 ID:rJDdJgiO
>>76 県が民間のホテルにイヤガラセしてるわけでしょ? なにせ、県の関係する宿泊施設だと、予算を使い切れないからW
86名無しさん@4周年:03/11/25 18:35 ID:BDl/Oyqu
>>79
いや、別に「サウナ」でもなんでもいいだけどさ。
87名無しさん@4周年:03/11/25 18:36 ID:Mj+nbmrV
>>84
>療養のために利用される公衆浴場で、
>都道府県知事の許可を受けたものについては、この限りでない。
だね。伝染病患者でも県知事の許可を得れば、入浴をさせてもいい
ってことだ。
温泉ホテルなんだから当然許可を得てるんだろうけど。
88名無しさん@4周年:03/11/25 18:38 ID:0c8NMZwX
79 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/11/25 18:28 ID:qA8KJF7v
>>64  「温泉」を根本的に誤解しとるなw

84 名前: 名無しさん@4周年 [sage] 投稿日: 03/11/25 18:33 ID:a2uneXiT
>>64
「湯治」ってご存じですか?



リゾート目的もいれば、湯治目的の人もいる。
リゾート目的の人に湯治を語っても・・・・

もっと柔軟に対応して、相手の意見も聞かなきゃ。
89リゾート目的なら:03/11/25 18:39 ID:oETLQVic
>>88
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 温泉地に行かないか、内風呂に入るかすれば問題はない。
90名無しさん@4周年:03/11/25 18:42 ID:KTPHquWK
>>57は、凄い情報だな
91名無しさん@4周年:03/11/25 18:43 ID:wOD+1dpy
>>89
そのへんちくりんな煙草を吸っている猫のAAの意味がわかりません
92名無しさん@4周年:03/11/25 18:46 ID:BDl/Oyqu
まあ、リゾートじゃ温泉に行くな。
行っても内風呂にしか入るなってのは、ある意味新鮮な意見ではあるな。

脳に変な病気患ってないか?>> ID:oETLQVic
93名無しさん@4周年:03/11/25 18:48 ID:tY0Oqo7i
↓旅館業法
http://www.houko.com/00/01/S23/138.HTM

>第5条 営業者は、左の各号の一に該当する場合を除いては、宿泊を拒んではならない。
>1.宿泊しようとする者が伝染性の疾病にかかつていると明らかに認められるとき。
>2.宿泊しようとする者がとばく、その他の違法行為又は風紀を乱す行為をする虞があると認められるとき。
>3.宿拍施設に余裕がないときその他都道府県が条例で定める事由があるとき。

>第9条の3 国及び地方公共団体は、営業者に対し、旅館業の健全な発達を図り、並びに旅館業の分野における利用者の需要の高度化及び多様化に対応したサービスの提供を促進するため、必要な資金の確保、助言、情報の提供その他の措置を講ずるよう努めるものとする。

>第11条 左の各号の一に該当する者は、これを5千円以下の罰金に処する。
>1.第5条又は第6条第1項の規定に違反した者

ホテルには第11条の罰以上のものを与えようとするが、第9条の3の助言・情報は与えない国&地方公共団体
勿論、第9条の3には罰則の無い努力義務。今回の事件前に旅館に対するお達しは一度も無し。

正直、ホテルに情状酌量の余地を感じた人手を挙げて!  ノシ
(ほんの少しだけね。数%程度の。)
94そんなこと気にしない人はともかく:03/11/25 18:50 ID:oETLQVic
>>92
ミ,,゚Д゚彡y━~~ リゾート先で病を感じさせる人と風呂に入りたくないから、その人たちに来るなというよりはまともな解決策だと思いますよ。
95名無しさん@4周年:03/11/25 18:51 ID:teHzJuIc
というか、いままでも、そんなにあちこち血税で
出歩いては大名旅行をしていたのか。
障害者は特権階級だな。
96名無しさん@4周年:03/11/25 18:51 ID:wOD+1dpy
>>94
そのへんちくりんな煙草を吸っている猫のAAの意味がわかりません
97名無しさん@4周年:03/11/25 18:52 ID:qA8KJF7v
>>88
「病」をひしひし感じる人と一緒の風呂は勘弁するんでしょ?>>64

そういう人は普通温泉来ないし、温泉来るんだったらそんなこと気にしないんだって
温泉板行って聞いてみそ
98名無しさん@4周年:03/11/25 18:52 ID:rJDdJgiO
>>93 ホテルに賛成。このホテルのHP見たけど、コンパニオン入れるのも不許可の、静かさが売りのホテル。団体は、公共の宿を使おうよ。
99名無しさん@4周年:03/11/25 18:53 ID:RXa27D/f
捜査もなにもちゃっちゃと2万円払わせてやれ。
100名無しさん@4周年:03/11/25 18:54 ID:2+GBiyfT
毎回2万円払えば勘弁してもらえるの?
101名無しさん@4周年:03/11/25 18:54 ID:Mj+nbmrV
>>97
でも、アイレディース宮殿黒川温泉ホテルがそんな温泉ホテルかと
いうと、違うような気がする。
最初のホテル選びが間違ってたんだから、その後のゴタゴタは
当然の結果なんだろうな。
部屋が開いてたからどこでもいいてわけじゃねーだろ。 >県の担当者
102ついに反論もできなくなったかw:03/11/25 18:55 ID:qA8KJF7v
39 名無しさん@4周年 03/11/25 17:37 ID:Do/5sEjw
>>33
凄い馬鹿ハッケーン

40 名無しさん@4周年 sage 03/11/25 17:38 ID:ru1OSWi4
必死な工作員が一匹いるな

53 あ sage New! 03/11/25 18:01 ID:x7uj/W1K
>>48

またまた凄まじく知恵が遅れている方がお目見えのようです。

80 名無しさん@4周年 sage New! 03/11/25 18:29 ID:qu/NvtK6
ID:qA8KJF7v ←この人、学力がかなり低いような気がするのは、私だけかな?
103名無しさん@4周年:03/11/25 18:55 ID:GgW+8Yb2
>>98
>公共の宿を使おうよ。
これに賛成。
104名無しさん@4周年:03/11/25 18:56 ID:dD5Oam4K
告発状はちょっと可哀想だなぁ…
と思うけど、母体がマルチ化粧品の宗教まがいのところだからどうでもいいや。
女性党だかなんだかで差別利権をむさぼろうとしてたところだし。
もっと痛めつけてやれ。
これが家族経営でこぢんまりやってる昔からの旅館なら話は別。

って人他にいる?
105名無しさん@4周年:03/11/25 18:56 ID:iDxl8qjQ
この人たち、一人年間八百万の補償をもらっていると聞いたけど
本当なの?
温泉旅行の金は、そこから各自出したの?
それとも、別で税金が使われたの?
106名無しさん@4周年:03/11/25 18:57 ID:teHzJuIc
ハンセン患者は温泉が好き?
じぶんの醜い外見が温泉で治るとでもおもってんのかな。
治療費名目で温泉豪遊を血税で繰り広げられるのも迷惑な話やで。
107名無しさん@4周年:03/11/25 18:58 ID:pC/XYaNm
マルチ憎しで叩いていると別の利権団体を
108名無しさん@4周年:03/11/25 18:59 ID:qA8KJF7v
>>101

>>最初のホテル選びが間違ってた

これには同意  アイレディース選んだのが失敗だったね
県に責任はないけど
109早い話が、治療費名目とか言ってる>>106はアホ:03/11/25 18:59 ID:oETLQVic
>>105
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 補償費の額は知らないが、この旅行は、ふるさと訪問事業らしいから予算は県が出したんだろう。
110名無しさん@4周年:03/11/25 18:59 ID:W79W0w+j
>>93
何を言おうとしているのか。とくに最後の二行。
111名無しさん@4周年:03/11/25 19:00 ID:teHzJuIc
>>105
温泉豪遊費は別途支給らしいぞ。
112名無しさん@4周年:03/11/25 19:00 ID:a2uneXiT
>>93

 ち法律解釈に詳しい人教えてくれ。
 
>第8条 都道府県知事は、営業者が、この法律若しくはこの法律に基づく処分に違反
>したとき、又は第3条第2項第3号に該当するに至つたときは、同条第1項の許可を取り
>消し、又は期間を定めて営業の停止を命ずることができる。

 この第8条というのがくせものなんだけど、第5条に対する第11条の罰金以外に、
 この第8条による許可取り消し、期間営業停止ってのが課されるの?
 罰金だけなら痛くもかゆくもないでしょ?
113名無しさん@4周年:03/11/25 19:00 ID:4mnBtdH6
>>104
そのとおりだね。
しかもマルチの親玉の本社の指示で宿泊拒否をしたってのがすごすぎ・・
宗教的背景(教えとか)聞きたくて問いかけてもその手の話はみんなスルーされる。
114名無しさん@4周年:03/11/25 19:02 ID:CfgLUDiO
宿泊拒否はホテルも認めているんだから捜査の必要ないじゃん
さっさと略式起訴して終わりにしろ!
検察は他にやること無いのか?
暇なら人減らせよw
115名無しさん@4周年:03/11/25 19:02 ID:JVPobof5
>>102

最後の1行はげしく同意しる
116名無しさん@4周年:03/11/25 19:03 ID:qA8KJF7v
>>104
 俺は家族経営で勘違いしちゃったおっさんの宿ならそんなに叩くつもりはないな
  てか・・ 告訴されないだろ それじゃ
  そもそも行政指導入った時点で引き下がるだろうし
117名無しさん@4周年:03/11/25 19:03 ID:BDl/Oyqu
正直、マルチとか統一教会系とかあまりにも香ばしすぎるんだよな。
論点が拡散して何がなんだか。
118名無しさん@4周年:03/11/25 19:04 ID:SjGXcPcK
>>105
施設出た人で年200万くらいだったかと
冤罪で懲役刑受けてた場合に比べてあまりに安い
119名無しさん@4周年:03/11/25 19:05 ID:LC65Ikuq
ひとりで虚しく工作投稿しているID:qA8KJF7vって、
どうやら熊本県庁の人間か、その妻みたいですね。
だったら、もっと堂々としてればいいのに。
120名無しさん@4周年:03/11/25 19:05 ID:teHzJuIc
>>93
ちうか、そんな旅館業法自体が死文化してた条例法律だし。
いまどきそんなもんを律儀に守っているホテルなんぞドコにもない罠。
化石のような法律まで持ち出してホテル側を叩きたいと。
熊本県も必死だなあ。
121名無しさん@4周年:03/11/25 19:05 ID:sRqqoC9l
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031118-00001060-mai-soci
>県に対しホテルは「当日は乳幼児が宿泊予定なので心配」と話したという。
>県は感染の可能性がないことを再三説明。

この毎日新聞の記事を読むと、
宿泊日には、「乳幼児が泊まる予定だった」らしい。
県側はホテルだけじゃなく、その親御さんたちを安心させるように努力したのだろうか?

ホテルに宿泊を断られた翌日に、知事がすぐさま東京の親会社に人権侵害だと脅しているのも、
適正な手続きを欠いた、まったく無茶苦茶な話に思える。
122名無しさん@4周年:03/11/25 19:05 ID:4mnBtdH6
>>117
教祖西山のおっさんさえ出てきてなんらかのコメントすればなぁ・・
なんか隠れてる。ほんとに指導者と言える教祖なのか?
123名無しさん@4周年:03/11/25 19:06 ID:rJDdJgiO
>>105 熊本県が、他府県の施設にいる、熊本出身患者を招く、という趣旨の<ふるさと訪問事業>という事業だそうだ。http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/8952/
124名無しさん@4周年:03/11/25 19:06 ID:wOD+1dpy
>>109
そのへんちくりんな煙草を吸っている猫のAAの意味がわかりません
125名無しさん@4周年:03/11/25 19:06 ID:+Lz8AQpP
なんでまたスレが立っているんだ?

「国から税金もらってんじゃねえ」
って言ってる馬鹿は、病気になったら刑務所に50年以上入れ。
そして何一つ文句言うな。
126名無しさん@4周年:03/11/25 19:09 ID:m8F0qfw7
>>113
化粧品会社なんてほとんどマルチまがいだろ。

>>117
ハンセン病患者と統一協会の関係はあっても、
アイスターと統一協会を関係付けるものは、どこにも無いな。
これ以上、無知をさらさない方がいいな。
127しかも、本社自体が宿泊拒否してるわけだし:03/11/25 19:09 ID:oETLQVic
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 宿泊拒否の翌日に親会社に連絡入れてるのを叩いてる奴が数人いるが、「迅速な対応」としか感じられないのだが。
12893:03/11/25 19:10 ID:tY0Oqo7i
>>110
書き方悪くてスマソ。
言いたいのは、
ホテル → ほんの数%だけ可哀想。
国&地方公共団体 → 差別植付けの当事者のくせに偽善者すぎる。しかも違法の処罰。
でつ。
129名無しさん@4周年:03/11/25 19:10 ID:CEwQ5eII
ハンセンもホテルも県に嵌められただけだな
さすが木っ端役人

ハンセンも木っ端役人も税金無駄使いすんなYO
130名無しさん@4周年:03/11/25 19:10 ID:wOD+1dpy
>>127
そのへんちくりんな煙草を吸っている猫のAAの意味がわかりません
131名無しさん@4周年:03/11/25 19:10 ID:teHzJuIc
なにか気に入らんことがちょっとでもあったら、すぐに
「差別だあーーーー!」「告発してやるうーーーー!!」
「録音するぞおーーー!!」ってかw

長年、施設収容されてるうちにケンリとかジンケンとかサベツとか
そんなことばっかり頭に刷り込まれたんだろうなあ。そう思えばすこしはカワイソネ
132名無しさん@4周年:03/11/25 19:10 ID:Mj+nbmrV
>>114
>伝染性の疾病にかかつていると明らかに認められるとき。
が、微妙だからな。
ハンセン病の感染ルートと発病トリガーのしくみが、いまだにわかってない
わけだし、治療済み患者が完全に治っているとも言い切れない
(再発の可能性が少しでもあるわけだし)。
だから、宿泊拒否されるほどの伝染病とは認められないが、
ホテルが刑事罰を受けるほどの誤判断とも思えない。
これはホテルの判断にまかせてもいいんじゃないか?
133名無しさん@4周年:03/11/25 19:12 ID:4mnBtdH6
>>126
そうやなくて社長の西山自体が宗教家だろ?元層化の。
統一協会云々はどうでもいい。マルチ宗教家西山の考えを知りたい。
だいたい宿泊拒否は本社の指示なんだからね。
134名無しさん@4周年:03/11/25 19:12 ID:a2uneXiT
ID:wOD+1dpyは監視員さんですか?
いい加減に他のコメントしてください。
135名無しさん@4周年:03/11/25 19:12 ID:m8F0qfw7
>>127
なんじゃそりゃ。ボクちゃんいつもおもちろいね。
「あわてふためいた」のが実態だろうぜ。
136すくなくとも、今回の件の元患者たちは:03/11/25 19:13 ID:oETLQVic
>>131
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ちょっとでも気に入らないことがあると、「プロ市民」だの「人権屋」だの「弱者利権」だの言い出す人たちよりはましだと思いますよ。
137名無しさん@4周年:03/11/25 19:15 ID:teHzJuIc
>>136
あたまんなかはいっしょぢゃないのかなあ。
138名無しさん@4周年:03/11/25 19:15 ID:qA8KJF7v
http://kumanichi.com/feature/hansen/kiji/20031123.1.html
一本のテープがある。事件が発覚する前日の十七日、自治会役員がホテルを訪問し、
総支配人から拒否の事情を聞いた時のやりとりが収められている。
役員の一人がテーブルの上にレコーダーを置き録音した。

このテープを聞くと、総支配人は「自分には一般的なハンセン病の知識はある。
拒否は本社の方針でもある。今後とも拒否する。どう受け取られようと異論はない」と言い切っている。

ところが、謝罪では一転して「拒否は無知だった私個人の判断の間違い」と述べ、
かえって入所者側の不信感を呼んだ。

特に自治会が重視したのは「個人の判断」と述べたことだ。自治会からは
「あなたは本社を守るために、とかげのしっぽ切りに甘んじようとしているのではないか」との声も出た。

自治会が総支配人の謝罪文受け取りを拒否したのは
「このまま受け取れば総支配人個人の責任となって終わってしまう」と判断したからだ。
自治会は本社の責任者が恵楓園を訪れるよう要請したが、今に至るまで連絡はない。
139名無しさん@4周年:03/11/25 19:15 ID:VAdqT+dX
アイスターの出方次第では裁判になるってこと?
140名無しさん@4周年:03/11/25 19:16 ID:yuZW3aU7
ウィィィィーーーー!
141名無しさん@4周年:03/11/25 19:16 ID:oCE+NJ87
>>128
よく分かりますた。
142名無しさん@4周年:03/11/25 19:19 ID:GhXHxQzW
>>138
また得意の熊日か。そんなDQN新聞、説得材料に使えないよ。やれやれ
143名無しさん@4周年:03/11/25 19:20 ID:CEwQ5eII
>>138
粘着な連中だな
たかり屋どもは
144トカゲの尻尾きりがしにくくなったことかな:03/11/25 19:20 ID:oETLQVic
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 小学生の「先生にちくるなよ」じゃあるまいし、本社に連絡入れることのどこが悪いのだろうか?
145名無しさん@4周年:03/11/25 19:23 ID:rJDdJgiO
ハンセン病をネタに、いろんな予算を取ろうってことなんじゃないかなあ・・・・今度のことで、啓蒙のための予算とか増えそうだし。
146名無しさん@4周年:03/11/25 19:25 ID:teHzJuIc
ハンセン「なんじゃあ!われ!この貧祖な料理わあ!なめとんか、ボケ!」
    「舟盛りもてこい、女体盛りもださんかい!わしら誰やとおもとんぢゃ!
     ハンセン患者様やぞ、わしらを差別するつもりかい!このホテルはあ!
     告発してもうたるぞお!」

ハンセン「芸者はまだかいや、ええ!銭なら国がなんぼでも出しよるんぢゃ。
     早いとこ綺麗どこゴソッと総ざらえせんかいや!まさかわしらを
     差別するつもりやないやろなあ、ええ! 芸者はまだかあ!」

                           たぶん、こんな感じかな。
147名無しさん@4周年:03/11/25 19:25 ID:sJqBnTPN
漏れ何日か前テレビのニュースを見たけどホテル側を擁護するよ。
元間者側はなんて言ってたと思う?

「ホテルには社会的制裁を受けさせないといけない」

アホか?その社会的制裁を下す「市民(世論)」がついこの前までハンセン病患者を
差別していたからこそホテル側はトラブルを避けるために宿泊拒否に出たのに。

はっきり言ってこいつらの行動は逆効果だよ。
148名無しさん@4周年:03/11/25 19:26 ID:+Lz8AQpP
>>146
脳に病気を持ってる人ですか?
149名無しさん@4周年:03/11/25 19:26 ID:qA8KJF7v
>>146は妄想がお好きですねw

そういう願望があるんですか?
150元患者たちとは違うみたいですが:03/11/25 19:27 ID:oETLQVic
>>146
ミ,,゚Д゚彡y━~~ >>136で挙げた人たちとあなたの頭の中身は一緒みたいですね。
151名無しさん@4周年:03/11/25 19:31 ID:/U+OoO1P
まぁ実際交差点や横断歩道で堂々と路駐してる身障者ガードつき車を見ると萎えるけどな
注意すると逆ギレするのな
腫れ物に触るというか
扱いに困るな
被害者意識は人一倍だし

できれば出会うことなく終わりたいよな
四六時中気使わないといけないし

金払って癒しに行ったのにラクーンシティじゃたまらんな
152名無しさん@4周年:03/11/25 19:32 ID:pC/XYaNm
>>146
さすがにそれは無いだろうがあまり好き勝手させると今後そうなりそうなならなそうな。
153名無しさん@4周年:03/11/25 19:32 ID:WiH8XaJi
>>144
アイレディース宮殿黒川温泉ホテルはアイスター本社直営。
154現場責任者をいじめるよりまし:03/11/25 19:34 ID:oETLQVic
>>153
ミ,,゚Д゚彡y━~~ それじゃ、ますます問題ないな。
155名無しさん@4周年:03/11/25 19:38 ID:0c8NMZwX
>>138
都合のいいところだけコピーするのはやめないか?
その記事の最後まで読んだか?
おもいっきり元患者さんたちに偏った記事だぞ。

まあ、地元では仕方がないけど。
いや、全国紙でも被差別団体に異議を唱えるなんて事はできっこないが。
156それともその部分が捏造だとでも言い出すか?:03/11/25 19:40 ID:oETLQVic
>>155
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 偏ってるからこそ、事実の部分だけをコピペしたんじゃないの?
157名無しさん@4周年:03/11/25 19:42 ID:4xZ8Bc99
じゃあ女性専用もなくせよ。
じゃあ女性専用もなくせよ。
じやーじゃーめん食ってろ。
じゃあ女性専用もなくせよ。
じゃあ女性専用もなくせよ。
158名無しさん@4周年:03/11/25 19:45 ID:qA8KJF7v
>>155
 元患者側に立った記事だというのはわかる
俺が出したのは、告発した経緯がわかると思ったから
すなわちホテルの支配人だけの謝罪がおかしく本社の責任を問うべきだとの主張のために

ただ、ホテル側に立った記事がないんだよね
まあそんな記事なかなか書けないだろうけど
俺はホテル側を擁護するような記事も紹介してるよ 他スレでw
ある程度ホテル側擁護の記事もある
http://kumanichi.com/feature/hansen/kiji/20031125.1.htmlの2段目とかね
 
159名無しさん@4周年:03/11/25 19:46 ID:wL3aIkAe
以後、このスレの住人は下記の事実を認識するように。

 「ハンセン病療養所入所者は既に治癒し、菌は保有していない。」
http://kumanichi.com/feature/hansen/kiji/20031122.1.html

だから、抱き合おうがキスしようがセックスしようが、
元患者を起因とした感染なんて100%絶対有り得ません!

慢性感染症の定義
ある程度の期間にわたって継続的に続く状態。急性の反対語です。慢性の状態は、長期間にわたるもので、簡単にまたはすみやかに解決できるものではありません。
http://www.city.naze.kagoshima.jp/HouseCall/encyc/99/85/20_22_0_0.html
んで、慢性感染症の中でも、ハンセン病は簡単に治癒、保菌者でなくなるのです。

以後、これらの事を深く認識するように。差別主義者 (゚Д゚)逝ってよし!!
160名無しさん@4周年:03/11/25 19:47 ID:7nY51ceS
>>131
気に入らんことがあったらってさあ。
普通に宿泊しようとすることが、いちゃもんつけたことになるのか?
元患者さんたちには旅行をするなと、
そういうことでつか。
161名無しさん@4周年:03/11/25 19:48 ID:qA8KJF7v
>>155
そもそもこのスレで症状の酷いハンセン病患者の写真を
延延とコピペしつづけてる奴のほうが偏ってないか?
162名無しさん@4周年:03/11/25 19:48 ID:mNZT7eQZ
とんでもないホテルなんですね。

http://diary.ne.jp/user/31174
163名無しさん@4周年:03/11/25 19:50 ID:GQDKfhuD
アイスター関係者の、卑劣な書き込み見てると胸糞悪くなる
16469:03/11/25 19:51 ID:ybvzKXPr
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
>>54>>57>>59>>67>>69リンク参照。
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
165名無しさん@4周年:03/11/25 19:51 ID:SSPnJozw
アイスターは正しいと思うけどな・・・
166名無しさん@4周年:03/11/25 19:53 ID:7nY51ceS
>>164
よくがんがってコピペしてるよね。
なんでそんなに必死なの?
167名無しさん@4周年:03/11/25 19:54 ID:a2uneXiT
>>161
みんな自分の偏りが理解できず
自分が基準だから他人の偏りが気になるわけで……

「群盲象を撫でる」がごとく、
みんなが自分の知見を持ち寄らなければ
全体像がわからないのに
他人の知見は片っ端から否定する人もいるみたいでね。

偏ってるというなら、
偏ってない記事をもってくる。
酷い症状で恐怖を煽るなら、
記者会見に出てくる普通な人を、両方もってきて
はじめて中立なんだと思うけども。
168名無しさん@4周年:03/11/25 19:54 ID:wL3aIkAe
以後、このスレの住人は下記の事実を認識するように。

 「ハンセン病療養所入所者は既に治癒し、菌は保有していない。」
http://kumanichi.com/feature/hansen/kiji/20031122.1.html

だから、抱き合おうがキスしようがセックスしようが、
元患者を起因とした感染なんて100%絶対有り得ません!

慢性感染症の定義
ある程度の期間にわたって継続的に続く状態。急性の反対語です。慢性の状態は、長期間にわたるもので、簡単にまたはすみやかに解決できるものではありません。
http://www.city.naze.kagoshima.jp/HouseCall/encyc/99/85/20_22_0_0.html
んで、慢性感染症の中でも、ハンセン病は簡単に治癒、保菌者でなくなるのです。

以後、これらの事を深く認識するように。差別主義者 (゚Д゚)逝ってよし!!
169名無しさん@4周年:03/11/25 19:54 ID:0c8NMZwX
>>161
面白がっているだけだろ。
ただ、それを貼ってない俺に言われても困るんだが。
170名無しさん@4周年:03/11/25 19:54 ID:4mnBtdH6
西山教祖の話が出るとスレが止まってしまう・・・正直スマンかった
171名無しさん@4周年:03/11/25 19:55 ID:rJDdJgiO
>>160 そりゃ病気になったのは不幸だけど、だからって、税金で<普通の生活>のいい部分だけやるのってのもキツイ。この会社に就職させろ、ゴルァとか座り込みしても、つまみ出されるのが<普通の生活>だもんね。
172名無しさん@4周年:03/11/25 19:55 ID:9QgDpIA1
元患者もヴァカだねぇ。ムキになっちゃって。
173名無しさん@4周年:03/11/25 19:58 ID:+g6pqTAc
>違反した場合、2万円以下の罰金が科せられる

今更こんな事を書くのもなんだが、2万円払えば終わりじゃないの?
「社会的制裁」は受けてるんだろうし。
174名無しさん@4周年:03/11/25 19:59 ID:7nY51ceS
>>171
>この会社に就職させろ、ゴルァとか座り込みしても
いつそんなことをしたのさ。
たとえにしても、全然違うじゃん。

普通の生活のいい部分?何それ。
いまだに本名を使わず、故郷にも帰れない人たちもいるんだよ。
171には想像力ってものがないのか?
175名無しさん@4周年:03/11/25 20:02 ID:/U+OoO1P
使えないのではなく使わないのな
176名無しさん@4周年:03/11/25 20:03 ID:qA8KJF7v
>>171

国に間違った理由でずっと隔離させられてたんだよ?
つまり、冤罪で刑務所いれられてたようなもんだわ
国が生活の面倒みるのは当たり前じゃない?
177名無しさん@4周年:03/11/25 20:03 ID:Fxy2YFFI
差別が全く無い世界って
特別扱いも無いってことだよな…。
178名無しさん@4周年:03/11/25 20:05 ID:ZerU10GV
>>176
ばあーか。家からも追い出され、行くところがなかったんだよ。
179名無しさん@4周年:03/11/25 20:05 ID:1iwA4lQm
>>173
旅館業法違反としては、罰金で確かに終了。
ただ、今回は拒否した理由が人権侵害に当たるという理由で告発されたので、
それに対してどのような処分が下るかはわからん。
180名無しさん@4周年:03/11/25 20:05 ID:rJDdJgiO
>>174 想像力があるから、熊本県から予算が出る事業なのに、熊本県の宿泊施設じゃなく、民間のホテルなのはナゼか、想像するわけだってW。
181名無しさん@4周年:03/11/25 20:05 ID:vGtdXTV/

旅館側はハンセン患者に2万円払ってでも
来て欲しくなかったと思われ。(w
182名無しさん@4周年:03/11/25 20:07 ID:teHzJuIc
ハンセン「ププ おもろいのお、わしが大浴場で泳いどったら、どこぞのクソガキが
     わしの顔見てピャアピャア泣き出しよったわい!ドタマきて、しばきまわし
     たったら鼻血だして震えてけつかんねん!アヒャヒャヒャ!」
    「これも、わしらハンセン患者にたいする差別と偏見をなくするための
     ありがたい指導、教育ちゅうやつやね!しっかり勉強せえよクソガキめが!」

ハンセン「ああ# ばったり廊下で糞ババアに出くわしたら、おまえの姿みて卒倒してもうたてえ?
     ふん、おもろいやんけ!わしらハンセン患者様を差別するような糞ババアはくたばって
     もうたらエエんぢゃ!」
    「の# 支配人、おのれもそう思うやろが。なんせ、わしらは、国が手ぇついて謝った
     ハンセン患者様やぞ!差別するのんはぜったい許さんさけの!
     ゆうとくけど、わしらは元患者やからな、元っゆうのがつくんやで、伝染はせえへんことに
     なってまんねん。の!」
    「なんやねん!その不服そうな顔わ!支配人!なんやったらおのれにも社会的制裁っゆうのんを
     くわえたろかい!ハンセン患者に逆ろうてタダで済むとおもてけつかるんかい!!」

                               たぶん、こんな感じかな。
183名無しさん@4周年:03/11/25 20:08 ID:qA8KJF7v
>>182  いままでその文を必死に考えて打ち込んでたのか?w
184名無しさん@4周年:03/11/25 20:08 ID:ZerU10GV
>>180
熊本県の宿泊施設に泊まるのを拒否したとか、まさかとは思うが、無いよな?
185名無しさん@4周年:03/11/25 20:08 ID:+g6pqTAc
>>179
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー*8
186名無しさん@4周年:03/11/25 20:09 ID:7nY51ceS
>>182
いいかげんにしろ。
187名無しさん@4周年:03/11/25 20:09 ID:/U+OoO1P
そりゃたまーに来る一部の困ったちゃんより
リピーターになりえる大多数の一般人のほうが大事だろ
リピートされない所かお化け屋敷なんて井戸端会議でされたらたまらん

次行くにしてもまず候補から外れるだろうよ
188名無しさん@4周年:03/11/25 20:10 ID:ig7PZ9Br
この基地外人権団体に制裁を
189名無しさん@4周年:03/11/25 20:10 ID:qA8KJF7v
どう考えたってハンセン病元患者より、宴会場で騒いでるDQNじじいどものほうが嫌
190名無しさん@4周年:03/11/25 20:11 ID:7nY51ceS
>>180
その想像力を、40年とか50年とか長い年月を、
家族にも会えず、療養所内で酷い扱いを受け続けてきた生活ってもんを、
想像するのに使ってみろよ。
14歳とか、そのくらいの年で、いきなりそういう生活に投げ込まれるのは
どういうものかっていう・・・。
ま、言うだけ無駄かのお。
191名無しさん@4周年:03/11/25 20:11 ID:6RyrdgJY
一般客の迷惑も考えろよ、病気になった経緯や感染しないのは納得しているけど
その姿を見たら他の客は不快極まりないぞ、マナー考えろよ。
そこどけ、そこどけ弱者がお通りだーーか。
192名無しさん@4周年:03/11/25 20:12 ID:ZerU10GV
隔離して国の施設に収容するってのは、本来は恩恵であったはずなのに、
それが長引いたのを(社会的受け入れ態勢が無いから、今でも)逆手にとって、
金を要求した、集団&金目当ての人権団体。
193名無しさん@4周年:03/11/25 20:12 ID:7svLwGUP
アィ〜ンレディース&バカ殿宮殿ホテルとして再出発。
もちろん志村けんプロデュース。
「だいじょうぶだぁ」
194名無しさん@4周年:03/11/25 20:12 ID:oa/gTBlM
藻前らハンセン患者間近で見たことないから言えるんだよ
かなり鬱になる 
食欲失せる
マジでイヤ
195名無しさん@4周年:03/11/25 20:12 ID:jEIZca9F
>>191
お前、鏡見たことあるか?
少しはマナー考えろよ。
196名無しさん@4周年:03/11/25 20:13 ID:kQdrYVzq
キチガイハンセンはもう一度隔離しろよ
197名無しさん@4周年:03/11/25 20:15 ID:yIVRhScg
>>194
ハンセン病なんか目じゃない病気のやつ見たことあるぞ(w
なんでこんな容貌になるのか不思議…ホラー映画もびっくり!

そんなこと言っていれば、これから自衛官の海外派遣も多くなる
んだから、これからの世の中生きられなくなるかもよ。
198名無しさん@4周年:03/11/25 20:15 ID:ZerU10GV
>>190
君、バカだね。言っても無駄かもしれんが。
家族に会えなかったのは、家族が拒否したから。
そういう病気だったんだよずっと。
199合宿所みたいなのは置いといて:03/11/25 20:16 ID:oETLQVic
ミ,,゚Д゚彡y━~~ てゆうか、温泉地での慰安も目的のひとつだろうが、熊本には温泉地のそばに公共の宿泊施設があるのか?
200名無しさん@4周年:03/11/25 20:16 ID:vl9OvwFI
>>195
藻前モナー
201名無しさん@4周年:03/11/25 20:16 ID:7nY51ceS
>>198
家族がなぜ拒否したか知ってるか?
202名無しさん@4周年:03/11/25 20:17 ID:7svLwGUP
>>196
猟銃孫射殺や5歳孫娘に自殺強要我孫子ババァとか
ゴスロリ一家殺傷とかキチガイはシャバの方が多い。
203名無しさん@4周年:03/11/25 20:18 ID:ZerU10GV
>>201
そういう病気だったんだよ。歴史的にずっと。どの人間社会でも。今でも家族のもとに帰れず施設にいるじゃないか。

で、君は何が言いたいの?
204名無しさん@4周年:03/11/25 20:19 ID:nRKcsOEX
ま 見せしめの意味でこれだけ大事になっちまったんだな。
ホテルが悪いのはいうまでもないが。
205アル・カポネ:03/11/25 20:19 ID:YDu7F8ru
たしかハンセン病って薬で治るようになったんじゃなかったっけ?
宿泊拒否って、そこの従業員よほどの時代遅れ?
206名無しさん@4周年:03/11/25 20:19 ID:4mnBtdH6
隔離政策が差別を生み出したことに国も反省
天皇陛下も積極的に施設をご訪問され慰問および啓蒙にご尽力なされている。

このくらい理解して書き込め・・
207名無しさん@4周年:03/11/25 20:21 ID:ZerU10GV
>>206
何でも国のせいにすれば済むと思ってるバカがまた」1匹。
差別を生んだのは、もともとの日本、人間全体の社会だよ。
昔は、この病気にかかったら乞食になるしかなかったんだよ。

ほんとキチ人権団体の主張を丸飲みにしてる奴がいるな。
208名無しさん@4周年:03/11/25 20:22 ID:jEIZca9F
ID:ZerU10GVは、国の政策で何十年も収容所に隔離されても、
文句どころか感謝する優しい人間。

優しい人間なのに、元ハンセン病患者叩くのなんでだろ〜
209名無しさん@4周年:03/11/25 20:23 ID:CEwQ5eII
税金で民間の温泉に遊びに行こうとして断られ税金で告発か

死金だな
210名無しさん@4周年:03/11/25 20:24 ID:4mnBtdH6
>>207
なんか隔離政策を肯定したいキチガイがいるな・・
肯定できる部分ももちろんあったが間違いだったのは事実。
反省することは反省するでいくないのか?

脳みそコンクリートの某教授の仲間か?
211名無しさん@4周年:03/11/25 20:24 ID:ZerU10GV
>>208
じゃあ、君は、乞食になって日本中を彷徨うのを選ぶのか?
どこかの洞窟に押し込められて、虫けら扱いされて生きる方がいいのか?
212名無しさん@4周年:03/11/25 20:24 ID:CfgLUDiO
>>199
国民年金健康保険センター くまもと エミナース
213名無しさん@4周年:03/11/25 20:25 ID:7svLwGUP
欧米では1960年代に治療薬できて偏見の度合いは日本より低いが、
日本は法律放置したまま人権侵害を続けてきた劣等国家。
その劣等国家でこの問題に関しては北朝鮮並みに洗脳され続けた
DQNが劣等国家の雄弁な代弁者となってここに集まってるということ
だ。
214名無しさん@4周年:03/11/25 20:25 ID:rJDdJgiO
>>203  共産党の支部があるよ、施設内には。
215名無しさん@4周年:03/11/25 20:25 ID:jEIZca9F
>>211
俺だったら、病院で治療を受けたいね。
216名無しさん@4周年:03/11/25 20:26 ID:4mnBtdH6
>>211
ベンハーでも見た?
217名無しさん@4周年:03/11/25 20:26 ID:2+GBiyfT
ところでさ、毎年新規患者が15人ほど出るらしいのだが、
そのうち外国籍の人が10人ってどう言う事?
218名無しさん@4周年:03/11/25 20:28 ID:ZerU10GV
>>210
隔離しなかったらどうなったと思ってるんだよ。
家族が受け入れを拒否してるんだぞ、今でも。

今回の団体も、 「故郷の近く」 まで行きたいということで旅行したんだろ?
歴史の中ずっと差別されてきた、という明らかな現実をみないで、何言ってるんだよ。
今、隔離政策は無いのに、なぜ施設にいるんだよ。
全部国のせいか?
そういう主張はお気楽だが、現実とは遊離してるぞ。
219名無しさん@4周年:03/11/25 20:29 ID:l5Rnqh39
>>162
またいつもの勝谷のお笑い日記か。
そんなに勝谷の阿呆ぶりを宣伝したいのか?
220名無しさん@4周年:03/11/25 20:29 ID:rJDdJgiO
>>213 ヨーロッパでは、14世紀の黒死病の流行(ペスト、当時の欧州人口の四分の一が死亡)で患者は全滅した。それまでは徹底した隔離をやっていた。どこも同じだよ。
221名無しさん@4周年:03/11/25 20:31 ID:o2y5ytYL
>>177が重要なことを言いました
222名無しさん@4周年:03/11/25 20:31 ID:meeKsCU0
あのさ、読売新聞にあったんだが、告発側のコメントの中に

「元患者らが謝罪を受け入れてないということもあり……」という一文があったんだよな。
即ち、謝罪を受け入れ、これで話を収める姿勢を患者達が見せていれば、ホテルは
ここまでやられずに済んだということだ。

なんというか、な。


統一教会系のホテルという意味合いではいくら叩いても構わないが、というか
別件逮捕的にガンガンやって欲しいが、
単純にホテル対患者という面で考えると、ここまでやるのが元患者達の望みか、
やりすぎじゃないのか、という気にもなってくる。
223名無しさん@4周年:03/11/25 20:31 ID:vQrSpfsh
>216
ベンハー怖かった
あれって 感染→発病→外見に表れるのが早すぎますよね?
224名無しさん@4周年:03/11/25 20:33 ID:4mnBtdH6
>>217
基本的に日本人は栄養状態がいいってことだろうね。
清潔好きでもあるし。

ライ菌は土壌にいる常在菌なので根絶は難しい。

>>218
もう高齢で親も死んでる・・いまさらなんですよ。
それになにも全部国のせいとは言ってない。ただ日本は遅きに死した・・
225名無しさん@4周年:03/11/25 20:33 ID:7nY51ceS
>>203
そういう病気?
隔離政策によって差別が一層酷くなった経緯は知ってる?
で、家族も酷い差別を受けて、村八分になったり、
一家離散になったりしているんだよ。
縁談に差し障りがあったり。自分に兄弟がいることもしらない人も
いただろうし。

家族が今も拒否しているのは差別ではないよ。
そういう現実がなぜあるか本当にわからないのか?
だいたい、家族がいない人も多いし。
両親が既になくなっていて、子どももいないから。
226名無しさん@4周年:03/11/25 20:34 ID:7svLwGUP
>>218
家族なのに会うことを困難にするほどの偏見政策を
徹底的に根付かせて、特効薬が出来た後も引き続き
社会的差別を法の下で実行してきた巨大な力の前に
一市民らが何が出来ると言うのか?
恐怖政治というものを分かってないようだな。
ヨコヤリスマソ
227名無しさん@4周年:03/11/25 20:34 ID:2+GBiyfT
>>224
日本国内だけの話だよ。
228名無しさん@4周年:03/11/25 20:35 ID:pIzMnfeU
>>193
ややうけw
229結構いい宿みたいだね:03/11/25 20:35 ID:oETLQVic
>>212
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 毎年場所を変えてるようだし、そこに行く予定があって宿が取れれば利用することもあるだろうね。
230名無しさん@4周年:03/11/25 20:35 ID:jlSq3OsW
旅館を非難しつつ同情の気持ちもあるって感じの複雑なニュースだね。
この旅館の考えだけで患者を拒んだんじゃなくて、旅館に泊める事に
よって来なくなる他の客の考えを代弁したともとれるから、差別は依然
として根強くあるって事ね。
231名無しさん@4周年:03/11/25 20:35 ID:qA8KJF7v
両陛下、和光園を訪問 ハンセン病療養所入所者と懇談 /鹿児島

 天皇、皇后両陛下は奄美群島日本復帰50周年記念式典に出席された後、
名瀬市和光町の国立ハンセン病療養所奄美和光園を訪れ、入所している元患者らに
言葉を掛けたり、納骨堂に花をささげた。
 両陛下は即位前の68年4月に同園を訪れており、訪問は2回目。
両陛下は施設の概要の説明を受けた後、食堂や講堂などで入所者と懇談。
天皇陛下は「どちらの出身ですか」「体を大事にしてください」などと声を掛け、
皇后陛下も「だんだん寒くなるのでお大事に」と一人一人の体調を気遣っていた。
 両陛下が前回訪問した際は、大島紬(つむぎ)を織っていたという
嶺田マサエさん(70)は講堂で、皇后陛下に自分で織った紬の布切れを
紬のきんちゃくに入れて手渡した。皇后陛下は「こんなにもらってよいんですか」と
喜んだ様子で、嶺田さんは「受け取ってくれてうれしい。涙が出てきた」と感激していた。
232名無しさん@4周年:03/11/25 20:36 ID:EegwJIGQ
>>220
14世紀のヨーロッパを持ち出して「どこも同じ」ってのはいかがなものか。
233名無しさん@4周年:03/11/25 20:37 ID:2+GBiyfT
隔離政策は酷い差別に遭う患者のためにも、
またこれ以上患者数を増やさない為にも必要だったね。
でも多剤治療の方法が確立された時点で廃止するべきだったのは確かかも。
まあ、国は老い先短い元患者を思いやって折れただけでしょ。
234名無しさん@4周年:03/11/25 20:39 ID:ZerU10GV
>>225
隔離政策のせいじゃないだろうが。
昔からそうなんだよ。
隔離政策なんて、何十年しか続いてないが、差別は人類始まって以来からだよ。
隔離政策のせいでむしろ、他の家族は安心したはずだが。というとまたバカが突っ込んでくるだろうが。

まあ、国のせいにしていれば、賠償金が取れて、キチ市民団体が潤うという仕組みなんだろうが。
235名無しさん@4周年:03/11/25 20:39 ID:7nY51ceS
>>225
家族っていうか、親せきだよね。
236名無しさん@4周年:03/11/25 20:39 ID:6RyrdgJY
何が恐怖政治だか家族にあんなの出てみろよ、自分の家で普通に住まわせるか
国が収容して面倒みてくれるのを内心は感謝しているんだろう、近所の住人も
面と向かって何かを言う奴はいないが、本音は不気味の一言やで。
奇麗事だけの奴は嫌だね
237名無しさん@4周年:03/11/25 20:39 ID:vQrSpfsh
>217
自分が感染してる自覚の無い海外からの出稼ぎ労働者(フィリピンとかブラジル)
が入ってきているからとあった。
ちなみにソースは2chなので本当かは知らない スマソ。
238名無しさん@4周年:03/11/25 20:40 ID:xD/HduOd
>>222
一体何を書きたい?
いい加減に嘘でたらめを書くのはやめろよ。

>統一教会系のホテルという意味合いではいくら叩いても構わないが
なんだこれ?
「統一協会系のホテル」???
まだこんなこと、言い募っているのかよ?

おまい、このスレ参加者の中で、精神年齢一番低いかもな。ご愁傷さま
239名無しさん@4周年:03/11/25 20:41 ID:2+GBiyfT
>>237
ああ、なるほど。納得。
乳幼児の頃に感染するらしいからね。
240名無しさん@4周年:03/11/25 20:41 ID:4mnBtdH6
>>233
国は全員が死ぬのを待ってたっぽいけどなぁ・・・
待遇は年々改善されていったけど・・

当時の厚生大臣が管だったから酷いレスが多いのかなぁ・・
241名無しさん@4周年:03/11/25 20:41 ID:+g6pqTAc
親会社との関係で、元患者に対して差別の感情を抱く客が多いホテルなのかも知れないが、
ホテルや総支配人には宿泊客の感情や思想に干渉する権限はない。
一方、謝罪の場で元患者が総支配人を「不勉強」だと罵ったことは、「相手が思想を変える
まで許さない」ということの意思表示だから、ハンセン病への偏見をもたない人でも、元患者
たちが他人に思想や信条の変更を強要することを「当然の権利」だと錯覚しているように思
えたことだろうな。
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1069321041.avi
242名無しさん@4周年:03/11/25 20:42 ID:qA8KJF7v
たしかに恐怖政治じゃないと>>236みたいな馬鹿を隔離できないからな
自由な社会の弊害ですな
243名無しさん@4周年:03/11/25 20:42 ID:eXBG10yA
国を相手にして、国から金を巻き取らないだけ、今回はマシだな。
244名無しさん@4周年:03/11/25 20:42 ID:rJDdJgiO
>>232 そう、新規の患者がいなくなって、初めて差別が残酷なことに気づく。
245名無しさん@4周年:03/11/25 20:43 ID:xgzblHJH
そのうち、「このような事件が起きたのは国が差別撤廃の努力を怠ったからだ」とか言って国も訴える悪寒w
246名無しさん@4周年:03/11/25 20:43 ID:jEIZca9F
隔離政策が、隔離病棟に隔離するならまだ話は分かるが、
治療を受けられない収容所に隔離するんだぞ?
治療どころか、懲罰を加えられるんだぞ?

どうすりゃ国を擁護できるんだ。
247名無しさん@4周年:03/11/25 20:44 ID:teHzJuIc
国の失政やハンセンゾンビのわがままを、民間だけに押しつけるのは良くないyo。
248名無しさん@4周年:03/11/25 20:44 ID:0c8NMZwX
>>225
>家族が今も拒否しているのは差別ではないよ。

もう少し詳しく説明してくれないか?
差別に対して反対の意見をごく普通に言っているあなたの、
この言葉だけが理解できない。
249名無しさん@4周年:03/11/25 20:44 ID:7nY51ceS
>>233
>>234
隔離政策によって「一層」酷くなったって書いただろ。

隔離政策が始まったとき、既に感染力が非常に弱いっていうのは
わかっていたんだよ。
一部の医師ががんとして受け付けなかったんだよ。
250名無しさん@4周年:03/11/25 20:44 ID:/U+OoO1P
>親会社との関係で、元患者に対して差別の感情を抱く客が多いホテルなのかも知れないが

どこのホテルに行ってる客でもタバコ買いにロビー降りてみたらバイオハザードじゃ気味悪がるだろ

夜あんなん見たら小さい子供は一生トラウマになるぞ
PTSDの補償はだれがするの?
池田の時みたくなんでもかんでも国のせいにするかい?
251名無しさん@4周年:03/11/25 20:44 ID:2lBilh+Z
それで、


悪いのはどっちなの?
252名無しさん@4周年:03/11/25 20:44 ID:Mj+nbmrV
>>243
国からはすでに巻き上げ済み・・・・まあ、このときは賛否両論もなく、
ほとんどの人が賛成してましたけど。
しかしだ、裁判で負けて嫌々金を払っただけの国が、いまごろ
偉そうな態度をとるのはいかがなものか。
253名無しさん@4周年:03/11/25 20:45 ID:EegwJIGQ
>>244
「医学が飛躍的に発達していた筈の20世紀日本で14世紀の欧州と同じ事をしてしまった」
というのは非難されて然るべきでは?
254名無しさん@4周年:03/11/25 20:45 ID:2+GBiyfT
>>246
なにそれ?
隔離して薬剤治療でしょ?
そりゃ、規律を乱したら懲罰もあるかも知れんが。
255名無しさん@4周年:03/11/25 20:46 ID:sJqBnTPN
>>240
菅は薬害エイズじゃなかったか?
ハンセン病は小泉総理だった気がするが。

国が認めて謝罪したのが21世紀に入ってからなもんだから一般の差別が
なくなるにはあと20年はかかるだろうね。

無駄に騒げば同和問題みたいに50年たってもなくならないということになるだろうけど。
256名無しさん@4周年:03/11/25 20:46 ID:H0O/ugqj
スタンハンセンって何回位でた?
257名無しさん@4周年:03/11/25 20:47 ID:vQrSpfsh
隔離政策はその扱いが酷くて
犯罪者を扱うようだったらしい。
258名無しさん@4周年:03/11/25 20:47 ID:4mnBtdH6
>>255
小泉だったっけ(恥

でもまもなく全員死にます。子孫はいません。
259名無しさん@4周年:03/11/25 20:48 ID:Mj+nbmrV
>>256
意外に出てなかったような。100回に一回もなかったよ。
260名無しさん@4周年:03/11/25 20:48 ID:GP8tQwbF
>190
元々、家族の要望で隔離させてたんでしょ?
恨むなら自分を見捨てた家族かと。。。。
261名無しさん@4周年:03/11/25 20:48 ID:Y11OtJK/
売春は違法なのに、ソープランドがあります。
賭博は違法なのに、パチンコ屋は今日も大繁盛です。
路上駐車は違法なのに、止まっていない日はありません。
宿泊拒否は違法なのに、宿泊させないホテルがありました。←
立ち小便は違法なのに、ほとんどの男性が行った経験があります。
サービス残業は違法なのに、ほとんどの企業で行われています。
262名無しさん@4周年:03/11/25 20:48 ID:2+GBiyfT
>>249
現実的にさ、隔離って形で施設に保護してもらわないと暮らせないでしょ?
当時は。
薬もいいのは無かったわけだし、感染力もある。
それが証拠に世界ではいまだに新規患者が減る傾向に無い。
263名無しさん@4周年:03/11/25 20:49 ID:zk4LHAeX
>>254
ハンセン病隔離政策って、一種の棄民政策だったのよ。
プチ北朝鮮特別管理地域。
264名無しさん@4周年:03/11/25 20:50 ID:rJDdJgiO
>>246 ?北條民夫の「命の初夜」を出版して世に出す労を取った川端康成は、隔離施設にまで訪ねて行って、その時のことを書いているけど、そんなひどい所だとは書いてないよ。戦前でも、患者は、外出できたし。
265名無しさん@4周年:03/11/25 20:50 ID:9tBQCrFU
>>259
そうなの?
みんな書いてると思ってあまり書き込んでないんだね、多分。
あれだね、美人だともう男いるだろと思って声かけないのと一緒だね!
266名無しさん@4周年:03/11/25 20:50 ID:fgCbd+2r
医者も看護婦も高給貰って島で働いていたが、
看護婦は「知られたら嫁に行けない」と言っていた時代よ
267チェルノブ:03/11/25 20:51 ID:Pji8uAkM
>>255
ハンセン病の隔離政策を見直した時の厚生大臣が管
隔離政策が間違ってたと言う国に対しての裁判が和解したときの総理が小泉

って感じじゃなかったかな
268名無しさん@4周年:03/11/25 20:51 ID:FjzehwOh
>>254
もうちょっといろいろ調べてみたら。
隔離して薬剤治療だけならこんなに皆から叩かれないのよ。
病気になったからって、体が次々切り刻まれたらあんたどうする。
269名無しさん@4周年:03/11/25 20:52 ID:ZerU10GV
しっかし、日本社会全体、人類社会全体が、大昔から隔離を実行していたってのに、
日本国だけの(しかも戦後の対して長くない期間)のせいにしたがるってのは、

  市 民 団 体 の み な さ ん 、国 の 金 が そ ん な に 欲 し い で す か?


270名無しさん@4周年:03/11/25 20:52 ID:2+GBiyfT
なんか、また嫌な感じのプロパガンダ臭が漂うなぁ・・
そりゃ隔離施設で優遇されまくりって事は想像できないけど、
そんな罪人扱うように酷い所でもないでしょ。
271名無しさん@4周年:03/11/25 20:53 ID:4mnBtdH6
キチガイ教授の人体実験の場だった部分もあるのかな・・いやだな・・ほんと
272名無しさん@4周年:03/11/25 20:54 ID:EegwJIGQ
>>269
>>270
無知にも程がある
273名無しさん@4周年:03/11/25 20:54 ID:2+GBiyfT
>>268
切り刻まれるって・・検査じゃん?
ライの検査方法は未だに怪しい部分をメスで刺して、
その付着物を顕微鏡で見るんだけど。
らい菌は人工培養が出来ないからね。
274名無しさん@4周年:03/11/25 20:54 ID:fgCbd+2r
>>268
街道が絡み出すと、貴方のようにデマを信じる人が出て来るようですね
275チェルノブ:03/11/25 20:55 ID:Pji8uAkM
>>270
今は改善されてるけど、以前は酷かったらしいよ
ネットで調べてみてよ
276名無しさん@4周年:03/11/25 20:57 ID:a2uneXiT
>>267
> 隔離政策が間違ってたと言う国に対しての裁判が和解したときの総理が小泉

 似たようなもんだが訂正すると、第一審の熊本地裁判決が原告勝訴になって
 それに負けた国の側が控訴断念して確定させた……だね。

277名無しさん@4周年:03/11/25 20:58 ID:Eelgj15G
27869:03/11/25 20:58 ID:ybvzKXPr
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
>>54>>57>>59>>67>>69リンク参照。
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
279チェルノブ:03/11/25 20:59 ID:Pji8uAkM
>>269
まあ裁判で国が全面的に悪かったって方向で和解しちゃったからね
これは確定しちゃってるね。

マスコミの扇動による世論や、患者団体の圧力に小泉が負けちゃったわけだが
280名無しさん@4周年:03/11/25 21:00 ID:JARpCVBk
ホテル潰れたら従業員どうするの?この不景気に。
国の金で喰っていける元患者はいいよ。
金貰ったら喜び勇んで園飛び出していったそうじゃないの。
地元の人達いってたよ。金貰って人が変わっちゃったってさ。

泊まりに行ったホテルで鼻や耳のない人達を見た客はどう思う?
病気はうつらないのは分かってるけど、視覚的効果は壮絶。
自分だったら嫌だよ。泊まったホテルに・・・
281チェルノブ:03/11/25 21:01 ID:Pji8uAkM
>>276
ああ、そうだったね、控訴やめたんだった
患者団体に同乗する部分は大きいけど、これは問題だと思う
282名無しさん@4周年:03/11/25 21:01 ID:2+GBiyfT
>>275
今から比べるなら、そりゃねぇ・・
当時は一般人の暮らしも相当酷いのだし。
283名無しさん@4周年:03/11/25 21:01 ID:FxuA5tCQ
熊本県の失政のおかげで、
無用ないざこざに巻き込まれて、
ホテル(アイスター社)、黒川温泉関係者、元患者の皆さん
それぞれ騒動の渦中で苦しんでいるというのに、

熊本県庁の不逞野郎どもは、安全地帯にいて善人ぶっているとは、到底許せんな。
284名無しさん@4周年:03/11/25 21:02 ID:ZerU10GV
>>272
君は自分が洗脳されてないかどうか、疑った方がいんじゃないの?
285名無しさん@4周年:03/11/25 21:02 ID:+g6pqTAc
>>279
当時の街道のHPでは、まるで自分の手柄のように書かれていたから、
「テロに屈しない」と豪語する小泉も、街道のテロには屈したわけだね。
286名無しさん@4周年:03/11/25 21:02 ID:sJqBnTPN
ハンセン病の問題はその感染力にあるわけじゃないよ。
ぶっちゃけて言ってしまえば顔が醜くなること。これがほぼ全て。

障害者が高級旅館やホテルで拒否されることがあるのと一緒。
北海道の風呂屋での外国人御断りの件と一緒。
背中一面の刺青のヤーサンが拒否されるのと一緒。
キモオタがバーで入店拒否くらうのと一緒(泣


要は他の客が不快感を感じる要素は排除したいのが飲食店や旅館業のホンネ。

例えば芸能人がエイズにでも罹ったらまわりは差別するか?
闘病生活を美談として取り上げるだろ?
287名無しさん@4周年:03/11/25 21:02 ID:f/8KKEzE
アイスターもやっかいなのにからまれたな。
288名無しさん@4周年:03/11/25 21:03 ID:FjzehwOh
 これらの強制収容や消毒は、患者本人や家族に全く配慮しない見せしめ的
な形で行 われ、周囲の人々に恐怖心を植え付け、ハンセン病患者及びその家
族への差別を決定 的にしました。
 以後多くの患者は、家族に対する差別への配慮から、自らの出所や存在を
ひた隠し にするようになります。亡くなったことになっている患者も少な
くありません。現在 でも多くの患者(実際ほとんどの方は菌陰性です。)
は帰る故郷を失い、肉親との再 会を果せずにいるのです。これは、国によ
る、患者入所に至る際の徹底した差別感の 助長が大きな要因です。
 さらに、収容された施設は、「療養所」とは名ばかりで、およそ療養する
環境には なく、むしろ実際は強制収容所そのものでした。当初、ハンセン病
に対する医療らし い医療はほとんど与えられませんでした。患者の多くは劣
悪な栄養状態と過酷な強制 労働の結果、病状をむしろ悪化させ、後遺症に苦
しむことになりました。
 また、患者は所長の懲戒検束権により、反抗的な態度をとった等の全く些
細なこと で監房に入れられるなど、24時間体制で監視され、その中で労働
などの作業を強制 されました。中でも、草津楽泉園の「特別病室」(重監
房)には、全国から所長の意 に沿わない患者が送りこまれ、氷点下20度にも
なる厳寒と貧しい食事、長期間の監 禁により22名が死亡しました。
 施設内で結婚する場合は、断種・堕胎が条件とされました。(実に断種は
1992 年まで続きました)。無論、外出、教育、職業選択に関する自由は様々
な制約を受け ました。

289名無しさん@4周年:03/11/25 21:03 ID:Y11OtJK/
オレ、ホテル批判派だったがもう飽きた。
290名無しさん@4周年:03/11/25 21:03 ID:nx6GOFc7
>>278
統一協会とハンセンの関係を、君の知る限りで、
よかったら詳しく説明してほしい。興味があるので。
291チェルノブ:03/11/25 21:03 ID:Pji8uAkM
>>282
いやあ、そういうレベルじゃ無かったみたいよ
俺が見てきたわけじゃないが
292名無しさん@4周年:03/11/25 21:03 ID:rJDdJgiO
>>275 明治初期では、今でいうホムレスが、さらに何世代にわたっている、という感じで、今で言うと、インドの路上生活者っぽい患者が中心だったから。読み書きができ、規則のある集団生活になじめる患者が中心になると、結核などの施設と変わらなくなる。
293名無しさん@4周年:03/11/25 21:04 ID:qA8KJF7v
俺もID変わったらホテル叩きやめてアイスター叩き専門になろっかなw
294名無しさん@4周年:03/11/25 21:06 ID:EegwJIGQ
>>284
凄い自信だね
295名無しさん@4周年:03/11/25 21:06 ID:fgCbd+2r
「従軍慰安婦 + 河野洋平」 × 「癩病元患者 + 小泉純一郎」 = ツケを払わされる国民

「従軍慰安婦 + 河野洋平」 × 「癩病元患者 + 小泉純一郎」 = ツケを払わされる国民

「従軍慰安婦 + 河野洋平」 × 「癩病元患者 + 小泉純一郎」 = ツケを払わされる国民
296名無しさん@4周年:03/11/25 21:07 ID:4mnBtdH6
アイスターの本社命令で宿泊拒否した経緯があるから本社の動きがないとどもならんな。
西山氏には期待したけど・・がっくりです。
297名無しさん@4周年:03/11/25 21:08 ID:+g6pqTAc
>>295
金丸信も入れないのは差別だ!反省しる!
298名無しさん@4周年:03/11/25 21:08 ID:RfJF73Mf
切り刻まれるか、サンプル採取じゃんかよ
嫌だね人権で飯食ってる奴は。
299名無しさん@4周年:03/11/25 21:09 ID:2+GBiyfT
大人への感染力は低いけど幼児への感染力はそれなりにある。
潜伏期間が異常に長いためもあってワケワカラン迷信も生まれたが、
結果的にも隔離政策は正しいよ。
おかげで日本では新たに不幸な患者を増やす事なく粗撲滅できた。
300チェルノブ:03/11/25 21:10 ID:Pji8uAkM
>>285
街道は余り関係無いと思うけどな

元患者団体が、小泉に直訴しに行ったのが大きかったでしょ
でもこういう圧力で控訴断念するのは問題だと思うな

元患者達が高齢でこれ以上裁判が長引くと結果が出ても遅いって言い分は
理解できるけど、それが日本の司法制度だからね。
301名無しさん@4周年:03/11/25 21:10 ID:h1DYH3T1
大騒ぎの割には罰金は少ないのね。
302名無しさん@4周年:03/11/25 21:12 ID:Yi94FUEW
二万円払って済む罰則なんぞ意味が無い
303222:03/11/25 21:13 ID:meeKsCU0
>>238
何で俺はこんなに>>238に噛みつかれたんだろう。

というか、どっち側に噛み付かれたのか?
漏れはホテル側に同情的、というか患者側やりすぎ、という立場なんだが。


謎。
304名無しさん@4周年:03/11/25 21:13 ID:fgCbd+2r
>>291
今、社長やってる老人は皆ハンセン病患者より
過酷な労働をしてきた人たちだよ
305名無しさん@4周年:03/11/25 21:14 ID:c8Q8WtLm
>>278
その画像、ぎょえーー!
こんなのが大挙して押し寄せてきたら、
文句言われる前におれなら店たたむな、
半年くらいは。
306チェルノブ:03/11/25 21:14 ID:Pji8uAkM
>>299
隔離自体はすべきだったと思うけど
隔離施設の状態と待遇、完治した後も継続的に隔離した事が問題だったのじゃないかな
307名無しさん@4周年:03/11/25 21:15 ID:Mll3VSyC
ライ病患者勘違いしすぎ!!

気持ち良く入浴中、隣に崩れた顔のヤシが来たら

恐怖・・・気持ち悪い・・・

二度と来るか!!になる

誰もがなるだろう

醜いのは醜いのだそれに耐えろと言うのか?

こいつら調子に乗りすぎ、これじゃまるで・・・

308名無しさん@4周年:03/11/25 21:15 ID:8oj2c2uE
おいおまいら、大事なのはこのようなことが繰り返されないようにすることだろ。
そのための方法を考えようぜ。これからの行動と意思表示が大事だろ。



俺がホテル側の人間なら、県の担当者を接待したり実弾攻めで
「私どものホテルは勘弁して下さい」ってはっきり意思表示するね。
309名無しさん@4周年:03/11/25 21:16 ID:7nY51ceS
>>254
治療らしい治療は受けられなくて、強制労働させられたり、
酷い懲罰とかあって、懲罰室みたいのもあった。
ググったら、調べられると思うよ。
310名無しさん@4周年:03/11/25 21:17 ID:2+GBiyfT
>>305
こらこら。
今は良い薬で無菌になってるし大人にはまず感染しない。
大丈夫だから極端に怖がらないように。
31169:03/11/25 21:17 ID:ybvzKXPr
>>308
それが熊本県職員の狙いなのかもな。金を渡さないから提訴に踏み切ったと。
>>54>>57>>59>>67>>69リンク参照。
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
312名無しさん@4周年:03/11/25 21:17 ID:+g6pqTAc
>>300
詳細は忘れたけど、元患者を支援する側の当時のHPでは、原告団側の支援団体名に
街道の名があって、「街道が元患者たちをイメージアップに利用しようとしているな」と
感じたことは覚えているよ。
313名無しさん@4周年:03/11/25 21:18 ID:nx6GOFc7
>>261
要するに、旅館業法糞食らえの宿泊させないホテルは他のたとえと同じように、
ありふれた存在ってことだなw それでいいんじゃないの
314名無しさん@4周年:03/11/25 21:18 ID:4mnBtdH6
>>303
アイスター信者さん(かな?ごめん)は統一協会やら女性党云々に過剰反応はします。
真偽は不明だがにちゃんねるの中ではよくつながりは指摘されてたみたいですね。
ソースがあるわけではないのでなんとも言えませんが少なくともアイスター社長の西山氏は
宗教家であることは事実のようですので宗教家としての説明責任を果たしてもらいたい・・
と切に願うのであります。
315名無しさん@4周年:03/11/25 21:20 ID:2+GBiyfT
>>309
集団の規律を守るためには懲罰も必要だし、
ただ飯食わせるわけにもいかんし、妥当な所じゃない?
一般人だって今みたいに自由な空気は無かったよ。

でも、もし当時の刑務所以下だったらちょっと考えを変える。
316名無しさん@4周年:03/11/25 21:20 ID:fgCbd+2r
街道直伝の“たかりのノウハウ”でデマが史実になってしまいそうです
317名無しさん@4周年:03/11/25 21:21 ID:4mnBtdH6
>>312
街道って何にでもしゃしゃり出てきて話しをややこしくするねぇ。
正直日本からでてけと思う。Bの人じゃなくて街道の人ね。
318名無しさん@4周年:03/11/25 21:21 ID:7nY51ceS
>>260
強制的に隔離していた。
調べて書いてる?

>>270
罪人扱いだったんだよ。

>>282
当時の一般人の暮らしより、酷い。
断種までしてるし。

319311:03/11/25 21:22 ID:ybvzKXPr

アイスター社長の西山だかが、宗教家だろうが関係無い。

今回の行政の対応、ハンセン側のチョンのやり口に問題があり過ぎるからな。

ホテルがどうこうという問題では無い。

日本が更なる朝鮮人の餌食になる事に危機感を感じている。
320名無しさん@4周年:03/11/25 21:22 ID:ZerU10GV
>>309
強制労働? 普段仕事はしなかったんだろ。
いくらかの労働をそうよんでるだけじゃないのか。

ま、この「隔離政策が全ての元凶」ってのは、従軍慰安婦なみの捏造だわ。
金目当て、という点でも同じ。
321222:03/11/25 21:22 ID:meeKsCU0
>>314
つまり漏れは真性の信者さんに煽られたっぽい、ってことですな。
女性党話とかももうこの関連のスレでは大いに広まっている話なのにねぇ。

という訳で漏れは元患者団体はホテル側への思いやりが足りなかった、
ここまでやること無いんじゃないのか、と患者側を批判的に考えつつ、
統一教会の恐ろしさを改めて再認識することにしまつ。

宗教って元層化、でしたっけね。
322チェルノブ:03/11/25 21:23 ID:Pji8uAkM
>>312
ほんと、いやだねえ、街道は
>>315
ここに少し載ってる
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/8952/panerurten/rekisi0.html
323名無しさん@4周年:03/11/25 21:23 ID:qA8KJF7v
12 メイク魂ななしさん New! 03/11/21 00:21 ID:az02Pc7l
ハンセン病宿泊拒否のホテルですね。
会長の教えを世に広めるために
宗教法人を作り、政治団体(女性党)を作り、他にも学校法人を持ち、
化粧品会社や警備会社、クレジット会社や保険代理店も経営しているそうでつ。
詳細はhttp://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t018.htmにありました

14 メイク魂ななしさん New! 03/11/21 19:55 ID:yvqX1k3B
女性党・・・新興宗教とマルチ商法
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t018.htm


15 メイク魂ななしさん New! 03/11/21 20:06 ID:Yd0SfMGg
Aistar グループ会社一覧
ttp://www.ai-star.co.jp/company/page01.html
324311:03/11/25 21:24 ID:ybvzKXPr

■ 創価学会に号泣しながら信仰告白する久本雅美
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
こっちは圧縮されているらしい。
http://my.reset.jp/~abon/download/NO_20031115170641.zip
325名無しさん@4周年:03/11/25 21:27 ID:Y11OtJK/
あのー、この中で一度も法を犯したことの無い人っています?
駐車禁止違反や、立小便等軽犯罪も含めて。
ほとんどいないでしょう?だったら、ホテルも謝ってることだし、
一度目位は許してやってもいいんじゃない?
326名無しさん@4周年:03/11/25 21:27 ID:qA8KJF7v
17 メイク魂ななしさん sage New! 03/11/23 00:34 ID:r0MFXbgK
「アイレディース」といえば、 ”アイスター”の商標で知られる女性用化粧品訪問販売業者 であり、
女性党の運営母体です。

アイスターホームページ
http://www.ai-star.co.jp/

アイレディース宮殿黒川温泉ホテルホームページ
http://ns1.ai-star.co.jp/kurokawaonsenhotel/

女性党の実態
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/jyoseitou/jyoseitou.jpg

女性党・・・新興宗教とマルチ商法
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t018.htm
327名無しさん@4周年:03/11/25 21:27 ID:AEJuzRwd
そんな、断るよな、で罰金5万払うから表沙汰にしないでくれって頼むよ
有る意味、営業妨害だよ
328311:03/11/25 21:28 ID:ybvzKXPr
創価学会の都合の悪い話題になると突然レスが止まるとは。
面白いねえ。

■ 創価学会に号泣しながら信仰告白する久本雅美
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
■ 創価学会に号泣しながら信仰告白する久本雅美
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
■ 創価学会に号泣しながら信仰告白する久本雅美
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
■ 創価学会に号泣しながら信仰告白する久本雅美
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
■ 創価学会に号泣しながら信仰告白する久本雅美
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
329名無しさん@4周年:03/11/25 21:28 ID:uj7ArE+M
>>314
何を書いているのやら、さっぱり分かりません。

おいらは反統一協会だが、アイスター側に創価学会とのつながりはあっても、
明確な統一協会とのつながりが無い以上、一部のデマ流布者は非常に困った存在だと思う。
もちろん、その困った存在の一人は、君だけどね。

>>290さんの書くように、おいらも「ハンセン患者と統一協会とのつながり」に言及する>>69氏の根拠が知りたいな。
330名無しさん@4周年:03/11/25 21:28 ID:K2po8MzS
>>305
この方を見て、元ハンセン病患者全てが同じだと思わないほうがいいよ。


331名無しさん@4周年:03/11/25 21:30 ID:qA8KJF7v
創価学会員の嵐だったのか・・ 通りで話しが通じないわけだ
332名無しさん@4周年:03/11/25 21:31 ID:Y11OtJK/
皆さんのやっていることは、一度の過ちも許さない!
1回でも犯罪を犯した奴は死刑!みたいなものでは?
人を殺した人でも、更正の余地を認めているくらいなので
このホテルにもチャンスを与えてやったら?
33369:03/11/25 21:31 ID:ybvzKXPr
>>54>>57>>59>>67>>69リンク参照。
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

      ■ 創価学会に号泣しながら信仰告白する久本雅美
   http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

 何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!

 感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。
 国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

 感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!
334名無しさん@4周年:03/11/25 21:31 ID:2lBilh+Z
ていうかさ、私が(元)患者だったら、公の場に出たりせず、
施設で静かに暮らしたいと思うんだけどな。。
335名無しさん@4周年:03/11/25 21:33 ID:DOwGbMUB
>>321
何を書きたいのだろう?
女性党の話は真実でも、統一教会の件は、何一つ証拠は出ていないのに。
336名無しさん@4周年:03/11/25 21:34 ID:7nY51ceS
>>332
何度も県側が説明に行って、チャンスを与えた。
337名無しさん@4周年:03/11/25 21:34 ID:8k38dDjt
県の職員が意地担っているという感じだな
100万ださないととまりに行くぞなんて暴力団をはげまさなきゃあいいけど
338名無しさん@4周年:03/11/25 21:34 ID:d3XuwhXu
>>321
おまい、はげしくあたまわるいな。こどもは、はつげんしないほうがいいよ。
とういつきょうかいのけんは、でたらめとかいてあるじゃん。
きちんとしたろんきょもなく、ばかまるだしはつげんすんなよ。うざいわ。
れいかんしょうほうぜったいゆるさんのたちばだから、もちろん、とういつきょうかいはみとめん。
339名無しさん@4周年:03/11/25 21:34 ID:UOOmN2R4
反戦病者は神

そして

愛女はカルト

もっと戦ってほしい
340チェルノブ:03/11/25 21:34 ID:Pji8uAkM
>>332
チャンスは与えたでしょう、県や旅館協会が説得
アイスター本社まで行って説明した
341名無しさん@4周年:03/11/25 21:35 ID:qA8KJF7v
>>334  温泉くらい行きたいじゃん  普段静かに暮らしてるんだからさ
342名無しさん@4周年:03/11/25 21:35 ID:2+GBiyfT
>>334
後遺症の程度にもよるんじゃない?
まあ、崩れまくっていたら確かに外に一歩も出たくないよね。
温泉に行こうとした集団はだいぶ普通に近い人と見た!(想像
343名無しさん@4周年:03/11/25 21:35 ID:EegwJIGQ
>>325
軽微な法律違反をする→よくある事。一度くらい許してやってもいい。

軽微な法律違反をし、行政からの警告も無視→滅多に無い。ボコボコに叩くべし。
344名無しさん@4周年:03/11/25 21:36 ID:7nY51ceS
>>334
静かに暮らしていると思うよ。
公の場に出るとかじゃなくて、ただホテルに泊まろうとしただけ。
それが「公の場」に出ることになるのかな。
345名無しさん@4周年:03/11/25 21:36 ID:EaEnZHhG
>>333
リンク先が切れていて、読めない。
ログを持ってたら、どこかにアップしてほすぃ。
346名無しさん@4周年:03/11/25 21:36 ID:4mnBtdH6
>>329
おれもよくわからんよwそう書いてるじゃろ
層化は元層化だしそれとのつながりもわからん・・
久本の動画は何度も見ようとしてるけど見れん・・
西山氏のことも知りたいがそれに関する情報のレスはない・・

最初のあまりにもかたくななアイスターの態度が宗教的な理念となんらかの関わりがあるのでは
と煽りを入れてレスを待ってるのだ。
347名無しさん@4周年:03/11/25 21:37 ID:2lBilh+Z
>>341
温泉は湯あたりするのでダメです。
元患者さんたちは私より体丈夫なのかー
348名無しさん@4周年:03/11/25 21:38 ID:sQe3KHAw
すごい知障が発言してますね


336 名前:名無しさん@4周年 :03/11/25 21:34 ID:7nY51ceS
>>332
何度も県側が説明に行って、チャンスを与えた。


349名無しさん@4周年:03/11/25 21:38 ID:Y11OtJK/
>>336
>>340
頭に血が上った状態ではなく、犯行後冷静になってからのチャンスのこと。
350名無しさん@4周年:03/11/25 21:39 ID:Med2WHXZ
いろんな程度の人がいるから温泉くらいいいじゃん。そんなに崩れている人ばかりではない
し。崩れている人でも時期を選んでいきたいという希望はあるとおもうけどなぁ。

どっちにしてもアイスターの対応に問題があったのは確かで、しょうがないわな。自業自得
それに、これまでは問題が起きていなくて、アイスターのところで初めて問題になったとい
うのが、ねぇ。
35169:03/11/25 21:39 ID:ybvzKXPr
>>308
それが熊本県職員の狙いなのかもな。金を渡さないから提訴に踏み切ったと。
>>54>>57>>59>>67>>69リンク参照。
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
352名無しさん@4周年:03/11/25 21:39 ID:/U+OoO1P
またわけわからん宗教バカが来たな
草加だろうがオウムだろうがどうでもいい


疲れを癒しに温泉行ってるのにゾンビみたいなのが徘徊してるようななホテルなぞごめんだ
露天風呂なども入る気が失せる
なんで金払って不快にならなきゃいかんのだ。

本心でこう思ってるヤシもたくさんいるだろうに。
353名無しさん@4周年:03/11/25 21:39 ID:qA8KJF7v
>>335
>>338
  統一協会員こえええええええええええ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
354名無しさん@4周年:03/11/25 21:40 ID:rJDdJgiO
>>344 熊本の恵楓園の患者さんは、裁判所や国会で座り込みしたり、元気に活動してますよ。
355名無しさん@4周年:03/11/25 21:40 ID:QuYcw/2B
>>323
今回の問題とは、直接関係ないわな。

わざわざそんなものを掲げるならば、
そのようなホテルにハンセンを泊めようとした、
熊本県側がもっとも糾弾されねばならないことになるわな。

さすが低脳。言うことが、いつもおもしれぇ。
356名無しさん@4周年:03/11/25 21:42 ID:EegwJIGQ
>>349
「頭に血が上った」ってアンタ・・・一個人ならとこかく
企業なんだからそんな言い訳は駄目だろ
357名無しさん@4周年:03/11/25 21:42 ID:SPOoP7O1
>>353
頭大丈夫ですか?

こちらへどうぞ
www.nisseikyo.or.jp
358名無しさん@4周年:03/11/25 21:42 ID:2+GBiyfT
とにかくさ、国のせいかどうかは別として
大変な苦労と差別(区別?)を受けてきた人達って事は確かだ。
もう感染の恐れも99.9%無い事だし、社会が優しくするべきとは思うよ。

人権屋によって逆差別になるのだけは阻止するべきだけどね。
359名無しさん@4周年:03/11/25 21:42 ID:qA8KJF7v
>>351
>>352
   統一協会員うぜええええええ
360名無しさん@4周年:03/11/25 21:42 ID:3uh/3qJk
脳性まひの人たちも宿泊拒否されるんですか?
361名無しさん@4周年:03/11/25 21:42 ID:fcDahPGX
>>353
???
362名無しさん@4周年:03/11/25 21:43 ID:7nY51ceS
>>352
そう思う人は勝手にそう思っていればいいのよ。
それとホテルの対応は別でしょうって話です。

>>349
犯行後冷静になってからのチャンス?
どんなチャンスのことか教えてください。

ホテル側が「本社の方針で」と言いながら
「私個人の認識不足と無知により」って謝罪したから
本社の責任はどうかと言っているだけでそ。
363名無しさん@4周年:03/11/25 21:43 ID:Med2WHXZ
>>69はなんでそんなにいきり立っているのだ? わからんなぁ。
それにAIDSやCJDと一緒にするな、莫迦。ハンセン氏病のことをもう少し勉強しろ。
歴史が違う、歴史が。
364チェルノブ:03/11/25 21:43 ID:Pji8uAkM
>>349
いまいちよくわからんが
一個人の犯罪と企業組織としてのそれは比べるのは難しくないかね
>>352
個人的にどう思おうが自由だが
貴方が日本人であるように
そのゾンビみたいのも日本の一部として認識しないと
365名無しさん@4周年:03/11/25 21:43 ID:jr8/+aqS
オウム信者がアイスター擁護しているトピがあるよね
366名無しさん@4周年:03/11/25 21:43 ID:2lBilh+Z
中世ヨーロッパでは、王室の人でも牢獄に幽閉されていて、
1日1食の食事が空になっていれば生きている、
空の食器が出ていなければ死んだとしていた、
って言われてるけど、
現代ヨーロッパのらい患者はどうなってるんでしょう?
367名無しさん@4周年:03/11/25 21:43 ID:IIHB0ssC
>>353
おまえが、一番怖いよ
368名無しさん@4周年:03/11/25 21:44 ID:mhv13GN9
温泉は病気を治しにくるところだからってやつが定期的に湧いてくるが
このホテルが湯治客用かどうかわかってるんだろうか。
369名無しさん@4周年:03/11/25 21:44 ID:Mll3VSyC
己の事しか考えず

他人の迷惑顧みず

無理やり押し通そうとする

差別という言葉を免罪符代わりに振り回す

これってフツウの日本人の心象をもった人ではない

まるでチョソか街道じゃないか?

周りの目は同情からは程遠い所に行ってしまうのに
370名無しさん@4周年:03/11/25 21:44 ID:aLyUopca

なんだよ、部落解放同盟の変種の利権団体誕生かよ(w

どうせこんなことだろうと思っていたぜ。

( ゚д゚)、ペッ
371名無しさん@4周年:03/11/25 21:45 ID:4mnBtdH6
やっぱりわけわかんなくなった・・
372名無しさん@4周年:03/11/25 21:45 ID:qA8KJF7v
>>355
>>357
>>361
>>367
>>368
>>369
    統一協会員こわああ  アイスター見捨てる気なのか・・
373名無しさん@4周年:03/11/25 21:45 ID:172GF/Ji
>>367
そいつ、さっきから一人で叫んでいるみたいだが、放置した方がいいのでは?
374222:03/11/25 21:46 ID:meeKsCU0
>>338
おときれ?
375名無しさん@4周年:03/11/25 21:46 ID:2lBilh+Z
皮膚病に効く温泉 てのもあるよね。
ちょっと行きたくない。
376名無しさん@4周年:03/11/25 21:46 ID:7nY51ceS
>>369
無理やり押し通そうとする。

何を?
宿泊しようとしたことが、無理やり押し通そうとすること?

別に宿泊代をタダにしろとか言ったわけじゃなかろう。
何が言いたいのさ。
377名無しさん@4周年:03/11/25 21:47 ID:xN2FkI5q
差別はしませんが、区別はします。
人権は人権、肝意のは肝意。

園や県、やり過ぎ。
378名無しさん@4周年:03/11/25 21:47 ID:3IPdAcjs
http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
俺もテレビで見たけどマジ、びびった。
びびったっていうか、本音は、気持悪い、これが人間と呼べるのか?
と実際感じた。ホテル側の対応はいいとわ言わないが、悪いとも思えない。
379349:03/11/25 21:48 ID:Y11OtJK/
>>362
実社会で、引っ込みがつかなくなる事ってよくあるじゃん?
回りの冷静な大人から見れば、大したことじゃないのにさ。
つまり、そういう事。特に上席者になればなるほど下の者に
しめしをつけるため、間違いに気付いても誤らない(誤れない)ケースがある。
あの時、素直に謝っとけば・・・という後悔がホテル側にはあるはず。
38069:03/11/25 21:48 ID:ybvzKXPr
>>308
それが熊本県職員の狙いなのかもな。金を渡さないから提訴に踏み切ったと。
         >>54>>57>>59>>67>>69 >>328 リンク参照。
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
381名無しさん@4周年:03/11/25 21:48 ID:wkSFC+YF
ID:qA8KJF7v

この人、このスレでずっと一人で発狂しているよ。なんか不気味。こわこわ。。。
382名無しさん@4周年:03/11/25 21:48 ID:Med2WHXZ
利権団体ってさ、ハンセン氏病者の団体がそうだったとしてもさ、このホテルの対応は
駄目でしょ。きちんとした対応をしていれば、差別問題を振りかざした利権団体の異常
さははっきりするけど、変な対応をするから利権団体を調子づかせることになる。
383チェルノブ:03/11/25 21:48 ID:Pji8uAkM
>>369
それそのまま、ホテル支配人に言ってやれよ
384?z?{?C??:03/11/25 21:49 ID:aduNgwZa
熊本県のしたことは、気持ちのこもっていない事業を右から左に事務的に
こなしていて、この事業だって右から左の流れ作業なんだろ。
担当をおしつけられた職員のすることといえば、電話をかけてホテルに予約いれただけ。
その予約のイレ肩も、「比較的老人、15人ばかりでです。いいですか?」
ホテルは快諾。
385名無しさん@4周年:03/11/25 21:50 ID:2lBilh+Z
>>378
中世ヨーロッパや中央アジアでは、黒い布を頭からつま先まですっぽりかぶって、
らい患者が集まった洞窟で暮らしてたと言う‥
386名無しさん@4周年:03/11/25 21:50 ID:EK4F1f0O
>>381
よく分からん奴だよな。
387名無しさん@4周年:03/11/25 21:50 ID:3IPdAcjs
388名無しさん@4周年:03/11/25 21:51 ID:/U+OoO1P
>376
宿泊代をタダにしろとはいわんだろう
もともと自分の金で行ってねーじゃん
こっちが必死で働いて払ってる税金で温泉入ってやがるのよ
389名無しさん@4周年:03/11/25 21:51 ID:aLyUopca

こういう団体と同じ温泉に泊まり合わせたとしたら・・・・・・・・・・・・・

決して宿に苦情を言ったりはしないが、、、、、そこには二度と泊まらない。
390名無しさん@4周年:03/11/25 21:52 ID:qA8KJF7v
創価学会の恐ろしさをあらためて知りました・・((;゚Д゚)
391名無しさん@4周年:03/11/25 21:54 ID:nTD4VaN+
元ハンセン病患者の連中は税金を使いまくって放蕩の日々を送ってる。
施設周辺の住民はみんな知ってる。数万円の化粧品や洋服を次々に買ったり。
挙げ句には温泉ホテルに泊めろと押し掛ける。
虐げられていた反動だとも思うが、品性が足りない。今回の件も同情には
値しない。ホテルを支持する。
392名無しさん@4周年:03/11/25 21:54 ID:teHzJuIc
で、他人が怖がるのがわかっていながら、なんでそんなに
この化け物どもは温泉に入りたがるの?
393名無しさん@4周年:03/11/25 21:55 ID:BoLUb+4f
>>381
一度消えたかと思うと、ふたたび現れて、
意味不明なことを口走るな、その婆さん。

俺も統一教会=霊感商法問題には長く関わっているから、
いい加減なことを書く奴は許せん(怒
394380:03/11/25 21:56 ID:ybvzKXPr
>>381
【キーワード抽出】
対象スレ: 【ハンセン病】 宿泊拒否問題で告発状を受理 熊本地検
キーワード: qA8KJF7v

>20-28>34>42>48>72-88>97-102
>108>116-119>138>149>158-161>176>183-189>231>242
>293>323-326>331>341>353-359>372>381
395名無しさん@4周年:03/11/25 21:57 ID:jEIZca9F
らい病なんかより、ここにいる連中の方が何十倍も怖いわ。
自分の家族がらい病になっても、化け物と罵るのだろうか?
396名無しさん@4周年:03/11/25 21:57 ID:qA8KJF7v
うわー 統一協会員にストーキングされた どーしよー コワ!
397名無しさん@4周年:03/11/25 21:57 ID:CfgLUDiO
ライの奴等、街道と同じで差別がなくなると困るだろうなw
398名無しさん@4周年:03/11/25 21:57 ID:2lBilh+Z
歩けない人や目が見えない人も山登りをしたがったりするよね。
健常者である私は不況のあおりで旅行など夢になってしまったが。。
399名無しさん@4周年:03/11/25 21:58 ID:aLyUopca

しかしな〜、こう言う元患者が温泉行きたいって言うのは理解できるし人間として
当たり前の欲求だからしょうがないが。

県職員はもう少し頭を絞って騒ぎにならない方法を考える事が出来なかったのか?
こういう元患者が気兼ねなく入れる専用に近い温泉宿契約を結ぶとか・・・・・

馬鹿かこの公務員どもはよ。
400コピペうざいって意味では:03/11/25 21:58 ID:oETLQVic
>>394
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 正直言って、君も同じ穴の狢だから。
40169:03/11/25 21:59 ID:ybvzKXPr
>>395
半鮮患者は、家族に見放されてるから施設に入ってんだよヴァカ!
         >>54>>57>>59>>67>>69 >>328 リンク参照。
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
402名無しさん@4周年:03/11/25 22:01 ID:jEIZca9F
>>401
人でなし発見
403名無しさん@4周年:03/11/25 22:01 ID:5eeyPwES
社長がアホなだけだろw
もしくはアイスターが目をつけられた運が悪かっただけ
404名無しさん@4周年:03/11/25 22:01 ID:K2po8MzS
>>387
なんの意味があって貼り付けてるんだ?
しかもコメント無し。悪意を感じるよ。

405名無しさん@4周年:03/11/25 22:01 ID:xfIJithr
>>399
そうなんだよね。
目的は彼らが気持ちよく温泉を利用出来ること、だったんだから。

元患者達だって、最初の時点では差別騒ぎを
起こしたかったわけじゃないんだろうに。

県知事筆頭に責任転嫁の大騒ぎを起こして、
元患者達も引っ込みがつかなくなっているんじゃないんだろうか?
406名無しさん@4周年:03/11/25 22:01 ID:2lBilh+Z
>>57
これってどこからの転載なのかな
407名無しさん@4周年:03/11/25 22:02 ID:Mll3VSyC
ブサヨの工作員が何気に出没しているな

統一教会、葬禍なんかは当然氏ねだけど

差別を錦の御旗に使うヤツラも氏ね!!w

408チェルノブ:03/11/25 22:02 ID:Pji8uAkM
いやあ何を言おうが一番悪いのはホテルって事は揺ぎ無いと思うけどな
409名無しさん@4周年:03/11/25 22:02 ID:nOEA/OzQ
新手のゆすりたかりなのか?
社会的に問題提起したんだし 謝罪もあったんだから
そこまでする事はないんじゃないんだろうか・・・
なんだかホテル側が可哀想になってきた

ラヴクラフトやドイルの本も発禁や改訂されるんだろうか・・・
41069:03/11/25 22:03 ID:ybvzKXPr
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
            【【【 ハンセン氏病患者画像 】】】
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
411名無しさん@4周年:03/11/25 22:03 ID:LkUPQl9o
>>385
ベン・ハーでもやってたよね。ベン・ハーのお母さんだっけ?ライ?
ライラライ〜(ドン)ライララッラライララライー
 by ボクサー
412名無しさん@4周年:03/11/25 22:04 ID:a7tXGoyJ
>>379
そりゃ、そっくり県庁側にあてはまりそうだな。

>>396
言動がますますおかしくなってきたね。
413名無しさん@4周年:03/11/25 22:04 ID:qA8KJF7v
|-゚)  統一協会員に目をつけられたんで逃げよー 

>>411  サイモン&ガーファンクル(゚д゚)ウマー
414名無しさん@4周年:03/11/25 22:05 ID:2lBilh+Z
>>405
とすれば、やはりどこかに騒ぎを起こしたい人がいるのではと‥

>>409
誠意を見せろ としきりに言ってたよね。
415名無しさん@4周年:03/11/25 22:05 ID:AEzkbajm
416名無しさん@4周年:03/11/25 22:05 ID:g83V3iOF
>>408
嘘こけ。
県庁職員が、もう必死ですね。
417410:03/11/25 22:06 ID:ybvzKXPr
【キーワード抽出】
対象スレ: 【ハンセン病】 宿泊拒否問題で告発状を受理 熊本地検
キーワード: qA8KJF7v

>20>21>26>28>34>42>48>>72>75>79>80>88>97>102
>108>116>119>138>149>158>161>176>183>189>231>242
>293>323>326>331>341>353>359>372>381>>396>>413
418名無しさん@4周年:03/11/25 22:06 ID:oSB/f6PP
>>401みたいなのを隔離して断種すればいいのよ!
419名無しさん@4周年:03/11/25 22:06 ID:rJDdJgiO
熊本県のハンセン氏病関連予算(国が負担する分とは別)は、平成12年度は6000万、15年は1億4千万。啓蒙費用を予算で取って、イロイロ裏金作りたいんじゃないの?とツイ疑う、下品な自分・・・・・。
420名無しさん@4周年:03/11/25 22:07 ID:aLyUopca
>>401
>>57の資料って本物なの?、本当だとしたら許せん事だな。
421名無しさん@4周年:03/11/25 22:07 ID:+Sze/7Sm
ID:qA8KJF7v

現在、一人で発狂し大暴れしてます。
危険ですから、餌を与えないでください。
みなさまのご協力お願いします。
422名無しさん@4周年:03/11/25 22:09 ID:UgbgVSV/
反戦病元●民社党党首も支持しています
423名無しさん@4周年:03/11/25 22:09 ID:Rhj1bUfH
ホテルへのイジメだわな
424名無しさん@4周年:03/11/25 22:09 ID:2lBilh+Z
>>419
Bでの予算が取れなくなってから跳ね上がってるのかな。
425チェルノブ:03/11/25 22:10 ID:Pji8uAkM
>>416
俺は公務員ではないですけど

あなたはマルチ商法やってます?
426名無しさん@4周年:03/11/25 22:10 ID:c8Q8WtLm
元だろうが現役だろうがハンセンのつかった湯に
つかれるわけなかろう。マザーテレサじゃあるまいし。
ちなみにマザーテレサのつかった湯にも入りたくない。
それが人情。
427名無しさん@4周年:03/11/25 22:11 ID:2lBilh+Z
>>423
私はこのニュースを見た時に、元々このホテル側とトラブルがあったのかな、
と思ったんだが・・・そうでもないのかな。
428名無しさん@4周年:03/11/25 22:11 ID:LkUPQl9o
らいの人はかわいそうだけど、運命というものもあるから
しょうがないんじゃないか?
おれだって、キムタクなみにうまれたかったよ。
たとえば、シャム双生児20組が時々湯治にくるホテルに
ちゃんと普通のお客がくると思うか???
429名無しさん@4周年:03/11/25 22:12 ID:Z6e65rno
>>425
コテハン名も馬鹿っぽいけど、レスも馬鹿っぽいのですが
430名無しさん@4周年:03/11/25 22:13 ID:t5NoMLL/
ホテルは批判と処分を受けなければならない。
ただ、諸悪の根源は

アホな知事と無能無策な県職員なんじゃないのか?
431名無しさん@4周年:03/11/25 22:13 ID:+g6pqTAc
43269:03/11/25 22:14 ID:ybvzKXPr
         >>54>>57>>59>>67>>69 >>328 リンク参照。
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
433名無しさん@4周年:03/11/25 22:14 ID:GIGPjeij
  熊本県    法務省               ♪   ♪
    ↓      ↓   シネヨDQN            ♪
ツギオレ ○ 2マンデ  ○   ~━y○ ←ハンセン ヾ○ノ \○ノ
グヘヘ <) ユルシタル 《 (\   /ヾ丿>         (ヘ    )ヘ
     ト パコパコ >_| ̄|●ミ |          く      丿
    ∧        ヒィ〜
             ↑               ↑    ↑
            DQNホテル        プロ市民 2chネラー
434チェルノブ:03/11/25 22:14 ID:Pji8uAkM
>>429
お、早速人格攻撃か
もうちょっとがんばれよ。
435名無しさん@4周年:03/11/25 22:15 ID:Mll3VSyC
>>420
漏れも驚いた!!

なんか変だと思ったんだよな

日本的じゃないもんな

謝罪と賠償汁!!の半鮮患者かよww
436名無しさん@4周年:03/11/25 22:15 ID:teHzJuIc
つまり、温泉に入りたいっていうのは、ライの嫌がらせ?
崩れた顔を見せつけて、怖がっているのを見ては喜ぶとか。
437名無しさん@4周年:03/11/25 22:15 ID:2lBilh+Z
>>431
昭和23年06月04日 かぁ、なるほどね。
438名無しさん@4周年:03/11/25 22:16 ID:8BdrAA9D
>>431
乙。
いやぁ〜、凄いものを探したね。
439妙な人格攻撃が最初から多いスレではあるが:03/11/25 22:18 ID:oETLQVic
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ybvzKXPr
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=qA8KJF7v

ミ,,゚Д゚彡y━~~ この状況で、qA8KJF7vのみが一方的に叩かれる流れってのも面白いな。
440名無しさん@4周年:03/11/25 22:18 ID:JrgwaGq6
>>435
「半鮮患者」

不謹慎だが、今回の事件に一番ぴったりの言葉になってしまった、、、
441名無しさん@4周年:03/11/25 22:18 ID:HgBNhAOZ
>>168

んで、治っているか、そうでないかを素人が区別がつくのか?

俺だったら、ハンセン氏病の顔の人が温泉に入っていたら
その宿は使わない。ましてや、自分の子供が赤ん坊の時に
その宿にとまってたら、即座に宿泊切り上げて帰る。
442名無しさん@4周年:03/11/25 22:20 ID:2lBilh+Z
>第一に、朝鮮人癩患者の帰國を連合軍と交渉の上、
>朝鮮の癩療養所にこれを送還する方法を講ぜられてはどうか。

これは実行されたんだろうか。

>第二には、癩療養所内に犯罪者を收容する特殊施設――
>刑務所のごとき施設を緊急に設ける意思があるかどうか。

刑務所のような扱い、ってのはこれを指してるのかしらね。
443チェルノブ:03/11/25 22:20 ID:Pji8uAkM
>>441
顔見ただけで、元ハンセン氏病か、他の疾病によるものかって
分からないと思うけど
444名無しさん@4周年:03/11/25 22:20 ID:mhv13GN9
>>441
結局そこなんだよね。
治ってるかどうかわからんと。
しかも病気が外見からわかるってところが味噌。
HIVや肝炎なんかわからないもんね。
445名無しさん@4周年:03/11/25 22:21 ID:zr5+1KoF
>>439
ID:qA8KJF7vというのは、一日中張り付いているみたいだが、
仕事もしていない無職ヒッキーなのか。 道理で、人一倍しつこくて、言動が変だとオモータ
446名無しさん@4周年:03/11/25 22:21 ID:HgBNhAOZ
つーか、なんで、このハンセンの話は延々とスレが立つんだ?

TBSの石原発言捏造のスレは何があっても継続スレ立たせてくれないのにさ。
どういう基準で継続スレ建ててるんだろうな。
2ちゃんもそれなりにぁゃιぃところがあるわけで
447名無しさん@4周年:03/11/25 22:24 ID:aLyUopca

要するに

癩病患者は家族に見捨てられている=半島出身から日本に不法入国してきたから身寄りなど元々いない。

今回の事件の真相=第二の利権団体(部落解放同盟改)に進化するための言いがかり。

本来なら誰からも省みられず寂しく死ぬだけの運命だった癩病患者を日本政府が救済し
当時の日本としては精一杯世話をして治療していたのに、それをプロ市民反日団体が
焚きつけて道義に合わない賠償金をふんだくり、その挙句に新たな利権寄生虫団体を
生み出そうとしている。

って事でOK?
448名無しさん@4周年:03/11/25 22:24 ID:7nY51ceS
>>399
それでは社会に溶け込もうという趣旨に沿わなくなるじゃん。

>>441
未治療の患者は国内にいない。
現在の医療では、後遺症はない。
で、「元患者」からは感染しない。

ま、あなたが温泉から引き上げるのは自由ですが。

449他に煽る材料がないのだろうが:03/11/25 22:25 ID:oETLQVic
>>445
ミ,,゚Д゚彡y━~~ まあ、そこまで擁護する気はないが、妙な人格攻撃してる奴が多いのもまた事実。
450432:03/11/25 22:25 ID:ybvzKXPr
【キーワード抽出】ミ,,゚Д゚彡y━~~
対象スレ: 【ハンセン病】 宿泊拒否問題で告発状を受理 熊本地検
キーワード: oETLQVic
>44>47>55>89>92>94>109>127>136>144>150>154>156>199>229>400>439

【キーワード抽出】
対象スレ: 【ハンセン病】 宿泊拒否問題で告発状を受理 熊本地検
キーワード: qA8KJF7v
>20>21>26>28>34>42>48>>72>75>79>80>88>97>102
>108>116>119>138>149>158>161>176>183>189>231>242
>293>323>326>331>341>353>359>372>381>>396>>413
451431:03/11/25 22:25 ID:+g6pqTAc
>>438
>>57に 「Link 国会会議録検索システム / 昭和23年6月4日」[榊原亨」と書いてあるから、
「国会会議録」でぐぐって出てきた「国会会議録検索システム」のHPで「昭和23年6月4日」と
「榊原亨」を入力しただけだよ。

このページを見るだけでは、「榊原亨氏が国会でそう発言した」という証拠にはなっても、彼の
発言内容が本当に正しいかどうかは他の議員の発言も見てみないとわからないけどね。
452名無しさん@4周年:03/11/25 22:26 ID:2lBilh+Z
>>444
そう考えれば、伝染病が心配な人は温泉に行くなということになるかと‥
453チェルノブ:03/11/25 22:26 ID:Pji8uAkM
>>439
うーん
やはり組織的な何かを感じるね
454名無しさん@4周年:03/11/25 22:26 ID:Po0PUhDP
ハンセン病云々は別としても
県側が予約の際に「菊池恵楓園」の名前を出さなかったってことは
「言えば断られる」って薄々感じてたのかも・・・。
団体予約する時って自分たちがどういう組織なのか大抵言うもんなぁ。

実は、県もしくは組合の筋書き通りの展開・・・ってことはないよね。

ガクブル
455名無しさん@4周年:03/11/25 22:26 ID:Nl2SdlFV
読売新聞11/21朝刊掲載の元患者達の言い分
「温泉は人の心と体を癒す場所、我々の様な苦労してきた人間をないがしろにする事はあってはならない」

「本当に謝罪する気持ちがあるなら、心の返還を伝えて欲しい。心を打つ話があるはず」

前者に関しては苦労して生きているのはあなた方だけではないと言いたい。

後者に関しては、心を打つ話とは何かと逆に問いたい。
456名無しさん@4周年:03/11/25 22:27 ID:aLyUopca


なんか変だと思ったが、『犯鮮氏病患者利権団体』発生擁護のために

在日工作員多数潜り込んでないか?
457名無しさん@4周年:03/11/25 22:27 ID:7nY51ceS
>>447
身寄りが元々いないということはない。

精一杯の世話などしていません。

ホテルに宿泊することが利権ですか。
優待客にしろと言ってるわけじゃないでしょう。
458名無しさん@4周年:03/11/25 22:28 ID:C6BfJIbO
患者は常に再発の可能性があるから公衆浴場や温泉に行くべきじゃないよ。
459名無しさん@4周年:03/11/25 22:28 ID:tKCIfI8V
あんたがた どこさ 

庇護さ 庇護どこさ

熊本さ 熊本どこさ

460432:03/11/25 22:28 ID:ybvzKXPr
【キーワード抽出】ミ,,゚Д゚彡y━~~
対象スレ: 【ハンセン病】 宿泊拒否問題で告発状を受理 熊本地検
キーワード: oETLQVic
>44>47>55>89>92>94>109>127>136>144>150>154>156>199>229>400>439

【キーワード抽出】
対象スレ: 【ハンセン病】 宿泊拒否問題で告発状を受理 熊本地検
キーワード: qA8KJF7v
>20>21>26>28>34>42>48>>72>75>79>80>88>97>102
>108>116>119>138>149>158>161>176>183>189>231>242
>293>323>326>331>341>353>359>372>381>>396>>413

【キーワード抽出】
対象スレ: 【ハンセン病】 宿泊拒否問題で告発状を受理 熊本地検
キーワード: Pji8uAkM
>267>275>279>281>291>300>306>322>340>364>383>408>425>434>443>453
461名無しさん@4周年:03/11/25 22:29 ID:HgBNhAOZ
>>452
伝染病に見える奴が温泉に行くな、という話だよ。
迷惑きわまりない。
しかも、元伝染病だ元伝染病だとなぜか誇らしげに相手側に通達して
泊まりに来るなんて迷惑きわまりない。

462名無しさん@4周年:03/11/25 22:30 ID:0FcaMKPM
この元患者達を冨武土の怪鳥宅(真性癇)の大浴場に入れてあげればいいじゃん。
元患者は大喜び。怪鳥には制裁として、世間は大賛成!
463名無しさん@4周年:03/11/25 22:30 ID:qA8KJF7v
464名無しさん@4周年:03/11/25 22:30 ID:X5/OwweM
>>439
どうみても、ID:ybvzKXPrの方がいいこと書いている。
これなんて、まったくの正論だ。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069705792/305n
465名無しさん@4周年:03/11/25 22:30 ID:PXiuSiM+
まあ、しょうがないよな、県も地検も法律に触れているわけでは無いからね。
466名無しさん@4周年:03/11/25 22:31 ID:ESqrKwHF
これでハンセン病患者は世間から立派な
圧力団体だと
認知されました。
心ゆくまで被告ホテルを賠償金払わせて
死ぬまで追い込んでください

467名無しさん@4周年:03/11/25 22:31 ID:aosG/1Wi
>>460
・・・
468名無しさん@4周年:03/11/25 22:31 ID:LkUPQl9o
スタン・ハンセンが温泉宿泊を断られました。
「ウィーーーーーーーーーー!!!」
469名無しさん@4周年:03/11/25 22:31 ID:7nY51ceS
>>457
訂正。身寄りが元々いないということはない。

身寄りが元々いないと断言できない。
家族のいた人たちはたくさんいます。
470このスレじゃコピペしてないからって:03/11/25 22:33 ID:oETLQVic
>>464
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 他スレのレスを持ってこられて、正論かいてるとか言われても。
47169:03/11/25 22:33 ID:ybvzKXPr
         >>54>>57>>59>>67>>69 >>328 リンク参照。
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。日本人ならヴァカチョンコロ共に騙されるな!!!

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
472名無しさん@4周年:03/11/25 22:34 ID:VkR/fTdm
関わるとロクなことにならないな
473名無しさん@4周年:03/11/25 22:34 ID:qA8KJF7v
474名無しさん@4周年:03/11/25 22:35 ID:2lBilh+Z
>>455
>「本当に謝罪する気持ちがあるなら、心の返還を伝えて欲しい。心を打つ話があるはず」

これってなんか街道の球団みたいだね。。
475名無しさん@4周年:03/11/25 22:36 ID:aLyUopca

前にテレビで見た癩病患者の首魁連中、なんか日本語が変な上に街道と同じような
雰囲気を感じたんだよな・・・・・・・・・・・・・

やはりこいつ等はプロ市民と組んで日本を食いつぶそうとするカスどもか。

( ゚д゚)、ペッ
476名無しさん@4周年:03/11/25 22:36 ID:ZerU10GV
>>442
実際犯罪者が多かったらしい。

ところが、あのテロ朝のニュー捨てでは、その「犯罪者である情報が流れた」と言う点に絞って、
そのころの政府、施設側を非難していた。そういった個人情報が流れるのが許せない、とか。
肝心な点は、半島から患者が大量に流れて来た、ということなんだが。

そして、政府の「差別政策」を批判する。
じゃなんで、患者達は、朝鮮からきたのか、帰らなかったのか。
勿論、あちらでの差別がもっと酷いから。
だけど、日本だけを批判するんだよね。

しかも更に酷いことに、戦前の日本の政策にまで遡って、在韓国の患者達への賠償まで提起しているキチ団体がいるらしい。

    全  て  は  日  本  の  金  が  目  当  て

従軍慰安婦問題へのへたれな対応がどんどん尾を引いて、次から次へと賠償請求の山だよ。

477名無しさん@4周年:03/11/25 22:38 ID:Nl2SdlFV
>>472
しかし旅館、ホテルなどはこれからはイヤでも関わらざるを得ないわけで。
偶然一緒に宿泊するハメになった他のお客と共に。
478名無しさん@4周年:03/11/25 22:38 ID:r3a+MEe9
アイスターって 
政党・宗教・マルチ
の臭いプンプンするようなきがする。
479名無しさん@4周年:03/11/25 22:39 ID:aLyUopca

>>474
だね、今後こいつ等はプロ市民を後ろ盾にして些細な事で目ぼしい企業や団体に
目をつけて糾弾集会を徹底的にやらかすつもりなんだろうね。
どこの企業が幾らふんだくられるやら。
480471:03/11/25 22:39 ID:ybvzKXPr
 http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=15402&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=1&DOC_ID=2344&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=16026
終戦の混乱に乗じて朝鮮のハンセン病患者が大量に密航していた。

Link 国会会議録検索システム / 昭和23年6月4日衆議院本会議での榊原亨の質問 から
(榊原亨議員は日本医師会副会長であった)
・・・・
さらに問題となりますのは朝鮮人患者のことであります。
現在朝鮮人癩患者は、一療養所に約四、五百名くらい
收容せられておるのでございまするが

戰前朝鮮の小鹿島にありました約六千名の癩病患者は、終戰と同時に日本人
職員が引揚げたのを機会に、全部これが脱出をはかりまして

こ の 脱 出 い た し ま し た 六 千 名 の 癩 患 者 の 大 部 分 は あ ら ゆ る
手 段 を 講 じ て 、 日 本 に 向 け 多 数 密 航 し て き た の で あ り ま す 。

その一例を申しますると、兵庫縣の尼崎市におけるがごときものでありまして、これら
朝鮮人患者は、日本において一團を組織いたしまして、不良なる日本人または朝鮮人
と共謀いたしまして、いろいろ凶惡なる犯罪を犯しつあるのであります。そして、彼らの
一部が万一警察に捕われましても、前に申し上げた通り、何ら処罰を受けることなく、
そのまま癩療養所に再び收容され、彼らはますます増長いたしまして、療養所内の
秩序を乱し、勝手氣ままな生活をした後、折を見て再び三たび脱出するという順序を
繰返しておるのでございまして、療養所は、この種犯罪者の安全なる温床となつてお
るのであります。これらの点につきましても何らか緊急の処置を講じなければ、單に
一般社会への癩病の傳染の危險があるばかりでなしに、社会の安寧秩序の上から
申しましても、実に重大なる事態に至ることを憂うるものであります。
481名無しさん@4周年:03/11/25 22:39 ID:2lBilh+Z
うーん。人権板あたりから詳しい人光臨してくれないかな。
482名無しさん@4周年:03/11/25 22:41 ID:EegwJIGQ
>>474
>>475

お前ら例のTBS事件で学んだんじゃなかったのか?
過激な発言部分だけ抜き取るのがテレビ報道ですよ?
483名無しさん@4周年:03/11/25 22:41 ID:+g6pqTAc
>>481
あっちの板は、ずいぶん香ばしい人たちの集団オナニー状態だよ。
484名無しさん@4周年:03/11/25 22:42 ID:aLyUopca

貧しかった日本国が精一杯血税で治療してあげて生活させた挙句がこれかよ!
本当にどうしようもないクズ野郎の集団だな。
485チェルノブ:03/11/25 22:42 ID:Pji8uAkM
>>478
臭いだけじゃなくて、事実だよ
486名無しさん@4周年:03/11/25 22:43 ID:ESqrKwHF
>>182ワロタw
>>473?なんか都合の悪いこといってる?
487名無しさん@4周年:03/11/25 22:44 ID:C6BfJIbO
48869:03/11/25 22:45 ID:ybvzKXPr
         >>54>>57>>59>>67>>69>>480 >>328 リンク参照。
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。日本人ならヴァカチョンコロ共に騙されるな!!!

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
489名無しさん@4周年:03/11/25 22:45 ID:lg2jaEl4
>>478
おまえも必死だな。
490名無しさん@4周年:03/11/25 22:46 ID:qA8KJF7v
773 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:03/11/25 19:24 ID:ybvzKXPr
とび職の座間味 政之 容疑者20歳

てめえを必ず●す!!!

          (´・д・`) …
491 :03/11/25 22:46 ID:s+s7BajE
ついこの間まで国が隔離政策とってたやん。
492ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/11/25 22:46 ID:n0dOU6Yg


うわぁ〜!!!
人権の名の元にえげつないいじめが実行されてるね。
で?この騒ぎの元凶になった宿泊を計画した県の小役人は知らんぷりですかぁ?
このいじめでホテルは潰れ、従業員は路頭に迷う。
いじめだよ、いじめ。

493名無しさん@4周年:03/11/25 22:46 ID:TWQqlLBZ
おい、ちょっと、言い過ぎ何じゃないのか?
血税ってどれだけの税金が使われたんだよ?
微々たる物だろ。施設に閉じ込めてるだけだろうからな。
494名無しさん@4周年:03/11/25 22:47 ID:lg2jaEl4
>>485
会長が創価と関係あっても、統一協会は事実じゃないだろ。
495名無しさん@4周年:03/11/25 22:48 ID:2lBilh+Z
>>483
いや、何人かまともな人がいたはず‥
496名無しさん@4周年:03/11/25 22:48 ID:ESqrKwHF
>>492まるでヤクザだよね
497名無しさん@4周年:03/11/25 22:49 ID:buxqqHgm
>>492
そのとおり
498名無しさん@4周年:03/11/25 22:50 ID:Xl75Jse3
オレは小泉を批判するわけではないんだが、
結局政治的決断をしたということは、河野洋平が慰安婦を認めて謝罪したのと同じなんだ。
歴史的事実を裁判ではっきりさせるべきだったんだね。
いつの間にか元患者や支援者が思想的に絶対的正義になってしまった。
499名無しさん@4周年:03/11/25 22:51 ID:ZerU10GV
>>493
医者や看護婦、生活費、全て国持ちですが。

それ以前は、よくわからないが、慈善関係の金で生きていくしかなかったのでは?
500名無しさん@4周年:03/11/25 22:51 ID:TWQqlLBZ
いいか。オマエらがどれだけ騒ごうが、これからも宿泊拒否は、法律違反で告訴されるんだよ。わかるか?
501チェルノブ:03/11/25 22:52 ID:Pji8uAkM
>>494
草加とか統一教会との繋がりは知らんが
会長が教祖の新興宗教団体が有るのは事実
和帯豊の会とかいうの
502431:03/11/25 22:53 ID:+g6pqTAc
国会での榊原発言の↓部分を読むと、「プロミンによって完治できるようになった1948年
以来も不当に隔離され……」という原告団の主張も、不当な待遇を受けた期間を水増し
した主張のような気がするなぁ。
もっとも、彼らに言わせれば、「当時にプロミンを投薬できなかったのは無謀な侵略戦争
で敗れた国のせいだ!」ということになるんだろうけどね。


たとえば、癩病の特効藥である大風子油は、目下はなはだ入手困難でありますが、
これに代るべきものとして、すでに米國においてはズルフオン剤の一種たるブロミン
の効果が実証せられ、わが國の癩学者もこれを十分認めておるのでありますが、
研究施設なきため、これが根本的基礎研究の不可能なる現状でありまして、かつて
原子爆彈またはペニシリン等の研究に関し、当局の無理解から百年の悔を残した
愚かさを繰返さんとしておるのであります。
503名無しさん@4周年:03/11/25 22:54 ID:aLyUopca

>>492
これはいじめと言う段階を遥かに越えています。
やくざだってここまではちょっとね・・・・・・
504名無しさん@4周年:03/11/25 22:54 ID:c38t0S90
このホテルはおろか黒川温泉郷そのものが、もうダメポ。
505名無しさん@4周年:03/11/25 22:54 ID:ESqrKwHF
>>500そう
次は生活保護に公団住宅入居だなw
506名無しさん@4周年:03/11/25 22:54 ID:sUwAOhuf
こんな五月蠅い団体っていうことで、自分の首を絞めるような行為だとも思えるんだけどなぁ。

ま、いずれにせよ。
別にホテルを庇う気なんぞ更々ないが、利権というヤツはこうやって拡大して逝くんだろうな。
事の顛末はよく見ておかなきゃならんだろう。
507名無しさん@4周年:03/11/25 22:55 ID:+8EAWbU+
>>20=>>490
この人は5時間以上も何をしてるんですか?
508名無しさん@4周年:03/11/25 22:55 ID:xfIJithr
筒井康隆は、こんな団体とたった一人で闘っていたんだなぁ
509名無しさん@4周年:03/11/25 22:56 ID:VW2SZgxc
てーかお前らがどんだけ正義漢ぶっていようとも、
510チェルノブ:03/11/25 22:56 ID:Pji8uAkM
和豊帯だったかも>>501
511名無しさん@4周年:03/11/25 22:57 ID:sUwAOhuf
>>509
いようとも?
512名無しさん@4周年:03/11/25 22:57 ID:cJ5Jzd7t
>>499
それはしょうがないだろ。
ハンセン病患者を慈善団体だけで、面倒見ている国がどこにあるんだよ?
発展途上国じゃあるまいし。
513名無しさん@4周年:03/11/25 22:58 ID:2lBilh+Z
>>510
そっちがあたりみたいだね。
514ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/11/25 22:58 ID:n0dOU6Yg

なるほど、ヤクザと同じ論理だね。
「俺達を粗末に扱うととんでもない目に合うぞ!」って。
だから鉄砲玉を送り込んでトコトンやる。
組織の利益の為に絶対引かないんだよね。
515名無しさん@4周年:03/11/25 22:59 ID:aLyUopca

>>505
生活保護⇒公団住居入居⇒プロ市民と靖国神社乱入、侮辱⇒完全な反日団体へ

ってのもありそうだ。
516名無しさん@4周年:03/11/25 23:00 ID:Mut96NB6
      ☆ チン
                 マチクタビレタ  マチクタビレター
        ☆  チン  〃 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ホテル廃業宣言 まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/

517名無しさん@4周年:03/11/25 23:00 ID:cJ5Jzd7t
>>515
何でそこで、靖国みたいなインチキ神社が出て来るんだよ。訳わからんな。
518チェルノブ:03/11/25 23:01 ID:Pji8uAkM
>>513
信者、二万人居るらしいから
そこそこ大きな新興宗教だね
519名無しさん@4周年:03/11/25 23:01 ID:lm9dq48x
KKTのアンケート結果はどうなったんだ?
520名無しさん@4周年:03/11/25 23:02 ID:lYUbV6Jq
>>514
当の本人達が訴えたのじゃあるまいし、
あんた何考えてるの?
521名無しさん@4周年:03/11/25 23:03 ID:aLyUopca

潰れるねこのホテル従業員この不況でどうするんだ、可哀相に・・・・

やくざでもここまではやらないよ、さすが新種の街道だね、酷すぎる。
522名無しさん@4周年:03/11/25 23:04 ID:+g6pqTAc
>>512
記憶は曖昧だけど、かつて、笹川良一の日本船舶振興協会の慈善事業でハンセン病などの
難病の克服に取り組んでいるというテレビのCMがあったよね?
たしか、笹川良一とプロ市民とは対立関係にあったと思うけど、ひょっとすると、治療は笹川の
事業に任せておいて、治ってからプロ市民が元患者を利用している、という形かも知れないね。
523チェルノブ:03/11/25 23:04 ID:Pji8uAkM
トップがバカな事すると、会社潰れるわな
524名無しさん@4周年:03/11/25 23:04 ID:ESqrKwHF
>>515
で韓国逝って反日デモ→ 日本国へひとり辺り1億円の賠償要求

で完璧
525名無しさん@4周年:03/11/25 23:05 ID:sUwAOhuf
万一、他の宿泊客が感染したとしたら、、、
国は責任とらない、ハンセン病団体は責任とらない、県は責任とらない。
結局、旅館に責任は廻ってくると思うぞ。

自己防衛手段なんじゃねーのか?
526あいかわらず、元患者側批判ってこんな仮定の話ばっか:03/11/25 23:05 ID:oETLQVic
>>524
ミ,,゚Д゚彡y━~~ その妄想が現実になってから叩こうね。
527名無しさん@4周年:03/11/25 23:06 ID:Vi1dr2RA
>>500
告訴されるのは何ら怖いことじゃない。
不当な告訴に対しては、刑事裁判で闘えばいいだけの話。

528名無しさん@4周年:03/11/25 23:06 ID:wvUkHw4j
旅館業法(宿泊をさせる義務)ってどんな場合でも断れないのか。
529名無しさん@4周年:03/11/25 23:06 ID:lYUbV6Jq
>>525
先祖帰りの考え
530名無しさん@4周年:03/11/25 23:07 ID:5hAVX0na
感染症(うつる危険大)とかだったら断れるんだろ?
531名無しさん@4周年:03/11/25 23:07 ID:aLyUopca

新たな街道、癩病患者&プロ市民連合軍。
今後注意が必要だな。
532名無しさん@4周年:03/11/25 23:08 ID:qA8KJF7v
533てゆうか、もし仮にそんな事態になったら国は対策採るでしょうし:03/11/25 23:08 ID:oETLQVic
>>525
ミ,,゚Д゚彡y━~~ たぶん、レジオネラ菌感染で問題になる可能性のほうが高いぞ。
534名無しさん@4周年:03/11/25 23:08 ID:2+GBiyfT
>>480
スゲー・・・・・
535名無しさん@4周年:03/11/25 23:09 ID:CtA4UAYx
>>517
どさくさに紛れて、
>靖国みたいなインチキ神社
なんて吐き散らすところは、さすがに無知蒙昧サヨらしいなw
536名無しさん@4周年:03/11/25 23:10 ID:0moGQFwJ
>>530
虫歯を理由に断れるか、というレベルの話だから無理。
537名無しさん@4周年:03/11/25 23:10 ID:lYUbV6Jq
>>527
やってもいいよ じゃ、逆に尋ねたいけどさ そんな事してその後、客が入ると思ってるの?
538名無しさん@4周年:03/11/25 23:10 ID:ESqrKwHF
たとえ話のワカラン野暮ったい香具師だNA・・
要は
ヤクザみたいな真似をするなといいたい
539・・・ということで、「安全宣言!」:03/11/25 23:12 ID:5HcBc83o
[最終版]ハンセン病問題
TBN
ttp://tbn.to/
どうも気になって眠れなかったので、朝一で聞いてみました。

[国立感染症研究所ハンセン病研究センター]
ttp://idsc.nih.go.jp/others/topics/LEPR/page3.html
高橋「プロミンが殺菌か菌抑制かを聞きたいんですが。」
石井部長さん「プロミンは昔使われてた注射薬で、今は使われておりません。今では飲み薬のリファキシンが主流ですね。それでプロミンですが、あれは制菌です。殺菌はしません。菌の増殖を抑えます。少しは殺菌作用もありますが。」
高橋「リファキシンは殺菌ですか?」
石井さん「かなり強い殺菌作用があります」
高橋「元患者の方は保菌してるんでしょうか?」
石井さん「ほとんどありません。ただし、死亡後神経の中を調べると数個は見つかること
もあります。ただし、感染するには菌は10の何十乗個も必要なので実際には感染しません」・・・
540名無しさん@4周年:03/11/25 23:13 ID:ZS3I3wWh
相変らずこのネタのスレは繁盛してるな。
541538:03/11/25 23:13 ID:ESqrKwHF
>>526さんへね
542名無しさん@4周年:03/11/25 23:13 ID:aLyUopca

>>517
>靖国みたいなインチキ神社

ほう、やはり支援団体のブサヨプロ市民が潜り込んでいるな(w
543名無しさん@4周年:03/11/25 23:14 ID:6p31TBgL
こういうので職失ったらもう働く気にはなれんな
こういう特権階級がこの不況の一翼を担ってるんじゃないだろうか
544名無しさん@4周年:03/11/25 23:14 ID:ZerU10GV
>>522
それと似てるのが、サハリン残留の韓国人問題。

彼らが帰国できなかったのは、冷戦構造の中の、韓国対ソ連の対立問題が原因なのだが、
これをプロ市民団体が、日本政府のせいにして、賠償金をふんだくった。

そいつらは突然現れて賠償問題にしたのだが、それまで故国との連絡、国への訴えを、
自費で細々とやっていた在日韓国人を全く無視した。
545名無しさん@4周年:03/11/25 23:14 ID:4QNXFxYI
だから感染しないんだって
546・・・ということで、「安全宣言!」2:03/11/25 23:15 ID:5HcBc83o
・・・
高橋「例えば施設の中には現役の患者さんと元患者さんがいると思うんですが、そういった患者同士の接触によって伝染することはあるんでしょうか?」
石井さん「現役の患者といってもそれは再発した方々です。プロミンに耐性になってしまった菌や、神経の中の菌が残っていたりすると、高齢になって体が弱ってきた時などに再発することがありますが。それが年に10人程度ということですね」
高橋「元患者の方は治癒後も投薬されてますか?」
石井さん「してません。しかし、再発した方はすぐにわかりますし、すぐに投薬もしますので、再発患者から元患者に伝染はしません」
高橋「ということは、元患者の方から一般の人に伝染するということはないんですね。たとえ肌を触れ合っても」
石井さん「ありません」
高橋「伝染は0%ですか?」
石井さん「厳密に医学的に言うと0%ではありませんが、普通の状況では0%です。そもそもハンセン病という言葉がおかしいんですよ。もう日本にはハンセン病の方はいらっしゃらないんですから」
高橋「もう新たに発生する可能性はないと?」
石井さん「そうです。そして再発した方にもきちんとケアしていますので、伝染の心配はありません。」
高橋「なるほど。ありがとうございました!」

・・・・ということで、「安全宣言!」

いやー、よかった( ´ー`)
茜「ちゃんと教えてもらえてよかったね(^◇^)」
うんうん、これで安心して温泉にもいけるよ。とにかく、感染率も低ければ発症率も低いし、保菌者は全てケアされてるわけで、抜かりなし。こうしてみると、ハンセン病ってただの感染症なんだね。
昔からいろんな小説や映画に出てきて、おどろおどろしかったり、呪いっぽくって、崩れかけた巨神兵みたいなドロドロした肌が触れただけですぐに伝染する、みたいなイメージだったけど、なんのことはない、単なる病気でした。
呪いもクソもない、枯れススキが幽霊って感じだったんですね。菌も駆逐されてすっきり!もうそんな病気はないんだそうですよ、ダンナ。
茜「全国のホテルの方は安心して泊めてあげてくださいね♪(^◇^)」
安心したので寝ます( ´3`)
547名無しさん@4周年:03/11/25 23:15 ID:z1s9971V
>>523
トップがバカな事すると、自治体も潰れるわな
548まっとうな主張してる団体を潰して:03/11/25 23:15 ID:52Q+JjC3
ミ,,゚Д゚彡y━~~ なんでも十把一絡げにして「弱者利権だ!」とか「人権屋め!」と騒いでるような連中の言動が、その人権屋に大義名分を与えてるんだろうなぁ。
549名無しさん@4周年:03/11/25 23:16 ID:2+GBiyfT
やっぱ「弱者」を鵜呑みにするもんじゃないな。
多分にプロパガンダや洗脳が含まれる。
550名無しさん@4周年:03/11/25 23:16 ID:xgzblHJH
反戦患者を見てPTSDになった場合、誰を訴えればいいのでせうか?
551名無しさん@4周年:03/11/25 23:17 ID:+g6pqTAc
>>534
俺は、>>288 が言う「懲戒検束権」がいつまで続いたのか知らないけど、もしも、敗戦によって
「懲戒検束権」が消滅したことが >>480 の事態を招いたとすれば、「懲戒検束権」は正しかった
ということになるんじゃないのかな?
552元患者をやくざに例えたレスには見えませんが:03/11/25 23:17 ID:52Q+JjC3
>>538
ミ,,゚Д゚彡y━~~ >>524は、何を何に例えてるのでしょうか?
553名無しさん@4周年:03/11/25 23:18 ID:qA8KJF7v
>>550
  あなたを見てPTSDになった場合、誰を訴えればいいのでせうか?
554名無しさん@4周年:03/11/25 23:18 ID:wvUkHw4j
俺なら予約一杯との理由で断るし、それでも難癖つけるならとっとと2万円の罰金を支払うな。
555名無しさん@4周年:03/11/25 23:18 ID:sUwAOhuf
県でも国でも「万一感染があったら、我々行政が全責任を持つ」とでも言えば、何も問題は起きなかったんじゃないか?
556名無しさん@4周年:03/11/25 23:19 ID:aLyUopca

しかしよ〜。

家族に す ら 見捨てられた患者達を 血 税 で治療、生活保障して
手厚く保護してた結果がこれですか?

なんか間違ってないかい、新たな利権団体誕生ってよ・・・・・
557名無しさん@4周年:03/11/25 23:19 ID:ZS3I3wWh
必死なqA8KJF7vをNGワードに設定しますた!
558チェルノブ:03/11/25 23:19 ID:Pji8uAkM
>>547
自治体は中々潰れないんじゃないかな
潰れた方が良いのも多いけど
559で、他にどんな利益が得られるんだ?:03/11/25 23:21 ID:52Q+JjC3
>>556
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 予約したホテルに泊まることの出来る利権って素晴らしいですね。
560名無しさん@4周年:03/11/25 23:22 ID:jEIZca9F
>>556
病気になったら刑務所に入れ。
そして何一つ文句言うな。
561名無しさん@4周年:03/11/25 23:22 ID:0c8NMZwX
一般社会でも言えるが、黙っている人が一番怖いね。
何も言わずに静かに去っていく。
このホテルからも、元患者さんたちからも。
562名無しさん@4周年:03/11/25 23:24 ID:6p31TBgL
ホテル側から死人が出ればハンセン団体も道連れだろう
563温泉にはいろんな人が入るって判ってるだろうし:03/11/25 23:25 ID:52Q+JjC3
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 温泉宿のリピーターになるような人って、たまたま一度宿泊した時に元ハンセン病患者がいたからってそのホテル敬遠するのかなぁ。
564538:03/11/25 23:26 ID:ESqrKwHF
>>552ワカラン人だな〜
ホテル側の対応は確かに屈辱的だったろうが
己の正当性を理由に
必要以上ホトル側を非難し、見せしめとばかりに
賠償金ふんだくろうという
魂胆が気にいらんといっているのだよ
565名無しさん@4周年:03/11/25 23:26 ID:2+GBiyfT
↓[001/028] 2 - 衆 - 本会議 - 55号
 昭和23年06月04日の国会議事録なんだけど直リンで見れる?
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc_text.cgi?SESSION=2180&SAVED_RID=3&SRV_ID=1&DOC_ID=2344&MODE=1&DMY=4922&FRAME=3&PPOS=14#JUMP1
CGIで検索しなきゃならんなら、誰か簡単に見れるようUPしてくれ。

これらの犯罪者が療養所に参りますると、自身自暴自棄のふるまいをなすばかりか、
公然と、自分は殺人を行つてきたのであるが、何らの処罰を受けておらない、
癩患者は、どうせ前途に希望がないのであるから、何をやつても差支えない、
何をやつても処罰されないと公言いたしまして、他の善良なる患者を誘惑いた
しまして、病室内において大がかりな賭博を始め、その他種々の忌わしい犯罪
を犯して、平然として療養所内の秩序を乱し、まつたくの療養所内の暴君と化
しつつあるが、これに対して療養所の当局も、まつたく手も足も出せぬという
状態であります。かつて平和な理想郷であつたところのこれらの療養所は、
今やまつたく百鬼横行のちまたと化しつつあるのであります。
566名無しさん@4周年:03/11/25 23:26 ID:dMJM78+r
ホテルに明らかに迷惑になること判ってるんだから
身の程を知って断られたら引くべきだと思うが
567名無しさん@4周年:03/11/25 23:28 ID:aLyUopca

街道は差別撤廃という何人にも反対できない正論を掲げて今のような利権集団
に成り上がったわけだが。
今度新たにプロ市民が死力を振り絞って完成しかけている利権団体予備軍は
今後何億円稼ぎ出すようなるんだろうね?
それと今後どの団体、会社が餌食になってたかられるのだろうか?

誠実に国が保護していたのにこんな結果になるなんて・・・・

ちょっと趣旨は違うが『地獄への道は善意で敷きつめられている』
という言葉を思い出してしまった。
568名無しさん@4周年:03/11/25 23:29 ID:CEwQ5eII
>>566
躾が悪いから気がまわらないんだろ
要するに馬鹿なんだな
569名無しさん@4周年:03/11/25 23:29 ID:C6BfJIbO
ハンセン病        2飜
後遺症       6飜
在日      1飜

倍満 16000
570しかも、その「賠償金をふんだくろう」が現時点ではまだ妄想だし:03/11/25 23:30 ID:52Q+JjC3
>>564
ミ,,゚Д゚彡y━~~ >>524のレスからそこまで読み取れと仰るのですね?
571名無しさん@4周年:03/11/25 23:30 ID:2+GBiyfT
やっぱさ、国は間違ってなかったよ。
施設が酷い所で懲罰云々もさ、患者の一部には
自暴自棄な香具師が居て懲罰を与えねばならなかっただけ。
572名無しさん@4周年:03/11/25 23:31 ID:6QqBRsdr
>>564
>賠償金ふんだくろうという
元患者の方達がいつ損害賠償請求をおこされたと言うのでしょう?

つか、あんないい加減な謝罪を謝罪だと言うホテル側に対しての
元患者側からの声、あの程度の非難では、必要分すら満たしてないと思いますよ。
573名無しさん@4周年:03/11/25 23:31 ID:qA8KJF7v
>>564  賠償金?
574522:03/11/25 23:31 ID:+g6pqTAc
>>544
なるほどね〜。俺の知人のBや在日韓国人にも善人がいるから、元患者にも善人は多いの
だろうけど、一部の確信犯的な利権屋はともかくも、悪意もない人権屋たちが善意のつもりで
気の毒な人たちのイメージを悪くしているなんて、やりきれないね。
575名無しさん@4周年:03/11/25 23:32 ID:jEIZca9F
ID:2+GBiyfT
病気になったら刑務所に入れよ。
社会の安全のためにな。
576県側の説得の途中でその話は確実に出てるだろうし:03/11/25 23:32 ID:52Q+JjC3
>>568
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 明らかに法律違反になることがわかってからも拒否し続けた支配人は、社長の躾が良かったんでしょうね。
577名無しさん@4周年:03/11/25 23:36 ID:2+GBiyfT
>>575
刑務所と隔離施設は違うもんでしょw
似てるけど。

まあ、当時恐れられたライ病ほどの病に罹ればお世話にになります。
皆様の税金の厄介になりますが、どうか宜しゅうお願いします。
578名無しさん@4周年:03/11/25 23:37 ID:C6BfJIbO
>>576
旅館業法が守ろうとしてるのは「化け物の慰安旅行」じゃない。
形式的に適用してるのは「転び公妨」並の権力の横暴。
579名無しさん@4周年:03/11/25 23:37 ID:sUwAOhuf
>>576
> 明らかに法律違反になることがわかってからも拒否し続けた支配人は、社長の躾が良かったんでしょうね。
 何を分かり切ったことを。
580名無しさん@4周年:03/11/25 23:38 ID:jEIZca9F
>>577
本物の馬鹿だw
所長には逆らわないようにしろよ。
逆らうと、死者22人を出した「特別病室」に入れられるぞ。
581名無しさん@4周年:03/11/25 23:40 ID:ZerU10GV
>>571
しかも、犯罪歴があっても、プライバシー問題があるから、それは言えない。
国の対応だけが非難されることになる。
582名無しさん@4周年:03/11/25 23:41 ID:PPVNwgI7
多分、儲かると思ったのが、儲からなかったということか。
ホテル支配人も大変だね。
583名無しさん@4周年:03/11/25 23:41 ID:yCjHx3i4
>>576
ホテル側の法律違反うんぬんの前に、
まずは県側の職権濫用だろ。それこそ第一に追及されるべき。
584どんな理屈つけようが、現実に破ってるし:03/11/25 23:42 ID:52Q+JjC3
>>578
ミ,,゚Д゚彡y━~~ もし、旅館側がそういう認識で法律破っても問題ないと思ったのなら、そりゃ告発されるわな。
585名無しさん@4周年:03/11/25 23:43 ID:BPgRL6HK
県の担当者が予約入れたときはダマだったらしいじゃん。
2ヶ月ぐらいして知ったホテルが慌てて、断ろうとしたら
旅館業法ちらつかせて脅迫まがいのことまでやってるみたい
だし。
いくら伝染性が無いとか何とか言っても、ホテルは客商売
なんだから、配慮してやるべきだろ。きちんと説明して納得
してもらっていたら、いろいろ段取りできてたかもしれないのに。
最初の対応が悪かったのと傲慢な態度のせいでこじれてたら、
後からいくら下手に出ても、相手が納得するわキャーない。

結局、元患者とホテルの対立が酷くなったのって、、県の
ホテル手配時の不手際から始まってるんじゃないの?
手配担当者は何処に隠れてるんだ?そいつの配慮不足のせい
もあるだろ。ホテルばっか悪者にしてないで、県も釈明せいや。
586名無しさん@4周年:03/11/25 23:43 ID:2+GBiyfT
 しかるに、ここにはなはだ遺憾にたえないことは、近來、これら癩療養所内において、
言語に絶する不道徳なる行為が公然と行われ、ときには、きわめて惡質なる犯罪さえも
次第に増加しつつあるのでありまして、かつては平和な別天地であつたこれらの療養所の
秩序はまつたく乱れ、善良な收容患者の不安・迷惑を増幅しておるばかりでなく、
さらにこれら療養所が一般社会におけるところの犯罪の温床と化しつつある事実であります。
 しかして、これが原因のおもなるものは、現在わが國の癩病患者の犯罪者を收容すべき刑
務所、あるいはこれに類する特殊なる施設が全然欠如しておることに起因するのであります。

 たとえば、ここに癩病患者の一犯罪者が檢察当局によつて捕えられますと、その者は癩病
患者であるという理由から、一般犯罪者を收容する拘置所に收容することができないために、
結局取調べもうやむやとなつて、あたかもはれ物にさわるがごとく、そのままただちに癩療養
所に送致收容せらるるを常とするのであります。その際癩療養所といたしましても、はなはだ
迷惑至極ではございますが、やむを得ずこれらの犯罪者を收容するのでございまするが、その
犯罪者を入れる設備がないために、一般患者のおる病室に收容せざるを得ないのを常とする
のであります。結局、いかなる犯罪を犯しましても、癩病患者である限り処罰または監禁され
ないということになつてしまうのであります。

 さらに驚くべきことは、癩患者の犯罪人と共犯でありますところの健康者の犯罪人がある場
合は、結局取調べの煩雜さか避けるため、これも癩患者同様に癩療養所に送らるるという、
まつたく常識をもつてしては判断することができない事実があるのであります。最近私の聞き
及びました実例によりましても、殺人犯人が癩患者であるために、何ら刑法上の処罰を受ける
ことなしに、そのまま癩療養所に收容されたばかりでなく、さらに、その共犯者である一健康人
をも收容した事実があるのであります。
587名無しさん@4周年:03/11/25 23:43 ID:C6BfJIbO
>>584
旅館側の話をしてるのではない。
告発した法務当局のことを言ってる。
588名無しさん@4周年:03/11/25 23:43 ID:t/xpebIZ
>>578
あんたのコメントがアイレディース宮殿なるものの
さらなるイメージダウンにつながることは、当然わかってるよね。
589反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/11/25 23:45 ID:DT/TNkwW
同じ湯を介してコミュニケーションをとる

やっぱ、日本人はお風呂だよね
590名無しさん@4周年:03/11/25 23:45 ID:C6BfJIbO
>>588
アイレディースなんてどうでもいい。
「法務当局の対応がおかしい」と言ってるだけ。
591名無しさん@4周年:03/11/25 23:45 ID:o31c3KUp

自分達が絶対の善だとプロ市民支援団体に吹き込まれた患者達となんら考えなしに
適当にやっつけ仕事しかしない県職員のおかげでえらい目に遭ったな、支配人。

気の毒に・・・
592名無しさん@4周年:03/11/25 23:45 ID:7nY51ceS
>>564
賠 償 金 ?

賠 償 金 ?

賠 償 金 ?
593名無しさん@4周年:03/11/25 23:46 ID:lYUbV6Jq
こういう時は黙って謝っていた方が可愛いんだけどね
開き直ると余計に敵を回しかねないんだよな
594今更、「予約時に団体名を告げなかった」でもないだろうし:03/11/25 23:46 ID:52Q+JjC3
>>583
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ちなみに、どんなところが職権乱用に当たるとお考えですか?

>>587
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 現実に、成文法を破ったという事実は消えませんよ。
595名無しさん@4周年:03/11/25 23:49 ID:lYUbV6Jq
すみません
多分、オイラは場違いだと思うのでもう逝きますがw
端から見てると法律のセミプロとほんまもんのプロとの論争に見えますよ
596名無しさん@4周年:03/11/25 23:50 ID:o31c3KUp
まあこの癩病患者集団、今後監視が必要だな。
今すでにプロ市民という強力な支援団体を得ているから今後どうなるか
ある程度予想できるけどな(w
597名無しさん@4周年:03/11/25 23:50 ID:kZ/jyeSk
患者もかわいそうだけど、今回ばかりは流石にホテル側の方がかわいそうだった

宿泊拒否しても受け入れても苦情が来るであろうどうしようもない状況だったし
598名無しさん@4周年:03/11/25 23:51 ID:g1UoM7ms
ここでホテルを擁護しているやつらはちょっとひねくれすぎだぞ。

さらし者にされても仕方ない。

やり方があまりに稚拙すぎる。
599改正しろとは思うが、適用すること自体が違法とは言わないよ:03/11/25 23:51 ID:52Q+JjC3
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 大体、少年法だって、「食うに困った未成年を保護する」って当初の理念にどれだけ沿っていると言うんだか。
600名無しさん@4周年:03/11/25 23:51 ID:qA8KJF7v
今回の事件で統一協会の恐ろしさを知ったよ  アーヤダヤダ 2ちゃんにまで来るなよな
601名無しさん@4周年:03/11/25 23:51 ID:tFxcli85
あのよ〜。
火曜日の旭新聞にもあったけど、
HIVの患者の増加の方が怖いんだよ。
妊婦になって初めて調べて分かった数字だから
水面下ではどうなってることやら・・・
それでもゴムをあんまりつかわねえ日本人。

なのに特効薬が出来てほぼ感染もありえねえ病気を
しかも今回は元・患者を怖がるってほんと馬鹿としかいいようがない。
602名無しさん@4周年:03/11/25 23:52 ID:2lBilh+Z
2ヶ月も前に予約入れてるのなら、最初から名乗れば
他の客をキャンセルできたのにね。
603名無しさん@4周年:03/11/25 23:52 ID:7nY51ceS
>>585
>きちんと説明して納得してもらっていたら、

本社まで行ってきちんと説明して、納得してもらえなかったんですが。
604名無しさん@4周年:03/11/25 23:53 ID:g1O3vkBw
>>572
それにしても、おまえは超ド級の薄らトンカチだな。
ホテルよりも、巨悪なのは県側(一説によれば温泉組合の理事長とやらも)
605名無しさん@4周年:03/11/25 23:53 ID:rJDdJgiO
なんで、県の事業、県の予算で、県の職員が事務手続きやって、県の宿泊施設じゃないのか、そこがまったくスルーになってるんで、納得できない。
606名無しさん@4周年:03/11/25 23:53 ID:rBzp6y1+
アイスターのアイレディースのマルチ商法が宿泊拒否となんか関係してるのか?
607538:03/11/25 23:54 ID:ESqrKwHF
>>570話の流れから自ずと想起される内容だと思うがね。
>>572慰謝料ですかね
沙汰が下ればお上公認となるわけですから
608名無しさん@4周年:03/11/25 23:55 ID:4J3j+71R
>>600
心から同情して言うけども、一度精神科に行った方がいいのでは?
609もしそこにねじ込んだらそれこそ職権乱用:03/11/25 23:55 ID:52Q+JjC3
>>605
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 公共の宿泊施設ってのは、大抵安いから2ヶ月前に予約取れるようなもんでもないと思うが。
610名無しさん@4周年:03/11/25 23:55 ID:2lBilh+Z
>>605
県とホテルの間ですでに何かトラブルがあった と見るのが普通かな?
611名無しさん@4周年:03/11/25 23:56 ID:tFxcli85
>>605
黒川温泉に県の施設ってあんのか?
612名無しさん@4周年:03/11/25 23:57 ID:9HHN7UcZ
>>606
頭の回転のゆっくりめの方は、もう寝た方がいいよ
613名無しさん@4周年:03/11/25 23:57 ID:zk4LHAeX
和豊帯の会は、葬火(というか法華経系)の新興宗教。

女性党は、アイスターもそうだが、反アカということで真のお父様系の
資金も流れ込んでいるし、純潔運動の支援も行った。

考えてみるとすげー香ばしい連中(藁
614名無しさん@4周年:03/11/25 23:57 ID:C6BfJIbO
>>599
今回の件と少年法は何の関係もない。
ID:52Q+JjC3はいつも都合が悪くなると話を逸らす只の天邪鬼。
615名無しさん@4周年:03/11/25 23:57 ID:C6BfJIbO
>>599
今回の件と少年法は何の関係もない。
ID:52Q+JjC3はいつも都合が悪くなると話を逸らす只の天邪鬼。
616名無しさん@4周年:03/11/25 23:57 ID:7nY51ceS
>>597
去年もこの事業は行われているし、
今回も別の宿泊施設に泊まっている。
苦情があったの?

>>605
逆に何で民間施設ではいけないのか。
今年初めて行った事業じゃないんだよ・・・。
617あなたの「賠償金をふんだくろうとしてる」と言う妄想まで読み取れと:03/11/25 23:57 ID:52Q+JjC3
>>607
ミ,,゚Д゚彡y━~~ なるほど、30分近く考えて、「やっぱり妄想でした」ってレスしか返せないわけですね。
618名無しさん@4周年:03/11/25 23:57 ID:BPgRL6HK
>>598
いや、俺も最初はそう思ったんだけど、経過を知ったら
県の担当者が配慮を欠いていたのが一番問題だと思った。

>>603
だからそれは2ヶ月ぐらい経ってからだろ。
その間どういうやり取りしてたかは知らんが、相手が
高飛車な態度で来て一旦こじれたら、後から下手に出て
きても突っぱねるだろ。一般論として。
信頼関係を築くのは、交渉術の初歩でしょ。
なんでこう人間関係の機微が分からん奴が多いのやら。
619名無しさん@4周年:03/11/25 23:58 ID:UBDcbOav
憲法違反
すごいな。
620名無しさん@4周年:03/11/25 23:59 ID:ZerU10GV
県の宿泊施設で近くのはないの?

ひょっとして、事前に元ハンセン氏病患者だってことを言わずに予約を入れたってのは、
それが分かると県の施設でやってくれって言われるのを恐れてじゃないのか?
直前ならば、県の施設だって断れるよなあ。

どうも県の対応が不自然な気がするが。
誰か知ってる奴いない?
621名無しさん@4周年:03/11/25 23:59 ID:VlGpGWJp
>>613
嘘ばかり書くな。狂っているのか?

>反アカということで真のお父様系の
>資金も流れ込んでいるし、純潔運動の支援も行った。

大法螺吹く前に、頼むから、いっぺんきちんと論拠を出してみろ。
622てゆうか、持ち出したの、そうやって話し逸らそうとしてるお前だな。:03/11/26 00:00 ID:ePc0Xca1
>>614-615
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 今回の件とは直接関係ないが、法の理念に沿ってないとかいう理由で法務省を批判するレスへの反論にはなってるぞ
623名無しさん@4周年:03/11/26 00:01 ID:TC6ddndQ
>>613
またウソか。執念深いな。
624名無しさん@4周年:03/11/26 00:01 ID:/1ljlSgl
>>611 「ふるさと訪問事業」は、熊本県出身で他府県の施設にいる元患者を招く、という事業で、恵楓園側が、張り切って接待したい気持ちはわかるけど、そういう趣旨の税金の使い方は、正直カンベン。
625名無しさん@4周年:03/11/26 00:02 ID:4JxU7HPp
>>616
じゃ、去年も騙まし討ちでやったのか?
詳しい情報を出してみろ。
626マスコミによる情報操作:03/11/26 00:02 ID:1wxZzIdn
ハンセン病患者は危険

マスコミ操作により、
ハンセン病患者は元・患者だから、安全と
信じている人は多い。

確かに、薬(リファキシン)を定期的に服用していれば、
菌の増殖はほぼ抑えられ、他人に感染することはない。

しかし、ハンセン病患者の中には、
薬を定期的に服用していない人がいる。

その患者からは、当然あなたに感染するのだ。


次に、ハンセン病の感染力は極めて弱いと
信じていないだろうか。

それは、間違いである(詳細はあとで)。
627名無しさん@4周年:03/11/26 00:02 ID:8tvMbuQQ
>>622
似て非なる事例を提示しただけで「反論」になってない。
628名無しさん@4周年:03/11/26 00:03 ID:KJhExOMJ
>>618
貴方に全面同意します。
629てゆうか、旅館側の法律違反から話し逸らしたいのは判るけどさ:03/11/26 00:04 ID:ePc0Xca1
>>627
ミ,,゚Д゚彡y━~~ なぜ、「似て非なる」と言えるかどうかの理由も書いてないそのレスの方が反論になってないな。
630538:03/11/26 00:06 ID:NgMtO39U
>>617別にアンタの質疑に応答するため
時間をあけたわけではないよw
それとも時間制限でもあるのかね?
631名無しさん@4周年:03/11/26 00:06 ID:mYbqq82l
>586
レイプが多発していたから去勢したということなのかね
632結局、妄想だったと:03/11/26 00:07 ID:ePc0Xca1
>>630
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 結局、時間に関することについてしかレス返せないんですね。
633名無しさん@4周年:03/11/26 00:09 ID:LjrgiOf4
>>618
一般的な人間関係としてはね。
でもこれは「企業」と「行政」の間で起こったことですよ。
人間関係の機微とかいってるけど、
県側が説明に来た時点で「認識不足でした」ということであれば、
公にならなかったわけでしょう。
ホテル側の対応のまずさであることは明らか。

配慮を欠いているって何なのさ。
あーたはいちいち「元インフルエンザ患者です」とか
予約時に伝えるのか。
634マスコミによる情報操作:03/11/26 00:09 ID:1wxZzIdn
ハンセン病の感染力

ハンセン病にかかるかは、
その人の体質に強く依存する。

だから、多くの人にとっては、
ハンセン病は自分と関係ないと思いこむ(思いこまされる)。

実際に、ハンセン病に感染する確率は
どれだけなのか?

政府機関から、明確に示された数字はない。

インドのある都市では、
人口50万人中、5千人が
ハンセン病だという。
ttp://www.angel.ne.jp/~p2aid/rosekawasaki.htm

つまり、薬の服用を怠った患者が
たとえば、1日に1人に「あるレベル」の
接触をすると、
3年に1人は、ハンセン病に感染する。

次に、現在でもハンセン病は危険なのか?について。(極めて、危険である)
635名無しさん@4周年:03/11/26 00:09 ID:7CUvmICg
>>606
アイスターのアイレディースのマルチ商法が宿泊拒否となんか関係してるのか?


Q:何故ホテルや親会社アイスター(本社)は県の再三の要請を拒絶したのかなぁ?
A:アイスターの社長「西山栄一」は創価から分離した「和豊帯の会」の教祖だから・・・
  深層心理に創価の教義が残っている・・・と思われる。
           ↓
創価学会員がずっと前に「ハンセン病は業病、前世で法華経を誹謗したか
日蓮大聖人を迫害した報いを現世で受けている」と言ってた。
身体障害者も過去の業によるもので、やはり法華経や日蓮を迫害したからなんだって・・・

因みに「アイスター」「アイレディース化粧品」「和豊帯の会」「女性党」等でぐ〜ぐると結構面白い・・・。
636名無しさん@4周年:03/11/26 00:10 ID:Pa8ILkiB
こういう事件がおきると、来年度の予算ははねあがるんでしょうかね。
637名無しさん@4周年:03/11/26 00:10 ID:8tvMbuQQ
 しかし、国はエイズ(後天性免疫不全症候群)については、一九九二(平成四)年に
「啓発キャンペーンの一環」(厚労省疾病対策課)として今回と同様の通知を出している。
ハンセン病に対する偏見や差別の解消に、「九六年の『らい予防法』廃止後、政府を挙げて
取り組んでいる」とは言い難い。

 厚労省設置の「ハンセン病問題検証会議」委員の藤野豊・富山国際大助教授は「行政が
断罪された一昨年のハンセン病国賠訴訟熊本地裁判決までは、国は啓発どころか、隔離政策の
過ちさえ否定しようとしていた。現在もその責任を隠ぺいしようとする動きは続いている」と
指摘する。

 今回の事件を受けて法務省は啓発チラシを作成。県内でも配布を始めた。しかし、その文面には、
国の隔離政策の過ちや、それが司法で断罪され、政府も謝罪したことなどは一切記されていない。

 藤野助教授は「行政が自身の責任を自覚しないで、ホテル側に圧力をかけても、
かえって一般市民から反発を受ける恐れもある」と話している。(報道部・泉潤)

http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2003/1122-24.html
638名無しさん@4周年:03/11/26 00:12 ID:5MeqnUgG
>>633
オマエ馬鹿??

インフルエンザと比べる??

氏ネヨ!!ヴォケ!!

639名無しさん@4周年:03/11/26 00:12 ID:xtdq4BUl
あのさライ患者が六千人も日本に密入国したらしいが、
そいつらはまだ生きてるの?
国家賠償金やら年金やら受け取ってるわけ?
640名無しさん@4周年:03/11/26 00:13 ID:DgD4k24l
ハンセン病元患者を侮辱するような書き込みをしてる奴はなにがしたいんだ?
恨みでもあるのか?
641名無しさん@4周年:03/11/26 00:13 ID:NgMtO39U
>>632時間について話振ったのはキミなわけだがw
漏れのは妄想ではない
予測といってくれw
642名無しさん@4周年:03/11/26 00:13 ID:Pa8ILkiB
>>635
なるほど。元々仲が悪かったわけですね。。
643マスコミによる情報操作:03/11/26 00:13 ID:1wxZzIdn
現在では、
ハンセン病の特効薬が開発されているので、
たとえ、感染しても大丈夫。と
思っている人もいるかもしれない。

しかし、それは大きな間違いである。

確かに、特効薬の飲み薬はある。

問題は、ハンセン病に掛かっているとわかる前に、
症状が出ることである。

しかも、その症状は、マヒなど、
かなり重度であり、後遺症となり残るものである。

結論: ハンセン病はとても危険な病気である


それでは、どうすればいいのかを次に述べる。
644名無しさん@4周年:03/11/26 00:14 ID:8tvMbuQQ
>>629
「間違い」を指摘しただけで「反論」するつもりはない。
「成文法」なんて頓珍漢な用語を使う「天邪鬼」と議論しても「時間の無駄」だから。
645名無しさん@4周年:03/11/26 00:14 ID:LjrgiOf4
>>638
おまえ馬鹿?

インフルエンザより感染力低いんだよ。
646自分で振った話にはレス出来なかったんですね:03/11/26 00:14 ID:ePc0Xca1
>>641
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 根拠のない予測は、妄想と呼ばれますよ。
647名無しさん@4周年:03/11/26 00:16 ID:yd3CRVQF
>>633
>でもこれは「企業」と「行政」の間で起こったことですよ。

そうですね。
県が事業としてやってるのだったら尚更、事前説明がありそう
なものですが、なぜ説明無しの予約だったんでしょうね?あなたはどう思いますか? 説明不要だと?
648名無しさん@4周年:03/11/26 00:16 ID:5TPPaTlQ
>>642
元々ではありません前世からです(w
649名無しさん@4周年:03/11/26 00:16 ID:Fxv2uGRp
旅館業は客を選べない商売なのか
なんとも・・・
650勝利宣言お疲れ様:03/11/26 00:16 ID:ePc0Xca1
>>644
ミ,,゚Д゚彡y━~~ その、「間違いの指摘」も具体的にはなかったわけですが。
651おまえ等ちゃんと読め!:03/11/26 00:17 ID:w3jgj4sG
・黒川温泉に県の宿泊施設は無い。
・県は説明をしましたが、それでも宿泊拒否された。
・これまでも民間ホテルを利用していますが、問題は有りませんでした。
・ついでながら、個人的に山鹿の民間ホテル使用してる元患者もいます。
 もちろん問題が起こったことはありません。
・「知識はあるし本社の意向」と言いながら、謝罪時には、
 「知識不足、支配人の独断」と言ってます。全然違いますね、
 これでは受け入れられないでしょ。
 ちなみに元患者等は、謝罪受け入れた時の文も用意しておりました。
652名無しさん@4周年:03/11/26 00:17 ID:zm8F0TWV
藻前らホテル側もらい病側もどうでもよくなってるな。

プロ市民とやらの心境を垣間見た気分だ。
653名無しさん@4周年:03/11/26 00:18 ID:5MeqnUgG
>>645氏ね!!カス!!色んなレス読め間抜け!!
654大抵、穴だらけの理論で叩いてるからな:03/11/26 00:19 ID:ePc0Xca1
>>652
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 俺は最初から、ホテル側がどうと言うより、無理やりなこじつけでもと患者側叩いてる奴をからかいたいだけ。
655名無しさん@4周年:03/11/26 00:19 ID:DgD4k24l
>>647  なぜ説明がいるのですか?
656名無しさん@4周年:03/11/26 00:20 ID:GtF6l4vc
>マスコミによる情報操作

感染の有無は血液検査か何かで判るの?
657名無しさん@4周年:03/11/26 00:21 ID:LjrgiOf4
宿泊施設に宿泊の予約をするのに、何を説明するの?
日時と人数以外に?
旅行の主旨とか目的とか、そんなことまで説明するのかな。
658マスコミによる情報操作:03/11/26 00:22 ID:1wxZzIdn
まず、必要な対策は、
1. 患者の薬服用を義務づける。
   定期的に検査を行い、服用しない患者は、
   傷害未遂により、逮捕・監禁する。
2. そのかわりに、患者にこれまで以上の
   給付金を支給する。
   また、患者差別を徹底的に取り締まる。

将来的には、
ハンセン病の新たな診断方法を開発する。
安価、かつ簡易な診断により、
定期健康診断で、発症をチェックできるようにすることである。

と、思うのだが、いかがだろうか。


自分は、ハンセン病の危険性がマスコミにより、
隠されていると感じている。

せっかく、日本のハンセン病患者が、
少なくなっているのに、
下手をすると、皆、大谷吉継になってしまうぞと、いいたい。
659名無しさん@4周年:03/11/26 00:22 ID:Pa8ILkiB
これってさ、元患者への差別云々じゃなくて、
やっぱり利権がらみなんじゃないの?
それにある宗教の教義がからまって。

とすれば利用されてる元患者さんたちも気の毒な話だよ。
660名無しさん@4周年:03/11/26 00:23 ID:NgMtO39U
>>646これだけ条件が揃っていて、そうしないとおもっている
キミが愚鈍だと思うがね・・
で?人のあら探しするだけでキミの明確な意見が
みられないわけだが
なにがいいたいのかね?
661名無しさん@4周年:03/11/26 00:25 ID:xtdq4BUl
>>656
患部とおぼしき場所をメスで刺し、付着物を顕微鏡で観察して菌を探す。
人工培養が出来ない故の策だが精度は高くない。
662431:03/11/26 00:25 ID:cBKanlYy
スレには直接関係ないけど、>>451の関係で、国会での榊原亨氏の他の発言を読んでいると、
おもしろい発言が出てきたよ。

http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=14301&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=1&DOC_ID=2870&DPAGE=13&DTOTAL=244&DPOS=241&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=14479

次に第七の『この法律で「化粧品」とは、人の身体を清潔にし、美化し、魅力を増し』とございます。
法律にかくのごとき言葉を使われたのは初めてだと思うのでございますが、だれに対して魅力を
増すのであるか、そのことをはつきりお答え願いたいと思います。(笑声)


敗戦後の占領下の国会で、こんな洒落た発言をした榊原氏に、ちょっぴり魅力を感じそう♪
663お前の言ってることは妄想だと言いたいんですが何か?:03/11/26 00:25 ID:ePc0Xca1
>>660
韓国逝って反日デモ→ 日本国へひとり辺り1億円の賠償要求

ミ,,゚Д゚彡y━~~ 今現実にあるのは、「旅館が宿泊拒否して、告発された。元患者側は謝罪に納得してない」って事実からここまで予想できるものなのですね。
664名無しさん@4周年:03/11/26 00:26 ID:IuxkGtfg
>>1
次スレよろ
665名無しさん@4周年:03/11/26 00:26 ID:LjrgiOf4
>>653
いろんなレスってどんなレスでしょうか。
具体的に教えてください。

まさか予約時に、元ハンセン病患者だから配慮してくださいって
お願いしろってことじゃないよね。
666名無しさん@4周年:03/11/26 00:26 ID:TzkipdoQ
>>658
お前は大谷吉継に、切腹して詫びろ。
しかし、日本で年間10人程度しか発症してない病気をこれほど心配するとはな。
宇宙服でも着たらどうだ?
667だからさ:03/11/26 00:27 ID:w3jgj4sG
だから嫌だって言ってる香具師、
いちいち確かめてから行くのだろうな。
もちろん自分の病歴も詳細に告げるのだろうな。
うつらないように防護服着て外出するのだろうな。
らい病以外にも、外は病原体いぱーいだし、
キャリアもいぱーいだ。
おとなしく引き籠もってろよ、何度もうざいぞ。
668マスコミによる情報操作:03/11/26 00:27 ID:1wxZzIdn
>>656
ハンセン病の診断には、
まず、身体に麻痺があるかどうかを調べます。
あと、触診ですね。

これで、感染が疑われれば、
患部(大抵は皮膚)から、抗酸菌が検出されるかを
調べます。

検出されれば、ハンセン病とほぼ断定できます。
669名無しさん@4周年:03/11/26 00:28 ID:NgMtO39U
>>633
ああその話ですかw
これでムキになって妄想だ云々いっていたわけですね
ご苦労様でしたw
670「自己申告」してください!:03/11/26 00:28 ID:7CUvmICg
1.自分が差別意識を持っているのを「恥ずかしい」と自覚しながら、何とか「自己正当化」しょうと頑張っている人

2.アイスター(アイレディース)関係者、「和豊帯の会」という新興宗教(実は朝鮮系、創価から分派した)関係者
(アイスター社長=マルチ化粧品商法アイレディース会長=「和豊帯の会」教祖=西山栄一=朝鮮人)

3.単なる「馬鹿」・・・

え〜と、他に患者叩きをしている人は「自己申告」してください・・・統計をとりますので(笑)。
671名無しさん@4周年:03/11/26 00:29 ID:Pa8ILkiB
>このため、11月14日には、直接、経営会社である潟Aイスター本社を東京に訪問し、ハンセン病に
>関して詳細な説明を行うとともに、裏面のとおり知事名の文書による申し入れを行った。

県の役人って普通ここまでするものでしょうか?
代わりの宿を探したほうがよっぽど効率よくない?
672マスコミによる情報操作:03/11/26 00:30 ID:1wxZzIdn
>>666
なぜ、インドでは、
千人に一人の割合で発症しているのに、
日本では、年間十人しか、
発症しないのか、
きちんと考えてほしい。

ハンセン病について、
今の政策のままでは、インドのようにならないと、
どうしておもえるんだと、問いつめたい。
673669:03/11/26 00:31 ID:NgMtO39U
>>663でしたね
失礼しました
674お疲れ様:03/11/26 00:32 ID:ePc0Xca1
>>669
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 結局、その元のレスが「妄想ではない」と言い張るのは無理だと悟ったんですね。
675名無しさん@4周年:03/11/26 00:32 ID:xtdq4BUl
>>670
4、人権屋に隠された真実、歪曲、マスコミの嘘・偽善をタブーを恐れず暴きたい。
676名無しさん@4周年:03/11/26 00:34 ID:LjrgiOf4
>>672
日本とインドでは何が違うのかな?
何が違っていて、発症率に差が出ているのかな?
よく考えてね。
ちなみに年間10人のうち半数以上は外国人です。
677名無しさん@4周年:03/11/26 00:34 ID:Pa8ILkiB
>>675
それもだけど、弱者を食い物にする利権屋が嫌いっていうかなんていうか。
678名無しさん@4周年:03/11/26 00:34 ID:IuxkGtfg
要するに、熊本県のバカ知事の、選挙対策だべ?
679名無しさん@4周年:03/11/26 00:34 ID:TzkipdoQ
>>672
今のままでは、日本はインドみたいに衛生環境が悪くなるのか。
その根拠は?
680名無しさん@4周年:03/11/26 00:35 ID:xtdq4BUl
>>677
そだね。
例のあの構図が見え隠れするよな。
681名無しさん@4周年:03/11/26 00:36 ID:NgMtO39U
>>674だからおまいは野暮だっていってるんだよw
ネタをネタだと見抜けないヤシは(略
682名無しさん@4周年:03/11/26 00:36 ID:YC2nYPj3
>>651
県の施設が黒川になくっても、近くにはあるんじゃないの?
どうせ温泉地に作るんだろ?

県はなぜ県の代替施設を提供しなかったのか、それが最大の問題じゃないのか。
683名無しさん@4周年:03/11/26 00:37 ID:yd3CRVQF
>>651
ちゃんと経過を入れた方がいいですよ。
うろ覚えなので、間違っていたら訂正してください。

・予約時は説明無し(9月頃)
・11月過ぎに宿泊者名簿が送られてホテル側が気付く。
・それから県が説明に出向くが拒否される。
・ホテル支配人のインタビューから、県側が旅館業法を
ちらつかせて恫喝したようである。

個人的には「話がこじれた」としか思えませんね。

>>657
それは今回の件を見れば分かるでしょう。現にこじれてますし。
これは個人が申込んだんじゃないんですよ?行政ですよ?
つい先日まで国が隔離政策を続けてた元患者さんの団体ですよ?
それが予約する時はそ知らぬ顔で「なぜ説明が要るのか」なんて
すっとぼけるんですか?
 そもそも、抵抗感を持つ人も多いという前提で、元患者さん達
が楽しめるように配慮するのがこの事業の主旨なんじゃないんですか?
それをダマで予約入れてホテルと揉めてこんな晒し者にしちゃって、
誠意が無いというか、脳味噌足りないとしか言えませんね。
少なくとも、普通の企業なら、担当者が思慮不足で叩かれますね。

あなたの言ってるのは、モラルに反してるのを注意された時に「法律で
決まってるのか?」と言うのと同じですよ。
684ネタを言うのは勝手だが、批判されたからって切れるなよ:03/11/26 00:37 ID:ePc0Xca1
>>681
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 結局、ネタだと言う事にして誤魔化すしかないんですね。
685名無しさん@4周年:03/11/26 00:38 ID:IuxkGtfg
ハンセン利権乙!
686名無しさん@4周年:03/11/26 00:39 ID:DgD4k24l
弱者利権に群がるプロ市民(が仮にいるとして)が嫌だといってるのに
ハンセン病患者自体を叩いてる人ってなんなの?
687名無しさん@4周年:03/11/26 00:39 ID:IXCVPY9L
イッチーバーン
688名無しさん@4周年:03/11/26 00:40 ID:Pa8ILkiB
東京までわざわざ説明に行ってまでそのホテルに泊まりたい、というのなら、
なぜもっと早くに予約を入れていなかったんだろう。
毎年行っている事業なんだから、急に決まったというわけでもないんだし。

なんかヘンだ。
689妄想を根拠にして:03/11/26 00:40 ID:ePc0Xca1
ミ,,゚Д゚彡y━~~ まあ、予約したホテルに泊まることができると言う利権をうらやましいと思う人が、この後も元患者側を叩き続けるんでしょうね。
690名無しさん@4周年:03/11/26 00:41 ID:NgMtO39U
おまいが本気で「そのことのみ」
を問題として
議論しているとはとてもおもえなかったんだよ
ゴメンね気付いてあげられなくて(pu

691名無しさん@4周年:03/11/26 00:41 ID:Fxv2uGRp
弱者が差別という言葉を武器に強者に変わって行く
我々の納める税金は福祉という名前で強者に成りかわった
働かざる者へと使われていく
692名無しさん@4周年:03/11/26 00:42 ID:DgD4k24l
>>690  ひさびさに堂々とした負け犬宣言を見たw
693名無しさん@4周年:03/11/26 00:42 ID:xtdq4BUl
>>686
一口に元患者と言っても
良い患者と悪い患者がいるのれす。
694名無しさん@4周年:03/11/26 00:43 ID:LjrgiOf4
>>683
だから今まで普通に宿泊してて、
今回も普通に予約した。
ところが拒否されたので、説明に出向いた。
ホテル側は「元患者だから」という理由で頑固に拒否した。
「何と言われても構わない」と。
「このあと記者会見があるが」
と言っても、どうぞという感じだったと。

という経過でしょう。

「ホテル側がこじらせた」としか思えません。
695マスコミによる情報操作:03/11/26 00:44 ID:1wxZzIdn
>>679
ハンセン病は、栄養状態・衛生状態を改善すれば、
ある程度は、抑えられる。

しかし、それは確率を下げることでしかない。

根本的な対策は、
病原をなくすことだ。

そのため、患者が、薬を「完全に」定期服用することが必要。
696名無しさん@4周年:03/11/26 00:44 ID:CYZX1FaZ
今までいじめられていたブスが整形をしたとたんチヤホヤされて
高飛車になってしまう事ってよくあるよね〜
697名無しさん@4周年:03/11/26 00:44 ID:cBKanlYy
これも「利権」のうちに入るかどうかわからないけど、選挙を控えた知事が
小泉のパフォーマンスを真似ようとしているような気もするよ。
なにしろ、知事は、こういう経歴の人だからね↓
http://www.pref.kumamoto.jp/governor/links/profiles.html
698御免ね。必死で誤魔化したがってたのに察してあげられなくて:03/11/26 00:45 ID:ePc0Xca1
>>690
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ちゃんと>>524へのリンクも張ってレスしたのにねぇ
699名無しさん@4周年:03/11/26 00:45 ID:IuxkGtfg
たった一本の電話で、ホテルを廃業に追い込む権利。

ハンセン利権逝ってよし。
700名無しさん@4周年:03/11/26 00:45 ID:Pa8ILkiB
>>694
県の事業って、2ヶ月前くらいに予約入れるものなんですか?
701名無しさん@4周年:03/11/26 00:45 ID:LjrgiOf4
あ、「何と思われても構わない」だったかな。訂正。
702「自己申告」してください!:03/11/26 00:47 ID:6IHqxt23

1.自分が差別意識を持っているのを「隠したい」と自覚しながら、
 何とか「大人であることを演じ」ようと頑張っている人
2.アイスター(アイレディース)リストラ関係者、
3.単なる「馬鹿」・・・

とりあえず670が3に名乗りを挙げています。

え〜と、他の方も「自己申告」してください・・・統計をとりますので(笑)。

703名無しさん@4周年:03/11/26 00:47 ID:Zpvlvi0h
これって何回違反を繰り返しても罰金2万円で担保されるの?
行政処分とかないのだったら、毎回2万円払うだけなら安いもんじゃない。
風評で客が減るよりは。
704名無しさん@4周年:03/11/26 00:47 ID:xtdq4BUl
>>695
仮に再発していて感染力がある患者がいるとして、
(まあ確かにいるのだが)
乳幼児、特に幼児を近づけなければ大丈夫っぽいよ。
705名無しさん@4周年:03/11/26 00:47 ID:NgMtO39U
漏れの>>524の発言について
2時間以上にわたって「妄想だ妄想だ」と
レスをつけてくれたID:52Q+JjC3に感謝
706マスコミによる情報操作:03/11/26 00:47 ID:1wxZzIdn
今の政策だと、
患者が定期的に薬を服用するかが、不透明。

国による、定期検査により、
患者の安全が証明されれば、
ハンセン病に対する差別もなくなるだろう。

ハンセン病患者の子供の学校入学拒否運動は、
すべてが、感情的なものではない。

実際に、移る、「ある程度」の可能性があるから、
拒否運動が起こるんだ。
707名無しさん@4周年:03/11/26 00:47 ID:DgD4k24l
>>693  今回の場合で悪い患者というのは誰なの?
708名無しさん@4周年:03/11/26 00:48 ID:LjrgiOf4
>>700
人気の温泉地。
709名無しさん@4周年:03/11/26 00:49 ID:yd3CRVQF
>>694
>だから今まで普通に宿泊してて、
>今回も普通に予約した。

「今まで普通に予約してて」(=事前説明無し)
と書かなかったのは、単なるミスですか?故意ですか?
知らないのですか?
710最終的にネタと言う事にしたが、「妄想ではない予想だ」ってね:03/11/26 00:49 ID:ePc0Xca1
>>705
ミ,,゚Д゚彡y━~~ レスが流れた後に、必死でレスを返してきたあなたには負けますよ。
711名無しさん@4周年:03/11/26 00:51 ID:Pa8ILkiB
>>697
え?基督教?
712名無しさん@4周年:03/11/26 00:52 ID:GCqmbvlm

患者さん達は故郷に帰れないので近くで故郷気分を味わっ
てという趣旨だったと思う。
なぜ旅館を糾弾するように炊きつけた人達は患者さん達が
故郷に帰れるようにしないのかね?
違憲とか言われの無い差別とか迫害とか人を攻撃する事
は得意なのにね。

713名無しさん@4周年:03/11/26 00:52 ID:7CUvmICg
>699

「自業自得」の馬鹿がココにも一匹・・・。

気をつけろ!あと30匹位は冷蔵庫の下とかに隠れてるぞ(笑)。
714名無しさん@4周年:03/11/26 00:52 ID:LjrgiOf4
>>706
療養所にて薬を服用している。

毎年検査をしている。

治療済みの人からはうつらない。

ちなみに乳幼児期に感染するには、
長期間にわたって濃厚な接触があった場合。
あるいは極端に栄養状態の悪い場合。
日本では、極端に栄養状態の悪い乳幼児はいないし、
万が一いたとしたら、既に何らかの治療を受けている最中
だと思われ。
715名無しさん@4周年:03/11/26 00:52 ID:8qKiuhk8
俺は、同じホテルに泊まるとその旅行が悪い思い出になるがな。
716「弱者利権」とかに無理やり結びつけて叩いてるような:03/11/26 00:53 ID:ePc0Xca1
ミ,,゚Д゚彡y━~~ さて、元患者叩きの大半が、やっぱり妄想に基づいてしか叩いてなかったと言うことが判ったところで寝るか。
717_| ̄|○ :03/11/26 00:54 ID:DgD4k24l
912 40歳毒男(まだ朝立ちします) New! 03/11/26 00:39 ID:OV6tCxWc
>>907
お前の2倍生きてるから、人生のワビサビが分かるのだよ。

>>908
まぁ、折角温泉に来て「内風呂で・・・・」というのも気の毒だよなぁ。

しかし、彼女と初めての旅行で旅館に入り、嬉し恥ずかしで二人で内風呂へ。
そこにこの人↓
       (写真削除)
が入ってたら多分心臓が止まるほどびっくりするだろうな・・・・。
718名無しさん@4周年:03/11/26 00:54 ID:LjrgiOf4
漏れも寝よう。
719名無しさん@4周年:03/11/26 00:54 ID:xtdq4BUl
>>707
今回の件はワカラン。
それについてはこのスレでも一切コメントしてない。
(今の所、ホテルの対応が不味いと思ってる)
しかしね、100%一切感染しないとか、施設で物凄く酷い目に遭ったとか言って
プロパガンダを広げつつある患者或いは関係者・プロ市民がいる気配を感じてる。
調べれば調べるほど事実との食い違いが見えてくるんだよ。
720名無しさん@4周年:03/11/26 00:54 ID:IuxkGtfg
気をつけろ!!(ただし気をつけても防止できないよ?)

ハンセンに目をつけられたら、刑事告発までいくぞ!

民事でも根こそぎやられて、丸裸になる。

だから気をつけよう。自分のために。

生きていくために頭を下げるのだ。
721名無しさん@4周年:03/11/26 00:54 ID:M1vuFExS
>>712
こういうバカなホテルがあるから、故郷に帰れない。
722名無しさん@4周年:03/11/26 00:55 ID:Pa8ILkiB
ていうか、県の事業とかなら、予約時に「これこれこういう事業で‥」と説明するものなんじゃ?
修学旅行の予約だって「子供200人」とは言わずに「○○学校の修学旅行で」と言うのが普通では?
違うの?
723マスコミによる情報操作:03/11/26 00:56 ID:1wxZzIdn
>>704
大丈夫っ「ぽい」よ という発言には、
重要だと思う。

結局、ハンセン病がどの程度の接触で感染するかの
データは誰も持っていないし、
国の政策は、感染力などの、
病気の基礎的データとは、無関係に決まっている。

いろいろ、調べてみれば分かるが、
ハンセン病そのものに関する、数字データは
恐ろしいほど、少ない。

特に、国内のものは、皆無である(知っていたら、教えて欲しい)。

科学的裏付けのないまま、
ハンセン病対策が、180度、転換し、
その結果、ハンセン病蔓延の可能性が生まれている。

理性的なハンセン病対策を行え、と自分はいいたい。

具体的には、「患者の定期検査義務づけ」である。
これにより、患者の差別は大きく軽減され、ハンセン病の蔓延を防ぐことが出来る。
724名無しさん@4周年:03/11/26 00:57 ID:M1vuFExS
>>723
>結局、ハンセン病がどの程度の接触で感染するかの
>データは誰も持っていないし、
>国の政策は、感染力などの、
>病気の基礎的データとは、無関係に決まっている。

バカ?
http://homepage2.nifty.com/etoile/hansen/frame.html
725名無しさん@4周年:03/11/26 00:57 ID:LjrgiOf4
>>723
療養所にて薬を服用している。

毎年検査をしている。

治療済みの人からはうつらない。

ちなみに乳幼児期に感染するには、
長期間にわたって濃厚な接触があった場合。
あるいは極端に栄養状態の悪い場合。
日本では、極端に栄養状態の悪い乳幼児はいないし、
万が一いたとしたら、既に何らかの治療を受けている最中
だと思われ。
726名無しさん@4周年:03/11/26 00:57 ID:NgMtO39U
>>716勝利宣言おめでとうございます
これからの経緯は
時間が経つにつれ明らかになっていくことでしょう
727名無しさん@4周年:03/11/26 00:57 ID:DgD4k24l
>>719 まあ、そういう事態が起こってから叩いたらどうなの?今のところ想像の話じゃん
728名無しさん@4周年:03/11/26 00:59 ID:Fxv2uGRp
>>724
ハンセン病そのものより人権をりようした恐ろしい圧力を感じる
729名無しさん@4周年:03/11/26 00:59 ID:UZEzCTab
実況でやれ!いい加減ウザイゾ!!B
730名無しさん@4周年:03/11/26 01:00 ID:DgD4k24l
915 朝まで名無しさん New! 03/11/26 00:45 ID:D9Ny/CsN
>>912 は温泉の「内風呂」が何を意味するかも判らない「厨房」だと思われる・・・(笑)

40歳毒男(まだ朝立ちします)→ウソだな (w


920 40歳毒男(2Mくらい飛びます) New! 03/11/26 00:48 ID:OV6tCxWc
>>915
「部屋についた風呂」だろうけどさ。
だからそこに先に入ってたらびっくりするだろ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ま、別に元患者の人でなくともびっくりするけどな。
731697:03/11/26 01:00 ID:cBKanlYy
>>711
しかも、知事の夫の潮谷愛一氏は、↓この施設の園長だって。
http://www.try-net.or.jp/~jiai/aindex.html
732名無しさん@4周年:03/11/26 01:01 ID:M1vuFExS
>>728
プッ
733名無しさん@4周年:03/11/26 01:02 ID:Pa8ILkiB
>>731
ナルホド。それで選挙対策‥
しかし酷いね、この国の政治家たちは‥
734名無しさん@4周年:03/11/26 01:03 ID:xtdq4BUl
>>723
調べて総合的に判断した結果ね、
免疫が正常且つ感染しやすい型の体質を持っていない大人は感染しない。
で、逆に免疫が正常じゃない、感染しやすい大人、及び乳幼児は危険と思う。
しかし、元患者が保菌している可能性は低いから粗大丈夫っぽい。と思うわけ。
但しこれも最近の多剤なんたらで治療した人に限るけどね。

まあ、意見はあなたと一緒。
言われるまま安心過信しすぎると、再度流行させてしまう可能性が無いわけでもない。
735名無しさん@4周年:03/11/26 01:03 ID:8wyyvOz1
>>722
団体なら事情を説明するのは当たり前だよね。

・老人の団体だから、低いフロアにして食事も配慮してくれ とか
・女性ばかりだから とか
・○○業界の宴会をやるので とか

ましてや、元ライ患者なら程度の差こそあれ、障害者でもある。
他の障害者の団体なら、説明して事前に部屋のロケーションや
段差やシングルハンド水道やトイレなどの確認をしない方が
おかしいじゃない。

予約時に説明しないのは絶対おかしい。
736マスコミによる情報操作:03/11/26 01:03 ID:1wxZzIdn
>>714
現在のハンセン病の薬は、
完全殺菌するものではなく、
「減菌」するものです。

確かに、治療すれば、
1週間ほどで、
感染力はなくなります。

しかし、薬を止めれば、
感染力は、復活します。

問題は、薬を飲んでいるか、
そうでないかが、分からないことと、

飲んでいない人が、ある程度、いそうだということです。


さらに、感染する人については、
乳幼児 「or」 極端に栄養状態の悪い人 です。

そのために、昔は、断種・堕胎が行われました。
737名無しさん@4周年:03/11/26 01:03 ID:IuxkGtfg
>>731
てことは、知事の自作自演? 出来レース? 世論操作?

思い切り下手糞な、三文芝居でつよね?
738名無しさん@4周年:03/11/26 01:05 ID:Y0PFy6du
行政の怠慢を棚にあげてちょっと遣りすぎだね。
啓蒙が目的であればマスコミに晒された時点で目的は達したと思う。
別の意図を感じざるを得ない。
739名無しさん@4周年:03/11/26 01:05 ID:Pa8ILkiB
>>731 しかも、
慈愛園の愛一さん、、、
バリバリの基督教信者さんなんでしょうかね。。
740名無しさん@4周年:03/11/26 01:06 ID:M1vuFExS
>>736
>しかし、薬を止めれば、感染力は、復活します。

ソースを?
741マスコミによる情報操作:03/11/26 01:08 ID:1wxZzIdn
>>724
このHPは、既に見ているし、
この程度の知識はもちろんある。

で、これのどこに、感染力に関する
数字データがあるんだ。

しいていえば、これか、
「大人に対する感染力は特に弱く、
 過去国・公・私立療養所内において
 入所者から職員にハンセン病が感染したことは、
 一度もないと言う程だ。
 しかしながら乳幼児に関しては、皮膚が弱いため、
 大人と比べて感染しやすい。なお感染から発病までの
 期間は最低でも3年、長ければ15年以上発病しないと言われている。」

これのどこが、政策立案に使用できる、基礎データといえるんだ。
ハンセン病研究センターに問い合わせても、
数字データはないそうだ。
742名無しさん@4周年:03/11/26 01:08 ID:M1vuFExS
>>734
>再度流行させてしまう可能性が無いわけでもな い。

いつ流行したの?
743名無しさん@4周年:03/11/26 01:08 ID:2ASrxwuZ
折れはハンセン病患者を支援したいと思ってたが。
ココまで怖い団体とは思わなかった。
まるで在日だ。

心の底から嫌いになってしまった。
かかわりを持ちたくないと。
744名無しさん@4周年:03/11/26 01:09 ID:LjrgiOf4
>>736
国立感染症研究所ハンセン病研究センター]
ttp://idsc.nih.go.jp/others/topics/LEPR/page3.html
高橋「プロミンが殺菌か菌抑制かを聞きたいんですが。」
石井部長さん「プロミンは昔使われてた注射薬で、今は使われておりません。今では飲み薬のリファキシンが主流ですね。それでプロミンですが、あれは制菌です。殺菌はしません。菌の増殖を抑えます。少しは殺菌作用もありますが。」
高橋「リファキシンは殺菌ですか?」
石井さん「かなり強い殺菌作用があります」
高橋「元患者の方は保菌してるんでしょうか?」
石井さん「ほとんどありません。ただし、死亡後神経の中を調べると数個は見つかること
もあります。ただし、感染するには菌は10の何十乗個も必要なので実際には感染しません」・・・

745名無しさん@4周年:03/11/26 01:10 ID:xtdq4BUl
>>740
亡くなった方を詳細に調べるとやっぱり菌が出てくる事があるのよ。
少ないけどね。
もし薬を飲まずに菌が増殖(極端に遅いけど)したら感染力が復活する。
と言うか、再発ね。

>>742
大昔。
世界では今も減少傾向に無いよ。薬があるのにも関わらず。
746名無しさん@4周年:03/11/26 01:11 ID:DgD4k24l
735 名無しさん@4周年 New! 03/11/26 01:03 ID:8wyyvOz1

ましてや、元ライ患者なら程度の差こそあれ、障害者でもある。
747名無しさん@4周年:03/11/26 01:14 ID:7CUvmICg
>>736
いい加減に最新のデータに更新・・・

[国立感染症研究所ハンセン病研究センター]
ttp://idsc.nih.go.jp/others/topics/LEPR/page3.html
>>539
高橋「元患者の方は保菌してるんでしょうか?」
石井さん「ほとんどありません。ただし、死亡後神経の中を調べると数個は見つかること
もあります。ただし、感染するには菌は10の何十乗個も必要なので実際には感染しません」・・・

>>546
高橋「元患者の方は治癒後も投薬されてますか?」
石井さん「してません。しかし、再発した方はすぐにわかりますし、すぐに投薬もしますので、再発患者から元患者に伝染はしません」
高橋「ということは、元患者の方から一般の人に伝染するということはないんですね。たとえ肌を触れ合っても」
石井さん「ありません」
高橋「伝染は0%ですか?」
石井さん「厳密に医学的に言うと0%ではありませんが、普通の状況では0%です。そもそもハンセン病という言葉がおかしいんですよ。もう日本にはハンセン病の方はいらっしゃらないんですから」
高橋「もう新たに発生する可能性はないと?」
石井さん「そうです。そして再発した方にもきちんとケアしていますので、伝染の心配はありません。」


748名無しさん@4周年:03/11/26 01:15 ID:M1vuFExS
>>741
>WHOによればハンセン病がまん延していると思 われる国はインドや
>ブラジル・インドネシアなど16ヶ国あり、これらの国における患者
>は73 万人にのぼり、平均有病率は3.81/10,000と見られている。

>現在世界中に80万4千人(1998年WHO報告)の患者がおり、
>有病率は1.25/10,000である。


>最近の新規患者数は、毎年、日本人は5名前後、在日外国人は10名前後
>です。日本人新規患者 の減少は著しく、年齢層は60歳以上がほとん
>どで、乳幼児期の感染によるものです。
http://idsc.nih.go.jp/others/topics/LEPR/page6.html
749名無しさん@4周年:03/11/26 01:15 ID:Y0PFy6du
常識を信じるな。
大丈夫だ大丈夫だと言われながら輸血で病気をうつされた奴はごまんと居る。
人権(人権という利権)がクローズアップされすぎると真実が隠蔽される。
歴史は繰り返される。
750名無しさん@4周年:03/11/26 01:15 ID:Pa8ILkiB
事実をまとめると、

・福祉に力を入れている知事さん
・知事さんは基督信者
・基督は層化が嫌い
・ホテルは層化系
・毎年行っている県の事業であるにもかかわらず予約は2ヶ月前
・予約時に事業の説明を行っていない

こんな感じですか?
751名無しさん@4周年:03/11/26 01:15 ID:Y4Pp3cpB
感染について喧嘩してるけど。

100%感染しないとか、感染しても薬で治るじゃないと思うんだよな、世間は。
現在も差別が続いている、ハンセン病に係わりたくないんだよ、治るとしても。
ハンセン病に対して隔離がつい最近まで続いていたんだから、(しかも国が率先して)
今も偏見を持っている人はたくさんいる。偏見の歴史と共に生きてきた人もいる。
だから、係わる事で自分が差別される事を恐れるんだよ。

AIDSだってそうだし、同和だってそう。
同和も普段は差別しない人が、身内の縁談になると猛反対したりしている。

同和と違って、AIDSやハンセン等の病気の場合は、いっしょにいるだけで差別や
偏見の対象になってしまいかねない現実がある。

だからいくらここで喧嘩してもわかり合えないよ。


752731:03/11/26 01:16 ID:cBKanlYy
>>733 & >>737 & >>739 レスをありがと。
知事と夫の愛一氏は、悪意のない慈愛主義者だと信じたいけど、やっぱり基督教には
独善的な押し付けがあって、「元患者のためなら一般人がどんな犠牲を払っても良い」
という発想なのかもね。
そのあたりが祟ったのかどうか、どうやら知事としての人気は落ち目らしくて、起死回生
のパフォーマンスを狙ったのかも知れないし、そのターゲットとして基督教でない宗教
がらみのホテルを狙い撃ちにしたのかも……
753名無しさん@4周年:03/11/26 01:17 ID:Pa8ILkiB
>>748
乳幼児期に感染して、60歳以上で新規患者ってことは、、、
どこでうつったかなんてわからないってことやね。。
754名無しさん@4周年:03/11/26 01:18 ID:7CUvmICg
賢人曰く

「無知な者ほど、醜い顔をしている者は無い・・・」
755名無しさん@4周年:03/11/26 01:20 ID:M1vuFExS
>>745
>大昔。

「大昔」っていつ?

>世界では今も減少傾向に無いよ。薬があるのにも関わらず。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界の状況:WHOが推進しているMDTにより1985年から1999年末までに
全世界で 1,000万人以上が治癒した。2000年当初の有病者数は75万人に
減少し、有病率は 1.25/人口1万人と、1985年に比べ86%減少した(PBで
は6カ月間、MBでは1年間の治 療で治癒とみなし、WHOの登録から削除
される。WHOのサーベイランスの診断基準は WHO Expert Committee
on Leprosy 7th Report,1998参照)。再発率は年間0.1%程度 である。

http://idsc.nih.go.jp/iasr/iasr-gg1.html
75669:03/11/26 01:21 ID:9YCpPPPE
         >>54>>57>>59>>67>>69>>480 >>328 リンク参照。
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。日本人ならヴァカチョンコロ共に騙されるな!!!

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
757名無しさん@4周年:03/11/26 01:21 ID:DgD4k24l
病気の感染を異常なほど警戒してるのに温泉に行く馬鹿のいるスレはここですか?
758名無しさん@4周年:03/11/26 01:21 ID:1vavSMIA
「ママ〜、ここのホテル、お化けがいるよ(;>_<;)ビェェン」
「ううん、あれはね、お化けよりもっと心の醜い人達よ」
759名無しさん@4周年:03/11/26 01:22 ID:7CUvmICg
[国立感染症研究所ハンセン病研究センター]
ttp://idsc.nih.go.jp/others/topics/LEPR/page3.html
>>539
高橋「元患者の方は保菌してるんでしょうか?」
石井さん「ほとんどありません。ただし、死亡後神経の中を調べると数個は見つかること
もあります。ただし、感染するには菌は10の何十乗個も必要なので実際には感染しません」・・・

>>546
高橋「元患者の方は治癒後も投薬されてますか?」
石井さん「してません。しかし、再発した方はすぐにわかりますし、すぐに投薬もしますので、再発患者から元患者に伝染はしません」
高橋「ということは、元患者の方から一般の人に伝染するということはないんですね。たとえ肌を触れ合っても」
石井さん「ありません」
高橋「伝染は0%ですか?」
石井さん「厳密に医学的に言うと0%ではありませんが、普通の状況では0%です。そもそもハンセン病という言葉がおかしいんですよ。もう日本にはハンセン病の方はいらっしゃらないんですから」
高橋「もう新たに発生する可能性はないと?」
石井さん「そうです。そして再発した方にもきちんとケアしていますので、伝染の心配はありません。」
760名無しさん@4周年:03/11/26 01:23 ID:Y0PFy6du
知障者への偏見を無くすボランティアに加わってレイプされた娘を知っている。
偽善に参加していい気分に浸りたいならば、相応のリスクは覚悟することだね。
761名無しさん@4周年:03/11/26 01:24 ID:Wt/r6Bpz
エイズは死ねるからいいけど、ライは死ねないから悲惨
762名無しさん@4周年:03/11/26 01:24 ID:LjrgiOf4
>>749
何事も疑うことは大切だよね。
その姿勢を大切に生きてね。
763名無しさん@4周年:03/11/26 01:25 ID:DgD4k24l
>>758 = 心の醜い人
764名無しさん@4周年:03/11/26 01:25 ID:cBKanlYy
>>750
あ、レスがかぶってしまったけど、そういうことが背後にあるんじゃないのかな。

ホテルの総支配人の発言は不自然で、彼女は人権問題に無知だったのではなく、
政治的な意味も含めて、人権屋を背後につけた知事の圧力に屈服したくなかった
のだろうし、知事側では「あのホテルなら宿泊を拒否するはず」と読んで罠を仕掛
けた、ということもありうると思うよ。
765名無しさん@4周年:03/11/26 01:27 ID:1vavSMIA
>>763=たかり屋
766名無しさん@4周年:03/11/26 01:27 ID:5id7Lase
>>758
お化けはおまえの心の中にいる。
767 :03/11/26 01:27 ID:951UKF/l
熊本県のやり方も拙いよな。
こんなこと言っちゃ悪いがハンセン病の人が20人も風呂に入ってきたら、
いい気持ちはしない
768名無しさん@4周年:03/11/26 01:28 ID:M1vuFExS
ハンセン氏病の危険性に関して説得的な主張ができなくなると、陰謀説ですか・・・
769名無しさん@4周年:03/11/26 01:28 ID:2ASrxwuZ
ハンセン病の患者諸君
所詮勝ち目の無い裁判だと知っているのだろうか。
創価の力でウヤムヤになってしまうのは時間の問題。
すでに「噂だが」公明党の幹部の動きも慌ただしいらしいよ。
770名無しさん@4周年:03/11/26 01:29 ID:WMMnIhR7
やまいだれに頼ると書いてらい病なんだな。
なんで漢字変換できんのよ。
771名無しさん@4周年:03/11/26 01:30 ID:7CUvmICg
>>764
「人権屋を背後につけた知事の圧力に屈服したくなかった」

ふ〜ん、そのために「患者」を迫害しても良いと思ったんだ・・・
流石に↓だね!

創価学会員がずっと前に「ハンセン病は業病、前世で法華経を誹謗したか
日蓮大聖人を迫害した報いを現世で受けている」と言ってた。
身体障害者も過去の業によるもので、やはり法華経や日蓮を迫害したからなんだって・・・
772だからホテル擁護派は:03/11/26 01:30 ID:w3jgj4sG
だから嫌だって言ってる香具師、
いちいち確かめてから行くのだろうな。
うつらないように防護服着て外出するのだろうな。
らい病以外にも、外は病原体いぱーいだし、
キャリアもいぱーいだ。
おとなしく引き籠もってろよ、何度もうざいぞ。
773764:03/11/26 01:30 ID:cBKanlYy
>>768
俺は始めっからハンセン氏病の危険性の話題には参加していませんが、何か?
774名無しさん@4周年:03/11/26 01:31 ID:sKUVqMVK
ハンセン病の患者を集めて反戦デモをやるってのはどうよ?
775名無しさん@4周年:03/11/26 01:31 ID:Q72x8neH
差別はいけないけど、温泉入った時にあの顔だらけだったら
オレはホテルを訴えるけどな。
776764:03/11/26 01:32 ID:cBKanlYy
>>771
そりゃあ、そうだろ。それが宗教屋の独善ってものだからね。
777名無しさん@4周年:03/11/26 01:33 ID:Pa8ILkiB
>>767
一般の人の心情はそうだろうけど、
彼らとしてはやはり「差別はいけない」と言うだろうね。

部落差別とは違うから難しいなぁ。

黒人が20人風呂に入ってきたらやっぱり嫌?
778名無しさん@4周年:03/11/26 01:33 ID:M1vuFExS
ハンセン氏病よりも感染率がはるかに高い病気はごまんとあるのに、
ハンセン氏病の危険性ばかり主張するバカ・・・・
779名無しさん@4周年:03/11/26 01:34 ID:WMMnIhR7
>>777
倶梨伽羅門紋20人が風呂に入って来るのも嫌。
780名無しさん@4周年:03/11/26 01:35 ID:xtdq4BUl
>>755
MDT の導入で、規定の治療期間を完了すると自動的に患者登録より削除されるため、
患者数は急速度で減少しました。1985年、有病率1/10,000を越える国は122カ国でしたが、
2000年末には15カ国となり、この年の全登録患者数は752417人(WER,77,01,2002)です。
ところが新患者数には、著明な変化が見られず、2000年には、719330人の新患者数が発見されました。
またハンセン病に係わる障害者数についても、実数は把握できず、推測の域を出ません。
 新患者数の減少が見られないことについて、今大きく議論されています。2002年8月、
ラジルのサルバドールで開催された第16回世界ハンセン病学会でも、
この問題が大きく取り上げられました。
781名無しさん@4周年:03/11/26 01:36 ID:DgD4k24l
内風呂でもいいと言ってた元患者を拒否したホテルにもはや弁護は不要
782名無しさん@4周年:03/11/26 01:36 ID:cBKanlYy
>>779
ニューハーフ20人と混浴ってのはどう?
783 :03/11/26 01:36 ID:951UKF/l
普段守られてる立場の人間ってどこまででも傲慢に権利を主張するよな。生活保護者しかり。
しかも、そういう人たちって立場は上だし、人権を後ろ盾にした正論だから謝るしかない。
「自粛」って言葉はなんのためにあるのか?
団体ではなくせめて少人数か家族で。
784名無しさん@4周年:03/11/26 01:36 ID:Pa8ILkiB
例えば、酷いアトピーの人は、かなり外見に出る。
真夏でも腕が隠れる長袖着てる女の子なんているよね?
伝染する病気じゃないとわかっていても、彼らは
自ら人目に触れないようにしてるわけだ。

アトピーの子が20人風呂に入ってたらどう思う?
785マスコミによる情報操作:03/11/26 01:38 ID:1wxZzIdn
>>744
「完全殺菌ではなく、減菌」、
「菌が完全になくなるわけではない」
「再発することがある」
など、それほど矛盾はないと思うのだが、

確かに、1剤のみでの治療していた頃の、
話が、ごっちゃになったところはある。
あの頃は、薬を止めたとたんに再発したもんだ。

いまは、一通りの治療が済めば、
簡単に再発はしない。


・・・しかし、再発することはあるだろう?

自覚症状が出る前に、
感染者が出ることは、十分に考えられる。
その危険性を、どの程度と判断するかだ。

まあ、どちらの立場に立っても、
数字データがないんで、これ以上の議論が出来ないんだよなあ。

だから、まず、数字データの取得と、これまでに取得した数字データを
きちんと公表してほしいと、自分は思う。

さらに、治療中の患者が、
実は薬を飲まなかったということも考えられないか?
自分は、薬をきちんと服用しなかった患者もいると聞いている。

自分の主張は、「患者に定期検査を義務づけよう」ということです。
786名無しさん@4周年:03/11/26 01:38 ID:WMMnIhR7
>>784
公共浴場を利用するには勇気がいるってことだ。
感情の問題なんだけどな。
787名無しさん@4周年:03/11/26 01:38 ID:IGymGO3W
2ちゃねらーが20人風呂に入ってたらどう思う?
788名無しさん@4周年:03/11/26 01:40 ID:DgD4k24l
>>783さんの国では団体で温泉宿に泊まることが傲慢に権利を主張することらしい
 おそらく北朝鮮でしょうか
789 :03/11/26 01:41 ID:951UKF/l
>>772>>778
問題の本質とは違うと思う
790名無しさん@4周年:03/11/26 01:42 ID:M1vuFExS
>>780
バカだな。新たに罹患する者は減ってはいないが、患者数は
着実に減っているということだろうが。おまえが引用したサイト、
よく見ろ。

http://www.mognet.org/hansen/20021110_02.html
791名無しさん@4周年:03/11/26 01:42 ID:Y0PFy6du
患者に熊本温泉めぐりをさせて、全国に大々的にアピールしよう!

熊本の観光産業は大打撃を受けるぞ、出来ますかな知事殿?
792名無しさん@4周年:03/11/26 01:43 ID:Pa8ILkiB
>>786
そう。それをいきなり差別としてしまうのはどうかってことだよね。
心情の問題だから。

そうした利用者側の心情を多少なりとも理解して、「仕方ないですね」と
他の宿を探すことをせず、東京まで交渉に行くというところがやりすぎかなぁ、と。

まぁ、ホテル側も実際には何を考えてたかわからんが。
793名無しさん@4周年:03/11/26 01:43 ID:xtdq4BUl
>>785
大半の部分同意なんだけどね、
保菌している状態だけの状態では感染力が無いらしいよ。
その辺りは不活性の結核菌保持患者と似ている。
再発した時に感染力が生まれ、尚且つそれが薬剤耐性菌の危険も皆無では無い。
794名無しさん@4周年:03/11/26 01:43 ID:DgD4k24l
団体でホテルに泊まることが傲慢に人権を振りかざすと言ってる馬鹿はどこの国民ですか?
795名無しさん@4周年:03/11/26 01:44 ID:7CUvmICg
>>785
そんなに納得が出来ないなら自分で電話して聞いてみれば?

- 国立感染症研究所 -
 
〒189-0002 東京都東村山市青葉町4-2-1
  電話 042 (391) 8211 FAX 042 (394) 9092
      (石井則久:[email protected]
796名無しさん@4周年:03/11/26 01:46 ID:DgD4k24l
国もWHOも信じられないと言ってるどこかの原住民は白魔術でも使えるのですか?
797名無しさん@4周年:03/11/26 01:47 ID:kk7NtsRM
みんなー
20人の団体が20人一緒に風呂に入ってくると思ってるのー??
798名無しさん@4周年:03/11/26 01:47 ID:Y0PFy6du
>>795

自分の意見を正直に言ったら、人権団体から圧力がかかってその研究員は
跳ばされてしまうでしょう。
電話するだけ無駄。
799名無しさん@4周年:03/11/26 01:48 ID:Pa8ILkiB
>>796
国を信じてエイズになった人もいたわけで。
800名無しさん@4周年:03/11/26 01:48 ID:7CUvmICg
>>785

[最終版]ハンセン病問題
TBN
ttp://tbn.to/
どうも気になって眠れなかったので、朝一で聞いてみました。
>>539
>>546 も見てね!
801名無しさん@4周年:03/11/26 01:48 ID:M1vuFExS
>>785
結核だって再発する可能性があるわけで。

感染率も低く、仮に感染しても、治療薬もあり、まず死ぬことが無い
ハンセン氏病をアホのように恐れる君はサイコーのめでたい。
802名無しさん@4周年:03/11/26 01:49 ID:8wyyvOz1
>>796
薬害にしろ狂牛病にしろ、病気に関することで
国を信じないのは科学的な態度だし、既にデフォでしょう。
803名無しさん@4周年:03/11/26 01:49 ID:xtdq4BUl
>>790
元々言ってるのが新規患者の事だけど?
そりゃ患者全体の数は減ってるでしょ。
なぜ新規患者が減らないのか?
答えはらい菌にかなりの感染力があり、
乳幼児の時に感染してしまうので、
患者数減少と新規患者減少にはタイムラグが生じるため。

要するに万一を考えれば乳幼児を近づけるなって事。
804名無しさん@4周年:03/11/26 01:49 ID:DgD4k24l
ホテルの経営を心配してるわりにはこーなるリスクを計算できない馬鹿のいるスレはここですか?

>>799  じゃあ、何を信じるの? 自分?
805名無しさん@4周年:03/11/26 01:51 ID:bJ1W2npu
元ハンセン病患者に対して全く拒絶感のない奴は少ないんじゃないか?
要はどのレベルで社会的に悪とするかで意見がズレてるんだよ。

差別心を全く無くすのなんて無理だ。
そのレベルで社会的に悪だと断じてしまえば、ほとんどの奴が悪者になる。
そう考えると、差別行為を非難するのは偽善だ、となる。
良く言えばナイーブな考え方だ。ホテル擁護派に多いのかな。

しかし、そう考えてばかりいても現実性がない。
自分の差別心はどうでもいい、被差別者の気分が晴れればいい。
ホテルを叩くのは対応がまずかったから。
倫理的な善悪はとりあえず無視で、社会的に悪として法的にも取り締まる。
しかし建前では差別問題として叩く。

ホテル側を悪者にしたところで、元ハンセン病患者が正義になるわけじゃないし、
差別心を解消する行為には繋がらない、という認識は双方同じ。

認識の微妙な行き違いだよ、多分ね。
806名無しさん@4周年:03/11/26 01:51 ID:kk7NtsRM
>>796
たぶん漢方薬とか針灸で治療するんだろ

>>799
>>802
はぁ・・・「安全宣言」出してるのは国(日本)だけじゃねえっての。
それとも君らにはWHOの主張に対抗できる資料を持ってるの?
807名無しさん@4周年:03/11/26 01:51 ID:xtdq4BUl
>>801
簡単に治るって言うが、
発症してしまったら後遺症が残るんだぞ。
治療も長期にわたるからそう簡単でもない。
808名無しさん@4周年:03/11/26 01:52 ID:Y0PFy6du
>>804

国を心底信じているあなたは何も学習されてないのですね。
809名無しさん@4周年:03/11/26 01:52 ID:DgD4k24l
薬害は危険性が指摘されてたわけでしょ?

日本におけるハンセン病の感染について指摘してる人はいるの?

>>805 同意
810名無しさん@4周年:03/11/26 01:53 ID:8wyyvOz1
>>806
いや、WHOはまだいいんですけどね。
国が自信満々で言ってるから、疑うんですよ(w
実績ありすぎますから(w
811マスコミによる情報操作:03/11/26 01:53 ID:1wxZzIdn
>>795
研究所の見解と矛盾がないと
言ったつもりだったんだが・・・・

研究所の発言の裏を読むと、
危険性があるという、
さっきの発言になると、主張しているんです。

>>793
「保菌者」には、感染力はないです。
でも、「保菌者」は、再発することがあります。
そうすれば、感染力が復活します。
研究所によれば、再発すれば、
すぐ分かるというが、
ハンセン病が分かるのは、
神経の麻痺と器官の肥大によるものであり、
症状が現れる前に、
他人に感染すると、自分は思うんです。

つまり、自分は、「再発すれば、すぐ分かる」というのが、
怪しいと思う。
電話してみよふかな。
812名無しさん@4周年:03/11/26 01:53 ID:M1vuFExS
>>803
>答えはらい菌にかなりの感染力があり、乳幼児の時に感染してしまう
>ので、

バカだな。栄養状態などにもよるから発展途上国では依然として、
発症しているんだろうが。
それに補足率の向上も一因と下記のサイトでは述べられている。
おまえアホだろ。

WHOのMDT推進にもかかわらず、新規 患者数はいまだに毎年約70万人で
あるが、これは患者発見技術の向上や、サーベイラ ンスにより今まで
見逃していた例を把握できるようになってきたことが一因と考えられる。なお年間の新規ハンセン病患者登録数が多い国はインド(約52.7万人)、
ブラジル (約7.3万人)、インドネシア(約2.9万人)、バングラデシュ、
ミャンマー、ネパール、ナイジェリ ア(各約1.3万人)、フィリピン(約0.9
万人)などである(WHO, WER 75:226-231&361-368、本 号6〜8ページ
参照)。
http://idsc.nih.go.jp/iasr/iasr-gg1.html
813名無しさん@4周年:03/11/26 01:54 ID:z2xJl30p
>>792
ホテルの対応は明らかに法律違反で、しかも人権侵害の疑い濃厚、
という状況だったわけで。
ここで公務員たる者が「仕方ないですね」と引っ込んだら
それはそれで大問題になったんじゃないかなぁ。

814名無しさん@4周年:03/11/26 01:57 ID:xtdq4BUl
>>812
乳児一定時期は母親譲りの免疫が働いている。
しかし、乳児から幼児にかけて自己の免疫に切り替わる時期があって
その時の免疫力が非常に弱い事は知ってる?
815名無しさん@4周年:03/11/26 01:57 ID:kk7NtsRM
>>810
>国が自信満々で言ってるから、疑うんですよ

「朝日が報じてるからデマ」くらいの戯言に聞こえるな
816名無しさん@4周年:03/11/26 01:58 ID:WMMnIhR7
こういう問題が今までおきなかった事の方が不思議。
裏で工作してたんだろうな。いろんな人が・・・
817名無しさん@4周年:03/11/26 01:58 ID:OijyBAAJ
しかし変な顔の人がいっぱいたら他の客がびっくりするだろうな
818名無しさん@4周年:03/11/26 01:58 ID:M1vuFExS
>>807
>発症してしまったら後遺症が残るんだぞ。
バカだな。早期発見されれば、後遺症はほとんど残らないだろうが。
どこ見て言ってんだ?

>治療も長期にわたるからそう簡単でもない。

通常、治療は半年〜1年。

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0131-5/index.html

819名無しさん@4周年:03/11/26 01:59 ID:DgD4k24l
>>808
 国やWHOやさまざまな医学的情報を総合して考えますが

  んで、あなたは?
820名無しさん@4周年:03/11/26 02:00 ID:Zpvlvi0h
もう堂々巡りはやめようよ。
元患者が温泉に行きたいと思っているように、漏れ達もキモイ人と温泉に入りたくないと思っているだけ。
飯食ってる時に吐いたらどうしてくれんだ。
821名無しさん@4周年:03/11/26 02:00 ID:cBKanlYy
ホテルが層化系だとすれば、結局のところ、ホテルも知事も人権屋も、弱者を囲い込んで
勢力や利権を拡大しようとする同じ穴の狢同士で醜態を演じている、ってことかな。
822名無しさん@4周年:03/11/26 02:01 ID:Pa8ILkiB
>>813
あーなるほど。

しかしまだなぜ最初に「ハンセン病療養所のふるさと訪問事業での宿泊です」と言わなかったのか
疑問が残るな。普通は説明するものじゃないのかな>お役人さま
823名無しさん@4周年:03/11/26 02:02 ID:DgD4k24l
>>822
  ていうかさ、電話して聞けば教えてくれるでしょ
   明日電話して報告してよ
824名無しさん@4周年:03/11/26 02:02 ID:xtdq4BUl
>>818
あり得ないはずのハンセン病。
何やら病気したらしいが病院に行っても菌は発見できない
(人工培養では検出不能)
そうこうするうちに症状が酷くなり、やっとハンセン病が疑われ
患部を切り取り顕微鏡で検査する。
そこで確定し数ヶ月も治療するが、とき既に遅し。
程度の差こそあれ、発症時の症状は後遺症として残ってしまう。
825名無しさん@4周年:03/11/26 02:02 ID:M1vuFExS
結局だ、ハンセン氏病の危険性やらなにやら言っているが、要するに
外見が受け付けないということでしょう?

それは個人の勝手だが、ホテルがそうした理由でもって客を
拒否するのは許されないわけで。
826マスコミによる情報操作:03/11/26 02:03 ID:1wxZzIdn
>>818
「早期発見されれば」 大丈夫。
「早期発見されなければ」 後遺症。

ハンセン病の診断は、難しいですよ。
まず、ハンセン病かも?と疑うことが難しい。
潜伏期間があまりにも長いからね。

麻痺検査・触診→菌検査。
菌検査までやれば、確実にハンセン病と診断できます。
でも、菌検査って、時間が掛かるんですよね。

簡単・迅速・安価な診断方法があればと、
思います。

遺伝子異常が要因なんだから、
DNA診断は、使えないだろうか。
827名無しさん@4周年:03/11/26 02:04 ID:8wyyvOz1
>>746
何かおかしい?
指が腐ってなくなったり、くっついたり、
顔面の筋肉が溶けたり麻痺したりして巧く喋れなくなったり、
酷い時は、眼球まで無くしてしまうのがハンセン病なのよ?

心身に障害がある人を障害者っていうの。
わかった?中学校ぐらいはちゃんと出ようね。
828名無しさん@4周年:03/11/26 02:06 ID:Zpvlvi0h
これまでも話の流れからすると、検査は患部を切り取らないとできないわけだな。
すると、治癒後はわざわざ切り取る検査なんてしないんじゃないかな?
これでは再発してもしばらくわからんよな。
最低、月に一回は検査してくれないと安心できないよ。
829名無しさん@4周年:03/11/26 02:07 ID:DgD4k24l
>>827 んで今回のハンセン病元患者がそうだという証拠はどこにあるの?あんた超能力者?
    そんなに酷い人は稀なんですが・・
830名無しさん@4周年:03/11/26 02:08 ID:M1vuFExS
>>826
>遺伝子異常が要因なんだから、
>DNA診断は、使えないだろうか。

バカ?
831名無しさん@4周年:03/11/26 02:10 ID:7CUvmICg
>>828
キミの血液中にも「肝炎ウィルス」は必ず存在しますので、「最低、月に一回は検査」して下さい・・・。
832名無しさん@4周年:03/11/26 02:10 ID:qWwTgR03
しかしまぁ何でこんなに大事にするかねぇ
大事になればなるほど差別が助長されると思われ

金目当てならコッソリ示談にすればいいのにw

833マスコミによる情報操作:03/11/26 02:11 ID:1wxZzIdn
>>830
これは、あくまでも、
「将来」のはなし。

830は、現在のDNA診断の現状や、
これから、開発されるだろう、
DNAチップについては、
知らないようだ。

自分は、どうにか、DNAチップと
シリコン半導体との整合性を取れないかと
日頃、考えているんだが・・・
834名無しさん@4周年:03/11/26 02:11 ID:8wyyvOz1
>>829
外見に何ら変化がなくて、隔離されるものなの? 戦前に。
ふ〜〜〜ん。。
835名無しさん@4周年:03/11/26 02:13 ID:M1vuFExS
>>833
本当にバカか?
ハンセン氏病が遺伝子異常か?
836名無しさん@4周年:03/11/26 02:13 ID:kk7NtsRM
>>834
>外見に何ら変化がなくて、隔離されるものなの? 戦前に。
>ふ〜〜〜ん。。

何もしらねーんだなぁ・・・
837名無しさん@4周年:03/11/26 02:13 ID:nUP8uClt
838名無しさん@4周年:03/11/26 02:14 ID:Zpvlvi0h
>>828
数年前までは3ヶ月に一回は肝機能とABウィルスの検査はしてたよ。
セクースやキスしないと伝染らないから別にいいんでないかい?
漏れ献血もしないし。
839名無しさん@4周年:03/11/26 02:14 ID:DgD4k24l
>>834

 ↓元ハンセン病患者が>>827のような人であるというソースを出して欲しいんですけど
     俺がテレビで観た人はほとんど普通の人と姿が変わらなかったんですが

735 名無しさん@4周年 New! 03/11/26 01:03 ID:8wyyvOz1 735 名無しさん@4周年 New! 03/11/26 01:03 ID:8wyyvOz1

ましてや、元ライ患者なら程度の差こそあれ、障害者でもある。
840名無しさん@4周年:03/11/26 02:14 ID:xtdq4BUl
まあ、多分大丈夫だけど100%なんて使うな!って事だよ。
余計ぁゃιぃ。せいぜい99%だ。
あと簡単に治る!風邪より云々も嘘。
だからとりあえず乳幼児を避ける権利はくれ。
万一の再流行と新たな不幸を避けるためにそれだけ言いたい。

おやすみ。
841名無しさん@4周年:03/11/26 02:15 ID:M1vuFExS
とりあえず1wxZzIdnは、ハンセン氏病が、遺伝子異常だと思っている
時点で、もう底抜けのバカだろ。
842名無しさん@4周年:03/11/26 02:15 ID:7CUvmICg
ホテル側が「うるせーなー、この業病野郎共!」と思って、ろくな謝罪をしなかったからだろう・・・流石、「教祖さま」が仕切るカルト企業だ(笑)
843名無しさん@4周年:03/11/26 02:16 ID:DUCB1LnD
ハンセンというバンドはどこ行ったんだろう...
844マスコミによる情報操作:03/11/26 02:16 ID:1wxZzIdn
>>835 = 830
ぉぃぉぃ ハンセン病の要因に、
免疫異常があることぐらい、
知っていてほしい。

他人を、バカ呼ばわりする前に。

そもそも、他人をバカと呼ぶやつは・・・(以下略)
845名無しさん@4周年:03/11/26 02:17 ID:xtdq4BUl
>>841
最近は遺伝子方面でも研究もされようとしていたはず。
感染しやすい「型」があるんだよ。
846名無しさん@4周年:03/11/26 02:17 ID:IuxkGtfg
なんだか分かってないやつ多過ぎ。読んでてツライよ。
たかがいちホテルの不手際にここまで迅速に反応する熊本県庁・法務省って何よ?

これで何のギモンも感じない人はうらやましいね。
847名無しさん@4周年:03/11/26 02:18 ID:M1vuFExS
>>844、845
免疫の有無と、感染の有無は別だろうが。バカか?
848名無しさん@4周年:03/11/26 02:19 ID:qWwTgR03
全体的に言えるのは
「差別するな!」って訴えてる香具師の意見のほうが激しく痛いわけだ・・・
言ってることは良くても言い方ってもんがあるだろに。

あるいは自分も差別意識を持ってるのを必死で打ち消したいから差別論者を罵倒してるんだな
素直に認めろよ〜藁
849名無しさん@4周年:03/11/26 02:19 ID:kk7NtsRM
>>844
DNA診断でわかるのは「ハンセン病にかかり易いか否か」であって
「ハンセン病に感染しているかどうか」はわからねーと思うが
850名無しさん@4周年:03/11/26 02:19 ID:c/XRy1qN
つまーり罠ってこと??????????????????????
851名無しさん@4周年:03/11/26 02:19 ID:8wyyvOz1
>>829
んで、外見上健常者なのに隔離され続けた人がほとんどだっていう
証拠はどこにあるの?
保菌者全体からみれば稀かもしれないけど、
発症していないのに予防措置として隔離されたって話は聞かないな〜。
発症すれば、末梢神経の麻痺や皮膚の変形は顕著な後遺症。
天然痘を患った人が所謂アバタになるのと同じ事よ?

なんかこういうゴマカシが多いな〜。ハンセン氏病養護派って。

852名無しさん@4周年:03/11/26 02:20 ID:WMMnIhR7
>ハンセン病の要因に、免疫異常がある
ほぉ・・そうなんだ。だから差別されるのね。
853名無しさん@4周年:03/11/26 02:20 ID:DgD4k24l
>>846
 つーか 今回の出来事が大事だとわかってない時点でなにも分かってない

  あなた方が経営にたずさわるようになる前に気づいてください
854マスコミによる情報操作:03/11/26 02:20 ID:1wxZzIdn
間違った。
>>835 = 830 は「要因」という言葉を理解できなかったようだ。

細かく説明すると、

ハンセン病は、1000分の1の確率で現れる
免疫異常を持つ人に感染する。

だから、免疫異常者を簡単に判別できれば、
ハンセン病かもしれないと、
すぐに、菌検査をおこなえるというわけだ。
855名無しさん@4周年:03/11/26 02:20 ID:7CUvmICg
>>844
「免疫異常」じゃ無くて「老化等による免疫力の低下」だろう?

馬鹿はさっさと氏んでくれ(笑)
856名無しさん@4周年:03/11/26 02:22 ID:M1vuFExS
>>854
>ハンセン病は、1000分の1の確率で現れる
>免疫異常を持つ人に感染する。

おまえ、バカだろ?
857名無しさん@4周年:03/11/26 02:23 ID:DgD4k24l
>>851
 >>746で身体障害者と述べて、その定義を>>827でしてるあんたに
  今回のハンセン病元患者がそれほど酷い外見をしてるのをなぜ知ってるのか、と聞いたら
  なぜそんな素っ頓狂な答えが返ってくるんですかね?  
858名無しさん@4周年:03/11/26 02:24 ID:WMMnIhR7
>>855
作家の北条民雄なんて若い頃らい病に感染したはず。
859名無しさん@4周年:03/11/26 02:24 ID:kk7NtsRM
>>851
>発症していないのに予防措置として隔離されたって話は聞かないな〜。

君が無知なだけ
860名無しさん@4周年:03/11/26 02:25 ID:cBKanlYy
>>850
選挙が終わる頃に、知事が「いっぱい釣れたわ。じゃあ、おやすみ」と、勝ち逃げ宣言をして、
関係者全員がポカーンとする予感。
861名無しさん@4周年:03/11/26 02:25 ID:xtdq4BUl
その“かかり易い”という体質は、その人の遺伝的素因と、
生後身につけた後天性因子(環境因子)の影響によって出来上がります。
その過程は「多因子性遺伝」といわれ、数個から十数個の遺伝子が
複雑に関係し合い、“かかり易さ(易伝染性)”という形質が現れて来ます。

ねまつ。
862名無しさん@4周年:03/11/26 02:27 ID:7NrZQNA2
   
  国 事 熊  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ
  人 件 本  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   事 何
  一 .が の  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  件 と
  揆 許.    /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i じ 熊
  ま さ   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く  ゃ  本
  で れ   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶 ,!!  な
  じ る   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
  ゃ の   ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ は  「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''  ', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!   ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
      /    ヽ.   L__」   「 止 笑 L_ ヽ〈    i|          Vi゙、
ハ ワ  {.     ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い  了゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.     ハ       )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
863名無しさん@4周年:03/11/26 02:28 ID:8wyyvOz1
>>857
どこが素っ頓狂なの?
それほど酷いって具体的に何を指してるの?
顔面神経の麻痺は例示してあるよね?
軽いのから重いのまで一通り注意深く例示したんだから。
それに対して、「そんな酷いのは稀」と言ったあなたには
その「軽いの」より軽い後遺症がほとんどであることを
証明しなければならないのだけど、、、。

理解できるかな?

864伝染の心配はありません:03/11/26 02:28 ID:7CUvmICg
[最終版]ハンセン病問題
TBN
ttp://tbn.to/
どうも気になって眠れなかったので、朝一で聞いてみました。

[国立感染症研究所ハンセン病研究センター]
ttp://idsc.nih.go.jp/others/topics/LEPR/page3.html

高橋「元患者の方は保菌してるんでしょうか?」
石井さん「ほとんどありません。ただし、死亡後神経の中を調べると数個は見つかること
もあります。ただし、感染するには菌は10の何十乗個も必要なので実際には感染しません」
高橋「例えば施設の中には現役の患者さんと元患者さんがいると思うんですが、そういった患者同士の接触によって伝染することはあるんでしょうか?」
石井さん「現役の患者といってもそれは再発した方々です。プロミンに耐性になってしまった菌や、神経の中の菌が残っていたりすると、高齢になって体が弱ってきた時などに再発することがありますが。それが年に10人程度ということですね」
高橋「元患者の方は治癒後も投薬されてますか?」
石井さん「してません。しかし、再発した方はすぐにわかりますし、すぐに投薬もしますので、再発患者から元患者に伝染はしません」
高橋「ということは、元患者の方から一般の人に伝染するということはないんですね。たとえ肌を触れ合っても」
石井さん「ありません」
高橋「伝染は0%ですか?」
石井さん「厳密に医学的に言うと0%ではありませんが、普通の状況では0%です。そもそもハンセン病という言葉がおかしいんですよ。もう日本にはハンセン病の方はいらっしゃらないんですから」
高橋「もう新たに発生する可能性はないと?」
石井さん「そうです。そして再発した方にもきちんとケアしていますので、伝染の心配はありません。」
865名無しさん@4周年:03/11/26 02:29 ID:yd3CRVQF
>>825
ホテルも客商売だからな。
客の反応、つまり、ここでノーガキ垂れてる奴等も含む
世間の反応を考えての判断だったんだろう。
一緒はイヤだっつー奴もいれば、大丈夫気にしないつー
奴もいる。反応は様々当たり前だな。
何故か気にしないっつー奴等はイヤだっつー奴等の存在
なんか無視してるが、現実はそうじゃないね。
で、ホテルは客を選べないんだから、気にしないっつー奴
ばっかが客じゃないってのは当然だな。
いくら綺麗事言っても、それが現実。
ホテルが、ホテルが、つってるけど、つまるところ、まだまだ
元患者さん達をすんなり受け入れるような世の中とは言えない
っつーことだな。

そもそも、世間の偏見を助長してたのは国だろうが。
法律持ち出す前に、その辺考えて上手く説得するのが県の
役目だろと言いたいね。 脅迫して反感煽ってどーすんだか。
・・・とか言ってると、何故か迅速に県の担当者の不手際
を否定して全てホテルのせいにする奴が現れるのは何故だろう?
866名無しさん@4周年:03/11/26 02:30 ID:IuxkGtfg
どうも世の中の仕組みが分かってない人がいるね?
地方検察庁が受理して「捜査」を開始というのは大変なことですよ?

逆に言えば、普通、何かの事件で告発しても簡単には捜査開始とはなりません。
しかし本件は超迅速に動いたね。おまけに熊本県庁も異例の旅館業法違反で追及するという。

こういうのを「スケープゴート」と言うのではないかな?
何もホテルを庇う気はないのだが、あまりにもきな臭い。
たぶん絵を書いたのは、人気回復を狙う県知事あたりでしょうかね??
867マスコミによる情報操作:03/11/26 02:31 ID:1wxZzIdn
>>864
まあ、この記事も肴にして、
やはり感染の危険はあるだろうと
>>626 あたりから、
話していたんだが、
結局、堂々巡り。

もう、ねまつ。
868名無しさん@4周年:03/11/26 02:32 ID:M1vuFExS
まあ、ホテル側の対応が、バカすぎた。自ら被害を大きく
したようなもんだ。
869名無しさん@4周年:03/11/26 02:33 ID:DJfGa/+4
意図的に病原菌をばらまいても大丈夫なのかな
幼児にいるところとか

できたら近づいてほしくないのは人情だよね
いい括弧しているヒトはいい気なもんだ
870名無しさん@4周年:03/11/26 02:33 ID:iJnW6OVU
でも普通提訴までするか?

ホテル側になって考えれば

たしかにハンセン病の患者が大量に来られたらホテルとしてマイナスだろーよ
871名無しさん@4周年:03/11/26 02:35 ID:DgD4k24l
>>863 
 お前が最初に身体障害者っていったんでしょ?
そのあと>>827であんたがハンセン病にかかったらこうなると言ってるわけだ
で、今回の元患者は>>827みたいな外見の人なのか?と聞いてるの     

>>865  現実には拒否してさんざんな結果になりましたねw

>>866  それくらい重大な問題だってことさ
872名無しさん@4周年:03/11/26 02:35 ID:qWwTgR03
>>869

自分の周りにいないからって勝手なことを言ってるんじゃない?
輸血や臓器提供してもらえって言われればとたんに拒否するだろ〜な
873名無しさん@4周年:03/11/26 02:35 ID:kk7NtsRM
>>867
2chで素人相手に論議するより>>864みたいに専門家に
「やはり感染の危険はあるだろう」と電話してきけばいいのに。 馬鹿じゃねーの。

874伝染の心配はありません:03/11/26 02:35 ID:7CUvmICg
>>867 は妄想癖があるらしい、又は・・・以下略・・・(笑)
875名無しさん@4周年:03/11/26 02:36 ID:DJfGa/+4
>>864死亡後神経の中を調べると数個は見つかること

なんか あやしいな!
どうやってかぞえたんだよ 数個だって

見つかることもアルなんて表現が無責任だよね
876名無しさん@4周年:03/11/26 02:37 ID:M1vuFExS
>>869
っていうか、何が「意図的」?

治癒しているし、再発率も非常に低いし、感染力も弱い。
おまけに感染したとしても、治療できるし、まず死ぬこともない。

よっぽど結核のほうが、発生率は高いし、死ぬこともあって、
恐ろしいんだけど?
877名無しさん@4周年:03/11/26 02:38 ID:Zpvlvi0h
例えばさ、擁護してる香具師だって、満員電車で隣に臭いオヤジがいたら嫌だろう?
それと同じ事なのさ。
878名無しさん@4周年:03/11/26 02:40 ID:7CUvmICg
>>875 は現代医学の知識のない「厨房」だとバレバレ! (笑)
879名無しさん@4周年:03/11/26 02:40 ID:M1vuFExS
>>877
だからさ、結局、おまえは、外見がヤダって言ってるだけのことでしょ?
それはおまえの勝手だが、ホテルは、客が暴力団でもない限り、そんな
ことをすることはできないんだよ。それを知ろう。
880名無しさん@4周年:03/11/26 02:40 ID:DgD4k24l
>>877
あんたの例でいけば

電鉄会社がおっさんに「あなたは臭くて満員電車で迷惑になりますのでご乗車は遠慮してください」
 というのと一緒でしょ?

そんなことが許されるのか?
881名無しさん@4周年:03/11/26 02:43 ID:SYLiyULA
何だかいちいち無駄な知識披露してる奴が点在するようだけど、
移る移らないなんてどうでもいいんだよ。

心象の問題だろ、あくまでも。

法人の社会的義務って見地からその差別を減らす役を担わせるのは
当然だけど、そこでうまくいかなかったからってキレるのは理解できん。

原告からすれば当然の権利を行使しようとしたから、ってことなんだろうけど、
その「当然」は理屈の話であって、人々の心や現実にとても則しているとは
言えないんだから、もっと穏便に対応すべきでしょ。

はっきり言って逆効果。
882名無しさん@4周年:03/11/26 02:43 ID:Zpvlvi0h
ちょっとホテルに入れ知恵してやるか。
「当ホテルでは設計上バリアフリーになっておりませんし、介護要員もいませんので自力で歩ける方以外は受け入れられません。」と断れや。
883名無しさん@4周年:03/11/26 02:44 ID:8wyyvOz1
>>880
あなた、私の問いに答えてないんだけど。

程度の問題でしょ?
正視に耐えない外見をしているのだから、
彼らの団体と入浴するということは、
臭いオッサン程度じゃないよ。
異臭騒ぎレベル。
884名無しさん@4周年:03/11/26 02:44 ID:zZsXmwsD
なんで刺青のあるひとは温泉に入っちゃいけないの?
なんで当店がプロと判断した人は入店をことわられちゃうの?

本来、買う人と売る人の立場は対等のはず。
泊める泊めないも本来、旅館側の自由のはず。
旅館業法が変な制限をかけてるだけに見える。
885名無しさん@4周年:03/11/26 02:45 ID:qWwTgR03
はげどう

仮に感染確立0%が皆に知れ渡っても「はた迷惑なやつら」ってレッテル貼られて
うざがられるよな。

違う差別が生まれそうだわ〜
886名無しさん@4周年:03/11/26 02:45 ID:7CUvmICg
>>877=:Zpvlvi0h

838 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/11/26 02:14 ID:Zpvlvi0h
>>828
数年前までは3ヶ月に一回は肝機能とABウィルスの検査はしてたよ。
セクースやキスしないと伝染らないから別にいいんでないかい?
漏れ献血もしないし。

>>838=>>828=:Zpvlvi0h

自己レスしているイキなヤツ(笑)・・・厨房まるだし!
887名無しさん@4周年:03/11/26 02:46 ID:Zpvlvi0h
>>880
電車の場合は他の客に迷惑をかける行為は禁止されている。
888名無しさん@4周年:03/11/26 02:46 ID:M1vuFExS
>>881
まだわかんねえのかな?
いち個人がそうした偏見を持つことは、なくそうとしてもなくならないかも
しれないが、ホテルは旅館業法というルールにのっとっているわけで、
見た目がどうあろうと、ホテルはそれをもとに拒否することはできないってこと。
889名無しさん@4周年:03/11/26 02:47 ID:yd3CRVQF
>>871
まあ、メディアに晒されたらホテルに勝ち目ねーわな。
県は表に出てこないで、完全に元患者とホテルの問題に
なっちゃってるし。
でもどこかヘンだって思う奴も多いだろう。何でこんなに
大袈裟なことになってるのかと。
どこにでもいるでしょ。穏便に済ませられるようなことを
騒ぎ立てる奴。
だからこのスレでもホテル側に同情するレスも見られる訳。
つーか、患者側を全面的に指示する奴は少なそうだな。
普通に社会常識がある人間には、県の対応がまずかったのが
事の発端、真の原因だってのが読めるのさ。

さすがに袖の下要求したりはしてないだろうけど、交渉の席
でも「あとで吠え面かくなよ」という意味の事を言ってるじゃん?
俺様が下手に出てるのに・・・って印象受けるね。
こんなの、公人としての品性が問われてもいい筈なのにな。ハンセン病がどうこうっつーよりも、お上に逆らうと痛い目
に遇うってのが教訓かな。くわばら、くわばら。
890名無しさん@4周年:03/11/26 02:47 ID:cHoM23GE
るるぶなんかに「このホテルはハンセン病元患者の
団体を受け入れた立派なホテルです」と書かれてあっ
たら正直パスすると思う。
891名無しさん@4周年:03/11/26 02:48 ID:DgD4k24l
>>883
871 名無しさん@4周年 New! 03/11/26 02:35 ID:DgD4k24l
>>863 
 お前が最初に身体障害者っていったんでしょ?
そのあと>>827であんたがハンセン病にかかったらこうなると言ってるわけだ
で、今回の元患者は>>827みたいな外見の人なのか?と聞いてるの    

 そんでさ、、今回の元患者が正視に堪えない外見をしてるってのはなぜわかるの?


892名無しさん@4周年:03/11/26 02:51 ID:Zpvlvi0h
とにかく漏れは元患者の事情や経緯は関係なしに、
温泉旅行でキモイ人を見るのはカンベンしてくれって言ってるんだ。
それだけはわかってくれ。
893881:03/11/26 02:51 ID:SYLiyULA
>>888

ポカーン
宿泊拒否が正しいだなんて一言も書いてないけど。

原告側とマスコミの「宿泊を拒否するだなんて非常識すぎる!」みたいな
風潮がおかしいって言ってるんだけど。

まだわかんねえ、のはあなたの読解力。


あと、ついでに言うと、そういう偏見はなくそうとすればいつかはなくなると
思ってるからこそ、この荒立て方は馬鹿だなって思う。それこそ、 わかんねえ けど。
894名無しさん@4周年:03/11/26 02:52 ID:IuxkGtfg
旅館業法にもとづく正当な監督処分または刑事罰ではないよ?

旅館業法でどのような監督処分(知事職権)や刑事罰(検察庁の訴追)が
できるかどうかは、過去の実務の積み重ねで判断されるのが普通。

したがって過去の実務でやったことのない処分・罰は、よほどの法的根拠が
ない限り正当化できない。これが「法律実務」です。

しかるに今回はどうか?
単なるヒステリーとしか思えない。根拠薄弱すぎますww
895名無しさん@4周年:03/11/26 02:52 ID:M1vuFExS
まあ、それはブサイクやハゲやオタクやヤンキーは見たくないという
リクツと同じだな。
896名無しさん@4周年:03/11/26 02:53 ID:yd3CRVQF
>>881
そうそう。
そもそも、この事業の背景として、偏見が根強いっつーのが
ある訳じゃん? それをどうやって克服していくのかってのも
行政の課題なのに、ちょっと上手くいかなかったらいきなり
キレて見せしめに晒すなんて、県は一体何考えてんだろうな。
てめーらこそ事業の本質を理解してないじゃんって言いたいね。
897名無しさん@4周年:03/11/26 02:55 ID:M1vuFExS
>>893
>原告側とマスコミの「宿泊を拒否するだなんて非常識すぎる!」
>みたいな風潮がおかしいって言ってるんだけど。

あたりまえだろ。違法なんだから。
しかも、ハンセン氏病に対する差別をなくそうとしている矢先に
そんなことを平然と言ってのけるのだから、非常識と認識されても
おかしくないと思うが?
898名無しさん@4周年:03/11/26 02:56 ID:WMMnIhR7
>>895
そうそう。客商売はいい客層をつかめるか否かが生死の分かれ目。
そりゃ、必死になるだろう。
899名無しさん@4周年:03/11/26 02:57 ID:2dS6fIqv
>>894
5条違反での検挙例は無くても、6条違反での検挙例は過去にある。

立法趣旨をみれば、今回の宿泊拒否は十分に可罰制のある行為。
「法律実務」などは世論の前には消し飛ぶ。
900名無しさん@4周年:03/11/26 02:58 ID:Pa8ILkiB
法律の話よりは、
陰謀説のほうが楽しいじゃない?
901名無しさん@4周年:03/11/26 02:59 ID:15IVlEGD
なるほど、マスコミの煽り次第でどうにでも出来る、と
恐い恐い
902名無しさん@4周年:03/11/26 03:00 ID:8wyyvOz1
>>891
障害がある人を障害者っていうのよ?
ハンセン病は後遺症として障害が残るんだから、元患者は障害者。
日本語わかる?

何度も言わせないでね。

で、隔離されたハンセン氏病元患者が、
末梢神経の麻痺さえも残らない人がほとんどだっていう証拠はまだぁ?
提示された定説・一般論に対して、
今回の件の元患者だけはそう述べることは出来ない=違う可能性がある 
という、特殊なケースの可能性を持ち出しているのはあなたなのだから、
あなたには、その根拠を述べる義務がある。
論理ってわかる?

というより、ハンセン氏病は外見、顕著な後遺症はない
というフィクションを作りたいがために
ミスリードしている養護派の意図が見え見えだけどね。
903名無しさん@4周年:03/11/26 03:02 ID:wQMzrVmw
スケープゴートというよりも政治的判断がバリバリに働いてる感じ?
こんなんでまともな一般市民に安全性を信じろという方が無理。
904名無しさん@4周年:03/11/26 03:02 ID:WMMnIhR7
戦後58年の間に、旅館業界が「元ライ患者をどう扱うか」が問題に
ならなかったはずがない。それで答えは出ているはず。
これは見せしめ。陰謀なのは間違いない。
905名無しさん@4周年:03/11/26 03:02 ID:p1OeMp8v
まぁ何言おうがホテル側の過失が大きすぎて話にならないんだけどな
906名無しさん@4周年:03/11/26 03:02 ID:vi70W3Aq
国が、これまで隔離政策をしてきた事のうしろめたさからくる、
反省のポーズというか、善処しましたっていうポーズだろ。
公が、正義と言うものを、なんら規則性のない己の都合だけで発動されては
庶民や市井はたまったものあじゃあありませんね。

907名無しさん@4周年:03/11/26 03:03 ID:5lLYw3rK
さぞかしおもしれえ見世物だろうな

お前らにとっては!
908名無しさん@4周年:03/11/26 03:03 ID:oeFlj20G
まじでリンチですね
909ゴミ:03/11/26 03:04 ID:h+oGXuur
もういいじゃん。過ぎたことなんだから。
910名無しさん@4周年:03/11/26 03:04 ID:M1vuFExS
まあ、それにしても、雰囲気の読めないホテル経営者だったなあ。
911名無しさん@4周年:03/11/26 03:05 ID:Pa8ILkiB
次スレはどこですか?
912名無しさん@4周年:03/11/26 03:05 ID:IuxkGtfg
>>899
立法趣旨を持ち出す時点で、実務的にはもう意味不明ですけど?

要するに業法上摘発されるべき行為というのは、常に日常的に摘発されている行為
に限定されるわけです。それ以外の行為を摘発すれば業者の活動を不当に阻害してしまう
わけですから。

それから「可罰性」という言葉も出てきましたけど、それなら法違反はすべて訴追するんですか?
そんなわけないよねw
913名無しさん@4周年:03/11/26 03:08 ID:lzFKGvLG
>>908
差別するんだから差別されて当然。
ホテルは自分だけは例外という馬鹿な話はないからな。
何を今更ヌルイ事を。
こういうことにならないためにお互いに差別はやめましょうということなのだから。
914名無しさん@4周年:03/11/26 03:10 ID:Id3AAvKO
「差別はないはず」が前提と、「差別はまだある」が前提では大違い。
40年前に戻ったようだと驚くけれど、一般の認識はまだそんなもんだって
ことなんでしょう。その認識を変えることが先決。魔女狩りしても怖がられるだけ。
まだまだ差別や恐怖があるという認識で、「それならば、もっと認知して
もらうように努力しよう」と行政も思わなくちゃ。
このホテルの対応は大いに間違っていたけれどね。
915名無しさん@4周年:03/11/26 03:12 ID:yd3CRVQF
>>893
大勢は、ホテル側の対応はマズイけど、立場は分かるって感じだろ。
なんか一匹、最後の拠り所の法律にしがみついて頑張ってる
みたいだけど、原則論ふりかざしてぜーんぶホテルに責任転嫁
してるから、全然同意できないよな。
空気の読めない奴だよな(w
916名無しさん@4周年:03/11/26 03:13 ID:YC2nYPj3
ちょっと質問。
ハンセン病元患者の献血は認められてるの?
917差別主義者:03/11/26 03:14 ID:WMMnIhR7
船みたいに 特等洋室 特等洋室 1等洋室 1等和室 1等洋室 2等指定
  2等大部屋 とかに分ければどうだろう。何らかの疾病及び疾病歴の
ある人は「2等大部屋」にしてもらうとか。
918881:03/11/26 03:14 ID:SYLiyULA
>>897

>あたりまえだろ。違法なんだから。

ネタ??

>非常識と認識されてもおかしくないと

だから・・・
宿泊拒否 = 不当
だけど、必ずしも 非常識 ではない。残念ながら。
不当 = 非常識 だと信じてるならば
君は君で問題を抱えていると思うからこんなスレ読んでる場合じゃない。
このままだとプロ市民まっしぐらになっちゃうよ。
919名無しさん@4周年:03/11/26 03:16 ID:sppEflAv
>>916
スレも最後の方になる、この期に及んで、また微妙なことを言うな!
920名無しさん@4周年:03/11/26 03:17 ID:Id3AAvKO
差別は紀元前からあり。国の隔離政策は90年。
国が間違っていたのは治療方法が発見されて外来診療で大丈夫だと
判断された後も隔離政策を続けたこと。治療法がわからなかった時代の
隔離政策そのものは仕方のないこと。どの国もしてきた。そして根絶できた。
921名無しさん@4周年:03/11/26 03:23 ID:M1vuFExS
>>918
バカか?
「不当」「非常識」の意味以前に、違法であり、かつ、著しく差別的な
対応として、社会的に批判されたわけだろうが。ちったあ、頭つかえ。

922名無しさん@4周年:03/11/26 03:23 ID:Pa8ILkiB
次スレは議論板でいいのかな

ハンセン病患者と同和問題
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1069595952/
923名無しさん@4周年:03/11/26 03:24 ID:lzFKGvLG
問題になっても誰も表立って差別を認めましょうとは言わんからな。
結局日本人の総意で差別は認めないのだから、ホテルが一方的に悪で終わりだろう。
感覚的にはキモチ悪いけど頭では差別は良くないという現状にどう対処すれば
良いかということを社会として真剣に考えない以上はずっとこのままだろ。
そしてある日、最悪の形で不満が爆発すると。
924名無しさん@4周年:03/11/26 03:26 ID:yd3CRVQF
>>921
>社会的に批判された
とは、具体的にどういうことか、説明してもらえる?
925名無しさん@4周年:03/11/26 03:30 ID:JUmv88/B
正直癩が来るホテルには泊まりたくないので
癩は宿泊ホテルリストを作ってネット上で
自ら公開しておいてくれると助かる。
926名無しさん@4周年:03/11/26 03:31 ID:2dS6fIqv
>>912
もう法律実務など持ち出しても無駄。実務と立法趣旨が乖離していても通常なら
実務優先なんだろうが、このケースでは無意味。すでに世論が実務がどうあろうと
押しつぶしている。

業者は日常的にハンセン病元患者の宿泊を拒絶していません。その非日常的行為
ゆえに罰せられるのです。

「可罰性がある」は「違法性が強い」という意味で使ったのだが?当然に可罰性の
高い行為なので刑事訴追を受けますが。
927名無しさん@4周年:03/11/26 03:32 ID:M1vuFExS
元ハンセン氏病患者のみならず、旅館組合、行政、弁護士会などが、
ホテル側の姿勢を批判し、メディア上でも同様に取り上げられましたが?
928名無しさん@4周年:03/11/26 03:32 ID:sppEflAv
>>925
正直オマエが来るホテルには泊まりたくないので
オマエは宿泊ホテルリストを作ってネット上で
自ら公開しておいてくれると助かる。
929名無しさん@4周年:03/11/26 03:38 ID:yd3CRVQF
>旅館組合、行政、弁護士会

「社会的に」ねぇ・・・一方の当事者に偏ってるなァ
2ちゃんに巣食ってる奴等は社会的じゃないってことか。
孤軍奮闘してて疲れたてない?w
930名無しさん@4周年:03/11/26 03:39 ID:GOec8/Bt
献血の件、どーなんだ?
さっきから気になって、眠れねー。
元患者が健常者なら、献血もOKな訳だよな?
931名無しさん@4周年:03/11/26 03:43 ID:M1vuFExS
>>929
おいおい、別にメディアがすべてとは言わんが、ホテルの対応を擁護
していたメディアがあったか?
「一方の当事者」ってわけじゃないだろうが?
だいがい現地の旅館組合自体が、当該ホテルを批判してんのに。

2CHに、ホテルを擁護する人間が何人いるんだかしらねえけど、「社会的」
なんてことばにつっかかってもしょうがねえだろうが。
932名無しさん@4周年:03/11/26 03:45 ID:Id3AAvKO
>>734
ハンセン病学会の記事を読むと、絶対大丈夫とは言い切れないね。
ハンセン病患者の鼻腔にはらい菌がたくさんいて飛沫感染が一番
濃厚らしいから。元患者さんたちは大丈夫だろうけれど、外国から
入ってきて発症した患者や未発症の保菌者はかなりいるでしょう。
発症する人はごくわずかとはいえ、体質によるらしく、発症に至る
経過が未だにわからないまま。インドやミャンマーでは一向に新規
患者が減らない。再発も多い。甘く見てはいけないと思うよ。
地球の人口60億人のうち70万人がハンセン病患者なんだよ。
現在の日本では安全にしてもハンセン病は決して過去の病気ではない。
933名無しさん@4周年:03/11/26 03:46 ID:IuxkGtfg
メディアはさらーっと棒読みしただけじゃなかった?

積極的に患者団体を擁護したメディアってあったかな?
934名無しさん@4周年:03/11/26 03:47 ID:7CUvmICg
>>930=GOec8/Bt

JRC- 赤十字施設(特徴から探す) -献血・ボランティアの日本赤十字
ttp://www.jrc.or.jp/est/feature/bloodroom.html
ここの一覧からキミの身近のセンターに電話で問い合わせれば?
人が書き込みしたのを見ても信じないだろう・・・キミは・・・。
935名無しさん@4周年:03/11/26 03:48 ID:M1vuFExS
>>932
おいおい、元患者と、罹患者を混同してないか?
だいたい、ハンセン氏病の発生率って、結核より低いんですけど?
936名無しさん@4周年:03/11/26 03:50 ID:6WFeTsNU
しかし、部落といい従軍慰安婦といい
被差別者の横暴は目に余るものがあるな。

そこに人権屋が絡んでるから
サイレントマジョリティーがチョンのようにああだこうだ抗議するんだよな。
937名無しさん@4周年:03/11/26 03:50 ID:Id3AAvKO
>>755
世界で1万人にひとり、患者がいるってことだよね。。。
938名無しさん@4周年:03/11/26 03:50 ID:crijfo1O
>>930
狂牛病発症国に滞在していただけで献血お断りなんだから、
治療済みハンセン病患者もお断りでいいんじゃないの?
939名無しさん@4周年:03/11/26 03:50 ID:GOec8/Bt
>>934
>人が書き込みしたのを見ても信じないだろう・・・キミは・・・。

なんだろね、ちみは…。
知ってるなら、教えてくれても良いじゃん。
940名無しさん@4周年:03/11/26 03:53 ID:crijfo1O
>>734
ハンセン病は、らい菌がある程度の量、体にたまることが発症要因のひとつ
だといわれてるわけだが、少量のらい菌が体の中でどんな悪さをしてるかは
よくわからないからな。 別な病気の遠因になっている可能性もあるし。
まあ、そんなこといいだしたらキリがないけど。
941名無しさん@4周年:03/11/26 03:58 ID:xuVSanOY
>>936
禿道。今回ので味をしめてしまい、
部落や自称従軍慰安婦連中のようにならないことを祈る。










もう無理っぽいが。
942名無しさん@4周年:03/11/26 03:58 ID:yd3CRVQF
>>931
>2CHに、ホテルを擁護する人間が何人いるんだかしらねえけど、「社会的」
>なんてことばにつっかかってもしょうがねえだろうが。

そんな無責任な・・・
「社会的に」というのは、>>921の主張の重要な要素だと思うが。
で、その社会的にっつーのが、実は何の根拠も無かった、>>921
撤回するってことでOKね?
943名無しさん@4周年:03/11/26 03:59 ID:yteuDI9H



DQN度

低脳熊本県職員>>>>>>>法律違反ホテル>人権法務省>謝罪受け入れ拒否した元患者



944名無しさん@4周年:03/11/26 04:02 ID:M1vuFExS
>>942
ハァ?おまえは2CHで何人いるんだかわかんないホテル擁護派を
もって「社会的に批判されていない」と抜かすのか?

っていうか、つっこむにしろ、もっと生産的につっこめ。
バカがうつる。
945名無しさん@4周年:03/11/26 04:02 ID:7CUvmICg
>>939
自分で調べろよ! 厨房(笑)

それとも、電話もかけられないぐらい「重度のヒキコモリ」・・・?
946名無しさん@4周年:03/11/26 04:02 ID:YC2nYPj3
誰か明日朝一で、献血が認められてるかどうか聞いてくれ。
947名無しさん@4周年:03/11/26 04:02 ID:7cLmExgr
人権ヤクザが調子に乗りすぎたせいで、ハンセン氏病患者に対する同情の声が、すくなくなるのは痛ましい。
948名無しさん@4周年:03/11/26 04:04 ID:yd3CRVQF
なーんか突っ込まれてキレて罵詈雑言がなる奴ばっかりに
なったなぁ・・・いい加減寝るか。
949名無しさん@4周年:03/11/26 04:06 ID:7CUvmICg
【キーワード抽出】
対象スレ: 【ハンセン病】 宿泊拒否問題で告発状を受理 熊本地検
キーワード: YC2nYPj3
682 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/11/26 00:36 ID:YC2nYPj3
>>651
県の施設が黒川になくっても、近くにはあるんじゃないの?
どうせ温泉地に作るんだろ?
県はなぜ県の代替施設を提供しなかったのか、それが最大の問題じゃないのか。

916 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/11/26 03:13 ID:YC2nYPj3
ちょっと質問。
ハンセン病元患者の献血は認められてるの?

946 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/11/26 04:02 ID:YC2nYPj3
誰か明日朝一で、献血が認められてるかどうか聞いてくれ。

抽出レス数:3

あぁ、これではYC2nYPj3は電話もかけられないヒッキーだな・・・(笑)
950名無しさん@4周年:03/11/26 04:06 ID:yteuDI9H
そもそもアホ熊本県がまともならこんなことにはならなかった。
貸切にしろよ馬鹿
951名無しさん@4周年:03/11/26 04:06 ID:GOec8/Bt
>>938
多少でも、危険性があると見れば、献血は断られるよね。
医学的に容認できないのに、一般人に容認しろとは、酷い話だよな。
そもそも人権って、元患者にもあるけど、他の宿泊客にだってあるんだろ?
当日、宿泊予定だった他の客にも、感染の危険を避ける権利が無きゃ変だよな。
元患者は、自分の権利を主張したけりゃ、他人の権利にも気を配るべきだよな。
つーか、法律以前に、自己中心的な考えしかない、こいつらって、最低…。

>>945
必死なところ悪いけど、無視していい?つーか、ゴメン、無視するね…。
952名無しさん@4周年:03/11/26 04:08 ID:AjInLWou
赤十字が献血を断ったら、差別したことになり訴えられるのか?
953そうだ献血に問い合わせてみよう:03/11/26 04:15 ID:vi70W3Aq
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 効いたー、愛の、目覚めぇぇぇぇぇっっぇぇ〜〜   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
954名無しさん@4周年:03/11/26 04:27 ID:SqnMOmkO
ホテル側の「謝罪」は利害得失を考慮しての立ち回りであることが見え見え。
元患者を排除した私利の論理と同じ論理で「謝罪」に切り替えただけだろ。
もっと干していいよ。
955名無しさん@4周年:03/11/26 06:43 ID:gkwICJ8E
あのー、工作員のみなさんは

 患 者 側 へ の 攻 撃 で は 材 料 が 少 な い の で 

 県 を 標 的 に 変 更 す る よ う 指 令 が 出 た ん で す か ?
956名無しさん@4周年:03/11/26 07:08 ID:g0Gjzeez
>>954
あのホテルは馬鹿高い化粧品を嬉々として買ってくれる馬鹿以外は
客じゃないんだよ(w
957名無しさん@4周年:03/11/26 07:37 ID:xmoKis5V
>>955
元患者の方へのあからさまな罵倒も、散見されますが

今回の件は、ホテル側に運が無かった
対応のまずさは認めるが、悪いのは、行政側だ
という行政による謀略を語る方

ホテル側が宿泊を断ったことは旅行業法違反とは言えない
元患者が、万一再発するかもしれない
だったら、それから感染する可能性だってゼロじゃない
と過度に危険性を語りたい方

我こそは、発生もしていない「弱者利権」を
先見の明により糾弾するという方

まだ分派も多いようですよw
958名無しさん@4周年:03/11/26 07:42 ID:JNjmkjpS
おそらく普段から細かい差別をしていれば、役所も白羽の矢を立てなかったろうな。
やっぱり日頃の行ないが肝心なんだ
959(゚∀゚)あひゃひゃひゃひゃ:03/11/26 07:49 ID:27Iu43u6
DQN度

己の感情に正直な患者嫌派<ホテル擁護派<ホテル非難派=元患者擁護派

もうバカばっかだね。
960名無しさん@4周年:03/11/26 07:50 ID:COrmGMI4
まぁ粛々と差別主義的なホテル潰してくれる事を望む
民事でも行政処分でもあらゆる手使ってくれて構わない
差別主義に対する社会制裁として良い前例を作って欲しい

そして元ハンセン患者や重度障害者達は
次は超一流ホテルやクラブや銭湯に是非行って貰って
差別根絶の為に努力して頂きたい

所でコレって昔ヤクザが良く使ってた手だね
差別させといてゴネて金取るって昔聞いたな
暴対法のせいでこういうシノギはやめたのか?
961名無しさん@4周年:03/11/26 07:53 ID:MTlYO3Vn
今回は熊本県がヤクザだということで
962(゚∀゚)あひゃひゃひゃひゃ:03/11/26 07:56 ID:27Iu43u6
一緒に入りたくないと言っている人達は、いちいち確認してから
入るんだよねって、何度も書くけどいつもスルー。
どうなの? どうなの? どうして答えないの?
ちゃんと答えてほしいね。
それとも自分の感情に正直な言動に、後ろめたいところでもあるの?

ちなみに私は、面倒なことしたくないので、確認なんてしませんよ。
お外は病原菌で一杯だもの、いちいち気にしては生きていけないです。
 
963名無しさん@4周年:03/11/26 07:57 ID:MTlYO3Vn
まともなハンセン病患者もいる。というかそちらの方が大勢を占める。
964名無しさん@4周年:03/11/26 07:59 ID:PlePX0iP
>>962
風呂に入ってそいつらがいたら出るにきまってんじゃん。
965名無しさん@4周年:03/11/26 08:04 ID:COrmGMI4
>>962確認するまでもなく
病院温泉プール海水浴場は雑菌細菌だらけなのは
チョット考えりゃ分かるんじゃないかなぁ

その通り外は病原菌で一杯
今ならインフルエンザやサーズを一番に心配した方が良い
空気感染だしハンセン病より感染力も強い

一緒に温泉嫌がる奴もそうじゃない奴も
おまえら冬は引き篭もっとけ マジで

セックスもやめとけ オナニー1本でイキロ
966名無しさん@4周年:03/11/26 08:07 ID:xmoKis5V
>>960
>差別させといてゴネて金取るって昔聞いたな
ヤクザの場合は、差別だと「言いがかりをつけて」ゴネて ですよね

今回は、元患者の方は明らかに差別を受けました
で、あなたは、そういった認識を改めて欲しい時
イコール金銭的解決を求める方なのかもしれませんが
元患者の方は賠償請求されてはいませんよね。

つか、最初からまともな超一流ホテルやクラブや銭湯なら
元患者の方を断ったりなさいませんからw
967名無しさん@4周年:03/11/26 08:12 ID:Q7Go8ABH
ハンセン援護団体を名乗り、日本中のホテルに予約を申し込み
ホテルからの断りのためのお金をむしり取るのが流行るかも。

オレオレ詐欺よりは効率がいいかも。ホテルも届け出しづらいし。
968名無しさん@4周年:03/11/26 08:13 ID:gkwICJ8E
>>959
DQN度は右にゆくほど高いんですか?
969名無しさん@4周年:03/11/26 08:13 ID:JySlo5S+
>>962
知って入るのと、知らずに入るのとの差。
つか、藻舞ブァカだろ?
970名無しさん@4周年:03/11/26 08:14 ID:COrmGMI4
>>966断るよ
試しにどこでもいいから超一流ホテルに
適当な団体名で予約入れて
脳性麻痺100人連れて行ってみな
帰れって言われるから

そっからどうゴネるかでどうにでも出来るから


971名無しさん@4周年:03/11/26 08:17 ID:Vbp7kVE/
元患者が朝鮮から渡ってきたとかって言う人いるけど
元患者の桜井さんって青森県の人だったんでしょ?
なんでみんなひとくくりにするんだろう。
972名無しさん@4周年:03/11/26 08:19 ID:COrmGMI4
金銭じゃなくて
こうすればこうなるっていう前例さえ出来れば
運用のしようによって圧力になり得るから

ハンセン患者ももう立派な圧力団体として
キッチリ追い込むつもりなんだろうね
973名無しさん@4周年:03/11/26 08:22 ID:lpbBf1VM
らいやエイズ、チョンは隔離でいいや
974名無しさん@4周年:03/11/26 08:25 ID:Vbp7kVE/
久しぶりに2チャンきたけど心のひどい人増えたね。
975名無しさん@4周年:03/11/26 08:27 ID:xmoKis5V
>>970
>脳性麻痺100人
単なる団体旅行でも100名となれば添乗員も付くでしょう
自立活動が出来る方ばかりなら、何の問題もありませんね。
また、車椅子で介助が必要な方を想定しておられるなら
100名以上の団体になると思いますが、その場合は何名さまを想定されておられますか?

つかさぁ、マジ一流どころのホテルに問い合わせてごらんよw
976名無しさん@4周年:03/11/26 08:31 ID:COrmGMI4
>>973それら+Bを国が隔離政策したために
こうして税金吸取る団体が3つも4つも出来ちゃった

排他的差別的思想からはこんな
金食い虫しか生まれないからお奨め出来ない
自分で自分の首絞めてどうするよ

君は税金払ってないかもしれないが
俺は払ってるからこんな団体に一円も渡したくない
国民からしたらほんの一部の差別主義者がいるせいで
税金が吸われるのは嘆かわしくてタマラン

>>975添付員など一人もいらんよ
それが接客だろ
977名無しさん@4周年:03/11/26 08:39 ID:xmoKis5V
>>972
>こうすればこうなるっていう前例
ハンセン病に対する無知や偏見により、一般客扱いしないような
およそ真っ当なホテルでない行いをするような事例は
まぁ、旅館業にあるまじき恥ずかしい前例として残るでしょうねw

で、それを利用して>>970のように金儲けのネタとして利用する輩が
この先、現れる事があればそれを処断すれば良い話だよねw
978名無しさん@4周年:03/11/26 08:46 ID:gkwICJ8E
>>976
添乗員と添付員を間違えるなんて プププ
本当に接客業、どころかそれ以前に一般常識知ってます
979名無しさん@4周年:03/11/26 08:48 ID:xmoKis5V
>>976
添乗員の付かない100名の団体旅行・・・・・
どちらで申し込まれました?w

つかなぁ、「脳性麻痺」を軽々に例えとして持ち出すなんて
個々の症例や状況など全く知らない、単に自分が見た目で
奇異に感じるものをスポイルしたいだけの人物だって訳か・・・
980名無しさん@4周年:03/11/26 08:50 ID:COrmGMI4
処断するにも違法性が無いから
どうしようもないだろうけどね

言葉尻なんぞどうでもいいよ
俺はとにかくチョンもBも
税金吸う事無く自立して
勝手に生きて勝手に死んで欲しいだけだ
それこそが差別からの開放だろ
人に頼るんじゃねぇと
98169:03/11/26 08:52 ID:9YCpPPPE
         >>54>>57>>59>>67>>69>>480 >>328 リンク参照。
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。日本人ならヴァカチョンコロ共に騙されるな!!!

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
982名無しさん@4周年:03/11/26 08:53 ID:6Pjpoev4
反戦
ガイシュツか?
983名無しさん@4周年:03/11/26 08:55 ID:jGPR1h31
>>970=976
馬鹿すぎw
常識もなさすぎw

2chにこう言うのがいるから世間で評価が下がるんだろ?
もう来んなって。お前みたいな客の方が接客業にとっては迷惑なんだよ。
もうちっと社会学を学ぼうね。
984名無しさん@4周年:03/11/26 08:55 ID:Vbp7kVE/
>>981
この人患者擁護が少しでもでてくるとコピペする人。
そして馬鹿が誘導される。
985名無しさん@4周年:03/11/26 08:56 ID:RkP/QiXQ
実際、コイツら伝染病だから宿泊禁止は妥当だよ。

ハンセン氏病じゃなくて人権・差別被害者病だけどな。
986名無しさん@4周年:03/11/26 08:57 ID:COrmGMI4
どうやら世の中知らない奴もいるようだが
知らない所で金ってのは動いてるもんで
ここで何騒ごうがホテルは制裁受ける方に向けて
着々と進んでくれてれば無問題

化粧品で一発当ててんだから
副業潰れた位痛くも痒くもないって所か
987名無しさん@4周年:03/11/26 08:57 ID:jkoaN/sd
結論

元創価学会のKKK的選民思考教祖西山
脳の量が少なめな女アイレディース社員およびババア支配人

こいつらが対応誤ったために問題が大きくなった
988名無しさん@4周年:03/11/26 08:59 ID:bNlGObCO
>>966
君がいってるのはチンピラ風味かな
ヤクザは、つつかれて痛いところを粘着するのよ
総会屋がいい例かな。
989名無しさん@4周年:03/11/26 09:00 ID:8VvTLG4T
いろいろ意見はあるだろうが、やっぱり一緒に入浴したくないんだが<ハンセン病
アピアランスの問題と長年抑圧されていて歪んでしまった考え方。
990名無しさん@4周年:03/11/26 09:00 ID:hzs/4elh
>>981はもう2ちゃんしか楽しみがない廃人なんだよ
991名無しさん@4周年:03/11/26 09:01 ID:fk2Rkihl
今回の一件でハンセン病患者が集団で一般ホテルに宿泊することはホテルにとっては迷惑だと
考えてるところがあることを知りました。。
民間企業は生きていくために必死なのですから、ハンセン病患者の方は良識があるなら断られた
ホテルには何も言わず他のホテルを探すべきだと思います。
一見の招かれざる客のためにそれを不快に感じた常連が離れていくことはホテルにとって致命傷に
なりますので、支配人の対応は妥当なものだったと思われます。
民間企業・サービス業の特殊な事情を理解していただき、良識を持って嫌がるホテルに宿泊を強要
することは遠慮していただきたいものです。
すべてのホテルが宿泊を嫌がっているわけではないので、受け入れ先は見つかるはずです。
ホテル業界には「格」とか「雰囲気」とか理屈では言い表せないもので食っているところもあり、それに
そぐわない客を拒否できないことは死活問題だと思います。
国民的に合意ができてない現在ではホテル側の立場を理解する良識を持っても良いはずではないでしょうか。
法律は良識をもって運用しないと、凶器になってしまいます。
99269:03/11/26 09:03 ID:9YCpPPPE
         >>54>>57>>59>>67>>69>>480 >>328 リンク参照。
    統一教会ハンセン病患者の泊まるホテルなど泊まりたくない!
        http://cgi30.plala.or.jp/mimizun/clip/img/16.jpg
              ハンセン氏病患者画像
   しかも、日本人じゃなく、韓国のハンセン病院から渡ってきた者達。日本人ならヴァカチョンコロ共に騙されるな!!!

      やはりプロ市民が背後についているわけか・・・・
        http://www.josei.com/bwo/jinken.htm
     ●ハンセン病国家賠償訴訟、全面勝訴(2001.5)
90年にもわたる非人道的かつ差別的な隔離政策で、家族とのつながりを絶たれ、
    人間としての尊厳をも奪われた患者・元患者の皆さんにご支援を!

感染しない感染しないとの国や県、ハンセン団体の主張など信じられるか!ボケ!
コイヘルペスだって人間に感染しないと検証されてるわけじゃない。
基礎研究はなんとこれから。 にも関わらず、人間には 【 感染しない 】 と触れ回ってる。

国の言う事が正しいのなら、輸血による 【 エイズ 】、【 乾燥硬膜 】 による感染、などもありえない。
事実を隠蔽しまくっている 【 狂牛病 】 対策がいい例だ!
感染してからでは遅い!自分の身は自分で守るしかない!差別と言われようが!

感染の危険性などホテルが受け入れを断る為の言訳に過ぎんだろ。
ハンセンのクズ共の醜い顔に絶えられる一般人などそうはいない。
認知して欲しければ、普段から積極的に顔出せばいいだろ!
普段はコソコソ隠れている癖しやがってこんな時だけ調子に乗りやがる!

何が悲しくて楽しみにして高い金払ってやってきた温泉で嫌な思いをしなければならん!
このホテルの対応は至極真っ当!
温泉行って、中でハンセン病患者と一緒になった客はこのホテルに二度とこないだろう!
その損害を誰が補償するんだ?ハンセン病患者の糞共!
てめえの醜い外見をよそに、権利ばかり主張してんじゃねえぞ!ボケ!
993名無しさん@4周年:03/11/26 09:08 ID:COrmGMI4
国民=国は隔離や拒否排他が間違いだったって
コイズミのせいで合意になっちゃったんだから
今回の事は違法扱いになった

国が最高裁まで争っていれば
このホテルの応対は違法性は無かった

もう格や雰囲気の捉え方改めた方がいいだろうね
994992:03/11/26 09:12 ID:9YCpPPPE
>>984>>990
へぇ。断言できるほどこのスレに棲みついてんだ、お前ら。w

■ 創価学会に号泣しながら信仰告白する久本雅美
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
■ 創価学会に号泣しながら信仰告白する久本雅美
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
■ 創価学会に号泣しながら信仰告白する久本雅美
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
■ 創価学会に号泣しながら信仰告白する久本雅美
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
■ 創価学会に号泣しながら信仰告白する久本雅美
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
■ 創価学会に号泣しながら信仰告白する久本雅美
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
■ 創価学会に号泣しながら信仰告白する久本雅美
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
995名無しさん@4周年:03/11/26 09:13 ID:ZKyFCxSY
ほてると交渉していたのは県。
予約の最初から。
996名無しさん@4周年:03/11/26 09:14 ID:xmoKis5V
>ホテル業界には「格」とか「雰囲気」とか理屈では言い表せないもの
無知と偏見による差別を是とする状況を
「格」とか「雰囲気」だなどと宣う時点で、既に
真っ当なホテルでは無いとご理解ください。
997名無しさん@4周年:03/11/26 09:15 ID:7nT/VMqD
PS2のゲームの宣伝で『お母さん開けてよ〜』の
コマーシャルを見て子供がひきつけを起こすから
放送止めろや!とクレームが入って
放送自粛に成ったのってあったよね。
あれで判るように一般人、
特に子供の未知なる怪異なものに
対する耐性なんて脆弱なものだよね。
現にハンセン患者を前にして大多数の人は
耐えられないでしょ。
国はこの点を改善するように努力しなきゃだめだよ。
つまり毎日、ゴールデンタイムに桜井さんの
画像と共に『偏見は無くしましょう。』の
テロップを流す。
一年もやれば偏見は無くなると思うがなぁ?
998名無しさん@4周年:03/11/26 09:15 ID:Y4Pp3cpB
患者擁護派も説得力がないな、ここでは。
批判されると、いろんなソースを列挙してくるのに、
知らない事は、「自分で調べろ、ひきこもり!」って・・・・

オマエらはラヲタか?
999名無しさん@4周年:03/11/26 09:16 ID:268k/tKm
1000名無しさん@4周年:03/11/26 09:16 ID:/u9+D17b
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。