【休みづらい】有給休暇の取得率が過去最低 厚労省調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
厚生労働省の調査で、企業で働く人が去年1年間に取得した有給休暇は平均8.8日で企業が決めた
18.2日の半分以下にとどまり、過去最低の取得率でした。リストラが続く中で、残った社員が
休みづらくなっているとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/2003/11/24/k20031124000076.html
2名無しさん@4周年:03/11/24 20:10 ID:gogQqYjv
そうでもない
3名無しさん@4周年:03/11/24 20:10 ID:n2DqozKF
4名無しさん@4周年:03/11/24 20:10 ID:4Dn0w1hi
2?
5名無しさん@4周年:03/11/24 20:11 ID:cz2bxoaZ
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
66:03/11/24 20:12 ID:PlhTmxA8
6だがや
7名無しさん@4周年:03/11/24 20:13 ID:chzI4J37

これも、小泉構造改革の成果です。
8名無しさん@4周年:03/11/24 20:13 ID:1InY+fJR
むしろ最近休み多すぎ
9名無しさん@4周年:03/11/24 20:14 ID:uVu+IyQr
3ヶ月休みなし。
2日連続徹夜など茶飯事。
その間に3人辞めた。
で、しわよせがこっちにくると。
10名無しさん@4周年:03/11/24 20:14 ID:+nn1Lk75
↓毎日が休日
11名無しさん@4周年:03/11/24 20:15 ID:MARfDMlZ
旅行やゴルフに行く金がないだけ。
12名無しさん@4周年:03/11/24 20:15 ID:njhC1vDN
ID:+nn1Lk75
13名無しさん@4周年:03/11/24 20:15 ID:n+BDL85F
>>9
それで、人はいれないと。
仕事量増えてまずー、と。
14広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :03/11/24 20:18 ID:0GtSigsO
むしろ最近有給取る機会は増えた。
外回り専門だった頃はぜ〜んぶお買い上げ。
15名無しさん@4周年:03/11/24 20:19 ID:MItXtejg
そんなに休みたいのなら替わってやるよ。
16名無しさん@4周年:03/11/24 20:19 ID:V0flEVrO
毎日がエブリデイ
17名無しさん@4周年:03/11/24 20:19 ID:hMXcASeP
仕事を上手に休めない奴は、仕事の出来ない奴が概して多い。
18名無しさん@4周年:03/11/24 20:20 ID:ycxv1wE8
無職だからな。
19名無しさん@4周年:03/11/24 20:20 ID:VH0x4sNv
>>17
それ以前の問題なんだがね。
20名無しさん@4周年:03/11/24 20:20 ID:C7zA6f3P
仕事できないけど休みたい。休ませて。
21名無しさん@4周年:03/11/24 20:21 ID:COtrTZjf
毎日がエブリデイ
22名無しさん@4周年:03/11/24 20:21 ID:5hWguU21
毎日休んでる俺ってすげー
23名無しさん@4周年:03/11/24 20:21 ID:6+oqDqMX
月月火水木金金
24名無しさん@4周年:03/11/24 20:22 ID:/36Oyqn9
休みだらけの俺は勝ち組なんだワーイ_| ̄|○
25名無しさん@4周年:03/11/24 20:22 ID:6xS/0ABU
俺の会社は有給取ろうとするとその月の休日に出た代休になる


26名無しさん@4周年:03/11/24 20:22 ID:USOFsS/G
俺の所は仕事が無くなって来週の月曜まで連休だよ。
その後も仕事があるか判らん状態だ。
終わったな。
27名無しさん@4周年:03/11/24 20:24 ID:HyfnlBOT
>>16
監督ですか
28名無しさん@4周年:03/11/24 20:24 ID:KO+HJ5Vl
休めるわけねーよ
29名無しさん@4周年:03/11/24 20:24 ID:V0flEVrO
「有休とる奴はリーマンじゃねー」
昔気質の団塊古狸がいるから取れません
30名無しさん@4周年:03/11/24 20:25 ID:7/zfId+y
↓公務員ネタ禁止
31名無しさん@4周年:03/11/24 20:26 ID:COtrTZjf
│              _
│           /  ̄   ̄ \
│          /、          ヽ
│          |・ |―-、       |
│         q -´ 二 ヽ      |
│         ノ_ ー  |     |
│          \. ̄`  |      /
│          O===== |
│         /          |
│         /    /      |

32携帯からニイイチンスラ:03/11/24 20:26 ID:g76iUo7E
人質がいるのでやすめません
33名無しさん@4周年:03/11/24 20:26 ID:ei9MlNcl
大型連休の一部が有給消化日って勝手に会社が決めてるし
この国はもうだめぽ
34 :03/11/24 20:27 ID:bfOL2pOk
しょせん雇われの身。
自立できない身分なんだからしょうがないわな。
35名無しさん@4周年:03/11/24 20:27 ID:9TyuOItq
仕事せずに残業して残業代もらったほうがいいに決まってる。
36名無しさん@4周年:03/11/24 20:27 ID:zyv/BOsJ
>>25
うちと同じ。有休が有り余ってるのに代休優先。ふざけんな《゚Д゚》ゴラア!!
37名無しさん@4周年:03/11/24 20:28 ID:LGLly1S+
>>35
もらえないパターンもあるし。
38名無しさん@4周年:03/11/24 20:29 ID:1V4K1mWn
>>36
いやそれは普通だろ。
39名無しさん@4周年:03/11/24 20:31 ID:OW5+82Um
年次有給休暇は

「有休」? 「年休」?

どちらなの?
40名無しさん@4周年:03/11/24 20:33 ID:hyNP5qAF
毎日が無給休暇だぜ、イェーイ!
41名無しさん@4周年:03/11/24 20:33 ID:SbmtODdG
つーかいつでも使える有休を残しといてくれたほうが嬉しくないか?

代休になると超過勤務した分がチャラになるからかな?
でも会社としては当然代休から使わせるよね。所定の休暇を与える義務が
あるからね。
42名無しさん@4周年:03/11/24 20:33 ID:revZ/HFX
土日を普通に休めるだけでありがたいですよ、ええ。
一時は月1日しか休日なんてありませんでしたからそれに比べれば・・・
有給休暇なんてここ1年使ったことすらないわけで。
なんか有給なんかなくてもいいってふうに洗脳されてますなこりゃ。
43名無しさん@4周年:03/11/24 20:34 ID:FHglo4CR
バカらしい
44名無しさん@4周年:03/11/24 20:34 ID:YOcsiKQD
組合、やくたたず。そのくせ、民主党に投票しろ、と言ってくる。むかついたので、自民に入れた。
45名無しさん@4周年:03/11/24 20:39 ID:1InY+fJR
仕事でやっときたいこと山ほどあるのに
無理やり休まされるのも苦痛。
46名無しさん@4周年:03/11/24 20:39 ID:TnpFFqkA
有給取ると上司の目より同僚のやっかみが気になる。
自分で自分の首絞めてることにいつまでたっても気づかない。ほんと日本人って愚民だよな。
47名無しさん@4周年:03/11/24 20:39 ID:axASc6ga
社民党「土曜日という名称を改称すべき」と訴え

土井たか子社民党党首は5日深夜、都内で緊急記者会見を開いた。
それによると同党首は「ゆとり教育の見直しという声が上がって
おり、学校の土曜日授業を復活すべしという声が上がっている。
それは教育の名を借りた子ども達の自主性を奪う行為である。
学校で土曜日まで詰め込み教育をするよりも、むしろ
ボランティア等を通じて正しい教育を行う方が大事である。」と述べた。

さらに、「これは子ども達に限らず、大人も正しい反戦運動などに
身を投じることによって、日本全体が正しい行動が取れるように
なると期待できる。そのことを市民にも分かり易く明らかに
するためにも、土曜日という名称を変えて、「正しいことを行う日」という
意味で正曜日とするのが良い。」と主張した。

同党首は次期国会にこの法案を提出すると予想されるが、
もしこの法案が通れば、一週間が「月火水木金正日」となり、
カレンダー印刷業界にも波紋を呼びそうだ。
48名無しさん@4周年 :03/11/24 20:40 ID:Krd6CYlC
で、厚生労働省は調べて何かしてくれるのかというと


厚生年金・社会保険料をさらに搾取
49名無しさん@4周年:03/11/24 20:41 ID:FgnK9xm3
週休2日で土日祝日が休みの職場の場合、
年間公休が116日あんのね。


・・・・・・・116/365って、ほぼ1年の三分の一やん。
50名無しさん@4周年:03/11/24 20:41 ID:pXevkqEy
正直、年休とるより仕事してるほうが楽しい
51名無しさん@4周年:03/11/24 20:46 ID:dNUIzU0Q
土曜、日曜はときどき「有給消化日」に設定されているので
普通に土日休んだつもりで有休も取れてしまうという・・・
52名無しさん@4周年:03/11/24 20:46 ID:FPpBFoAD
>>49
週休2日なのにこの半年で8日しか休んでおりませんが何か?
53名無しさん@4周年:03/11/24 20:47 ID:6+oqDqMX
>>52
労働基準監督署に通報しますた
54名無しさん@4周年:03/11/24 20:50 ID:f+k7kocd
>>52
仕事変えた方がいいんでね?w
55名無しさん@4周年:03/11/24 20:52 ID:bA3ph47X
最近、日本人休みすぎ。
56名無しさん@4周年:03/11/24 20:53 ID:L+01IDSi
閑散期には年休取れる自分って恵まれてるな・・・・
57名無しさん@4周年:03/11/24 20:54 ID:6+oqDqMX
NHK総合見れ。ちょうどやってる
58名無しさん@4周年:03/11/24 20:55 ID:fD9+0cgG
休みたくなるほどの仕事してないから有休必要ねーや
59名無しさん@4周年:03/11/24 20:56 ID:lT0/rB/O
>>55
日本人全体でみると同意。
無職が増えているからな。
60名無しさん@4周年:03/11/24 20:57 ID:AGYwRZpi
毎年、未使用年休2・3日しか残らん
61名無しさん@4周年:03/11/24 20:58 ID:AsJdhwAa
完全に有休消化できるところってあるのか?
みかかは無理にでも消化してるように見えた。
62名無しさん@4周年:03/11/24 20:59 ID:hhOPhT5l
代休すら満足に消化しきれないな。
とはいえ明日は代休。給料日だしどこか遊びに行くかな
63名無しさん@4周年:03/11/24 21:00 ID:LLGAg7+t
リストラされた俺は休みしかないんだがな
64名無しさん@4周年:03/11/24 21:01 ID:pNcjuogb
売り上げが半分になっても、仕事が半分になるわけじゃないからねぇ・・・
特に、単価を下げてる場合、売り上げが下がっても仕事が増える場合がある
65名無しさん@4周年:03/11/24 21:01 ID:Nzqauzx3
まあ世の中つうもんは往々にしてイヤミなもんだよな。
66名無しさん@4周年:03/11/24 21:03 ID:hhOPhT5l
少なくとも二年目くらいまでは仕事を覚えるために休み残業関係なく
ガシガシ働いたほうがいい、そんな気がする。
67名無しさん@4周年:03/11/24 21:07 ID:Uy4h9VV5
ハッピーマンデーのせいで休みどころか土曜日の出勤が増えてしまった。
68名無しさん@4周年:03/11/24 21:08 ID:bRsEwc0F
必死に働いているつもりでも本当に役に立っているわけではない。
サービス残業に付き合い残業、ほんで皆勤は忠誠の証?日本は生産性悪すぎ。
69名無しさん@4周年:03/11/24 21:10 ID:PDAFjlYY
大手は大概休めているんじゃないか。
うちは、年休20+夏季5+年末年始は強制休み。
70名無しさん@4周年:03/11/24 21:10 ID:/wTaRu45
経営者へ命令する。
賃金を大幅に削減しろ。
71名無しさん@4周年:03/11/24 21:10 ID:e7DZXrAj
会社によって違いがあるんだろうな。
有給を完全に消化しないと組合がうるさい会社も多いんじゃないか?
72名無しさん@4周年:03/11/24 21:10 ID:qr+GAnRD
しがない派遣の身分なんで有給なんか・・・・
73名無しさん@4周年:03/11/24 21:11 ID:QROlt0vt
業種によるって。
74名無しさん@4周年:03/11/24 21:13 ID:zPyBf0Ht
>>47
一瞬このコピペに騙されるとこだった。
でもネタとしてはおもしろいニダ!!
75名無しさん@4周年:03/11/24 21:13 ID:HDG2FjIs
お給金を頂いているんだからそんな休むなんてとてもとても。
ましてやお金を頂いて休むなんてとんでもないことです。
76名無しさん@4周年:03/11/24 21:13 ID:1InY+fJR
組合マジでうるさい。
有給消化しろ消化しろって仕事があるんじゃぼけぇって思う。
マジで俺の休み人にくれてやりたい。煽りじゃなく。
77名無しさん@4周年:03/11/24 21:14 ID:EtMfLydf
>>75


お前のような奴が諸悪の根源。
78名無しさん@4周年:03/11/24 21:15 ID:fD9+0cgG
>76
本当にそう
休んでもこなす仕事量は変わらないから
その分皺寄せがきつくなるよな
79名無しさん@4周年:03/11/24 21:15 ID:hhOPhT5l
>>68
そんなこといいながら日本は今のようになったんじゃないのかな。
合理的な方法を求めるのが無意味とは全く思わないが、
非効率的な行動を黙々とこなしたほうが却って結果に結びつくことは案外多いんだよね。
80名無しさん@4周年:03/11/24 21:16 ID:AsJdhwAa
うちは、それ以前に時間外労働が問題になってますからな。
だいぶ、組合活動も後退したな。
81名無しさん@4周年:03/11/24 21:17 ID:TnpFFqkA
>>75
お給金貰ってるならなんで2chしてんだ?
24時間働けよ。給料泥棒!!



どうだぐぅの根も出まい。
82名無しさん@4周年:03/11/24 21:18 ID:1InY+fJR
>>78
俺、そのせいで明日からの平日大変だよ。
会社行かないとやれないこと沢山あるし。
3連休なんかこんなにいらない。
最近多すぎてありがたみがない。
83名無しさん@4周年:03/11/24 21:18 ID:AsJdhwAa
日本は狭いから、机並べて仕事するだろ。
仕事無くても帰りにくい。へたしたら、手伝おうかって感じになる。
欧米とはえらい違う。あっちって、電話もちがう人のなってたら取らない。
留守電がついてるらしい。
84 ◆C.Hou68... :03/11/24 21:19 ID:rP9s0CKz
休んでも、どうせ2ちゃん…
85名無しさん@4周年:03/11/24 21:20 ID:npNNgNM9
サラリーマンは、どこまでいってもサラリーマン。
86名無しさん@4周年:03/11/24 21:21 ID:H1vdRlBq

「月火水木金正日」

何気ない日常の中にも危険が潜んでいるという諺。
87名無しさん@4周年:03/11/24 21:22 ID:B/RTiddj
おれは13日取得済。
88名無しさん@4周年:03/11/24 21:23 ID:up3ZTSCX
仕事ないくせに残業するやつは
反省したほうがいいと思う。

帰ろうと思えば帰れるはずだろ?
・・・といつも思いつつ先に帰る。
89名無しさん@4周年:03/11/24 21:25 ID:K6ghOY17
有給扱いで出勤している割合とか,調査しようがないよな。
90名無しさん@4周年:03/11/24 21:26 ID:qj+flOXs
仕方がない。サービス残業+有給返上やっても、日本の給与は他のアジア諸国に対して
まだ高すぎる。実質的な給与切り下げだって思わなくちゃダメだよ。

来月から、日本全国の会社で給与を一律1/2へ、ボーナスと昇給は永遠になし、
休業補償と失業保険は1ヶ月で打ち切り、各種保険料の事業主負担はなし、
というようにできるんだったら、みんなサービス残業もしなくていいし、有給は完全消化できるよ。
手取額は1/3以下になるだろうけど、それでもまだ中国より高い。

給与も上げてくれ、休みもバッチリ取るんだ、じゃ中国様に負けて当然。
ほれ、麦食ってもっと働けよ。
91名無しさん@4周年:03/11/24 21:27 ID:AsJdhwAa
>>88
全然関係ないやつに、おまえ早く帰ってるらしいな。とかいわれる罠。
他の人は忙しいのにって感じで。お前は関係ないだろうと思う。
実際あった。
92名無しさん@4周年:03/11/24 21:27 ID:B23Swe1O
> スペインや南フランスには、昔から昼食後に昼寝をする「シェスタ」と言う習
> 慣があります。昼食もほとんど自宅に帰ってとりますから、2、3時間休憩を
> とることになりますが、その後また、ひと働きし、夜中の1時、2時まで、飲
> んだり食べたり、踊ったりして楽しい時間を過ごす。シェスタは長い歴史の中
> で作られた、一種の居眠り文化と言えましょう。地中海文化を研究している知
> 人の話では、正午になると、店という店はすべて戸を閉めてしまうため。食事
> をするのもままならないといいます。
女工哀史 岩波文庫 青 135-1 細井 和喜蔵 (著)
93名無しさん@4周年:03/11/24 21:29 ID:tgocSlao
>>81
給与泥棒は日本の文化です。
>>82
三連休は日本の文化です。
>>83
サービス残業は日本の文化です。
94名無しさん@4周年:03/11/24 21:29 ID:hEBUmIPa
有給ばっちり取得で、平日は遅くまで残業。
これが給料MAXにする方法。
95名無しさん@4周年:03/11/24 21:32 ID:R7afHKRz
うちの会社は結婚、葬式以外の有給は原則認めてないっす
病欠は行った病院の領収書を添えて届けを出せってなってる
これって普通?
96名無しさん@4周年:03/11/24 21:32 ID:AsJdhwAa
実行予算が決まってるから、これ以上出勤したら
赤字になるから有休にして出勤してたりする。
どーなのこれ。
97名無しさん@4周年:03/11/24 21:38 ID:FgnK9xm3
>>95
使用者側が正当な理由なしに労働者が有給を取得する権利を拒否することは労基法違反の疑いがありますです。
98名無しさん@4周年:03/11/24 21:38 ID:CFHU3rCQ
>>90
給与水準だけ取り上げてえらそーに言ってもらっても説得力ゼロ・・・とりあえずおまえが働け!
99名無しさん@4周年:03/11/24 21:38 ID:lXkP6sYc
SOHOなんで余計に休みが取りづらい。
100名無しさん@4周年:03/11/24 21:39 ID:1hy054b/
働け働け死ぬまで働け
101名無しさん@4周年:03/11/24 21:39 ID:qJDXHwvx
毎度ながらガスや電気の取得率が高いわけだが、どういうことなんだ?
半官半民な企業だから?
102名無しさん@4周年:03/11/24 21:40 ID:Jr+++MSB
「ワークシェアリング」

いまや死語。
103名無しさん@4周年:03/11/24 21:41 ID:MUZGyy5M
有給休暇を申請した時点で目を付けられるのがオチ
リストラ嫌なら奴隷に徹するしかないんだ
家族がいるなら尚更な
104名無しさん@4周年:03/11/24 21:42 ID:mDw8udDQ
これはC・I・バーナードの権威受容説が当てはまるな
105名無しさん@4周年:03/11/24 21:42 ID:5Ouyxxae
エエネー、どんどん働いて早く死ね。
106名無しさん@4周年:03/11/24 21:43 ID:9wXt4ztJ
日本有事に備え、せっせと有休をためるのだ

・・と無意味なことを言ってみるテスト。
107野人Δデム ◆fS4/vBgSYA :03/11/24 21:44 ID:4Cv0hPBr
休むと左遷、肩叩き、自己都合退社?
それでも休んだほうがいいぞ。病院で永遠の休みに入るまえにな。。
集中力の持続時間は限られている。
作業効率を考えた場合、休んだほうがよい結果が出るしな。
ダラダラやって残業するほど効率が悪くなる……
って言いながら、残業せざるを得ない変な会社社会だな。爆破しろ。
108 :03/11/24 21:46 ID:a786s4s/
制度は欧米並み。でも実態は...。
109名無しさん@4周年:03/11/24 21:46 ID:AbCY6tba
毎日その日のうちにやらなきゃいけない仕事があるので休めません
他の人に頼もうにも教える余裕ないし
110名無しさん@4周年:03/11/24 21:46 ID:6B+GFDVW
有休って、あれだろ
仕事やめるときに やっともらえるものだろ
111名無しさん@4周年:03/11/24 21:47 ID:FgnK9xm3
>>109
大丈夫だよ。君が倒れたら代わりの人間に強制するから。



・・・・・・・って感じなんだよね。でも仕事ってそんなもんよ。
112名無しさん@4周年:03/11/24 21:48 ID:UYF5kYRU
「死んでからゆっくり休め」
113名無しさん@4周年:03/11/24 21:49 ID:gKg0shhr
仕事が人をシェアしてる
114名無しさん@4周年:03/11/24 21:49 ID:HnJX7rAY
そうそう それでいて社長は海外でもんな刈っているんだよ
115名無しさん@4周年:03/11/24 21:51 ID:/e05M0BF
みんな、こんなに働いてるのに世界2位。
ドイツは休暇も取って、定時に帰って世界3位。

こうやって煽ろうとして気づいたんだが、これ明らかにおかしいよな。
経営者によっぽどの間抜けが揃ってるのか?
官僚や政治家が利益吸い上げまくってるのか?
それとも日本の労働者が能無しぞろいなのか?

とりあえず、これだけ働いてるのに暮らしが良くならないのは
どっか根本的におかしいところがあるに違いない。
116名無しさん@4周年:03/11/24 21:55 ID:iaQG/Be4
週休2日制が導入されたおかげで・・・実質有給休暇は取れなくなった・・
それから景気が悪くなり 土曜の休みも出勤状態(他企業が休んでるので、引き合いは出来ないが週末の為に事務整理業務溜めておく)
土曜日出勤は 名目は自主出勤(当然代休にはならない・・・会社が休みと言う定義の日に勝手に出社して勝手に何かやってる扱い!)
サービス残業は・・いまさらなんて・・・20年も前から当たり前・・・

しかし ここ見てると有給休暇貯まるとか??買い上げるとか??
 本当にそんな事って・・あるの????
  有給休暇なんて 翌年には消えるけど・・・ まあ どうせ 一日も取れないから
   どうでもいいのだけど
    そういえば 8年前 オヤジの葬儀で2日間 貰ったが なんか後ろめたくて スタッフに申し訳なかったよ
     俺の2日分の仕事を皆で分担して、夜遅くまでサービス残業してくれて・・
これだから 有給休暇は取れないんだよな〜〜〜
 同僚に仕事のツケを廻すシステム・・・
  女子社員は 平気な顔して取ってるよ 海外旅行とかスキーとか 行ってるけど
   その仕事は 男性社員で分担してる
    結局 取ったもの勝ち(女子は そう言ってるが) なのは事実だが 男性はまず無理
 一時女子にも制約したら 遊びにいけないって 女子がブーたれて バカスカ辞めたから!
117名無しさん@4周年:03/11/24 21:56 ID:uVu+IyQr
>>115
自業自得という面もある。
もっと国民が選挙に行ったら議員も国民に尽くすようになる。
文句言うだけで行動しなけりゃある程度満足してると
思われても仕方ない罠。
118名無しさん@4周年:03/11/24 21:57 ID:CFHU3rCQ
女子社員をみならえ!
119名無しさん@4周年:03/11/24 21:57 ID:hquXPuUY

有給休暇など取ろうものなら、白い目で見られる。
120名無しさん@4周年:03/11/24 21:58 ID:6xS/0ABU
>>110
そんなもんだよねぇ
でも半分くらい残るよね
121名無しさん@4周年:03/11/24 22:00 ID:TJUFdC3V
ま、中小企業に有給という言葉はない。

ちなみに社会人7年目、未だに4連休までしか連続で休んだ経験なし。
1週間くらいの休みをとってみたい。
122名無しさん@4周年:03/11/24 22:01 ID:hhOPhT5l
>>115
順位がそうでも差は相当あるんじゃなかったっけ?
123名無しさん@4周年:03/11/24 22:02 ID:9Qq6V/9+
年間休日増やしていって現在120日。
増えた分、有給休暇使わなくなるんじゃない?
124名無しさん@4周年:03/11/24 22:05 ID:bqkcBWwA
こういうのを見てると自分が勝ち組みなのかと感じる今日この頃だな。
給料はしっかりしてるし、週休二日はキッチリもらってるし、特に不満は無い。
社会人ってコンなもんかと思ってたんだけどなあ。大変だな
125名無しさん@4周年:03/11/24 22:05 ID:FgnK9xm3
>>123
うちの会社は実際、組合と完全週休二日の実施で合意したとたんに
有給休暇の消化が減りました。
126名無しさん@4周年:03/11/24 22:05 ID:YOtBpZqy
結婚休暇さえ取れない職場なのに・・・・
127名無しさん@4周年:03/11/24 22:06 ID:DQbhefg9
>>47
ワロタ
128名無しさん@4周年:03/11/24 22:07 ID:hhOPhT5l
>>124
何が勝ちで何が負けかなんてわからないもんさ。
仕事を終わらせないと休めない・・・と言ってる人すべてが不満とは限らないだろうし。

・・・でも仕事の区切りがついたときすら満足に休めないのはかわいそうだな
129おやじ3世 ◆16LG0n3zJs :03/11/24 22:12 ID:0G78EfzT
有休付与は雇用者側の“義務”として縛りを強化していかへんと、取得率の改善にはつながっていかんやろな。
労働者は会社に対して弱い立場に置かれとるから、なかなか声高に“権利”を主張出来へん。
130名無しさん@4周年:03/11/24 22:13 ID:R7afHKRz
>>126
労働監督審査所にチクるべし
131名無しさん@4周年:03/11/24 22:19 ID:WTjp600w
132 :03/11/24 22:21 ID:OHk+0Vmk
そのうち痛いしっぺ返しがくるだろうけどね。
ただ、その頃には日本はないだろうけど。
133名無しさん@4周年:03/11/24 22:25 ID:wCQl4Opc
ってか監督所に言えよ。
あたりまえのように週休二日で、有給も取れてるよ。
だから、会社への不満は上司のやり方とかに向けられてしまう。
休暇等に不満を持ってる人もいると実感した今日。
134名無しさん@4周年:03/11/24 22:25 ID:Y302D5Cf
うちの会社は自由に有給取れるんだが・・・
今回の三連休も有給使って4連休にしたし。
半官半民だからなのか?
135名無しさん@4周年:03/11/24 22:27 ID:nJolXpDr
どうせたいした仕事じゃないんだから休んじまえよ
会社にボロボロになるまでこきつかわれてポイッと捨てられるのがオチだよ
136名無しさん@4周年:03/11/24 22:30 ID:qj+flOXs
>>129
日本の労働者は異様に保護されすぎているが、まだケンリを主張するのかね?
ケンリを主張する前に、社会保険、年金、労災、失業保険の残り1/2を自分で払えよ。

日本のシステムは、工場労働者、DQN会社社員、肉体労働者にも、それなりの
給与を支払い、みんなで豊かになりましょうという社会だ。とにかく税金を取れるだけ取り、
必要のない公共事業をやって、本来ホームレスになるしかない無能の連中に「とび職」「溶接工」
といった職を与えることに成功した。周囲の国が未発達だったころは、それでうまくいってた。

だが低開発国との労働コスト競争により、それが維持できないほど社会が疲弊してしまった。
一旦雇ったら、簡単には辞めさせられない硬直したシステムにより、よほど逼迫していないと人を
雇いたくない。ちょっとでもヘンだったら試用期間中に辞めさせるしかない。試用期間過ぎたら
あとの祭り。労働者の思うがままに蹂躙され、何かあると「不当労働行為だ」「訴えてやる」に発展。

中国に逃げ出したくなるのも当然。あっちはあっちで人治主義だから問題は多いが、
日本のむちゃくちゃな労働行政とどっちがいいかというと微妙だよ。
137名無しさん@4周年:03/11/24 22:31 ID:dZJepZ5e
今年は有給14日取りました。天気いい日を狙ってね
138名無しさん@4周年:03/11/24 22:34 ID:PW+SqUQa
風邪や病気になったときのために有給はあまり使わないようにしている。
と言ってもほとんど病気にならないんだが・・・
でも2年たったら買い取ってもらえるから自分の会社はラッキーだったよ。
139名無しさん@4周年:03/11/24 22:34 ID:HgIiyyhA
変なフレックス制度を導入してるから、残業手当てつかねーよ。
140名無しさん@4周年:03/11/24 22:35 ID:oRKPkb6P
>>136
論点をすりかえようと必死
141名無しさん@4周年:03/11/24 22:36 ID:tde+TKcT
大変だね、社畜のみなさん
142名無しさん@4周年:03/11/24 22:37 ID:6nv2nXWm
>>133
> ってか監督所に言えよ。
どうでもいいけど 「労働基準監督署」ね。
143名無しさん@4周年:03/11/24 22:39 ID:BihjdpOh
>>136
工場の場合だと保護されてるのは仕事が時間で管理できる作業者だけ。
それ以外の人は全然保護されてないんだよ
144名無しさん@4周年:03/11/24 22:40 ID:S70zg+X+
>>115
必ず学校に行けて、文字も読み書きできて、食べるものにも困らず、
便利な電化製品に囲まれて、清潔な暮らしができ、非常に治安が良い。

世界全体から見れば、どれだけ恵まれていることか。
145公務淫:03/11/24 22:40 ID:SwBHJXl+
>>86

正曜日は、北の人の苦悩をしのんで
断食するって聞いたよ
146名無しさん@4周年:03/11/24 22:40 ID:dZJepZ5e
>>138
有給の買取って違法じゃなかったっけ?
147名無しさん@4周年:03/11/24 22:40 ID:bNwlHP8L
>>136
そういうおたくはちゃんと労基守ってんの?
でなきゃ犯罪者の言い訳
148名無しさん@4周年:03/11/24 22:43 ID:CjIOZ5a0
あほな資本家は淘汰されてしかるべきであーる。
149名無しさん@4周年:03/11/24 22:47 ID:mDw8udDQ
>>134
特殊法人?大学職員?
150名無しさん@4周年:03/11/24 22:47 ID:qj+flOXs
>>147
工場は中国に移転しますたので、工場労働者は雇っておりません。
小うるさい日本人は、今後も雇用する予定はありませんです、はい。
151名無しさん@4周年:03/11/24 22:48 ID:oW2S9/al
一番のあほは労働者自身。

ちゃんと法律や就業規定を勉強して
主張すべきことは主張する。

有給を与えないのは違法行為。
それを盾にとれば有給は絶対取れる。

ちゃんと休養を取って体調を維持する
ことも社会人の義務のひとつなんだが・・・

周囲のことなんか気にする必要ないん
だけどね。
152名無しさん@4周年:03/11/24 22:49 ID:mDw8udDQ
ま、みんな労働法ぐらい勉強しようぜ。
民法に比べたら遥かに判例少ないし簡単だから。
153名無しさん@4周年:03/11/24 22:49 ID:0zdSFfAr
経営陣の漏れから言わせてもらうと、

仕事ができて少しは休んでほしいヤシ→有給とらない・休日出勤
仕事できずにはやく辞めてほしいヤシ→有給・休日はしっかり休む

という法則があてはまるんだなこれが。

まあ、出世とか収入に十分反映させてるから、休みたいやつは休めってこった。
154名無しさん@4周年:03/11/24 22:51 ID:wCQl4Opc
>>143
お前は勉強しろ。ここ見ろよ。
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s4

155名無しさん@4周年:03/11/24 22:51 ID:mDw8udDQ
>>153
|  釣れますか〜?
\                       ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ,/    ヽ
  ∧_∧         .∧_∧  ,/        ヽ
  ( ・∀・)        ( ´・ω・`),/            ヽ
  (|  |)       (    つ@            ヽ
 〜|  |    .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
156名無しさん@4周年:03/11/24 22:52 ID:03yJ+J22
ウチの会社は休みは週休2日のみ。
有給は病欠でもなければ基本的に使わせてくれない。
それもイヤミたらたら言われる。
盆と正月の休みも無し。
この時期に長い休みを取る為には
普通の休みを貯めるしか方法が無い。
だから社員の退職が多いこと。
157名無しさん@4周年:03/11/24 22:56 ID:PW+SqUQa
>146
自分のところは買取というか時効になって残った有給分
賞与の査定で加算してもらえる。
休みがあっても遊ぶ金がなく家や近所ウロウロしてるだけだし
今のままでいいや。
158名無しさん@4周年:03/11/24 22:56 ID:CFHU3rCQ
>>153
中卒程度の経営陣だろ、チンピラっぽいし・・・
159 :03/11/24 22:57 ID:7g8sNB4e
オレとこ外資だから結構自由に有給取れる。
だが有給とっても別にする事ないしな。

160名無しさん@4周年:03/11/24 22:58 ID:Y302D5Cf
>>149
インフラ系の会社。
給料安いけど、マッタリしてて働きやすいよ。
161名無しさん@4周年:03/11/24 22:58 ID:mDw8udDQ
>>157
余った有給の分を給料に換算してもらうのは違法ではないよ。
前もって有給を買い取るのは違法だけどね。
162名無しさん@4周年:03/11/24 23:00 ID:0zdSFfAr
>158

ん?高卒で企業6年で年商2億ですが何か?
163名無しさん@4周年:03/11/24 23:03 ID:RcBQURYK
つーかさ、有給休暇って本当に必要か?
日本の企業は有給休暇を多くしながら、欠勤すると評価が思いっきり下がるような制度に
なっているわけだが、これがおかしくないか?
有給休暇は無し、あるいはあっても数日。その代わり多少の欠勤でがたがた言わないって
いう感じがいい。
164名無しさん@4周年:03/11/24 23:03 ID:VHxoRy9B
1時間の早退でも嫌な顔されるよ。
165名無しさん@4周年:03/11/24 23:05 ID:mDw8udDQ
>>160
インフラ系ってネットワーク関連の仕事が多いと思うけど
マッタリしてるとこもあるんだな
166名無しさん@4周年:03/11/24 23:06 ID:FT6PvrVK
堂々と有給とって海外旅行しとるバカもおるでー。
勿論厚顔無恥な公務員だけれどな。
こいつらのお陰で日本は潰れる。
167名無しさん@4周年:03/11/24 23:10 ID:Cpx1clLZ
有給使ったら賞与に響く。職安や労働基準監督署にちくりたいが親戚の会社なので…
168名無しさん@4周年:03/11/24 23:12 ID:2bQ60fbf
>>166
せめて公務員ぐらいは有休をとらないと
誰も有休とらなくなってしまうぞ
169名無しさん@4周年:03/11/24 23:12 ID:/BVRhNHT
休みたい
170名無しさん@4周年:03/11/24 23:13 ID:4cPuo4fx
休みたいけど仕事が追いつかなくなるー
今回の連休だって休日出勤&残業だったYo!
仕事量変わってないのにリストラとかマジ止めて下さい。
このままじゃ過労死まっしぐら・・・
171名無しさん@4周年:03/11/24 23:14 ID:FT6PvrVK
堂々と有給とって海外旅行しとるバカもおるでー。
勿論厚顔無恥な公務員だけれどな。
こいつらのお陰で日本は潰れる。
172名無しさん@4周年:03/11/24 23:14 ID:++4lUR5e
私なんて上司に「有給とるなら前代休とれ!」って言われて有給取れない。
もう今月で辞めるけど。
173名無しさん@4周年:03/11/24 23:15 ID:CFHU3rCQ
>>162
>高卒で企業6年で年商2億ですが何か?
この程度で何か?って言われても・・・
休みを取る取らないで人事考課するのは恥ずかしいですよ。
やるのはかってだけど、教養を疑われます。
174名無しさん@4周年:03/11/24 23:18 ID:1V4K1mWn
うちは恵まれてるのか……
直属上司に言うorメールでOKだ。
あとはスケジュールに「休」アイコンをドラッグ&ドロップ。

管理職の人間はまた違うはずだが。
175名無しさん@4周年:03/11/24 23:19 ID:GuBUF/CT
漏れ、更正労働省に勤めてるけど全然有給休暇を取れないのですが?
偽善だぞー仕事しているふりをしているだけです。
176名無しさん@4周年:03/11/24 23:20 ID:5aHyxoIO
え?有給とって旅行しちゃいけないの?
じゃあみんな有給とって何をしてんのさ?
177名無しさん@4周年:03/11/24 23:20 ID:AsJdhwAa
>>174
理由細かくきかれね?
うちはなんで休むんだって?ケンカ腰。
いらついてしゃーない
178名無しさん@4周年:03/11/24 23:21 ID:+i2MOms0
労働法の有給休暇の定義:有給休暇とは労働者が疾病等のやむを得ない
事由により賃金を保証する制度として、厚生労働大臣が定めた
制度である。
179名無しさん@4周年:03/11/24 23:21 ID:1V4K1mWn
>>162
吊っちゃうオーナー経営者の多くがこんな規模なんだよなあ。
年商5000万程度だったら従業員(正社員)なんていないことが多いし、
逆に年商5億くらいになるとキャッシュフローに余裕のあるところが多い。

まあ、>>162は若そうだから吊ることはないと思うが。
180名無しさん@4周年:03/11/24 23:21 ID:OryClaPC
有給の制度自体を変えて 
その数日分だけ強制的に自分で選んで休まなければならないようにしたらどうよ?
181おやじ3世 ◆16LG0n3zJs :03/11/24 23:22 ID:0G78EfzT
>>171
スレ違いやけど結局そこに行き着くな。
“権利”に異常に執着を見せる公務員。
有休消化率だけなら民間をぶっちぎっとるやろな。
182名無しさん@4周年:03/11/24 23:23 ID:WowU78tm
人員コストの削減とか言ってリストラを煽ったのはマスゴミじゃねえか
183名無しさん@4周年:03/11/24 23:23 ID:t96sdT+a
>>177
私用ですと言えばそれ以上会社は突っ込んでこないのでは?
ディスカウントショップで徹夜で並んでまで欲しい商品があって、有給とろうとして
正直に話したら上司から説教された同僚はいるが(w
184名無しさん@4周年:03/11/24 23:24 ID:1V4K1mWn
>>177
自分のやってるプロジェクトの工程だけはチェックされる。
理由は別に聞かれないよ。
「休みます」「あのプロジェクトは大丈夫?」「大丈夫です」「OK」って感じ。
185名無しさん@4周年:03/11/24 23:26 ID:WI6xzjQY
今年は3日も年休とりますた。
来年は4日を狙いますよ。わたしは。
186名無しさん@4周年:03/11/24 23:26 ID:xPbNRW8g
有給取れても残業はサービスな罠。
もう辞めるからどうでもいいけど医療業界も糞。
187名無しさん@4周年:03/11/24 23:30 ID:KxTMO7Jm
年間の自殺者が話題になるけど、
年間の過労死者も多そう。
188名無しさん@4周年:03/11/24 23:32 ID:7l4Qp08G
>>163
有給で休むのは欠勤じゃないだろ
189名無しさん@4周年:03/11/24 23:33 ID:EvgJ7fhB
うちは中小企業で有給なんてなかったけど、
ようやく会社側が有給を作ってくれました。
でも、有給ができた分は通常の休みが減らされました。

社長いわく
「有給できたからって、ホイホイ使ってたらボーナス減らすからな」だって。

年間休日は減り、使いにくい有給だけが設立されました。
毎日2,3時間のサービス残業。

こんな会社近い将来辞めてやる。
190総務人事係:03/11/24 23:37 ID:iCaFSxgF
公務員も平均すれば10日くらいじゃないの?
191名無しさん@4周年:03/11/24 23:37 ID:4cPuo4fx
学生は「ゆとり教育」とやらでお休み(・∀・)イパーイ
会社員は不況でお休みトレ(・A・)ナイ

子供と親の溝は深まるばかり。
192名無しさん@4周年:03/11/24 23:39 ID:1V4K1mWn
>>190
平均取得日数が10日ってのはすごいことだぞ。
193名無しさん@4周年:03/11/24 23:43 ID:8lwGWJHN
クライアント業なんで、自分のプロジェクトだけしっかりやってれば良い業界。
週に3日くらいしか会社に顔だしてないや。
194名無しさん@4周年:03/11/24 23:43 ID:EvgJ7fhB
>>190
有給取得せずとも、通常の休みが多い。
完全週休2日制+祝日+夏期休暇+正月休暇

これに更に有給で10日も休めれば
年間休日はいったい何日くらいになるのだろう。
195名無しさん@4周年:03/11/24 23:46 ID:D9shH02j
>>190
もっとあるんじゃね?俺の知人はしょちゅう3連休取ってるぞ。

俺は、ここ2ヶ月休んでないけどな。
196名無しさん@4周年:03/11/24 23:50 ID:yT9VBmIj
公務員が休日に恵まれてるんじゃなくて
民間が腐ってるだけ
怒りの矛先大間違い
197名無しさん@4周年:03/11/24 23:51 ID:SrkE1NQd
>>194
>有給取得せずとも、通常の休みが多い。
>完全週休2日制+祝日+夏期休暇+正月休暇

これで年間、120日くらいだったと記憶している。
198名無しさん@4周年:03/11/24 23:57 ID:TJA1o32O
正直日曜も休みたくない。一日でも休めばその分仕事が遅れる・・機械の体がほしい。
199名無しさん@4周年:03/11/24 23:58 ID:WI6xzjQY
みなさんの会社の年間休日は何日ありますか?
うちは120日。
一般的かな
200名無しさん@4周年:03/11/25 00:01 ID:AKeLW3eh
中小企業は大変だな
201名無しさん@4周年:03/11/25 00:04 ID:XwXOut8u
だな
202名無しさん@4周年:03/11/25 00:04 ID:AKeLW3eh
自分の仕事をしてくれる他の人がいない中小ってかわいそ
203名無しさん@4周年:03/11/25 00:04 ID:QQP2x/uj
うちの会社年間ある一定の有休とらないと注意される。

それでも有休取れないと、GM(普通の会社で言えば課長クラス)の
評価が下がる。

だから仕事が落ち着いている時、下手するとうちの課6・7割くらい有休。
204名無しさん@4周年:03/11/25 00:05 ID:v7+Y9QDd
うちは年間休日124日だったかな
205名無しさん@4周年:03/11/25 00:07 ID:y+PtVR8q
>>200 なんだ?俺を馬鹿にしているのか?
206名無しさん@4周年:03/11/25 00:08 ID:ngM4GRFg
週休一日でいいから、平日を早く帰らせてほしい。
毎日起きて、仕事行って、帰って寝るだけの生活は嫌過ぎる。
7時くらいには帰って毎日デートしたいよお。
207名無しさん@4周年:03/11/25 00:09 ID:Ab2UhRl3
アメリカは有給が年2週間
ドイツは有給が年6週間
イタリアは有給が年8週間

日本は実際には使えない有給が年2週間
208名無しさん@4周年:03/11/25 00:14 ID:aL+zKLfc
使えないだけというのがダメ
使わなかったら金でという法律を作れ
いや、半分は絶対に使用しないといけないようにしてくれ
209名無しさん@4周年:03/11/25 00:16 ID:AKeLW3eh
>>205
事実を言ってるだけ
210名無しさん@4周年:03/11/25 00:19 ID:Uj4eTBiD
毎年冬は1週間休んでスキーに行くが、何か?
この前の冬は、北海道スキー&海外出張&北海道スキーで
飛行機乗りまくりだった。
211名無しさん@4周年:03/11/25 00:21 ID:LjPlktA1
在日に「不満があるなら帰化しろ」と、言い切る2ちゃんねらなら、

「不満があるなら転職しろ」

で済むわけで・・
今日も年休なわけだが・・・
213名無しさん@4周年:03/11/25 00:24 ID:wMJzI2Ig
>>211
そうだな。転職すればいい。
転職先が無い奴は、能力が無いってこったな。
配管工でもとび職でもするんだな。
214名無しさん@4周年:03/11/25 00:27 ID:PZ/f4aje
有給とると評価下がるって違法じゃないの?

>>196
だね
出る杭を打つのではなく、出る杭を標準にすべく活動しなければ
215名無しさん@4周年:03/11/25 00:29 ID:yBy2uz+F
呑気に有給なんか取ってると、出社した時に自分の机が無くなっているよw
216名無しさん@4周年:03/11/25 00:34 ID:GfjflulV
上司が体育会系ならあなたは幸せにはならない。
217名無しさん@4周年:03/11/25 00:36 ID:Iy+Dg2/2
今気がついたが・・俺、今年一回も有給とってねぇ。よし、明日から18連休でもとるか!


そういや連休も全く無いや。
218名無しさん@4周年:03/11/25 00:59 ID:TfNSl5dU
俺も1週間くらい休みとって海外行きたい。
けど、絶対いけない。変わりに仕事する人間がいない。
中小は厳しい。

 連休くれ!休みたいよ〜!
219名無しさん@4周年:03/11/25 01:14 ID:dPukc1Ow
廃人がたくさんできそうな予感。

俺もその一人か・・・。
220名無しさん@4周年:03/11/25 01:23 ID:PF/1AA/G
みなさん!会社を辞めてゆっくり休みましょう!!!!!

 ■ 就職やめて生活保護めざそう ■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1068159004/l50

 ★就職やめて生活保護めざそう★part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1068366449/l50
221 :03/11/25 01:26 ID:xwjs//YR
>>211
だな。
222名無しさん@4周年:03/11/25 01:40 ID:dMngiOkX
だな
223名無しさん@4周年:03/11/25 01:43 ID:kYrN2Z2o
だな。俺それ言われたわ。
224名無しさん@4周年:03/11/25 01:47 ID:fZdZDeTJ
うちは有給とり放題
メール1本で気軽にお休み
年20日あるけどほとんど使い切っちゃう
給料安いけどやめられない
225名無しさん@4周年:03/11/25 02:01 ID:r4pLvKqQ
>>224

俺んところもそーだな。
226名無しさん@4周年:03/11/25 02:06 ID:iTJa4YJT
なんでそんな休めないシステムに甘んじていられるのか不思議でならん。

ちゃんと段取りつけて休めよ。休む=怠けてるっていう意識でいるから
つけこまれるんだよ。休むのは仕事の一環。自分の健康管理上必要なわけで、
それは別に怠けじゃない。

> 変わりに仕事する人間がいない。
本人がそう思いこんでるだけのパターンのほうが多いと思われ。つーか
君が将来ずっと絶対倒れないなんて絶対ありえないんだから、今休めない体制に
なってるってのは君か君の上司の怠慢。この怠けものが。
227名無しさん@4周年:03/11/25 02:06 ID:ISW+2XQM
うちもそうだな
仕事さえこなしてれば何も言われん
228名無しさん@4周年:03/11/25 02:06 ID:sRSWOKqQ
>>213
それもつらい・・・。
そんなおいらは負け犬。
229電気 ◆pwjUA.Fuck :03/11/25 02:08 ID:CsaCWUFw
有給どころか通常の休日も取り辛い雰囲気でつ…。
風邪でここ数週間38℃熱あるけど病院行けません…。
230名無しさん@4周年:03/11/25 02:09 ID:Uj4eTBiD
中小は大変だな。
漏れは零細だから好きなだけ休めるよ。(w
231名無しさん@4周年:03/11/25 02:10 ID:f4w573Le
労務管理もドンドンいい加減になって逝くな・・・
232名無しさん@4周年:03/11/25 02:11 ID:dMngiOkX
>>230
warata
233名無しさん@4周年:03/11/25 02:28 ID:FyCz8EBJ
中国三千年悠久の歴史を思えば、なんぞ有給の恐るるに足らずや。
234名無しさん@4周年:03/11/25 02:29 ID:dMngiOkX
warata
235名無しさん@4周年:03/11/25 02:36 ID:c6kwQLq3
うちの職場、課長とか部長とか進行管理担当者とかは、
そこそこ理屈の通る人だから、
前もって予定組んで申告しておけば、普通に有給取らせてもらえるんだけど、
隣の課に居る、体育会系の女子社員が一人うざい。
いきなり説教始めて、ねちねち嫌味ばかり言ってくる。

おのれは3ヶ月間産休とって、産休明けも夜勤免除のくせに。
236名無しさん@4周年:03/11/25 02:54 ID:ZODhH39p
>>235
産休が3ヶ月は少ないと思いますよ。
労働基準法の最低期間ですしね。
産休は男性には代わりができないのだし、法律で定められた休暇なので、
そこを責めるのは(・A ・) イクナイ!

まあ、そういう態度を取る香具師がうざいのは変わりないけど。
237 ( ´ー`)y-~~ ◆nF0GPStako :03/11/25 04:09 ID:K20hC2UV
有給なんて最近使ったことないな。休むと前後の直に迷惑がかかるので
休みづらい.....

だれかが休んだら2直やらなければならないので最悪。
238名無しさん@4周年:03/11/25 06:38 ID:PB3/HUwT
病院にいくのに1時間の私用外出を1日の有給休暇で
申請するやつがいる 
おまいのせいで会社さぼりづらいんじゃボケェ
239名無しさん@4周年:03/11/25 06:40 ID:0YOFbFjq
     ,.」"`ー''"~ ::::::) ____
/⌒゙゙`{゚;ッく""~~゙}::,i:イ   _,.==、゙3
!  ...j";リ 、.,`)(⌒`i;:}._ノ("  ̄ー'~
l ,: ;;G:ン;゙早昌i‐ー,,}ノ 〈〉)ュ ̄<^'
!  "" ゙゙`ヾ<、 ( Q'〉n { j  )
!        ゙゙ヾi,. L`゙ )   ノ
ゝ、_         ][ ̄~゙`⌒ ̄ ̄;ころ
    ゙̄ー――' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
240名無しさん@4周年:03/11/25 06:49 ID:8azGd7HZ
有給なんてあてないようなもの
有給支給日数減らして、休日増やしたほうがいい
241名無しさん@4周年:03/11/25 06:55 ID:q3QjfXnW
働け働け死ぬまで働け
投資家たちは喜んでるぞ
242名無しさん@4周年:03/11/25 07:00 ID:8azGd7HZ
ブルジョワの為に働けーーー
ストレスが溜まりイライラしたら、無産階級どうしで殺しあえ
無能な人間はいらん
243枠外:03/11/25 07:01 ID:m8+q7+DU
ウチの会社は新婚旅行の前日に徹夜させるような会社です。
同僚はスーツに営業カバンで成田に直行してました。


こんな会社潰れてしまえ!!
244名無しさん@4周年:03/11/25 07:04 ID:bw6mT77q
ブルジョワとか世の中の何にも役に立ってない奴らが先に死ぬべき。
会社は死ぬほど働いてる奴らに冷たすぎ。
245無産階級:03/11/25 07:06 ID:8azGd7HZ
日本はアメリカの戦争経費の為に働いてます
246名無しさん@4周年:03/11/25 07:13 ID:fKgXc/1y
そんなに文句垂れるなら労働監督審査所にチクりゃあいいのに・・・・
247無産階級:03/11/25 07:14 ID:8azGd7HZ
無産階級の皆様今日もお勤め頑張ってください
サービス残業もよろしくね♪
248名無しさん@4周年:03/11/25 07:16 ID:kf+P2gC4
>>115
ドイツは州や業種によって週35時間というのもあるですよ。

正直日本人がアホに見えます。
249名無しさん@4周年:03/11/25 07:20 ID:kf+P2gC4
>>213
配管も鳶もする能力のない奴が偉そうこくな。

250名無しさん@4周年:03/11/25 07:28 ID:bw6mT77q
男と女で差があるのは意味不明。
うちは女の方が職員が多く、女も結構重要な仕事してるのに。
女は忙しい時でもOKが出て男はヒマな時でもOK出ない。
仕事があるのに残業すらさせて貰えず、
常にお客さんに納期を延長させて貰ってる(部長命令)某検査機関での話し。
251無産階級:03/11/25 07:36 ID:8azGd7HZ
儲ける者は働かず
働く者は儲けない
252名無しさん@4周年:03/11/25 08:01 ID:TGuAo4bc
>>246 チクっても無理でした。なかなか労監は動きませんよ!
253名無しさん@4周年:03/11/25 08:13 ID:mrJ8G3gD
ウチの会社は有給なんて無いよ
254名無しさん@4周年:03/11/25 09:38 ID:6V+p2jhJ
あー俺は仕事が趣味(遊び)の一つだから
毎日が有給みたいなモンだなー。
255名無しさん@4周年:03/11/25 09:54 ID:/GJaICGz
風邪で有給とっても
「暇なのか」
といわれる会社ヽ(`Д´)/ウワァァン!!
256名無しさん@4周年:03/11/25 10:16 ID:5vUGapLY
これが小泉改革の成果
改革には痛みが伴うってね
257名無しさん@4周年:03/11/25 10:33 ID:4XmqUKXz
うちは有給休暇の取得率めちゃくちゃいいぞぉぉ!

休日出勤は残業扱いだから 振替休日が無いから

休日出勤すればするほど有給休暇の取得率が上がる


あれ? 何が振替休日で 何が有給休暇なのか 判らなくなってきた...il||li _| ̄|○ il||li
258名無しさん@4周年:03/11/25 10:35 ID:4OQ4PF/f
漏れは有給残が・・・あと2日
派遣先の休みに合わせているから、減るわ減るわ
あと半年もあるのに・・・どうしよう
259名無しさん@4周年:03/11/25 11:41 ID:duhg1RV/
いま病休とって2ちゃんしてるがなにか
260名無しさん@4周年:03/11/25 11:42 ID:Fqq5DWfn
細かい有給はイラネーから2週間ぐらいのバカンスを制度化してくれないかな。
とらせない企業へのペナルティ有りで。
261名無しさん@4周年:03/11/25 11:46 ID:f10hDJUG
>>258
なんかおかしくないか?
派遣先が休みなのに有給使ったら、
その分の給料は誰が払うんだ?派遣先?
もともと契約自体が狂ってない?
262名無しさん@4周年:03/11/25 12:50 ID:mBTxCtFO
>>260
どうせ全国の企業がお盆あたりに一斉に実施して、結局どこも混みまくりの
バカンスどころじゃない、で終わるだけだとオモワレ。
263名無しさん@4周年:03/11/25 13:24 ID:roQrYNNn
>>229
免許の更新どうすんの?
264名無しさん@4周年:03/11/25 13:42 ID:68vNb7aY
>>261
前に勤めてた所は派遣先が休みの場合でも
自社のカレンダーが出勤になっていれば
派遣先か自社の事務所に通常出勤しなければならなかった。
265名無しさん@4周年:03/11/25 13:51 ID:MQFYK3Oy
貴様らが休まないから俺まで仕事が回ってこんのじゃー!
266名無しさん@4周年:03/11/25 13:56 ID:mBTxCtFO
>>264
派遣先には限りない迷惑だな、ソレ。
267名無しさん@4周年:03/11/25 14:28 ID:4OQ4PF/f
>>264
同じっす
んで、最終的には自社に行く事になるが、県が違うところに
派遣されていると、必然的に休暇となる
そして、有給が2日に・・・でも、連休が多いから嬉しいけどね
268名無しさん@4周年:03/11/25 14:31 ID:/wSSme6O
自営業者にも有給くれんかね。
日割り給で国が。
269名無しさん@4周年:03/11/25 14:33 ID:f10hDJUG
>>264 >>267
そうなんだ・・・。
派遣元は派遣先に対して、まとめて人件費を請求してるはずだから(金を出してるのは自社ではなくて派遣先だよね)
そういうことする意味がまったくわからない・・・。
有給休暇を普通の時に使わせないためならかなり嫌だね。
270名無しさん@4周年:03/11/25 14:38 ID:o8XqatAq
盆休とか無くして、リフレッシュ休暇を好きな期間に取らせて欲しい。
271名無しさん@4周年:03/11/25 14:43 ID:5qtJVXSu
>>270
有給の実態を見ても、

好きな時に=結局取れない

になるから実施するだけ無駄。
272名無しさん@4周年:03/11/25 14:43 ID:Y+oMzy8r
>>270
会社によってはそれもいいんじゃない?

漏れらのところは田舎だから盆に先祖の供養をしなかったら
親戚一同にぬっころされるけどな
273名無しさん@4周年:03/11/25 14:44 ID:Lk07d4HT
民主党の時代が来たな
274名無しさん@4周年:03/11/25 14:47 ID:pn/u/Ubb
有休以前に、土日きちんと休ませてください・・・
障害続きでほとんど寝てましぇん・・・
275名無しさん@4周年:03/11/25 15:01 ID:ju40O55K
日本一有休をとってるのは小和田真
276名無しさん@4周年:03/11/25 15:03 ID:CFYjN448
>>271
発覚したら会社から税金10倍返し。会社あぼーんするかもしれないが、
税収が増えてウマウマ。
277名無しさん@4周年:03/11/25 15:04 ID:4OQ4PF/f
>>270
転職前の会社は、盆休を夏期休暇と称して7〜9月中に2日を自由に取って
良いとなっていました
でも、プロジェクトの運不運が左右されて、取れない人も多かったです。漏れ
も、N○Cの府中刑務所と仕事していた時、盆休になる時は『お盆中に作れ』
と言われて取れなかった時が多かったです
だから、有給・振休合わせて、3ヶ月くらい休める程まで、溜まっていた
そんな理由で、盆休は盆休として固定してくれた方が嬉しいですね
今は、派遣で客先と同じ休みになって、有給を完全消化していますね
278名無しさん@4周年:03/11/25 15:07 ID:QCnHZ53i
前に勤めてた会社は有給休暇が年24日もあったんだよな。
有休消化推進日ってのもあって年休取らない人は怒られたり。
庶務担なんて年休をまるっと消化して更に生理休暇も取ってたんだよな。

>>274
がんがれ。せめて土日がどっちか休めるといいな。
279名無しさん@4周年:03/11/25 15:09 ID:4OQ4PF/f
>>278
藻まい・・・○立系列か?
280秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/25 15:12 ID:zSRQ+XKd
('A`)y-~~ 有給かぁ、今年は3日使ったな。
(へへ    一昨年は10日も使えたよ。

会社で倒れて過労で入院(ワラ
で、会社で休むなって怒られたよ。
281名無しさん@4周年:03/11/25 15:20 ID:wPPoQx0+
有休なんてあるにはあるけど、辞める時しか使えないっぽい。
282名無しさん@4周年:03/11/25 15:22 ID:SO4ZHWJE
公務員は遠慮なしにつかってるがな。
283名無しさん@4周年:03/11/25 15:27 ID:erMpd/Tx
この状況がいかにメンタルに悪いか考えないと日本は鬱病大国になるな。
284名無しさん@4周年:03/11/25 15:29 ID:zJ6DC5M5
>>282
確か国家公務員の8割が消化できないと聞いた。
285名無しさん@4周年:03/11/25 15:35 ID:5CZ4WThv
>>284
その「消化出来ない」ってのは、ひょっとして1日でも残ってれば消化出来なかった
扱いになるんじゃなかんべ?
286名無しさん@4周年:03/11/25 15:42 ID:zJ6DC5M5
>>285
さすがにそりゃそうだろう。でも遠慮なしに有給取れるほど暇な職場じゃないと思う。
部署により違いはあるだろうが。
287名無しさん@4周年:03/11/25 15:44 ID:9QjLt0vQ
1日でも休んだら査定が下がりました
288名無しさん@4周年:03/11/25 15:47 ID:ekTwpbV9
有給なんか取ったら即リストラ要員になるのは必至
289名無しさん@4周年:03/11/25 15:49 ID:Ga+wL0q+
>>287
そういう時はさっさと労働基準監督署に通報しる!
290名無しさん@4周年:03/11/25 15:55 ID:9QjLt0vQ
>289
理由なんて言いません。でもそれしか落ち度が見当たりませんでした
会社は言わないでいいそうです
291名無しさん@4周年:03/11/25 16:14 ID:VwSR2mj1
経営者兼システム管理者兼便所掃除、の立場から言わせてもらうと。
うちもギリギリの人数で回してる状態。だから有給は取れないよ。
各人が有給タプーリとれるんだったら、人減らしてるだろうな。
社員をリストラしないために、仕事の外注を減らし、自社でできることは
自社でやっている。細かいこと言えば、玄関の足拭きマットやモップも自社で洗濯している。
昔はダスキンに頼んでいた。
292名無しさん@4周年:03/11/25 16:15 ID:QtvE8pSC
有休なんてとれねえ
最後に取ったのは一昨年だ
293名無しさん@4周年:03/11/25 16:32 ID:5CZ4WThv
>>291
バブル後、10年近くそれやってきて未だに景気が回復しないってことは、
そのやり方は間違っているんだと、いいかげん気がつかないものか、とダレか
が言っておりました。
294名無しさん@4周年:03/11/25 17:08 ID:L90O6Edl
日本人ほど祝日が多い国はないぞ。
295 :03/11/25 17:11 ID:6qDp3a3d
うちなんて、いつの間にか有給とったことにされてるよ。
しかもその日は出社していないことになっているから、ただ働きだよ。
296 :03/11/25 17:12 ID:6qDp3a3d
ところで、有給あまらせることが出来る会社では、余った休暇はどうなるの?
297名無しさん@4周年:03/11/25 17:14 ID:5CZ4WThv
>>296
次の年までは持ち越しで、それ過ぎたらさやうなら〜。
稀に、退職時に有給を買い取る制度がある会社もあるけど、そんな会社は
激減しとる。
298名無しさん@4周年:03/11/25 17:15 ID:DFxRXEe0
別に元々残業代でなくなって、休日出勤もしまくりなので
今更有休なんて言ってもねぇ〜平日休めるなら代休にし
ちゃう。
299名無しさん@4周年:03/11/25 18:17 ID:4OQ4PF/f
>>297
だね!
漏れは、振休の消化で手一杯で、有給は減らせなかった
別の会社に移って、今度は減りすぎて困っている
300名無しさん@4周年:03/11/25 18:30 ID:smSBrhK8
リストラが怖くて休めないんじゃねえよ!
利益を出す為には少ない人数で何人分もの仕事やらないといけないから休めないんだよ!
今は多少落ち着いてきたけど一時期はマジで「もうクビにしてくれ!」と本気で思ってた。
301 :03/11/25 20:20 ID:6qDp3a3d
>>300 うちはこれ以仕事が減るとつぶれるし、
かといってこれ以上人を雇ってもつぶれる。

正直、有給休暇の制度なんて無いほうがいいよ…
帳簿上の操作の手間が増えるだけ。
302名無しさん@4周年:03/11/25 20:34 ID:Y8JbUaWa
休む香具師の気が知れん
俺は仕事のほうが大事だと思ってるけど?
なんて言う血族な会社の専務がいまつが。。。
303名無しさん@4周年:03/11/25 20:44 ID:Lftq/hgo

病気になれば有給とれるんじゃない。
風邪で熱があると連絡いれて有給をゲット、
で連絡いれたら1分で回復。
まっ2〜3回までならこれでだいじょうぶじゃない。
304名無しさん@4周年:03/11/25 20:55 ID:izNIPtT6
ていうか、なんか必死すぎ、有給取るぐらいで。
笑えてくるよ。可哀想な人たちが多いんだね。
305名無しさん@4周年:03/11/25 21:06 ID:lNFOS53a
何のために生きているのかを考え直すべきだ。
306名無しさん@4周年:03/11/25 21:19 ID:UhSePWeY
三連休まじウザイ
絶対にその中の一日は仕事しないといけないから
無駄に代休溜まる
飛び石が一番嬉しい
307名無しさん@4周年:03/11/25 21:22 ID:MrPKkC2U
>>304
そういう必死な人たちが日本経済を支えてきたんだよ
308名無しさん@4周年:03/11/25 21:46 ID:yhjdOHW1
構造改革でサラリーマンの負担は減ると確信していたのに
まさか痛みの対象がこっちだったなんて
309名無しさん@4周年:03/11/25 21:55 ID:0D37neqx
残業の代休化で休んでも有給使ったことにならない・・
310名無しさん@4周年:03/11/25 21:56 ID://1Xmd2z
毎年28日休んでいるよ!
311名無しさん@4周年:03/11/25 21:57 ID:0OwYB4zf
民間は有給すら消化できない状態なのに
公務員は育児休暇とか取りまくりな状態。
身内優遇の法改正やめれ
312名無しさん@4周年:03/11/25 21:59 ID:3rXrTqza
>>86
金正日かYO
313名無しさん@4周年:03/11/25 22:45 ID:jbWiuDxG
>>311
おこる相手間違えてるだろ。

公務員並みに休みを取れるように怒るべきだろ。
314名古屋意志の会:03/11/25 22:52 ID:MKMgozWu
大東亜戦争を批判する御仁はそれが侵略戦争だったからという。
だが、侵略して何が悪い。
我々は島国であるにも関わらず、気宇壮大な志で大陸に攻め込んでいった過去を誇らなければならない。
一例が、秀吉の朝鮮出兵。
各地に広がっていた日本人町を思えば、明国まで取らんとしたその野望は決して夢物語ではない。
大東亜戦争の意気と志、今やもう一度である。

  街頭制圧部隊から政策スタッフ,お手伝いの方まで幅広く募集中!

名古屋意志の会
http://k.excite.co.jp/hp/u/ahoyama369/
315名無しさん@4周年:03/11/25 22:53 ID:fCQ+k8JY
>>311
有休って法律で保障されてるものだからね。
それを取らせないあなたの会社が悪いの。
316名無しさん@4周年:03/11/25 22:54 ID:TRn9GgoI
社会的責任投資とかの関係で労働条件も投資家の判断条件になりつつあるから
そのうち必死で有給消化させるようになるんじゃない?
317名無しさん@4周年:03/11/25 22:55 ID:zWBs27y7
余ってんだったらくれよ
318名無しさん@4周年:03/11/25 22:57 ID:pyVL8BFt
有給を取った日も働いてる(働かされてる)人も多いんじゃないのか

幽霊が働いたことになってる。
319名無しさん@4周年:03/11/25 23:02 ID:ArVilo6+
外資に勤めてますが、有給は消化してもしなくても、個人の判断なんで、特別うるさい事は言われません。
各人が「俺が社長だ」くらいに働きますし、自分の仕事をこなしてさえいれば、文句を言う奴はいませんね。
また、祝日は必ず休まされます。出たいといっても、大概不可です。そのぶん平日にしわ寄せが来ますが…。
いわゆる日本企業とは、考え方が違うのかもしれませんね。
320名無しさん@4周年:03/11/25 23:09 ID:Ks71FfaM
うちのボケ会社、五年前まで有休買い取ってたよ。
さすがにやばいから止めたらしいがね。

今は、平だから楽に有休取れるけど給料安い。
ハアヽ(´д`)〆転職キボン
321名無しさん@4周年:03/11/25 23:10 ID:A7fEiMWH
去年は年間休日が30日だった
322名無しさん@4周年:03/11/25 23:22 ID:2KXjXXZw
うちの会社は夏休みを減らしました。理由は祝日が増えたからと土曜日が休みのため。
政府による、土曜日と合わせて3連休の祝日(成人の日、体育の日など)が制定されたので
こっちは仕事が溜まって休みにくいったら。
3連休に旅行に逝けと政府は言いたいのでしょうが、人が多いのが分かっているし
収入もへったし。
323名無しさん@4周年:03/11/25 23:30 ID:yDqfRLNp
あれだな、数年前首相が消費拡大と間抜け面で呪文をとなえてたのが原因だな。
324名無しさん@4周年:03/11/25 23:32 ID:jlSq3OsW
有給ってみんな結構消化してんだね。
ボーナス査定に影響するから休むなと役員から言われるような企業にいると
世間の常識が分からなくなる。
三日でいいから有給取らしてもらえないかなー
325名無しさん@4周年:03/11/25 23:33 ID:EEtp8lIR
うちの会社は正月以外に3連休というものが存在しない。
GW盆は土日に指定有給組み合わされて何とか連休になっているが・・・。
326名無しさん@4周年:03/11/25 23:38 ID:sfEvUBtV
うちはある程度消化しないと査定下がるよ。
ある程度=4日
327名無しさん@4周年:03/11/25 23:54 ID:PB3/HUwT
金曜日休みとっちゃった きゃっきゃ☆
でもカネがない 2ちゃんねる三昧か それじゃ会社に
いるのと変わらないわ ギコハハ
328名無しさん@4周年:03/11/26 00:18 ID:BkFimzaP
有休出すと休みたい日納期の仕事が
狙ってぶち込まれます!
取らせない気みえみえで言葉も出ないでつが...(´・ω・`)ショボーン
329名無しさん@4周年:03/11/26 00:29 ID:6QL0nVl9
いくら忙しいとか余裕が無いと言ってても、
1週間程新婚旅行に逝けるぐらいの余裕がある罠

本当にたった半日の有給さえ取れないくらい忙しいなら、
普通4日以上の旅行なんて逝ける訳無いだろうと子1時間(以下略
330名無しさん@4周年:03/11/26 00:38 ID:npjthG/x
>>329
余裕がないわけではなく
同じ職場の人に負荷がかかってしまうから
年休とりにくいのが現実じゃないかな
331名無しさん@4周年:03/11/26 00:41 ID:npjthG/x
年次有給休暇の略は次のどれか?
1)年休
2)有給
3)有休
332名無しさん@4周年:03/11/26 00:56 ID:rGY0elAy
社民党「土曜日という名称を改称すべき」と訴え

土井たか子社民党党首は5日深夜、都内で緊急記者会見を開いた。
それによると同党首は「ゆとり教育の見直しという声が上がって
おり、学校の土曜日授業を復活すべしという声が上がっている。
それは教育の名を借りた子ども達の自主性を奪う行為である。
学校で土曜日まで詰め込み教育をするよりも、むしろ
ボランティア等を通じて正しい教育を行う方が大事である。」と述べた。

さらに、「これは子ども達に限らず、大人も正しい反戦運動などに
身を投じることによって、日本全体が正しい行動が取れるように
なると期待できる。そのことを市民にも分かり易く明らかに
するためにも、土曜日という名称を変えて、「正しいことを行う日」という
意味で正曜日とするのが良い。」と主張した。

同党首は次期国会にこの法案を提出すると予想されるが、
もしこの法案が通れば、一週間が「月火水木金正日」となり、
カレンダー印刷業界にも波紋を呼びそうだ。
333名無しさん@4周年:03/11/26 00:58 ID:xj36Rj5J

どうでもいいよ
334名無しさん@4周年:03/11/26 01:11 ID:3BlyOND8
ワラタ
335名無しさん@4周年:03/11/26 01:13 ID:Q/KDElwK
>>302
漏れと同じ会社じゃないだろうなw
336名無しさん@4周年:03/11/26 01:14 ID:5jGGaNAa
上司は取れ取れ言うしでも仕事はあるしで板ばさみだよ。
まぁ放り出されるよりマシだけど。
337 ◆72VHAvdhx6 :03/11/26 01:21 ID:CQoWbio8
有給休暇など夢のまた夢

有給休暇という 言葉を聞くと,自分は経営者になるべきではなかったと思った。
社員は全員長期海外旅行を経験しているのに,漏れ一人,
この列島国家から一歩もでたことがないよ。

いつになったら憧れのグランドキャニオンやフィヨルドへいけるのか。
338名無しさん@4周年:03/11/26 01:23 ID:yaDTR57T
>>331

4)遊休

アッタリメーダロ
339無休:03/11/26 01:24 ID:7FkR9A0V
休日出勤の代替休暇すら取れない漏れに、有給など夢のまた夢。
340名無しさん@4周年:03/11/26 01:26 ID:hTDu5Dhd
金曜日の午後半休は全休よりもうれしいことがある
341名無しさん@4周年:03/11/26 01:29 ID:drPpQn/W
おい、すげーよ!!!!
今、たまごかけ御飯食べようと思ってたまご割ったら、
黄身が2個もはいってんの!!!すげーーーー!!!
これって新発見とかじゃねーの???
まじすげー!!!!テレビ局や新聞に連絡した方がいいよな?すげーーー!!
これ売ったらとんでもない金額になるんじゃねーの?
やった!!!とうとう俺の人生も運が開けた!!やった!!!!!
342名無しさん@4周年:03/11/26 01:30 ID:xj36Rj5J
>>341
漏れはこれまでの人生で562回あるけど
343名無しさん@4周年:03/11/26 01:36 ID:V9lkKi/5
コンピュータが発達して生産性があがるので、人間は少ししか働かなくてすむ…
 子供のころ聞いた話はなんだったんだろうか?
344名無しさん@4周年:03/11/26 02:53 ID:rj5jiDiw
>コンピュータが発達して生産性があがるので、人間は少ししか働かなくてすむ…
資本主義だからです
345無産階級:03/11/26 02:57 ID:rj5jiDiw
みんなお金の奴隷なのです
資本家も例外ではないのです
346名無しさん@4周年:03/11/26 03:00 ID:Acngtc1g
>>337
引退後でもいいから行ったほうがいいです。
漏れは仕事辞めて逝きましたが。。スレ違いスマソ
347名無しさん@4周年:03/11/26 03:03 ID:B5Ob17P+
統計とったって有効な対策たてるわけじゃないんでしょ。
金の無駄だ
348名無しさん@4周年:03/11/26 03:03 ID:AaGsu+lg
>>342
一ケタの台まではっきり憶えている事の方が凄い。
349名無しさん@4周年:03/11/26 03:21 ID:wZFSyxpk
>>341
黄身が2つなのは地震の前に多いと聞くな。
350名無しさん@4周年:03/11/26 06:08 ID:OfYsnFsD
世の中、進歩すると労働から解放されると習ったのだが、ますます苛酷な労働になるな。
いつになったら資本主義のユートピアは実現するのだろうか。
351名無しさん@4周年:03/11/26 06:41 ID:hjxMf9Ft
有給とっていいよ
机なくなってるかもしれないけど
352名無しさん@4周年:03/11/26 07:21 ID:dLKKQ5KX
>>349
ちなみに黄身二つは選り分けられるらしい。
知り合いから貰った卵全部黄身二つw
353名無しさん@4周年:03/11/26 08:20 ID:88Y/28Hc
祝日が多すぎる。その分確実に有給休暇がとりにくくなる。
祝日と言うことで君が代斉唱くらいにして、休日にすることはない。

あと有給休暇の取得率を義務づけるんだな。
354名無しさん@4周年:03/11/26 09:26 ID:xgaAOK7v
有給休暇とれるのは公務員だけ
一般企業で取れるわけねーだろ
355名無しさん@4周年:03/11/26 09:29 ID:2a8EbKhm
ウチは社長が休日出勤手当てをケチって、日曜・祝日は完全に休み・・・
って聞くと「楽だな〜」と思われるかもしれませんが、
その分休み明けに2倍3倍の仕事をこなさなければならない。
普通の日でさえ激務なのに・・・
ハッピーマンデー法とかいう馬鹿な法律作ってくれたおかげで、
連休が増えてかえって疲れる・・・
結局残った仕事は家でやるんだから、連休の意味無いじゃん
356名無しさん@4周年:03/11/26 09:32 ID:82M88Ir6
休み時を逃すともうだめぽ
357名無しさん@4周年:03/11/26 09:36 ID:2a8EbKhm
>>354
一応、有休って法律で保障されてるもんだから、
取れないのを勝ち誇って言うのもなんだな・・・
358名無しさん@4周年:03/11/26 09:37 ID:dphasE0H
>>337
フィヨルド、実際しょぼいからあんま感動しないよ。
松島のほうがよっぽど綺麗。
359名無しさん@4周年:03/11/26 09:40 ID:n5Bw2NYD
>>358
そうか?俺はソグネフィヨルド感動したけどな
360名無しさん@4周年:03/11/26 09:43 ID:eVUOw5gG
まあうちは会社の公休が有休になっているので、実質個人でとれるのは
年に5日だけなんだが。風邪ひいて、休日じゃない日の義理事があって
それで終わりだな。
361名無しさん@4周年:03/11/26 09:49 ID:nvIGHTFt
>>350
まだまだ初期資本主義
362名無しさん@4周年:03/11/26 09:53 ID:KrrjczOL
ちょっと趣は違うが、
土曜日を休日に固定するのやめようぜ!
どこもバカみたいに混んでて疲れるし。
個人的には水曜に休みたい
363名無しさん@4周年:03/11/26 09:58 ID:eVUOw5gG
>>362
はげどう。祝日も第○月曜日とかになったよなあ。正直ウザい。
学校っつーか、公務員が暦どおり休めるからそうしただけでしょ?
と言いたくなる罠。民間人にとってはウザすぎ。
364名無しさん@4周年:03/11/26 10:04 ID:2a8EbKhm
>>363
それはちょっと違う。
月曜が休みになれば連休が増えて旅行とかに行き易くなって、
観光業界が潤うという経済的な理由。
もちろん、とんでもないく見当違いの理由なんだけどね。
公務員は民間に比べたら有休取り易いんで、
わざわざ暦どうりに休むよりは平日に休みをとって旅行に行く人が多いよ。
365名無しさん@4周年:03/11/26 10:11 ID:eVUOw5gG
>>364
そういえば、あいつもどいつも平気で平日に休んでるなあ。頭が痛い
とかなんとかいって。
366名無しさん@4周年:03/11/26 10:20 ID:2a8EbKhm
>>365
そりゃあ「有休」じゃなくて「病休」だね。
たぶん有休はすでに使い切っちゃったんだろうねw
「有休」とは別に「病休」があるのが美味しいね。診断書があれば休み放題。
長期病休だとボーナスや昇給の査定にひびくけど、
短期病休を繰り返せば、事実上休み続けて給料もボーナスもそのまま支給される。
そりゃあ公務員が働かないのも当然だな。
そんな制度があれば俺でも休むよ。
もちろん、真面目な公務員にとっては本当に病気の時に安心して休める制度なんだろうけど、
悪用してる香具師がかなりの数いるんだろうな〜
367名無しさん@4周年:03/11/26 10:31 ID:eVUOw5gG
>>366
一部には民間人顔負けの重労働、サビ残を強いられている公務員も
いるんだけどね。末端の事務の人とかは接する事が多いので余計に
そういうふうに思われるだろうな。真面目な人は損だと思うよ、まったく。
368無産階級:03/11/26 11:27 ID:czrUJ0nU
>350
日本も何兆円をお小使にする大富豪と、
社会に捨てられ貧困と厄病で死んで行く数百万人の人間が存在する・・
位にならないとにと真の資本主義ではありません
k首相はそれを目指しているのですが・・・
369名無しさん@4周年:03/11/26 11:56 ID:y6lpGbeH
働きたいときに働けないのも辛いですぞ。
今年7年目。
370名無しさん@4周年:03/11/26 12:13 ID:7/b/rpYV
民間人は一部の人のために身を粉にして働かされてるって気付いた方良いよ。社畜になってる事を
しっかり見つめた方が良い。
371名無しさん@4周年:03/11/26 12:15 ID:2Mo2ori0
つーか8.8日も使ってるやつはうちの会社ではリストラの対象
休み時間とはいえ、会社のPCで2chやってる漏れもリストラの対象
372名無しさん@4周年:03/11/26 13:03 ID:pXC2Adhn
有休は、病気になったときのためにあるんだ!と、
中小企業である我が社の社長が言うておりますた。氏ね。

兄貴夫婦は半公務員で、旅行へいこういこうと誘ってくるのだが、
有休なんかとれないyo!というと、会社を訴えるべきだ!とか怒りますが、
そーゆーわけにもいかない漏れの残り有休32日。使ったことねーよ。

そんな有休のとれない漏れにごうを煮やした兄貴夫婦は両親とグアムにいってしまい、
「家族に見捨てられますた!」とネタにして会社で話していたら、
社長の弟である上司に、「お前の家族っていやな家族だな」とマジ顔で言われた。

お 前 の 家 族 の せ い だ ろ う が ご る ぁ 〜〜〜〜〜
373名無しさん@4周年:03/11/26 13:34 ID:dmu5W4nB
案の定、公務員叩いてる香具師らが見受けられるが、
公務員が有給とらんと、民間はますます有給とれんようになるぞ。

サービス残業は撤廃しましょう、有給をもっととりやすくしましょう、
育児休暇を認めましょう、って決まりを作っても、その決まりを作った役人連中が、
サビ残しまくり、有給もろくに取れない、育児休暇認めろ言ったら辞めろ言われた、
なんてことになると、民間のどこもわざわざそんな決まりを守ろうとはしない罠。
監督官庁になんかいわれても、オンドレのとこが決まり破ってるやんけ、で終わり。
だから彼らは社会的模範として、有給取りやすく、残業は減少傾向で、育児休暇も取れるようになってるわけで。

ま、それはそれとして、そういう点では大変羨ましい環境だとは思う。
374有給使ってないけど:03/11/26 14:03 ID:8Q7kMtaU
ウチの会社、有給取るとボーナス減る。

普通なのかねぇ・・・
375名無しさん@4周年:03/11/26 14:14 ID:Hg1R1E2Q
今日は有休昼から酒飲み2ちゃんねる。ありがとう
376矢刺 ◆.AoA.B2CWs :03/11/26 14:17 ID:i5Cjxf9C
公務員は休みすぎだから、変に民間の働き加減に驚くんだよ
377名無しさん@4周年:03/11/26 14:31 ID:VV9PkHCJ
>>374

おかしい。
どこの会社?
378名無しさん@4周年:03/11/26 17:51 ID:kipz0Y75
まあ警察官が飲酒運転してたら、一般人の飲酒運転が減るわけがないし、
批判もすごいはずなんだろうけど、これがサービス残業や有休になると
「民間はサービス残業しまくりだぞ!」とか
「民間は有休とれないぞ!」とか自慢しまくりなのは何故だろ〜
念のために言うとどっちも違法だからね。
379名無しさん@4周年:03/11/26 18:34 ID:dYEbm78j
俺公務員だけど去年の年休は半日だけ
380名無しさん@4周年:03/11/26 18:51 ID:jX4t6AkD
皆頑張り過ぎ、俺を見習って定時で上がって
有給も使えるだけ使え、これは命令だ!
381名無しさん@4周年:03/11/26 18:56 ID:EIDHE5xy
外資系の会社にいるけど、有給使い放題だよ
382名無しさん@4周年:03/11/26 19:01 ID:RXchGX2L
俺が働いてた頃、2日間は先に正月休暇にあてられていた
383名無しさん@4周年:03/11/26 19:02 ID:26zHA42X
うちの会社は有休取得すると人事考課が下がるんだが。
新年会では皆勤賞として有休使わなかった人間が現金がもらえたりするし。
で、有休買い上げはなし(ま、違法だけどね)
全然有休じゃねぇじゃん・・・・・・
384名無しさん@4周年:03/11/26 19:05 ID:OqksX6zr
俺も今日、やっと年休とったよ。
でも日中に職場から何度も携帯鳴った。
休めねぇよ。
385名無しさん@4周年:03/11/26 19:15 ID:ee3z5d+8
>>384
携帯なんて捨てろ
386名無しさん@4周年:03/11/26 19:29 ID:h/Q+EayJ
そもそも有給なんてものが存在しませんが?
387名無しさん@4周年:03/11/26 19:48 ID:isDvY38h
年休使い過ぎてあと20日くらいしか残ってない。
これからスキーシーズンでリフレッシュ休暇で5日取るし
金、月あたりにも年休取りまくるから
3/20時点で10日切っちゃうな。
388名無しさん@4周年:03/11/26 20:46 ID:gHbZEoVv
>>384 うっかり電源が切れててしまえばいいんです
389名無しさん@4周年:03/11/26 21:51 ID:REDjbiIX
>>387
20もあるならいいじゃねーか
オレは後11しかない。
390名無しさん@4周年:03/11/26 22:47 ID:qhCls4Al
このスレは、自分がかなりめぐまれていることに気づかせてくれました。
普段は、なかなか気づかないことでした。
391名無しさん@4周年:03/11/26 23:28 ID:awttz3u0
有給取れなくても結構みんな満足してるんだね
392名無しさん@4周年:03/11/26 23:33 ID:vivf8dyR
ウチの親父は昔残業のやりすぎで会社の方からお前にこれ以上働かれると
役所から文句言われるから有給使え!と言われた事がある。
393名無しさん@4周年:03/11/26 23:38 ID:CjDvBuqa
俺毎日休み
394名無しさん@4周年:03/11/26 23:39 ID:qhCls4Al
>>392
上司は、部下が有給20日使ってくれないと管理能力を問われるらしく、
有給を使ってくれと言われます。
395名無しさん@4周年:03/11/26 23:40 ID:/0YWdSIe
うちの会社の人はボーナスが近づくと、上司の顔色をうかがって
誰も休まなくなるよ・・・。
同僚に「君は会社経験が浅いから、(たとえヒマでも)会社を休めない人の
気持ちなんて分からないだろうな(w」って失笑されたし。

というか同年齢の同僚に言われてちょっとむかついたんだが・・・。
396名無しさん@4周年:03/11/26 23:43 ID:oSQwdGlt
月〜金の連続休暇休を同じ月に2回とったら上司に嫌な顔された。
どうも駄目な会社だ。

勤務評定も標準査定で気にいらんので辞めた。
ネタではないよ。
397名無しさん@4周年:03/11/26 23:45 ID:vivf8dyR
ウチの親父の会社は完全週休二日制 
祝日がある週は文句無しに土曜出勤
398名無しさん@4周年:03/11/26 23:49 ID:Kz6glSqt
>>372
公務員でも有給とれるかは勤務場所によるからなあ。
窓口業務(普段市民が接する末端の人たち)のおじちゃん、
おばちゃんは取りやすいよ。

普段市民が接さない人らは年休どころではないが、組合に
圧力かけられて嫌々年休とるって感じ。
仕事たまるからとりたくないのに。
399名無しさん@4周年:03/11/26 23:50 ID:/0YWdSIe
自分が勤めてる会社は、遅刻すると皆勤手当てやら
色々な諸手当(1万とか2万とか。)が引かれてしまうから、
みんな遅刻しそうになると有給を使って会社を休んじゃってるよ・・・。
だから有給は、用事もないのにどんどん減ってる。

で、皆勤手当てをつける事で基本給を少なくしてるのって、
やっぱりボーナスを少しでも減らそうという魂胆なのかなあ・・・?
400名無しさん@4周年:03/11/26 23:52 ID:KPnHxN47
自分が働いているのは子会社。親会社は組合があるので有給休暇を必ず消化しないといけない
しくみになっている。子会社なので組合もないので関係ないと思っていたら、親会社みたいに
休めるような環境にすることになった。交代要員が入社したが、すぐ止めてしまう。結局休めない。
401名無しさん@4周年:03/11/26 23:53 ID:V4l4abaN
某公務員だが、残業は予算の関係で出来ないし、
かといってサービス残業も管理職の管理能力が問われるので出来ない。
かといって仕事を残しても査定に響く・・・







いったいどうすりゃいいんだ?
402名無しさん@4周年:03/11/26 23:55 ID:suttRkiX
>>401
残業がないだけでも儲け物だと思わんと。
403名無しさん@4周年:03/11/26 23:56 ID:kzP50qjz
取れるもんなら取りたいけどね
予定がどんどん埋まっていって
取りたくても取れないのが現実
404名無しさん@4周年:03/11/26 23:58 ID:Kz6glSqt
>401
時間中にすべてをやるんだよ!ガンガレ。
だめだったらこっそり土日に逝って片付ける。
自分はそうした。
405401:03/11/27 00:07 ID:u1QxX2ya
>>402
>>404
そうだね、がんばるよ。
公務員はいろいろ言われてるけど、
高給&仕事しないのは一部のバカで、
ほとんどの公務員はは真面目に働いてるのに苦しいんだよ。
今も持ち帰った仕事してるよ(T-T)
406名無しさん@4周年:03/11/27 00:10 ID:9a3TZf5Z
>>372
私は10年前泣く子も黙るトラック運送会社に居ましたが、運転手さんなんて
「病気になったから休むなんて」と怒られてますた。涙。。。
407名無しさん@4周年:03/11/27 00:15 ID:TrKio1dk
労働なき所に給料なし。

働け働け

おれは寝る
408名無しさん@4周年:03/11/27 00:17 ID:zVLM5qYa
有給を残すと文句を言われるし、かといって実際休めたもんでもないので、
書類上だけ有給を取ってその日はサービス出勤してますが何か
409名無しさん@4周年:03/11/27 00:19 ID:IFaFWVC1
官僚のいいなり,青木の操り人形の経済無策無能の
小泉自民党のせいで日本経済崩壊。

国民が収めた保険料を官僚どもが運用に失敗して大損。
それどころか、グリンピア事業などと称する保養施設の建設等、
官僚どもの天下り先のハコモノを大量に建設。
その総額なんと9兆円!

保険料を事実上私物化しているにもかかわらず、
すなわち、国民が納めた保険料を官僚どもの高給や
天下り先のハコモノ建設に消えている実態があるにもかかわらず、
保険料がさらに引き上げられ、支給額が減らされ、かつ支給開始年齢を引き上げられるとは…。
ほんまに保険料払う意欲がなくなるね。
あるコメンテーターは、
「これじゃあ、低福祉高負担だよ」と嘆いていたね。

だから、政権交代して、天下りの禁止だとか、
保険料方式の廃止等を断行すべきだったんだよ。
410名無しさん@4周年:03/11/27 00:27 ID:mp5DoMq0
>>408
実働記録はメモとか残しとけ。
会社とモメてもいいやという気になったらそれで残業代ゲット汁。
411日本にかつてサムライがいた:03/11/27 00:29 ID:eJG8xW3K
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡   
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | アメリカ様の奴隷になることは日本の為だ
    ,.|\、    ' /|、     |氏ぬよりましだろ  
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
412名無しさん@4周年:03/11/27 01:08 ID:m0JpGHc2
うちは一応風土的には仕事に影響がない限り自由にとれるんだけど
消化率は低いらしい……。

つーか漏れが休むとその分の仕事が丸々先輩に降りかかるので
うかつに休めない罠
413名無しさん@4周年
祝日が多いことで仕事が溜まるんですよね。
特に正月明けの成人の日3連休はより溜まる。
ただでさえ忙しいのに、私は第2土曜日が出勤なので
他の人の仕事を押し付けられててんてこ舞い。