【社会】日経新聞社・子会社社長ら3人を特別背任で逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
291名無しさん@4周年:03/11/24 14:30 ID:tOz2uUPM
>>285
おまえ、段落分けた理由判ってる?
292名無しさん@4周年:03/11/24 14:33 ID:jzyNCkrZ

〔ティー・シー・ワークス問題について・日経本社見解〕
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt14/20031123AS1G2301H23112003.html
293名無しさん@4周年:03/11/24 14:37 ID:kkWvQeky
2chらー で「選択」を呼んでいる奴がいたのか、ちょっとビクーリだ。

あとこの件は総会屋の小川薫の近著「実録総会屋」にもちょっと書いてあるよ。
294名無しさん@4周年:03/11/24 14:37 ID:Tpngqn7v
>>290
 フォーサイトは、塩野七生が連載していたから購読していたが・・・
 貧乏大学生にはちときつかった。
295名無しさん@4周年:03/11/24 15:39 ID:s3HVV4fg
>290
選択に住所渡してると、たまーに選択読者向け挨拶文付きの
高級車の特別編集DMとか届くんですにょ。
選択いったいどんなヤシが購読してるかドキドキできるオプションですにょ
親が日経も選択も購読できない家庭なんぞ2ちゃん的には負け組ですにょ
あとはファミ通見てれば、記事が広告次第ってことなんて常識ってわかるにょ
とりあえず薫タンの激白が興味しんしんですにょ
スポーツ欄は、日経スポーツとして、選手の資産運用法や節税に切り込んでほしいですにょ
個人的に武智記者はいいお仕事していると思いますにょ
296名無しさん@4周年:03/11/24 15:53 ID:tOz2uUPM
>>295
漏れ、それがウゼーんだわ>DM

まぁ、選択で昨日のタイーホに関してなんか書くんじゃないかと思って
期待はしている。
日経には日本経済に於いて課せられた真の役割があると思っているので、
この件を契機にきちんと役割を果たして頂きたい。
297名無しさん@4周年:03/11/24 17:23 ID:DMWC1eUy
でさ、選択の発売日っていつなの?
298名無し募集中。。。:03/11/24 18:03 ID:/+k399GJ
鶴田のことは以前「噂の真相」がいろいろ書いていたね。
299名無しさん@4周年:03/11/24 19:08 ID:tOz2uUPM
>>297
そのくらいぐぐれ。

>>298
上が腐って、それを下が殴れる状況でないと本当に芯まで腐るって
ことなんだろうね。そう言う状況を回避するために日経は原則社員
株主制とってたはずなんだが。
300名無しさん@4周年:03/11/24 19:18 ID:g/MP7KgI
日経でスター記者だと一部で誤解されてる
田勢記者のコラムが一人紙面で浮いてる。
彼のコラムが極めてレベルが低い。
読んでて首を傾げたくなるようなのばかりで、
彼の名前が目に入ると、
「またこいつか」とうんざりしてしまい、
渋々読むとやっぱり見当はずれの内容。
なんでこんな奴がのさばってるのかと思う。
この間なんて、ニューズウィーク日本版で頭おかしいと定評のある
デーナ・ルイスが主導した北朝鮮問題の特集“拉致に拉致された対北朝鮮外交”
を支持してるらしき引用の仕方してて、あきれてしまった。
いつも稚拙で馬鹿げた文章ばっかり書いてるんだよ、こいつ。
テレビに出演してコメントしても、文春元編集長の花田並の内容の薄さだし。
301名無しさん@4周年:03/11/24 20:50 ID:aNxV/ZHC
302東南アジア:03/11/24 21:42 ID:JB16WaxH
前会社でも架空取引? 日経子会社逮捕の元部長、派手な生活目立つ
日本経済新聞社の子会社「ティー・シー・ワークス」(TCW、東京都千代
田区)をめぐる不正経理問題は二十三日、元社長、嶋田宏一容疑者(六二)
らによる特別背任、横領事件に発展した。出国直前に成田空港で身柄確保さ
れたキーマンの石川善幸容疑者(五六)は、以前に勤めていた設備会社でも
架空取引にかかわっていた疑いが浮上。TCW入社後はブランド時計や高級
スーツを身につけるなど派手な生活ぶりが目立っていた。
 石川容疑者は、TCWの不正経理問題が明らかになり、同社を平成十四年
三月に懲戒解雇される前から、東南アジアなどに繰り返し渡航。日本に数回
帰国したが、ごく短期間で再出国し、特捜部の捜査を逃れて...以下略

http://www.sankei.co.jp/news/031124/morning/24na1001.htm
東南アジアかぁ...よいなぁ..ぼそ

303東南アジア:03/11/24 21:56 ID:JB16WaxH
304東南アジア:03/11/24 22:00 ID:JB16WaxH
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye859254.html
映像資料
 http://news.tbs.co.jp/asx/news859254_7.asx
こんな顔だったんだ...
今回の事件について日経新聞社は「本社側が関与した事実はないと確
信している」としています。(24日 16:04)

そうか,,,本社には責任は無いのか,,,
305名無しさん@4周年:03/11/24 22:05 ID:C7zA6f3P
テレ東に期待
306名無しさん@4周年:03/11/24 22:08 ID:y+Pz0g4D
ティー・シー・ワークス問題について
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt14
307名無しさん@4周年:03/11/24 22:11 ID:BH8bORCN
鶴田逮捕確定
308名無しさん@4周年:03/11/24 23:02 ID:w+L3WK8y
子会社、子会社って・・
日経の100%だろ。
他人事みたいに・・・
309名無しさん@4周年:03/11/24 23:05 ID:WSp65SzH
ドコモの社長が不正で逮捕されたら、
NTT持株の社長に責任はあるのか?
310名無しさん@4周年:03/11/25 00:08 ID:78wKNsq6
日経は記者会見しないのか。
311名無しさん@4周年:03/11/25 00:18 ID:sS2lJEKv
TCWの島田って、元日経の常務の島田と同一人物でいいのかな

小川薫の「実録総会屋」にでてくるのだが
312名無しさん@4周年:03/11/25 00:26 ID:13M6DMcr
>311
逮捕されたTCWの元社長は、島田じゃなくて嶋田。
小川薫にあった島田は元常務じゃなくて、現・日経常務。

現常務の島田は、不正経理問題が内部で問題になり嶋田がTCW社長を解任され
た後、日経本社から後始末(隠蔽工作?)にのためにTCWに送り込まれて、
TCW社長をやったこともある。
ああ、ややこしい。

313 :03/11/25 00:32 ID:xt2+llz6

また雑誌選択が!

('・c_・` ) えぇ、編集長の私怨です。
314名無しさん@4周年:03/11/25 00:41 ID:el9y45Qy
('・c_・` )はコテハン付けるように
315 :03/11/25 00:49 ID:xt2+llz6
誰かチャートうpしてよ。選択に載ってた奴でもなんでもいいから。

('・c_・` ) 人間関係が複雑だ!

316ACNクルー:03/11/25 00:53 ID:2zL3s4vR
しかし、告発した人の懲戒免職を、国が当時に遡って不当行為と職権でするような
法律ができないと、もう二度とこんなことは見れないかもしれないね。
317 :03/11/25 00:58 ID:xt2+llz6
>>316
え?内部告発者保護法って、まさにそういうことじゃないの?

('・c_・` ) えぇ、絵に描いた餅ですね。
318名無しさん@4周年:03/11/25 10:14 ID:s5bntZA7
そもそもスポーツ面が一番まともな新聞のクセに経済新聞なんて名乗るの
おこがましいだろ。日経なんてスポ面と、あとは原則外部の人間に書かせて
る経済教室面抜いたら読む価値ゼロの新聞だよ。百歩譲ってもあとは
そこに外電が入るだけ。>>236は深いね。
319名無しさん@4周年:03/11/25 12:16 ID:78wKNsq6
320名無しさん@4周年:03/11/25 13:21 ID:78wKNsq6
元部長 再就職前も架空工事か (NHK)
日本経済新聞社子会社の特別背任事件で元部長の石川善幸容疑者は前の会社でも架空工事の取り引きをしていた疑いがあり東京地検特捜部は子会社が、架空取り引きに詳しいと知りながら再就職を受け入れた疑いがあるとみて調べています。
321名無しさん@4周年:03/11/25 19:31 ID:bjPqob/v
日経お得意の先走り報道
http://www.kepco.co.jp/pressre/2003/1123-1j.htm
322名無しさん@4周年:03/11/25 21:19 ID:X//34QyY
>318
いや、広告も。記事より広告ばかり読んでるよ。
323名無しさん@4周年:03/11/25 23:44 ID:0xDgEDF4
>>322
お前が広告だと思ってるの、それ本当は記事なんだよ。
まあ間違えられても仕方ない内容なんだが。w
324名無しさん@4周年:03/11/25 23:56 ID:78wKNsq6
日経は磐石だ。すべて日経の思惑とおりに事が運んでいる。
特捜部なってちょろいもんだよ。
325名無しさん@4周年:03/11/26 00:11 ID:e0vPJPF4
検察と大マスコミはやはり金玉握り合ってんだな
326名無しさん@4周年:03/11/26 00:11 ID:OOLpT+9/
鶴亀の亀の祟りか
327名無しさん@4周年:03/11/26 00:33 ID:Z50GWv3I
私自身はたまにしか読まないけど(いつもはバリバリくん <ウソ)

>236といい、>322-323といい、日経読者は乾いたユーモアセンスあるなぁ。

328名無しさん@4周年:03/11/26 01:32 ID:aWnNtdxq
日経社会部がすべてを決めている。
日経社員諸君、安心せい。


329名無しさん@4周年:03/11/26 07:14 ID:g0Gjzeez
>>328
通信社の記事右から左へしかやってないだろ>日経社会部
出来るヤシはみんな地方に飛ばされてるし。
330名無しさん@4周年:03/11/26 12:21 ID:aWnNtdxq
331名無しさん@4周年:03/11/26 12:28 ID:XXBlcTtO
日経の記事なら俺でも書けそうな気がする
332 :03/11/26 17:28 ID:b+YzN1lw

('・c_・` ) 日経デラべっぴんの創刊はまだか…。

333名無しさん@4周年:03/11/26 17:31 ID:TE58OX3r
日経新聞取ってる香具師は負け組み

おいらは日経流通新聞派
334名無しさん@4周年:03/11/26 23:05 ID:aWnNtdxq
平成15年11月26日


 東京地検も警視庁も“ゆるフン”だ。

「日経新聞子会社・TCW不正経理事件」も「武富士盗聴事件」も、“本丸”への追及なし。

単に、大山鳴動事件の幕を引くための関係者逮捕だったのか。

戦々恐々だった両社の上層部、「事件は終わった」と首筋をなでる。
335名無しさん@4周年:03/11/27 00:45 ID:s7U6RCqm
主犯は石川でない、嶋田と断定。
336 :03/11/27 12:54 ID:iWm1ZSRy

('・c_・` ) ageておくよ。何か続報があったらURL張ってね。
337名無しさん@4周年:03/11/27 16:05 ID:iWm1ZSRy
これ、規模の大きな経済犯罪なのに…

('・c_・` )メディアはだまりんこ
338名無しさん@4周年:03/11/27 19:56 ID:YVMjkzu2
マスゴミ連中、さんざ「企業と内部告発が…」なんて喚き散らしてたのに
これが表面化してピタっと止んだんだよね。
339名無しさん@4周年:03/11/28 00:00 ID:mJL+5Dwl

http://ac.nikkeibp.co.jp/lbc/s2/

('・c_・` ) ちゃんと日経セミナーに参加して勉強しておけばこんなことにならなかったのに…
340名無しさん@4周年
テーミスに書いてあった「2億円問題」=脱税絡み?はどうなる?