【社会】生活指導で中2に職場体験 授業離れスーパーで3日間

このエントリーをはてなブックマークに追加
347名無しさん@4周年:03/11/24 21:04 ID:XfdllPPl
3日間働いたが、「学校へ行きたい」と希望
そりゃそうでしょうとも
348名無しさん@4周年:03/11/24 21:08 ID:EtcHudiR
>>333
感動しますた!

>>346
早速、全校に電話します。
349名無しさん@4周年:03/11/24 21:11 ID:a5IIUYk0
これ…もの凄く良いことだと思うが?授業に参加できないことが体罰
とされているのだろうが、ちょっとそれは…。あまりにも理想主義と
いうか何というか。
350名無しさん@4周年:03/11/24 21:11 ID:w54T9dv0
>>341
 教諭の諭の字はさとしの諭です。諭しきれない
己の未熟を恥じなさい…と本気で思ってる人が多
いから、なかなか大変です。

 家庭教育、社会教育、学校教育の全てを現在では
学校が担っています。だけど、殴っては駄目。生徒は
大事なお客でもありますから。
351名無しさん@4周年:03/11/24 21:24 ID:dAY1UUVq
>>333
いい話だなー。
自分の仕事が、人に認められるって、人生最上の喜びでしょう。
がっこで、べんきょ出来る出来ないだけが、人生じゃないよね。
べんきょ一本で食っていくのは大変ですよ。>いいがっこ入って勝ち組だと思ってる人たち
352名無しさん@4周年:03/11/24 21:28 ID:7cf3VrDG
むしろいい教育に思えて仕方ないのだが。
353名無しさん@4周年:03/11/24 21:36 ID:QYkanVeu
>>146もスーパーで実習した方が良さそうだな。 ( ´,_ゝ`)
354 ◆72VHAvdhx6 :03/11/24 21:39 ID:pRONsn6I

職場体験学習というのは,どこの中学でもやっているのではないだろうか。

中3生が「俺は,出版社。煙草くせーぞ。」と言ってた。

355名無しさん@4周年:03/11/24 21:41 ID:no0G0Q0v
何か変わったことがあるとすぐ教育委員会の
おつぼね様みたいなのが珍権屋にお伺いをたてるんだよ
356名無しさん@4周年:03/11/24 21:43 ID:seLmHaL5
これからは問題行動起こした生徒には
ボランティアでトヨタ自動車の期間工1ヶ月とかしたらいいかも
誰も嫌で問題もあからさまに起こさなくなる
357名無しさん@4周年:03/11/24 21:43 ID:KOL6MqAT
>>351
>がっこで、べんきょ出来る出来ないだけが、人生じゃないよね。
>べんきょ一本で食っていくのは大変ですよ。>いいがっこ入って勝ち組だと思ってる人たち

なんか頭の悪いコメントだな。
勉強のできないヤツは、「勉強のできるヤツは
こう思ってるはずだ」というこんな馬鹿な思い込みを
持っているわけか…。だから負け組なんじゃないのか?

自分の将来の職業選択の幅を広げたり、
正しい判断で自分に適した職を選ぶために、
学校で勉強をしておくことは有用だと思うがな。
358世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/11/24 21:45 ID:td0tyEW4
スレタイだけ見て、美談になっているのかと思いきや
校長がお叱りを頂戴しておるとは・・・・・・・・。
この国はどうかしておる(´・ω・`)
359  :03/11/24 21:47 ID:/jCLs+FH
とはいってもなあ…。
問題起こすようなガキを働かせるスーパー、ちゃんとその分のお金
もらってんのかな。こんな奴、マイナスにしかならんよ。
360名無しさん@4周年:03/11/24 21:49 ID:dAY1UUVq
>>357
酔ってるんでな。まー許せ。
俺は学部出るまではべんきょ出来たけど、その後、決定的に挫折。
今は別分野でそれなりに暮らしてる。

> 学校で勉強をしておくことは有用だと思うがな。

そりゃそーです。
361名無しさん@4周年:03/11/24 22:03 ID:1cZJwuwY

おれは中学校で臨床心理士としてSCやってるがこの対応はまったく
問題ないし、校長先生と担任の先生と一緒に受け入れてくれるところ
を仕事として頭下げて探して歩いてもいいとおもうよ。

当たり前のやり方だと思うね。どう生きるか所詮まだ自己判断の怪しい
年齢にはビッシとしたモデルを出したわけだから、非難されるのがおかしいな。
362名無しさん@4周年:03/11/24 22:18 ID:lHP9Kn4D
ケチつけてるのが、この中学校の上にいる愛知県教育委員会つーのが困ったものだ
人事握ってるから、来年どこかへとばされるんじゃねーの?ここの校長と担任。
363名無しさん@4周年:03/11/24 22:23 ID:a5IIUYk0
>>362
あの愛知だもんねー。
364名無しさん@4周年:03/11/24 22:27 ID:2E2O16m4
13歳少女が労働の苦労と喜びを噛みしめつつ、
明るく笑顔で迎えてくれるスーパー。なぜか売上が急上昇。
365名無しさん@4周年:03/11/24 22:41 ID:1CZyNpno
>>361
臨床心理士?





366名無しさん@4周年:03/11/24 22:50 ID:nHDyRvLj
>>346
中学生を受け入れてくれたスーパーには激励なし?
367名無しさん@4周年:03/11/24 22:54 ID:1cN3dJMF
>>364

労働の苦労と喜びを噛み締めて明るく笑顔で迎えてくれる中学生が
何で三日で学校に戻るんだ。
368名無しさん@4周年:03/11/24 22:55 ID:+kspmzX3
>>366
とにかく明日は校長先生とスーパーに激励のメール攻撃しよう。

369名無しさん@4周年:03/11/24 23:02 ID:a5IIUYk0
>>368
一番いいのは愛知県教育委員会に文句言う事だと思うよ。
370名無しさん@4周年:03/11/24 23:10 ID:+kspmzX3
>>369
文句よりも激励だろ。
「校長、あんたは間違ってねー!」って。
2chねらが大挙してメールしたら、校長も元気になるって。
教育委員会に送ったところで黙殺されるのは目に見えてるじゃん。
まずはこの校長を励まして、文部大臣にすることだ。
371名無しさん@4周年:03/11/25 01:26 ID:Y8v30XWH
世間の顔色ばかり気にする教育委員会
372名無しさん@4周年:03/11/25 09:35 ID:sY83Gxl6
スーパーは数多くありそうなカンジだからな
373名無しさん@4周年:03/11/25 09:45 ID:PVQJA5We
そもそもこのことをチクったのは誰だ?
>>131にある中日新聞のコメントみると、報告があれば指導するとあるから、
まずは中日の記者にチクって、中日新聞が教育委員会に問い合わせたということか?
374名無しさん@4周年:03/11/25 09:55 ID:p+U1T4dD
虐められて不登校、とかじゃなくて「問題行動」 なんだよね?

だったら実に適切な処置じゃん。しかも抜群の効果あげてるみたいだし。
375名無しさん@4周年:03/11/25 10:15 ID:yHaITUtW
解説しよう 監督官庁の許可を得たと書いていないからです
376名無しさん@4周年:03/11/25 10:22 ID:UWwKQLaq
公立学校の仕事なんて
所詮お役所仕事の域を抜け出せないってこった。

いくらそれが生徒のためになったとしても独断で勝手なことをしようとすると
叩かれる。本当の教育を公立に期待しては駄目。
377名無しさん@4周年:03/11/25 10:27 ID:gvCJlWaw

を〜、久々に良いニュースだ〜!!

あら、違うの??
378名無しさん@4周年:03/11/25 15:20 ID:sY83Gxl6
激励電話した猛者はいないのか?
379名無しさん@4周年:03/11/25 18:31 ID:pX/L9pC0
>>373
やる気のない中2にこられて仕事の邪魔されたスーパーの
職員じゃないの?
380名無しさん@4周年:03/11/25 18:34 ID:8w/GQ3ZU
どこが文句言ってきてるの??
問題無いじゃん
381名無しさん@4周年:03/11/25 18:39 ID:aOTeyQzs
こういう社会福祉が少年少女を更生させる一番の薬だと思うね。
まあ今回はバカな保護者から苦情が来る恐れがある。
382名無しさん@4周年:03/11/25 19:56 ID:byDYj7tO
臨機応変で褒められるべき対応だな
383名無しさん@4周年:03/11/25 20:08 ID:yIVRhScg
>>370
だからー。校長を応援してもお役所仕事は変わらないんだよ。変わるとした
ら教育委員会に文句を言うこと。
384名無しさん@4周年:03/11/26 02:24 ID:RTFsyyX3
愛知県知多郡の中学校が、問題行動のある2年生の女子生徒(13)に、生活指導としてスーパーでの
「職場体験」を紹介し、生徒が授業が行われている平日にスーパーで3日間働いていたことが23日、分かった。

なんで悪いニュース扱いなの?記者の頭電波か?
385編集:03/11/26 02:33 ID:dWMkbVXX
アルバイトでお金を稼ぐのが面白くて、学校を辞めてしまったという
話をたまに聞くが、そういうところにつながらないように気をつけていただきたいものです
386名無しさん@4周年:03/11/26 06:30 ID:q+6uBaLW
今日の中日新聞朝刊に愛知県知多教育事務所次長の「間違った方向ではなかったと思う」などの
学校側擁護のコメントが載っていた。職場体験は親の了解、本人の同意があってのこと、あとは習
熟度別学習などを例にあげて、学校側もある程度のことをやってのことだったと思う
詳しいことを確認した上で学校に必要な指導をしていき、県教育委員会には概要を報告するそうだ。

ということは県教育委員会側の指導はとりたててなさそうだな
387名無しさん@4周年:03/11/26 10:35 ID:PnSCcmp8
肥料を与えれば育つ野菜のように人間は成長するワケではない。

大人になって小中学校の義務教育とはなんだったのかと考える。
知識を吸収する場所というよりも、知識を得る手段手法技術を学ぶ場所であったと
考えたほうが妥当だろう。
判りやすく言えば小中学校で1週間かけて学ぶ知識の量を33歳の今、頭に詰め込もうと
思えば1日、ヘタすりゃ半日で十分。頭の柔軟性、吸収力は子供の方が遥かに優れて
いるにも関わらず。である。
子供には学ぶ事に対する意欲や意義を教えられればそれで十分。
机に座っておとなしく教科書の文字を一字一句無理矢理に覚えたところで人間は
幸せになれる訳ではないのだ。

個々人の多様性を無視し排除してきた現在の学校教育はそろそろ転換点に来ているのでは
ないだろうか。それに気がついていない記者が書いたニュースなのだろう。
これに関わった教師、関係者はマスゴミに負けることなく信じて自分達の指導を
進めて欲しいと願う。
388プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/11/26 14:53 ID:aZ+Ureao
何が問題なのかよくわかりません。
389名無しさん@4周年:03/11/26 23:10 ID:QWYUyI2o
>>387
>机に座っておとなしく教科書の文字を一字一句無理矢理に覚えたところで人間は
>幸せになれる訳ではないのだ。

頭悪いのか?
「机に座っておとなしく」というのも、広い意味で知識を得るためのノウハウのひとつだ。
授業中に教室を走り回る馬鹿ガキが、そういう技術や姿勢を身につけられるはずがなかろ。

あんたみたいのがこの教師の擁護派に来ると迷惑だから、来ないでくれ。
390名無しさん@4周年:03/11/27 00:13 ID:QC+OBqvg
391名無しさん@4周年:03/11/27 09:10 ID:nf7h4i6Z
学校に戻ったなら問題ないじゃん
392名無しさん@4周年:03/11/28 14:12 ID:FvklN9Fu
スーパーも散々だ。いいことさせてるつもりが悪く扱われて。
393名無しさん@4周年:03/11/28 23:27 ID:1ap/1ezs
ええこっちゃやねえ
394名無しさん@4周年:03/11/29 11:46 ID:+rHKKTt7
べつにいいんでないの。
こういうことができる先生は大切だと思うよ。
つまらん指導するより、よっぽど教育的。

>>64
> 中学生以下の就労を禁じる児童福祉法に抵触する恐れがあるって
> ことじゃなかなぁ・・・・
> 短期の職場体験なんだからそれほど問題視することは無いと思うけどなぁ・・

オレの中学には移動教室とか言う行事があって、
(いわゆる修学旅行です)
民宿に宿泊しながら農業を手伝うというのがあったよ。

イチゴをもいだりしてました。
結構いい思い出。
395名無しさん@4周年:03/11/29 22:11 ID:We1zBQHo
396名無しさん@4周年