【海外】邦人作品、最終選考に NY貿易センター跡地のテロ犠牲者追悼モニュメント設計コンペ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★邦人作品、最終選考に NYテロ現場モニュメント

 【ニューヨーク19日共同】米中枢同時テロで崩壊した世界貿易センタービルの
跡地利用を統括している「南部マンハッタン再開発公社」(LMDC)は19日、
テロ犠牲者追悼モニュメントの設計コンペの最終選考に、京都出身の「ササキ・トシオ」
さんによる「光の反転」など8作品が残ったと発表した。
 最終選考の結果は年内に発表の予定。
 8点はいずれも、崩壊した同ビル跡地の輪郭を残したもの。ササキさんの設計は
ビル跡地の地下に施設をつくり、水が滝のように流れる内容という。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/11/2003111901000595.htm

関連リンク
・Lower Manhattan Development Corporation
 http://www.renewnyc.com/
◆Public Exhibit of the Eight World Trade Center Site Memorial Competition Finalists at the Winter Garden
 http://www.wtcsitememorial.org/
→最終選考に残った8作品の画像 http://www.wtcsitememorial.org/finalists.html
→ササキ・トシオさんの作品 http://www.wtcsitememorial.org/fin3.html
2馬イボンヌ・*:.。.:*・゚ ◆ViUMA4.39g :03/11/20 06:54 ID:EJJyjzFQ
 
3名無しさん@4周年:03/11/20 06:54 ID:HE8IuNB5
2
4名無しさん@4周年:03/11/20 06:55 ID:a0JlO5id
7だったら今から腕立て200回
5名無しさん@4周年:03/11/20 06:56 ID:O+HAaklL
人が滝のように落ちてくる!?
6名無しさん@4周年:03/11/20 06:56 ID:NePOppaO
さらば〜ちきゅうよ〜
7名無しさん@4周年:03/11/20 06:57 ID:aNZvVeQf
公園にするのがいいと思うなあ。いろいろ人工物を乗っける所じゃない気がする。
8名無しさん@4周年:03/11/20 06:57 ID:IUysb57Q
ソースがローカル杉
あー、広島の「安らかにお眠り下さい、過ちは繰り返しませぬから」の石碑を
WTC跡地にそっくりそのまま献上してあげて下さいな。
10名無しさん@4周年:03/11/20 07:05 ID:awpNBQZw
>>2
スクリプトかよ
11名無しさん@4周年:03/11/20 07:07 ID:aiv4bcQk
ん? デジャブ?
かなり前に、似たようなニュースを見たような気がするのだが
12名無しさん@4周年:03/11/20 07:09 ID:MOOx9X74
>>9
名レス
13名無しさん@4周年:03/11/20 07:09 ID:Sc05wXlh
あれ? 俺も半年くらい前にテレビで見たよ
日本人が設計した追悼モニュメント
14名無しさん@4周年:03/11/20 07:12 ID:5iVi81t5
安藤忠雄が半球状の公園とかでエントリーしてたのとは違うの?これ
15名無しさん@4周年:03/11/20 07:15 ID:7pYEKhUg
>>7
跡地を公園にしてセントラルパーク
の一部をビル用地にあてるのがよろしい。
16名無しさん@4周年:03/11/20 07:23 ID:PEENUpAz
>>14
それはWTCの跡地開発
これは跡地に建てられる建物の中に作られる慰霊碑のコンペ

WTCの跡地にはこれが建つ
http://www.nynewsday.com/media/photo/2003-02/6779042.jpg
17名無しさん@4周年:03/11/20 07:37 ID:Wr6C81S2
原爆資料館みたいなのはできないのかね
18名無しさん@4周年:03/11/20 07:38 ID:hk/CmxLx
原爆ドームに変形するギミックを盛り込んで下さい。
19名無しさん@4周年:03/11/20 07:49 ID:slwNI/40
>>18
できれば巨大ロボットに変形して戦う方がいい。
20名無しさん@4周年:03/11/20 09:09 ID:HHyS4GKT
この前神戸の芸術家もなんかニュースになってた気がする
21擬古牛φ ★:03/11/20 10:16 ID:???

ササキ・トシオ氏が京都府出身でニューヨーク在住の彫刻家佐々木敏雄氏と判明。

2003/11/20-06:58
★邦人彫刻家らの8作品選出=テロ跡地のメモリアルコンペ−米

 【ニューヨーク19日時事】2001年の米同時テロで崩壊したニューヨーク
世界貿易センタービル跡地に建設される犠牲者追悼メモリアルの国際コンペで、
最終選考に進む8作品が19日発表され、京都府出身でニューヨーク在住の
彫刻家、佐々木敏雄氏(56)の作品などが選ばれた。

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031120081346X170&genre=int
22擬古牛φ ★:03/11/20 18:24 ID:???

犠牲者の遺族の評判は、あまり良くないようだ。

★ 米同時テロ、跡地モニュメントの最終選考作品を公開

 [ニューヨーク 19日 ロイター] 2001年9月11日の米同時テロで崩壊した
世界貿易センタービル(WTC)の跡地に建設されるモニュメントの最終選考作品が
発表された。
 最終選考に残ったのは、世界62カ国から寄せられた5201作品から13人の選考
委員が選んだ8作品。デザイン・コンテストとしては世界最大規模となり、最終選考の
結果は年内に発表される。

 多くのテロ犠牲者の遺族は、いずれの作品が選ばれても、崩壊したビルの岩盤やビルの
骨組みの痕跡も残らないとして、全てのデザインを拒否する姿勢を示した。
 建物の崩壊により死亡した消防士の父親は「我々の見たところでは、どのデザインも
失敗作だ。痕跡が残らなければ、我々が求める役割を果たす作品にならない。我々にとって、
ここは聖地だ」と語った。

REUTERS http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=topnews&StoryID=3858322
23擬古牛φ ★:03/11/20 18:52 ID:???
★WTC慰霊の最終候補8作が発表 日本人作品も

 ニューヨーク(CNN) 米同時テロで崩壊した世界貿易センタービル(WTC)跡地と
周辺地区の再開発にあたるロウワーマンハッタン再開発公社(LMDC)は19日、WTC
跡地に作られる慰霊施設(メモリアル)のコンペで19日、最終候補に残った8作品の案が
発表された。京都府出身でニューヨーク在住の彫刻家、佐々木敏雄さんの「光の反転」も
候補にあがっている。
 63カ国から寄せられた応募作5201点から選ばれた8作品には、2001年9月の
同時テロで死亡した全員のほかに、1993年のWTCテロ事件の犠牲者6人を含む、
計2982人の名前が刻まれる。また、発見されたものの身元特定ができなかった
遺体の一部が納められる。
 いずれの作品も落ち着いた色使いを基調に、緑や光、水を多用している。
 候補作の中には、消防・救命士の遺族や同僚の意向を尊重し、救助活動中に死亡した
消防・救命士の氏名を、他の犠牲者と分けて記録したものもある。
 また多くの遺族の要望を受けて、WTC跡地の中心部「グラウンド・ゼロ」に空いた
地下20メートルの穴を残したデザインもある。
 選考委員13人は、建築や美術の専門家のほか、再開発地区の住民1人と、遺族1人から
なる。結果発表まで委員の名前は伏せられていた。
 LMDCは今年中に最終選考を終え、2006年に建築を開始する予定。

2003.11.20 Web posted at: 14:25 JST - CNN http://cnn.co.jp/usa/CNN200311200011.html
24名無しさん@4周年:03/11/20 18:57 ID:12or8My6
たかが三千人死んだだけで「グラウンド・ゼロ」とか
「ゴッドブレスアメリカ」とか、アメリカ人って不遜で傲慢な
連中が多いな。
25名無しさん@4周年
東京大空襲 10万
広島原爆 30万だっけ?