【社会】JR運転士、今度はたばこスパスパ、メールチェックも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HEHARUKAoo @遙皇φ ★
<JR運転士>今度はたばこスパスパ、メールチェックも

 JR東日本は19日、乗務中に喫煙し、携帯電話を操作していた千葉支社の運転士(44)を
厳重注意していたことを明らかにした。

 同社の調査によると、この運転士は1月26日、千葉県の久留里線・上総亀山駅で
折り返し運転のため待機中、運転席でたばこを吸い、携帯電話の着信メールを確認していた。
目撃した乗客の連絡でわかった。

 同社の運転規則で乗務中の携帯電話の使用や喫煙は禁じられている。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00001023-mai-soci
2名無しさん@4周年:03/11/19 11:30 ID:XxgGlKCi
2
3名無しさん@4周年:03/11/19 11:30 ID:x7tlVeJl
2
4名無しさん@4周年:03/11/19 11:31 ID:cgATbzJD
あんたら・・
5名無しさん@4周年:03/11/19 11:32 ID:AEAXva1o
注意したんでしょ?いいよもう
6名無しさん@4周年:03/11/19 11:32 ID:dUTyQyeq
痴罵死者ってホントクソだな。
7名無しさん@4周年:03/11/19 11:33 ID:boA42Ldj
このウテシはよくないけど、
今の世の中チクリ魔が多いな。
なんでその場で教えてあげないのかね?
8名無しさん@4周年:03/11/19 11:33 ID:NIMh6Ceu
そのうちセックスしながら運転する香具師も出てきそうだな
9名無しさん@4周年:03/11/19 11:33 ID:c7VqOzQs
10くらい??
10名無しさん@4周年:03/11/19 11:33 ID:0NyJuUha
自分も勤務中にやってるからなぁ。
停車中ならかまわないような気もする。
運転中は絶対ダメ。
11名無しさん@4周年:03/11/19 11:34 ID:CqiM4jBB
私達乗客が電車の中で煙草を吸えないのに、
私達の命を守る立場の運転手が煙草をすうのはどうかと思います




というインタビューが流れるに1000万ニコーチソ
12名無しさん@4周年:03/11/19 11:34 ID:PM2QY3iv
仕事中に2chしてるお前らに、とやかく言われる筋合いはない。
13名無しさん@4周年:03/11/19 11:34 ID:KnfuS+ge
いや、いくらなんでもタバコはバレるだろ。
制服ににおいは付くし運転室だってヤニくさくなる。
それとも組織的規模で喫煙してたのか?
14名無しさん@4周年:03/11/19 11:35 ID:DD7se9S5
わざわざ言いつける客も了見が狭いな。
15名無しさん@4周年:03/11/19 11:35 ID:VbIIb8Ax
運転手は要らないだろ
ダルマの置物でも乗せとけよ
16名無しさん@4周年:03/11/19 11:35 ID:oDxkY5gI
待機中だろ?別にいいんじゃね?
17名無しさん@4周年:03/11/19 11:36 ID:CqiM4jBB
煙草スパスパ人間学
18名無しさん@4周年:03/11/19 11:36 ID:VOODZmYp
消防時代、鉄道ヲタだった漏れはいつものように友人とカメラを
持って撮影してきた。数日後、友人が持ってきた現像を見てびっくり!
貨物列車の運転手が足を運転台に上げて、スポーツ新聞広げて読んでる
のが見事に写ってた!1989年頃東北線EF65を運転してた人、注意ですよ!
19名無しさん@4周年:03/11/19 11:37 ID:Y6WrL07v
別にいいんじゃないの?待機中だったんだし
まぁ運転規則にあるんなら守らなきゃダメだよなとは思うけどさ

こういうのチクった香具師ってしたり顔で自慢するんだろうな〜
そういう方が数段ウザい
20名無しさん@4周年:03/11/19 11:37 ID:idtY/A1E
つーか何で10ヶ月経ってニュースになるんだろ
21名無しさん@4周年:03/11/19 11:37 ID:0NyJuUha
>11
パイロットも吸えますがなにか?
22名無しさん@4周年:03/11/19 11:38 ID:+Syep6pc
停車中はいいんじゃないの? タバコ我慢してイライラしながら運転して事故でも起こされたらそっちの方がたまらん
23名無しさん@4周年:03/11/19 11:38 ID:BmGfPC7W
>>18
山田さんのことかぁあああああああああああ
24名無しさん@4周年:03/11/19 11:39 ID:/+z4EwFS
運転席で吸うことないだろ。
バカだよ、バカ。
25名無しさん@4周年:03/11/19 11:40 ID:AEAXva1o
>待機中、運転席でたばこを吸い携帯電話の着信メールを確認

ニュースにするほどの事か?
26名無しさん@4周年:03/11/19 11:40 ID:/lvuaJO9
最近、おかしくない?
不倫相手にメール送ろうが、こっそりタバコ吸おうが
ニュースにするなよ

酔っ払いバス運転手たち並の悪人扱い。
いやな世の中だねえ。
27名無しさん@4周年:03/11/19 11:41 ID:S84A6wJO
>>8
前に売り子譲連れこんだやついたね
28名無しさん@4周年:03/11/19 11:41 ID:2cCFji4r
折り返しの時の待機中ですか・・・・

時間が充分にあるなら、ホームの喫煙所で一服してても私なら咎めないけど。

というより、この通報した客ってのも異常さを感じさせるけどな。
29名無しさん@4周年:03/11/19 11:42 ID:tdOI42/o
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも
繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
30名無しさん@4周年:03/11/19 11:42 ID:6lYKPDEE
マスゴミは一度騒ぎが起こると重箱の隅を爪楊枝でほじくるような報道するからな
一番酷かったのは異物混入事件があって騒がれてたときに
サンドイッチに蚊が一匹入ってただけで全国ニュースになったこと。
もうアフォカと思った
31名無しさん@4周年:03/11/19 11:43 ID:VbIIb8Ax
駄目だと記載されてる以上、普通駄目だろ。
みんな是くらいはから始まるんだから
32名無しさん@4周年:03/11/19 11:43 ID:SihXSmzI
密告天国にっぽん
33名無しさん@4周年:03/11/19 11:44 ID:qd/liNhi
千葉動労だから厳重注意でおしまい。
34名無しさん@4周年:03/11/19 11:46 ID:v3Gz7zwV
しR倒壊運転士は、責任を求め、
追及することによってしか運転ができない。

運転状況がくるべき所まできた、むちゃくちゃで、瀕死の運転状況になっている。


腹を切って氏ぬべきである。
35名無しさん@4周年:03/11/19 11:46 ID:yLwF5+zo
通報した奴は鉄ヲタだろ・・
36名無しさん@4周年:03/11/19 11:48 ID:idtY/A1E
こういうの通報するやつって、何があっても
絶対に自分が正しいって思い込むタイプなんだろうな。

一番質が悪いよ・・・
37名無しさん@4周年:03/11/19 11:49 ID:fMZ5BLtj
久留里線って千葉の中でもどローカル線だろ?
田舎ののどかな風景ってことでゆるしてやれ。
38名無しさん@4周年:03/11/19 11:50 ID:v3Gz7zwV
>>35
>>36

通報したやつが一番悪いので、
通報者を、批判しましょう。
もしかすると、鉄オタクなので、批判すべきだと思います。
39名無しさん@4周年:03/11/19 11:50 ID:H4aNKM+U
じゃあおれも報告。
去年、大江戸線にのったら運転士が船こいでた。
でもフルオート運転らしくてちゃんと駅に止まってた。
こわー。さてどこに密告すれば大騒ぎに?
40名無しさん@4周年:03/11/19 11:51 ID:2rIoOjVe
さすがに、こんなので新聞沙汰にされたらたまらんなあ。
41名無しさん@4周年:03/11/19 11:51 ID:0NyJuUha
>39
都営地下鉄にどうぞ
42名無しさん@4周年:03/11/19 11:51 ID:tdOI42/o
>>36は千葉動労組合員だろ( ´,_ゝ`)
43名無しさん@4周年:03/11/19 11:55 ID:IGPaUIhu
>>37
いや、こういういい加減な運転士がいる場合、保安設備のレベルが低いローカル線の方が新幹線とかより怖い。
職員がいい加減だったかどうかは別として、信楽の例を知っているだろ。
44名無しさん@4周年:03/11/19 11:55 ID:ZZvIOn0H
JRの運転手は高卒の怪しい枠だからなあ
45名無しさん@4周年:03/11/19 11:55 ID:RIz3EKpN
いいんじゃないのべつに
46名無しさん@4周年:03/11/19 11:56 ID:0NyJuUha
>43
でも「待機中」だったんだよ。
なんか可哀想だよ。
47名無しさん@4周年:03/11/19 11:57 ID:m2QsgrU2
駅での待ち時間にペットボトルのお茶飲むのは許してください。
48名無しさん@4周年:03/11/19 11:58 ID:s+1KTsDA
夜間は運転室を遮光しないとまずいから
監視カメラつけれ。
格安暗視カメラ&モニタ秋月で揃うから。
49名無しさん@4周年:03/11/19 11:58 ID:tdOI42/o
>>46
 でも客の目があるところで吸っちゃダメだろ。詰所で職員同士で談話
しながら吸うのと、停車中の電車の中じゃ違う。
50名無しさん@4周年:03/11/19 11:58 ID:IGPaUIhu
>>47
まあそれは眠気覚ましにも役に立つからな。安全のためにもなるしOKじゃね。
51名無しさん@4周年:03/11/19 12:00 ID:EhJeAh4+
待機中くらいならええやろ。

昔、原ノ町のウテシで、仙台を発車後も、運転室の遮光幕を昼間なのにsage続
けた香具師がいた。
すると、そのうち運転室あたりからタバコの煙の臭いが(その車は禁煙車)。
ちょいと遮光幕の隙間から見てみたら、ウテシはタバコを吸い&缶コーヒー飲
み&スポーツ新聞読みながら運転してやがった。

そんなのと比べれば序の口だ。
52名無しさん@4周年:03/11/19 12:00 ID:/+z4EwFS
通報されるのは普通じゃないか?
わざわざニュースにすることではないけど。
53名無しさん@4周年:03/11/19 12:00 ID:U6CuhtNK
そりゃあ、運行中に写メール撮ってた方の運転士は悪いと思うよ。
ただ、多少の軽率さは咎められても、全国ニュースにするほどじゃないだろ、今回は・・・
この通報した乗客って、普段から凄い付き合いづらい奴なんだろうなぁ・・・
54名無しさん@4周年:03/11/19 12:01 ID:lj472wxo
ノノミンがんばれノノミン
55名無しさん@4周年:03/11/19 12:01 ID:0NyJuUha
>49
でもさ、その客も
いちいち運転席まで見に行ったのかな。
告げ口した人もどうかなって思う。
56名無しさん@4周年:03/11/19 12:01 ID:yLwF5+zo
どうもマニアは運転士の業務態度を逐一監視して会社にチクるのが好きな様ですな
57バールのようなもの ◆JKUMQd1WSw :03/11/19 12:02 ID:29reNPmf
宅配便の運転手が右に携帯、左に煙草で運転してるのを見たことがある。
58名無しさん@4周年:03/11/19 12:04 ID:0IIoVFyZ
電車の中の人も大変だな。
59名無しさん@4周年:03/11/19 12:04 ID:ts2zm0tl
JR吸収の運転士なんか折り待ち中に堂々と煙草吸いながらメールしてるよ。
60名無しさん@4周年:03/11/19 12:05 ID:be29Rx5d
こんな些細な事で話を持ち上げられたら
気が散って、もはや冷静に運転なんて出来ないな。
61名無しさん@4周年:03/11/19 12:06 ID:omKAYRR9
問題のJR久留里線はディーゼル車で単線です。
よって、上りと下りがすれ違うのは駅で、待ち時間が結構長いときがあります。
なお、数年前利用したときは、木更津発の電車が1時間に1本程度であったのを
記憶しています。

つまり、ほのぼのとしたローカル線です。
千葉の人間はぜひ乗ってみてください。
観光には小さいお城も点在していますが
久留里城などが有名?です。

62名無しさん@4周年:03/11/19 12:06 ID:v3Gz7zwV
>>34
自己レス。
よく読んだら、
通報者が田舎の路線で、因縁をつけたということがわかりました。


よって、腹を切って氏ぬべきなのは、
通報者だということで訂正させていただきます。

63名無しさん@4周年:03/11/19 12:06 ID:tdOI42/o
>>55
 待機中ってことはプラットホームに停車していたから乗客に見えちゃった
んでしょ? 久留里線は短い2両編成だし。
 それと事件の起こった千葉支社はサヨ系労組の強いところだから社員の
意識改革も遅れてるのも原因の一つなんじゃないかと。
64名無しさん@4周年:03/11/19 12:09 ID:2cCFji4r
企業でも喫煙と称して喫煙室へちょいちょい出かけて

非喫煙者よりも労働時間少ない奴らがたくさん居るからね
それに比べりゃましでしょ。
65名無しさん@4周年:03/11/19 12:09 ID:0NyJuUha
>63
2両編成なんだ。
そんなほのぼのした電車なのに・゚・(ノД`)・゚・。
66名無しさん@4周年:03/11/19 12:10 ID:weEEys1Y
てか、思いっきり重複スレじゃん
なんで誰も気づかない?
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069204332/
67名無しさん@4周年:03/11/19 12:12 ID:AgP81v9F
京都市営バス運転手のメール着信音がピコピコ鳴ってうるさいんですが
68名無しさん@4周年:03/11/19 12:12 ID:adO+KGIE
>宅配便の運転手が右に携帯、左に煙草で運転してるのを見たことがある。

その業界では常識中の常識。
クロネコの運転手が、それをしていて、俺の車に突っ込んできたことがある
69名無しさん@4周年:03/11/19 12:13 ID:+eMHimVp
メールはok
喫煙は場所がNG
70 ◆HEHARUKAoo @遙皇φ ★:03/11/19 12:14 ID:???
>>66
スマソ、思いっきり重複しますた(;´Д`)
なんで気付かなかったんだろ・・・

以下向こうが本スレということで。
71名無しさん@4周年:03/11/19 12:15 ID:w7X7cKU1
待機中にタバコ吸ってるのを見て通報するアホの顔を
見てみたいね。
72名無しさん@4周年:03/11/19 12:16 ID:EhJeAh4+
運転士を始め、鉄道会社社員にイチャモンつけないほうが良さそうな地区。
1.千葉支社管内
2.常磐線沿線
3.東武鉄道全線
73名無しさん@4周年:03/11/19 12:18 ID:0NyJuUha
>66
目撃者スゲェ嘘つきジャン
 「運転走行中に下を向いてメールを打っていた」
74名無しさん@4周年:03/11/19 12:18 ID:omKAYRR9
>>70
でも、向こうのスレ、表題とか目立たない・・。
レスもすくない。
下がりまくり。

75名無しさん@4周年:03/11/19 12:20 ID:K4E9iVWV
組合派、反組合派の内輪揉めで客を装った社員がチクッたの鴨。
76名無しさん@4周年:03/11/19 12:21 ID:CVjb7oQz
パー線じゃしょうがないな
77名無しさん@4周年:03/11/19 12:21 ID:HUMlAU2i
随分、擁護レスが多いな
このスレは、千葉動労の巣窟か?
78名無しさん@4周年:03/11/19 12:23 ID:mTLmndTH
JR逝ってよし
79名無しさん@4周年:03/11/19 12:25 ID:weEEys1Y
>>70 >>74
そうなんだよね
どっちが本スレ扱いでもいいけど、本すれに気づかないまま重複が勢いよく伸びる
なんて、珍しいこともあるなあと・・・
80名無しさん@4周年:03/11/19 12:26 ID:YtkhJUPK
このスレが煙草スレになるか、DQN運転士叩きになるか。
81名無しさん@4周年:03/11/19 12:26 ID:9Vr/3/Br
>>36
こんな感じなんだろうね
http://www.letre.co.jp/~iwaki/shimin.html
82名無しさん@4周年:03/11/19 12:27 ID:ARNEEROD
しЯコヒのワンマンで、お客がたくさん乗ってる乗務中にカーテン閉めて吸ってたウテシがいた。当然本社に通報してやりました。
でもあの会社運転席に灰皿付けてるんだ。喫煙運転士に甘いらしい。
ほかの会社の運転席はどう?
83名無しさん@4周年:03/11/19 12:29 ID:5pqlQP/A
>>8 当然体位は駅弁ファック
84名無しさん@4周年:03/11/19 12:29 ID:rA1nIKlJ
だって「禁煙」と運転席に貼ってないんだもん
85名無しさん@4周年:03/11/19 12:29 ID:GjHknHGi
ここに擁護レスしてる千葉動労の連中…まさか乗務中に携帯からカキコしてない?
86名無しさん@4周年:03/11/19 12:30 ID:YtkhJUPK
>>85
ワラタ
87名無しさん@4周年:03/11/19 12:37 ID:QN71Oa/P
くるり
88名無しさん@4周年:03/11/19 12:38 ID:Td7u1fmY
>随分、擁護レスが多いな

喫煙率90%ってとこかな?
89名無しさん@4周年:03/11/19 12:41 ID:Z1RitnNb
スモーカーって恥ずかしいよね
90名無しさん@4周年:03/11/19 12:42 ID:x464L9Sj
こんなの千葉支社では当たり前でしょ?
俺が利用する総武本線では日常茶飯事だよ。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
91名無しさん@4周年:03/11/19 12:43 ID:jL87pq/d
じつは人間がいなくても運転できるとか?
92名無しさん@4周年:03/11/19 12:43 ID:7buBCGFr
マニアって鉄道がすきなのに採用されなかった香具師らだろ(笑)
93名無しさん@4周年:03/11/19 12:44 ID:Rlfv+cGa
千葉よ

車内で堂々と吸ってる高校生をなんとかしろ
94名無しさん@4周年:03/11/19 12:45 ID:eEvZC7gR
>>68
CMでもヤマト運輸が携帯電話に出ている罠
道路交通法違反と思われるけど
95愛宕@Nekosuki ◆TcNEKOQmQE :03/11/19 12:48 ID:eoMwaL47
みんなぎすぎすな社会だなあ。
96名無しさん@4周年:03/11/19 12:48 ID:YsG6hB8Q
なんか、”いいんじゃね”に象徴されてるよ、今の日本は。
だらしない奴が跋扈する世の中。
やだねー。
97名無しさん@4周年:03/11/19 12:51 ID:mAkY50CN
1件でてくるとどんどん出てくる
不思議なマスゴミ
98名無しさん@4周年:03/11/19 12:52 ID:L1IgDd5Y
運転手GOOD JOB!! 騒ぎすぎ!
民間なんだからヤニ吸おうがメールしようが、
事故さえ起こさなきゃいいでしょ! 国営なら問題だけどさ!
それがJRの社風なんだよ! そのかわり運転席は窓閉めて吸ってね!!
(・∀・)y−ヤニクレ!
99名無しさん@4周年:03/11/19 12:52 ID:doxHh8kZ
スレタイさ、スパムメールをチェックしていたのかと思ってしまったじゃねーかよ!
100名無しさん@4周年:03/11/19 12:53 ID:b74BX1k9
天王寺公園の青空カラオケもそうだが
日本の行政や警察は甘過ぎ。
もっと厳しく毅然とした姿勢で望むべきだ罠。
今まで市民やマスゴミを気にしすぎ。
そのせいかどうか知らんがモラル崩壊。
マジメにやってる奴が馬鹿を見る社会じゃ遺憾。
101名無しさん@4周年:03/11/19 12:53 ID:BMXFr3LO
千葉支社のウテシは運転中でもタバコ吸ってますが何か?
今に始まったことじゃないですが何か?
今日あたりマガジン読みながら乗務員室に引きこもってる車掌もいますが何か?
乗客に睨まれたら目にも止まらぬ速さでブラインド閉めますが何か?
102名無しさん@4周年:03/11/19 12:53 ID:ASpqcB6+
なんだ。通称パー線か。
あそこは客も乗務員もDQN。
103名無しさん@4周年:03/11/19 12:54 ID:8ogdGyJi
キチガイだな。
104名無しさん@4周年:03/11/19 12:54 ID:rh8wqUU4
漏れはこの程度のことをいちいちチクル香具師の根性の方が嫌いだ
105ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/11/19 12:54 ID:BbFtzjGC
タバコくらいすったらいいさ
 にんげんだもの。
106名無しさん@4周年:03/11/19 12:54 ID:ajV7sBv+
何が悪いの?
107ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/11/19 12:56 ID:BbFtzjGC
つーか、ぱー線て、禁煙なの?
吸えた気がするんだけど。。
108名無しさん@4周年:03/11/19 12:57 ID:Rlfv+cGa
停車中にタバコ吸って落ち着くんなら、それでいいよ

料理人、歯医者、床屋は勘弁だが
109名無しさん@4周年:03/11/19 12:59 ID:LisTluS9
ホームの案内放送も彼女とTELしながらやってるらしいよ
JR東海の人と付き合ってる子が言ってた
110名無しさん@4周年:03/11/19 13:12 ID:BGGVfDyd
運転中にニコチン切れてイライラされたらかなわんよ。
喫煙者は初めから除外すれば良い。
111名無しさん@4周年:03/11/19 13:13 ID:C7OeqX5v
こんな世の中に生まれてくる子供は不幸です。   
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1067008509/l50
112名無しさん@4周年:03/11/19 13:13 ID:rh8wqUU4
日本を中共みたいな密告社会にすること断固反対
113名無しさん@4周年:03/11/19 13:15 ID:rELTivMh
いいじゃん。千葉なんだし。
114名無しさん@4周年:03/11/19 13:15 ID:jXCTxIhx
グッジョー
115名無しさん@4周年:03/11/19 13:17 ID:axlTX2oH
文句あるのならその場で云えばいいじゃんね。
116名無しさん@4周年:03/11/19 13:18 ID:bWfO8roH
久留里線は電化されたのか?
117名無しさん@4周年:03/11/19 13:19 ID:eZGk3H4Q
運転中でなければ構わないだろ?
過度の規制は良くないよ
118名無しさん@4周年:03/11/19 13:20 ID:un+hSr49
この程度のことでいちいち報道すんな
もっと大事な報道が埋もれちまうじゃねーか
119名無しさん@4周年:03/11/19 13:20 ID:ajV7sBv+
「指差し確認」とかしてないのはチクっても記事にはならないんだろな
120名無しさん@4周年:03/11/19 13:21 ID:+OnlwqFc
昔東上線の車掌なんか通過しているとき座ってパン食っていたぞ。
武蔵野線の貨物列車の運転手も信号待ちで新聞読んでたし。
121名無しさん@4周年:03/11/19 13:23 ID:qHICynRD
駄目と決められた事をナゼ守れない?
タバコぐらいとかメールぐらいとか言ってたら、キリがなくなるだろ。
酒飲んだり居眠り運転しても同じように擁護できるか?

きっちり線引されているのだからルールは守るべき。
タバコぐらい…と思うならルールを変える行動を起こせばいい。
122名無しさん@4周年:03/11/19 13:23 ID:YsG6hB8Q
>客は終点の上総亀山駅付近で走行中、運転士が喫煙し、携帯電話を操作しているのを見たという。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20031119AT1G1900119112003.html

つまり、小学生がつく見え透いた嘘をいい歳こいてついたっつーことだ。
千葉JRはほとんどJRバス並の低脳児クラブだな。
123名無しさん@4周年:03/11/19 13:24 ID:K0QzLlQZ
ホームの喫煙所で吸うべきだったな
携帯を禁止するなら徹底した方がいいよな 持ち込み禁止にするべきだ
124名無しさん@4周年:03/11/19 13:25 ID:ajV7sBv+
>>121
法定速度をきっちり守って自動車運転する香具師ばかりだったら困ります
125名無しさん@4周年:03/11/19 13:26 ID:Y4Ow4H9/
>>124
それが当たり前なら困らない
126名無しさん@4周年:03/11/19 13:27 ID:YsG6hB8Q
あと、>>1の記事リンクに、ヤフーは使うな。
すぐにリンク切れするだろ。
しかもヤフーに載るっつーことは、他にソースが存在するんだからよ。
127名無しさん@4周年:03/11/19 13:28 ID:ajV7sBv+
>>125
自動車免許持ってないんでつか?
128名無しさん@4周年:03/11/19 13:28 ID:boA42Ldj
>>121
>>タバコぐらい…と思うならルールを変える行動を起こせばいい。

革命ですか(w
サヨの好きなフレーズですな。
129名無しさん@4周年:03/11/19 13:28 ID:K0QzLlQZ
>>127
そういう意味者ねーだろ 行間もよめねーのか
130名無しさん@4周年:03/11/19 13:30 ID:NL6ASrGH
昔は貨物列車だかに限って喫煙OKだったらしーじゃん?
131名無しさん@4周年:03/11/19 13:30 ID:oDxkY5gI
>>121
万引きと殺人を同列に語るような論理でつね
132名無しさん@4周年:03/11/19 13:30 ID:ajV7sBv+
横断歩道の近くに人がいたらいつでも停止しますか?
駅近くなどの横断歩道で歩行者がいなくなるのを待ってたら
何時間かけても車は通れません。
133名無しさん@4周年:03/11/19 13:30 ID:boA42Ldj
>>125
困るよ。
134名無しさん@4周年:03/11/19 13:31 ID:Y4Ow4H9/
小さなことでも守るということが大切なのさ。
NYで凶悪犯罪を減らした方法と同じ。
135名無しさん@4周年:03/11/19 13:32 ID:5VdmDGFG
>>121
それはその通りだと思うよ。
規則を破ったんだから悪いことだと思うけど、いちいちニュースに取り上げるのはどうなんだろうねぇ?

どこかの会社で、「就業中は喫茶店でコーヒーを飲んではいけない。」
って決まってて、決まりを破って喫茶店に入った営業マンがいた。
だからって、いちいちニュースにしてたらきりが無いわけで。
この程度のことなら、内輪ですませてもええんでないかと。

それよか、トラック運転手の飲酒のほうを厳しくせい、といいたいな。
136名無しさん@4周年:03/11/19 13:33 ID:0Xfoh0/i
>>134
お前は小学生みたいな正義感だな。
お前はすべての法を守っているのですか?


なんかハンセン病のスレみたいだな。
137名無しさん@4周年:03/11/19 13:34 ID:rh8wqUU4
知り合いの中国人はスピード違反見かけただけでも
交番にチクってた。しかも誇らしそうに漏れに語ってくれた。
そんなことが当たり前の社会は実に生きにくいとは思わないか
138名無しさん@4周年:03/11/19 13:35 ID:K0QzLlQZ
>>136
ブロークンウィンドウズ理論っていうのがあるんよ。。
139名無しさん@4周年:03/11/19 13:35 ID:Y4Ow4H9/
そこらへんの出来の悪い営業マンとJR運転士を一緒にしちゃいけませんよ。
飛行機でも機内でタバコ吸ってるアホがいたら引き返す。
命を預かる商売なんだよ。
140名無しさん@4周年:03/11/19 13:36 ID:5VdmDGFG
>>131
ルールは破るためにあると、自分勝手なことをいっているタイプですね。

>>136
あれ?知らないの?
NYで凶悪な事件が激減したのは、小さな犯罪や、至る所にある落書きを
徹底的に取り締まったおかげなんだよ。
しかし、小学生みたいなレスだな。お前も。
141名無しさん@4周年:03/11/19 13:37 ID:ajV7sBv+
>>138
頭でっかちだな
142名無しさん@4周年:03/11/19 13:38 ID:un+hSr49
>>138
Windowsはいつまでたってもブロークンですが何か?
143名無しさん@4周年:03/11/19 13:38 ID:0Xfoh0/i
>>140
自衛隊も違憲だろ。即時廃止しろよ(w
144名無しさん@4周年:03/11/19 13:39 ID:5VdmDGFG
>>139
それなら飛行機の操縦士と電車の運転士を一緒にするのもどうかとおもうぞ?
145名無しさん@4周年:03/11/19 13:39 ID:ajV7sBv+
10円玉拾ったら交番に届けなきゃ拾得物横領ってか?
146名無しさん@4周年:03/11/19 13:39 ID:SfCvGPiE
首都圏でキハ30が残ってるのは久留里線だけ
147名無しさん@4周年:03/11/19 13:40 ID:P5OI73W4
もうサヨは氏ねよ。地球上に不要だよ。
148名無しさん@4周年:03/11/19 13:43 ID:5VdmDGFG
>>143
俺に言うなよ。
とりあえず、俺の一存で決められるわけでもないんだから。

>>145
厳密に言えば、なるんでしょうね。
10円くらいいいよ。っていったら、じゃぁ、いくらから拾得物横領になるのか?という線引きが難しくなるので。


って、いっとくけど、俺の行ってることは理想論だぞ。
本来は、こうであるべき、こうなくてはいけないっていう。
ただ、現実に当てはめると、どうしても、たかが10円くらい〜って
のがあって何事もうまく、奇麗事通りには行かないってことで。
149名無しさん@4周年:03/11/19 13:44 ID:P5OI73W4
>>148
だから理想論を振りかざすな、アフォ。
現実を見ろ。理想は現実の延長にしかありえない。
150名無しさん@4周年:03/11/19 13:47 ID:J4jdxVrY
>>148
そういうのは人間としての常識に頼るべき部分だと思うけどな
なんでも文章化して線引きする必要は無いと思うんだが…
151名無しさん@4周年:03/11/19 13:49 ID:u+f8lTKf
また千葉支社か・・・
152名無しさん@4周年:03/11/19 13:49 ID:UjgjS4rO
外に出て吸えばいいものを
悪いっていうかアフォだな
153名無しさん@4周年:03/11/19 13:49 ID:ajV7sBv+
10円玉を拾得物横領としないのを「適切な法運用」とするのが当たり前だと思うが。
10キロ程度のスピード違反を取り締まらないのと同様に。

この運転士さんがいざというとき、たとえば崖崩れとか、法律や内規の枠を超えて
命を捨ててまで乗客の命を守ってくれる立派な人かも知れないのに、
ただこれをして重い処分をするなんてことは、バランスを欠くかもと思う。
154名無しさん@4周年:03/11/19 13:51 ID:TFg8PpZ/
>>153
法は人間社会のためにあるのに、サヨの頭の中では
人間は法のためにあるって感じだな。
155名無しさん@4周年:03/11/19 13:53 ID:hB2NRBL9




       ま た 千 葉 支 社 か ! ! ! 







みなさん、こいつら売国奴の仲間だから養護しなくて良いよ。
詳しくは
156名無しさん@4周年:03/11/19 13:55 ID:IOpMF1Wa
>>153
>10キロ程度のスピード違反を取り締まらない
これはね、自動車のスピードメーターの誤差と、レーダーの誤差を合わせて
10キロぐらいはマージン見てるからだよ。決して大目に見てるわけではない。
157名無しさん@4周年:03/11/19 13:57 ID:19/+d/F7
>153 勤務中にたばこ吸ってメールチェックするような心がけの奴が非常時
緊急時に乗客の命を守ろうとするでしょうか。一目散に逃げ出すことでしょう。
不注意から大きな事故を起こす前兆を発見できて、乗客にとってもこの運転士
にとってもよかったと考えます。
158名無しさん@4周年:03/11/19 13:57 ID:ajV7sBv+
>>156
それは嘘です。
159名無しさん@4周年:03/11/19 13:58 ID:ZbCbqX1G
千葉支社・動労は、腹を切って死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
唯一ネ申又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む者達だ。
彼らの支持者も同様だ。
理由は利用者を泣かせるなら自分が死ぬべきだからだ。
詳しい理由はアジビラ等で熟知すべし。
160名無しさん@4周年:03/11/19 14:00 ID:Y4Ow4H9/
関西空港で券売機の釣銭をネコババしてた奴らがいたのさ。
最初は小額だったんだろうが結局積もり積もって200万になったわけよ。
理想論でもなんでもない、人間だから楽したいっていうのはあるもんだ。
でも一旦緩んでしまうとどんどんタガが外れてしまう。だから規則があるんだよ。
うるさく言われるのが嫌なら最初からするなってことだ。
タバコやメールなんて家に帰ればいくらでもできる。

161名無しさん@4周年:03/11/19 14:02 ID:IOpMF1Wa
>>158
本当です。10キロオーバーで捕まえたとしても、スピードメーターorレーダーの
誤差の範囲だ、と主張されれば反論できないから捕まえないわけです。
「スピードメーター」「誤差」とかで検索してください。
162名無しさん@4周年:03/11/19 14:02 ID:hB2NRBL9
というか2ちゃんらしくないな、何で擁護意見しかないの?
163名無しさん@4周年:03/11/19 14:03 ID:ajV7sBv+
>>160
拾得物の業務上横領と、単なる拾得物横領の違いもわかってないyo
164名無しさん@4周年:03/11/19 14:04 ID:J4jdxVrY
>>157
そんなことはその人の中のモラルの問題なので一概には言い切れない
そういう決め付けを権力者がやると戦争になる
165名無しさん@4周年:03/11/19 14:04 ID:UjgjS4rO
>>162
2ちゃんらしさを勘違いしてるようで
166名無しさん@4周年:03/11/19 14:04 ID:SUqqR6yP
>>162
お前最近そればっかりだなw

やることやってりゃサボるのが人間じゃねーのか?
仕事中それしかしてない人間のほうが人格疑うね
他人に迷惑かけずに、余裕が出来るなら人間はさぼるだろ。それは批難できん。


まあ事故とか起こしてりゃ叩きまくるけどさ
167名無しさん@4周年:03/11/19 14:06 ID:5VdmDGFG
>>149
そうだな、俺も理想論だけを振りかざすのは好きじゃないな。
でも、ルールは破るためにあるっていう考えもすきではないな。
俺はただ単に、俺の考えをいってるのではなく、一応こういうことだろう?
決まり上は、決まりの理論はってことを言ってただけなんだけどな。
とりあえず、ルールは守れよ。表面上だけでもいいから。

>>150
悲しいことに、その人間としての常識が人のなかで随分違うから、仕方ないんじゃないかな?
君の言うことも理想論だよね。
新しい事件を例えにすれば、ゴスロリ事件(しってるよね?)
彼らの中の常識は、自分のためなら人を殺してもいいって事だったんだ。
自分を傷つけることと他人を傷つけることの間に境界線がなかったって、ことだわな。

そういう香具師がいるから悪いことの線引きはきちんと守らなければいけないのではないか。ということ。
話しが肥大してるって言う香具師もいるだろうけど、現実問題で言えば、そういうことになるだろうと思うが。


>>153
屁理屈を言わせて貰う。
では、10円は許されるなら、幾らなら許されない?100円?1000円?10000円?
キリがなくなってしまうんだよ。
車のスピードは機械が測っていて、10キロまでなら、許されるが、それ以上はつかまる。
つまりは、道路のスピードは50キロ制限のところなら、規則上は60キロ制限っていうことだろう?
では、拾得物の許される範囲というか、そういうのはいくらなのか?
ということ。

会社では、10円単位でも、横領していたら罪だしね。
問題は、金額ではなく、その行為のことなんだからな。勘違いするなと。

またも、長文スマン。
168名無しさん@4周年:03/11/19 14:06 ID:KJCkzHGu
いまタバコ吸いながら電車でGO山陽新幹線やってた
169名無しさん@4周年:03/11/19 14:06 ID:OkiO56Jy
>>162
半ズボン氏が粘着に喫煙運転士をかばってるから
170名無しさん@4周年:03/11/19 14:06 ID:s+1KTsDA
乗務中の禁煙が守れない椰子なら相当の二個中だぞ。
震える手でマスコン握ってるはず。
171名無しさん@4周年:03/11/19 14:06 ID:ajV7sBv+
>>161
いや嘘だよ。警察庁「通達」ってのはどこかに載ってないか?

法の運用にあっては法文だけでなく議事録や政府答弁を踏まえるのが当たり前なの。
172名無しさん@4周年:03/11/19 14:09 ID:ajV7sBv+
>>167
>では、10円は許されるなら、幾らなら許されない?100円?1000円?10000円?

それも警察内部では運用規則になっているはずだよ。
例えば賭け麻雀では、点ピンまでは、別件逮捕でもなきゃ摘発しない。

そもそも別件逮捕が法律違反かも知れないがなw
173名無しさん@4周年:03/11/19 14:09 ID:zY4b6w4H
なんでも先生にいいつけなきゃ気がすまないキモイ社会になったものだね
174名無しさん@4周年:03/11/19 14:10 ID:J4NG42B0
何でたかがこれしきのことで通報するんだ?
たいした問題じゃないだろ。
最近はちょっとした小さなことで目くじら立てすぎなんだよな。
いつの間にやら規則尽くめの極めて住みにくい世の中になってしまったな。

「小さなことが大事」「ルールを守れ」だのつまんねーこと抜かす
えせモラリストどもに、
タバコの煙でも吹きかけて一笑したい気分。
175名無しさん@4周年:03/11/19 14:11 ID:2UGlsAHB
>155,159
労働組合の人って、新幹線の運転手辞めさせられたり、
国鉄辞めさせられたりしたんじゃないの?
不当解雇だってずっと争っていて、国鉄清算事業団が解散した後に、
やっと不当って判決出たけど和解になったような。
ちなみに、民営化決定−国鉄解散時、マスコミはこういう問題を一切取り上げなかった。
176名無しさん@4周年:03/11/19 14:13 ID:hB2NRBL9
>>175
あたりまえじゃん、事実上過激派なんだから。
あいつら仕事より反日活動やってる時間の方が多いぜ
177名無しさん@4周年:03/11/19 14:13 ID:J4jdxVrY
>>167
人の中でずいぶん違うものを常識とは言わない
非常識な人間が増えてると言いたいのならわかる
178名無しさん@4周年:03/11/19 14:20 ID:5VdmDGFG
>>177
>そういうのは人間としての常識に頼るべき部分だと思うけどな

それでは、この人間としての常識ってのは?
君は個々の人間の常識といった意味で言ったのではないのか?
自分が常識だと思っていたことが、大きく人から外れていても、それは
自分の常識ではないのか?と。

もういいよ。
話しがずれていく。拾得物から賭け事に発展するくらいだから(俺も発展させたけど)
人によって、考え方が違うのは当然だし、お互い分かり合おうとしない以上、
平行線のままだ。
スレを汚すのも(汚れてるか、もともと)申し訳ないし。

>>172>>177スマン。不快な思いにさせたな。
179名無しさん@4周年:03/11/19 14:21 ID:FrPQkVFo
19歳の大学生がコンパで酒を飲むのを未成年飲酒だと退学処分にしてたら
大学生はほとんど居なくなるね
180名無しさん@4周年:03/11/19 14:23 ID:XPoH/aGT
∧ ∧
( ゚A゚ )

ギコもどき
181001:03/11/19 14:25 ID:+qodBeIK
JR 叩かれてるね!
182名無しさん@4周年:03/11/19 14:28 ID:PophAxdE
新幹線でさぁ…
運転手が前方に障害物確認できも、何にも出来ない気がするんだが?
そんな、肉眼に入った時点で直撃決定だろ。
正直、安全も危険もない気がする。
183名無しさん@4周年:03/11/19 14:30 ID:Fm2oBmn7
最近のJRたたきは、中国への新幹線技術提供の件で何か絡んでいるように思えて仕方ない。
陰謀的な物を感じる!
184名無しさん@4周年:03/11/19 14:31 ID:ZbCbqX1G
東労組も腹を切って死ぬべきである
185名無しさん@4周年:03/11/19 14:33 ID:7O0Bfgen
>>162
全員鉄オタだから
186名無しさん@4周年:03/11/19 14:36 ID:7soxA/99
高校生のとき、学校から帰ってる電車が、無人駅で止まらず少し通りすぎたんだが、
バックして戻ったことあるぞ。行き過ぎましたって言う放送有った。
187名無しさん@4周年:03/11/19 14:36 ID:zY4b6w4H
元はといえば その幾分かの資産(正負はあれど)は俺のものだったのに…
勝手に売り払われちゃって いつのまにか 新宿に御殿ができて雲上人の仲間入り
やっかみたくはなるなぁ
188名無しさん@4周年:03/11/19 14:36 ID:1t1clCZt
とわ言え、現在漏れも仕事ちうに2chにカキコしてるわけだが…
189名無しさん@4周年:03/11/19 14:40 ID:5VdmDGFG
IDがJR
190名無しさん@4周年:03/11/19 14:43 ID:YnxoKa3v
新幹線なんかサルでもOK。
191名無しさん@4周年:03/11/19 14:48 ID:Fm2oBmn7
もう、運転士要らないんじゃないか?
192名無しさん@4周年:03/11/19 14:48 ID:J4jdxVrY
>>178
俺が考える常識ってのは
個々の人間が持っている共通意識
近代文化は常識を発展させることによって成り立ってきたと思う

自分で常識と思っていて実は違ったってのはよくある話だけど
そういうので重大なものは義務教育期間に解消されることが多い
193名無しさん@4周年:03/11/19 14:48 ID:0NyJuUha
>186
だからといって誰も通報なんかしなかったよね、昔は。
194名無しさん@4周年:03/11/19 14:57 ID:+WwqsZuQ
千葉ローカルの「久留里線」と「いすみ線」はそれどころではありません。
運転手の口の利き方なんかちんぴらのようです。
どうぞ皆さん怖いもの見たさにどうぞ。日本の終末がみることが
できる「スゲー」線です。ちなみに私は死んでも乗りません。
マスコミの皆さん携帯で写真取ってメールしてたなんてことで
騒いで遊んでないで取材してみなさい。すんげーから。
195名無しさん@4周年:03/11/19 14:57 ID:5VdmDGFG
>>192
まぁ、それは君の常識の中でのことだけどね。>前半

解消されることが多いだけであって、、全てではない。
たとえば、今の俺の常識と、君の常識。
あと、男女の常識も大分違う。それと年代によってもか。(人殺しは別)

人によって「許される範囲」の常識が違うからこそ、線引きは必要なのではないか。
その線引きが常識になるべきなのではないかといいたいのよ。
確かに、10円ぽっちで罪になる世の中もおかしいけど、(罪にならないらしいけど)
ようは、たったこれだけなんだから、俺一人貰ってもって考えが、罪なのではないか
といいたかったの。

結局レスつけちゃうなぁ、俺は駄目だね。結局、決められたルールは守りましょうって
言いたいだけなんだが。あと、人間だからルールを破っちゃうのもこれまた当然だわな。
って言うことを言いたかっただけであってさ。
ルール破ることをあたかも、カッコイイみたいにレスつけてる香具師(本人にその気が無くてもそうみえたのね)
にちょっとむかついて、熱くなっちゃったんだよな。
196名無しさん@4周年:03/11/19 14:58 ID:YuWW6P6V
電車の運転って、車の運転より簡単なんだよ、きっと
197名無しさん@4周年:03/11/19 14:58 ID:zY4b6w4H
>>194
いすみ ってまだJRなの?
198名無しさん@4周年:03/11/19 15:05 ID:VkGtrDHK
この前の新幹線のにしてもそうだ、メールしてたことだけじゃなく
あの恥ずかしい馬鹿なメールの内容までそのまま放送されちゃうだろ。
人殺したわけでもないのに、近所に住めなくなるじゃないか。
北朝鮮に対する日本の風潮より、売国マスコミの自国民いじめの
風潮の方が最近なんだか怖いよ。
199名無しさん@4周年:03/11/19 15:08 ID:qT0eP6NO
>>198
非常に多くの人命を預かる者が
メールしながら運転しているのは如何なものか?
妥当な社会的制裁だろ
200名無しさん@4周年:03/11/19 15:21 ID:J4jdxVrY
>>195
いや、192は俺の考えであって
常識ってのは個人に存在するものじゃなくてある共同体に存在するもの
乱暴な言い方だけどある共同体において8割程度が選択するものが常識
だから当然世代ごとの常識もあれば性別による常識もある
そういう色々な括りがある中で「人間としての常識」と言ったの
201名無しさん@4周年:03/11/19 16:24 ID:YsG6hB8Q


  おまえ等、この件に関する他の記事見ろ。
  >>1のソースはミスリードする。


  運転手は嘘ついてたの。折り返しの待機中に吸ってたって。
  実際は運転中に吸ってたんだっつーの。
  他の記事にはそのことが書かれている。
  そしてJRはそれを確認できなかったと、ヘタレコメントを出している


202名無しさん@4周年:03/11/19 16:36 ID:WbtHA90T
職務法規上禁止事項に含まれていたら咎められても仕方がないと思うけどな。

片町線(学研都市線)の四條畷駅で普通電車が退避中、その運転士は人目を憚らず煙草をスパスパ。ホーム上は禁煙だったと思う。
7年程前の話だから時効かなw?
203名無しさん@4周年:03/11/19 16:40 ID:/EwFzvI/
さすが千葉支社。
日頃の行いが悪いから、本人の言い分なんて信用できないよ。
204名無しさん@4周年:03/11/19 16:54 ID:c31qu3bH
常磐線の単線区間で列車交換待ちの時に歩道橋の階段の裏でたばこ飲んでるやつ居るぞ。こいつも処罰しる!
205名無しさん@4周年:03/11/19 17:12 ID:9l45aQjq
叩ける奴は叩けってか、卑怯者だな。
206名無しさん@4周年:03/11/19 22:04 ID:C7HCCRNR
たばこ吸っていいのか?
207名無しさん@4周年:03/11/19 22:23 ID:C7HCCRNR
5
208外国人風の男:03/11/19 23:09 ID:NYDdzEGf
それにしても企業のモラルってものがなってないよなぁ
JRといいマスコミといい。
まず潰れることはないから殿様感覚なのかな。
209名無しさん@4周年:03/11/19 23:30 ID:R6b+KHqn
なにしたっていいじゃん、別に。ヒマなんだから。
210名無しさん@4周年:03/11/19 23:54 ID:nhtrFm8O
>174
いちいち規則にしなければ守れない今の社会ではある程度しょうがない
ま、規則にしても守らん訳だが

けど過剰反応するPTAのババァみたいのは確かにうざい罠
211名無しさん@4周年:03/11/19 23:58 ID:2pXY6HXm
たらぬ愛
すぎる甘えが
   生む非行

小櫃地区高校生父母の会

久留里線の車窓ではこんな立て看板を見ることができます
212名無しさん@4周年:03/11/20 00:00 ID:pxI/NGTV
どうせ久留里線だし、いいじゃん。
213名無しさん@4周年:03/11/20 00:05 ID:vwV9nUdL
今、鉄道会社に就職するのは困難なのに
ちょっと前まではDQN入ってる人でも簡単に就職できたんだよね。
日本の就職口はどこへ行ったんだ?
214名無しさん@4周年:03/11/20 00:07 ID:K9iYFp6N
結局なにが悪くて処分されるの?
215名無しさん@4周年:03/11/20 00:27 ID:06ByB+95
>>214
要領と運
有志以来これだけしか悪くないのにひどい目にあった香具師は枚挙に暇がない
216名無しさん@4周年:03/11/20 00:29 ID:+Ce2l18s
_ト ̄|○
217名無しさん@4周年:03/11/20 00:31 ID:4uRMGoWI
ストの方が余程有害だと思うが、
それに関しては寛容な社会。
大体パー線で事故なんて・・・
218名無しさん@4周年:03/11/20 01:19 ID:yRRiTkoV
>>196
すべての操作系が線形である自動車は
とても運転しやすい。オバちゃんでも一応運転できる。
列車、船、飛行機等は積分操作になるため、
それに比べると難易度が高い。
219名無しさん@4周年:03/11/20 01:28 ID:+NdT7x/d
>>209
何したっていいじゃん、だって…。
日本人の意識も、シナやチョソと同化しちゃってるよ。
これも、フェミや売国奴の個人主義教育の賜物ですか。
220蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/11/20 01:31 ID:sDpqZYCJ
 ∧♕ฺฺฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ これって千葉動労だろ!

あいつら勤務時間に風呂入って叩かれた過去があるからなぁ
んでも喫煙しながら運転するのは気持ちはわかるよ
蛇タンは運転中はチェーンだし、飲んだりもするからね 藁)
221名無しさん@4周年:03/11/20 01:36 ID:EJ6oc7wU
止まってるときに何かしてるのはあまり気にならんがなぁ。
自動車だってそうだろ。
止まらない車よりは走らない車の方が恐くない。
222名無しさん@4周年:03/11/20 01:39 ID:hCkzb424
>>181
正しくは「JR千葉支社」が叩かれている
223名無しさん@4周年:03/11/20 01:46 ID:/e8kKh1Z
既出だと思うが、新幹線の件、米のCNNでも報道されてたな、
あきれた話って具合に。信用問題にも掛かってくるんじゃないの。
224名無しさん@4周年:03/11/20 01:49 ID:rVHp04cP
べつにええんちゃう?寝るとかセックルやってたらまずいと思うけど

225名無しさん@4周年:03/11/20 02:01 ID:LlE6fzMI
ところで、運転席で煙草吸っちゃいかんというのは法律で決まってるのん?
それともJRの車内規則なん?
226名無しさん@4周年:03/11/20 02:20 ID:tEHjZD7t
>>225
>>1
227名無しさん@4周年:03/11/20 03:11 ID:k8pMb16n
JR東って・・・ケータイで運転変更の指令出してなかったっけ?
228名無しさん@4周年:03/11/20 11:24 ID:gnQQdkeM
業務用として会社側から配布された携帯電話の使用がOKな所もあるけどね。

JR西か小田急かどこかは忘れたが、そのメール機能を利用して運転見合わせ線区や急を要する業務連絡を伝達手段として使っている場合もある罠。
列車無線とかでは伝達内容の不明瞭さ等の問題もあるからな。
ただ私用防止の観点で他の機能を止めてあると思うけど。
229名無しさん@4周年:03/11/20 23:46 ID:U+nZ5AIU
230名無しさん@4周年:03/11/21 08:08 ID:ANlu3mp9
タバコは眠気覚ましでOKなんじゃないのか。
231名無しさん@4周年:03/11/21 08:15 ID:enyFbfIi
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
千葉支社はJR東日本の中でも労組の勢力が強いところだ。中核派とも繋がりがあるんだってな。そういうところなんだよ。
232名無しさん@4周年:03/11/21 08:16 ID:bD4kSUTk





        JRを解体しろ。




233名無しさん@4周年:03/11/21 22:31 ID:wKqd3hCe
鴨は喫煙平気ですがなにか?
てか組合つぶしの道具に使われてるのがわからない
マスゴミが哀れ。

234名無しさん@4周年:03/11/22 18:41 ID:Uzn8Ql6c
JR-e T線で車内アナウンスもせずドア扱いだけで、乗務中に雑誌読んでいた車掌がいましたが何か?

235名無しさん@4周年:03/11/22 19:28 ID:26hMycsw
小学生の時に、小説読みながら運転してる人みたことあるよ。
久里浜発で。
236名無しさん@4周年:03/11/22 19:43 ID:GZiQEupC
喫煙者って頭悪いから。
中毒でもあるし。
リストラしたらどうよ!
237名無しさん@4周年:03/11/22 20:00 ID:JZz8AzK+
さすがしR血罵死者。
238名無しさん@4周年:03/11/22 21:42 ID:ABZkgcnK
新幹線と貨物列車の運転士はたばこ吸いながら運転しても( ・∀・)イイ!んじゃなかったっけ?
239名無しさん@4周年:03/11/22 21:48 ID:OMjSKly0
JRバス使って 東京〜名古屋を月に3回ぐらい往復するんだが 不思議と変な運転手には当たった事が無い。 運がいいのかなー。 まぁ、当たりたくねぇけど
240名無しさん@4周年:03/11/22 21:50 ID:9RQEX03x
>>234
ドアさえちゃんと開けてくれりゃ十分。
漫画読んでようがマンコいじってようが構わん。
うるさい車内アナウンスなんて無い方がいい。
241名無しさん@4周年:03/11/22 22:02 ID:cbGfc7bq
>>240
マソコをいじっている車掌がいたら、さすがに放っておけないんですが
242名無しさん@4周年:03/11/22 22:05 ID:ny4NGZjB
やれやれ、こんなに安全で快適な鉄道も無いよなぁ。
いざとなったら自動で停止するし。
運転士の勤務態度は良く無いが、やる事無いくらい進みまくった日本の
新幹線の技術にも困った事よのう。

いやぁ、進み過ぎて困った困った。いかんのう〜(w
243 :03/11/22 22:09 ID:ny4NGZjB
ま、運転士の勤務態度を改善するいい方法は有る。

それは、速度表示と共に、連続でなくても良いから、液晶画面などに運転士
を写すので有る。
鉄道マニアは喜ぶ事だろう。
と同時に、運転士はいつ見られているのか分からないので、襟を正さざるを得ない。
・・て、辛いと思いますがね。交代制か何かにしないと緊張が持たないかな。
244名無しさん@4周年:03/11/22 22:10 ID:MDJBZbGz
昔、運転中に煙草吸ってる運転手いたけどなあ〜
245名無しさん@4周年:03/11/22 22:14 ID:vk6680+A
運転席を覗いてる鉄ヲタキモイ
246名無しさん@4周年:03/11/22 22:20 ID:KqWu+Mcs
亀山駅なんて辺鄙なところで、そこから乗る乗客だって、1編成で2〜3人しかいない。
着いてから折り返すまでの時間も1時間くらいあるから、運転手も暇なんだと思う。

もっとも、大抵の運転手は亀山駅の詰所で出発までマターリしているもんだけど。
247阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 :03/11/22 22:23 ID:QO5eb8MF
>>243
昔、運転席のカーテンを開けることを、動労が反対しましたね。「勤務
評定に繋がる」と。

ああ、労働者の自己規律を謳ったレーニンよ、草葉の陰でどう思う?
248 名古屋 意志の会:03/11/22 22:51 ID:mwh3988H
支那人は留学という名目で日本に出稼ぎにきます。
おかげで日本人の仕事は減る一方です。治安も悪くなる一方です。
それでもなお留学生を受け入れ続ける大学関係者、
入管の法務省役人などは民を売る売国奴です。許せません。
ましてやこんな時でもブッシュのご機嫌をうかがい、イラクにうつつをぬかす
自民党小泉純一郎は諸悪の根源に他なりません。
良識ある憂国の青年はわれら突撃隊とともに、国家清浄運動に参画しましょう。
ついでに朝鮮人も粛●しておきましょう。

http://k.excite.co.jp/hp/u/ahoyama369/ 
249名無しさん@4周年:03/11/22 23:01 ID:KqWu+Mcs
久留里線(愛称:パー線)&上総亀山駅

ttp://tetsu583.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031122225519.jpg
250名無しさん@4周年:03/11/22 23:02 ID:VQkpX/71
ふざけんなー。あんまだれてると自動運転にするぞ!
251名無しさん@4周年:03/11/22 23:06 ID:n0kNLFiQ
千葉支社だからね
252名無しさん@4周年:03/11/23 16:13 ID:+hNxFqXT
ここで擁護している奴って、タバコ吸ってるだろ。
253名無しさん@4周年:03/11/23 22:18 ID:MufrB1/I
JR運転死・・・
254名無しさん@4周年:03/11/23 22:26 ID:h9eBPpRu
どっかの大手私鉄は
通過待ちの間にトイレに行ったりします
255名無しさん@4周年:03/11/23 22:34 ID:HOuhAfdi
しかし・・あほな中年が増えたよな。
いい年して情けない。
256名無しさん@4周年:03/11/23 22:41 ID:d1Ot0Pc5
自動車を運転中に携帯電話をいじっているヤシは、
自動化された電車の運転士よりも危険だな。
そんなヤシ、大杉。
257名無しさん@4周年:03/11/23 22:44 ID:UvvEDsDs
運転席の窓をスモークにして、外から見えなくしてくれ!!
外から、覗き込まれるのは困る.
258名無しさん@4周年:03/11/23 22:45 ID:rtc8Tij7
電車の運転士、しかも折り返し待ちなんだからいいじゃん喫煙くらい。
ま、外に出て吸え、とは言いたいが。

ちなみにバスやタクシーは旅客運送法により実車中は喫煙禁止だが
守られているのか?特にタクシー。
259名無しさん@4周年
タバコは吸わないが漏れも暖房の効いた部屋でビール飲みながら仕事したいよ。