【社会】校内で飲酒した校長戒告 男性教諭8人を文書訓告
1 :
ちぃφ ★:
広島県教育委員会は14日、校内で飲酒したとして、
同県東広島市立西条小の大歳国彦校長(59)を戒告の懲戒処分、
男性教諭8人を文書訓告とした。
県教委教職員課によると、大歳校長と教諭8人は8月19日、
校庭の草刈りなどをした後、昼食時に家庭科室で缶ビールを飲んだ。
夏休み中のため、授業はなかった。
職員の親ぼく旅行で用意した缶ビールが冷蔵庫に残っていた。
匿名のメールが県教委に届き、発覚したという。
記事の引用元:
http://www.sanspo.com/sokuho/1114sokuho088.html
2 :
名無しさん@4周年:03/11/14 22:10 ID:x5ZTCEKP
だから実名をさらしてクビにしろと
別にいいじゃん、こんくらい。
4 :
名無しさん@4周年:03/11/14 22:11 ID:iOGcpEGo
労働のあとのビール、( ゚Д゚)ウマー
5 :
名無しさん@4周年:03/11/14 22:13 ID:+Hm3NF6c
>匿名のメール
陰湿極まりないな。ちくった奴はちゃねらーか?
6 :
名無しさん@4周年:03/11/14 22:15 ID:vFWLCXLT
これくらいで・・・
ちくったのは生徒?
7 :
名無しさん@4周年:03/11/14 22:20 ID:3NBDh9DC
ちくったのは日教組先生だろどーせ
8 :
名無しさん@4周年:03/11/14 22:21 ID:Vr8W6pK2
たいしたことでわなひ。
休みの日なんだからビールぐらい飲んでもいいと思うけど。
校内の誰にも迷惑を掛けるというわけでもないし。
でもこの後に車を運転していたら駄目だと思うな
10 :
名無しさん@4周年:03/11/14 22:26 ID:QuT1CyeN
>>2 >だから実名をさらしてクビにしろと
なんでそう思う?
ま2ゲトしたいだけだったんならいいと思うけど。
>>1 そりゃー誉められたことではないが、
生徒いじめたりセクハラする教師とは比べるのが無意味なぐらい
無害だろ。なぜこんなもんがニュースに?
さすが広島だな。異常な世界だ。
11 :
名無しさん@4周年:03/11/14 22:28 ID:ED89v2ln
うちの大学では毎週研究室で先生と酒盛りしてますが?
12 :
名無しさん@4周年:03/11/14 22:31 ID:AC06sDjc
>>10 職務中の飲酒は解雇が妥当と思われ。
会社に来て昼間から酒飲んでれば仕事にならんでしょ。
公僕が範を垂れんで誰が垂れるというのだ。
酒が飲みたければ居酒屋でも行けばよし。
世間は勘違いしているようでも児童が夏休みでも教員は仕事じゃあ!
暑いのに先生自ら草刈りして休み時間にビール飲んで何がわるい!
大目にみろよ。
おめこぼししろよ。
おめこ ぼし
ぎゃっはっはっは
14 :
名無しさん@4周年:03/11/14 22:53 ID:juXTL/eV
夏休みだろう?
良いんじゃないのか?
ギスギスしすぎじゃない?
15 :
名無しさん@4周年:03/11/14 22:58 ID:AC06sDjc
>>14 んじゃ夏休み期間中は給料なしということでよろしいか?
16 :
名無しさん@4周年:03/11/14 23:00 ID:JO/+QL4L
ん〜これって、会社の休業日に支店長と部下がわざわざ草刈にきて、
昼飯食うときに酒飲んだみたいなもん?
ほめられはせんだろが、ニュースになるほどの事でもないだろ
17 :
名無しさん@4周年:03/11/14 23:09 ID:juXTL/eV
>>15 確かに褒められた話じゃないよ。それは事実。
でも、16のいうとおり、んな大ゲサに扱う話題じゃない。
最近、たいしたことじゃないのに、変に大きく扱うことが多いな。
18 :
名無しさん@4周年:03/11/14 23:12 ID:ZRxLBVxm
夏休み中の合宿で、顧問たちが集まって酒盛りしてるだろ。
あれはいいのか?
また、修学旅行の夜中に担任たちが集まって酒盛りしてるだろ。あれはいいのか。
19 :
名無しさん@4周年:03/11/14 23:14 ID:O4FfRcMK
チクったの誰だろう、まあ広島だからね、そう広島だ。
20 :
名無しさん@4周年:03/11/14 23:15 ID:IDh/MuCb
匿名のメールを送ったのは誰だ・・・???????
21 :
名無しさん@4周年:03/11/14 23:15 ID:dqHdvhjv
生徒はたばこ吸っただけで一週間の停学、もしくは退学になるのに校長たるものが訓告だけってのは不公平じゃないか?
22 :
名無しさん@4周年:03/11/14 23:19 ID:juXTL/eV
修学旅行ね〜
教員に24時間生徒の監視をさせることはないだろう?
完全に酔いつぶれるのは、論外だけどな。
就寝時間をすぎれば、職務終わったとみてもいいんじゃないか?
過保護じゃないか?
大人には大人の時間があることを分からせる必要がある。
もう分かっているだろうけど。
23 :
名無しさん@4周年:03/11/14 23:19 ID:146Oipxz
タバコは法律で禁じられているのだがな。学生さんか?
24 :
名無しさん@4周年:03/11/14 23:20 ID:zfU/Vock
ちくったのは広教祖の教員に決まってるだろ(w
修学旅行中は、数時間分しか超過勤務出ない。
夜中は勤務してないことになってる。
酒くらい当然だが子供の管理上やめている。
26 :
名無しさん@4周年:03/11/14 23:21 ID:iZG4mU7y
また、教師か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
27 :
名無しさん@4周年:03/11/14 23:26 ID:ZRxLBVxm
少なくとも生徒の管理をしているときは酒を飲むべきではない。
夏休み中でも勤務時間中は飲むべきではない。
大体、休み中はだれて勤務していいと勝手に合点している証拠。
組合がはびこったためにこういうことが起こる。
責任感にかけているんだ。
修学旅行中は何が起こるか解らないので酒盛りなど論外。
当然だな。
>25
そうなのか。修学旅行のときに教師部屋の隣で酒盛りして
「ぅろ^いもう寝ろや」って酔った担任に怒られたのが懐かしいな
未だに事件沙汰起こした香具師のいないクラスだったが
まあ鬼の首とったように騒ぐほどじゃない
広島県教育委員会の確実に読まれるメールアドレスはどこ?
くだらん処分するなという抗議のメールをしてやる。
修学旅行のときは教師も生徒もそれぞれの部屋で酒盛りしてたぞ。
旅館のゲーム台、スピーカー壊して押入れに隠してタダで一晩中やってた。
、、、、、っていうスレじゃねえんだよ。
訓告処分しないといけない教師は他にもいるんじゃねえの?っつうこと。
31 :
名無しさん@4周年:03/11/15 00:24 ID:bWYIPTkn
>>29 そうだよね。訓告なんてくだらん処分じゃ軽すぎるよね(笑)
32 :
やめろー!!:03/11/15 00:29 ID:RKVcYAIP
>>1 やめろー!!
酒ぐらい飲ませてやれ!
ストレスが生徒に向かったらかなわん!
ビール飲むくらいレイプに比べればかわいいもんだ
っていう感覚が怖いんだって事におまいらは気づいていますか?
34 :
名無しさん@4周年:03/11/15 00:48 ID:dWrkNPGA
>>33 ほう。もったいぶらずに分かりやすく言えよ。
なんかむかつくな。
35 :
名無しさん@4周年:03/11/15 18:03 ID:bWYIPTkn
_| ̄|○また教師か・・・
36 :
名無しさん@4周年:03/11/15 18:38 ID:39ikDGBK
通 ( _,, -''" ', __.__ ____
報 ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
し ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ま ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
す ( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
た ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
37 :
名無しさん@4周年:03/11/15 18:40 ID:eZ0zrbGY
ビールぐらい良いだろ。
あんなのジュースみたいなモンだしな。
38 :
名無し:03/11/15 18:52 ID:1RJBv2RY
研究室で酒飲んでるドキュン教授もいる。
ああいうのは絶対に許せない。
39 :
名無しさん@4周年:03/11/15 18:56 ID:nMJ8DfXY
校内でセックスしました。
>>38 俺いま研究室でビール片手に2ちゃんねるしてる
でも助手だから許して
41 :
名無しさん@4周年:03/11/15 19:06 ID:MhVQ+h7s
まあ、訓告は正しいだろうが、
わざわざニュースにする事じゃないな。
授業やってる日ならまだしも、夏休み中だろ?
長野県知事もワインだかを飲んでて問題になってたよね
43 :
名無しさん@4周年:03/11/15 19:42 ID:HydiUYqw
酔っ払いには寛大!でも飲酒には厳しい・・・日本
変なの
44 :
名無しさん@4周年:03/11/15 21:33 ID:BLtYGiZy
>>41 同意。
このスレで教師叩いてる奴は学生が多いんだろうが
ろくなもんにならんな。
45 :
名無しさん@4周年:03/11/15 21:35 ID:OWWqNeEY
宴会したんじゃないから、このくらいいいと思うが・・・
46 :
名無しさん@4周年:03/11/15 21:37 ID:Gcn3TT5Y
おい これのどこが悪いのだ 生徒のいない8月19日の夏休み、
校内の草刈をした後の缶ビール一杯だろ。 問題ないじゃん。
こんなの追求してる暇があったら、エロバカ教師や左翼思想
刷り込み強制教師などを取り締まれ。
こんなことぐらいでいちいち密告して注意されるから
今の先生はガキを叱れないんだよ。
48 :
名無しさん@4周年:03/11/15 21:46 ID:rF+t0+N1
こういうのってさあ。「草刈は教師の仕事ではない」などと理由をつけて
仕事を拒否した組合教師が、8月の暑いさなかに草刈をした教師達を
チクったんじゃないかなあ?
49 :
名無しさん@4周年:03/11/15 21:52 ID:bWYIPTkn
50 :
名無しさん@4周年:03/11/15 21:53 ID:0XP6eEvp
51 :
名無しさん@4周年 :03/11/15 21:57 ID:UN7hQs9f
こんなグルグルまわる 学校なんていらないやい
>>48 モロに当たりな気がする。
校長自ら暑い中進んで草刈してるんだから
生徒思いで教育熱心な良い学校なんだろうな。
それにしても、働く人間を疎んでいるひねくれて仕事をしない組合員は
働く人間を萎縮させることばかりして、どうしようもないなぁ。
>>1 >大歳国彦校長(59)を戒告の懲戒処分、
>男性教諭8人を文書訓告とした。
懲戒免職だろボケが
54 :
名無しさん@4周年:03/11/15 22:05 ID:NrXJ0pV3
場所変えて飲めばいいだけ。
55 :
名無しさん@4周年:03/11/15 22:19 ID:DPcuPnLy
漏れの高校時代の部活の顧問は、平日の放課後生徒の前で
ワンカップ大関飲んでいましたが、何か。ドカベンの酔いどれ監督を
地で行くような先生だった。
まあそれだけならただののんべだが、実際指導熱心な先生だった
から生徒や父兄には人気があったが。
ところで校内の飲酒で校長の実名が出て、校内の猥褻行為では
ほとんど教諭の実名が出ないのはなぜだろう?
どう考えても、より悪質なのは後者だと思うのだが。
それとも広島では猥褻行為は無礼講のうちに入るのか?
56 :
名無しさん@4周年:03/11/16 01:36 ID:6Gy7y1Tn
>55
被害者までわかるのをおそれてだと思われ。
つまり、マスコミの配慮ってとこ。
それにしても、ビールくらいいいじゃんか。
生徒いないんだし。
民間会社だけど、ビール、冷蔵庫にあるよ。
57 :
名無しさん@4周年:03/11/16 08:54 ID:smuHjuUx
>>56 新でいいよ。
仕事の場で飲酒するような糞野郎は半島に帰るまでも無い。
すぐ氏ね。貴様らは朝鮮人以下だ。
58 :
名無しさん@4周年:03/11/16 09:04 ID:EUrR9omO
フランスやドイツじゃ学校のランチルームにワインやビールが置いてあるよ。
当然,教員が昼食時に飲むものだけどね。
日本の酒文化もまだまだだな。
なんつーか、神経質すぎねぇ?
>>56 うちの会社の本社にもあるw
おいらの卒業した中学校(ど田舎)は毎年HRと体育の時間は雪かきで、
そのついでに巨大かまくらを作製するんだが(この時点でアホだが)
完成した晩のうちに先生方が深夜に酒盛りやってたんだがなぁ。
寮の舎監の先生もコソーリ抜け出して参加してたよ。
寮生には口止め料として差し入れがあるんだが(笑)
んで三学期のHRはかまくらにカセットコンロ持ち込んで持ち焼きが恒例だったよ。
・・・うちの学校がアホというかアレなのは百も承知だが、中学校生活楽しかったぞ。
裏山の下草刈はPTAがボランティアでやってくれて、ついでに山菜取りして
終わったら当たり前のようにビールだったんだが。
60 :
名無しさん@4周年:03/11/16 09:11 ID:NHkIfrPJ
まぁ勤務時間中だったし、不注意だったな。
ただ、決められた休憩時間中でなら、話は多少変わってくるだろうがな。
蕎麦屋とかで、営業中のリーマンが酒飲んでることもあるし。
で、この程度が新聞沙汰になるあたりは、おかしい。
教師たたきがしたい新聞と、教組に入らない教師をたたきたい広島教委の思惑が合致した、ってところか。
先生方可哀想だよなぁ。
ていうかそんなギチギチに管理しすぎたって良い事無いって、生徒も教師も。
程々にしときゃいいのに。
そもそもプライド高くて肉体労働の雑用など絶対にしたがらない小学校の教員が
校庭の草刈を自分たちでしたってことが驚きなんですけど。
うちの会社も年末には勤務中に、餅つきやって酒飲むけどなあ。
夏の暑いさなか、草刈りで汗ベトベト状態なら、漏れもビールぐらいやりたいよ。
64 :
名無しさん@4周年:03/11/16 09:18 ID:NHkIfrPJ
>>62 >プライド高くて肉体労働の雑用など絶対にしたがらない小学校の教員
それは組合員教師だけ。
組合を逃れてる教師はいい人がおおい。
>62
都会の先生ってそうなん?
小中学校ど田舎だったもんで男性教師=土方担当のイメージだったんだが。
それ以前に女性教師あんま赴任してこなかったがw
66 :
名無しさん@4周年:03/11/16 09:23 ID:HRgRey9V
67 :
名無しさん@4周年:03/11/16 09:27 ID:Jc3jkBlM
>>58 国民性が全然違うからね
日本人は一度たがが緩むとドンドン堕落する
徹底的にキッチリするかどうしようもなくDQN化するか
ほどほどってのができないんだよ
広島県教委は糞。
69 :
名無しさん@4周年:03/11/16 19:09 ID:RzvRK1ql
校庭の草刈りが教員の仕事かっちゅうんじゃ。
草刈りの費用も出せないくせして処分する県教委の神経ってDQN。
70 :
名無しさん@4周年:03/11/16 21:00 ID:bCPFdUsy
また広島か
つーか何が問題なんだよ!
通報したクソの身元を公表汁!
73 :
名無しさん@4周年:03/11/17 00:16 ID:WXiICo5m
教師言い訳必死だな
74 :
名無しさん@4周年:
これで懲戒処分は厳しすぎるだろ・・・