【ネット】「上映前の映画、出回る」 ファイル交換に"実刑3年"…米議員が起案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★ファイル交換に「実刑3年」--米有力議員が起案

・米国の有力な上院議員が後援するある著作権法案が、まもなく提出される
 見込みだが、この法案では、ファイル共有ソフトウェアを使用するユーザーの
 フォルダに、封切り前の映画のコピーが1つでも見つかった場合、最長3年の
 刑務所入りになるという。

 「Artists' Rights and Theft Prevention Act」と名づけられたこの法案は、
 そのような映画を公共の「コンピュータネットワーク上」で入手できるように
 することを、連邦の重罪として罰し、懲役に加えて、最高25万ドルの罰金を
 課すとしている。なお、この法案では、著作権侵害が実際に起こる必要は
 なく、ただ侵害の可能性があるだけで処罰できるという。

 John Cornyn(共和党)と、Dianne Feinstein(民主党)の両上院議員は13日
 (米国時間)、ワシントンD.C.で行う予定の記者会見で、同法案を発表する
 ことになっている。この記者会見には、女優のBo Derek、全米映画協会
 (MPAA)プレジデントのJack Valenti、全米レコード協会(RIAA)会長の
 Mitch Bainwolらも加わることになっている。

 映画会社各社は、これまで何年もの間、DVDや劇場で封切られていない
 映画がインターネットで配信されることに苛立ちを示していた。
 『スターウォーズ エピソード2』『トゥームレイダー』『超人ハルク』などの
 作品が、封切前にPtoPネットワーク上で出回ったことも報告されている。
 今年9月、主要な映画会社は、こうした動きに対抗し、アカデミー賞の
 審査用として会員に配る「選考用」DVDの送付を中止している。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031113-00000008-cnet-sci
2名無しさん@4周年:03/11/13 20:09 ID:/xqegaBV
2
3名無しさん@4周年:03/11/13 20:09 ID:tNFQmcNi
ハルクは別にいいだろ、くそあめこみ
4名無しさん@4周年:03/11/13 20:09 ID:GOcETMqX
5だったら半島に変える
5名無しさん@4周年:03/11/13 20:10 ID:BYPLhHc6
6だったら晩飯抜き
6名無しさん@4周年:03/11/13 20:11 ID:xlX4Ilso
んん
7名無しさん@4周年:03/11/13 20:11 ID:2gm9bdw6
この議員のパソコンを調べたところ(ry
8名無しさん@4周年:03/11/13 20:12 ID:xpwl7JX9
公開後ならOKってことね?
つーか、手に入らんし。
9名無しさん@4周年:03/11/13 20:12 ID:s6nOzxwy
アナルからお願いします
10名無しさん@4周年:03/11/13 20:13 ID:/nBUrGzn
>>10 なら秘蔵マ○コ画像を張る
11名無しさん@4周年:03/11/13 20:14 ID:6nZfY9c2
(・3・)えぇー
12名無しさん@4周年:03/11/13 20:18 ID:Y97RpaU6
そのフィルムを流出させた映画制作会社の人間は、死刑にするのですか?

社会主義並みの一罰百戒だな。

中国も驚くような前近代的な…(ry
13名無しさん@4周年:03/11/13 20:19 ID:SiWXGwMu
>>10
最終回にお母さんに出会えたシーンをお願いします
14 :03/11/13 20:20 ID:gZEApkaJ
winnyやってるやつは全員死刑、ということですか?
>>10
ちびまる子ちゃんのほっぺた(*´д`*)ハァハァ
16名無しさん@4周年:03/11/13 20:22 ID:3ueGUE1m
>>10がナニを貼るか楽しみだ。
1710:03/11/13 20:28 ID:GOcETMqX
18名無しさん@4周年:03/11/13 20:29 ID:u0wh2gYr
これまた、えらい著作権の持ち主に有利な不合理な法律ができたもんだな

19名無しさん@4周年:03/11/13 20:29 ID:pfdtMZbM
>>17
氏ね
20名無しさん@4周年:03/11/13 20:30 ID:52FoGLTR
>>17
参りました。
21名無しさん@4周年:03/11/13 20:30 ID:FywXr2Ul
>4
>17
半島に帰れ
22名無しさん@4周年:03/11/13 20:31 ID:u7VDZoR/
そんなことより流出される映画会社もちょっと・・・
23名無しさん@4周年:03/11/13 20:32 ID:bwss8+Tj

上映前の映画のタイトルつけているだけで中身も見ずにたいーほ?


24名無しさん@4周年:03/11/13 20:32 ID:jzThncao
えっ映画ってただで見れるの?
25名無しさん@4周年:03/11/13 20:32 ID:SiWXGwMu

全部「ジャッカル」です!と言い張る
26名無しさん@4周年:03/11/13 20:34 ID:vUpXINzS
だんだん禁酒法時代の「マフィアvsATF(法の執行者?)」みたいな対立図に
なってきたな。
「ファイル交換市民vs著作権団体」
27名無しさん@4周年:03/11/13 20:35 ID:ySwdbKLO
気に入らない人のPCに勝手にファイルを置いておけば
28名無しさん@4周年:03/11/13 20:37 ID:IOztl/GT
出回った場合の流出元は死刑だろうな?
それぐらい入れとけ
29名無しさん@4周年:03/11/13 20:37 ID:bwss8+Tj
>>25
ジャッカル持ってる
    ↓
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!

30名無しさん@4周年:03/11/13 20:44 ID:SUY0SuhI
封切り前の映画は厳しく取り締まってもいいから、その代わりにロリ動画は見逃せ。
31名無しさん@4周年:03/11/13 20:44 ID:XqEZYj5/
テンプレ

違法 上映前映画
 ↑ 
 |
 |
灰色 
 |
 |
 ↓
合法 ブラッドピットの君にメロメロ
32名無しさん@4周年:03/11/13 20:44 ID:BQCuQgyi
問題はどうやって見つけるかだが
33 :03/11/13 20:48 ID:gZEApkaJ
>>32
ファイルの中の人に聞けばいい。
34名無しさん@4周年:03/11/13 20:52 ID:rUuQoLnF
まとれぼは出回らなかったな
リロはあっさり一週間くらい前に出てたが
35名無しさん@4周年:03/11/13 20:54 ID:/U10TJcC
マカーには実にどうでもいい話だな
36名無しさん@4周年:03/11/13 20:54 ID:iIseoB2N
ファイル名を全部Windows Update にしておけばよい
楽心
37名無しさん@4周年:03/11/13 20:54 ID:BtK1/gYg
キャッシュは?
38名無しさん@4周年:03/11/13 20:56 ID:e/gjrXIK
盗人猛々しいスレはここですか?
39名無しさん@4周年:03/11/13 20:57 ID:6MteRpFR
アメリカのP2Pソフトの主流はなんなんだろう?MXか
40名無しさん@4周年:03/11/13 20:58 ID:ZERaQipk
暗号化しておけば大丈夫。
41名無しさん@4周年:03/11/13 20:59 ID:BOlOxTm9
ビンボ臭いヤツラが沢山いるのだな
42名無しさん@4周年:03/11/13 20:59 ID:Ce7Bahj1
つか、映画館で見ろよ。
なんでそんなモンが出回ってんの?
アメリカじゃ、上映前の映画をDVDかなんかで打ってるるのか?
43名無しさん@4周年:03/11/13 20:59 ID:vN1n53iQ
著作権者が現れないものはどうなの?
44名無しさん@4周年:03/11/13 21:02 ID:tjF/iI1/
>>35
マカーって何?
45名無しさん@4周年:03/11/13 21:03 ID:G8jnha+B
毛唐必死だな(藁
46名無しさん@4周年:03/11/13 21:05 ID:iIseoB2N
朝鮮語の字幕をつけておけば安全じゃない
世界の聖域だし
47名無しさん@4周年:03/11/13 21:07 ID:uIDvfE1e
上映前の映画なんて関係者が流出させてるんだろ。
そいつを逮捕しろよ。
48名無しさん@4周年:03/11/13 21:08 ID:2pABHeEl
44 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/11/13 21:02 ID:tjF/iI1/
>>35
マカーって何?
49名無しさん@4周年:03/11/13 21:09 ID:WZTd+VUU
DVD SCREENER>SCREENER>TELECINE>TELESYNC>CAM
TELESYNCより綺麗なCAMとかもある。

・CAM
家庭用ビデオカメラとかで映画館で撮影されたもので、
画質も悪いし観客の声とかが入ってる。

・TELESYNC
CAMと違い業務用カメラで撮影されているので、画質も比較的良い。

・TELECINE
映写機から直接落とすので画質は良い。音声は後から別に加えるらしい。

・SCREENER
制作会社や配給会社から配られたサンプルをコピったもの。
画質・音質ともに一番良い。サンプルだということを示すマークが入っていることが多い。

・DVD SCREENER
制作会社や配給会社から配られたサンプルDVDをコピったもの。
画質・音質ともに最高に良い。サンプルだということを示すマークが入っていることが多い。

・RETAIL
店頭にて販売される物。製品版。
50 :03/11/13 21:16 ID:czZ1njyQ
個人のPCを調査する権限という巨大なハードルを無視している以上
余罪発生装置にしかならんと思う。
分割動画の一部だとどうなるのかね。
超悪画質2秒間の動画を偽名でダウンロードさせるとか。
51名無しさん@4周年:03/11/13 21:19 ID:VTv9WnAY
>女優のBo Derek

誰?
52名無しさん@4周年:03/11/13 21:23 ID:IIHFedco

違法 刑事ニコ 〜法の死角〜
 ↑ 
 |
 |
灰色 
 |
 |
 ↓
合法 超能力学園Z 2 〜パンチラウォーズ〜
53名無しさん@4周年:03/11/13 21:24 ID:R0R29wNw
つーか、最近の映画は糞つまらないものが多いからどうでもいいが・・・・

ま、日本では関係ないんだろ?
54名無しさん@4周年:03/11/13 21:24 ID:RL8qxrfj
今日の「スーパー・マグナム」最高だったな
55名無しさん@4周年:03/11/13 21:27 ID:cRGCWLMC
この議員のPCをハッキングして公開前の映画ファイルを送り込んだらどうなるの?
記事を読む限りでは問答無用でアウトに見えるが。
56名無しさん@4周年:03/11/13 21:32 ID:e1YwvXF1
本当に上映前の映画が見れるのですか?
漏れもWinnyやろうかな?
57名無しさん@4周年:03/11/13 21:32 ID:xMy6Ig0P
>>39

kaZaA

うちの会社のアメリカ人もこれ使ってた。
映画あるけど日本のはほとんど無い。(当然だが)
なのでnyを教えた。喜んでたw
58名無しさん@4周年:03/11/13 21:33 ID:G8jnha+B
だれかガンヘッド共有してくれ
59名無しさん@4周年:03/11/13 21:38 ID:YlxobnZn
>ファイル共有ソフトウェアを使用するユーザーの
> フォルダに、封切り前の映画のコピー

・フォルダだったら何処でもい良いのか?(UPだけかDownもわるいのか
・日本にいる人まで影響受けるのかな?その場合日本での封切りなのかアメリカでの封切りなのか?

がきになるとこだな
60名無しさん@4周年:03/11/13 21:48 ID:4j8HZenS
マカーにもX○APとか2○etとかM○sterとかソフトできてますYO

61名無しさん@4周年:03/11/13 21:50 ID:TWAbN1s0
>>46
名案だな。あそこは聖域だ
62名無しさん@4周年:03/11/13 21:53 ID:J9ExqPHd
漏れ写真屋で現像の仕事してるんだけど、今日小学生位(中学生かも?)
の女の子2人がデジカメで撮った写真現像に持ってきたんだけど、裸の写真だった。
「こういうのは現像できないので」と言ってお引取り願ったが、最近の子は
何を考えてるんだろうね?
漏れはもちろん、自分の分はこっそり現像したさ!
でもうpはできない。そんなことしたら犯罪だから…。
文句あるかゴラアアアアアアアアア!!!かかって来いやぁぁぁあ!
63名無しさん@4周年:03/11/13 21:53 ID:CW6mxpQ9
nyは大丈夫だろ
たとえプロバが情報提供したとして
映画をダウンロードしたこと、
そしてそれが本物であることは
実際にダウンロードしてみないとわからないしね
64名無しさん@4周年:03/11/13 21:57 ID:RjqABOpx
>>53 究極はそれなんだよな。映画はコピーで十分。

それでも

きれいな画質で見たい=>DVD
大画面で見たい=>映画館

って選択肢もいつもコピーばっかの俺でも持ってるよ。
実際にDVD買うからな。好きな映画は。

65名無しさん@4周年:03/11/13 22:00 ID:WoSb7Tx+
キ○ビル死ぬほどつまらんかった。
映画館で見なくてホントよかった。
66名無しさん@4周年:03/11/13 22:00 ID:+GRi39JK
67名無しさん@4周年:03/11/13 22:01 ID:qxpShmbk
つまり会員かそれを手にできる映画関係者がタレ流してるわけですかw すばらし業界でつね
68名無しさん@4周年:03/11/13 22:03 ID:qY6M9ocd
>>57
メイドインジャパンを教えたか!よくやった!?
69名無しさん@4周年:03/11/13 22:10 ID:lFNOA88R
nyやってるが、映画館にも行くぞ。
ここ一年は多分20本くらいは映画館で観てる。
だからどうした、と言われればそれまでだが。

70名無しさん@4周年:03/11/13 22:12 ID:yc1Yc50Q
てか漏れが落としているのはノストラダムスの大予言とか
映画会社が上映禁止にしてるような映画だからな。。。
隠す方が悪い。
71名無しさん@4周年:03/11/13 22:15 ID:CEYixTEo
てか関係者のほうの管理をきちんとしたほうが早いじゃん
72名無しさん@4周年:03/11/13 22:15 ID:z0829jUA
>>62
俺仰向けに寝ながら彼女写したら、俺のチンコももろに映ってたけど
普通に現像されてたよ。
73名無しさん@4周年:03/11/13 22:16 ID:Z14xvX3C
世界的にP2P交換ソフトの使用を禁止する法律つくらなきゃだめさ。
74名無しさん@4周年:03/11/13 22:21 ID:yjC7Hq8l
>>62
うpキボン
75名無しさん@4周年:03/11/13 22:22 ID:3Elp/Fg3
私は神、映画の神だ。
ファイル共有ソフトで映画を見る愚か者には、

    死     を     !     !
76名無しさん@4周年:03/11/13 22:24 ID:CW6mxpQ9
>>69
俺もだ。
映画館行くしDVDも買う。
パソコンで見るのは金を出したくないものだけだなぁ
77名無しさん@4周年:03/11/13 22:26 ID:ynNp/0lW
>封切り前の映画
ここがポイント?
78名無しさん@4周年:03/11/13 22:28 ID:yc1Yc50Q
>>77
しかもメジャー会社だけだろ。
インディーズ映画で動くとは思えん。

出銭のネズミと同じ。
79名無しさん@4周年:03/11/13 22:29 ID:iRBtixUH
映画館に行きたくなるような映画が無いのが悪いっていって違法ダウンロードするなよ
ジャイアンが「いつ返さないなんて言った!?永遠に借りるだけだぞ」
っていってるのと同レベルだと思います。
80名無しさん@4周年:03/11/13 22:29 ID:TJadg1vJ
封切り前の映画をあらかじめ見ておくと
デートの時に役に立つ事はあるね。
81名無しさん@4周年:03/11/13 22:31 ID:yjC7Hq8l
ロードオブザリングはアナル男爵版で見てよかったと思う。
小説への思い入れが強いせいか、アクション映画に
成り下がった『指輪』にはレンタル代も、もったいないと
思ったろう。(ましてや戸田ナッチの字幕付きだったら・・・)
82名無しさん@4周年:03/11/13 22:33 ID:9Hlvk+Zw
封切り後なら無問題ってことか?
83名無しさん@4周年:03/11/13 22:33 ID:iRBtixUH
そうかこれも不況のせいか!?
しかしそうすると映画の収益減る→映画の質が落ちる→収益へル→質がおち(ry
これも不況デフレスパイラルか。せつないなOTL
84名無しさん@4周年:03/11/13 22:39 ID:co+KSQdt
こういうのなら良いんだろう

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
85名無しさん@4周年:03/11/13 22:45 ID:9Z0EbftP
>>70
ノストラは最近は結構上映しているだろ。いつの話だそりゃ。
86名無しさん@4周年:03/11/13 22:47 ID:yc1Yc50Q
>>85
ノーカットで?
87名無しさん@4周年:03/11/13 22:48 ID:fVqdP5T7
馬鹿は相手にしなくていいよ、男爵。
88名無しさん@4周年:03/11/13 22:48 ID:7jvVXBbP
映画は劇場で見てナンボだと思うけどな。
89名無しさん@4周年:03/11/13 22:50 ID:yc1Yc50Q
>>85
なにかと間違えてないか?
90名無しさん@4周年:03/11/13 22:53 ID:vr/Aqu2J
>ファイル共有ソフトウェアを使用するユーザーの
>フォルダに、封切り前の映画のコピーが1つでも見つかった場合、

ドライブルートに直で置きゃいいじゃん。
まぁ即焼けってこった。
91名無しさん@4周年:03/11/13 22:58 ID:HCQ/vzfa
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
92名無しさん@4周年:03/11/13 23:05 ID:LaOIO2PC
>>84
それよりこっちの方がいいだろ。

1.巨乳お姉さんトイレでオナニー
2.ロシア峰不二子
3.ウブな中学生大胆フェラ
93名無しさん@4周年:03/11/13 23:07 ID:ar75jTxq
>>90
それか!
94名無しさん@4周年:03/11/13 23:11 ID:yjC7Hq8l
>>92
まあ人により好みは様々だからな。
でも偏食ばかりしてるとおなか壊すぞ。
好き嫌いなしの俺が常食してるのは



@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
95名無しさん@4周年:03/11/13 23:15 ID:t3vnxUvf
アナル男爵ファンです!
96名無しさん@4周年:03/11/13 23:15 ID:6fp+Ej15
俺が手に入れる場合、
海外では公開済みで日本では未公開って場合がほとんどだから全然平気だな
97名無しさん@4周年:03/11/13 23:17 ID:JWQuQDqd
公開前に出回るって事は犯人は身内なんじゃねーの?
映画会社も身内の教育もしっかりせんと人のせいにしてんじゃねーぞ。
98名無しさん@4周年:03/11/13 23:18 ID:XrprV2BF
屋ベー ついにきたか!

山猫はねむらない2  おもろかったー
99名無しさん@4周年:03/11/13 23:18 ID:kVBThesL
>>94
俺も独身の頃はその手のやつ中心だったよ。
でも、今じゃ子供も生まれたし家族みんなで楽しめるのがいいね。
そんな漏れのおすすめは




@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ


100ゆめをみるひと ◆PfDREAMPIE :03/11/13 23:19 ID:WABLU9Xq
(´Å`) 〜 ナニー
        源太アニキの「ブレイド・オブ・ザ・サン」は
        一生見れないってことですか
101名無しさん@4周年:03/11/13 23:20 ID:yc1Yc50Q
>>100
バナバ茶宣伝ビデオで我慢しる!
それでも相当笑えるぞ。
102名無しさん@4周年:03/11/13 23:23 ID:qY6M9ocd
>>101
本編もなかなか面白そうだけどなぁ
103名無しさん@4周年:03/11/13 23:24 ID:aTKA7+3q
最近、戸田アナル子とかいう翻訳家がいるけど、
かなり的確な翻訳してるよ。名前はちょっとあれだけどね・・・
104名無しさん@4周年:03/11/13 23:25 ID:yc1Yc50Q
>>103
ファミリー向けじゃない、と。
105名無しさん@4周年:03/11/13 23:25 ID:cUBPpH3v
106ゆめをみるひと ◆PfDREAMPIE :03/11/13 23:27 ID:WABLU9Xq
(´Å`) 〜 >>101さそ
        2時間に及ぶアニキワールドなんて
        我慢できません!
107名無しさん@4周年:03/11/13 23:27 ID:yJ9ftvtL
>>103
有名なアナル男爵とは別人なのか。
どうせなら、もう少しヒネったペンネーム(?)を考えれば
良かったのにね。
108名無しさん@4周年:03/11/13 23:31 ID:kVBThesL
男爵の初期のペンネームが戸田アナル子だろ。
109名無しさん@4周年:03/11/13 23:35 ID:qY6M9ocd
昔ONT2chのチャットルームにいたアナルバロンがアナル男爵かな?
2年くらい前の話だけど・・・なつかしぃ・・・
110名無しさん@4周年:03/11/14 00:46 ID:yBihOAyP
>>72のチンコは 多分小さすぎてチンコと認識できなかったと思われ
111名無しさん@4周年:03/11/14 01:56 ID:v8M2R2km
>>1-110
日本の法律はこんな条項とっくに施行してますぜ
アメリカが日本に追いついただけの話
112名無しさん@4周年:03/11/14 09:27 ID:ZNWAyKCZ
でさ、nyとny2どっちが良いの?
113名無しさん@4周年:03/11/14 09:42 ID:v7UFoU+Z
MP3のせいでCDの売り上げが落ちてる、なんぞという言いがかりと同じでDivXや
低レートのMpeg2映像を落して観て満足する奴は元々映画館に足を運んだり
DVDを買ったりしないよ。落せなくなったら観ないだけ。

まぁそれで「○○なんて映画つまんねー」とか言ってるヤツはむかつくけどな。
それで利益が落ちるのか?といわれれば疑問。
114名無しさん@4周年:03/11/14 10:43 ID:R90sw0kX
>>113
>まぁそれで「○○なんて映画つまんねー」とか言ってるヤツはむかつくけどな。
そこだ。
115名無しさん@4周年:03/11/14 10:55 ID:qs/uH6on
>>60
鯖で禁止が多いけどな
116名無しさん@4周年:03/11/14 13:56 ID:0T0HoAR2
>Bo Derek�(ボー・デレク)
>類猿人ターザン(1981)(1981)
>LOVEシーズン(1980)
>テン(1979)
>オルカ(1977)
だれ??

公開前の映像なんて一般人はまず手にいれられないだろ?
まず身内の教育を徹底させろよw

>審査用として会員に配る「選考用」DVDの送付を中止している。
これで減少したら笑えるな
117名無しさん@4周年:03/11/14 14:03 ID:pxTYwUq3
>>116
いやDVD配布中止で確実に減少するとおもわれ。
118名無しさん@4周年:03/11/14 14:11 ID:Cpqox5Ih

どうやって確認するんだろうね。(素朴な疑問)
119名無しさん@4周年:03/11/14 14:13 ID:HV2lQNkt
>>116
選考用DVDでしょ、流出元は
120名無しさん@4周年:03/11/14 14:16 ID:qSwlcFn+
現行の法律で十分対応できるのに、わざわざ新しい法律を持ち出すなんて
業界団体から、相当の金を貰ったんだな。
族議員以上の利益誘導議員だな。
121名無しさん@4周年:03/11/14 14:20 ID:YUL5ETPR
ま、いいんじゃないの。
知り合いのエムエクースやってるヤツも公開前の映画持ってたりするヤツがやっぱいる。
あーいううのはやっぱよくないね。コソ泥とかわんねーよ。
制作者達に利益を還元してやらにゃあ。
制作者に金がはいらなくなった業界は衰退する。
122名無しさん@4周年:03/11/14 14:31 ID:kgWtZB7b
アメ公日本のゲームやアニメはタダでネットで流してやがるんだからアメ公のバカ映画なんかタダどころか金を付けて配れよ
123名無しさん@4周年:03/11/14 15:09 ID:92BeFi8x
金かければ良いものができるわけじゃないが
金ないとロクなもん作れないからなぁ・・・
どこかで歯止めはかける必要はあるよ
124名無しさん@4周年:03/11/14 15:29 ID:4c+iUjIA
>>121
制作費の半分を主演女優が持って行く、とかいう
ハリウッドのバカげたシステムが改まれば、制作費も
もっと浮く。
125名無しさん@4周年:03/11/14 15:34 ID:2WQWPxvg
>>122
禿同。

アメ公の映画なんて垂れ流し全然オウケィ。
126名無しさん@4周年:03/11/14 15:46 ID:M+cT5GVy
ダミーファイル置きまくって嫌がらせしたれ。エシュロンの時みたいな感じで。
「パイパニック」みてーなファイル名で。
127名無しさん@4周年:03/11/14 15:58 ID:e92wmLEH
デジタル万引き禁止法を作る方が先決。
128名無しさん@4周年:03/11/14 16:04 ID:m6+6sNPa
デジタルで製作するのがごく普通になってきつつある映画産業において,
社内での編集作業では共有ディスクにマスターの動画を入れて編集や
合成の作業をするわけだが,そうなるとこの社員とか会社自身も
有罪になるというおかしなことが生じる.
将来映画の配給は,たとえば通信回線でデジタル映画を劇場に転送し,
映画館の映写システムのHDDに一時蓄積されて,それがデジタルのままで
映写されるようになるはずである.このようなありかたも,配給行為の
元締めのファイルの保管を共有とみなせば,全部有罪ですな.
129名無しさん@4周年:03/11/14 16:30 ID:XGk0732S
ファイル交換をなんとかしろよ。
おかげでCCCDやらコピワンやらせっかくデジタルになったのに不便になってく。
130名無しさん@4周年:03/11/14 17:01 ID:XW9nUDW1
44 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/11/13 21:02 ID:tjF/iI1/
>>35
マカーって何?
131名無しさん@4周年:03/11/14 17:21 ID:RM7tM/5Z
林檎使い
132名無しさん@4周年:03/11/14 17:53 ID:4c+iUjIA
>>123
自分に映画を見る感受性が備わってると思うなら、
激安予算で作られたイラン映画を見てみろ。

金はいい映画のための絶対条件ではないと分かる。
133名無しさん@4周年:03/11/14 19:09 ID:kgWtZB7b
アメ公の映画なんかろくなのがない
移民の第一世代のユダヤ人が関わった映画はシナリオと音楽が良いのがあったけど
50年代以降の映画は見る価値ねえな
134名無しさん@4周年:03/11/14 19:38 ID:XeV8C/yd
オマエ自体にも価値は無いからちょうど(・∀・)イイ!!
135名無しさん@4周年:03/11/14 20:04 ID:XWCZ8Q/k
>>133
アメ公は馬鹿だからな。
単純明快、勧善懲悪がわかりやすくて良いんだよ。
136名無しさん@4周年:03/11/15 00:37 ID:4jCqLw2q
あげ
137名無しさん@4周年:03/11/15 02:38 ID:BRkaeMJk
洋画は全部日米同時公開にしろ!

いまだに半年ズレてたりする方がおかしい。
日本はアフリカなみ。
138名無しさん@4周年:03/11/15 02:41 ID:Y22A3u8m
>>137
ほんとあれはどういう訳なんだろ
日本の配給会社の方がアメリカでのあたり具合を見てから公開したいって思ってるから
からずれるのかな?
139名無しさん@4周年:03/11/15 10:49 ID:CGDSfmbs
またジャッカルでした
140名無しさん@4周年:03/11/15 11:04 ID:HSbnXyb3
日本の映画はほとんど米国では公開前だからタイホだな
141名無しさん@4周年:03/11/15 11:05 ID:JFK0Wulb
>>139
 (´・ω・`)ショボーンダナ・・・
142名無しさん@4周年:03/11/15 11:27 ID:vcCsbB3j
金を払ってまで見たくも無いのに、何で見るの?
映画作ってる人は、金払えない奴にまで見て貰いたくないと思うよ
143名無しさん@4周年:03/11/15 11:41 ID:9GDqub70
ていうことは、
公開後の映画ならコピーし放題ってことだな!!
144名無しさん@4周年:03/11/15 15:19 ID:vAcQt6iv
>>81
ゴラム→ゴブリン
フロド→フラド

なんてやっているアナルは氏ね。

>>138
それもある。
日本でも知名度がある作品じゃないと同時公開はあまりできない。
あとワーナージャパンのように日本に現地法人がある場合、同時公開がしやすい。
あと劇場の空きがなければ当然同時上映ができないので後に回される。
たとえばロード・オブ・ザ・リングは劇場に余裕がないので三ヶ月遅れ。
…しかし韓国と中国はあっという間にコピーが出回るので同時公開が多い。


>>143
んなわけねえだろ。
罪の重さが変わるだけだ。
145名無しさん@4周年:03/11/15 16:36 ID:rk5emC46
スカイハイ観たいなぁ
146名無しさん@4周年:03/11/16 02:38 ID:UKRytuNb
日本のアニメは熱心に字幕まで付けてばら撒いていやがるくせに
147名無しさん@4周年:03/11/17 10:38 ID:6GJuXvtS
レボ?
148名無しさん@4周年:03/11/17 10:48 ID:iYD2aOpo
>>120
アメリコは企業の要請で動く政治家しかいない。










・・・・ていうか、政治家ってのはそもそもそういうものだ。
149名無しさん@4周年
>>120
アメリカではディズニーなんかにに金を貰って
著作権が捻じ曲がっているのです。
これをロビー活動といいけっこう盛んです