【社会】"ネットを快適に" インターネット協会、ルール&マナー検定の秋冬版を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
168名無しさん@4周年:03/11/14 13:32 ID:+/pCIqzM
正しい言葉は次のうちの3つのうちのどれでしょう?


1、もうだめぽ
2、もうだめぷ
3、もうだめぇん
169名無しさん@4周年:03/11/14 16:09 ID:FlhPYcOA
テレホ完走10回とか
半年ROMとか
あったらいいのにな
170名無しさん@4周年:03/11/16 05:06 ID:0idBXm7m
  
            /|
          ∧∧   / |
          ( =゚-゚)/   |
         /  つ@     |
       〜(_ )O    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|し'      |
              |       |
              |        |
              |       |
              |       |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
171名無しさん@4周年:03/11/16 17:22 ID:/c6CRoYl
(・ー・)オワッタナ・・・
172名無しさん@4周年:03/11/16 17:55 ID:zb4S4rmZ
馬鹿だ
173名無しさん@4周年:03/11/16 17:56 ID:SjrYJdxp
勝手に協会とかつくるなドアホウ
174名無しさん@4周年:03/11/16 17:56 ID:5m0hOgnm
役に立たない検定なんて、単なる集金と同じ
175名無しさん@4周年:03/11/16 17:59 ID:JpelMj/F
なんだよ。財団法人インターネット協会って。
176名無しさん@4周年:03/11/16 17:59 ID:JE7YZ8Lp
天下り専用団体
177名無しさん@4周年:03/11/16 18:00 ID:yWYOrurS
どこで通用する検定なの?
178名無しさん@4周年:03/11/16 18:01 ID:i3O6+c+d
会社で2ちゃんねる見るのは、エロサイトみるのと同じくらい勇気がいる
179名無しさん@4周年:03/11/16 18:02 ID:4eWrW55h
むしろこの検定を持ってると捕まった時に罪が重くなりそうな予感。
180名無しさん@4周年:03/11/16 18:05 ID:Meny5tTY
糞の足しにもならん資格検定だな。
181名無しさん@4周年:03/11/17 07:35 ID:zUzWLXnh
普通のサイトは女のカキコがあればいっぱいレスが付いたりする。
それで当の女は困惑して二度とカキコしなくなってしまう。
182名無しさん@4周年:03/11/17 07:38 ID:6ZXqjkvu
この検定の勉強をして
オペレーションや開発の腕が上がるわけでもなし
183名無しさん@4周年:03/11/17 07:47 ID:2/O1Fk8v
人が増えるとうざくなるって法則がネットにも適用される
時がきたか。マナーうんちく語ってる香具師に限って
自分がマナーを違反してることって多々あると思うぞ。
184名無しさん@4周年:03/11/17 07:56 ID:L3wdhC81
最低限のマナー

・掲示板などで突然マナー論を語りださない事
185名無しさん@4周年:03/11/17 07:58 ID:6ZXqjkvu
>>183
マナーの基本
マナーは自分が自分に課すものであるw
186名無しさん@4周年:03/11/17 08:02 ID:+fhkSy+W
ていうかパソコン2級とか何の役に立つんだ?
187名無しさん@4周年:03/11/17 08:06 ID:dtB8OHE/
>>184

・転んでも泣かない
188名無しさん@4周年:03/11/17 08:06 ID:+fhkSy+W
これは掲示板規制の布石か?
189名無しさん@4周年:03/11/17 08:07 ID:6ZXqjkvu
>>186
資格が役に立つというより、試験勉強が役に立つ。
手探りで勉強しようにも、特にやりたいことのない
人が試験勉強を通して操作を覚えていくのよ。

>>187
・18歳未満入室禁止
190名無しさん@4周年:03/11/17 08:11 ID:l9hzTF5n
2chねらーはみんなマナーを厳守してください
191名無しさん@4周年:03/11/17 08:12 ID:qGNEZYDf
以前に茶道や華道をパロったネット道ってのは見た事有るな。
雅なマウスの操作方法とか。
192名無しさん@4周年:03/11/17 08:12 ID:sPAK0C2W

ここは、みっともないドットネットフレームワークですね
193名無しさん@4周年:03/11/17 08:13 ID:oo2njJXv
こんなバカがいるから・・・

534 名無し募集中。。。 03/11/17 07:32
辻を殺した奴には懸賞金300万円差し上げます。まじです。
今月中になんとかしてください

辻希美写真集「のの」27冊目
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1068927853/503-
194名無しさん@4周年:03/11/17 08:13 ID:gwMyCWdx
>>28
気に入らないじゃなくて、くだらない、頭が悪い、売国奴。これに当てはまると叩かれる。
195名無しさん@4周年:03/11/17 08:13 ID:RdFFcc0+
むかしのパソコン通信の頃の方が今よりも個人の尊厳とか全否定しまくり
だった気がする。IDと固定ハンドル制が当たり前で一度叩かれると二度とフォーラムに
顔出せなくなったりしたなあ。
名無しの方がありがたいよ。だからこそ2ちゃんねるが栄えているわけだが。
196名無しさん@4周年:03/11/17 08:14 ID:uBA5RHei
悪徳資格商法のスレはここでつか
197名無しさん@4周年:03/11/17 08:15 ID:6ZXqjkvu
>>192
Console.WriteLine("逝ってよし");
198名無しさん@4周年:03/11/17 08:16 ID:2/O1Fk8v
まぁあれだ。他人に自分のルールを押し付ける香具師は
消えてくれってことだ
199名無しさん@4周年:03/11/17 08:24 ID:zUzWLXnh
>>195
それはそうだね。オレも元ニフだが、もうあそこへ戻ろうとは思わない。
ここの方がずっと快適。
200名無しさん@4周年:03/11/17 08:43 ID:dviTK1Rv
◎マナーその1
クッキーは、業者が顧客管理に使うもので、ユーザーに恩恵はない。
クロスサイト・スクリプティングも横行しているので
クッキーは全てセッションクッキーとして扱い、ブラウザ終了時に捨てる。

◎マナーその2
メールサーバーは検閲されていている(企業のLAN内)か
平文流し(ISPのsmtp/pop)なので、
メールの送受信はGNUPGを使って暗号化する。
S/MIMEは私企業であるベリサインが意味なく儲かるので却下。

◎マナーその3
企業LAN内<->外部のトラフィックはモニターされているので
企業内から直接Webを見ない。
会社からはフィルタされていないポートを探して
そこからSSHを使って外に出て
自宅で動いているLinuxに繋いでweb鑑賞。
cipherには当然、aes-256-cbcをつかう。
201名無しさん@4周年:03/11/17 09:28 ID:xdlTT+Og
悪意のあるハッカーやウィルスよりも
国家権力のほうが腹が立つ
202名無しさん@4周年:03/11/17 12:01 ID:+riHcvKg
ニフのフォーラム・・・ 思い出しただけでもゲロが出る。
2ちゃんねるの方が、はるかにマナーが良い。(本質的に)
203名無しさん@4周年:03/11/17 12:59 ID:67uTq/5O
>>200
それはマナーなのか
204200では無いですが:03/11/17 13:09 ID:pW41uc2W
>203
日本語の「マナー」というより、英語のmanner に近い?(良い:推奨される)習慣、やり方
というような感じではないかな? 広い意味のマナーで良いと思います。
205名無しさん@4周年:03/11/17 19:03 ID:m86Q5X51
>>119
おお、こんな所で旧友に会うとは
奇遇
206名無しさん@4周年:03/11/17 19:09 ID:m86Q5X51
理事にオマイラの好きなあの企業の方がいるぞ
http://www.iajapan.org/yakuin.html

 君和田 正夫
 株式会社朝日新聞社 専務取締役
207名無しさん@4周年:03/11/18 08:53 ID:IMukfUEN
ID ******** 様
こちらは財団法人インターネット協会です。
このたびは、「インターネットにおけるルール&マナー検定」を受検いただき
ありがとうございます。
【検定結果】
残念ながら不合格でした。
ぜひまたチャレンジしてください。
答案提出日:2003-11-18
正答数(100問中):77問
所要時間: 00:50
採点結果、正解、問題の解説については、
「インターネットにおけるルール&マナー検定」のWebページ http://rm.iajapan.org/
にアクセスし、「Step4:採点結果を確認する」をご覧ください。
採点結果の確認には、受検用IDとパスワードが必要となります。

【アンケートのお願い】
今回の検定について、アンケートを実施しております。
ご協力をお願いいたします。
「インターネットにおけるルール&マナー検定 受検者へのアンケートのお願い」のWebページ
http://www.iajapan.org/kentei/2003fallwin-enquete.html
208名無しさん@4周年:03/11/19 00:27 ID:94zyWvgU
プールって水溜まりのことだろ
209名無しさん@4周年:03/11/19 00:56 ID:aE1idH16
つまんね
糞以下の価値もない
210名無しさん@4周年:03/11/19 02:30 ID:0oWqzdgu
金集め







211名無しさん@4周年:03/11/19 03:35 ID:e5zDep6n
頑張って35分で出したのに。ショボーン


【検定結果】
残念ながら不合格でした。
ぜひまたチャレンジしてください。

答案提出日:2003-11-19
正答数(100問中):84問
所要時間: 00:35
212名無しさん@4周年:03/11/19 03:44 ID:A3y72n4Z
ゲーム板で見つけたんだけど、ここのHPって何か・・・ウイルスとかじゃないけど・・・
ttp://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa/
213名無しさん@4周年:03/11/19 03:46 ID:5RDPaBRj
ネットを使いやすく、とか言うならこういう特許ゴロのNPO法人をなんとかしてほしい。
【(゚Д゚)ハァ?】サブウィンドウ開くウェブページは特許侵害!?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069074200/
214名無しさん@4周年:03/11/19 03:57 ID:chhg1mHO
これで十分だろ。

1)出されたご飯は残さず食べる。

2)転んでも泣かない。

3)おいらのギャグには大爆笑する。
215名無しさん@4周年:03/11/19 10:09 ID:Vf1wQtB+
なに?これ?
17,779人も騙されたバカがいるの?
216そうか、釣りか。:03/11/19 14:51 ID:MJadY1tZ
で、101問目を読むと、「またお前はだまされたわけだが・・」
217名無しさん@4周年
1時間以上掛け、googleも使いつつ解いても85点か_| ̄|○