【訃報】長寿世界一の川手ミトヨさん死去、114歳…日本一は福岡の小山ウラさんに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★長寿世界一の川手ミトヨさん死去 114歳

・広島市に入った連絡によると、長寿世界一だった広島市の川手ミトヨさんが
 13日午後零時58分、肺炎のため死去した。114歳だった。

 厚生労働省によると、川手ミトヨさんの死去で日本一の長寿者は福岡県
 飯塚市に住む113歳の小山ウラさんとなった。

 http://www.sankei.co.jp/news/031113/1113sha082.htm
2名無しさん@4周年:03/11/13 16:48 ID:fU48O0pP
工エエェ(´д`)ェエエ工

もうかよ・・・
3名無しさん@4周年:03/11/13 16:48 ID:VluFc+LO
ころころ変わるな、おい。
4名無しさん@4周年:03/11/13 16:48 ID:0vHTLO9X
3だったら今日の晩飯は松屋
5名無しさん@4周年:03/11/13 16:48 ID:nQRaTPU5
2だったら100まで生きる
6隣三軒両隣の名無しさん:03/11/13 16:49 ID:cPms+Bf9
いきなりかよ
7名無しさん@4周年:03/11/13 16:49 ID:7wcjH8ES
三日天下だったな
8名無しさん@4周年:03/11/13 16:49 ID:UydpEqJL
はやかったね・・・
9名無しさん@4周年:03/11/13 16:49 ID:iFCULh8Q
三日天下
10純情恋愛プルグラマ ◆pure.LoVsc :03/11/13 16:50 ID:DVGZNkXk
ご冥福(ry (-人-)
11名無しさん@4周年:03/11/13 16:50 ID:vgj7hkoG
三日坊主かよ
12名無しさん@4周年:03/11/13 16:50 ID:rv4dlvjo
明智光秀かよ。
13名無しさん@4周年:03/11/13 16:50 ID:cFkg9a1G
14日天下だったな
14名無しさん@4周年:03/11/13 16:50 ID:3uW/itYU
かまと婆ちゃんから始まって
日本人→日本人→日本人かよ すげえな

これほど日本人が強いのはあとホットドッグ早食いくらいだろう
15名無しさん@4周年:03/11/13 16:50 ID:4QgtDtmc
御冥福を、お祈りします。


ナムナム
16名無しさん@4周年:03/11/13 16:51 ID:SFiDW2Kn
>>14
その前も、更にその前も、更に更に〜前も
日本人じゃないの?
17名無しさん@4周年:03/11/13 16:52 ID:PtchyEus
ばぁちゃんごめん。
ちょっと笑っちゃった
18名無しさん@4周年:03/11/13 16:52 ID:9EM62O2o
御霊の安らかならんことを。
合掌。
19名無しさん@4周年:03/11/13 16:53 ID:VdpJDMiJ
あぼーんするの早杉。
20名無しさん@4周年:03/11/13 16:53 ID:mhrOO1Ia
気が抜けたんだろうか?
21名無しさん@4周年:03/11/13 16:53 ID:QSpH9xQ1
そのうち、おまいらも世界一。
22名無しさん@4周年:03/11/13 16:53 ID:IkoyFkHj
>>3
無茶言うな(w
23名無しさん@4周年:03/11/13 16:54 ID:e0qxRdVk
↓川手ミトヨさんの遺言を発表します。
24名無しさん@4周年:03/11/13 16:54 ID:4KMyuXjP
合掌。

次は誰?
25名無しさん@4周年:03/11/13 16:54 ID:FYYfGL5B
で、今世界一長寿は誰?
26名無しさん@4周年:03/11/13 16:54 ID:hxgO1cru
今の最高齢ってアメリカ人じゃないの?
27名無しさん@4周年:03/11/13 16:54 ID:Hyx24ex7
なんだ、かまと ばあちゃんに呼ばれたのか?

そりゃジェラシーもあったろうに・・・・。
28名無しさん@4周年:03/11/13 16:55 ID:duiFyIcj
>>5
外したから明日史んでね。
29名無しさん@4周年:03/11/13 16:55 ID:tB8vujeR
名前覚えないうちにあぼーんしちゃった
30名無しさん@4周年:03/11/13 16:55 ID:YXrVRjE9
>福岡県飯塚市に住む113歳の小山ウラさん

がんがって長生きしてくださいまし。
31名無しさん@4周年:03/11/13 16:55 ID:d+NQ/u9i
最近よく死ぬなぁ
カマトばぁちゃんの呪い?
32名無しさん@4周年:03/11/13 16:55 ID:3ZITViAm
>>28
つまんね
33名無しさん@4周年:03/11/13 16:56 ID:ZVvrsR1u
不謹慎ながら




大いにわろた
何だったんだよw
34名無しさん@4周年:03/11/13 16:56 ID:iFCULh8Q
>>25
しげちよ
35名無しさん@4周年:03/11/13 16:56 ID:EaBLVDlL
世界一になって本望だったんだろうな
36名無しさん@4周年:03/11/13 16:56 ID:Q/02TuaG
プレッシャーに勝てなかったか。こりゃ世界一がめまぐるしく変わりそうだな
37名無しさん@4周年:03/11/13 16:57 ID:Lwt25vwb
日本人ばっかりなのは、日本人は生年月日がはっきりわかるから。
世界には200年近く生きているが正確な年齢がわからなくてギネスにはならない人が何人かいる。
38名無しさん@4周年:03/11/13 16:57 ID:lFtesZRA
これぞまさしくデッドヒート
39名無しさん@4周年:03/11/13 16:57 ID:Qp4rKRTK
日本人多いな。
40名無しさん@4周年:03/11/13 16:57 ID:bAwSy7y8
長寿世界ランキングがどうなってるか教えて、エロイ人
41名無しさん@4周年:03/11/13 16:57 ID:hxgO1cru
>>38
ウマー
42名無しさん@4周年:03/11/13 16:58 ID:yj1g7GQG
>>6
>隣三軒両隣
…わざと?
43名無しさん@4周年:03/11/13 16:58 ID:VO9bwdsn
>>38
1位が脱落しないと
追い抜くことができないレースって・・・
44名無しさん@4周年:03/11/13 16:58 ID:Hyx24ex7
カマト ミチヨ ウラ

おまえら、カタカナばっかじゃんか?娘が生まれたら半角で名付けよう!
45名無しさん@4周年:03/11/13 16:58 ID:lf9m4m6l
ころころ死ぬなぁ。。。




”低齢”化社会のヨカーン!?




46名無しさん@4周年:03/11/13 16:58 ID:fE2Sxfku
カマト、ミトヨ、ウラという名前を見る限りやっぱり女の方が長生きするものなんだな
47名無しさん@4周年:03/11/13 16:59 ID:Qym5wDLs

ギネスブックには世界一の長寿は誰が載ってるの?
48名無しさん@4周年:03/11/13 16:59 ID:3uW/itYU
>>46
カマト、ミトヨ、ウラって並べると呪文みたいだな 神道系みたいな

49名無しさん@4周年:03/11/13 16:59 ID:lFtesZRA
カマト→ミトヨ→ウラ
カタカナばっかじゃねぇか。
カタカナの人は長生きするんか?
50名無しさん@4周年:03/11/13 17:00 ID:PtchyEus
女はストレスの発散が巧くできる構造をしているからだよ
51名無しさん@4周年:03/11/13 17:00 ID:YP1DUpdX


   ま た 九 州 か 


52名無しさん@4周年:03/11/13 17:00 ID:Hyx24ex7
×ミチヨ
○ミトヨ

スマソ
53名無しさん@4周年:03/11/13 17:00 ID:VVEGoGIZ
川手ミトヨさん・・今日のお昼まで世界で唯一の現存する114歳だったのか・・
54名無しさん@4周年:03/11/13 17:01 ID:/B25To8I
はやっ!!
55名無しさん@4周年:03/11/13 17:01 ID:bV1MV+2+
泉フェラ千代ってもう死んだっけ?
56名無しさん@4周年:03/11/13 17:01 ID:2KZJU094
おまえら、
カマト×
かまと○
57名無しさん@4周年:03/11/13 17:01 ID:etfOrgMg
やっぱり寒くなるとぽっくり逝きやすくなるんだな。
58名無しさん@4周年:03/11/13 17:02 ID:Yu85rXMs
ころころ変わるんだな。
こうやって考えると、かなり長期にわたって世界一だった
泉重千代翁はすごかったんだなぁ・・・・
59名無しさん@4周年:03/11/13 17:02 ID:rv4dlvjo
今度世界一になる奴は3日起きて3日寝るくらいのことしないと名前覚えられないな
60名無しさん@4周年:03/11/13 17:02 ID:EEQwZOvk
やっぱり、テレビではほとんど報道されんのだろうな…
61名無しさん@4周年:03/11/13 17:02 ID:VVEGoGIZ
てか114歳って処女捨ててからちょうど100年くらいかな・・
62名無しさん@4周年:03/11/13 17:02 ID:Q/02TuaG
かまとの前はフランス人じゃなかったっけ
確か泉重千代の世界記録を塗り替えたような
63名無しさん@4周年:03/11/13 17:02 ID:b5fSsqWC
         ,.,..,
        , .,.,:;.,,.::,..、
      ' ,..,,.,.,,.,,.、ヾ
     ,'、'. . ::::::::::: ヾ、
    ,'ミ,'.,.,.,. :::::::: ,,.,,ミ,
    6丿ミ -:~ : ~.- ミb
    (. ,: :~ソ _ _ヾ.~ :)
     ヾ:. :ノ.,~_~,、_:,ノ  うヴぉぁああ・・・
      .゙''v:.ヾ__),:.ソ
        ''‐-‐'″
かまどばあさんの呪いか?
64名無しさん@4周年:03/11/13 17:03 ID:gzZV8uLa
>>49
明治・大正生まれの女性はそういう名前多いよ。
65名無しさん@4周年:03/11/13 17:03 ID:R5FKJbhy
なぜかみんなランボルギーニ系だな
66名無しさん@4周年:03/11/13 17:03 ID:nmctsE7V
泉さんはとっくに他界されてます。
67名無しさん@4周年:03/11/13 17:04 ID:0iUA6NnA
男のXYって女のXXから一本取れたもので
それだから女に比べて不安定な生き物なんだってね。
68名無しさん@4周年:03/11/13 17:04 ID:L6Y1nRbd
失礼ながら
わろてもうた。
69名無しさん@4周年:03/11/13 17:04 ID:PUkIXXjo
驚いた。

おばあちゃん、お疲れ。

しかしどうすればそんなに長生きできるんだ。
70名無しさん@4周年:03/11/13 17:04 ID:CTG1VIKy
ウララ〜ウララ〜ウ〜ラウラで〜
71名無しさん@4周年:03/11/13 17:04 ID:kKMJ35AV
おい!早いなぁ
72名無しさん@4周年:03/11/13 17:04 ID:Z0c6x+zU
>>65
カウンタックとかディアブロとかもいるんだろうか
73名無しさん@4周年:03/11/13 17:04 ID:usIc0gco
最年長とか言うのやめた方がいいかもよ。

うちの98歳の婆ちゃんも、先月近所の102歳の婆ちゃんが亡くなったために、
町内最年長になったんだけど、ちょっと嫌な顔してた。
「次は・・・・」
って気持ちになるんじゃないの。
74名無しさん@4周年:03/11/13 17:04 ID:lFtesZRA
100年耐え抜いた貴重なオマンコが・・・・・・
75名無しさん@4周年:03/11/13 17:04 ID:3uW/itYU
>>67
聖書の逸話の逆だな
76名無しさん@4周年:03/11/13 17:04 ID:ymUbVY8t
三日天下かよw
77名無しさん@4周年:03/11/13 17:05 ID:YhQAE69r
早い・・・
78名無しさん@4周年:03/11/13 17:05 ID:5JywTzeW
ミトヨ「世界一長生きするわよ〜」
ギネス「おめでとうございます。長寿世界一です」
ミトヨ「なっちゃった…何か生きる目標がないわ」
燃え尽きて脂肪w
79名無しさん@4周年:03/11/13 17:05 ID:fE2Sxfku
>>49
その時代の流行りみたいなものじゃ無いか?
よくは知らんが偶然だろう。
80名無しさん@4周年:03/11/13 17:05 ID:sxU5SGKz
>>73
そうだよねえ
81名無しさん@4周年:03/11/13 17:07 ID:TYX1Z/Bh
ウララ ウララ ウラ ウララ♪
82名無しさん@4周年:03/11/13 17:07 ID:zjH1j7+g
105以下は発表しないでくれよ。
83名無しさん@4周年:03/11/13 17:07 ID:w1k+R1uu
死亡交通事故0の連続記録もマスゴミが報道したら死亡事故発生
ってパターンもあるしな。
84名無しさん@4周年:03/11/13 17:07 ID:0vHTLO9X
長寿世界一の人なら、今中国でやってる格闘技大会に出場してるぞ
確か146歳だったかな?
85名無しさん@4周年:03/11/13 17:08 ID:Z0c6x+zU
>>73
100歳こえると誕生日に知事やら市長やら自治体職員やらがわんさと来て
えらいことになるので、いまから覚悟しときましょう。
86名無しさん@4周年:03/11/13 17:09 ID:lFtesZRA
おまいらもちつけ
小山ウラさんは「日本一」であって世界一とはどこにも書いてないぞ。
87隣三軒両隣の名無しさん:03/11/13 17:09 ID:cPms+Bf9
>>42
わざとだよ。


…いい加減直した方がいいのか?
88名無しさん@4周年:03/11/13 17:09 ID:zjH1j7+g
中国は雪男の国
おかしい。
89名無しさん@4周年:03/11/13 17:10 ID:L6Y1nRbd
ホント女ばっかりだな。
90名無しさん@4周年:03/11/13 17:10 ID:VVEGoGIZ
>>67
まず人間は受精体の時点ではみんな女。
そこから
・ノーマルな性である女のまま
・女→女を保護する兵隊蟻的な性である男
に分かれる。

闘争や食料調達を余儀なくされ、平均寿命に劣る男に生れたヤシは負け組
91名無しさん@4周年:03/11/13 17:10 ID:iMZdiSQC
数日天下か早いなオイ。
で、かまとばーさんはあんな元気だったのになんで芯だの?
92名無しさん@4周年:03/11/13 17:11 ID:EEQwZOvk
>>86
な、なんだってー
93名無しさん@4周年:03/11/13 17:11 ID:yOJCN70U
>>1の訂正

世界最高齢の川手ミトヨさん死去=114歳、3世紀またぐ−広島
114歳で世界最高齢の川手ミトヨさんが13日午後零時58分、肺炎のため広島市
東区の特別養護老人ホームで死去した。
川手さんは先月31日に鹿児島の本郷かまとさんが116歳で死去した後、世界最高
齢の女性としてイギリスのギネスブック社に認定されていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031113-00000795-jij-soci
94名無しさん@4周年:03/11/13 17:11 ID:A0uPbKVk
毎日浣腸したら150歳まで生きる。
誰か試してみて。
95名無しさん@4周年:03/11/13 17:12 ID:dEhZ3vKA
長寿の婆さんつかまえて「ランボルギーニ」w
次はフランス人のムシエラルゴさんだな。
96名無しさん@4周年:03/11/13 17:12 ID:mIWaccIP
>>75
メスが標準で、オスは亜種・・・これ一般常識
97名無しさん@4周年:03/11/13 17:13 ID:CsSNgpx8
世界一だった期間は短かったけど、世界一にならなかったらこんなに話題に
ならなかった。ま、どちらにせよ大往生。ご冥福をお祈りします。
98名無しさん@4周年:03/11/13 17:13 ID:L6Y1nRbd
>>90
身体能力と論理的思考力は男の方が上だが

痛みに弱いな
99名無しさん@4周年:03/11/13 17:13 ID:My+Dr9QA
続きますね。

ひょっとして呪いか?
某国の陰謀か?
100名無しさん@4周年:03/11/13 17:13 ID:VVEGoGIZ
広島で114歳って言ったら原爆のときすでに56歳かあ
101名無しさん@4周年:03/11/13 17:13 ID:yj1g7GQG
>>87
や、なんか楽しいからそのままでいいかと。
102名無しさん@4周年:03/11/13 17:14 ID:qeMgdMgF
つーかどうでもいい
たかが百十四歳程度騒ぐのが解らん
ネタでもいいからアマゾン奥地から
推定二百歳の人類発見とか無いものかと
103名無しさん@4周年:03/11/13 17:14 ID:MhonSK7b
早いバトンタッチだな、おい
104名無しさん@4周年:03/11/13 17:15 ID:37mYqNjw
たった数日の名誉だったか。合掌。
105名無しさん@4周年:03/11/13 17:15 ID:My+Dr9QA
>>102
114歳をたかがという、
おまいは、化け物か何かですか?
106名無しさん@4周年:03/11/13 17:16 ID:tmuJEm0t
早すぎるよ・・・。
107名無しさん@4周年:03/11/13 17:17 ID:eNSC46a0



早!!!!!!!!!!!!!

108名無しさん@4周年:03/11/13 17:17 ID:Xpc052ee
突然取材に来る人が増えてストレスになったんじゃないかな
109名無しさん@4周年:03/11/13 17:17 ID:sSw3gPzj
>>102
おまえが見つけてこい。
110名無しさん@4周年:03/11/13 17:17 ID:LfVi2sdR
さすがにワラタ
111名無しさん@4周年:03/11/13 17:18 ID:L6Y1nRbd
戦前、戦時中、戦後知ってる人間が
110歳まで生きれるんだから
平成生まれの子は130ぐらいまでいきそうだな
112アミバ:03/11/13 17:18 ID:Z0c6x+zU
寿命を延ばす秘孔はこれだ!
113名無しさん@4周年:03/11/13 17:18 ID:6aCQM56b
長寿世界一という称号は呪われた称号ですか?
114名無しさん@4周年:03/11/13 17:18 ID:iOr+9mJL
飯塚の人は世界一じゃないのか...
115YOSHIKI:03/11/13 17:19 ID:qdD0dvZf
脳から直接コンピューター操作が可能に?
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1296/sanf.html

私と語り合いたい者はこのBBSに。
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=perform&vi=1046163268&rm=100

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
116名無しさん@4周年:03/11/13 17:20 ID:37mYqNjw
これで長寿世界一も外国に奪われたわけだ。

まあギネスの長寿世界一なんて嘘だがなwwwwwwwwwwww

日本はなんでも本当は中途半端。

所詮そんなくにですよwww
117名無しさん@4周年:03/11/13 17:20 ID:RVlkw1JB
>>113
まぁある意味そうだな。
118名無しさん@4周年:03/11/13 17:20 ID:hoOB403N
( ゚д゚)<ウラァ
119名無しさん@4周年:03/11/13 17:21 ID:1CaMC768
114歳ぽっちで世界一か・・・ショボ
120名無しさん@4周年:03/11/13 17:21 ID:O7jEC9g+
>>111
アフォ、こんな食生活しとったら、70までも生きれんわ。
121名無しさん@4周年:03/11/13 17:22 ID:Yu85rXMs
ところでお前らこんなトシまで長生きしたいと思うか??
122名無しさん@4周年:03/11/13 17:22 ID:ZCGZXbq/
この婆ちゃんが払った年金総額と
受け取った年金総額を
だいたいでいいから教えてエロイ人。
123名無しさん@4周年:03/11/13 17:22 ID:fE2Sxfku
>>73
ちょっとひねくれすぎてないか?
年寄りだろうが若かろうが死ぬ時は死ぬんだし。
回りの人間に祝ってもらえる事を素直に喜ぶべき。
124名無しさん@4周年:03/11/13 17:23 ID:gUj+rLsC

 死 に す ぎ  誰かの陰謀か?
125名無しさん@4周年:03/11/13 17:27 ID:peAHG1ro
短い春だったな。
126名無しさん@4周年:03/11/13 17:28 ID:dYD2ljSp
しかし、114歳とかだと、知り合いや幼なじみ、同級生他みんな死んで
昔を懐かしむことが出来るのは世界中で自分一人なんだな…
そう考えると孤独だ
127名無しさん@4周年:03/11/13 17:29 ID:xZABvE7i
まさか114まで生きる人がいるとは
介護大変そう
128名無しさん@4周年:03/11/13 17:30 ID:hxgO1cru
ギネスブックって、今までで世界最高の記録が記載されるってわけでもないんだな。
俺としては「存命中の人」に限らず、故人でもいいから「一番長く生きた人」にしたほうが
ギネスらしいと思うんだが・・。
129名無しさん@4周年:03/11/13 17:31 ID:SOJ+QT6a

     ミトヨは空気読め
130名無しさん@4周年:03/11/13 17:32 ID:czZ1njyQ
でもここまで生きると、周りは悲しみというより達成感がありそう。
131名無しさん@4周年:03/11/13 17:32 ID:7K71FmHU
取材攻勢に疲れたんじゃないの。
132名無しさん@4周年:03/11/13 17:32 ID:QN/MwqZI
一世紀を生き抜いて、さらにその年に生まれた赤ん坊が中学二年になるまでの寿命だったんだぞ
大往生じゃないか
死ぬのには自殺なんて方法もあるけど、長生きできない人間は逆立ちしたって長生きできないんだし
133名無しさん@4周年:03/11/13 17:32 ID:My+Dr9QA
>>126
NHKの恐竜家族っていう
海外モノの人形劇で
そういうエピソードあったよ。

>>127
おまいニュースとかあまり見てないな。
134名無しさん@4周年:03/11/13 17:33 ID:OcP1fQXs
長寿世界一の栄冠は辞退することはできないのかな
135名無しさん@4周年:03/11/13 17:35 ID:xZABvE7i
>>133
>おまいニュースとかあまり見てないな。

イエッサー

136名無しさん@4周年:03/11/13 17:37 ID:BQAm9CMr
ギネスって生年月日を証明するものが
2つ以上無いとダメだと聞いたことがあるな
証明できる書類が1つだけだから認定できない人は
もっと上がいるらしいけど
137名無しさん@4周年:03/11/13 17:37 ID:3uW/itYU
こればっかりは俺だって世界一になれるチャンスがある。
限界のない可能性がここにある。この手に。


…と思いつつ今コーラをがぶ飲みしてるわけだが
138名無しさん@4周年:03/11/13 17:38 ID:FJo7lC3Y
ここんとこ急に寒くなったからな。
超高齢のお年寄りにはきつかったろう。
139名無しさん@4周年:03/11/13 17:39 ID:q0jKI8fF
アブラハムは140歳まで生きたから、記録更新はまだまだだな
140名無しさん@4周年:03/11/13 17:41 ID:lta5wGEr
比例代表繰り上げ当選
141名無しさん@4周年:03/11/13 17:41 ID:KyCy89UV
機械の身体を手に入れれば
幾らでも生きれる差。
142名無しさん@4周年:03/11/13 17:42 ID:GOcETMqX
そして誰もいなくなった…。この次ぎは、









おまいだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
とかキボン
143名無しさん@4周年:03/11/13 17:43 ID:NjCDIplE
>>138
そうかも。100歳のひい婆ちゃんが心配だ。
久しぶりに電話してみるかな。



144名無しさん@4周年:03/11/13 17:46 ID:y3UuIWG+
何年間童貞やっていたらギネスにのるの?
145名無しさん@4周年:03/11/13 17:50 ID:Gs4Y4lYU
もしかしてウラウラですか〜!?

YES,YES,YES,YES!!
146名無しさん@4周年:03/11/13 17:54 ID:TOZE+Zzz
>>144
とりあえず120年くらいじゃね?前世ぬきで。
147名無しさん@4周年:03/11/13 17:57 ID:7K71FmHU
>>146
そうそう、長寿でしかも子孫がいない(童貞だから)ぐらいでないと無理。
148名無しさん@4周年:03/11/13 18:01 ID:sBUCvqUN
また日本人かよ!とは結構誰も思っていないかもしれんが、
三人連続は凄いよ
149名無しさん@4周年:03/11/13 18:05 ID:LwBIKp4g
ウラは世界一なの?
150名無しさん@4周年:03/11/13 18:05 ID:1JSd5G2W
>>148
次は『日本一』であって『世界一』とはどこにも(ry
151名無しさん@4周年:03/11/13 18:06 ID:RsjaPwT/
世界一とはいってもタイトルホルダーに賞金出たりはしないのね
152名無しさん@4周年:03/11/13 18:08 ID:ByeiEEE2
ウラさんの次はウリニダ
153名無しさん@4周年:03/11/13 18:10 ID:SqDjtr69
はやっ
154名無しさん@4周年:03/11/13 18:14 ID:Vj4DgHrX
義母が早く死にますように
155名無しさん@4周年:03/11/13 18:19 ID:T4oPMpqy
>>150
じゃあ今の世界一は誰だよ?
156名無しさん@4周年:03/11/13 18:21 ID:IT8R49M9
>>147
養子は不可?
157名無しさん@4周年:03/11/13 18:22 ID:gN/Ug1M1
これまでに長寿世界一になった人ってみんな死んじゃったんだって。
下手に世界一になんかならない方がいいね。
158名無しさん@4周年:03/11/13 18:22 ID:Qmc1FhaN
星は次々と落ちてゆく…

  うめぼしばばぁだけど…。
159名無しさん@4周年:03/11/13 18:24 ID:loMcA8Pn
1890年 第一回総選挙、第一回帝国議会
      教育勅語発布
      府県制・郡制施行

すごい年だな。
160名無しさん@4周年:03/11/13 18:24 ID:TXHODDXZ
今年は世代交代が流行かの〜
161名無しさん@4周年:03/11/13 18:25 ID:rOgyGn1x
まさに三日天下
162名無しさん@4周年:03/11/13 18:26 ID:QEU7+ywy
3世紀に渡って生きたのか!と思ったが良く考えたら俺らも2世紀に渡って生きてるし。
163名無しさん@4周年:03/11/13 18:28 ID:Jv2zOmc4
>>157
warata
164名無しさん@4周年:03/11/13 18:30 ID:wMpRG8Vd
ただ長く生きてりゃ世界一になれるんだ

よし!
俺は長寿世界一を目指してみるよ
165名無しさん@4周年:03/11/13 18:31 ID:1Q3GIlve
必死だな。
166名無しさん@4周年:03/11/13 18:35 ID:eogwnGIX
日本一は福岡の小山ウラさん・・・・・・・・・・・・・
で、天国社のCMソング思い出した。
あれは、すげぇ笑えた。
167 ◆C.Hou68... :03/11/13 18:36 ID:taeVJFGg
世界一のプレッシャーだな。
黙祷。。。
168名無しさん@4周年:03/11/13 18:36 ID:ByeiEEE2
じゃあ漏れは短寿世界一を今から目指すぞ!
169名無しさん@4周年:03/11/13 18:39 ID:+wsnAARh
長寿世界一になると2チャンで叩かれるから
俺は長生きはイヤだねー
170名無しさん@4周年:03/11/13 18:39 ID:eogwnGIX
短命とは言うが、短寿とはいわない。
おなじように、長寿とは言うが長命とはいわない。なぜだろう。
171名無しさん@4周年:03/11/13 18:41 ID:bjDmYOdQ
世界一になったってんで、普段は寄り付かない親戚や近所の人、
また田舎議員とかマスコミが押しかけたんだろうな。死因はソレだ。
172名無しさん@4周年:03/11/13 18:43 ID:Rh4C4bsb
金さん銀さんを死に追いやったのはストレスを与え続けたマスコミ。
173ねじ ◆NeZIGo.6PM :03/11/13 18:43 ID:xF2vEf8Z
ご冥福をお祈りします・・・
174名無しさん@4周年:03/11/13 18:44 ID:AJjDpscb
>171
でもきんさんぎんさんは人気者になってから
健康になって若返り現象も起こしたっていうから、どうだろ。
まあミトヨさんが賑やかなの嫌いだったのかもしんないけど
175名無しさん@4周年:03/11/13 18:45 ID:7P/6JILM
ヤッたのはかまとバアの孫
176名無しさん@4周年:03/11/13 18:48 ID:rXDgZ47C
また貴重なおm…


>>175
ツウホウシマスタ。
177名無しさん@4周年:03/11/13 18:49 ID:d3UphBS9
因みに本最高高齢保持者泉重千代さん(享年120)の
女性のタイプは「年上」だそうだ
178 ◆Q96Vsg7xl6 :03/11/13 18:49 ID:oE1o+llU
うんこニュース
179名無しさん@4周年:03/11/13 18:50 ID:CPd3Cmqf
いまこのスレに書き込んでる奴も100年後にはみんな確実に死んでるだろう
180名無しさん@4周年:03/11/13 18:51 ID:zoAgEeGZ
古事記にはごろごろ160歳ぐらいの天皇が出てくるぞ。
しかも、天皇は短命である運命を背負っているのに。

大鏡は200歳の爺さんだったか。
181名無しさん@4周年:03/11/13 18:51 ID:pBbQk8vP
この間 テレビに出てたときに死相が出てたもんだから やっぱりか。
182名無しさん@4周年:03/11/13 18:52 ID:CVfTeMXh
ミトヨ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
183名無しさん@4周年:03/11/13 19:04 ID:claFwAM+
刃牙風にいうとシンクロシニティ
184名無しさん@4周年:03/11/13 19:18 ID:GOcETMqX
閻魔があの世で待ってるぜ。
185名無しさん@4周年:03/11/13 19:29 ID:LfU+eHS7
>>170
長命は結構見かけるが。
186名無しさん@4周年:03/11/13 19:32 ID:DbG46zBI
こんどの日曜日の「アッコにおまかせ」が楽しみだ。
187名無しさん@4周年:03/11/13 19:38 ID:Xpc052ee
特番作ろうと取材して疲れさせたんだろな、スタッフがインフルエンザ持ち込んだりとか。
188名無しさん@4周年:03/11/13 19:39 ID:yIUbAYga
もう死んじゃったのか…って充分長生きだけどな。
189名無しさん@4周年:03/11/13 19:39 ID:COhOcT66
ミトヨ おめ!
190φ様:03/11/13 19:40 ID:ipADLmDJ
ミトヨで町おこしをしようとしてた奴とか絶対いるんだろな。
長寿まんじゅうとか試作してた奴とかも絶対いるんだろうな
191名無しさん@4周年:03/11/13 19:41 ID:6chWFHPi
ミトヨ死ぬの早すぎだよ・゚・(ノД`)・゚・。
192名無しさん@4周年:03/11/13 19:41 ID:+wsnAARh
>>154
義母様があと100才長生きできます様に・・・
193名無しさん@4周年:03/11/13 19:43 ID:S0fiKjj1
正直ワロタ
194φ様:03/11/13 19:47 ID:ipADLmDJ
プレッシャーが大きすぎたんだろうな。
それともマスコミの取材が殺到したためマスコミのせいで殺されたのかな
195名無しさん@4周年:03/11/13 19:47 ID:enfV2aRV
一週間毎に長寿世界一が変わります。
さて来週は誰になるのかな?
196名無しさん@4周年:03/11/13 19:48 ID:lbGgr+re
これがほんとのデッドヒート
197名無しさん@4周年:03/11/13 19:49 ID:998xc9WF
早っ
198名無しさん@4周年:03/11/13 19:50 ID:NVedmgz+
第3の刺客か

199名無しさん@4周年:03/11/13 19:55 ID:vS9mf0zZ
世界最高齢のおばあさんに
インフルエンザで面会するのはもう
殺人未遂に匹敵するとおもうんだがどうよ?
昨日司法試験に受かった新米弁護士さんの見解ドゾー
200名無しさん@4周年:03/11/13 20:03 ID:UrVvoblb
今長寿世界一って非公式でもし確認が取れればという条件つきで
南米のどこかの国にいるおばあさんだというニュースを
つい2、3日前にやってたけど。
なんでも、自分の生まれた年を忘れていて112歳だと思い込んでたら
学籍簿が出てきてそれをからすると116歳(=かまとさん)と同い年
になるんだとか。
201 ◆C.Hou68... :03/11/13 20:04 ID:taeVJFGg
>>200
これとは・・・違うか。
【世界最高齢】女性が死去 アルバニアの123歳
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068428286/
202名無しさん@4周年:03/11/13 20:04 ID:N30RlFBD
ギネス申請したばかりなのでは?
203名無しさん@4周年:03/11/13 20:09 ID:N30RlFBD
1973年 107歳  福田正臣 再び徳之島を訪れる。
        福田が住まいを訪れると、ちょうど山仕事から帰り、ひとふろ浴び
        ているところだった。山から担いできたという竹の束が置いてあり、
        持ち上げてみると大変な重さだった。とても100歳すぎの老人の手に
        負えるものではなかった。面談をしてみると、身ごなし、話しぶり
        が若々しい。


重千代すげーな
204名無しさん@4周年:03/11/13 20:15 ID:7McOBX2V
幕末をリアルで見てんだもんなすげ−よ>>しげちゃん

明治生まれもそろそろやばいんじゃないか?

205名無しさん@4周年:03/11/13 20:30 ID:tNFQmcNi
なあ、自分より年上がいないって、正気だったらいったいどんな気持ちなんだろうな。
同年代の人間がいない、自分が幼かったころの記憶、あの時代を知る人はみな死んでしまった状態って。
ドラクエ4発売とかドリフとか、他にもつくば万博…昭和天皇死去の大喪の礼の黒い車の連なり、
聖徳太子だった1万円札、500円札、知ってる人がいなくなったら寂しいな・・・
206名無しさん@4周年:03/11/13 20:32 ID:3uW/itYU
>>205
森繁は生きてるから心配すんな
207 ◆49RJVaavdM :03/11/13 20:33 ID:oE1o+llU
はは
208 ◆umJJBN1pfw :03/11/13 20:34 ID:oE1o+llU
ちち
209名無しさん@4周年:03/11/13 20:37 ID:tNFQmcNi
>>206
否定できなくて怖い

つか、そうか
幕末をリアルで見た人はもういないんだなあ。
いっちばん激動の時代じゃん。つか、
考えてみたら「映像の20世紀」の時代をリアルですべて体験してんだな、
ミトヨも重千代もかまとも すっげぇ
210名無しさん@4周年:03/11/13 20:41 ID:rmgW5Qgn
ついたあだ名が明智光秀
211ジェロニモ:03/11/13 20:44 ID:6Nn5+zC+
ウララー
212名無しさん@4周年:03/11/13 20:58 ID:gOScmhpK
>>204
泉重千代は慶応生まれだろ?
物心ついた頃には、すでに明治だろう
213名無しさん@4周年:03/11/13 21:12 ID:m+FhT/cg
最高齢日本人
後任は小山ウラさんか
214名無しさん@4周年:03/11/13 21:20 ID:lrC8E19X
中国の郭海皇さん(146)
215名無しさん@4周年:03/11/13 21:23 ID:ndZ9ckuf
福岡県福岡市在住の武藤ワカさん(114)
216名無しさん@4周年:03/11/13 21:26 ID:fKWkR4fe
身の回りに100歳以上が5人いたことがある、みんな、山菜とったりとか
やけに元気いっぱいで、集まると昔の話(8歳で奉公に出たとか)や
下ネタとかしていて、死にそうにない雰囲気だったのに、
一人死んだら、いきなりみんなつっかえ棒はずしたみたいに体調崩して、
半年以内に亡くなったよ。
やっぱ>205みたいなのってあるだろうな、と思ったよ。
施設に行ったって、60代や70代なんて子供、へたすりゃ孫の世代だ・・・
217名無しさん@4周年:03/11/13 21:34 ID:mLC1wB5P
人の名前を 笑うのはよくない。
218名無しさん@4周年:03/11/13 21:35 ID:r6i4S8a/
仮面ライダーカマト
219名無しさん@4周年:03/11/13 21:38 ID:FUOWnuzS
銀さんも死んだのか?

というか長寿になったら呪われるのか?
220名無しさん@4周年:03/11/13 21:49 ID:2EcyVmZ8
>>215
ワラタ。水島先生は何時あぼーんするんだろう
221名無しさん@4周年:03/11/13 21:50 ID:t0+SktZF
>>216
その年代になると後は気力で生きているんだろうねえ
222名無しさん@4周年:03/11/13 21:56 ID:Tf9o4KuE
たった13日で王座陥落か・・
223名無しさん@4周年:03/11/13 21:58 ID:4mPKnOAx
1900年生まれの人は「最後の19世紀生まれ」なんだよな。
当たり前の話だが。
224名無しさん@4周年:03/11/13 22:04 ID:wMpRG8Vd
ウラか、韓国から来た鬼の名前だな
225名無しさん@4周年:03/11/13 22:05 ID:fBZwWjvQ
どう考えてもマスゴミからのストレスだと思われ。
226名無しさん@4周年:03/11/13 22:07 ID:SOJ+QT6a
そういえば、顔知らねーや。
227名無しさん@4周年:03/11/13 22:15 ID:NMGdQsAO
228名無しさん@4周年:03/11/13 22:18 ID:XzuGcLym
ギネスには過去最長寿だけ載せればいいような気がするのだが…
229名無しさん@4周年:03/11/13 22:18 ID:yqwiIIw6
またマスゴミが群がって、故カマトさんと同じく
疲労困憊&老衰させそうですが…大丈夫か!?
230名無しさん@4周年:03/11/13 22:44 ID:x0cFKaaZ
きんさんぎんさんって血縁以上にいい競争相手でいい友達だったんだな
きんさんぽっくりいったらぎんさんもはりあいなくなって後おっていったし
231名無しさん@4周年:03/11/13 22:54 ID:/ElBayjT
エエー
232名無しさん@4周年:03/11/13 22:56 ID:+gCqhbGe
そういや、NHKでもこのニュースやっていたが
NHK的には”ギネスブック”もアウトなんだね。
「世界一を認定する本」みたいな言い回ししてた。
233名無しさん@4周年:03/11/13 22:58 ID:Zq9meElD
>232
でもオンバトでは商品名連発してもOKなんだよね。
234名無しさん@4周年:03/11/13 23:06 ID:Wl1qLLCx
早いな。
しかし貴重なマンコが・・・
235名無しさん@4周年:03/11/13 23:08 ID:N+B+00Ww
高田ばりの高速タップだったな・・・

お疲れさまでした
236名無しさん@4周年:03/11/13 23:14 ID:+gCqhbGe
>>233
なにげに、爆笑オンエアバトルはNHK的には
かなり革新的な番組ってことだわな。
237名無しさん@4周年:03/11/13 23:14 ID:9ig+jbaI
>>234
”ある意味”貴重だな。
この辺のお年頃のま(ry
はどうなっているんだろう?
238名無しさん@4周年:03/11/13 23:19 ID:ucG3nZDR
歴代内閣のように歴代日本一の年表を作ったら面白そう
239名無しさん@4周年:03/11/13 23:21 ID:MF12dtPX


このお婆さんは、ホントに生きていたのか??

240名無しさん@4周年:03/11/13 23:24 ID:i0K3c6cb
やべえやべえ。
ホイミ唱えるつもりが間違えてデスを唱えちまった。
241名無しさん@4周年:03/11/13 23:32 ID:Z7rkw0qF
>>238
六分儀青年会議所『日本長寿王列伝』
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sextant/choju/choju.html
242名無しさん@4周年:03/11/13 23:35 ID:OK0nGd2Q
無意味な勲章
243名無しさん@4周年:03/11/13 23:38 ID:dyC4USbA
まさに繰り上げ当選
244名無しさん@4周年:03/11/13 23:42 ID:jkIAiNaT
泉重千代翁はちゃんとした戸籍が残ってなくて、120歳じゃなかったかも
と言われているんだよね。

20年近く昔、土曜の昼泉谷しげるとYOUがパーソナリティーを務める
音楽バラエティー番組があって、泉谷しげるが泉重千代のパロディ
(ぼけたふりしてエロ話をふったりする)をしていたのを思い出した。
あの番組はおもしろかった。
一体なんという番組だったのだろうか。
245名無しさん@4周年:03/11/13 23:49 ID:ikxaFWIl
>>37
>世界には200年近く生きているが正確な年齢がわからなくてギネスにはならない人が何人かいる。
脱皮すると18歳ぐらいになったりしますか?
246名無しさん@4周年:03/11/13 23:51 ID:0GKIOzb9
女性の年齢を発表するなんて失礼だし
住基ネットに反対してたのにこうやって報道に住所ものせちゃうのはどうなんだろ。
247名無しさん@4周年:03/11/13 23:53 ID:8LJBx3Fl
昔、泉重千代が「好みの女性は?」と訊かれて「年上の女性」と答えてたっけな。
248名無しさん@4周年:03/11/13 23:54 ID:HmkQRwB3
まさに激しいデッドヒートだな(ワラ
249名無しさん@4周年:03/11/13 23:56 ID:nTROWLxu
>>244
日曜の昼の「HITS」じゃない?
泉重千代のすけ(漢字は忘れた)とかいう名前だったと思う。
250名無しさん@4周年:03/11/13 23:57 ID:gYfN9R6e
最長寿在位最短記録
251名無しさん@4周年:03/11/13 23:59 ID:MzFJU/6W
三日天下
252名無しさん@4周年:03/11/13 23:59 ID:fyLc6mQA
3PPPP2k
253名無しさん@4周年:03/11/13 23:59 ID:oJbyHjWI
ウラウラウラー!

ベッカンコー!!
254名無しさん@4周年:03/11/14 00:00 ID:8u0jHf/5
コロッコロ変わるな。
255名無しさん@4周年:03/11/14 00:01 ID:LIi91mVm
>>249
ぐぐったらそうでした。サンクスコ!
長年のつかえが取れました。
>>249も長生きしますように…
256名無しさん@4周年:03/11/14 00:03 ID:k6YswEwW
さて今度のウラ婆ちゃんは、世界一が取れるか微妙だな。

ミトヨ婆ちゃんの7ヶ月年下の爺さんが、スペインにいるとなると。
257名無しさん@4周年:03/11/14 00:06 ID:Z0rWi4zp
川手ミトヨさんが世界最高齢に認定された時、

>男性世界最高齢は川手さんの7カ月後に生まれたスペイン人で、
川手さんが男女を通じても世界最高齢。

次の世界最高齢はこのスペイン人?
同じ114歳だった中願寺雄吉さんは?
258名無しさん@4周年:03/11/14 00:07 ID:8fTubMoz
はやっ!
この前かまとばあちゃん亡くなったばかりじゃねーか。
259249:03/11/14 00:08 ID:mLRDGhgW
>>255
いや、漏れはヒッキーなので
飢え死にか、凍死か刺殺か撲殺かなんかで短命だろうよ。
藻前はがんがって生きろよ。
260名無しさん@4周年:03/11/14 00:11 ID:TVPHQ97m
ギネスに載ったら氏ぬという呪いか
261名無しさん@4周年:03/11/14 00:13 ID:1f1hiqc9
あーあ
262名無しさん@4周年:03/11/14 00:19 ID:CW2Fo+m+
うちの死んだばあさんは○○(名字)モナだったな
十年くらい前に死んだけど、その当時は2ちゃんがなくてよかったよ
263名無しさん@4周年:03/11/14 00:26 ID:9tb5z0mn
チャネラーの好きな隣国の人の最高齢ってどの位か聞いた事が無いなあ。
264名無しさん@4周年:03/11/14 00:32 ID:SchHk1mT
長寿世界一保持期間
最短記録としてギネス入りが濃厚。
265名無しさん@4周年:03/11/14 00:39 ID:4Tv7dxYw
短い命だったな
266名無しさん@4周年:03/11/14 00:41 ID:+uLNR36g
267名無しさん@4周年:03/11/14 00:41 ID:3F+Zwepo
なんか長寿全うラッシュだね
268名無しさん@4周年:03/11/14 00:43 ID:wTVNpOfR
とりあえず現在のギネスサイト
ttp://www.guinnessworldrecords.com/index.asp?id=48369
おまけ。きんさんぎんさん。
ttp://www.guinnessworldrecords.com/index.asp?id=48363
269名無しさん@4周年:03/11/14 00:46 ID:rJ7mdozN
>>257
中願寺さんはかまと婆ちゃんより先にお亡くなりになった。
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20030929010002331.asp
270名無しさん@4周年:03/11/14 00:57 ID:KmjxeSzD
114年では、デーモン閣下の足元すら及ばない訳だが。
271山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/11/14 01:05 ID:HRQS98CI
カタカナが多いという事ですが、あの世代だと親が読み書き出来なかった、
出来てもカタカナぐらいだった可能性が高いのでは。
272名無しさん@4周年:03/11/14 01:06 ID:uVTPJIci
114歳の次は113歳かよ!
273名無しさん@4周年:03/11/14 01:13 ID:UqzdYG1b
少しの間とはいえ世界一だ スゴかったぜ、ミトヨさん(-人-)
274名無しさん@4周年:03/11/14 01:13 ID:muoqNVs3
かつてのキンさんギンさんレベルだと、まだ安心感があったが、
この位の歳になると、既に三途の川に片足突っ込んでるような状態なので、
映像見てて非常におっかない。
275名無しさん@4周年:03/11/14 01:17 ID:p9e9BnmS
 

 ま た 三 日 天 下 か  

  
276名無しさん@4周年:03/11/14 01:24 ID:ojZZ9TVv
>>241
やはりみなさん在位は短いですね…
277名無しさん@4周年:03/11/14 02:02 ID:akqSyM3n
被爆者でも、爆心地から離れたところにいた人は、
いい感じに放射能を浴びて、かえって体調が良くなった
という嘘か本当かよくわからん話を聞いたことがあるが、
この人もそうだったのかね?
278名無しさん@4周年:03/11/14 02:18 ID:qFoTVUa3
税金泥棒が1人消えてくれたな
279 :03/11/14 02:18 ID:oqEOmxQu
☠☠☠☠☠
280名無しさん@4周年:03/11/14 02:46 ID:sFUOiFWx
川手トミコさんは石原莞爾とタメ
281名無しさん@4周年:03/11/14 03:24 ID:pZHU+xUC
282名無しさん@4周年:03/11/14 05:03 ID:jTeYTsWb
死ぬ前に「年上が好み」の重千代ギャグは継承したんだろうか?
283名無しさん@4周年:03/11/14 05:07 ID:rpQ5B9l/
年上が好みなのに
自分より年上がこの世に存在しない重千代氏の悲しみは想像を絶する
心労で死んでしまってもしょうがない
284名無しさん@4周年:03/11/14 05:12 ID:6ePHNBBt
カマトばあちゃんが死んだニュースを見て
『ありゃ、ワシも死ぬの忘れとったわい』
    ↓
   永 眠
285名無しさん@4周年:03/11/14 05:16 ID:rpQ5B9l/
年金て生きてる限り永遠にもらい続けるの?114歳でももらえる?
286名無しさん@4周年:03/11/14 05:27 ID:95ds0OjJ
現在の最高齢は,米オハイオ州の Charlotte Benkner さんです。1889生まれ。
287名無しさん@4周年:03/11/14 05:28 ID:ZnSWZ1jL
長寿世界一だのって余計なプレッシャー与えるから・・・
288名無しさん@4周年:03/11/14 05:45 ID:ujSCg7/T
家族はCMや出演料期待してたんだろうな
289長州人:03/11/14 07:34 ID:z+QlVPa1
朝鮮のテロじゃないのか?
290名無しさん@4周年:03/11/14 07:40 ID:rpQ5B9l/
長寿って西日本ばかりだよね
泉重千代、金さん銀さん、ミトヨ、ウラ・・

東日本は
南関東・・環境が悪い
北関東・・漬物で塩分とりすぎ。脳卒中死、群馬栃木で1位2位
東北、北海道・・とても人間の暮らす環境じゃない
291名無しさん@4周年:03/11/14 07:47 ID:k6j1nG9T
泉重千代さんて、江戸時代の生まれだったんだよね
292名無しさん@4周年:03/11/14 07:49 ID:7IJAKKok
暖かいからダラダラ長く生きるってだけだろ
293名無しさん@4周年:03/11/14 07:51 ID:yZtn+1DF
次から次にワラワラ出てくるな。
じじばばを1匹見つけたら1000匹いると思え
294名無しさん@4周年:03/11/14 07:58 ID:zlyFIDAx
ウラさんってエンタープライズ号の乗組員だと思ったよ。
295名無しさん@4周年:03/11/14 07:59 ID:rpQ5B9l/
ついに今年から、

明治生まれ=90歳以上

になってしまった・・
10年後には明治を知るのは100歳以上だけに・・
296名無しさん@4周年:03/11/14 08:00 ID:YQIZKEaX
太陽フレアの影響だな
297名無しさん@4周年:03/11/14 08:07 ID:+uLNR36g
>>295
漏れが子供の時には100歳以上はみんな江戸時代生まれだった。
嘉永とか・・・。
298名無しさん@4周年:03/11/14 08:10 ID:QlXKkIqa
世界一になったら敬老の日まで生きてないと影が薄いな。
299名無しさん@4周年:03/11/14 08:20 ID:zTsm0dDr
漏れはがんがって22世紀まで生きよっと
300名無しさん@4周年:03/11/14 09:07 ID:4kY5Qlxd
日露戦争をリアルで知ってる世代自体がもう少数派なんだよな。
小山ウラさん(113)が10代の頃の話しだし・・・。
301名無しさん@4周年:03/11/14 09:09 ID:6cTsMagy
かまとののろい
302名無しさん@4周年:03/11/14 09:27 ID:fegFnx1O
今回は2週間か
昔13日天下ってのがいたな
303名無しさん@4周年:03/11/14 09:32 ID:l4IASgpo
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
304名無しさん@4周年:03/11/14 09:36 ID:CfO7a65W
泉重千代?
すぐにフェラチオ!
305名無しさん@4周年:03/11/14 09:50 ID:NRaUflL9
テレビで西川きよしが、きんさんぎんさんの墓参りをやってるの見たけど
そのとき出てたぎんさんの娘さんたちは、皆80代ですごくお元気そうだった。
元気長寿の血筋なんだな。
306名無しさん@4周年:03/11/14 10:35 ID:ccoT7GoU
ニュー速+の古風なタイトルロゴは、これがモデルなのか?
307名無しさん@4周年:03/11/14 10:51 ID:oqR6x5LI
百歳以上の人たちって小学生のころの記憶とかってまだ残ってるもんなのかな?
308名無しさん@4周年:03/11/14 10:54 ID:au0C9ack
百歳以上の人たちって小学生のころの記憶がまだ残ってるという記憶があるだけなのです。
309名無しさん@4周年:03/11/14 11:09 ID:9Rnfylpb
全部読むと同じことが何回も書いてある。
デッドヒート!
泉重千代!
この二つは以降禁止!
310:03/11/14 11:24 ID:qbLE3z19
長寿は圧倒的に西日本に多い。西日本の食生活は概して薄味。
北日本のヤシ等は塩分の取りすぎ二打。
北日本のヤシ等今日から即これまでの半分に減塩汁。
311名無しさん@4周年:03/11/14 11:38 ID:EjM22ZFa
さんざガイシュツで申し訳無いんだが、漏れにも是非言わせてくれ。


 三 日 天 下 か
312みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/11/14 11:39 ID:HWlwuimY
泉フェラチヲ
313名無しさん@4周年:03/11/14 11:43 ID:2fSfcfOR
だんだん最高齢が下がってくなあ。
年齢にもデフレの波か?
314名無しさん@4周年:03/11/14 11:45 ID:h9IEcqSL
ウラーウラーウラー

モンゴリアンかよっ!
315名無しさん@4周年:03/11/14 11:51 ID:CE72/fAY
人魚の肉食ったのか?
316名無しさん@4周年:03/11/14 11:59 ID:YmtnTDQO
どんどん倒れても新手が出てくるね
317名無しさん@4周年:03/11/14 12:09 ID:guFYUAZ8
フェラチヲ
318名無しさん@4周年:03/11/14 13:34 ID:ICF6wA0s
長寿世界一も日本でウェルナー症候群が多いのも日本か。
面白い国だな。
319名無しさん@4周年:03/11/14 13:45 ID:AhIrKkv7
被爆してても長寿とは…。
生前に健康法を聞いておきたかった。
320名無しさん@4周年:03/11/14 13:50 ID:m+VGCwA0
日本の最高齢者は、スペシャル医療チーム
が付くオプションがあっても良いと思うが
321名無しさん@4周年:03/11/14 13:55 ID:+hgRqjGC
>>320将軍様と首領様だけの特権です
322名無しさん@4周年:03/11/14 14:22 ID:/zQd6ckz
田川郡赤池町の皆川よねさんは、110歳だけど元気です。
323名無しさん@4周年:03/11/14 14:33 ID:8xd/m1a0
銀座のクラブに100歳のママってのがいなかったっけ?
324名無しさん@4周年:03/11/14 14:54 ID:9uZokAmc
>>318
産経読者ハケーンw
325名無しさん@4周年:03/11/14 14:59 ID:oEZNHITM
泉重千代翁がギネス最高齢記録?
326名無しさん@4周年:03/11/14 14:59 ID:XTPClpCW
>>316
ワラタ
327名無しさん@4周年:03/11/14 15:01 ID:KfuBxUWW
>>323
ギルビーAのママは先月大往生しました。
328名無しさん@4周年:03/11/14 20:31 ID:sMTcp8vF
「ウラ? ウラかい? ワシたい、お前の生き別れたあんちゃんたい。お前の
名前を新聞で読んでのお、懐かしくて電話したっちゃ。実はのお、昨日車をぶつ
けてしもうての、相手方に詫び金を支払わねばならんことになったたい(以下略
329名無しさん@4周年:03/11/14 21:28 ID:q4wihLaI
「長寿世界一」ってタイトルは、命がけで守らないといけないので大変だな。
330名無しさん@4周年:03/11/14 21:48 ID:G5+IDfbz
とりあえず食事中(特に朝)にこいつらの顔アップで放映するのやめてくれ
かなり食欲が失せる
331名無しさん@4周年:03/11/14 22:44 ID:ICF6wA0s
>>324
baretaka
332名無しさん@4周年:03/11/15 00:27 ID:bnYhBjmL
>>310
寒いと死ぬからなんじゃないの?
葬式って冬多いじゃん
333名無しさん@4周年:03/11/15 00:36 ID:Ii0UL8ZB




♪川手のように現れてー川手のように去って逝くー
334名無しさん@4周年:03/11/15 00:38 ID:oNysbxQ2
また日本人かよ
しかも近所だし
335名無しさん@4周年:03/11/15 00:43 ID:ht/kr79R
きっと急に押し寄せたテレビやメディアの取材でビックリして
おっちんだんじゃねーのというのがウチでも結論。
ミトヨさんに合掌。
336名無しさん@4周年:03/11/15 00:47 ID:mzSV3XAq
3日天下として語り継がれるな。実際は何日ぐらいか知らんが。
337名無しさん@4周年:03/11/15 00:56 ID:QiNKtdYF
うちでは最初から死んでいたという説が有力だ。
写真見ても死んでいるとしか思えない。
338名無しさん@4周年:03/11/15 09:40 ID:erl9qpgX
生きていたというか、生命活動が続いていた
というべきか
339名無しさん@4周年:03/11/15 09:55 ID:czxwHc1h
かまと
ミトヨ
ウラ

妙な名前ばかりだな
340名無しさん@4周年:03/11/15 10:42 ID:yOo/sybA
■ギネス・レコードに見る長寿者
1位 ジャンヌ・カルマン /仏 (1875〜1997)122歳 女性
2位 泉 重千代     /日本(1865〜1986)120歳 237日
3位 クリスチャン・モーテンセン/米(1882〜1998)115歳 男性
http://www.pdfworld.co.jp/museum/shiryo/80up.html
341名無しさん@4周年:03/11/15 10:57 ID:WLlQuBt8
でも次のミレニアムまで生きるヤツはいまい・・・
342名無しさん@4周年:03/11/15 11:16 ID:e7qJJOQF
老人が空を飛ぶと言われる地方にお住まいで長寿日本一か・・・

奇跡としか言いようがない


343名無しさん@4周年:03/11/15 11:22 ID:lmphMWNG
>>339
当時の流行かな?
たぶん100年後、今いる”翔”や”翼”などが陳腐な名前になるのかな。
344名無しさん@4周年:03/11/15 11:30 ID:yOo/sybA
かまととかまと
345名無しさん@4周年:03/11/15 11:31 ID:W/04NBWl
川手は、気を抜いていればもっと早く死んでいたところを、「本郷さんが亡く
なられるまで生きてギネスに載る」という目標があったからこそ、気力で生き
てきたのだろう。
本郷かまとが死んでからわずかな間で川手ミトヨが死んだのは単なる偶然では
なく、「自分が世界一になれた。ギネス社の事務局からも認定された。本当は
ギネスブックに自分の名前が印刷されるまでは生きたかったがもう限界だ・・・」
ということで死んでしまったのだろう。ただ寝てばかりのように見えるが、世
界記録をめざしてラストスパートしているときのマラソン選手と同じで、本人は
ものすごく苦しかったのではないか。
ギネスブックは世界の「珍記録」「大記録」の両方を載せている。何かの早食いと
いったくだらない珍記録分野ならともかく、本当の大記録であるスポーツや長寿
といった記録で掲載されるのは並大抵の努力では困難である。
346名無しさん@4周年:03/11/15 11:33 ID:KsndfRAn
オラ、本当は超人じゃなく人間ズラ。
347名無しさん@4周年:03/11/15 11:36 ID:KsndfRAn
>305
メトセラです。
348名無しさん@4周年:03/11/16 02:22 ID:tOfWtIWR
>>290
きんさんぎんさんの住んでいた名古屋市南区は
新幹線と国道1号線が走る工業地帯。
よくあんなところで長生きできたものだと思う。
349名無しさん@4周年:03/11/16 10:28 ID:7YL0pbVp
そういえばぎんさん
伊勢湾台風で死にかかったことなかったっけ
運もよかったんだな
350名無しさん@4周年:03/11/17 00:35 ID:bc6zCoDa
11/16日は世界最長寿Charlotte Benknerさんの誕生日。
これで114歳になりました。
351名無しさん@4周年:03/11/17 01:04 ID:+ucTEYhp
ナポレオンが攻めて来たのを覚えてるじいさんはどうなったんだ?
352名無しさん@4周年:03/11/17 01:29 ID:9FK+eSAm
ピカにやられても114まで生きてたのか・・・
すごい生命力。感服しました。

合掌
353名無しさん@4周年:03/11/17 01:31 ID:BXfsCGrN
>>352
被爆したのは広島市の中心部にすぎないし・・・
354名無しさん@4周年:03/11/17 01:44 ID:0aZB3K9c
来年は平成生まれが高校生だ
同じ年代で元号違うってどんな感じなんだろうか

っても今は西暦しかほとんど使わんか
355名無しさん@4周年
今60歳のトメもあと50年は生きる可能性があるのね。
私の我慢の限界はせいぜいあと5年…