【政治】民主「社民党も菅氏に投票を」→社民「検討する」…首相指名選で

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しさん@4周年:03/11/13 06:28 ID:8+kTrfkC
>>912
必死ですね
923名無しさん@4周年:03/11/13 06:32 ID:bh5bOeah
>>916
「民主党支持者が左翼なら」をあえて言うとすれば、
自民党支持者は左派だな。
924名無しさん@4周年:03/11/13 06:33 ID:mqZhIC7o
>>917
>右翼・低学歴・引きこもり・田舎者・学会員…

確かに有権者からこれらを集計すれば明らかに過半数になるだろうな。
右翼は知らんが、日本人のうち高学歴者は一部だし、大半は田舎者だし。
うそではない真実。
925名無しさん@4周年:03/11/13 06:34 ID:KEEv9U0Z
右翼ってレッテルっていうほどでもないだろ。右派なら問題ないのか?自民党は右派政党だろ。民主党は左派政党だろ。じゃあ民主党支持者が左翼と言われても間違いではないはずだし。少なくとも、自民党支持者が左翼と呼ぶには適切ではないはず。なにが嫌なんだ?
926名無しさん@4周年:03/11/13 06:37 ID:bh5bOeah
しかし、連立で政権が取れるならまだしも、ただ踏み絵を迫ってるだけだな。
927名無しさん@4周年:03/11/13 06:39 ID:Owi9AKpD
>>913>>911へのレスだとしか思えないのは気のせいだろうか
928名無しさん@4周年:03/11/13 06:40 ID:XRFjiMOq
>>925
お前、怖い夢でも見たのか?今日も一日長いんだ朝っぱらからいきり立つな。
929名無しさん@4周年:03/11/13 06:42 ID:4uWEE+n+
というわけで次の衆院選までに政党でっち上げたいと思ってます。
先立つもんもなんもないんで本当に泡沫の夢ですが。
本当は来年の参院選までに決起したいのですがこれは完全に無理です。

……だって来年まだ26だもん……
930名無しさん@4周年:03/11/13 06:42 ID:bh5bOeah
>>925
レッテル貼りってのはそのレッテルの名称ではなくて、
レッテルを張る行為の意図
(○○支持者は××、で叩いた気になっていること)
においていかがなものかという話になるんだろう。
931名無しさん@4周年:03/11/13 06:43 ID:+eEDidAK
光栄風に数値化すると

小泉 政治 72


管  政治 41

ぐらいだと思う。
932名無しさん@4周年:03/11/13 06:47 ID:ID1bt6jW
別に管やジャスコが責任取ろうがどうしようが自民支持の俺には関係無いけど、
民主党内やマスコミからそういう声が聞こえないことが気持ち悪いな。
民主って民主的に運営されてるのかホントに・・・。
民主党だけがマスコミにどうしてあそこまで保護されてるんだ?

自民党は政権とっても小泉に責任とれと亀井やマスコミが吠えてるのに。
933名無しさん@4周年:03/11/13 06:48 ID:4uWEE+n+
>>931

小泉純一郎 政治 72

菅 直 人 政治 41

西村 博之 政治 999

ぐらいなら納得。
934名無しさん@4周年:03/11/13 06:49 ID:ZP7yGjcZ
200議席とれなかったら、責任とるって言ってた岡田タン。
チン☆⌒ 凵\(\・∀・)責任とるのまだぁ?
935名無しさん@4周年:03/11/13 06:53 ID:6WxNfizN
どうでもいいけど、源太郎当選できたのか?
936名無しさん@4周年:03/11/13 06:53 ID:IWbkM40b
>>934
マスゴミに200議席超えると煽られて真に受けぬか喜びしたときの
馬鹿発言なので許してやって下さい、あの後どんどん顔色悪くなったしw

ところでジャスコのバーゲンまだ?
937名無しさん@4周年:03/11/13 06:55 ID:XRFjiMOq
この手の話は永久与党を狙う創価の大作氏が一番喜びそうだな。
938名無しさん@4周年:03/11/13 06:55 ID:Jp4ge66G
>>932
民主党はマスコミと連立をくんでるようなもんだな。
939名無しさん@4周年:03/11/13 06:55 ID:+ut/B+Iv
ID:KEEv9U0Z
くだらねーこと書くなら改行ぐらいしろ。できないなら短かくまとめろ。
お前みたいのが居ると民主党支持してる人全部がアホに見える。
迷惑だ。
940Ё:03/11/13 06:55 ID:Ke6tN8nl
>>934
200は小沢では。
岡田は180。

まぁどっちにしろアレだが。
941名無しさん@4周年:03/11/13 06:58 ID:Jp4ge66G
ジャスコのCMってセンスがないんだよなあ。感覚的に先見の明がないっつうか。
942名無しさん@4周年:03/11/13 07:02 ID:QMbVmxtx
民主が真剣に政権を目指すなら、今回の選挙は敗北と位置づけて、
党首含めた幹部の入れ替えが必要だろう。
政権取れずに選挙を終えたのに、幹部が責任を取らないのは、
真剣に政権奪取を考えているか疑問が湧く。
943名無しさん@4周年:03/11/13 07:03 ID:Grpyz5C9
小泉純一郎 政治80内政60軍事50
菅 直人  政治10内政10軍事10
西村慎吾  政治20内政50軍事200
944名無しさん@4周年:03/11/13 07:16 ID:yMt9CtY5
社民と共同歩調をとるようなら俺は民主の支持をやめる。
945名無しさん@4周年:03/11/13 07:19 ID:oWjU58F1
>>944
漏れも。 党首が地元で全く指示されなかった事をよく考えて頂きたい、民主党 様。
946名無しさん@4周年:03/11/13 07:26 ID:hRW9R2ry
水面下で動いてたら楽しいかも。
いざ首相指名選挙の時になったら大量の裏切り議員が…。
947名無しさん@4周年:03/11/13 07:29 ID:ucAaP2Th
平和が言うのよ。「社民族が平和を口にすることに怒りをおぼえます。今度、平和を口にしたら告発しようと考えています。日本でサイテーの族なんです。」
948名無しさん@4周年:03/11/13 07:29 ID:Jp4ge66G
>>946
首相指名選挙で菅支持が本人と岡田の2人だけなら笑える
949名無しさん@4周年:03/11/13 07:31 ID:otIznFTV



          なぜ民主は自爆したがるのですか?


950名無しさん@4周年:03/11/13 07:32 ID:26kP7RYw
前の党首選の時、
サポーター?に有料で投票券配っておきながら、
当選した鳩山をあっさり解任。
あきれた。
951名無しさん@4周年:03/11/13 07:32 ID:+ut/B+Iv
>>944
謎の内閣案もあったしなぁ…
正直、ちょっと菅&岡田まわりの政治的センスというか感覚が、
許容範囲を超えてしまった。
いい議員がいるからと思ってたけど…
もう祭りはいいから、誰かしっかりと腰を据えてやってくれる人に交代してほしい。
民主の中の半分ぐらいが飼い殺しになっちゃうよ、このままじゃ。
952名無しさん@4周年:03/11/13 07:35 ID:jumyc5zn
なんというか、うわついてるというか、腰が定まらないというか
安心感が全然ないよな。民主党
953名無しさん@4周年:03/11/13 07:35 ID:+ut/B+Iv
>>949
すみません、ほんとすみません。
上の人が勝手にやっちゃうんです。
議員は悪くないんですw
954Ё:03/11/13 07:37 ID:Ke6tN8nl
>>953
その理屈はやっぱ通らないと思うんだけど。
ダメな上を選んだのは議員なわけで。
955名無しさん@4周年:03/11/13 07:41 ID:+ut/B+Iv
>>952
バファリンの半分がやさしさで出来てるのなら
民主党の上3分の1はおかしさで出来てるとでも言いましょうか…

>>954
今はそう思ってる。選挙後はまじで。
本当にこのまま何ら反対の動きもなく現執行部続投なら、
もうおしまいだ。
956名無しさん@4周年:03/11/13 07:43 ID:NHcAxfNR
>>955
民主でも現行体制に不満を持っている人がごく稀にいて安心した。
 
 議員・選挙&政治板にいくと鬱になるけど。
957名無しさん@4周年:03/11/13 08:02 ID:+ut/B+Iv
>>956
こちとら別に党員でもないので
支持したい人達が働きやすくなればいいわけで。

すごく乱暴な言い方をすると、
世間に人気が出やすそうな人(マスコミが担いでくれそうな人)が
党執行部にひとりやふたり居るのは、
本当に政権をむしりとろうとする時期なら必要かもしれないが…
いずれにしてもこの結果で終わってるわけで、衆院選の作戦は、ここで区切りだと思う。
次の選挙も今の執行部と議員の構成でいくつもりだったらもう終わってる。
これ以上伸びるわけないもん。
なのに、この期に及んでまだ何を執行部気取ってんだか、意味不明の域だ。
958名無しさん@4周年:03/11/13 08:07 ID:ZPgOuVpQ
民主とスレタイに付いてるだけで学会員が沸いてきてて笑った。
959名無しさん@4周年:03/11/13 08:12 ID:oI3Wq1NJ
>>958のレスに笑った
960名無しさん@4周年:03/11/13 08:15 ID:yOET8lh+
民主党と社民党がいっしょになったほうがわかりやすくていいよ。
保守vs革新の55年体制フカーツだね。
961名無しさん@4周年:03/11/13 08:20 ID:12RE7NfN
まあ民主なんて離合集散を繰り返した連中が最後に集まっただけの政党だからな。
おかげで上層部にヤマ師みたいな顔ぶれが揃ってしまったわけだ。
962名無しさん@4周年:03/11/13 08:23 ID:dZq7O77O
一掃左翼色が濃くなるわけか
左翼というより売国だね
963名無しさんG13周年:03/11/13 08:35 ID:leUtg+xy
はらようこが落選してざまぁみろって思ってる人っているのか?
964名無しさん@4周年:03/11/13 09:12 ID:jumyc5zn
>>963
そりゃ 例えば ナウル共和国でテロがあった時に 
ざまぁみろ という人と同じ数ぐらいはいるのでは?
965名無しさん@4周年:03/11/13 09:52 ID:5fuNFkHA
>>958
こういう書き込み、どっかで見たなあと思ったら。

A:「民主」とスレタイに付いてるだけで「学会員」が沸いてきてて笑った。

B:「韓国」とスレタイに付いてるだけで「嫌韓厨」が沸いてきてて笑った。
966名無しさん@4周年:03/11/13 09:54 ID:uZn8LOcG
>>900
クリーンな…って言っても、もう民主は汚れまくってるよな。
特に鹿野道彦を合併のどさくさに紛れて復党させたのは許し難い。
永田町のルールでは、疑惑政治家は無所属で選挙に勝って禊ぎになるんだ。
けど鹿野は小選挙区で落ちて、比例で復活しやがった。

こういう舐めた事してくれる民主党はさっさと分裂なりしてほしい。
967名無しさん@4周年:03/11/13 12:06 ID:9cEzbwV3
土井 辞任!!
            *   *   *   
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
968名無しさん@4周年:03/11/13 17:24 ID:gozQB3GE
社民「?!そ、そんな…ああっ…そんな事…言えない!…あふ」
自民「くっくっく、強情なお嬢さんだ。しかし、それもいつまで続くかな?」
社民「ひ、卑怯者!…あっ…ああああん」
民主「一気に20%まで行くぜ!壊れちまうなよ?」
社民「いやあああああ、だ、だめっ、…あ、あ、ああああん!はふう、ああ!い、言う…ああっ…言いますから…ああっ…もう止めて…」
自民「くっくっく、聞かせて貰おうか」
社民「ああ、…じ、自衛隊を…イラクに…派遣…して…下さい…。うう、こんな事言わされるなんて…悔しい…」
自民「ひっひっひ、じゃあ望み通り派遣してやるとするか。そりゃっ」
社民「ひいぃ!こ、こんなに…あ、だ、だめ…あ、あつい…あついの!あふん!い、いくううぅぅぅ!」
自民「ふふふ、イッてしまったか、たわいのない」
社民「…ああ…もう…十分でしょ?!これだけ私を辱めて…」
民主「何を言ってるんだ?まだまだ、本番はこれからだぜ」
自民「そうそう、この後はワシと民主君と二人でお前が後生大事に守っている憲法九条を改正してやるのさ!」
社民「そ、そんなっ!け、けだもの!」
民主「なんとでも言え!どうせ逆らえねえんだ!」
自民「くっくっく、楽しませて貰うぜえ!」
社民「いやあああああああああああああああああああああああああ!」

そして陵辱の宴は続くのだった…
969名無しさん@4周年:03/11/13 22:24 ID:ACyXCT5v
民主党のやってることなんて自民党ではもうすでにやり尽くしてるな。
民主党がなにをやろうとも自民党では何度も何度もやってきたこと。

30回も信号無視をやってきた奴らから一度信仰無視したことを叩かれてもなw
まあ数の問題ではないが、相対的にどちらを応援したいか応援したくないかといったら、
数のできるだけ少ないほうのほうがましだろうな。
しかも膨大な数の信号無視をやってきた奴と一度だけ信号無視をした奴でも、
前者の正確が圧倒的に良くて後者の正確が圧倒的に悪い、ということでもなければ、
その質やそのタイプにそれほどの違いが見られないならば、後者のよりクリーンなほうを選ぶ。

俺はお前らなんかよりもずっと右翼なのかもしれないな。
国粋主義まではいかないにしてもお前ら以上の愛国者を自称してもいい。
国をここまで危めて社会の滅茶苦茶にしてきた奴らにまかせとくわけにはいかんよ。
いまさら自民党を変えますだの日本を変えますだのを自民党から言われても、
ただ、しらじらしい。
自民党ならなんとかなる万事うまくいく、そんな考えがここまで国を壊してきたんだろ。
他の政党ならうまくいくってわけでもないが、少なくとも自民党が国を壊してきたという事実は確かだ。

じゃあ自民党が大好きなお前らに聞くが、自民党のどこをそんなに支持するんだ?
970名無しさん@4周年:03/11/13 22:27 ID:mou+MxIr
民主党サスケ岩手県議(参院選出馬予定)に新疑惑三連発
経歴詐称、悪徳商法広告塔、右翼関係者を使ってAV疑惑潰し?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068109556/l50
971名無しさん@4周年
おいおい