【社会】踏むのがもったいないくらい、落ち葉輝く (写真あり)
3
3 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:19 ID:jFJqF1IW
漏れの銀杏も
4 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:20 ID:C857onSG
スレを立てるのも勿体無いくらいだな
5 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:20 ID:Y2/DtQdd
漏れの椎茸も
6 :
純情恋愛プルグラマ ◆pure.LoVsc :03/11/12 17:20 ID:Hx0z0umN
きれいでつ
栗原恵はないって
漏れの頭も最近落ち葉の季節になってきたよ
9 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:21 ID:hDr3PtHV
1の画像、日本じゃないみたい
10 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:23 ID:6Gd4Y3gw
踏んだら危険>銀杏
11 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:23 ID:wziPhY6z
いきなりsageんなよ。
12 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:24 ID:+FL8FLR3
13 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:24 ID:nOeaQPQG
これ公園だからいいけどさー
うちのような住宅街だと掃除が大変なのよ
あの木の下でへたに座れば,
お尻がぐちょぐちょになるぞ。
腐った銀杏で。
銀杏て
臭いよね(V∀V)
17 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:27 ID:vq0qlJLX
イチョウの雄株には銀杏はならない
18 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:30 ID:cYeO7ViW
へぇー
>>1 もったいない
ああもったいない
落ち葉輝く
20 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:31 ID:pNx3I5Bm
なんだここは。
22 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:32 ID:C857onSG
どうにかしてこのスレを祭りにしたいな
23 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:33 ID:VGPzs6CH
ほのぼのした、いい話題じゃあないか
25 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:34 ID:hGmw4caN
黄金だ
26 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:36 ID:hVKfPUmw
銀杏を ひろいひろひて 手が臭い。
風流ですな。
27 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:37 ID:6xPweZO9
最近血なまぐさいニュースばかりだから
こういうほのぼのもいいね。
>>15 代わりに一句
舞い降りる
黄色い妖精
秋の空
29 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:38 ID:FV5vffDE
掃除が大変だ。
>19
スマヌ,五七五になってなかった。
>>23 銀杏舞ひ 響く足音 冬近し
お粗末・・・
32 :
ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/11/12 17:41 ID:2O9QIvcp
しょんべんも 黄金といえば 黄金か
ヘーッ,はるか王さんて,風流人だったんですね。
見直しますた。
>>33 オサーンなだけですよ(;´Д`)
黄金の野降りたつ青き衣かな
ナウシカかよ。
視覚で楽しませてくれる代わりに
嗅覚で不快にさせてくれる、それがイチョウ並木。
36 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:45 ID:vq0qlJLX
街路樹は
雄株だけだよ
臭いと苦情が出るから
このスレの写真ありに惹かれてやってきた人はインテリ
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
39 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:50 ID:FV5vffDE
小春日の
光と仲良く
黄絨毯
凄いなあ。ニュー速+でもこういう流れが可能なのか。
黄絨毯
踏みしめ歩く
白い息
41 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:59 ID:BxcWqiOw
斜陽凪
はらはらりと散る
金いてふ
白い息
銀杏並木で
走る声
43 :
名無しさん@4周年:03/11/12 18:02 ID:1H+IZoNS
銀杏を 鳩と争う ホームレス
44 :
名無しさん@4周年:03/11/12 18:09 ID:nLRzzhop
銀杏も
みんなの心も
実りの秋
45 :
名無しさん@4周年:03/11/12 18:10 ID:BxcWqiOw
財布は青空
金色遊歩
秋一日
走る声
追ふ風に舞ふ
銀杏かな
47 :
名無しさん@4周年:03/11/12 18:11 ID:JMFtRDUT
2chして
人生狂った
お前のせい
48 :
名無しさん@4周年:03/11/12 18:15 ID:d8j86DRb
立ち止まり
漂う風に
銀杏香
さて退社
銀杏くぐりて
家路をば。
50 :
名無しさん@4周年:03/11/12 18:16 ID:BxcWqiOw
>>46 いい感じだと思われ。
狂い散る
黄蝶葉伴に
空のせい
踏むんだったらもちょっとパリパリになってからだな
52 :
名無しさん@4周年:03/11/12 18:20 ID:R2sj4DgN
銀杏並木
聞こえてくるのは
課長の小言か部長の嫌みか
53 :
ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/11/12 18:20 ID:k+21y4m4
銀杏の
「ぎ」と「な」を「い」「ら」で
淫乱に
54 :
名無しさん@4周年:03/11/12 18:26 ID:L56LHzaG
いちょうより
写真のょぅじょが
いと欲しい
55 :
純情恋愛プルグラマ ◆pure.LoVsc :03/11/12 18:26 ID:Hx0z0umN
銀杏かな
恋人達の
帰り道
# 微妙
小学校の校門横に、銀杏の木があって、
実の独特の匂いが香ると、
あぁ、冬になるなぁって感じたねー。
近所のおばちゃんが、実を拾ってたなぁ。
57 :
名無しさん@4周年:03/11/12 18:27 ID:VGPzs6CH
エロタイトルスレ?
59 :
名無しさん@4周年:03/11/12 18:28 ID:BxcWqiOw
私にとっての一枚が
どれであっても
等しく輝いている
盲眠の空の下で
かきわけてもかきわけても
一面の銀杏の葉
白化粧
迎える前に
金化粧
62 :
名無しさん@4周年:03/11/12 18:34 ID:YQaXHmRk
一度で良いから見てみたい
女房のへそくり
隠すとこ
63 :
名無しさん@4周年:03/11/12 18:50 ID:BxcWqiOw
萌えるなら
ゴスロリよりも
黄銀杏
俺ん所はとっくに散ったのだがやっぱり都心はヒートアイランド化が進んでるんだな。
公孫樹踏みしめ誰思う
日溜りの並木
柊の頃君を忘れし
65 :
名無しさん@4周年:03/11/12 18:59 ID:xG9AS+uU
金髪力士 頭の銀杏 秋の色
66 :
名無しさん@4周年:03/11/12 19:01 ID:xG9AS+uU
銀杏床 >>1の全てが 金ならば
絶対拾う
67 :
名無しさん@4周年:03/11/12 19:02 ID:zyWeJCz9
何このスレ・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
68 :
たまにはいいじゃん、マターリしてもさ ◆4vEl86vhec :03/11/12 19:04 ID:S+sdGZf6
秋の落ち葉を踏みしめ歩くと、なんだかマターリしてきません?
69 :
名無しさん@4周年:03/11/12 19:04 ID:1iv15e9Y
銀杏の葉は乾燥させてお茶にすれば健康にいい。
とくに動脈硬化と前立腺肥大と聞いたが?
70 :
名無しさん@4周年:03/11/12 19:37 ID:dGgm//Ee
銀杏の木
胃腸に効くと
猪木に聞いた
71 :
名無しさん@4周年:03/11/12 19:40 ID:dGgm//Ee
連投は
禁止というが
俺のID
特に気に入り
連投したい
落ち葉より
輝き秘めた
幼女かな
銀杏は下呂の匂い
家路にて
銀杏の上に
いわし雲
#ただいま帰りました。
75 :
通りすがり@五七五板:03/11/12 20:08 ID:XN7JRqvI
降り積もる銀杏の葉っぱにダイビング大きな鳥になりたる心地
76 :
名無しさん@4周年:03/11/12 20:21 ID:934K/e+9
今年も後わずかと
真空瓶の中で振り落つ
銀杏葉/金砂時計
77 :
名無しさん@4周年:03/11/12 20:23 ID:934K/e+9
落ち降る葉
くだらない話を
くだらないと笑ふ
落ち葉は燃えるゴミじゃないぞ
ちゃんと土に還してやるんだ
79 :
名無しさん@4周年:03/11/12 20:25 ID:Wrn9XpRC
咲き誇る花は散るからこそ美しい。
散った花びらは後は土へと還るだけ。 か、、、
酒飲むと
すぐに下れる
俺の銀杏
81 :
:03/11/12 20:31 ID:zAmugZ0I
銀杏を
拾う朝起き
また負けた
家の近所では競争が激しいです。
じいさんばあさんの朝の散歩で拾い尽くされます。
季節など
知る術も無く
時は過ぎ
小学校に入ったかはいってないかの頃、
イチョウの歌を詠んで「ホトトギス」にのったことあるよ。<祖父が投稿
昔過ぎてどんな歌か忘れた。歌の出来より年齢で採用されたんだと思う。
85 :
名無しさん@4周年:03/11/12 20:40 ID:MnUH/f5a
古池や
一家飛び込む
水の音
87 :
名無しさん@4周年:03/11/12 20:53 ID:kdUSz7D6
金色に
輝く絨毯
見晴らして
秋の香りを
肌に感じる
宵闇に
凍へる君に
銀杏の葉
90 :
名無しさん@4周年:03/11/12 21:05 ID:0hwgA7gu
眠る妻
腐った銀杏
鼻の穴
血反吐吐きつつ
肘鉄を食らう
91 :
名無しさん@4周年:03/11/12 21:06 ID:934K/e+9
銀杏の実を踏みまくって
ボヘミアンラブソディ
月の明かりでも美しいだろうな
公園で月と落ち葉を眺めながらお湯割りを飲むのも良いだろうな
94 :
名無しさん@4周年:03/11/12 21:14 ID:HWu1eAmu
95 :
名無しさん@4周年:03/11/12 21:17 ID:Kaohcvv6
このスレだけ様子が違う!
96 :
名無しさん@4周年:03/11/12 21:17 ID:BypM81PF
97 :
名無しさん@4周年:03/11/12 21:18 ID:HWu1eAmu
直リンすまん。
98 :
名無しさん@4周年:03/11/12 21:20 ID:934K/e+9
銀杏には膀胱括約筋を緊張させて
尿意をもよおしやすい症状や軽症の尿失禁が良くなるようにす
る作用があります。頻尿・夜尿症の人は
銀杏酒を作って飲むか銀杏を焼いて
一日に7粒くらいずつ食べれば症状が好転します。
毎日焼くのが煩わしい場合は炒めて粉末にして作っておいて一日に
10gずつ食べるようにします。
ただ食べ過ぎると中毒を起こすので
子供は一日に5ケ,
大人なら10ケ以内に制限します。
特に生で食べては絶対にいけません。
また尿の出が良くない人も避けなければなりません。
↑らすぃ。
食べ過ぎに(考慮してくれないと)
銀杏を
炙りて一杯
やめられぬ
>>96 そういうものなの?
それならなおさらimg/〜からの方が良さそうだけど
寒い朝
黄色の絨毯
はしゃぐ子等
枯れ落ち葉
掃いて絡まる
犬の糞
103 :
名無しさん@4周年:03/11/12 23:25 ID:GruaClOd
ブラクラ踏んだ?
踏むのがもったいないなら避けて歩け
秋深し
それにつけても
金の欲しさよ
106 :
名無しさん@4周年:03/11/12 23:29 ID:xG9AS+uU
>>92 最近,1日外出権を獲得したんだろ
90万ペリカだっけ?
107 :
名無しさん@4周年:03/11/12 23:30 ID:EIPWfjlC
札幌じゃ初雪降ったよ
108 :
◆GacHaPR1Us :03/11/12 23:32 ID:g4bPb27l
これで、画像が『大銀杏』だったら笑うな
109 :
名無しさん@4周年:03/11/12 23:33 ID:17yxau6A
イマイチな写真だな
もう少し上から写すべきだろう
はっぱふみふみ
憂きことは 人にまかせて 落ち葉かな
学生時代にならったのだか誰のうただったんだか、朽ち葉のごとく
記憶が定かでないが好きだな。
112 :
名無しさん@4周年:03/11/13 07:38 ID:eNSC46a0
良スレ ハケーン
113 :
名無しさん@4周年:03/11/13 07:42 ID:Cmd0g4za
今日は早めに家を出て近くの公園経由で会社に逝ってみます
早出して
落ち葉探して
公園めぐり
山田君
座布団一枚
とりなさい
115 :
名無しさん@4周年:03/11/13 08:37 ID:+8wT2jkD
すばらしい!
日本の四季
116 :
名無しさん@4周年:03/11/13 08:45 ID:CsJ0eJ6z
俺の住んでるとこスンゲー風が強くて落ち葉なんか全然無い、
落葉になる前に強い木枯らしが葉っぱを全部枝から飛ばしてしまう
それが道路縁や建物の周りにたまる。
それでも最近は地球温暖化のせいだろうか風が弱くなって
少し落葉が見れるようになってきた。
117 :
名無しさん@4周年:03/11/13 08:49 ID:iwquHJYD
銀杏で
一杯やりたい
秋キャンプ
118 :
116:03/11/13 08:50 ID:CsJ0eJ6z
子供のころは落葉なんて風情のあるものは
異国情緒とでも言うような物だった。
落ち葉が主題だから落ち葉にピントを置くべきだったな。
で、絞り気味の露出でボケを少なめにして、この家族を遠景に置くと。
120 :
名無しさん@4周年:03/11/13 09:17 ID:ppxmyy0Z
うむ。
ほのぼのしていいニュースですね
121 :
名無しさん@4周年:03/11/13 09:19 ID:qyZrs5yu
春が来て、夏になり、秋が訪れ冬の風が吹く。
四季っていいものだ。
フーリューですね。
123 :
名無しさん@4周年:03/11/13 09:37 ID:BV2Gigkd
銀杏を紙の封筒にいれてレンジでチンすると
馬ーД
124 :
名無しさん@4周年:03/11/13 09:40 ID:bpwcqBZY
卵をそのままレンジでチンすると・・・・
たまご爆弾。
125 :
名無しさん@4周年:03/11/13 09:54 ID:HftAf/+h
126 :
名無しさん@4周年:03/11/13 10:19 ID:9WKZdpL4
だって
秋なんだもの
うちの小品盆栽もいい感じです
128 :
名無しさん@4周年:03/11/13 10:48 ID:fURJHTvF
>>119 ちと関係ないが、友達が遠距離恋愛をしていて、新幹線で別れる時に
新聞記者が、「遠距離恋愛をテーマに記事を書きたいから、写真を撮らせてくれ」
と言ってきたらしく、新聞に載るよと自慢げに言っていた。
ただ、彼女がお世辞にも可愛いと言う感じではなく絵になるんだろうか・・・と心で思ってた。
実際に写真をみたら、そいつらは手前でピンぼけ状態なので誰か分からない状態、
本命は奥の可愛いカップルが写ってた。ちと笑った。
曇り空
銀杏踏み行く
乙女たち
130 :
名無しさん@4周年:03/11/13 11:17 ID:Qh4ahg47
銀杏の木
いよ〜いと呼んで
ひとり侘びし
131 :
名無しさん@4周年:03/11/13 11:21 ID:HpNXTnfx
きれいだな
きれいだなったら
きれいだな
なごむスレをありがとう
>>1
132 :
名無しさん@4周年:03/11/13 11:23 ID:+XgAQCTI
泣かぬなら
殴ってしまへ
出川哲郎
133 :
名無しさん@4周年:03/11/13 11:26 ID:WGAV8/5k
やっぱ日本と日本人の美意識はいいもんだな
このスレ気に入った
134 :
名無しさん@4周年:03/11/13 11:53 ID:M8/vEDsM
秋深し
異臭無ければ
銀杏も嬉シ
こういうスレは( ´`ω´)φ ★←のオハコなのにぃ・・・!
落ち葉なんかより幼女だな。
137 :
名無しさん@4周年:03/11/13 12:08 ID:IsJgWxKu
スレ違いだが、昨日飲んだ「お〜いお茶」の
パックに載ってた俳句
シャワー全開
君をとられて
なるものか
なんか萌。
138 :
137:03/11/13 12:10 ID:IsJgWxKu
↑
もちろんこれ、女性の詠んだ歌ね。
枯木に残る銀杏の葉ひとつ
#拉致被害者の早期帰還を願い。
140 :
名無しさん@4周年:03/11/13 12:34 ID:dL80Y3XA
うんちいろ
うんちいろいろ
うんちいろ
雨降って2、3日すると茶色い汚らしいゴミの上を歩くことになるわけだ
ふるさとの雪の便りの届く頃 都会の銀杏金の絨毯
今日はとて枯葉舞ひ散る道端に 灰皿探し煙草一服
寒風が
黄色並木を
鈍く染め
乾いた枝に
幻を見ゆ
家路をば急げど君は帰らざり 銀杏並木にその影を見ゆ
146 :
名無しさん@4周年:03/11/14 16:53 ID:H1GXrwZz
保守しよう ああ保守しよう 保守しよう
秋っぽい壁紙に変えたくなったyo
肌寒き
風吹く道は
朽葉色
君と居た
日々は色あせ
枯葉舞う
燃ゆる心は
灰になりけり
150 :
名無しさん@4周年:03/11/16 19:22 ID:RQEQ0oKY
ふみ
なんちゅうか ほんちゅうか しょくよくのあき たけじょう
>>137 それ前に探偵ナイトスクープで取り上げられてたような。
秋雨も
あがりて寒さ
ひしひしと
今宵とぞ獅子の大釜見上げつつ 君と震へる流星の夜
154 :
名無しさん@4周年:03/11/17 21:26 ID:0LjdeecJ
あきだなー
まったり。。
156 :
名無しさん@4周年:03/11/18 09:21 ID:IxYa1PQ7
>>156 初雪に
師走近しと
北の国
#北国生まれの遙皇、故郷を想ひて詠める
木枯らしに
絶ち得ぬ絆
親子猫
159 :
名無しさん@4周年:03/11/18 20:10 ID:IxYa1PQ7
にゃぉ〜
160 :
名無しさん@4周年:03/11/18 20:12 ID:D87THtvz
161 :
名無しさん@4周年:03/11/19 00:12 ID:a7Lhl8oE
銀杏を
踏んだら最後
憂鬱日
下手くそだ…
162 :
名無しさん@4周年:03/11/19 00:20 ID:hVV7oU3d
>36
慶大の
銀杏並木は
超臭い
キャンパスの銀杏並木、綺麗だが何とかしてくれ。毎朝学校行くときギンナンをよけているぞ。
>>161 ガンガレ。
木枯らしに
舞う銀杏にも
肩すくめ
164 :
名無しさん@4周年:03/11/19 00:21 ID:a7Lhl8oE
秋の空
一人寂しさ
込み上げる
大学生にはまだ
むずかすぃな
和み系スレになってしまったな。
染め上げる
下から吹く風
金銀杏
167 :
名無しさん@4周年:03/11/19 00:36 ID:a7Lhl8oE
露天風呂
かすめる木々は
冬支度
168 :
名無しさん@4周年:03/11/19 00:38 ID:CaZPGVwL
イチョウの葉は油分が多いから、すっ転びやすいらしいと聞いた。
上野の博物館あたりの今の季節の風景が好きだ。
心を洗ってくれる。
170 :
名無しさん@4周年:03/11/19 00:41 ID:a7Lhl8oE
いいスレage
そろそろこたつとホットカーペット出そうかな。
黄金の
彼方を染める
大海に
世を憂う心
奪われるかな
だめだ_| ̄|○
172 :
煤 ◆z51....... :03/11/19 00:43 ID:6K0OQBrF
HEROの決闘シーンみたい
枯れ葉よ
時のきざはし
永劫に込めて
だめだね>ヘーッ,はるか王様
174 :
名無しさん@4周年:03/11/19 01:05 ID:wsPVvCmf
あっそうだ
デジカメ持って
また来よう・・♪
175 :
名無しさん@4周年:03/11/19 01:07 ID:4KrFk+tv
美しく
銀杏が散れば
また冬が来る
176 :
名無しさん@4周年:03/11/19 01:12 ID:a7Lhl8oE
枯葉踏む
家族の声が
いとおしい
177 :
名無しさん@4周年:03/11/19 01:16 ID:yFQDHFEQ
【社会】踏むのがもったいないくらい、ブラクラばら撒かれる(リンク有り)@ニュース速報+/2ちゃんねる
178 :
名無しさん@4周年:03/11/19 01:17 ID:Cdi7bDFX
暗いニュースばかりなので気分転換age
179 :
名無しさん@4周年:03/11/19 01:32 ID:e8BWaU1+
さむいなあ 何か飲み物 ブレンディ
180 :
名無しさん@4周年:03/11/19 01:35 ID:a7Lhl8oE
考えよ
お金は大事
アフラック
181 :
名無しさん@4周年:03/11/19 01:45 ID:+gkCU8gS
銀杏拾いオフまだぁ?
ワシも落ち葉のような人生。
なんかもう。
誰か掃いて捨ててくれねえっすかねえ…。
わざとらしい家族さえ居なけりゃ良い写真
184 :
名無しさん@4周年:03/11/19 01:49 ID:rQQSXtb9
185 :
名無しさん@4周年:03/11/19 01:51 ID:tulqjQ2g
金玉が
ますます縮む
秋の空
天高く
秋晴れの路
霜近し
187 :
名無しさん@4周年:03/11/19 21:00 ID:V9jb8qYK
芸術の秋
188 :
名無しさん@4周年:03/11/20 00:27 ID:txYsdH/O
ンコ臭くないのかな。
秋のにおいってほんとにあんのか??
いい匂いがするとか言ってるけど、
マジであんのか??
190 :
名無しさん@4周年:03/11/20 07:46 ID:Z34rlzb6
あー,焼き芋くいてー
>>189 本当に嗅覚が作用しているのかどうかは判りませんが
朝の空気のにおいは季節ごとに違う気がしますね。
山茶花の
蕾開いて
冬近し
192 :
名無しさん@4周年:03/11/20 22:36 ID:Z34rlzb6
落ち葉と落ち葉
逝く時は
電車は止めない
>>184 朽ちたっていいじゃない
疲れたんだもの。
みつウォ
195 :
名無しさん@4周年:03/11/21 10:25 ID:a3ks+0sW
将来に希望を! 若者に仕事を! 私にお金をくだちゃい。
196 :
名無しさん@4周年:03/11/21 10:27 ID:N6mZh8c1
踏むのがもったいないくらい、グロ画像だらけのスレ。
( ´-‘).。oO(濡れたイチョウの葉っぱは、ものすごく滑りやすい・・・・キィーーーーッツ、ガッシャーーーン)
198 :
名無しさん@4周年:03/11/21 20:45 ID:a3ks+0sW
このスレに愛着がついてしまった。どうしよう。
>>198 では一句もしくは一首詠んじゃってください。
秋雨の
過ぐる朝に
枯葉の香
200 :
名無しさん@4周年:03/11/22 01:05 ID:7Y+HJfip
いつだかの通勤途中に詠める
散りて後
空舞う落ち葉
枝(さと)帰り
201 :
名無しさん@4周年:03/11/22 01:08 ID:wCgXS37G
銀杏、種子の中だけ食ってる奴は素人。通は外の果肉部分に舌鼓。あまいよ〜
202 :
【´・ω・`】モキュ:03/11/22 11:32 ID:X8BGitcP
いいなこのスレ
漏れもういうの待ってたよ
203 :
名無しさん@4周年:03/11/22 11:40 ID:Z96d/4hr
銀杏の
入った茶碗蒸
食べたいな
204 :
名無しさん@4周年:03/11/22 11:41 ID:EWa52ggN
秋風に
たなびく枯葉と
こころかな
きれいなもんだ。
神宮外苑の銀杏も今が見頃だろう。
206 :
名無しさん@4周年:03/11/22 11:45 ID:rPRQ3Vw3
紅葉が
降り積む夜に
キムチ鍋
∧_∧
<`∀´>
207 :
素人:03/11/22 11:51 ID:fedbeDpA
208 :
名無しさん@4周年:03/11/22 15:16 ID:wCgXS37G
>>207 そのまま。臭い消しに柑橘系のものを軽くかけると良。
ただし、新鮮な実に限る。
209 :
名無しさん@4周年:03/11/22 15:26 ID:FABT9w11
銀杏を
拾ってニヤリ
食費うく
静寂に
霧立ちこめて
冬の扉が開く (字余り)
211 :
名無しさん@4周年:03/11/22 21:31 ID:qV6Dpnwy
秋回路
ヒューリステック
論理演算
212 :
名無しさん@4周年:03/11/23 01:32 ID:uG/LPFR8
鍋の後
窓に絵を描く
アンパンマン
213 :
名無しさん@4周年:03/11/23 01:36 ID:e2W94Rdr
落ち葉入り
豚汁煮込む
巨大鍋
214 :
名無しさん@4周年:03/11/23 01:43 ID:e2W94Rdr
恋人と
腕を組みつつ
踏む落ち葉
215 :
名無しさん@4周年:03/11/23 10:36 ID:e2W94Rdr
らりぱっぱ
はっぱふみふみ
たりらりらん
216 :
名無しさん@4周年:03/11/23 11:10 ID:5yLBEgjX
1の画像を
保存したかったのに
できなかった
ウワーン!!
217 :
名無しさん@4周年:03/11/23 12:36 ID:uG/LPFR8
銀並木の
黄ばみて落ちて開く
冬の門
219 :
名無しさん@4周年:03/11/23 22:31 ID:uG/LPFR8
山歩き
シャリシャリシャリと
落ち葉鳴る
>208
しかし、大抵銀杏並木とかの銀杏は雄株なんだよな。
銀杏の実の臭いはかなりきついから。
しかし、銀杏は好きだ。
食いたいな〜。
221 :
名無しさん@4周年:03/11/23 22:33 ID:KAmVXuTD
誰がスレ保守してるんだよw
>221
銀杏はまだ見頃だから別にこのスレがあっても問題はないかと思うけどね。
休日出勤の朝、舞い散る銀杏を見て一句
黄葉の
銀杏の陰に
遊ぶ子ら
転ばないように気をつけてね。
225 :
名無しさん@4周年:03/11/24 16:25 ID:z4fRXAT9
銀杏や
何でお前は
くちゃいのだ
226 :
名無しさん@4周年:03/11/24 23:08 ID:z4fRXAT9
このスレは
消されるべきか
残すべきか
秋雨の
冷たさ染みる
霜月か
そろそろdatに落としてしまいましょうかね。
228 :
【´・ω・`】モキュ:03/11/25 10:26 ID:tS+PWk/e
229 :
名無しさん@4周年:03/11/25 10:48 ID:+eohyV4s
風に舞う
黄の絨毯に
マターリし
230 :
名無しさん@4周年:03/11/25 21:04 ID:WXl0W7iI
統語論
文脈効果
秋産出
落ちていく
ニュースのオアシス
散っていく
このままdat落ちしていくのだろうか
さみしいな('_;)
枯れ落ちて
路に朽ちるは
我が身とぞ
#みなさんいいスレに育ててくださってありがとうございます。
寒風が
ビルの隙間に
木霊して
オペラント
ゲシュタルト崩壊
秋精緻化
不条理な詩でスレを汚してきた俺だけど,
このすれは本当にすきだった。いままでありがとう。
。・゚・(ノД`)・゚・。
235 :
名無しさん@4周年:03/11/26 23:36 ID:MlBtvj/w
句は読めないので残念なんだけど、
せっかくの良スレ、まだ落とさないで下さい(願)。
236 :
名無しさん@4周年:03/11/26 23:39 ID:ju1HkLfP
エロスレで
常駐してる
遥王
踏むのが
もったいないくらいの
糞スレ哉
238 :
名無しさん@4周年:03/11/27 00:35 ID:In0Oq540
写真ねーんだけど?
わざわざ来たのに
損害に対する謝罪と(ry
239 :
名無しさん@4周年:03/11/27 00:39 ID:738VhlmW
落ちた葉に
秋を感じて
道を行く
241 :
【´・ω・`】モキュ:03/11/27 12:23 ID:nl5877KQ
よかった。今日もありましたね。
詠めませんが(´ー`)y―┛~~
遺伝率
顕在記憶
秋形態素
まだあったのね、俺の涙はなんだったのか。
よかった。
243 :
名無しさん@4周年:03/11/27 20:47 ID:wqR5//Z5
ふざけん
244 :
名無しさん@4周年:
帰るまで
残っていてね
ニュー速+に(字余り)
このスレ残っていますように。