【社会】証文発見 - 助役の先祖が江戸時代に市長の先祖に貸し付け 近江八幡
2 :
名無しさん@4周年:03/11/12 16:56 ID:z28eD0gA
うんこ
3 :
名無しさん@4周年:03/11/12 16:56 ID:1VYMTCP/
利子付けたら億になるのではないか?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::| なんだこのスレ・・・?
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
5 :
名無しさん@4周年:03/11/12 16:56 ID:bB9YQdr9
ニュースか?
3
○○くん。
ここをみていたら300万返してくださいでつ。
で、借金は返し終わったのか?
近江八幡市といえば田原総一郎
10 :
名無しさん@4周年:03/11/12 16:58 ID:sWti7Ehn
12 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:00 ID:9YMIn/kn
田原総一郎か・・・滋賀県人の恥だな。
調べて来い!
14 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:03 ID:gjlZB2Zq
借金返し終わった証文は破棄されてるはず
つまり踏み倒してあるんだな
>>13 ソースからすると銀子五百匁を無利息の五年ローンで
毎年百匁ずつ返す、となっていますので
庄屋と豪商の間ではさして問題もなく返済できたのではないでしょうか。
250万の車を買って毎年50万なら普通は払えるかと・・・
>>14 ああ、そういう可能性もありますね。
借りた側から出てきたなら完済で
貸した側から出てきたなら踏み倒しかも。
17 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:19 ID:U6aCjG2C
どっちじゃー! 気になる木! ヽ(`Д´)ノ
18 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:22 ID:32YfaBwJ
貸借は友を失う
ゲーテ
>>16 >岡田助役は「古文書を処分しようかと思い、市史編纂室で調べてもらった。こんなものだったとは」。
なんで、庄屋(貸し手)が持っていた文書ですよ。
だから多分踏み倒(tbs
21 :
(,*゚д゚) ◆/NekoHeFg. :03/11/12 17:43 ID:cvih2ykt
現代なら殺伐とした話になるんだろうけど、これは何だかほのぼのしていいな。
22 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:46 ID:itXxiKjw
江戸時代の名家が未だに要職についているとは
民度が低さを表しているな。
25 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:52 ID:CHzRMvd0
旧家といわれるような家では、必ずといってよい程、貸付証文が残存している。
26 :
名無しさん@4周年:03/11/12 17:53 ID:WbldmtPd
半万年前に、ウリナラがチョパーリに金を貸した証文を、
捏造・・・いや、発見したニダ。
漫画とかで良くあるな。
面白い縁よ。
川端市長は「えろいもんが出てきたもんだ」と
苦笑している。
30 :
名無しさん@4周年:03/11/12 19:07 ID:Edpklabn
31 :
名無しさん@4周年:03/11/12 19:10 ID:Rur2WnCh
払う義務はあるんだろうか?
時効といっても、知ったのは今出し。
>>31 確か借金って何年か催促しないと時効になるよ。
>>24 日本という国全体がそうなっている。
例えば、国会議員(例:竹下登)の実家に造り酒屋は多いが、造り酒屋は
ほぼ例外なく昔からの名家(豪商)だよ。
>>31 明らかに時効です。たしか存在を知らなかった借金でも30年で時効だったかと思います。
35 :
名無しさん@4周年:03/11/12 19:21 ID:Rur2WnCh
36 :
名無しさん@4周年:03/11/12 19:24 ID:T9Qufeiy
つまりこの地方では江戸時代の昔から
ずーっと同じ家系の人間が権力を握ってるわけか。
やれやれ…
賠償するニダ
>>36 まぁ昔も今も「まつりごと」なんてのは金持ちの道楽だからな。
何処の国の政治家でも成功者とか財産家とかだけだろ?
39 :
名無しさん@4周年:03/11/12 19:27 ID:885x+NQP
ソニーの盛田も造り酒屋
40 :
名無しさん@4周年:03/11/12 19:29 ID:Ra9wlfL5
>>34 でもそれは、今の法律を遡及して適用したら、という話ですよね?